希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,676件(1561〜1580件を表示)
ウェルスナビ株式会社
コーポレートITエンジニア
社内システム開発・運用
品川区西五反田8-4-13 五反田JP…
600万円〜1100万円
正社員
~業務内容~ 2022年6月にゼロトラストアーキテクチャの思想を取り入れた環境へ移行しました。 様々なソリューションを活用したコーポレートIT環境を構築し、同時にセキュリティ対策の強化に取り組んでいます。 ▼業務環境の提供 ・ 社内ネットワーク(ネットワーク機器、FireWall、LAN 等)の設計・構築・運用・管理 ・ セキュリティソリューション(IAM、SWG、EDR、MDM 等)の導入・運用・管理 ・ グループウェアやコミュニケーションツールの導入・運用・管理 ・ アカウント管理(付与・変更・削除・棚卸) ・ 入退社対応(ADアカウント登録・削除、SaaSライセンス調達・登録・削除、PCキッティング 等) ・ 組織変更対応(ファイルサーバ利用者・権限変更、メーリングリスト作成・変更 等) ・ ワークフロー対応(備品手配・配布、ライセンス権限やメーリングリストの追加・変更・削除 等) ・ 業務端末(PC、スマートフォン)の調達、払出し、管理、廃棄 ・ ユーザーサポート(問い合わせ対応、要望対応、課題解決) ・ セキュリティ対応(OSやブラウザのセキュリティパッチ適用、PCの脆弱性対応 等) ▼業務環境の改善(直近の主な取組) ・ リモートアクセスソリューションの移行対応 ・ Slack AIテスト導入による生産性向上効果検証 ・ PPAP対策ツール導入によるセキュリティ強化 ・ SaaS管理ソリューション導入による業務効率化 ・ Netskope環境改善 ・ PC脆弱性対応 ~当ポジションの魅力~ ・ セキュリティ感度の高い証券業における環境に携わることができる ・ 企業規模拡大期におけるコーポレートIT業務に携わることができる
株式会社博報堂テクノロジーズ
【情報システム】基幹インフラのプロデュース業務
社内システム開発・運用
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
650万円〜
正社員
グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。 ≪職務内容≫ グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 ・ 博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案。 ・ 博報堂DYグループで利用する社内IT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・ 博報堂DYグループで利用する社内IT基盤の運用立上げ、運用統合。 ・ 博報堂DYグループにおけるITセキュリティ・ITガバナンスに関する企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ≪魅力≫ 大規模なITの変革を行っており、競合他社よりも一歩先を行き、「グループの競争優位性・ユニークさを作り出す」基幹システム・IT環境への大変革を目指しています。 当社でもこのような規模・高度な経験は10~20年に一度であり、これを経験した後、IT人材として大きく成長した自分がいるはずです。近い将来の成長したHDYグループと自分にワクワクしながら、一緒に変革に取り組んでいただければと思っています。
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[DevOps]
社内システム開発・運用
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
700万円〜1200万円
正社員
≪ミッション≫ 「EX(Employee Experience)をシンプルにする」 「出会いからイノベーションを生み出す」という当社のミッションの実現に向け全社員が多くの時間を使えるよう、優れた従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。 ≪業務詳細≫ 社内情報システム部門であるコーポレートシステム部のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。コーポレートシステム部は約45名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。本ポジションでは、ツール開発やシステム間連携機能の開発を通してさまざまな業務を仕組み化し、社内の業務課題を解決します。 ≪具体的な事例≫ ・ Slackによる問い合せ自動対応アプリの開発 ・ オフィス内での社員の位置情報に応答するアプリの開発 ・ 人事情報とSaaS間の自動連携機能の開発 ≪本ポジションの魅力≫ ・ ユーザーは近くにいる従業員のため、直接フィードバックを得ることができます ・ 小規模な単位で機能開発を行うため、さまざまな要件・技術やサービスに触れることができます ・ 自身で課題の発見から対応案の立案、開発まで一貫して行うことができます
ウェルスナビ株式会社
情報セキュリティマネージャー(メンバー)
社内システム開発・運用
品川区西五反田8-4-13 五反田JP…
600万円〜900万円
正社員
~期待する役割~ ISMSをベースとした人的・組織的セキュリティ管理体制構築・運用の中心メンバーとしてチームマネジメントとプロジェクト推進を担当いただきます。また、事業や業務をセキュリティの側面から支える組織作りとともに、様々なバックグラウンドを持つ多様なメンバーが一丸となれる会社全体のセキュリティ文化醸成への貢献も期待します。 ~主な業務内容~ ■ISMS認証の維持・管理とそれに付随する管理策の推進 ・ ISMS運用の全体計画・進捗管理 ・ リスクアセスメント・リスク対応計画の進捗確認 ・ 各種記録の作成と管理 ・ 内部監査計画・実施 ・ 審査機関との協議・調整 等 ■情報セキュリティ及び個人情報取扱いに関するルールの整備 ・ 規程類(ポリシー・基準・ガイドライン)の維持・更新(法令対応を含む) ・ マニュアル・ガイドブックの作成と維持 ■情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わるプロセスの改善 ・ リスクアセスメントプロセスの見直し・改善 ・ 個人情報の取扱いに係る手続きの整備・改善(データマッピング、プライバシーポリシー改定) 等 ■情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わる啓発・教育(企画~実施) ・ コミュニケーション計画の策定 ・ 研修・教育コンテンツの作成・研修の実施 ・ 啓発コンテンツの配信 等 ■情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わる相談対応、他部門支援 ・ 情報セキュリティ・プライバシーに関する社内問い合わせ対応 ・ インシデント対応支援
非公開
【01】バックエンドエンジニア
社内システム開発・運用
中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライ…
600万円〜1300万円
正社員
≪業務内容≫ 年間1,500万件の本人確認を行うプラットフォームの開発 ・ バックエンド開発 1)eKYC Platformの改善 2)新機能の検討/開発 ≪将来的に任せたいこと≫ ・ システム効率の改善、パフォーマンスチューニング ・ 開発効率の改善としてアーキテクチャーの見直し ・ その他弊社プロダクト開発への寄与可能性 - 生体認証を利用した認証プラットフォームの開発 - 自治体向け、ID Platformの開発 - 新規サービス 等 ≪このポジションが提供できること≫ ・ コード規模が大きく重要度が高いSaaSサービスの開発リリース経験 ・ 本人確認、認証関連のドメイン知識の習得(成長産業) ・ クラウドインフラでの開発運用経験の習得 ・ 成長産業におけるキャリア形成・スキルアップの機会 ≪将来的に進めたいこと≫ ・ パフォーマンスチューニング ・ 運用効率の改善 ・ DevOpsの推進 ・ 開発効率の改善
株式会社ITエグゼクティブ
【フルリモートエンジニア】年休130日以上/残業6.3H/定着率97%
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
—全国どこからでも、理想の働き方を実現…
-
正社員
【フルリモート・リモート多数】あなたが目指す働き方を叶えます◆還元率83~95%◆毎月の案件数25,000件以上・取引会社3,500社以上◆福利厚生充実 <開発> 大手ECサイト向けレコメンドエンジン開発(Python/機械学習) 次世代インターネットバンキングのUI/UX刷新再構築(React/TypeScript) <インフラ> 官公庁向けシステムのオンプレミス環境からAWSへの全面移行プロジェクト 通信キャリア向け大規模モニタリング基盤構築(Prometheus / Grafana / GCP) 完全案件選択制×業界最高水準の還元率 ◆案件は自分で選べる 技術スペシャリスト、PL/PM、ITコンサルなど、あなたの目指すキャリアに応じた 多彩な選択肢を用意。将来像に合わせて柔軟に成長できます。 ◆業界最高水準の83%超 還元率は83%以上。中間マージンや無駄な経費を徹底的に排除 エンジニア一人ひとりの努力と成果を正当に評価され報酬に反映! リモート案件93%×キャリアアップ支援で徹底サポート 自由な働き方を実現 リモート、時短案件など柔軟な働き方が可能。 豊富な福利厚生で、推し活、ライブ、子育てなど柔軟な働き方で仕事とプライベート共に充実 スキルアップできる環境 実務経験を重ねる中で高度な技術力を培えるフィールドを用意。 先端技術を扱う案件で実力を伸ばし続けられる環境も整えてます。
Sansan株式会社
コーポレートIT[システム企画・PM]
社内システム開発・運用
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
700万円〜1200万円
正社員
コーポレートシステム部は「EX(Employee Experience)をシンプルにする」をミッションに掲げています。当社のビジョンである「ビジネスインフラになる」の実現に向けて全社員が多くの時間を使えるように、無駄なく円滑な従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。 ≪業務内容≫ 当社従業員の生産性向上を目的に、全社員が利用するITサービスの導入や、利用改善の企画提案/プロジェクトマネジメント業務を担当します。 ・ 社内の業務課題に対する効率化の企画 ・ 新規サービス、システム導入に向けた企画 ・ 社内で利用するSaaS、システムの導入のためのプロジェクトマネジメント ・ プロジェクト推進のための社外リソースの調達・管理 ・ ITツールの統制推進(利用状況のデータ分析、アカウント統制等) ※希望があればシステム導入や設計・構築も担当可能です。 ▼関わる部門やITサービス、プロジェクトの例 ・ 「ヒト」にひも付くデータ基盤の構築 ・ ITサービスの自動連携の推進 ・ ゼロトラストセキュリティーの推進 ≪本ポジションの魅力≫ ミッションの達成に向けて、社内ITにおける技術だけでなく組織全体や従業員に関わる課題にも広く向き合います。組織を横断して、社内ITに関わる課題の調査から企画・提案・実行まで推進していくため、さまざまな業務部門や、自部署のエンジニア、システム運用、外部の協力会社など、関わる範囲は多岐にわたります。業務DXにおけるあらゆる側面の知見に触れ、人とのつながりを持ちながら、成長フェーズのSaaS企業において企画人材として成長していくことができます。
非公開
CARTA HOLDINGS ICT本部 コーポレートエンジニア
社内システム開発・運用
港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ス…
600万円〜1300万円
正社員
ICT本部 情報基盤チームとは…情報基盤チームはCARTA HOLDINGSの20以上の事業、2000人の従業員をささえる社内情報基盤を統括するICT本部の中にあり、認証基盤やデバイス管理、グループウェアなどの業務システムの企画、選定から導入、運用、カイゼンまでのすべてを担当するチームです。働きやすく、リスクコントロールされた社内情報基盤を提供することで、従業員のパフォーマンスを最大化し、会社の成長を加速させることをミッションとしています。 ~主な業務内容~ 認証基盤やMDM、各種業務システムなどの社内情報基盤をただ運用するだけでなく、従業員のパフォーマンスを最大化するにはどうあるべきかを考え、事業部門、バックオフィスなどの他部門と連携しながら意思決定の上、設計、構築、運用の全フェーズを担当します。事業部門やバックオフィスからは多様な課題や要望が寄せられるため、その担当範囲は多岐にわたります。 ・ EntraIDによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用 ・ MDMやEDRによる社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理 ・ GoogleWorkspaceやMicrosoft 365を活用した社内外のコラボレーションの促進 ・ 複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上 - Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom ・ 本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築 - PrismaAccessを利用したZTNの構築 - クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク ~やりがい・得られる経験~ CARTA HOLDINGSには20を超える事業、2000人を超える従業員がおり、さらにその規模を拡大しています。柔軟性やスケーラビリティと向き合いながら社内情報基盤を提供する経験を積むことができ、事業や従業員へのインパクトを実感することができます。また、グループ企業の全従業員が利用する社内情報基盤としてどうあるべきかを考え、結果を反映してゆくことができます。必要があればゼロベースで再考し、より良いものに変えていくこともできます。
非公開
【社内SE】営業システム開発・運用・メンテナンス◆土日祝休・年休126日◆福利厚生充実<田町>
社内システム開発・運用
本社:東京都港区 最寄駅:JR山手線・…
600万円〜800万円
正社員
営業部門のシステム開発、運用、メンテナンス等に関わる業務となります。 【具体的には…】 ・ノーコードでのシステム開発 ・営業関連のデータベースのメンテナンス ・営業部門や情報システム部門との連携 現在担当者1名で対応を行っており、2名体制での運用を行うための増員となります。 【会社の特徴】 ・東証プライム上場のコンストラクショングループのうちの1社です。 ・同社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。 当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。
非公開
社内SE(基幹システム/データエンジニア)
社内システム開発・運用
千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエ…
700万円〜900万円
正社員
≪職務内容≫ 基幹システム(SAP)の保守・運用や、基幹システムに対するデータ連携およびレポート対応に対応するためのデータ抽出基盤を企画、設計を行います。また、それ以外にも全社のIT企画を推進していただきます。 ■基幹システムに関わる業務(仕事量の80%位を想定) - SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応 - 業務フローの整理および業務改善の提案 - 社内外向けのレポート作成 SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応や、業務改善の提案や業務フローの整理、社内外向けのレポート作成等、SAPからのデータ抽出に携わっていただきます。 ■IT企画に関わる業務(仕事量の20%位を想定) - 社内システム・ITツールに関する導入企画 - データを使った社内提案活動 社内システム・ITツールに関する導入企画、プロジェクトマネジメントにも携わっていただきます。 ≪ミッション≫ SAPを軸とした業務プロセスを標準化・最適化することで、組織全体の変革をリードします。 ≪仕事の魅力≫ 現在、20年以上にわたり社内で利用してきた販売管理システムの刷新を行っています。大規模なプロジェクトであり、システム対象もSAP/Salesforce/BI/ETL/DWH/帳票など多岐に渡っています。 すべてをベンダーへ依頼するわけではなく、内製したほうが良い部分については内製で取り組んでいるため、業務分析から設計、開発まで全プロセスに対して経験できる可能性があります。 また、販売管理システム刷新後も業務の継続的な改善を目指したシステム改修や新たなITサービス企画が行えます。
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
ITエンジニア/未経験OK/残業代全額支給/選べる勤務地/約800種類の講座あり/資格取得奨励金最大30万円
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
★リモート実績あり★ ★地域/住宅・単…
300万円〜850万円
正社員
【ITエンジニア】として、スマートフォンのアプリケーションや会社で使われている 基幹システムを作っていくお仕事をお任せします。 職種未経験の方は、テストやデータ作成など レベルに合わせた簡単な業務からスタートしていただきます。 ベテランエンジニアや先輩社員のサポートを受けながら 安心してエンジニアとして成長できる環境です! 【入社前からご希望があればIT研修を確約!】 入社前から受講できる学習プラットフォームをご用意。 動画で学べるマイクロコンテンツ/アセスメントツールによるITスキルの可視化/ライブ勉強会の開催など 受講生一人ひとりの目的や課題に合わせたカリキュラムで実施しています。 ※面接時に申し出ください。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ◇システム開発(Web系、クライアントサーバ系、通信系、制御系、ERPパッケージ系ほか) ◇システム運用支援 ◇Webデザインなど ≪オープン系・web系の開発プロジェクト≫ 使用する言語は、Java、PHP、.NET、Ruby、C#、C、C++などです。 【開発環境・業務範囲】 <プロジェクトの一部をご紹介!> ▼サービス関連会社/位置情報システム開発 業務内容:位置情報システムの基本設計~テストまでを担当 言語・スキル:Java、JavaScript、Spring ▼印刷会社/Webシステム基本設計 業務内容:PHPを使用した設計、実装、単体テスト/ブラウザベースのシステム開発 言語・スキル:PHP、MySQL、PostgreSQL ▼ソフトウェア会社/スマートフォンアプリ開発 業務内容:企画・設計からコーディングまで担当 言語・スキル:Java、Android 【注目】年間80,000件に及ぶ多彩なプロジェクト! 《例えば…》 <関東> ■通信系企業(東京都港区) スマートフォン向けアプリケーションの開発、保守 ■ゲーム開発会社(東京都品川区) ネットワークゲームの設計開発、プログラミング ■ソフトウェア企業(神奈川県横浜市) システム開発取りまとめ、SE業務 <関西> ■大手ソフトウェア企業(大阪府大阪市中央区) 社内業務効率化や情報の有効活用を推進 ■流通系企業(大阪府大阪市港区) 各種Webシステムの開発・構築・改修 ※ネットワーク、サーバー構築などインフラ系のプロジェクトも多数あり 【注目】特定技術分野を磨ける勉強会も実施しています! 経験の浅い方も着実にスキルアップできるように、ユニット別に特定技術分野に関する勉強会・研修会を行っています。チームで学べるため、疑問点などもすぐに解消でき、スムーズに知識を身につけられるのが魅力。着実にスキルアップを図れます。また、業務に関するレベルアップだけでなく、ビジネスやヒューマンスキルについても学べる通信教育講座も。意欲次第で思い切り市場価値を高められる環境があります! 【身につくスキル・キャリアパス】 □■スキル&キャリアUPを支援!■□ 一人ひとりのキャリアビジョンの実現を支援するため、「キャリア自己申告」の運用を開始。 希望の業種や職種、勤務地など、1人ひとりが実現したいキャリアを自ら申告できる制度です。 キャリアカウンセラーのサポートがあるので、 「自分ではよくわからない」という方も安心です! 派遣先への転職まで視野に入れたキャリア支援も行っています。 (※年間累計5,000名以上が当社を卒業し、メーカーへの転籍を実現しています!)
株式会社ラクス
社内SE(システム企画・導入)マネージャー候補 ※大阪
社内システム開発・運用
大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワ…
700万円〜
正社員
≪仕事内容≫ ※PMOのような立ち位置で2チームを見ていただきながら、プロジェクト案件の難易度に応じてPLもご担当いただく形を想定しております。業務内容は大きく下記2点をイメージしております。 ▼新システムの企画・導入プロジェクトのPL業務 ・ 社内の新しいニーズ、新IT技術の動向をキャッチアップし、会社に必要なシステムの導入業務を行います ・ 各システムの企画・運用対応 ⇒フローや設定内容、利用機能の見直しを行い、より便利にシステムを活用できる改善活動を行います。 ※対象システム:Google Workspace、Microsoft 365、MailDealer(メールシステム)、LINE WORKS等 *プロジェクトの一例 ・ ファイルサーバーのGoogleドライブ移行 ・ 生成 AI~~「Gemini」の導入 ・ Google Workspace全体のセキュリティ設定の見直し ・ Google Workspaceのアドオン機能開発 ※メンバー発信でPJの企画をしていただく機会も多くあり、様々なPJにトライいただくことができます。 ▼チームマネジメント、組織運営 ・ チームマネジメント(4~5名) ・ 各メンバーのコンピテンシー成長支援 ・ 組織運営(予算管理、購買申請他)
株式会社ラクス
社内SE(システム企画・導入)マネージャー候補 ※大阪
社内システム開発・運用
大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワ…
700万円〜
正社員
≪仕事内容≫ ※PMOのような立ち位置で2チームを見ていただきながら、プロジェクト案件の難易度に応じてPLもご担当いただく形を想定しております。業務内容は大きく下記2点をイメージしております。 ▼新システムの企画・導入プロジェクトのPL業務 ・ 社内の新しいニーズ、新IT技術の動向をキャッチアップし、会社に必要なシステムの導入業務を行います ・ 各システムの企画・運用対応 ⇒フローや設定内容、利用機能の見直しを行い、より便利にシステムを活用できる改善活動を行います。 ※対象システム:Google Workspace、Microsoft 365、MailDealer(メールシステム)、LINE WORKS等 *プロジェクトの一例 ・ ファイルサーバーのGoogleドライブ移行 ・ 生成 AI~~「Gemini」の導入 ・ Google Workspace全体のセキュリティ設定の見直し ・ Google Workspaceのアドオン機能開発 ※メンバー発信でPJの企画をしていただく機会も多くあり、様々なPJにトライいただくことができます。 ▼チームマネジメント、組織運営 ・ チームマネジメント(4~5名) ・ 各メンバーのコンピテンシー成長支援 ・ 組織運営(予算管理、購買申請他)
株式会社フューチャーゲート
【ITエンジニア】前給保証/年休125日/残業月10h/シニア層活躍中
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
◆転勤なし・東京、神奈川、千葉、埼玉の…
500万円〜800万円
正社員
【今のスキルで無理なく働ける!残業月10h程度で介護等との両立もOK】開発(Java、Cなど)またはインフラ(AWS、VMwareなど)のおシゴトをお任せ 【配属について】 ◆エンジニア出身の代表、業界歴が長く 現場にも詳しい50代の営業が 案件・働き方の希望をしっかり確認して配属を決定。 知識不足の営業担当がつく心配はありません! ◆「新しい技術に追いつくより現状維持」 という方も大歓迎です。 希望しない工程や社内業務の押し付けはしません! ▼慣れたスキルを活かせる【プロジェクト例】 ■大手保険会社向けシステム開発支援 └Java、COBOL、OracleDB、SystemWorker、Linux ■ECショッピングサイトクラウド環境構築 └AWS、Azure、VMware、Windows Server ■IoT機器向け組み込みソフトウェア開発 └C、C++、Python、Git *Web・組み込み・汎用機系、インフラ(サーバ・ネットワーク)など案件豊富 ▼残業月10h程度!介護との両立なども可能です ●ワークライフバランスの充実も当社にお任せを 残業ありきの案件は引き受けていないため 当社に入社し「残業が減った」という社員多数。 プライベートの時間をきちんと確保し 介護などと両立するエンジニアも。 残業は月平均10hで、基本的に定時退社が可能。 年間休日は125日あり、在宅勤務の相談もできます。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
社内システム開発・運用
社内システム開発・運用
東京
600万円〜
正社員
当社のDeloitte dX Garageにて開発したアセットの価値継続・価値向上を行うSRTチームの一員として、システム運用保守のリードおよびアセット運用のプロアクティブな改善提案・改善実行を担っていただきます。 Deloitte dX Garageの最終目的はプロダクトを創ることではなく、PDCAを通じ、クライアントが違うステージに上がれるようなチャレンジを共に企画・デザインすることです。そのため業務効率化、dX、プロジェクト推進を加速させるツールの開発、課金サービスとなるようなプロダクトの開発やアセットを活用したコンサルテーションなど、幅広い領域に対し支援を行います。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切な対象へのアサインが行われます。
株式会社ウェム
年収UPを”絶対”保証!!【ITエンジニア】年収185万UP実績あり
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート案件多数/リモート率8割>…
500万円〜1500万円
正社員
【年収800万も可能!/フルリモート可能!/上流工程の案件多数!】希望に沿った案件へのアサインします。要件定義など上流工程にチャレンジも可能! ◆様々な業種の案件あり Webアプリ・システム開発、インフラ設計・構築等、 豊富なネットワークを通じてアサインします。 ◆プライム案件も多数 上流工程・PM/PLにもチャレンジできます。 ◆最先端の技術の挑戦も可能 AI・ブロックチェーン・AWSの案件が多数あり 理想のプロジェクトに出会えます! 講師が徹底サポート♪ 【講師はどんな人?】 10年エンジニアを経験。 保守運用からスタートして多彩な開発案件、 技術を経験しながら上流まであらゆるフェーズでスキルを磨き、 クラウドなどインフラにもチャレンジしてきた フルスタックエンジニアです。 入社時はもちろん案件中に困った時も、 LINEやメールでいつでも相談可能です!
非公開
【04】プロダクトマネージャー
社内システム開発・運用
中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライ…
800万円〜1300万円
正社員
≪業務内容≫ 法人顧客のニーズやトレンドから広く必要とされる要件を具現化するBtoBの目線、外国人個人ユーザーが快適に使えるサービスを具現化するBtoCの目線、両面を兼ね備えたプロダクトマネジメント全般業務 ・ 顧客が抱えている課題を高い解像度で理解し最適なソリューションを構築(要件定義) ・ 顧客(事業者)や社内メンバーを巻き込んだプロジェクトマネジメント ・ プロダクト開発のプロセスに責任を持ち、開発プロジェクトのリード ≪将来的に任せたいこと≫ ・ 事業責任者と伴走し、事業戦略やサービスコンセプトの立案サポート ・ 市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのプロダクトロードマップ作成 ≪このポジションが提供できること≫ ・ 0→1フェーズにおけるプロダクトマネージャー(PdM)経験 ・ 事業開発からプロダクト開発まで多義に渡る経験 ・ 社会課題に向き合ったサービス開発の経験 ◎GPASSサービスについて 日本では少子高齢化が進み、それに伴って人手不足が深刻化しています。このような状況の中、経済規模と国民生活に直結するサービスを維持するための解決策として外国人労働者が増え続け、日本社会は存在感を増す外国人との関わり方を見直す必要に迫られています。 GPASSはテクノロジーを活用してこの課題に正面から取り組む新時代のデジタルIDウォレットです。外国人個人の身元や詳細な特徴情報を集約し、本人の意思の元でスムーズに提示できる仕組みを提供します。これまで外国人に対する不確かな想像や信用に頼ってきた判断領域を狭める事で、不法残留や不法就労などのルール違反を防ぐ一方で、外国人個人に対して不当に権利を制限しない、極めて明快でフェアな共生社会の実現に貢献します。
非公開
テックリードエンジニア
社内システム開発・運用
渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館
800万円〜1100万円
正社員
≪業務内容≫ 飲食店向け予約管理システム「ebica」の店舗向け Web アプリケーション、エンドユーザ向け Web アプリケーション等の開発を担当し、Golang / echo で構築されたシステムへの機能追加・運用保守に臨んでいただきます。開発はスクラムで2週間のスプリントでリリースするサイクルとなっています。2024年5月にシステム刷新を行いましたが、一部システムは Java / Python / 他の Golang のフレームワーク等で構築されたシステムも残っており、これらのリプレイスも担当いただきます。 上記のような体制で、プロダクトの成長・生産性向上を踏まえた設計やリファクタリング、生産性向上に向けた取り組みの提案から推進まで実施し、開発をリードしていただく仕事です。 ■ 全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げに関与し、技術面からプロジェクトの推進を支援 ■ アーキテクチャ設計、技術選定、コア機能実装、プロトタイプ実装 ■ 設計レビュー・コードレビューの実施、必要に応じたコア部分の設計、実装を担当しプロダクトの品質を担保する ■ メンバーからの技術的な質問への回答及び、能力開発に関するアドバイス・指導 ■ 開発標準の策定、ライブラリの選定、開発プロセスの改善を通じて、生産性の最大化を行う ■ システムのパフォーマンスや信頼性、拡張性を向上させるための計画立案と推進 ≪開発環境≫ ★ 開発フロー:アジャイル開発、GitHubを用いたPull Requestベース開発、Backlogを利用したチケットベース開発 ★ 言語等:バックエンド(Golang / echo)、フロントエンド(Vue.js / Nuxt.js / React / Next.js) ★ インフラ:AWS(RDS(PostgreSQL) / DynamoDB / ALB / ECS / Fargate / CodeBuild / CodeDeploy / etc)、Terraform、GitHub Actions、ドキュメント管理:Confluence / Growi
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[ソフトウェア]
社内システム開発・運用
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
800万円〜1300万円
正社員
社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営/事業課題の 解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 社内システムの導入/開発/改善などを中心に、社内利用者と直接会話して要件を定め、アーキテクチャやデータベースの設計を行い、実装/テスト/リリースまでを担当します。 《具体的な業務》 ・社内の利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な計画/要件を整理する ・計画/要件に基づいてアーキテクチャ/データベース設計~運用を行う ・進捗状況/課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者の調整 ・他者への設計/実装レビューを通して、品質向上/ナレッジ共有を行う ・仕様/運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当/オペレーション担当に展開する ・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応/トラブル対応を行う ・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集/ナレッジ共有を行う 《現在進行中もしくは直近でリリース済みの案件》 ・営業DXサービス「Sansan」事業のユーザーグロースを後押しする、コンサルタントや サポート部門向けの分析基盤/問い合わせ業務支援システムの開発と改善 ・キャリアプロフィール「Eight」事業における、複数サービスを横断しての 顧客/請求管理基盤システムの機能追加と改善 ・全社コミュニケーション基盤であるSlackと業務基盤であるServiceNow/Google Drive などを連携し、業務の自動化を図るアプリケーションの開発と改善 ・Salesforce上で顧客管理/案件見積管理/契約請求管理するための機能追加と改善 ・ServiceNowのApp Engineを活用し、全社における契約/経費精算などの申請/承認を 行うための機能追加と改善 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[ソフトウェア]
社内システム開発・運用
渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…
800万円〜1300万円
正社員
社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営/事業課題の 解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 社内システムの導入/開発/改善などを中心に、社内利用者と直接会話して要件を定め、アーキテクチャやデータベースの設計を行い、実装/テスト/リリースまでを担当します。 《具体的な業務》 ・社内の利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な計画/要件を整理する ・計画/要件に基づいてアーキテクチャ/データベース設計~運用を行う ・進捗状況/課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者の調整 ・他者への設計/実装レビューを通して、品質向上/ナレッジ共有を行う ・仕様/運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当/オペレーション担当に展開する ・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応/トラブル対応を行う ・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集/ナレッジ共有を行う 《現在進行中もしくは直近でリリース済みの案件》 ・営業DXサービス「Sansan」事業のユーザーグロースを後押しする、コンサルタントや サポート部門向けの分析基盤/問い合わせ業務支援システムの開発と改善 ・キャリアプロフィール「Eight」事業における、複数サービスを横断しての 顧客/請求管理基盤システムの機能追加と改善 ・全社コミュニケーション基盤であるSlackと業務基盤であるServiceNow/Google Drive などを連携し、業務の自動化を図るアプリケーションの開発と改善 ・Salesforce上で顧客管理/案件見積管理/契約請求管理するための機能追加と改善 ・ServiceNowのApp Engineを活用し、全社における契約/経費精算などの申請/承認を 行うための機能追加と改善 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。