希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 685件(301〜320件を表示)
ポールトゥウィン株式会社
【東京:リモート】テスト自動化エンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
東京都千代田区神田練塀町3AKSビル …
400万円〜500万円
正社員
【職務詳細】 この度の募集は、AIやテスト自動化において最新技術のR&Dを行っている先端技術研究室にて、テスト自動化エンジニアの募集となります。 主なミッションとしてはマニュアルテストを行っている部門と連携し、最新技術や適切なツールを用いて社内外のテスト効率化を実現いたします。今回お任せする「テスト自動化エンジニア」としての業務内容は、ノーコード/ローコードツールを活用したWebアプリのテスト自動化を中心に、開発経験を活かしたテスト設計・実行まで幅広く担当。自動化推進に加え、モバイル対応やコードベースの自動化にも挑戦できる成長環境です。 ●テスト自動化においてテスト計画・設計の上流工程への関与 ●ノーコード/ローコードのテスト自動化 ●Autify、MagicPod、Mablなどを用いたUIテストの自動化 ・ SeleniumやPlaywrightなどのコードベースの自動化ツールの活用 ・ テストシナリオの作成・メンテナンス ・ テスト結果の分析とレポート作成 ・ CI/CDパイプラインとの連携による自動実行の設計 ●クライアント・開発者の折衝 ・ バグの再現や原因調査において、開発者との技術的なコミュニケーションを実施 ●テストコーディングの実施 ・ JavaScriptやPythonなどでのテストスクリプト作成 ・ テストデータの準備やモックの作成 ●モバイルアプリのテスト自動化(iOS/Android対応) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SOMPOシステムズ株式会社
【東京:リモート】システム開発管理担当(生産性分析および評価
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理
東京都立川市曙町2-41-19 損保ジ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 システム開発における生産性分析および評価担当として 業務を担当していただきます。 【職務詳細】 損害保険ジャパンのシステム開発、保守における生産性向上に 関連する業務となります。 ・生産性指標の策定、生産性データの分析および評価 ・開発、保守のプロセス改善による生産性向上策の立案および実施 ・開発業務実績から開発データ白書の作成 ・開発、保守の標準化策定および推進 ■配属部署について 配属先のシステム統括部は、損害保険ジャパンのシステム 開発・保守における生産性向上を目指しています。 開発・保守のプロセス改善、生産性、品質を管理する 各種ツールの保守、および開発・保守の実績データを 分析・評価をして生産性向上施策の立案や実施をする職場です。 現在は、約10名程度で30~50代の幅広い年代で構成されていて、 管理領域も幅広く、メンバー間で協力しながら業務を行っています。
Astemo株式会社
【東京:リモート】次世代AD/ADAS/Core ECU ソ ※フレックスタイム制あり
品質管理、品質保証
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車載ソフトウェアの品質保証業務および品質保証活動の技術改善・グローバル標準化を担当します。 日本リージョンを中心に、各拠点との連携による品質保証体制の強化を図ります。 【職務詳細】 ■製品:車載ソフトウェア全般 ■範囲:品質保証監視、動作検証、標準化推進、グローバル連携など 【具体的には】 ・規定プロセスに基づく開発監視と動作検証による品質保証 ・成果物レビューを通じた品質確認 ・他拠点への品質保証活動定着支援 ・グローバル品質保証活動の標準化推進 ・活動効率化・改善のための技術支援 ・日本および海外拠点の品質保証チームと連携 【募集背景】 車載ソフトの高度化・複雑化に伴い、品質保証業務の強化とグローバル統一が急務となっているための増員募集です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社feat
【愛知】テスター ※経験者 ※年間休日120日以上
品質管理
案件先により異なる 案件先により異なる…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 医療用システムのテスト実行業務をお任せします。 【職務詳細】 ■テスト実行、不具合報告 ■不具合分析、評価報告 ■テスト自動化検討 ■テスト自動化ツール作成 【プロジェクト例】 ■ナースコールシステム ■医療用/工業用内視鏡カメラ ■X線/内視鏡/検査画像ビューアシステム 【定着率88%】 大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。 1つのプロジェクト期間が長く、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。 定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】駆動系制御設計および実車適合評価(CVT/ ※フレックスタイム制あり
制御系SE、品質管理
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ダイハツ工業では、小型車領域における駆動系(トランスミッション(CVT)・電子制御四輪駆動)制御の高度化に取り組んでいます。 本ポジションでは、トランスミッション(CVT)や電子制御4WDの制御設計・適合評価などを担当いただきます。 【職務詳細】 【1】トランスミッション(CVT)/電子制御四輪駆動の制御設計(量産開発・先行開発) ・MATLAB/Simulinkを使用した制御アルゴリズムの設計・チューニング ・駆動力制御、シフト制御、登坂・雪道性能の最適化設計 ・小型車に最適な走行性能・燃費性能のバランスを実現 【2】実車適合評価および制御検証 ・テストコースやベンチ試験を用いたトランスミッション(CVT)/4WD制御の実車適合評価 ・官能評価やデータ解析を通じ、ドライバビリティ・滑りやすい路面での安定性などを向上 【3】先行技術開発・市場対応 ・5年先を見据えた先行制御開発(次世代トランスミッション/駆動制御) ・市場クレーム・不具合分析に基づいた、制御ソフトの改善・改良 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
電動車両用制御システムの適合・検証(インバータ/モータ/充放 ※年間休日120日以上
制御系SE、品質管理
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等の適合・システム検証 【職務詳細】 ・モータ/インバータ制御、充放電系ECU制御の適合・動作検証、及び妥当性検証 ・診断・OBD・機能安全・セキュリティーに対する適合・動作検証 ・HILS・ベンチ等の設備構築 ・開発プロジェクト管理(適合・検証パート) 【ミッション/期待する役割・責任】 ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証業務や適合業務 ・充放電系ECU評価設備での動作検証業務や適合業務 ・車両メーカーでの製品試験、実車試験への参加 Astemoは電動パワートレイン製品(インバータ、モータ、充放電系ECU等)について市場シェアでグローバルリーダーのポジションを目指しており、世界中の自動車メーカーから多数の受注を受けております。この好機を生かし、成長分野である電動パワートレイン製品への優先投資を実施し、更なる事業拡大とグローバルリーダーポジションの確保を事業戦略として掲げています。この実現には、開発体制の強化が必須であり、共に成長できる新たな仲間を募集致します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社スマレジ
【福岡】テストエンジニア(QA) ※年間休日120日以上
品質管理
福岡県福岡市中央区天神二丁目8番126…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社が提供するアプリやWEBサービスに関する品質管理、 及び品質向上に向けたテスト業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 具体的には、iOSアプリ・ウェブアプリの「スマレジ」や 「スマレジ・タイムカード」等の各プロダクトに対する テスト設計の策定やテスト仕様書の作成、進行管理を行います。 リリース後のバグ分析や品質改善提案、 関連部署との連携等も行っていただきます。 ■求める人物像 ・向上心があって新しいことにチャレンジしたい方 ・お客様の課題解決を喜べる方 ・変化を楽しみ、対応していける方 ・排他的ではない対応ができる方 ・自発的に考え、行動できる方 【業務内容変更の範囲】 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します
株式会社エクステック
【神奈川】システムエンジニア/プログラマー ※転勤なし
制御系SE、品質管理
神奈川県 厚木市※配属により異なる 配…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動車や自動運転システムの評価に関するソフトウェア開発業務(要件定義~開発・テスト・運用)を行うチームの一員として活躍していただくことを期待しています。 【職務詳細】 ■お客様のニーズに応じて要件定義を行い、 仕様書作成・設計・開発・テスト・運用を担当 ■自動車解析におけるプリ・ポスト処理ツール開発 ■自動運転に関するSILS評価環境の計算自動化や結果分析ツール開発 【研修体制】 ベテラン社員が自動車解析のプリ・ポスト処理、 自動運転のシステム開発業務に関して、ノウハウを惜しみなく教えます。 【勤務地詳細】 神奈川県内の顧客先への勤務となります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社フォトロン
開発エンジニア(CAD用ソフトウェア) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
東京都千代田区神田神保町1-105番地…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社のソフトウェア開発エンジニアとして技術開発本部に所属していただき、下記業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・プロジェクト工程/外注管理 ・仕様検討/設計 ・コーディング 主な業務は企画部門と連携した2次元CADソフトウェアの開発に関する管理業務全般と、仕様検討/設計です。 ソフトウェア本体およびインストーラー部分のメンテナンス、実装も一部ご担当いただきます。 数年後には、他のCAD関連製品や放送映像製品、ハイスピードカメラ製品等に携わっていただくかマネージャーとしてエンジニアの管理業務をご担当いただく可能性がございます。 ◆◇社風について◇◆ チームワークを重んじる社風です。 また、それぞれの部署がどのようなことをしているのかを社内に向けて発表する機会があり、他部署との連携がとりやすいことも同社の魅力の1つです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社STELAQ
【愛知】検証エンジニア(メーカー系/リーダー候補) ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて上流から下流まで全工程でソフトウェア開発のQCD向上をサポートする業務を担当 エンドユーザーと開発ベンダーの間に立ち、上流工程から下流工程まで、開発プロジェクトを品質の観点で可視化し、開発全体の品質向上・コストダウンへのアプローチを行います。 <具体的な業務目的> ●開発ベンダー向け ・成果物品質向上・品質定義・テストレベル向上 ●エンドユーザー向け ・リソース最適化・UI/UX支援・ナレッジ提供 <詳細業務> ・テスト基本設計(対象の分析や範囲の決定、テストアイテム表の作成) ・テスト詳細設計(効果的なテストの選定や質を落とさないための検討) ・テスト実行・テスト推進・品質分析・品質改善提案 <プロジェクト例> ・生産現場のDX化推進 ・AI画像センサーシステム開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】先進安全システム開発エンジニア ※フレックスタイム制
制御系SE、品質管理
神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 先進安全システム開発エンジニアとして以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・先進安全技術のシステム開発業務 ・自動ブレーキ・踏み間違い防止支援等予防安全システムの認識・制御アルゴリズムのソフトウェア開発、車両評価業務 ・各種センサーから得られる車両評価データの解析業務 ・予防安全システムのテストシナリオに対応したシミュレーションシステムの開発 ※各業務領域で専門性を発揮し、コアエンジニアとして開発を牽引する役割を期待しています。 【職務の魅力】 日産インテリジェントモビリティの今後を担う次世代の自動運転技術の実現に関わることができるコアポジションです。アルゴリズムの検討からソフトウェアのコーディング、実車での評価・検証までをご自身で担当することができ、車の自動運転技術の開発に必要な技術スキルと専門性を身につけることができます。
ダイハツ工業株式会社
【滋賀】認証試験エンジニア(衝突安全) ※フレックスタイム制あり
品質管理、品質保証
滋賀テクニカルセンター 滋賀県蒲生郡竜…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 国内外の法規制調査から、技術部門などの関連部署と連携しながら、認証の取得や管理、監査の対応等の業務推進などをご担当いただきます。 【職務詳細】 ・最新の法規解釈:都度改定される法規を確認しながら、 法規担当部署などと連携し、試験や設計の目標値などを検討する。 ・法規適合の推進(認証試験業務を含む) ・衝突安全分野ついての認証試験の計画・立会・進行 ・各国の認証機関との折衝・交渉 ・社内関連部門との連携・調整 【ミッション】 自動車法規・規制への適合を担保し、正しく認可を取得する 自動車関連法規・規制の情報収集と開発への展開 【キャリアパス】 衝突安全認証のスペシャリストや渉外担当者などを目指せます。 またその他認証試験業務及び車両開発業務に携わり、その他キャリアを目指すことも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テラスカイ
【東京:リモート】Salesforceエンジニア(ポテンシャ ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 システム選定前のITコンサルティングから、Salesforceの 様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対して、 ソリューション・アーキテクチャーの設計・提案を行います。 また、要件定義・設計・開発・テスト・リリースまでの 一連業務をお任せします。 【職務詳細】 ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計・テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScriptを用いたプログラミング ・DataSpider Cloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■□同社の魅力□■ ・世界シェアトップクラスCRMであるSalesforceの 国内導入トップクラスの実績! ・設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業! ・Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが 多数在籍! ・充実の研修制度により、知識ゼロからスペシャリストになれます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
メディアリンク株式会社
【東京:リモート】QAエンジニア(自社プロダクト) ※年収600万円以上
品質管理
東京都港区芝5-31-17 PMO田町…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】★グループ全体で増収増益を達成しつづけている企業★ 自社プロダクトの品質向上・品質担保のため、テストの基準や評価を する上流のお仕事をQAエンジニアとしてお任せします 【職務詳細】 ・事業継続における品質の基準策定→改善提案 ・プロダクト横断での試験工程の評価→改善提案 ・脆弱性診断の定期実施/計画策定 など ◎自社プロダクトにつきましては、「フリーコメント」欄をご確認 下さい! 【採用背景補足】 AIの進化・発展に伴い、有人対応サポートをメインとするカスタマー サポートから、AIなどによる「無人対応サポート」をメインとする カスタマーサポートへ組織の見直しを行う段階へ移行しています。 そのため、AIを正しくコントロールし、マネジメントし、組み合わせ ながら、最適なAIカスタマーサポートを構築することが必要です。 本ポジションは、このような未来のカスタマーサポートを形作る ポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東京エレクトロン宮城株式会社
【宮城】品質保証(組込/制御ソフトウェア) ※年収700万円以上
品質管理、機械・機構・実装設計・開発
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番 下…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 組込ソフトウェアの品質保証業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・テスト計画の作成 ソフトウェアがどのように動くべきかを理解し、それに基づいてどのようなテストを行うかを計画 ・テストの実施 実際にソフトウェアを稼働させた上での動作チェック ・不具合の報告 テスト中に見つけた問題やバグを記録し開発チームに共有/報告 ・品質基準のチェック ソフトウェアが業界の基準や会社の規定に合っているか確認 ・開発プロセスの改善提案 テストを通じて得た知見をもとに今後の開発に役立つ改善点を提案いただきます その不具合はなぜ起きたのか、再発を防止するためには何が必要なのか開発と二人三脚でより良い製品作りに向けて協議いただきます 【環境】 ◎中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。 ◎全社グループ内でも優先度、注目度の高いミッションに携わることができます。 ◎最寄り「泉中央」駅より無料シャトルバスを運行しており、仙台市中心部から15km程度の為、社員の多くは仙台市内在住です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社
【兵庫】品質保証 ※フレックスタイム制あり
品質管理、品質保証
兵庫県加東市佐保35 JR加古川線「社…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にてIOT製品・携帯情報端末・組込み系機器等の品質保証業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ◆開発及び製造製品の品質保証 ・評価計画立案/評価方法立案 ・品質データ分析・管理 ・製造品質管理・監査 ◆フィールド(顧客)対応 ・フィールド品質管理 ・障害分析・調査・報告 ◆品質保証活動の推進 ・品質マネジメントシステムの維持・強化 ・監査業務全般 ・高信頼性活動の実施 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
フェンリル株式会社
【北海道:リモート】品質管理エンジニア ※フレックスタイム制あり
品質管理
北海道札幌市中央区北3条西3-1-44…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、 テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務をおまかせするポジションです。 また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに携わっていただくことも可能です。 【職務詳細】 ■品質管理業務全般 テスト見積もり/テスト計画/テスト設計/テスト実施/テスト工程管理/品質分析/要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 ■組織マネジメント 4~5人のチームリーダー業務(教育・支援/アサイン/メンバー評価 など) ■業務効率化/改善活動 各種ツール作成/テスト自動化/業務効率化/改善に向けた要件定義 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SOMPOシステムズ株式会社
【東京:リモート】品質検査担当
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理
東京都立川市曙町2-41-19 損保ジ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の品質検査担当として業務を担当していただきます。 【職務詳細】 配属先の業務品質部は損害保険ジャパンのシステム開発における 開発案件をビジネスオーナー部門、開発現場とともに、昨今多様化 する開発要件を踏まえて、さらなる品質向上を目指して2021年 12月に新設されて、2022年4月に本格稼働を目指している組織です。 ・ビジネスオーナー部門からの要件が正しく、漏れなく システム要件に取り込まれているか点検 ・状況によってはビジネスオーナー部門と開発現場とともに 要件調整の支援 ・開発現場が作成した開発成果物の品質点検、および品質指標の評価 2022年4月には25名前後の組織を想定して、30~50代の経験 豊富なメンバー、これから品質検査のスキルをより向上しようと するメンバーで構成されています。 まだ新設させて本格稼働の準備をしているフレッシュな組織です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オプティム
【佐賀】QAエンジニア ※年間休日120日以上
品質管理
佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッ…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同ポジションはプロダクトの品質を維持するためのテスト設計やテスト実施を行うポジションです。同社が提供している複数のプロダクトが対象となるため、各プロダクトの理解を深めながらプロダクト毎に最適なテスト設計を提案していただきます。 【職務詳細】 ・テスト分析、設計、実施、障害の報告・管理 ・テスト計画策定、進捗管理、障害分析 ・社内関連部門との各種調整、連携 【技術スタック・開発環境】 ・Excel ・Redmine ・iOS端末/Android端末 ■提供プロダクト・サービス概要 サブスクリプション型のSaaSビジネスや、独自研究開発のAI・画像処理/解析・自動操縦技術を搭載したWeb/Mobileアプリケーション開発、農業・医療・建設…などの業界のリーディングカンパニーと業務提携しながら、あらゆる産業の第四次産業革命化を推進する事業企画・システム開発案件に従事しています 。主にBtoBが多いですが、一部BtoCも展開(雑誌読み放題サービスタブホなど)しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ドリーム・アーツ
【東京:リモート】QAエンジニア(マネージャー) ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理
〒150-6029 東京都渋谷区恵比寿…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社のQAエンジニアとして、自社プロダクト・サービスを更に進化させるために必要なテスト自動化を主軸とした開発の生産性最大化を担い、プロダクトの品質向上をお任せいたします。 また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品の品質課題の抽出、仕様等へのレビューや開発プロセスに対する改善提案 ・製品開発におけるテスト設計から実行、自動テストの実装 ・要件定義からリリースまでを含む製品の品質向上施策の策定 ・リリース後の品質モニタリング ・不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー 【働く環境・やりがい】 ・自社プロダクト・サービスの品質を守るエンジニアとして、技術を発揮し活躍できる環境です。 ・エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
