希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,514件(1061〜1080件を表示)
株式会社クロスパワー
AWSアプリ開発/経験者でも最大4か月研修/AWS未経験可/リモートワーク可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
500万円〜999万円
正社員
AWSクラウド環境でのシステム・設計・アプリケーション開発 ■職務内容: AWS上にのるアプリケーションの開発を行います。 言語はPython、React、Java、PHPなど、Linux上で開発する案件もあれば lambdaやNoSQL系などAWSネイティブ的に開発する案件など様々です。 ※現状のスキル(得意言語や環境)から業務内容を決定いたします。 ■開発手法: アジャイル、CI/CD、DevOps、ウォーターフォール等多角的な開発経験が積めます。 ■案件例・開発環境: ○メーカ向けBIシステム構築/BIダッシュボード構築 KPI、コストを管理するデータレイク、BIダッシュボードをAWS上に構築 技術/Vue.js、バックエンドはPython 使用サービス/AWS:S3、RDS(PostgreSQL)、Glue、QuickSight、Amplify、API Gateway、Lambda ○ガバメントクラウド移行 オンプレからAWS上に公共系システムの移行を行う 技術/Java、Python、PostgreSQL 使用サービス/AWS:TransitGateway、ClientVPC、Lambda、RDS、S3、EC2、CDK等 ■組織構成: 当社はアプリとインフラ含め、現在190名程度の技術者がおり、20〜50代まで幅広く活躍しております。また、中途入社率が6割を超えており、積極的に中途採用をしております。 ■研修制度: Java開発研修やAWS認定Developerアソシエイト研修などスキルや経験によって研修内容を選択し、実施いたします。 期間としては、最大4か月の研修をご用意しており、平均2.3か月となっております。 ■当社の特徴: (1)スモールプロジェクト中心: スモールプロジェクト(期間:2週間〜半年程度、委任・ラボ:2.3名 請負案件20人月程度)が多いことにより、様々な業界や技術スタックに携わることで技術力を高めることが可能です。 (2)AWS社との協業マーケティングが可能: AWS Partner Network(APN)アドバイスコンサルティングパートナーに認定されているため、AWS社との協業マーケティングを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
【神戸】システムエンジニア※経験の浅い方も歓迎/東証プライム上場の図研G/年休129日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
兵庫にあるクライアント先 住所:兵庫県…
300万円〜649万円
正社員
<組込みやWEBアプリ等、プログラミングに関する何かしらのご経験があれば応募可◎経験が少ない方もご応募歓迎◎図研テックでエンジニアとして活躍しませんか> 〜CADで絶大な知名度を誇る東証プライム上場の図研グループ/土日祝休み/設計・開発の上流工程に携われる〜 ■職務内容 メーカー中心の顧客先に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。大手メーカーを始め、7000を超える企業と取引があり、あなたのスキル・希望に合うプロジェクトに配属します。 客先常駐後も、困ったことがあれば同社営業担当に相談できる環境があるため安心して就業頂けます。 〈具体的には〉 ・Web/制御系システム開発 組込、管理システム、WEBアプリ設計など ■入社後: これまでの経験に合わせて最大3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後はオフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 ■同社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 クライアントは90%が図研CADユーザーの大手企業であり、独占案件が多いことも強みの1つです。 <様々なキャリアパス> 当社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。ゆくゆくは、知識・経験を活かして技術コンサルや研修講師といったキャリアパスもあります。
株式会社メイテック
【大阪】医療用自動分析装置の設計/東証プライム上場/30歳年収600万も可能!土曜Web面接OK!【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫…
450万円〜899万円
正社員
〜技術力が高いから、派遣での技術料金が高い。技術料金が高いから、年収が高い 業界トップの平均年収600万越え/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円) 〜生涯エンジニアとして技術に携わることができる環境〜 ■具体的な職務内容: 【製品】 医療用自動分析装置 【関係先/顧客】 エンドユーザー:病院 【担当工程】 ハード側のソフト検証(評価項目の検討含む)を中心にご対応いただきます。同部署では、フロントエンド、バックエンド両方の開発(WEBアプリケーションやデータベース)も行っており、今後はAIを用いた故障予知や、遠隔修理の実装を検討しております。スキル次第ではこちらにも参画いただく可能性があります。 【ツール/開発環境】 Microsoft Azure、Windows(仮想Linux環境)、言語:TypeScript、フレームワーク:React(Next.js) 【チーム構成/MTエンジニア在籍数】 IT1名(MTエンジニア在籍数7名) 【魅力ポイント(得られる経験・スキル、今後の成長イメージ)(製品、技術への広がり、チーム構成)など)】 力量に応じて業務を任せていただける環境です。 新規自動分析装置の開発に携わることで、FA関係の業務への配属に繋がる可能性がございます。 ■業界のリーディングカンパニー: 歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■仕事の決定方法:メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【長野県/東御市】システムエンジニア募集!!|基幹システムのマイグレーション・新規機能の開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
顧客先(長野県) 住所:長野県 受動喫…
600万円〜799万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、生産/販売/会計に関わる基幹システムのマイグレーション、及び新規機能や管理ツールの設計開発業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・社内基幹システムの老朽化に伴うシステムマイグレーション ・保守要員向けのメンテナンスマニュアル作成 ・新規管理システム、ツール類の設計〜開発 ・その他、会議や書類作成等の諸業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社日本アシスト
【東京・神奈川】システムエンジニア(リーダー候補)※26年連続黒字経営/大手案件多数/年休125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区…
550万円〜799万円
正社員
■概要: 当社は、システムソリューションやキッティング、スマホ・家電製品のリペア、RPAなど多彩な事業を展開しています。多角的な事業展開により常に安定した成長を維持し、創業から26期にわたって黒字経営を続けているエンジニアファーストの企業です。 ■業務内容: 「こんなことがやってみたい!」「○○の言語に興味がある」といった、あなたのご要望に合ったプロジェクトをお任せいたします。現場のエンジニアの声を聞き、一人ひとりの理想のプロジェクトや働き方を実現できるようサポートします。 【プロジェクト例】 ◎大手小売業の主要システム開発 ・使用言語:Java/PostgreSQL/C#/SQL ・担当工程:要件定義からテスト、そして運用保守まで担当 ◎大手通信会社のシステム開発 ・使用言語:Java/Spring Boot/JavaScript/Node.js ・担当工程:詳細設計からテストまで一貫してサポート ※全体で約180名のエンジニアが在籍しております。長期案件×チーム制での案件も多く、20代〜30代の社員が活躍しています。 ■教育制度: 入社後は実務経験が浅い方でも安心できるよう、スキルに合わせて1カ月の研修を設けています。また、社外研修に参加したい場合は全面バックアップします。またe-ラーニングも受講できます。学びたい分野の知識を深め、スキルアップしましょう。さらに、当社は資格手当も充実!資格に応じて一定の期間、基本給が上がるため、モチベーションにもつながります。 ■使用言語: Java、Javascript、C++、C#、Python、AWS、SAPなどさまざま。自分の得意・やりたい言語があればご相談ください。クレジットカード企業向けのシステム構築、家電メーカーのアプリ開発、車載システムの開発、サーバ設計構築やローコード開発、ユーザーサポート業務など、上流〜下流まで多岐にわたるプロジェクトがあるので、きっと自分にぴったりのプロジェクトが見つかります。 ■フォロー体制: 2カ月〜3カ月に1回、リーダーや営業との面談を実施しています。これからやりたい言語やITエンジニアとしてなりたい姿などじっくり相談。また、チームの先輩や同期などとも相談しやすい環境です。資格取得支援制度や資格手当も充実!理想のキャリアを築けます。
MS&ADシステムズ株式会社
【ポテンシャル歓迎】代理店向けシステム開発◆上流工程/年間休日134日/MS&ADグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
450万円〜599万円
正社員
【国内保険シェア全種目1位/COBOL・JAVA経験者歓迎/要件定義など上流工程からパートナー管理まで幅広い業務/服装自由/所定労働7時間/年休134日/MS&ADインシュランスグループ】 【変更の範囲:なし】 ■業務内容: 国内損保最大規模であるMS&ADインシュアランスグループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員および損保代理店が利用する営業管理システム・成績管理システムの開発業務に携わります。 ■業務詳細: 年度改定などに伴ったシステムの大規模改修において下記業務を行って頂きます。 1.代理店手数料設定システム(社内、代理店向けシステム) 各代理店に対しての手数料など損害保険の代理店の手数料の設定や代理店営業担当者が使用するシステムにおいて本社企画部門との要件定義〜設計書作成、内部設計の上流工程、開発におけるパートナー管理を担当頂きます。 2.活動計画管理システム(社内、代理店向けシステム) 新しい商品や保険契約に関して代理店が使用する営業計画を管理するためのシステムにおいて本社企画部門との要件定義〜設計書作成、内部設計の上流工程、開発におけるパートナー管理を担当頂きます。 ■魅力: 当グループならではの保険を扱う上で欠かせないシステムとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。また、本社企画部門との要件定義を進める事や不可欠なシステムを扱うため質としても高いものを求められ、エンジニアとしての高いスキル身につきます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。 ■組織構成: 組織人数:14人 活発にコミュニケーションが取れる雰囲気となっており、若手でも裁量もって業務を行えることから働きやすい環境があります。 ■働き方 週2〜3日のリモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上となります。 変更の範囲:無
川重岐阜エンジニアリング株式会社
【岐阜/各務原】CAD分野のITシステムエンジニア※転勤無/川崎重工グループ/年休125日以上【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:岐阜県各務原市川崎町2(川…
350万円〜799万円
正社員
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業株式会社航空宇宙システムカンパニーで取扱う、3DCADデータ管理システムの開発・改修・維持の計画、要件定義、移行、検証、社内展開、ヘルプデスク業務を担当していただきます。 川崎重工業株式会社航空宇宙システムカンパニーで取扱う航空機/宇宙機器の設計・製造作業に貢献できます。設計における3DCADデータは、今後設計DXとしてMBSEデータとの連携、及び生産DXとして生産部門での有効利用に向けた開発業務が計画されており、最先端の技術を利用した基幹システムの開発に携われます。当部は、利用部門の要求を業務要件として具現化する部門ですので、利用部門の業務プロセスを肌で感じ、理解することが出来ます。(プログラミングは行っていません。) ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙カンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【東京23区】ロボットを管理するクラウドアプリケーションの開発エンジニアを募集!【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 様々なロボットをクラウドを介して、位置・状況・映像・タスク等を管理するWebアプリケーションの開発になります。 ・クラウド環境の構築 ・サーバーエンドの設計開発 ・フロントエンドのGUI開発 ■業務フェーズ: 要件定義=基本設計〜詳細設計〜結合テスト・評価と一連の業務がある為、スキルに合わせて対応いただけます。 ■開発環境・ツール: AWS、C#、C++、python ※チーム構成:3~5名程度 ■業務の魅力: ITエンジニアとして、クラウド開発に携わることができます。スキルに合わせて業務フェーズもご用意可能です。またロボットの仕組みや活用を学ぶことができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
株式会社ニコンシステム
【横浜】技術系システムの運用保守(CAD・PLM等のシステム)/ニコングループ/在宅勤務/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
550万円〜799万円
正社員
〜在宅勤務/フレックス/ニコングループの中核企業/社宅制度あり/年間休日128日/FA制度・公募制度あり〜 ■業務概要: ニコングループの技術系システムの運用管理、維持開発を担っていただきます。ニコンの各製品の開発を側面から支えます。 ■業務詳細: ・ニコングループで利用する電気/メカCADなどの設計支援ツール、PLM(Product Lifecycle Management)など製品ライフサイクルに渡る様々な技術系システムの運用保守、導入支援など。 ・ニコンの各製品の設計開発領域の業務効率化を目指したシステム提案、維持開発の実施。 ■働く環境: 在宅勤務も可能です(状況に応じて柔軟に対応)。 在宅勤務時でも上司や同僚と気軽に相談できる職場づくり、コミュニケーション活性化を心がけています。 ■募集概要・魅力: 常に新しい技術を勉強することを厭わない方。 そして、デジタル技術を通じて栃木を盛り上げていく仲間を募集しています。ニコンの変革の過程を通してビジネス提案ができる一歩先のエンジニアへ成長するチャンスがあります。 また、これまでの栃木工場の拡大に伴い、求められる技術も多彩で、幅広いスキル習得に挑戦可能な環境であると同時に、栃木ならではのゆったりとした環境で腰を据えてキャリアプランを描くことができます。 ■当社について: 1986年に世界に名だたる「Nikon」の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。
株式会社ヒップ
【北信越エリア勤務】ITエンジニア(業務系アプリ)※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 顧客先 住所:新潟県 受動喫煙対…
400万円〜649万円
正社員
【北信越エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
ぶぎんシステムサービス株式会社
【さいたま市※転勤なし】Webアプリケーションの開発SE◆客先常駐なし◆武蔵野銀行グループ/在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区北袋…
400万円〜549万円
正社員
◇開発エンジニア・SE/客先常駐なし/休日・夜間対応なし/残業15h程度◇ 武蔵野銀行グループのIT部門を担当する当社のITエンジニアとして活躍いただきます。業務用Webアプリケーションの開発が中心の業務になります。 ■業務内容: ・武蔵野銀行グループ各社で利用されている業務アプリ、Webシステムの設計〜運用管理、障害対応 ・各種マニュアルの作成 ・メールサーバをはじめとした武蔵野銀行グループ各社の社内サーバの運用・管理 ・新システムの導入計画立案やナビゲートなど ※案件の大半は武蔵野銀行グループ各社からの依頼がほとんどです。サービスインしてからの急なトラブル対応、休日出勤、夜勤対応はありません。銀行のコンプライアンスに従事しています。 ■使用ツール: 【OS】 Windows 【言語】 Visual Basic 、C#、JavaScript 【フレームワーク】ASP.NET、NET 【データベース】MS SQL Server 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】MS Teams 等各種ツール 【その他】開発環境ツール MS Visual Studio 等 ■組織構成: 配属先のシステム開発部は、17名の社員で構成されています(20代〜30代前半と40代後半の社員で構成)。1案件あたり、3〜4名の開発チームにて、システム開発を行います。 ■魅力ポイント: 【働く環境整備に注力】 武蔵野銀行グループとして、働く環境整備に力を入れており、時代に合わせた働き方、トレンドの働き方は、積極的に導入する方針を掲げています。当社のSEは、無理な納期設定も行わないので、休日対応や夜勤は、一切ありません。残業が発生したとしても、1日1時間で収まるように業務負荷をコントロールしています。繁忙期以外は、基本、定時退勤ができています。 また在宅勤務制度を取り入れており、活用可能です。 【客先常駐なし・自社内での開発業務】: 小人数のチーム構成で、業務も多岐に渡りますが、協力して仕事を行う環境があります。顧客先に商談などで訪問する機会はありますが、客先常駐はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コサウェル
【名古屋】生産管理システム導入エンジニア/年間休日124日/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…
300万円〜599万円
正社員
〜適性やキャリアに応じて案件をアサイン致しますので、一つ一つスキルアップできます/将来的には要件定義など上流工程にも携わることができます〜 ■業務概要: 生産管理システムの導入に関わる業務をご担当いただきます。 ・要件定義、Fit&Gap分析、導入支援 ・アドオンシステムの設計・プログラミング・テスト ※基本的には1次請けの案件となります(8割以上)。2次請けの案件は大手ソフトウェア企業の経由や開発の手伝いになります。 これまでのご経験やスキルに応じて、アサインする案件を決定します。 ※5名〜10名で行っている、客先プロジェクトにアサインする可能性があります。 ■特徴: ・同社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・「社員第一」の企業理念を貫き、業界水準を大幅に下回る離職率3.5%を実現しています。当社は1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ・教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。「きちんと挨拶する」、「笑顔でコミュニケーションをとる」ことを大切にし、社会人として求められる基本を徹底しています。社内の明るい雰囲気が同社の魅力のひとつです。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターコム
開発エンジニア◆100%自社内開発/設立から40年間無借金経営を誇る/リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
450万円〜649万円
正社員
◇100%自社開発のエンジニア/日本で数少ない独立系のパッケージソフト開発専門会社/残業月平均12時間/毎週水曜日はノー残業DAY/年休120日以上とメリハリのある働き方を実現可能◇ ■業務内容: 当社のエンジニアとして、自社製品の開発・改善・運用をお任せします。製品の企画段階から、実際の開発、リリース後まで全て自社で関わることができるため、自らが開発した製品がどう役に立っているか実感しやすく、開発においても自律的にスケジュール管理が可能です。 ■職務詳細 ・担当製品の機能拡張などの企画フェーズから設計・実装などの開発フェーズ、リリース後の運用フェーズまで一貫して関わることができます。 基本的には開発をメインでご担当いただきます。 ※保守や運用は現在リーダーが担当しておりますが、状況に応じて運用をお任せする場合があります。(運用環境新規構築、障害監視、障害時の対応、課金データの抽出等) ・将来的には商品企画検討にも挑戦ができ、お客様の反応や利用をしていただいての意見を汲み上げ商品にフィードバックする事も可能です。 ■当社の製品について(下記製品のいずれかをご担当いただきます) (1)『MaLion(マリオン)』:情報漏洩対策やIT資産管理、社員の勤務状況の見える化を実現プライベートクラウド基盤上で運用。 (2)『まいと〜く』:FAXの送受信をシステム管理を行いオフィスのFAX業務軽減、ペーパレス化を実現。 (3)『Biware(バイウェア)』:インターネットEDIからレガシーEDIまで各種 “EDI業務”と“FAX業務”の一元管理に対応したパッケージ、クラウド製品です。 ■組織構成・開発環境: ・製品ごとに、6〜10名程度のエンジニアチームに分かれており、メンバーは20代〜30代が中心です。 OS: Linux 言語: C#, C++,C,Java,Scala/DB: PostgreSQL, SQL Serverなど※担当製品により異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
【リモートワーク週1〜2日】融資統合業務システムエンジニア/金融機関向け共同センター(第一)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
NTTデータフィナンシャルテクノロジー…
500万円〜999万円
正社員
〜リモートワーク週1〜2日/残業10〜20時間程度/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務概要: アプリケーション開発(設計・製造・試験)およびアプリケーション維持(問い合わせ調査など)をお任せします。 ■案件概要: 金融機関向け共同センター参加行(複数センターあり、延べ30以上の地方銀行参加)向けの機能追加等のシステム開発 融資統合(融資稟議、ワークフロー、格付・自己査定に 関わる融資顧客情報の管理、稟議案件情報の管理、 担保・保証人情報の管理 等) ■開発環境: ・Linux/Solaris ・COBOL/SQL/JavaScript ・Symfowar ■期待すること: NTTデータ社員や銀行様と積極的にコミュニケーションを取りながら、リーダー(協働者含め5〜10名程度のチームマネジメント)としての役割も期待しています。 ■教育制度: 主任や課長代理等の役職に昇格した際に、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意し、体系的に能力向上を図る仕組みにより、社員のスキルアップをサポートします。また、個々人が達成した業績や成果等は半期単位に評価され、その結果を賞与や昇格・昇給等へ反映する成果主義の評価制度が導入されています。 ■当社の特徴: NTTデータグループの金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして、日本の産業・社会を支える極めて重要な役割を果たす金融情報システムを構築してきました。金融機関の顧客は、少子高齢社会の到来により縮小する国内マーケットの動向を踏まえて海外マーケットの拡大に取り組んでいます。こうした顧客の経営を積極的に支援するために、永年にわたり蓄積してきた金融業務のノウハウ、最先端のIT技術、仕事を成し遂げる現場力を三本の矢として、高度かつ信頼性の高い金融システムを提供しています。今後、多くの顧客はグローバルな金融マーケットにおけるビジネスの拡大を追求するため競争力強化を目指しています。NSTも、グローバルな金融分野において顧客の課題をともに解決し、顧客の新たなビジネス創造を強力に支援できる態勢整備を推進していきたいと考えています。
インフォテック株式会社
【大阪/在宅可】COBOLエンジニア◆月残業12h/有給取得12.7日/育休取得100%/離職率5%【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
常駐先(大阪) 住所:大阪府大阪市中央…
400万円〜799万円
正社員
★リモート勤務併用可/月平均残業12h/有給取得日数12.7日/育休、産休取得率・復帰率100%/離職率5%★ ■業務概要: 某大手保険会社様の保険業務システムに対し、COBOLでのシステム開発をお任せします。 また、ゆくゆくはユーザーの業務要望の分析から携わり、既存システムとのFit&Gap分析システムの設計/開発/保守をご担当いただき、 上記業務の他、当グループの有事チームとしての役割もあり、有事発生時の初動対応、有事システムへの切り替え、および切り替え後の各アプリケーションの運用を円滑に実施するための対策を検討し、日々実践と見直しを実施していただきます。 ■業務の特徴・魅力: ・現場配属後は既にプロジェクトに参画しているメンバーからOJTを受けながら業務に取り組んでいただきます。業務に関する目標を年単位で立てていただき、それに対して年3回、上司面談を実施します。また、将来的なキャリアについての相談は随時上司にて受け付けております。 ・お客様からは積極的な改善提案を期待されており、主体的な動きが求められます。経験を活かし、やりがいを持って仕事に取り組んでいただけます。 ■キャリアパス:ご経歴にもよりますが、まずはプロジェクトのメンバーとしてお入りいただき、その後はプロジェクトリーダーのポジションを担っていただきます。ご本人の希望や適性のもと、昇格を経て管理職としてマネジメント業務をお任せすることもあります。 【部署構成】 <全体>プロパー3名+パートナー10名程度。 <男女比>男:女=10:0(パートナーには女性社員の方もいらっしゃいます) <平均年齢>44.5歳(20代=50代まで幅広い年齢のメンバーが活躍しています) ■企業について: 金融系企業・ライフライン企業等の幅広い業界において、各種システム等の設計〜運用までのトータルソリューションを提供しており、下記3軸で事業展開をしています。(1)SI事業:大手生損保系案件メインで、売上の8〜9割を占めています。自社勤務4割、客先常駐6割となっております。(2)自社サービス:帳票作成ツール「Create!Form」など、複数の自社サービスを作成しております。(3)クラウド事業:今後更に伸ばしていくため、現在顧客とアライアンスを組んでいる最中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
<神奈川・実務未経験OK>ITエンジニア◆東証プライム/社員定着率97%/約1か月の研修からスタート【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
神奈川エリア 住所:神奈川県 / ご希…
300万円〜599万円
正社員
〜東証プライム上場グループ・人材業界最大手ワールドインテック/多角的なサポート体制/平均残業8.5h・残業代100%支給〜 【概要】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 大手自動車メーカー向け自動運転、コネクティカー開発/メガバンクシステム構築/大学向けシステム開発/医療向けパッケージソフト開発/倉庫管理システム開発 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 ※詳しくは公式HPに上記内容や案件の詳細が記載されていますのでこちらもご一読ください! (https://www.witc.co.jp/service/si-c/) 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。固定残業なし・サービス残業なしの残業代100%支給です。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 【エンジニアの成長を全力で応援】 エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にも自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 \はたらく社員の声/ ・面談や目標設定の頻度が多く、自身のキャリア指標やビジョンを定期的に見直すことができる。また、会社も全力で応援してくれる。 ・バーチャルオフィスの活用が活発だったり、マネージャーやTLなどとの距離が近く他のSESに比べて帰属意識が強い。個人個人をよく見てくださる印象。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
【東京】公共分野のアプリケーション開発エンジニア◇日立G/リモート可能/年休126日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…
450万円〜799万円
正社員
〜週2回在宅可能/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 当社は日立グループの一翼を担うIT企業として、製造・流通、金融、社会インフラ・公共など幅広い分野でのシステム構築の実績を有しています。今回採用を行なうのは官公庁向けをメインとした公共分野向けのアプリケーション開発を担当している組織です。公共サービスを維持するための基盤構築を通じて、社会活動の安定化に貢献しています。 公共事業のDX化加速に伴い、旧来型のシステムの刷新計画を進めております。計画推進には組織体制の強化が必要であり、社会貢献への思いが強く開発業務を通してエンジニアとして一層成長したい方のご応募をお待ちしております。現組織は公共分野において豊富な経験・ノウハウを持っているメンバーが揃っていますので知識面は業務や座学を通じてバックアップしていきますので、ご安心ください。 ■業務内容: 公共部門のアプリケーション開発案件をご担当いただきます。 ■業務詳細: 官公庁の要望をもとに要件定義を行った後、当組織で基本設計以降の詳細設計、構築、テスト、導入までの開発業務を担当いただきます。パッケージの適用開発や老朽化した既存システムの刷新・マイグレーションなどを行い、幅広いプロジェクトに携わることができます。 ■プロジェクト事例: ・官公庁向けの業務システム ・自治体向けの業務システム など ■業務の魅力/やりがい: ・社会インフラである公共事業に貢献ができるため、誇りをもって仕事をすることができます。 ・数年がかりで計画的にシステムを再構築していく場合もあり、腰を据えて仕事に取り組んでいくことができます。プロジェクトを完遂した際の達成感は非常に大きいです。 ・日立製作所と連携して業務を行うことが多いため、日立製作所における開発ノウハウを習得することができます。 ・日立グループの安定した経営基盤があり、在宅勤務の積極的活用や有給休暇の取得推進といった働き方改革を推進しています。また、日立グループには独自の研修制度があり、会社ぐるみでひとりひとりのキャリアプランを後押ししますので、腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズム
【品川/週2〜3リモート】プロジェクト管理・SE◆基幹システムのマイグレーション開発/残業20h以下【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、プロジェクトマネージャー
品川シーサイド(顧客先開発ルーム) 住…
550万円〜799万円
正社員
〜電気通信事業会社基幹システムの開発をお任せ/大手からの1次請け案件中心/有給取得率79.5%/中途社員定着率87%/年休125日/残業20h以下〜 ■業務内容: 既存システムのマイグレーション開発をお任せします。 ■具体的には: ・要件定義 ・顧客調整(一部、基本設計レベルを含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト概要: ・電気通信事業会社基幹システムの開発 ・人数:1チーム13名程度 ・平均年齢:30歳程度 ・男女比:7:3 ■当ポジションのやりがい: ・最先端の開発手法(アジャイルシステム開発)を経験することが出来ます。 ・ユーザや、他社要員とのコミュニケーションを取るケースが多く、必然的に顧客調整力が身につきます。 ■当社の魅力: 【取引先は大手からの1次請けが中心】 当社は100名規模の企業でありながら、取引先は大手からの1次請けが中心となっております。(割合は6〜7割)大手クライアントからの信頼により引き合いが増え、PM/PLのポジションが増えています。20年以上にわたる信頼関係を築き上げ安定成長継続、黒字経営となっており、2023年には19億3,000万円という300名規模の売上を達成し、3つの事業で成長継続中です。 【エンジニア外での活躍の場】 会社基盤に関わる部分(インフラ、教育、採用、セキュリティなど)を委員会化しており、各社員が任意で携わっております。 例:採用担当として求人媒体の選定や説明会、選考などを担当、教育講師として社内研修を実施しています。会社全体に関わる活動を通して、リーダー的な視点や思考力、コミュニケーション力などを養うことができます。 ※もちろんご自身が希望する委員会に参加することが可能です。 【充実の福利厚生】 ・有給休暇を入社後即時10日付与 ・退職金制度あり ・自社保養施設あり ・e-ラーニング受け放題 ・資格取得支援制度あり 【数字でみる当社のポイント】 ・月平均残業20h以下 ※クライアント側の残業削減方針もあり年々削減に向けて動いております 各プロジェクトにおける余裕のある人員配置 ・有給取得率79.5% ・中途社員定着率87% ※過去5年 変更の範囲:本文参照
カリツー株式会社
【愛知/安城】<学習経験でも可!>社内SE(間接業務のシステム改修)※土日休/創業70年超物流会社【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-…
300万円〜499万円
正社員
〜プログラミングの学習経験者歓迎!/900社以上取引の安定感/DX推進力の強化のための増員募集です〜 ■募集背景 当社は1951年創業の自動車部品輸送をメインとした物流会社です。本社機能のある愛知のみならず、九州、タイなどのエリアに新拠点立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。その中で情報システム部の役割は重要です。省人化、効率化の礎となるDXを推進するこの変革期にともに成長いただける仲間を募集しております。 ■業務内容 本求人の情報システム部2課は経理、購買、グループウェア、経営情報、給与計算などの間接業務系システムの細かなシステム改修をご担当いただきます。間接部門やパッケージ会社との連携が中心となります。 ※教育体制が整っており、しっかり教育するためご安心ください。 【具体的には】 (1)システム開発(プログラミング) オープン言語(VB.Net・JavaScriptなど)やWEB言語(HTMLなど)を使用したバックオフィス業務システム(経理・購買・人事労務など)のプログラミングおよび機能テスト※ご経験により詳細設計からお任せする可能性がございます。 (2)バックオフィス業務システムの維持メンテナンス 関係部署から問合せ、トラブル対応(主に本社内の関係部署との対応) ※夜間・休日などの呼び出しはないのでご安心ください! (3)新機能の導入支援 当社システム新機能の関係部署への説明と導入支援(県外事業所への出張もあり) (4)パッケージソフトの維持メンテナンス 一部システムでパッケージソフトを使用(経理・給与など)しているため、パッケージソフト会社への問合せ対応などがございます。 ■当社の強み 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイデックス
【埼玉県】汎用系エンジニア◆幅広い年代が活躍中/リモート相談可/連続黒字達成の安定企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
500万円〜699万円
正社員
〜金融系の経験がある方歓迎!/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/プロジェクトは一人ひとりの適性や希望に応じて決定〜 ■業務内容: 汎用系開発をお任せいたします。あなたのこれまでの経験やスキルを考慮し、希望に沿うように相談しながら、入社後の方向性を検討していきます。「リーダーとしてチームを牽引していきたい」「技術のスペシャリストとして今後もさらに成長していきたい」 あなたのキャリアプランが実現できるよう、最大限努力して参ります。 ■業務詳細: 損保・生保、銀行の勘定系業務、証券、リース、クレジット分野、物流系、製造業などの汎用系システム開発を行います。 大手SIerと共にプロジェクト推進に携わったり、エンドユーザーとの調整をしたり、経験に応じて上流工程もお任せしていきます。 <案件例> ・証券会社統合対応(COBOL、IBM汎用機) ・生保、損保の新商品対応、法令改正対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・金融系基幹システムのマイグレーション対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・物流、製造業の各種システム開発対応(COBOL) ・その他多数 上記はあくまでも一例です。ご希望やご経験にあった案件をアサインします! ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■当社の特徴: ・上流から下流まで幅広い業務に携われる ・金融・物流・製造など多彩な領域あり ・プロジェクトは複数名またはチームで参加 ・リモート案件あり ・汎用系プロジェクト大幅に増加中 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。