希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,374件(2901〜2920件を表示)
スチールプランテック株式会社
【神奈川】社内SE ※転勤なし
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社のデジタルトランスフォーメーションを共に考え、10年後の同社IT/システム部門を担う人材として、これまで積まれてきた経験を活かしながら、より幅広い業務に挑戦し、一緒にキャリアアップをしていきたい仲間を募集しています。 スキル・ご経験を勘案して、幅広い社内SEとしての業務の中から最適な業務をお任せします。徐々に業務の幅を拡げて頂き、将来は同社のデジタルトランスフォーメーションをリードして頂く役割を担って頂きます。 【職務詳細】 ・社内ユーザサポート:社内のITシステム全般について、運用・管理を行い、社員からの問い合わせに対応します。その中から、システムの改善、マニュアルの整備等のアイディアを実現して頂きます。 ・既稼働システムの運用保守:現在稼働しているシステムについて、バグ修正、バージョンアップ、更改などの運用保守を行って頂きます。 ・新規システムの企画から稼働/稼働安定化:古いシステムの刷新、クラウドシステムの導入、AIやBigdate等の最新技術の活用など、新規システムの企画、開発、テスト、稼働までを実現して頂きます。 ・デジタルトランスフォーメーション:業務プロセスの改革を、業務に精通した各部門の方と伴走しながら実現して頂きます。 ・その他、ネットワークの企画・設定、サーバーの企画・設置・運用など、様々な業務を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
豊田通商システムズ株式会社
【愛知】デジタル化に向けた相談/チーム運営 ※フレックスタイム制あり
システムアナリスト、社内情報化推進・導入
週2回以上の豊田支店または顧客宅内※出…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 プライムベンダーとしてトヨタグループ向け開発支援/DX推進を手掛ける同社。採用部署DXソリューションGでは「トヨタ自動車のDX化推進の旗振り役」として活動しています。 ユーザー課題解決/フロントSEとしてのキャリアを目指される方ぜひご応募ください。 【具体的な業務内容(一例)】 お客様の情報部門の1機能として、お客様従業員からのデジタル化に向けた相談対応を請け負っています。そのチームのリーダーとして業務していただく予定です。 ・プロジェクトオーナーと構想の言語化、ゴール設定、ロードマップ策定、イベント企画などの検討業務 ・デジタル化に向けた相談対応(ユーザー要望の洗い出し・ヒアリング・対策提案・要件整理) ・顧客要望実現に向けた技術検証(Power系でのPoC) ・開発部隊(汎用的なものからMS Azure、Powersolutionを用いたものなど)への引継ぎ ・業務に関わるビジネスパートナーの進捗確認/業務調整/今後の活動計画の企画をお客様と折衝 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
ITプロジェクトマネジメント(PM/PL)
社内情報化推進・導入
東京都文京区(転勤なし)※リモート可
600万円〜1300万円
正社員
(1)中~大規模プロジェクト、または難易度高プロジェクトのプランニング機能を担う(ゴールの絵柄を描く/QCD目標、方針体制やマスタースケジュール、運営設計等をする) (2)重要プロジェクトを計画に沿って推進する。または推進のサポートを担う (3)プロジェクトの事業計画段階から着手実行、クロージングまでの全体ライフサイクルを可視化する(実行可否判断の段階からPJ状況を可視化し関わるステークホルダや役割の定義、重要ドキュメントのレビューや承認等のプロセス管理を行う) (4)プロジェクト共通で利用できる推進スキームを開発し運用する(ガイドラインやPJ管理ルール、フォーマット類等) (5)組織のプロジェクトマネジメント力向上のため教育・研修を企画運営する
本田技研工業株式会社
【栃木】電気自動車向け電子プラットフォーム研究開発 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 スマートフォンや生体情報を利用して、クルマのドアロック操作、解除やエンジン始動を実現するデジタルキー開発/新システム開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ●要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ●ECU/カメラ等のデバイス単体の妥当性検証 ●耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト ●将来的な商品適用に向けた画像認識関連技術の研究・開発 【開発ツール】 Matlab, Simulink,TargetLink , CANape, CANoe, CANalyzer,PREEvision,JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 【募集の背景】 カーボンニュートラルに向けた、電動化の加速とBEV新価値の提供、新技術の適用機種数拡大・全世界展開のためバリエーション増加に対応するための開発業務の効率化/標準化、後から進化の対応が急務となっております。自由で楽しい移動をパワートレインの進化、ユーザー利便性の進化を高い競争力と品質で実現する、最適な電子制御システムを構築し継続的かつタイムリーに市場投入できる技術開発を行うべく、電子制御システムを共に開発する仲間の募集です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ログラス
【東京:リモート】AI-BizOps(AI × Salesf ※年収1000万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、社内情報化推進・導入
東京都港区三田3丁目11-24 国際興…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 ■Salesforce × 業務設計 ・Salesforce(SalesCloud)を中心とした運用設計・要件整理・仕様変更対応・再アーキテクチャの推進 ・他部門(セールス・CS・マーケティング)との折衝と、要件のAsIs/ToBe設計 ・Salesforce外部ツールとの連携設計(Amptalk, FORCAS, Account Engagement等) ■AIオペレーションマネージャーとの連携 ・Salesforceを起点とした行動・顧客データを、AI分析・オートメーションと連携させる業務基盤の整備 ・RPA・生成AI(LLM)・BIとの統合を見据えた業務再設計・PoC推進 ・AIオペレーションマネージャー等との協業による「AIが活躍できる業務構造」づくり 【組織横断の業務改善】 ・営業現場に即したデータ設計と活用促進 ・オペレーションKPIの定義と定点モニタリング設計 ・業務改善提案から運用定着までのプロジェクト推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【宮古島】社内SE(副部長クラス)/600万円~650万円/大型リゾート/転居費用・家賃補助あり
社内情報化推進・導入
同社・リゾート施設内 沖縄県宮古島市
600万円〜650万円
正社員
■社内SE(副部長クラス) 宮古島の南岸に広がる約140万坪の広大な敷地に、 9つのホテル、30以上のレストラン、多彩なアクティビティを 展開している同社。 ホテル全体のIT戦略・基盤の構築および運用を統括する責任者として、 システムの安定稼働、業務効率化、ゲスト満足度の向上、情報資産の保全に 貢献いただきます。 各部門との連携を通じて、ホテル業務のIT支援およびDXを推進します。 【補足情報】 ・対象ホテル施設数:9ホテル/客室数:約1240室 ・IT利用範囲:フロント業務、宿泊予約、レストランオーダー、清掃業務、勤怠管理、売上管理 ほか ・使用技術の一例:Windows Server、Microsoft 365、仮想化(Hyper-V)、無線LAN管理、AD、VPNなど 【業務内容】 1.戦略・マネジメント業務 ・中期IT戦略の立案(クラウド移行、IT予算管理、運用体制の見直しなど) ・他部門と連携した業務改善提案(例:業務フローとシステム連携による省力化) ・現場主導のDX推進(帳票の電子化、モバイル化、RPA導入等)を支援 2.部署マネジメント ・IT部門(4~5名程度)の人材育成・評価・シフト管理 ・社内ヘルプデスク体制の整備(ナレッジ蓄積、対応履歴の分析改善) 3.インフラ・セキュリティ運用 ・PC、サーバー、Wi-Fi、監視カメラなどのホテル内IT機器の保守・更新計画 ・ネットワーク機器の運用は外部業者に委託し、その業務管理(VLAN構成、リモートアクセス環境など) ・セキュリティ対策(EDR、ファイアウォール、UTMの運用、インシデント対応) 4.基幹システム運用 ・PMS(宿泊管理)、POS(飲食)、勤怠・会計・顧客管理など基幹システムの安定稼働監視 ・各部門との連携による業務最適化支援 ・ベンダーコントロールおよび更新計画の立案・実施 5.年次・月次業務 ・IT予算策定、年次更新(ライセンス・保守契約等) ・システム入替・新規導入プロジェクトの主導 ・定期BCP対応計画の実施 ・BCP対応計画の立案および更新 ・月次業務報告(IT運用状況・課題・改善提案など) 管理番号:29496
株式会社フィックスターズ
【東京:リモート】コーポレートエンジニア
社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守
東京都港区芝浦3-1-1 msb Ta…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社グループ全体の社内IT基盤の設計・構築・保守・運用を行っていただきます。 【職務詳細】 ・ネットワークの提案・設計・構築・保守・運用 ・社内サーバの提案・設計・構築・保守・運用 ・顧客サーバの提案・設計・構築・保守・運用 ・社内ヘルプデスク業務 ・IT資産管理 ・新規社内システムの提案・設計・導入 社内で運営しているSaaS事業の立ち上げサポートや、 経産省主導のNEDO事業の研究開発で使用するインフラ整備のサポートなど、 幅広い業務を経験できる機会があります。 業績成長の新たな柱を作る経営戦略の中心で、 優秀なエンジニアと技術を共有しながらスキルアップできる環境があります。 【働き方】 ・リモートワーク週2日まで可 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京】情報セキュリティ推進室・スペシャリスト/年収600~800万円/エンタテインメントグループ
社内情報化推進・導入
東京都品川区上大崎
600万円〜800万円
正社員
■IT企画部 情報セキュリティ推進室 スペシャリスト 様々なエンタメコンテンツを扱う同グループのIT部門で、 経営と密に連携しながら以下職務を遂行します。 担当職務は、ポジションに応じて難易度が異なります。 【業務詳細】 ・グループ全体の情報セキュリティ管理体制の構築 ・情報セキュリティの規程やガイドラインの策定、わかりやすいマニュアルの作成、社内啓蒙活動、従業員教育 ・ITシステム全般のセキュリティリスクを低減する各種施策の計画・実行 ・セキュリティインシデント対応業務、情報セキュリティ委員会の運営 ・グループ全体の情報セキュリティ監査の実施支援 【同社の特徴】 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である同グループは、 エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行う コンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。 映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の 幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントを お届けするとともに、メディアミックスを推進することで コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 管理番号:23652
非公開
Tech_情報システム※マネージャー候補
社内情報化推進・導入
東京都港区六本木三丁目
700万円〜1100万円
正社員
■募集ポジションについて グループは、EC・決済・FinTech領域のサービスを展開しており、多種多様な幅広い情報を取り扱っております。 情報と情報システムの信頼性・安全性を確保しながら、ITを活用した社員の利便性の向上とセキュリティを考慮した環境の整備を担っていただきつつ、将来的には情報システムチームのマネジメントもお任せする想定です。 サービスの急成長をこれからも目指していく当社において、長期的な目線でコーポレートITをアップデートし続けていくために体制を強化に取り組んでおり、最新テクノロジーの動向や国内外におけるITサービスへの強い興味・関心がある方や、「監査・統制」と「企業文化・働きやすさ」とのバランスを考慮できる方を求めています。 ■業務内容 クラウドサービスの導入、ネットワーク環境・PC環境の構築など、社員がパフォーマンスを最大限発揮できるようにITを駆使して支えます。 ・クラウドサービスの利用検討、導入、運用 ・ゼロトラストの導入、運用 ・社内ネットワークの構築、運用 ・社員からのITに関する問い合わせへの対応 ・PC(Mac・Windows)キッティング ・情報セキュリティの強化施策の展開 ・IT全般の統制に対応する環境整備 ・ITコストの最適化 ■利用技術/ツール ・ID管理:Onelogin ・MDM:Microsoft Intune / Jamf ・CASB:Zscaler ・EDR:CrowdStrike ・グループウェア:Google Workspace Enterprise ・コミュニケーション:Slack / Google Meet ・ワークフロー:バクラク / Slack ・パスワード管理:1Password ・ネットワーク:YAMAHA / CISCO
非公開
IT戦略企画部門マネージャー
社内情報化推進・導入
名古屋市東区
1100万円〜1400万円
正社員
IT部企画管理課の管理職として下記チームミッションを推進、統括、マネジメントして頂きます。 《具体的には》 ・IT部の組織戦略の立案・実行(組織改革、教育改革、中計立案など) ・IT/DX戦略に基づく企画管理業務(部の活動全般に関する方針・計画立案、および推進と管理) ・IT部の予算管理・立案、設備計画進捗管理 ・IT部の各種庶務作業(他部門からの問い合わせ対応等) 《採用背景・やりがい》 ・昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術を活用することによって新たな価値を生み出していくことが、当社にとっても重要課題の一つとなっています。 ・企画管理課は部全体を司る中枢機関であり、組織戦略・IT戦略の立案と実行が役割のため、部運営に対しての貢献度は非常に高い部門といえます。また、新しいことへの挑戦を絶え間なくしていくことで、IT部の付加価値と継続的な成長力を生み出す原動力となる部門です。 ・企画管理課は、IT部の組織戦略・ITアーキテクチャー戦略、先進IT技術の調査・業務活用提案などの役割を担っている重要な部門です。IT部長の右腕として、戦略企画の立案・実行を担えるマネージャーを募集しています。 《組織構成》 ◎IT部 企画管理課:企画管理課はIT部の組織戦略・IT戦略の立案、検討、実行するための部門です。 ・IT部全体約120名 うち企画管理課15名(兼任課長1名 基幹職1名、主任職5名、担当職6名、その他2名)
ソニーグループ株式会社
【東京:リモート】オープンソースソフトウェアエンジニア※リーダークラス ※年収1000万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
東京都品川区大崎2-10-1 JR各線…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 同社製品の基盤となるシステムソフトウェアにおける、OSS(オープンソースソフトウェア)の選定・カスタマイズおよび品質評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・Linux Kernelを中心としたOSSの選定・品質評価・カスタマイズ ・ソニー基準に沿った品質、セキュリティ、ライセンス条件等の確認と対応 ・OSSの依存パッケージまで含めた品質評価や自動化ツールの開発 ・CI/CD環境への統合 ・OSSコミュニティへの還元活動(貢献内容に応じて) 【本ポジションの魅力】 ・製品開発初期から携わることができ、商品価値向上に直結する業務 ・多国籍な開発環境でOSSスキルと英語力を活かせる職場 ・社内外の技術交流やプレゼンテーションの機会もあり、成長可能 ・海外拠点との英語による会議・コミュニケーション(週2回の会議および日常業務) ・新規製品・既存製品いずれにも関与(事業支援と立ち上げ支援の両面) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ダイアログ
【大阪:リモート】ITコンサルタント(マネージャー) ※年収700万円以上
システムアナリスト、社内情報化推進・導入
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MP…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。 【職務詳細】 ・顧客ニーズのヒアリング ・要件定義から設定、開発との連携 ・パートナーやメンバーとの連携 ※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携わっていただく機会がございます。 【働き方/職場環境】 ■私服勤務、フレックス制、リモートワークが導入されており自由な働き方が可能です。 ■評価制度も明瞭。半期に一度査定があり、一ヶ月半に1度上長との面談を実施。あなたの「やりたいこと」に会社として向き合います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京】情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場
社内情報化推進・導入
東京本社
600万円〜800万円
正社員
社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 ■業務内容 ・IT予算策定やIT投資計画における業務経験 ・インターネット企業における IT 関連部署での チームマネジメント経験 ・直近 5 年以内のクラウドベースの技術 (SaaS サービス) を用いた社内システムの構築経験 (Azure / Gogle Workplace / Office 365 や、Slackなどのコミュニケーション ツール) ・物理インフラ(ネットワークやサーバー)の構築・運用経験
株式会社ソフトガーデン
【神奈川】ソフトウェア開発(組込・制御系) ※転勤なし
制御系SE
神奈川県港北区新横浜3-7-18 日総…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 お客様の事業所での常駐勤務となり、組込み・制御系システムの設計・開発・製造・運用業務をお任せします。 【職務詳細】 現在は車載器系の組み込みソフト開発がメインの案件となっております。 開発環境はC言語、C++が主になっていますが、本人の希望やスキルに応じてお仕事をお任せします。入社後はオンライン研修制度を整えており、使用言語に不安のある方もキャッチアップできる環境が整っております。 ■キャリアアップ より大規模な案件を獲得するべく、要件定義/設計等の上流工程を遂行できる社員たちの育成に力を入れており、上流のスキルも身に付けていける環境です。また、スペシャリスト制度という技術力に特化した昇進のプロセスもあり、主任や課長などのマネジメントポジションについた後も、長期的に技術力を磨いていける環境が整っております。 ■年収例(各種手当+賞与別途支給): ・入社3年…年収420万円、月給26万円 ・入社6年…年収550万円、月給35万円 ・入社9年…年収680万円、月給40万円 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社グリーンエナジー&カンパニー
【東京:リモート】社内SE(リーダー) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の社内情報システム部門のリーダー候補を募集します。 【職務詳細】 ・社内情報システムの企画、導入、運用、保守 ・勘定系システムの導入プロジェクト管理 ・Google Workspaceの導入・管理・運用 ・情報システム部門のチームマネジメント 【おすすめポイント】 本ポジションはグロース市場に上場している持株会社である株式会社グリーンエナジー&カンパニーのコーポレート本部でのお仕事です。 DX部門があり経済産業省のDX認定も受けています。 同社では、AI技術の導入を積極的に推進しています。 特に、自律型のAIエージェントによるシステム開発も既に導入しており、具体的な実績も着実に積み重ねています。 現代で注目されている職種であるDX業務に携わってみませんか? 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プランニング
SE(課長候補)
制御系SE
本社 群馬県前橋市ぬで島町161-5 …
600万円〜700万円
正社員
■担当業務詳細: ・プレイングマネージャーとして顧客とのやり取りやPGへの指示等含め、 全体の進捗管理、課題の把握などをお任せします。 またメンバーの勤怠・業務管理やスキル向上にも貢献していただきます。 ・開発はVBやVC、Javaや.NET等を使用。 ・案件の8割が受託開発で、永くお付き合いしている製造業、 メーカー、商社など大手企業が大半のため、新規企業はほとんどありません。 プロジェクト開始時は、顧客先に1回程度いく事が多いですが、 以前はオンラインや電話、メールでのやり取りが中心となります。 また、開発期間は3か月~1年程度です。 ■配属部署: 開発部は35名の組織です。 それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内行事では和気あいあい。 年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土が根付いていることもあり、 気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです。 ■特徴・魅力: ・元エンジニアの社長に近いポジションで、 エンジニアとしてのスキルを自分の裁量で最大限発揮できる環境です。 ■その他: ・大規模スタジアムの情報配信システムや、 都内の有名私立大学のいシステムなど、 身近な様々な場所に当社が関わっています。 詳細は面接時にお伝えします。
株式会社三菱UFJ銀行
グローバルIT調達
社内情報化推進・導入
東京都中野区(転勤あり)
700万円〜1100万円
正社員
・大型システム開発におけるIT調達交渉支援 ・海外拠点/他業態と協力してグローバルIT企業との大型契約によるコスト適正化や、ベンダーリレーション構築 ・グループ/グローバルの調達ボリュームを活用したコスト削減策や調達手法開発の検討・推進 ・最適な調達プロセス見直しや、ライセンス管理高度化などガバナンス向上施策の検討・推進
非公開
【社内SE】システム企画 #システム投資熱高#働きやすい職場#定着率95%以上#中途入社比率高
社内情報化推進・導入
東京都港区 ※在宅勤務あり、リモートワ…
700万円〜800万円
正社員
(1)銀行のIT投資管理業務(IT投資予算策定、実行管理 等) (2)IT部門の人材戦略策定および人材育成 (3)システムの中長期計画の策定 (4)新技術の情報収集および調査
株式会社アイセイ薬局
インフラ情報担当(情報システム部) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区丸の内2-2-2 丸ノ内…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 情報システム部にて、インフラ全般をお任せします。 【職務詳細】 ★ご本人のスキルに応じて、担当職務は応相談となります。 (1)社内情報システムのインフラ全般(クラウド、セキュリティ、BCP)の企画立案~運用 (2)業務効率化推進(RPA、AI、ノーコード、ローコード等を含む) (3)アウトソース推進(業務標準化、委託先選定、仕様取り決め) (4)社内外ベンダーとの連携、プロジェクト管理 ※インフラ領域の主要メンバーとして、企画・設計・構築から運用まで幅広くご活躍頂きたいと考えております。 ※経験に応じて担当範囲はご相談となります。 様々な事業を展開しており、社内でもポジションが豊富に用意されています。昇進・昇格の上の広がりだけでなく、社内公募制度や自己申告制度を活用した横のキャリア展開も可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【新規事業】自社プロダクト開発/フロントエンドエンジニア
社内情報化推進・導入
東京
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 自社で蓄積されたコンサルティングのナレッジをSaaS化する新規事業のプロダクト開発をお任せします。 【具体的には】 ・フロントエンドの第一人者としてプロダクト開発に携わる ・外部ベンダーと協力してアウトプットする ・開発環境の選定など、これからのチームビルディングに貢献