GLIT

検索結果: 4,548(701〜720件を表示)

非公開

ファームウェア開発【つくば】※グローバルニッチトップ

制御系SE

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 半導体製造装置向けの流量制御機器(MFC マスフローコントローラー)のファームウェアの開発業務をお任せいたします。 MFCの中でもサーマルセンサー方式に組み込むファームウェアの開発を担当いただきます。 〈業務の流れ〉 朝:セクション朝礼・チーム打合せ 午前:評価試験や書類・プログラムの作成 午後:打合せや翌日以降分の評価、業務の段取り 終業前:その日の業務のまとめ、日報の作成 【職務上のやりがい、魅力】 日本でMFCを取り扱っている企業は限られており、 弊社以外の企業は、MFCを専門に取り扱っています。 MFCのみ専門でやっている他社様と異なり、 当社では半導体製造装置に直接組み込まれるガスユニット装置から、そのガスユニット装置に搭載されるバルブ、継手、MFCなどあらゆる部品を自社工場内で生産を行っている点などが差別化ポイントとなっています。 また、MFCにおいて半導体製造装置で世界NO.1の企業様含め、様々な半導体製造装置メーカー様からお声がけを頂いています。 MFC関係はフジキンとしても新しくどんどん伸ばしていく部隊なので 自分の技術で会社の成長に携わっていくことができます。(キャリアアップにもつながる) ■魅力(楽しさ/やりがい/特徴) 課内で機械設計・電気設計・アプリファームウエア開発など専門の技術者が協力し合い最先端半導体用の流量制御機器の開発を行っており、製品もサーマル式・圧力式両方のMFCの開発・量産設計を行っており幅広い知識と経験を学べます。 【採用背景】 (1)弊社フジキンのMFCの世界市場シェアが  プレッシャーMFC:56%   サーマルMFC :11%  プレッシャーMFCに強い会社です。 (2)一方世界市場で見ると  プレッシャーMFC:約35%   サーマルMFC :約65% であり、サーマルMFCの方が世界的に需要は大きく、フジキンとしての攻略市場もまだまだ大きい。 ⇒今後のビジョンとしてもサーマルMFCももっと強化していき、  サーマルMFCでも更なるシェアを拡大を目指しております。 【配属先】 製造本部 万博記念つくば先端事業所 つくば工場 フロー制御技術部 FCS技術課

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【大阪】アナログ回路設計/CMOSイメージセンサ※在宅可

アナログ回路設計・開発

大阪府 大阪市北区中之島2丁目3-33

700万円〜

雇用形態

正社員

「【大阪】アナログ回路設計/CMOSイメージセンサ※在宅可」のポジションの求人です CMOSイメージセンサー(CIS)のアナログ設計者を募集します。要件開発、設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。 【担当業務】 ソニーの半導体ビジネスを支えるCMOSイメージセンサーを担当しています。 モバイルもしくは、セキュリティカメラ、産業機器向けカメラのカテゴリのCMOSイメージセンサーの製品化開発をアナログ設計を中心として行います。 新機能を顧客へ提案行い、制開発を行うところから、量産化まで幅広く携われます。 アナログ回路設計業務 設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。 設計後は測定及び製品化チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。 アナログ設計を中心に担当いただきますが、担当範囲外の多くの方と関わり、他部署と協力関係を築く中でアナログ設計技術以外の多くの知識を身に着けることができ、大きな成長ができます。 【想定ポジション】 ご経験に応じて担当者、サブリーダー、リーダークラスいずれかのアサインを想定しています。 【職場雰囲気】 顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。 単なるアナログ設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかアナログ設計エンジニアだけでなく、ロジック設計エンジニアや画素設計エンジニアと議論しながら開発しています。 技術教育体制も整っており、組織としてサポートする体制があり、多くの経験者採用の方々が活躍しています。 【キャリアパス】 アナログ設計技術を中心にスタートしますが、画素、ロジック(デジタル)設計、FWなどの多くの技術が集約されたイメージセンサーの業務に関われるため、アナログ設計のスペシャリストから、イメージセンサーのプロジェクトリーダーまで幅広いキャリアパスが選択できます。 本人のキャリ…

非公開

電気回路設計<LEDドライブ回路、車載ECU等>

アナログ回路設計・開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ランプシステムに関するハードウエア領域の開発をご担当いただきます。

非公開

ファームウェア設計 担当者・リーダー【滋賀】

制御系SE

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務】 プリント基板向けの露光機や検査機のファームウェア設計業務 【仕事内容】 ・データ処理基板のファームウェア開発 ・新規装置開発 ・既存装置の顧客に応じた機能向上開発 仕様検討から詳細設計、コーディング、動作検証など幅広い業務を想定

株式会社セフト研究所

回路設計(空調ファン付き作業服) ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京都板橋区舟渡1-12-11ヘリオス…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて回路設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:同社製品 ■範囲:回路設計 ※主に現在あるモデルを元に新たなニーズに対しての   カスタマイズや改良設計をお任せします。 同社の主力製品である空調服(空調ファン付き作業服)のファン、 及び電池部分の回路設計をお任せします。 少数精鋭の企業のため幅広く経験を積める環境があります。 積極的に幅広い業務に挑戦したい思考性をお持ちの方を歓迎します。 【本業務のやりがい】 ・裁量権が大きくチャレンジでき、意見交換も活発な環境です。 ・中国に子会社がありコロナ禍前では年1回~3回程出張し、  新製品の導入等も行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ワールドインテック

【大阪】電気回路設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 様々なメーカーや大手企業と取引をする同社にて、電気回路設計をお任せします。 【職務詳細】 デジタル/アナログをはじめとした電気、電子回路設計および解析/評価/実験に関する業務をお任せします。 ■半導体集積回路:デジタル/アナログLSI/カスタムLSI/各種ICなど ■電気、電子機器:液晶ディスプレー/デジカメ/HDDレコーダなど ■通信、精密機器:カーナビ/スマートフォン/デジタル放送機器など ■自動車関連:車載電装部品/電子部品/ハイブリッド装置など 【エンジニアファーストなフォロー体制】 「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日機装株式会社

電気設計・プロジェクトマネジメント<透析装置>

アナログ回路設計・開発

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。今後は国内だけでなく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。そのような中、透析関連装置の電気設計担当として、新規製品の電気設計及び既存製品電気設計変更業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証 ※お任せする業務範囲はご経験・スキルによって決定する予定です。 ■電気回路設計(電子基板、ポンプ、バルブ、ハーネス、センサー等)デジタル、アナログどちらも歓迎 ■規格に基づいた設計(電気安全、EMC規格) ■新規の電子部品、センサ、アクチュエータ選定 ■検証計画立案 ■各種試験(電磁妨害、電気安全、性能など) ■スケジュール管理、他部署との折衝(PM、PL) ■チームマネジメント(1チーム5~7名程度の組織をお任せします) ※機械系/ソフトウェア系/消耗品のエンジニアと連携し、苦情対応、EOL、工程改善含めプロジェクトを進めます。 <同社透析装置について> 透析とは、腎臓の働きの一部を人工的に補う治療法です。同社は、...

カナレ電気株式会社

【横浜/転勤無/管理職候補】コネクタ開発

アナログ回路設計・開発

神奈川県 横浜市港北区新横浜3-9-1…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【横浜/転勤無/管理職候補】コネクタ開発」のポジションの求人です 【期待役割】 新製品開発も含め、コネクタ製品の開発・設計をお任せします。 今までのご経験で培ったノウハウをもとに牽引いただけることを期待します。 【業務内容】 コネクタ製品の開発・設計をお任せいたします。 また、国内外の展示会対応や顧客への要望ヒアリングなども行っていただきます。 ※量産に関しては、協力会社or上海工場に委託 ※展示会に関して、年1.2回程度 ■製品 ホール音響や放送局などに使用される伝送製品がメインです。 性能・品質が評価され、国内シェアの80%を占めています。 今後は放送以外の産業にもシェアを拡大させたいと考えております。 【募集背景】 退職に伴う欠員補充です。 【組織構成】 技術部17名 ┗日進:10名、新横浜:7名 内新横浜のコネクタ開発は6名 ┗リーダー:1名(50代後半),サブリーダ:2名(50代前半),メンバー:3名(20代後半及び30代前半) 【定年】 65歳 【環境】 作業は一人で行うことがほとんどのため、落ち着いて業務に取り組むことが出来ます。グループ内でデイスカッションを多く行うため、クループ内のコミュニケーションも適度に行っております。 【働き方】 繁忙期および閑散期のような決まった時期はありません。 自身で業務設計を行うことが可能。残業平均20H程度で働きやすい環境です。 人にもよりますが、残業が多い時期でも月30時間程度(残業時間が0hの方もいます) 【業務の魅力】 ・基本的には1人1テーマ開発を行います。 ・同社の設計開発は、一貫して全工程を自社で行っており、顧客からの依頼に単に応えるだけでなく、裁量をもって自らのアイデアを提案し、カタチにしていく面白さがあります。 【同社について】 ・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。 「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。 ・今ではコンサートホールやテ…

株式会社デンソー

ハードウエア開発

アナログ回路設計・開発

東京都

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、同部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 【具体的には】 (画像センサハードウエア設計開発)  ・画像処理SoCを搭載する回路設計・筐体設計  ・光学系設計、イメージセンサ制御  ・上記設計開発のプロジェクトマネジメント  ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 【募集背景】 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつも安価で成立させる必要があります。この実現のため、画像センサのハードウエア設計・光学系設計、イメージ制御等に一緒に挑戦していく仲間となっていただきます。 今回はその技術者、または技術リーダー、プロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を求めています。

株式会社トップエンジニアリング

電気・電子設計エンジニア(ポテンシャル)※全国転勤 ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先により異なる プロジェク…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気電子・プラント・ソフトウェア等で多くのプロジェクトから案件を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:自動車、宇宙・航空関連、産業用ロボット等 ■範囲: 電気・電子設計技術 ・設計(アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等) ・解析 ・評価など 【研修制度について】 機械設計、電気電子、ソフトウェア3名のベテラン講師がおります。 個々のスキル、キャリアプランに応じた研修があり、キャリアや技術についての相談を気軽にしていただくことができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

パーソルクロステクノロジー株式会社

電気電子設計エンジニア ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京都 ※プロジェクトにより異なる プ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気電子設計エンジニアとして、自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。  ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【職務詳細】 ■電子回路設計  スイッチ・センサ入力/表示・照明制御/アクチュエータ制御/  通信(有線・無線)/映像データ通信/マイコン/電源/・センサ出力 など ■EMCノイズ評価  エミッション/イミュニティ/対策効果確認 など ■IC開発  FPGA、ASIC(デジタル回路設計)/解析/熱・電磁界 など 【同社の魅力】 ・売上9,000億を誇り、世界中に拠点を置くパーソルグループのエンジニアリング領域における中核企業です。安定性抜群!! ・生涯エンジニアとして定年退職まで全うできる企業です。 ・全社員の95%が設計、解析、実験業務を担当 ・転勤率4%前後 であり、生涯エンジニアとして腰を据えて就業できる環境を備えております。 ・年間約500の研修講座が開講されており、専門分野の技術だけでなく、語学や資格取得といった自己啓発のための講座も設けられております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

先端ハードウェアプロジェクトマネジメント<SDV向け先進安全・コックピット統合コンピュータ>

アナログ回路設計・開発

愛知県

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・AD/ADAS・コックピット・車載通信を統合した大規模製品のハードウェアの量産開発における対社内外窓口役、プロジェクトマネジメント 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 最先端の技術を搭載し、同社で最も大規模な新型製品の企画・開発を担当いただきます。 次世代モビリティを支える技術開発を通して社内外とても幅広いステークホルダーと切磋琢磨してスキルを磨き、新たな可能性を見出す機会が豊富です。 業界トップ企業との連携機会も豊富です。グローバル企業であり、世界を相手に活躍いただけます。 【組織ミッションと今後の方向性】 業界最先端・社内最大規模の新製品ハードウェア開発をリードしているコア部門です。 30~50名規模の8つの室から成り250人以上擁する存在感のある部署で、キャリア採用で活躍されている方多く(8室中3室の室長がキャリア採用者)、どのようなバックグラウンドをお持ちの方でもフェアにリスペクトされ活気あふれる職場です。個性を尊重し活かす風土ですのでご活躍いただける場がきっとあります。

非公開

A-SPICEに基づくプロセス開発

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【こんな仲間を探しています!】 開発製品の品質向上や効率化のために力を尽くしてプロセスを構築、改善を積極的に行っていけるエンジニアを募集しています。 【職場紹介】 30~60歳まで幅広い年齢及び女性も活躍している職場です。 また、柔軟にリモートワークも実施することが可能です。(出社は現状週2程度) 資格取得も積極的に行っており、全員が前向きに業務を行っている職場です。 【募集背景】 同社では大規模な統合ECUを品質確保しながら効率的に開発することが求められています。 そのなかでA-SPICEをベースにしたプロセスを構築し、また効率化を求めて改善する必要があります。 PJに寄り添いながら良いプロセスを提供するため、一緒に進めていただける人材を募集しております。 【業務内容】 社内開発プロセスの構築・改善を実施します。 ・A-SPICE、機能安全・セキュリティに準じた開発ができるプロセス構築業務 ・過去の不具合を防止するためのプロセス改訂業務 ・現場が使いやすくするための開発ガイドラインの作成 ■技術系としての採用となります。

非公開

電子回路設計

アナログ回路設計・開発

群馬県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社が開発する半導体試験装置におけるデバイスのテスト用のデジタル信号の印加や比較機能を有する「試験用モジュール(半導体テスタ用デジタルピン測定ボード)」の電子回路設計業務を担当いただきます。

株式会社アルプス技研

【青森】電気・回路設計(黒石) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

青森県黒石エリア ご経験やスキルアップ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メーカーにて、医療機器の製品開発の案件にて設計開発をお任せいたします。回路設計の開発経験が活かせる業務となり、主な作業工程としては設計・評価となります。 経験を積むと、同社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 【魅力】リーダークラス、ベテランまで幅の広いエンジニアが稼働中 ※経験や状況に応じて別メーカーへのアサイン可能性があります 【例】自動車/半導体/医療系/家電など 【転勤】 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

設計開発<ガソリン・ディーゼルエンジン制御用センサー・アクチュエータ部品、および排ガス浄化用触媒>

デジタル回路設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新車開発プロジェクトにおいて、車両・エンジン・システムでの使われ方や要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する部品の開発を行い、車両・エンジンの目標達成に貢献していただきます。 【具体的には】 エンジン用センサー・アクチュエータの開発全般 ・温度センサー、空気量センサー、空燃比センサー等の吸気・排気センサー、回転数センサー等、各種センサーの設計開発 ・スロットルボデーやアクセルポジションセンサー等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発 ・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発 ・排ガス浄化用触媒の設計開発 【やりがい・成長できる点】 ・同社が設計に携わったエンジンマネジメントシステムがSUVタイプのPHEVやICEに搭載され、魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。 ・この業務を通して得られるセンサー・アクチュエータ開発の知識・経験は、電動化にシフトしていく中でもその経験を活かすことができます。 ・海外拠点、海外サプライヤーとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。

非公開

回路設計・開発取りまとめ<LSI(FPGA、デジタル/アナログASIC)>

アナログ回路設計・開発

兵庫県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社製品に搭載されるFPGAやデジタル/アナログLSIの回路設計、設計プロセス改善に取組み、同社製品の付加価値向上に貢献する役割を担当します。 【具体的には】 (1)FPGAやASICの仕様策定、開発とりまとめ (2)デジタル回路設計・検証 (3)アナログ回路設計・検証 【詳細】 ■デジタル回路設計技術者 VerilogおよびSystemVerilogを用いたデジタル回路設計検証を主として、ASIC/FPGAの仕様設計や開発管理含めた開発全般に関わる業務を担当して頂きます。 ■アナログ回路設計技術者 EDAツールを用いたアナログ回路・レイアウト設計を主として、ASICの仕様設計や開発管理、テスト開発を含めた開発全般に関わる業務を担当して頂きます。 <使用言語、環境、ツール、資格等> ■デジタル回路設計技術者 ツール:Siemens/Synopsys/Cadence、AMD-Xilinx/Intel/Lattice/Microchipのうち2種以上 言語:Verilog/SystemVerilog/C ■アナログ回路設計技術者 ツール:Cadence社EDA

非公開

アプリケーションエンジニア<光半導体>

デジタル回路設計・開発

福岡県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・半導体製品企画 ・半導体製品/応用装置における評価 ・デジタルマーケティング用技術コンテンツ企画、制作 ・営業技術業務 など 同部門は光絶縁デバイスの開発・提案業務を担っており、特に車載向け製品と、メカリレーから半導体リレー化に対応する製品に従事する技術者を募集しています。 1製品当たりの開発スパンは1年~1年半となり、製造技術部門、組立技術部門などと連携して開発を進めています。得意への提案では、営業部門、関係会社の営業技術部門、海外の現地法人とも連携しており、多くの関係部門とのコミュニケーションが重要となります。

オムニビジョンテクノロジーズ合同会社

新横浜 オムニビジョンテクノロジーズ アプリケーションエンジニア

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県横浜市 最寄り駅 新横浜

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

CIS のアプリケーション エンジニアとして、次の責任を負います ・CIS または ISP の基本的なパフォーマンスの問題の分析研究を実施し、改善のた  めの技術的な提案を行う ・顧客をサポートし、緊密なコミュニケーションで問題を解決し、製品を量産に導く ・アナログ/デジタル設計チームと協力して、業界で製品のパフォーマンスを差別化する ・新しいイメージング アルゴリズムを使用して製品の画質改善をシミュレートおよ  び分析する ・イメージ センサー/カメラ システムのパフォーマンスに対する科学的アプローチ  を開発する ・イメージング システムのモデリングとシミュレーションを実施する

非公開

ハードウェア回路設計エンジニア(酸素濃縮装置)医療機器メーカー 東京 東証S上場 ~1,000万円

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

【東京】本郷事業所: 東京都文京区 (…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■療養者が在宅で使用する酸素濃度圧縮装置等の医療機器の電気回路設計を担当していただきます。 具体的には、 ・回路設計、図面作成、各種評価 ・マイコンを用いた組込み機器の開発(他基板との通信、電磁弁、ブロア制御など) ・ドキュメント(報告書、仕様書)作成、 ・安全性試験・EMC試験対策 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード