GLIT

検索結果: 5,662(3621〜3640件を表示)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【東京】AI・エッジAIエンジニア 福利厚生充実/東証プライム上場G

制御系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます(※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となりま す)。 ■業務工程(ご経験に応じて下記業務を想定しております。担当する範囲は、ご経験やご希望を踏まえた上でご相談も可能です) AIモデル生成、AIモデル評価、デバイス移植、検証など 【このポジションの魅力】 →社会貢献性の高い仕事です これから時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。 引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 →柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。 また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます。 例えば・・ (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ダイハツ工業株式会社

【大阪】次世代車両/新型車用のステアリング制御開発

メカトロ・制御設計・開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 車両開発において重要な役割を担うステアリング制御開発を行っています。 意のままに気持ちよく運転できる操舵フィーリング開発や、BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車における、自動運転用ステアリング制御開発などをご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・パワーステアリングシステムの要求仕様策定 ・上記システムのアーキテクチャ設計及び、詳細仕様設計 ・電動パワーステアリング制御仕様設計 ・仕入先様、関連部門と協業したステアリングシステム開発 【入社後のキャリアパス】 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ステアリング制御を起点に複合電子制御システム全般に関する知識を深め、最終的には、当社のダイナミックコントロールシステム領域をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 【仕事のやりがい・魅力】 現在のステアリング制御開発は、いわゆるパワステ(ドライバーの操舵力アシスト)だけでなく、ADAS領域と密接に連携しており(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ソニー株式会社

TEC0004 データ基盤エンジニア

制御系SE

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リーダー / 担当者】データ基盤と分析環境の開発運用、データ分析やAIへの活用により、ソニーの新しい顧客体験と開発者体験の在り方を一緒に創って下さる方募集! ご担当いただくのは、ソニー製品・サービス全般、TV・オーディオ・イメージング・スマートフォンなどです。 ■組織としての担当業務 データを力に顧客と開発者の体験を革新しソニーの感動創造に貢献する。そのために、ソニーの製品・サービスから収集される様々なデータの収集基盤、AIへのデータ活用、分析環境の開発運用を行う業務です。 社内外の各種データとも連携し、AIや分析に必要となる膨大なデータを柔軟かつ高速に扱うデータ収集分析基盤の開発と運用を通じて、ソニーの新しい顧客体験と開発者体験を一緒に創っていきましょう。 ■担当予定の業務内容 ・各種ログや顧客データを収集し分析を行うデータレイク・分析環境の開発運用 ・高度分析のためのAI/MLや新たな分析環境の開発/検証と導入 ・データをリアルタイム処理し個人最適化に活用可能なシステムの開発運用 ・リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社豆蔵

ロボットの要素技術及びロボットソフトウェア開発者

制御系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<事業内容> 【ロボット研究・開発事業】 近年、組込み機器はネットワークを通じてクラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。 これらの組込み機器やシステムを構築するために、豆蔵はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決をご支援いたします。 事業内容の詳細はこちら⇒https://www.mamezou.com/services/embedded 【業務内容】 ロボットの要素技術及びロボットソフトウェア開発等を行います。 ■技術的難易度の高いロボットシステムの開発 ■要素技術の開発(AI、画像認識、経路計算) ■研究開発のPOC開発 ■ロボットの要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社スリーシェイク

MLエンジニア(Sreake)|機械学習を用いた開発/働きやすさ /リモート・フレックス(以下略)

制御系SE

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

■顧客の成長・ビジネス拡大に真に寄与できる  -スリーシェイクのサービスはクライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに展開しているのが特徴  -クライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに開発・運用を支援  -内製化の推進を通じて、クライアントの競争力強化に貢献 ■SREのエキスパートから、クラウドネイティブ構成について学べるSREを中心とした先端ITの知見を得られる環境 ■エンジニア職・非エンジニア職が互いを尊重し合う協力的な雰囲気 ▽具体的には ■機械学習を用いたアプリケーション/ミドルウェアの開発 ■継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築 ■機械学習モデルの設計・実装・精度モニタリングの仕組み構築 ■機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装 ■論文やKaggleの上位解法、技術ブログなどからの情報収集と実装(その他詳細は面談でお伝えします)

ストックマーク株式会社

【Dev】MLOpsエンジニア(LLM新規事業)

制御系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【会社概要】 ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。 社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。 現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。 また、日本語及びビジネス領域に強い純国産LLMの開発研究にも注力しており、2024年5月に1000億パラメーターの自社LLMを公開いたしました! 2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了。 従業員も100名を超え、更なる成長を目指すために人員を募集しております! (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

東京エレクトロン デバイス株式会社

【Web面接可】【横浜】組み込み系ソフトウェアエンジニア

制御系SE

神奈川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■受託開発業務でのプロジェクトマネージメント業務 ■量産有りの電子基板(CPU、DSP等搭載)の開発 【魅力・やりがい等】 ■設計、製造受託の先に、ODMメーカーを目指しており、その目標に向けてて ■チャレンジが出来る。電子基板を中心とした、幅広い“ものつくり”に貢献出来る。 【配属部署】 設計開発センター 第一開発部を予定しています。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

機会設計・ハード設計/最新技術に触れる機会が多く技術者として成長できる環境

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

広島 〈勤務時間〉 08:00~17…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

【機会設計】 自動化・省力化設備の設計開発業務をお任せします。 ・3D CAD(SOLIDWORKS)を用いた装置設計業務、3Dモデル作成業務、部品図面、組立図面の図面作成業務 ・2D CAD(DRAWMAN)を用いたエア配管図作成業務 ・設備に必要な購入品の選定業務 ・設備関連資料作成業務 等 ◎自動化・省力化生産設備をオーダーメイドで製作している会社です。 【ハード設計】 ○自動車関係、食品関係その他のお客様向けの自動化・省力化設備のハード設計作業をお任せします。 ◆電気回路図の設計 ◆弊社は、最新の技術を用いて、お客様のニーズに合わせた自動化・省力化設備をオーダーメイドで設計制作しています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【北関東】モデルベース開発エンジニア(群馬・栃木・茨城)WEB面接

メカトロ・制御設計・開発

群馬、栃木、茨城

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の開発現場で、MBDエンジニア(制御モデリング、シミュレーション、ソフトウェア開発)として開発業務に従事していただきます。 MATLAB /Simulink などを用いた最先端のモデルベースデザイン開発業務等にチャレンジできます。 例えば、、、 ・車載ECU向けのSW開発 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト) ・ADAS向けコントローラーECUの実装業務 ・通信機におけるモデルベース開発

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【九州】組込エンジニア(福岡・熊本・長崎)

メカトロ・制御設計・開発

福岡県、熊本県、長崎県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で 組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・自動車に搭載されるECUの開発業務 ・次世代ADASシステムに関する先行開発業務 ・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発 ・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発

株式会社不二工機

【東京】冷凍空調システムのコントローラー開発者/平均勤続15年以上/自動車分野で世界シェ(以下略)

メカトロ・制御設計・開発

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〈【自由が丘】冷凍空調システムのコントローラー開発者/平均勤続15年以上/自動車分野で世界シェア60%〉 ■業務内容: 同社は車載用、家庭・オフィス用、コールドチェーンの温度制御装置を製造販売しています。 その中のコールドチェーンのコントローラーユニットの開発を担当いただきます。同社主力製品の電子式膨張弁を制御するコントローラー部分の開発を統括いただきます。 <具体的な業務内容> ・制御設計、製品仕様定義、評価及び製品化フォローまでのプロジェクトマネジメント ・上記に伴う、社内及び顧客との折衝 ・チラー、ヒートポンプなど、冷凍・冷蔵・ショーケースユニットコントローラーの開発・商品化構想 ※総合職採用のため製造業務を除く同社業務全般への異動の可能性があります(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【東京都港区:自社開発センター勤務】モビリティ開発エンジニア(制御・パワエレ・シミュレーション)

メカトロ・制御設計・開発

東京都港区三田 モビリティソリューショ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

各種モビリティのさまざまな機能を実現するシステムや制御ソフトおよびプロセスの開発を行います。 ※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします 1.制御ソフト開発(AD/ADAS、モータ制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 2.電子回路設計(モーター制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 3.シミュレーション開発(MBSE) 4.バーチャルエンジニアリング(工場設備、製品開発) 5.製品評価自動化(DevOps、CICD) ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 【ポジション・役割】 ご経験により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

ADASシステムの機械学習エンジニア / リモート勤務 (自社開発センター所属)

制御系SE

東京都・大阪府 全国可能、リモート

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務目的】 プロジェクトマネージャーのマネジメントの下に、開発メンバーを率先してもしくは一人で開発・分析を推し進め、顧客のニーズに応えます。 【職務内容】 完成車メーカー向けにADASシステムの新機能の提案、要件定義、設計、実装、評価をお任せいたします。特に運転支援システムの画像認識ソフトウェアの開発業務をお任せします。 主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。その中で画像認識ソフトウェアの開発を行っており、このソフトウェアに実装する障害物や走行経路等を検出する画像認識アルゴリズムの開発や画像認識を活用した先進運転支援システム(ADAS)に関わる開発業務を担います。 ■AIを駆使した画像処理やデータ解析 ■画像認識、画像処理 ■次世代モデルベース開発 等 【部門カルチャー】 お互いそれぞれ強みを持ち、尊敬し合う前提に、技術を武器にして、ソリューションを作り出し、社会と繋がっています。 【キャリアイメージ】 PLやPM、PMOとして組織横断的に活躍いただけます。開発を通して、将来的には当該部署でのマネジメント職として組織を牽引頂けることを期待しております。 【環境詳細】 ・ライブラリ:一般的なライブラリは全て対応しております ・アルゴリズム:公開されているアルゴリズムは全て使用可能です ・言語 →Python、Rust、SQL、R、Javascript、Typescript、React、Node.js、Haskell、Matlab、C++ 等 ・ツール →Tableau、PowerBI、Looker Studio 等

株式会社リコー

【東京】IoTプラットフォーム開発のアーキテクトエキスパート<RDS>

制御系SE

東京都

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<部署の業務内容> デジタルサービスの会社への事業構造の転換における中核事業の一つであるワークプレイスエクスペリエンス(WE)事業の主な提供商品・サービス*に関する以下の業務を担当しています。 1. グローバルプロジェクトPM 2. グローバル共通アプリケーション(ソフトウェア)開発 3. グローバル共通プラットフォーム(ソフトウェア)開発 *WE事業の主な提供商品・サービス: サードベンダーのAV機器を用いたMeeting Room Systemの構築、RICOH Spaces、Managed AV Services 等 <関連URL> Audio Visual Managed Service: https://www.ricoh-europe.com/business-services/all-services/communication-services/av-managed-service/ RICOH Spaces:https://get.ricohspaces.com/ <本ポジションの職務内容> クラ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

スマック株式会社

【滋賀】組込ソフト 残業ほぼなし 転勤なし 完全週休二日制

制御系SE

滋賀県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)の組み込みソフト開発をお任せいたします。顧客の技術課題を解決する受託開発や量産化開発、当社のユニバーサルインバータドライバの機種展開など、顧客および社内部署との折衝調整を含めて、一連の製品開発をお任せいたします。 【製品の魅力】 当社製品であるユニバーサルインバータドライバは経産省の「ものづくり日本大賞」の優秀賞を受賞するなど、高い評価を得ております。また、当社が提供している、量産製品も幅広い分野で省エネ化に貢献しています。いっしょに、環境社会に貢献できる当社の商品をさらに進化させるとともに、最先端技術に挑戦していきましょう。 【配属先】 回路設計者:10数名 ソフト設計者:10数名 電気設計、機械設計者:10数名で構成 (幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。) 【働く魅力】 自動車業界では技術革新「CASE」を追い風に電動化・自動化が加速。また、ものづくりの現場でも工場の省人化・自動化が進んでおります。これらを支えるのが「モータ」であり、その駆動インバータ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

24-002《愛知》 制御回路(モータ、バッテリ)及び高周波回路の設計

デジタル回路設計・開発

①マキタ本社 愛知県安城市住吉町3−1…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

①モータ制御回路の設計  ※以下の業務について研究・先行技術開発をお任せします ・ブラシレスモータ駆動用インバータ回路設計  ・各種電子制御ユニットのハードウェア開発 ②高周波回路の設計  ※仕様検討から設計、評価、量産立上げまで担当する  ・高周波(IoT、センサ応用など)のアナログ回路設計  ・電磁界・回路シミュレーション ③バッテリ制御回路の設計  ※以下の業務について仕様検討から設計、評価、量産立上げまで担当する  リチウムイオン用バッテリマネジメント(BMS)回路設計

株式会社日立オートメーション

【産業設備の電気設計】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

岐阜県 各務原市テクノプラザ2-15…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

【具体的には……】 ・自動車生産設備における電気設計 ・ハード図設計 ・ラダープログラム設計 ・設備試運転対応 ・仕入先への手配業務、日程管理業務、予実管理 主な使用ツール ■PLC(シーケンサ)設計、ラダー設計  <使用ソフト>  ・三菱電機(MELSEC)GX Works3、GX Works2  ・オムロン CX-Programmer  ・シャープ JW300SP  ・キーエンス KV STUDIO ■タッチパネル設計  <使用ソフト>  ・三菱電機(MELSEC)GT Designer3  ・オムロン CX-Designer  ・シャープ ZM-71S、ZM-72S  ・キーエンス VT STUDIO  ・シュナイダー GP-Pro EX  ・発紘電機 V-SFTV ■電気図面(回路)設計】  <使用ソフト>  ・Autodesk Autocad  ・進和電機 Unidraf 【当社について】 1981年の創業以来、ロボットシステムインテグレーション(SI)事業を手がけ、自動車を中心に、各種製造現場において、生産ラインの自動化をしています。生産ラインのシステム構築と設備構築に計画段階から携わり、初期打合せから、設計・製作・据付・メンテナンスに至る一貫したサービスを提供しています。特に、産業用ロボットを活用した溶接工程におけるロボットSI技術に強みを持っています。 創業以来40年以上に及ぶ”設備愛”で自動車設備産業をサポートしてきた当社。実績・ノウハウや、豊富なライン立上げ経験による対応力、豊富な設備と協力体制による高い生産能力を持っています。そして、設計から設置までのトータルサポート体制で、お客様の自動車生産ラインを支えています。

Astemo株式会社

 面接1回 画像処理/認識・検証エンジニア/リーダー・マネージャー・シニアエンジニア【神(以下略)

メカトロ・制御設計・開発

神奈川県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

645-2_AD/ADAS製品の車載カメラ画像処理/認識・検証エンジニア/リーダー・マネージャー・シニアエンジニア【神奈川・茨城】 【ミッション/期待する役割・責任】 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求に基づいたADASシステムの検証などを担当いただきます。 ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 【職務概要(具体的な業務内容)】 先行開発/量産開発フェーズにおける自動車メーカー(OEM)のADASシステムに関する要求や同社独自の目標・要求に基づいた設計/検証技術の開発を行っていただきます。 また、OEMのスケジュールなどに基づいて開発計画からシステム検証計画を調整し、実施を含めた管理プロセスを実行いただきます。 ●画像処理/画像認識検証エンジニアとして、設計または検証エンジニアの立場から、以下のいずれかの業務を担当頂きます。 ・自動車メーカー(OEM)の要求分析、システム検討 ・サプライヤーへの要求提示 ・試験(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路】【580】化学プラントの電気エンジニアリング

メカトロ・制御設計・開発

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 化学プラントに関わる電気・計装設備のエンジニアリング及びその保守運用、制御システムのエンジニアリング、保守管理をお任せします ・受配電設備設計、自家発電設備設計 ・電気計装工事設計/管理/検収、試運転 ・制御システム(DCS、PLC)設計 ・プロセス制御ロジック/インターロック設計 ・自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 【組織の特徴】 広畑工場は汎用樹脂からエンジニアリングプラスチックまで幅広く生産していますので、汎用樹脂であるSAN/PS樹脂の重合プロセスは装置型と呼ばれる化学プラント、エンジニアリングプラスチックである各種アロイ樹脂のコンパウンドプロセスと長繊維強化樹脂プロセスは加工型と呼ばれるプラント及び各プラントの用水、圧縮空気などの用役プラントがあります。 複数人で上記プラントを担当し、知見の共有、相互応援を行うことで、効率的に、設備やシステムの維持管理、メンテナンス及び各種改善投資案件を対応しています。また広畑工場以外の工場間でも同様に交流することで、技術、技能の向上に努めています。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

【茨城】原子力施設向け計測制御設備のシステム設計・開発(主任クラス)

制御系SE

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 発電・送変電制御システム本部 原子力制御システム設計部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 原子力発電所向けの監視・制御システムhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/power_generation/nuclear/index.html 【募集背景】 深刻化する温暖化と気候変動による地球環境の保全に対して、二酸化炭素を排出しない原子力発電所もエネルギー対策として国政政策に位置づけられ、安全・安心を第一に原子力発電所の再稼働推進並びに安全対処設備設計推進を行っている状況にあります。 更に将来的には、再生可能エネルギーとの調和強化の観点より経済性に優れた新たな次世代原子炉(小型炉、革新炉)の開発は、世界的レベルでのエネルギー供給として必要と考えており、技術開発を推進していきます。 このような背景から、制御装置設計・開発要員を拡充し対応推進するため、計測制御システムの関連技術に興味がある方を募集します。 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード