希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,454件(11141〜11160件を表示)
株式会社アイテック
【東京都/文京区】コインパーキング精算機に関わる組み込み系ファームウェア開発【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:東京都文京区後楽2-1-3…
450万円〜899万円
正社員
コインパーキング等の駐車場経営に関わる機器の製造販売から運営支援までをトータルに提供。 PKSHA Technology 社のグループ企業となったことで、同社が得意とする AI やアルゴリズムといった最先端の技術と、当社の蓄積されたIoT、コインパーキングの知見の相乗効果により、駐車場業界の DX 化を推進しています。 管理システムをはじめとしたソフトウェア群と、全国の精算機などのハードウェア群を跨いだ大規模システム構成を開発・運用しています。 【具体的な仕事内容】 エンドユーザー様のコインパーキング精算機利用に伴う、 金額計算、精算処理、領収書発行などを制御する自社製品の組み込み系ファームウェアの 開発・改善・機能追加を行っていただきます。 他部署とのコミュニケーションを取り、改善提案の提言などもやっていただきます。 現在、開発部には9名在籍しており、30代〜60代まで幅広い世代が活躍中です。
株式会社シーズ・ラボ
【東京】ソフトウェア開発エンジニア/クラウドサービス開発関連 ※IoTソリューションカンパニー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE
東京オフィス 住所:東京都大田区雪谷大…
450万円〜1000万円
正社員
位置情報ソフトウェア分野の開発を行う当社にて、クラウドサービス開発関連業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・親会社アルプスアルパインと密に連携し、新しいクラウドサービスの要件定義から携わることで、メーカー目線での業務ができるポジションです。 ・ナビやドラレコと連動するクラウドサービスの開発などがあります。要件定義、開発、運営まで幅広く携わり経験することが可能です。 ・顧客(主に親会社)との調整や、少人数のチームリーダー候補として、補佐的な立場からスタートして活躍を目指して頂けます。 ■組織構成: 開発1部は部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性、30代男性)、プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性、30代男性)、以下約30名程度です。 開発2部は部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、ラージプロジェクトマネージャー(40代男性)プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性2名、)、以下約20名程度です。 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。
株式会社 豆蔵
組み込み系エンジニア※豊富なスキルアップ支援◎/エンジニアが働きやすい環境【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
豆蔵 八王子オフィス 住所:東京都八王…
500万円〜1000万円
正社員
【独立系SIerでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能!スキルアップを図れる環境/選べるキャリアパス】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) ■組織構成: 40名程度で構成されており、40代以上のベテラン社員が多数在籍しています。 ■案件事例:「大手メーカーのMaaS関連プロジェクト」 豆蔵ではこれまで、大手自動車メーカーやサプライヤーに対して、様々なソリューションを提供しています。新規性の高い製品を実現するための支援としてパーソナルモビリティや次世代コクピット、モビリティサービスのためのプラットフォーム等の開発支援やPoCによる技術検証を行ったり、新しい製品開発プロセス立ち上げの支援としてMBSEプロセス、及び、MBDプロセスの構築やモデルの提供、モデルベース開発のための環境整備といった支援を行っています。 ■当社の魅力: ▽スキルアップできる環境 ・社内エキスパート人材が多数在籍 ・各種勉強会の定期開催…技術者の学ぶ意欲に応えるために、社外・社内の有識者による講演会(豆寄席)を毎月1回開催しております。 ▽キャリアパス 当社は、スペシャリスト志向でも評価をする人事評価制度を整えております。コンサルタント、エキスパート、マネージメントの3つのキャリアを自分で選択でき、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はありません。また、技術書籍を出版する社員や大学の外部講師を務める社員もおり、技術分野の知見は最先端を追求しております。
株式会社ヒップ
【三重/四日市】工程装置処理システムの開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先 住所:三重県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 工程装置処理システムの開発要員としてご活躍いただきます。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
京楽ピクチャーズ.株式会社
【名古屋/パチスロ好きな方へ】組み込みプログラマー※OS出身者歓迎/業界上位メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
名東オフィス 住所:愛知県名古屋市名東…
400万円〜899万円
正社員
【業界状メーカー/エンドユーザー様への価値提供を実感/メーカーとして上流工程に携われる/残業35H以内/ライフワークバランス◎】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 パチスロ機器の演出制御プログラム開発、開発支援ツールの作成を担当していただきます。 ・映像制御:主基板からのコマンドに応じて液晶の映像を制御するため、膨大な映像データの中から、演出に応じた表示がされるようにプログラムを組んで頂きます。 ・演出抽選制御:各遊技状態に応じた演出の頻度抽選やエラー管理、主基板と映像制御との通信制御を行っていただきます。 ・サウンド、ランプ、役物(可動体)の制御:映像以外にも、サウンド、ランプ、可動体の演出が組み合わさり、初めて1つの演出が完成する為、それぞれの演出を制御頂きます。 ・開発支援ツールを作成:開発の効率化を図るため、様々な開発支援ツールが必要となります。そのため、映像データのコンバートト動化など、様々な開発支援ツールを制作頂きます。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
【山梨県/甲斐市】マイコン制御ソフト開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先 住所:山梨県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: マイコン制御ソフト開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
i‐PRO株式会社
【福岡】組込みソフト開発(ネットワークカメラ)◆パナソニックから独立したカメラメーカー/在宅可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎…
450万円〜799万円
正社員
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜 ■職務内容: ネットワークカメラのソフトウェア開発業務(ソフトウェアアークテクト)を担当いただきます。 ・OS、デバイス制御、ミドルウェア、アプリケーションで構成されるソフトウェアの全体設計 ・ソフトウェア開発プロジェクトの商品開発リーダー(新技術導入、ソフトウェア品質改善) ・国内・海外顧客・社内ステークホルダーとの折衝/調整業務 ※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には当社の製品開発全般に関わって頂く可能性がございます。 ※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もございます。 ■職務詳細: (1)ネットワークカメラの商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI〜STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。 (2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決を図る。 (3)工場部門の生産設備の開発を、上位者の指導のもと導入を図る。 ■当社の特徴: 2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。新会社設立により、意思決定のスピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。
日本信号 株式会社
【埼玉/久喜】組み込みソフトウェア開発◆東証プライム上場◆リモートワーク有◆社会貢献性の高い製品【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
久喜事業所 住所:埼玉県久喜市江面字大…
550万円〜799万円
正社員
■求人のポイント: ・当社の組み込みソフトウェア開発担当として、要件定義段階から上流工程の設計業務に携わっていただける求人です。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです。 ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・鉄道信号保安装置、道路信号システム(官公庁・国内外鉄道会社向け)の組み込みソフトウェア開発業務に携わっていただきます。 ・上流工程(要件定義段階)から携わっていただき、基本設計、詳細設計、実装まで一貫した業務に関わります。 ・開発言語:C言語、Matlab等 ■業務魅力: ・鉄道信号関連装置、交通信号関連装置等、公共交通インフラには欠かすことの出来ない製品開発に取り組んでおります。 ・要件定義から携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます。 ■就業環境: ・久喜事業所の鉄道システム統括技術部は80名の体制となっております。 ・OJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております。 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、シャトルバスもあり、マイカー通勤可能です。 ■当社について: ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。
株式会社メイテック
【横浜】通信電子装置・センサシステムの開発◆福利厚生◎/東証プライム上場G/年間休日124日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(神奈川県横浜市西区) 住所:神…
500万円〜699万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 防衛省向けの主にレーダ装置・ソーナー装置・無線通信装置等の各種通信電子装置・センサシステムの開発を行って頂きます。 直近は主に、航空管制レーダシステムにおけるレーダの信号処理や監視制御を行うソフトウェア開発においてまずは補助業務としてコーディング・評価を行っていただきます。慣れてきたら主担当として行って頂き、のちに仕様検討〜評価・検証と担当頂きます。 ■業務の魅力 開発の主担当者として責任を持ち業務に取り組んで頂けることを期待いたします。 ■顧客から当社への期待 開発の主担当者として責任を持ち業務に取り組んで頂けることを期待いたします。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
TechMagic株式会社
【名古屋】ソフトウェアエンジニア◆開発全般◆調理用ロボットメーカー◆食産業のDX化推進◆年休125日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
愛知開発拠点(2025〜) 住所:愛知…
500万円〜799万円
正社員
【調理用ロボットメーカー!外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進】 ■募集背景: 当社では、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。すでに大阪王将、プロント、キユーピー等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、更なる開発の加速化のためソフトウェアエンジニアの募集をいたします。 ■業務内容: ロボットの動作プログラムやアプリケーション開発などのプロダクト開発全般をお任せします。 ◇ロボットシステムのソフトウェア開発 ◇Webシステム開発 ◇機械学習を活用したアプリケーション開発 ■当社について: 外食業界が長年抱える人材不足の課題。私たちは、調理ロボットの力でこの社会課題を解決することを目指し、新たな食の形を提案しています。 当社はこれまで、大手外食企業や食品メーカーとともにロボットを活用した調理ソリューションを開発し、多くの現場で導入が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【愛知】車両の冷却部品の開発、維持設計業務など◆国内の完成車メーカー全てと直接取引あり◆年休121日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて 自動車用冷却部品の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・車両の冷却部品の開発、維持設計業務 ■使用ツール: ・CATIA V5 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
Astemo株式会社
【茨城】生成AIの車載ソフトウェア開発効率化への応用に関する戦略策定又は設計・開発 No.629-6【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1.車載ソフトウェア開発における生成AI活用戦略の策定 2.上記戦略策定を行うための現状課題分析 3.車載ソフトウェア開発を効率化する生成AI活用技術の設計と開発 4.製品プロジェクトの課題分析と上記技術の適用 5.顧客への開発提案活動 ■配属組織について: ソフトウェア事業部では、日立Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を担っています。 ソフトウェア事業部では、大きく3つのチームがあります。 1.製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行うチーム 2.ソフトウェアの先進化・共通化・効率化を支えるプラットフォーム、開発環境や開発プロセス等の共通技術を担う部隊 3.ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスに関するソフトウェアの品質管理を行うチーム 我々第2エンジニアリングプラットフォーム開発課は2に所属する課であり、特に先進技術(生成AI,クラウド,DevOps関連技術)の量産適用に向けた技術確立と標準化を推進しています。顧客との量産直前の技術開発や先行開発、及びソフトウェア開発部隊全体に対しての提案を行います。 海外自動車メーカー、海外開発拠点、海外ベンダーとの開発もあり、チャレンジしやすい風土です。その中で、ソフトウェア技術部全体としてでは、日立Astemoのあらゆる製品が利用する社内共通のソフトウェアの開発環境、開発プロセスの構築を行っております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
Astemo株式会社
【厚木/ポテンシャル層歓迎】ソフトウェア開発(先進運転支援システムADAS)#643-1【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
厚木事業所 住所:神奈川県厚木市恩名4…
450万円〜699万円
正社員
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 完成車メーカ等からの機能要求・要件/目標性能を満たすための先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。 ■職務詳細: ・アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 ・開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション ■ポジションの魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングなやりがいを感じやすい仕事です ■配属組織について: 配属組織では、主に先進運転支援システム(ADAS)向けの車両制御アプリケーションを開発しています。認識情報を使い、車両の加速・減速による先行車への追従走行、操舵制御による車線維持走行などの運転者負荷軽減機能や、自動緊急ブレーキや障害物警報などの事故低減機能といったADASアプリケーション全般に対し、システム/アーキテクチャ/制御/ソフト設計まで一連の開発に取り組んでいます。これら開発アプリケーションを完成車メーカへ提供することで、安全・安心・快適なモビリティ社会実現に貢献していきます。若手も多く、風通しがよい組織であり、社会への価値提供が分かりやすく/見えやすく、チャレンジングでやりがいを感じやすい分野になります。
マツダ株式会社
【広島】車両安全制御システム開発(ADAS領域)_IC2310【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
450万円〜999万円
正社員
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、センシング情報を活用したドライバーへの情報提供/車両制御システムの開発を担当いただきます。センシング/認知/制御の領域ごとのチームに加え、自動ブレーキなどの機能軸でもプロジェクト的にチームを組成し開発を行います。 【職務詳細】 ・法規制やNCAP,市場からの要求に基づき、機能と時期、技術ロードマップなどの計画策定。 ・モデルベース開発を軸とし、各種シミュレーションを用いた機能やアプリケーションソフトウェアを開発する ・車両制御やHMIの制御を設計、モデル化しそれらの性能、機能を机上で評価、検証する 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。その中でも特に1〜2年後に機能搭載を予定している車両安全制御に関わるシステム、部品の量産化開発がミッションです。 【ポジション特長】 マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。自ら取り組んだ技術開発が、製品となりお客様の手元に届くことで、社会的にも会社的にも貢献を実感できることが魅力です。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社プリバテック
【第二新卒歓迎/関西/東証プライム上場・レスターG】組込みソフトウェア開発(OS)1回面接/在宅可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
1> 関西技術センター 住所:大阪府大…
400万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場レスターGで財務安定性有り/フレックスタイム制/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜/年休126日 ■担当概要 大手製造メーカ様に常駐いただき、組込み系ソフトウェアの開発をお任せいたします。 ■業務詳細 ソフトウェア基本設計をインプットとして、機能単位の詳細設計〜単体テスト、テストフェーズではテスト設計〜テスト実施までを対応いただきます。 〇想定業務 民生機器の組込みソフトウェア開発 など ※幾つかの機能開発を受け持ちながら、チーム進行を行う場合があります。 また、BrSE(請負開発部隊との橋渡し)のポジションを担って頂く場合があります。 〇技術要素 プログラミング言語:C/C++/C#言語 開発プロセス:詳細設計〜単体テスト、各工程テスト設計〜テスト実施 ■キャリアイメージ 顧客との技術折衝、当社開発メンバへの作業割り振りと本開発の中心的役割を担っていただくため、プロジェクトマネジメント等のスキルが身に付けられます。 当社としては、本製品開発は新たな分野でもあるため共に成長できるプロジェクトとなります。 ■就業環境 ・年休125日、土日祝休、残業平均15時間程 ・フレックス、リモートワーク制度を採用 ・平均有給取得日数(前年度実績)14日 ■企業魅力 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年開発パートナーとして取り組んでおります。
ミラクシア エッジテクノロジー株式会社
【京都】組み込みソフトウェア開発/ポジションサーチ ◆リモート勤務&フレックス積極活用中◆【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …
400万円〜899万円
正社員
スキルやご経験に合わせて幅広いポジションで検討させていただきます。 ■ポジション: ・車載インフォテイメントシステムのLinuxソフトウェア開発 ・センシングソフトウェア開発/ヒューマン・3D ・AI技術開発 等 ■同社の特徴: ・主にパナソニックの強い商品群を支えるデバイス開発を一手に担う、テクノカンパニーとして成長してきました。現在は国内大手メーカーや車載Tier1等顧客拡大をしております。 ・社員は技術者しかおりません。グループの中でも、デバイス技術に関するノウハウが蓄積されており、組込ソフト分野の技術力の高さには自信があります。時代や商品が変わっても、変わらぬ基盤である「デバイス技術」を磨き続け、世の中へ価値を創造し続けています。 ・大企業の開発環境でありながら任される仕事の幅や個々の裁量は中小企業のように大きく、入社歴を問わず早い段階からプロジェクトの中心で活躍出来る機会を与えており、最高の環境でモノづくりに取り組めることが大きな魅力です。 ・企業規模が600名程度と小回りの利く体制であることから、意思決定が迅速で自由度も高く、モノづくりに没頭できる環境です。 ■人材育成・キャリアパスについて: ・当社では、キャリアを自身で選択できるようにしています。例えば、「技術を極め続ける道」「プロジェクト全体を推進するマネジメントの道」は、各自の志向に合わせて選ぶことができ、担当製品や担当フェーズも個人の適性に応じて決定する等、“エンジニア人生を全うできる”キャリアを本気で考えています。 ・「ものをつくる前に人をつくる」が当社の人材育成の基本の考え方です。人材育成・研修は自社独自で開発しており、プロの設計開発技術者の育成を目的として、階層別に充実した研修プログラムを用意しています。上司との個別ディスカッションを通じて、自己実現への具体的な方策を検討・共有した上で、推進されます。OJTや社内外のOFF−JTを織り交ぜながら、さまざまな分野における技術のプロをめざして着実に成長できる環境を整えています。
システムギア株式会社
【大阪】ICリーダー機器のソフトウェア開発◇自社プロダクト◇医療現場や大学のIoT化に貢献【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
大阪中央事業所 住所:大阪府大阪市西区…
450万円〜599万円
正社員
<完全週休2日制/ニッチなマーケットでトップクラスを走る設立50年企業/入社後のスキルアップ可能/社員の成長を考える企業> IC/RFID関連機器などの自社プロダクト製品における組み込みソフトウェア開発を行って頂きます。 ■業務詳細: 言語:VB.NET、C# DB:SQLight、Microsoft SQL Server 担当フェーズ:基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 病院や大学、オフィスにおける勤怠・入退室管理が可能なICカードリーダーライターの開発・運用をお任せいたします。入社後は既存システムのバージョンアップから担当いただきます。 コロナ渦における非接触ニーズやペーパーレス、業務効率化観点で需要が高まっている製品です。 その他、以下のような自社プロダクトも開発しています。 ホテル向け自動精算機/手形・小切手処理関連機 ■組織構成: 大阪では4名、福岡、名古屋にも1名ずつ在籍しており、計6名(43歳、47歳、50歳、52歳、60歳)の組織です。 当チームではベテラン社員が多いため、新しい技術開発にもチャレンジができる環境です。 ■組織の特徴: 営業と技術で分業化されている為、技術的側面で案件を進めていく事が出来ます。また、納期ギリギリの計画建てを行わないように注意する事で無理な案件対応を極力なくし、品質の向上にも努めている為、残業時間も比較的短く、働きやすい環境となっています。 ■キャリアパス: 評価制度として、期初に目標を設定、年に3回面談を実施します。スキルレベルによって階層別の評価となっており、それぞれに合わせた目標設定をします。ゆくゆくはマネジメントだけでなく・エキスパートの選択肢もありますので、エンジニアとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当社の特徴: ニッチマーケットでシェアNo.1プロダクト多数! 銀行の手形の発行機やホテル・フィットネスの自動精算機、大学の出席管理システム、証明書の発行機、病院の自動精算機等、幅広い業界で評価を受けています。物流業界向けのソフトは業界トップクラスの販売数を誇り、大手企業の基幹システム改修といった大規模な案件も多く、当社は高い信頼を頂いています。
いすゞ自動車株式会社
【神奈川/藤沢市】自動変速機用油圧制御システム設計・電動化研究開発※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …
500万円〜799万円
正社員
〜製品不問/組み込み制御システムの開発・設計経験をお持ちの方へ/東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 2050年カーボンニュートラルを達成する為の手段は、BEV 100%が唯一のパスではなく、HEV・PHEVを含む多様な電動化と、CN燃料の組み合わせにも可能性があることが見えてきています。従い、各国・地域の事情にあわせたカーボンニュートラルの道筋検討が肝要であり、トランスミッションも更に進化させマルチパスに備える必要があります。この中で、トランスミッションの機能を司る油圧制御は、HEV・PHEVに対し今後も必要な技術として求められています。 ■業務概要: 中小型自動変速機用油圧制御システムの開発 ■業務内容: ・自動変速機の組み込み制御システムの開発 ・複数部署をまたがる開発業務のマネージメント ■入社後のキャリアプラン: 3年後:社内各部門にまたがる関連業務の実行チーム統率と業務推進 5年後:社内外のリソースを活用した開発業務推進と新装置企画の推進 ■業務魅力: 車の基本性能である【走る】を支える装置の開発です。社内外の関係者と連携を取りながら開発を進めるため、車両開発の様々な経験から多くの知識を得ることができます。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■職場イメージ: ・経験、学歴、性別、国籍に関係なく、誰もがフラットに自分の意見を主張し議論し合える職場です。 ・自ら考え責任感を持ち、推進力及び調整力がある方には、経験が浅くても大きな仕事が任されます。 ■働き方: 藤沢工場内の開発新棟での業務になります。敷地内には実験設備もあり立ち合い等も行います。また、トランスミッション工場も併設しており、開発/生産が協力し合い業務を推進しています。
株式会社アテック
【川崎/未経験歓迎】車載部品の単体検査業務〈C言語〉◆理系歓迎/研修・教育制度◎/最先端IT×自動車【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 川崎 住所:神奈川県川崎市(常駐…
350万円〜649万円
正社員
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/年休120日以上・フルフレックス・土日休み・長期休暇ありで働きやすい環境〜 ■担当業務: ・自動車に使用されるレーダーの制御ソフト開発業務をお任せします。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・単体検査 →ツールを使用し、コードを読み取って内容が正しいか、演算処理などで不具合がないかなどを確認、修正。 ・設計書作成 →構造設計書、単体設計書の作成。 →仕様書から設計に必要な情報を抽出し、記載。 *段階的に組込みや構築の開発にスキルアップしていただきます! *評価スペシャリストも目指せます!! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■仕事の魅力 ・社員全員が納得して働き続けられるよう、人事考課の仕組みを明確にしています。 ・頑張りやスキルを正当に評価しており、チーフ⇒リーダー⇒マネジャーへのキャリアUPが可能。(中には20代のリーダーも活躍中です!) ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
株式会社フジキン
【つくば市】アプリ開発(半導体製造装置向けMFC)◆国内外シェアトップ級バルブメーカー◆【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
万博記念 つくば先端事業所 住所:茨城…
600万円〜899万円
正社員
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体製造装置向けのMFC(マスフローコントローラー)に係る開発・業務用アプリケーションの作成をお任せいたします。 ■具体的には: MFC全般の評価や開発で必要な、ソフト・アプリケーションなどの開発をお任せします。 ■業務のやりがい・魅力: ・当社は、日本で限られたMFC(マスフローコントローラ)を取り扱う企業の一つです。多くの他社はMFCの専門取り扱い企業ですが、当社はそれとは一線を画しています。当社では、半導体製造装置に直接組み込まれるガスユニット装置から、そのガスユニット装置に搭載されるバルブ、継手、MFCなど、あらゆる部品を自社工場内で一貫して生産しています。これが当社の大きな特徴です。 ・さらに、当社のMFCは、半導体製造装置分野で世界No.1の企業を含む、多くの半導体製造装置メーカーから高い評価を受けています。 ・MFCに関しては、当社として新たな成長分野と位置づけ、積極的に拡大を図っています。これにより、会社の成長に貢献し、自身の技術を活かしてキャリアアップを目指すことができる絶好の機会です。 ■1日のスケジュール例: ・朝:セクション朝礼・チーム打合せ ・午前:評価試験や書類・プログラムの作成 ・午後:打合せや翌日以降分の評価、業務の段取り ・終業前:その日の業務のまとめ、日報の作成 など ■組織構成: FCS技術課評価チーム: FCSの開発・量産品改善などの評価全般/5名/平均30代前半 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務