GLIT

検索結果: 4,557(3001〜3020件を表示)

東証上場のエレクトロニクス分野におけるグローバル専門商社

半導体、パッケージ基板露光装置の設計開発◆各種手当あり◆

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

パッケージ基板向け投影露光装置(ステッパー)の企画・開発業務に携わります。 開発しているプリント基板関連装置の中で最も高精細な配線パターンを描く事が出来る投影露光装置(ステッパー)です。この装置の電気設計(配線設計、部品選定、保守)とPLCラダー製作を担当していただきます。

ソニーグループ株式会社

RDC R089 生成AI研究開発エンジニア

制御系SE

東京都

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

顔・人体・シーンなどの映像生成やロボット/アニメーション/ゲーム/バーチャルエージェントのモーション生成、公平で制御可能な生成AIの研究開発を担当していただきます。 ■組織の役割 生成AI(Generative AI)に関する新規アルゴリズム研究から事業部向け開発までを一貫して行うR&D組織で、ソニーグループ全社に向けて技術を提供する役割を担っています。顔映像生成では、顔動画から静止画への表情動作転移や、音声入力による自動唇動作生成で国内向けアニメ制作や動画生成に貢献してきました。行動生成では、エンタテイメントロボット向けナビゲーション技術やドローン向け制御技術、FAロボットのマニピュレーション制御などで貢献してきました。 ■担当予定の業務内容 ディープラーニングに代表される機械学習を用いた生成AIアルゴリズムの研究開発を行います。 ◆研究開発エンジニア(生成AI領域) ・映像生成や行動生成での新規アルゴリズム開発、及び、ソフトウェアによる検証・実装・ライブラリ化 ・主に顔や人の映像生成やロボット/ゲーム/アニメーション向け行動生成をタスク(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社豆蔵

自動車の組み込み系システム開発者・コンサルタント ※ポテンシ ※第二新卒可

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 【職務詳細】 ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) 【同社とは】 近年、組込み機器は、ネットワークを通じて、クラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。 これらの組込み機器やシステムを構築するために、豆蔵はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決を支援しています。

株式会社エクストリーム

【名古屋】組み込み開発

制御系SE

東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロ…

600万円〜

雇用形態

正社員

組み込み・制御エンジニアを募集致します。要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価まで幅広い工程の業務があり、各々のスキルに合わせた業務のお仕事になります。 ・ロボット、FA機器、検査装置、AV関連機器また家電などの組み込みソフトウェア開発 ・自動車の組み込みソフトウェア開発 ・IoT関連 ・組込みLinux関連 ・計測器、電力計 ・センサー装置 など IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。  当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!

ラティス・テクノロジー株式会社

【管理職候補】3D DXソフトウェア開発プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー、研究・設計・開発系その他

東京本社:東京都新宿区津久戸町1-2 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 問題は2D図面をベースとした業務に最適化されたビジネスプロセスです。製造現場では、3Dで設計されたデータが後工程で活かされることなく、紙で流通していることが当たり前の状況です。 仮に、この3Dデータの活用範囲を設計から製造、サービス領域まで広げるパイプラインをつくることができれば、業務の効率化はもちろん、ビジネスプロセスを変革することによって新たな価値を生み出すことにつながります。 こうした、製造業のDXを実現するためのソフトウェアシステムを、自動車、航空、船舶、建機等のお客様に提案、導入、定着させて、お客様満足・成果を実現するのが私たちの使命です。 今回のポジションでは、管理職として自チームの組織・人財づくりにも携わることになりますので、これまでの豊富なご経験を部下へ伝承し、次世代リーダーの育成を是非お願いします。 【主要業務】 ・製造業の顧客への提案資料作成・提案 ・製造業の顧客へのヒアリング/要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・リソース管理 (メンバー および 協力会社) ・メンバーの育成・評価・チームビルディング 入社1年目は、ラティスのXVL パイプラインの根幹となるサーバーシステム製品の導入・カスタマイズ業務を覚えた上で、PM業務を行っていただきます。PM 業務にはプロジェクト進行管理や顧客折衝と合わせて、メンバーや協力会社のリソース管理も行っていただきます。PM 業務のうち要件定義の中で、3D 活用のコンサルティングを実施していただくこともあります。こういったPJの推進をお任せしつつ、OJTで半年程支援させていただきます。 その後、ラティス管理職としての役割も徐々に移管していきます。会社・グループ方針の共有、評価、1on1、問題解決手法等、注力するポイントをお伝えしていきますので、少しずつインプットをお願いします。1年程度の伴走期間を経て、管理職としてグループをリードする立場を目指していただきます。 当社のグループのマネジャーには次のスキルが求められます。 いずれも入社後にトレーニングを行いますが、既にご経験されていることが望ましいです。 ご自身のマネジメント経験を活かしつつ、活躍のフィールドを拡大してゆきたいというキャリアビジョンをお持ちの方にマッチするポジションです。

半導体及び関連製品の販売を主な事業内容とする専門商社

(大阪勤務) 電気電子設計エンジニア(アナログ製品)の募集です。

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

大阪

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

MEAN WELL社(台湾)が開発している半導体製品(主に電源)を販売先のお客様の要望に応じたデバイス設計やボード設計のアドバイスなどを行います。

非公開

回路設計/年間休日数121日以上/埼玉県日高市

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

日高市 西武新宿線「狭山市」駅より西武…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

技術部門にて、インフラ関係のシステム回路設計をご担当頂きます。 ベテラン社員が多く在籍している為、経験が少なくとも、先輩社員サポートの下、様々な案件に携われることができます。 主な案件として、クリーンセンターなどのインフラ事業のほか、搬送ラインや研究所などで使用される特定電気装置の設計・製作を行っています。その他、宇宙事業や航空事業にも活用する装置も製造してます。

非公開

通信機器メーカー/組み込み開発エンジニア【東京】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

住所  :東京都立川市曙町 最寄り駅:…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 移動体通信(4G/LTE-Advanced)及び次世代移動体通信 5G向け携帯シミュレータのなどの組込み系ソフト開発を設計開発から製品の試験・評価まで全般的に携わっていただきます。 同社の製品などを早い段階でキャッチアップしていただき、プロジェクトサブリーダー、プロジェクトリーダーをお任せできる?を求めています。 【詳細】 (1)チーム単位で仕様検討からテストまで、上流?程から?貫して?社開発しています。 (2)複数のプロジェクトが?るなかで、??さまざまな?数規模のチームに分かれ業務を?います。チームによっては協?会社との協業もしていますので、そのメンバーの管理も?います。 (3)リーダー、マネージャ経験は無いが、「今後はエンジニアの管理系業務をしたい」という方も歓迎致します。

株式会社日立製作所

【茨城】原子力発電所向け運転訓練シミュレータのシステム開発・設計(主任クラス)

制御系SE

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 原子力・発電制御システム本部 原子力制御システム設計部 【募集背景】 震災以降、原子力発電所の運転経験を持つ運転員が減少している中、再稼働に向けた準備が進んでいます。また、再稼働後の原子力発電所では運転員のスキル維持・向上が求められています。この状況により、運転訓練シミュレータを使用した運転員の訓練需要や技術伝承の重要性が高まっています 。顧客ニーズとしては、より安定した稼働を実現する高信頼性システムや最新技術を採用した多様な訓練システムが求められており、これに応えるための人材の補強が必要となっています。 【職務概要】 原子力発電所向けの運転訓練シミュレータシステムの提案から設計、開発、アフターサービスまで、幅広く担当していただきます。この運転訓練シミュレータシステムは、原子力発電所の実際の運転状況をシミュレートし、運転員が定常時の運転操作や緊急時の対応を習得するための重要なシステムです。 設計者は顧客とのフロント業務も担い、直接コミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていき(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

Electronics engineeing & Design

Electrical Engineer

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

Department: COC - H…

600万円〜

雇用形態

正社員

Role is responsible for the technical delivery of automotive electronics hardware for global vehicle OEMs including instrument clusters, infotainment, information displays, cockpit electronics, and autonomous vehicle domain controllers. Has to work with an offshore Electrical team located in India. General Description (Purpose of the placement, Scope of program): Specific Responsibilities (Detailed information of the position's R&R): ? Design of electronic schematic and development for automotive meters and displays. ? Develop and design of prototypes to be installed in customer-developed vehicles, and conduct reliability tests and evaluations. ? Coordination of specifications and contact with customers' development departments. ? Requires preparation and execution of technical presentations to customers. ? Work with global teams / communicate information/support/confirm, etc. ? Requires working closely with engineering team in India. ? Support for preparing estimate.

株式会社CoLab(コラボ)

【川崎】自社のAI×ロボットで使用するロボットシステムの設計開発 ~急成長スタートアップ(以下略)

制御系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 組立ロボットに必須のロボットシステム全般を設計していただき、お客様の課題解決を担っていただきます、以下業務例となります。 ・顧客との仕様決め、システム全体の設備レイアウト検討、ロボットハンドの検討設計、装置設計(設備能力や機構検討) ・詳細設計、技術計算、製作設計(機械) ・装置製作後の試運転、顧客への設備納品など、仕様検討/モノづくり/現場対応まで一連の業務 など ※ロボットのAI事業部エンジニアとタッグを組み設計します。様々なプロジェクトに関わることができます。 ■本ポジションについて: 現在の産業用ロボットはティーチングプレイバック技術に計測技術を組み合わせたルールベースによって制御されています。そのためスマートフォンをはじめとした多くの電気製品が人間による手作業で組み立てられ工場は海外に移転しています。我々はコンピュータに対象物を認識させ、対象物の状態に応じたロボット制御をリアルタイムに行うことで組立工程を自動化し、顧客に新たなサプライチェーンを提供します。 ■配属グループについて: アットホームな雰囲気の中、事細か(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社イメージ・マジック

【東京】【エンジニア業務推進部門 マネジャー候補】 2022年3月に上場したばかりの成長(以下略)

制御系SE

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

◎出向・常駐一切なし!100%自社オフィス勤務 ◎100%自社オフィス勤務 ◎転居を伴う転勤なし 【プリント×IT】の領域で多くの自社サービスを展開する同社にて、既存サービスサイト・生産管理システムおよび、今後生まれてくるサイト・システムの運用フローの構築・浸透等を推進する部門のマネジャー候補をお迎えします。 ■主な業務内容: 開発本部において、以下の推進と組織のマネジメントをお願いします。 ・サービスサイト・生産管理システムの運用フロー構築・浸透 ・商品、加工等のマスタデータの整備・登録 ■サービス例: ・国内最大級のWeb To Printオリジナルグッズ作成サービス『オリジナルプリント.jp』 (https://originalprint.jp/) ・デザインシミュレーター付クラウド型オンデマンドEC『maker town』(https://makertown.jp/) ・デザインだけでECショップが無料で持てるSDGsなSNSコマースサイト『MEET MY GOODS』(https://meetmygoods.com(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ELYZA

機械学習エンジニア(LLMプロダクト開発)

制御系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ELYZAのAIチーム全体のミッション・思い】 「日本語汎用・業界特化といった独自LLMの開発」と「LLMの実用化に向けたプロダクト開発」においてAI開発プロジェクトをリードし、社会や企業に対してバリューを出す事が最大のミッションです。 【募集背景】 LLMプロダクトの開発を推進していくために、プロダクトに組み込むためのAIモジュールの開発業務が増加しており、社会実装に向けて「本質的に価値あるAI開発」をご一緒に担っていただける機械学習エンジニアの力を必要としています。 【業務内容】 プロダクト開発チーム(Product&Solution)の機械学習エンジニアとして機械学習・深層学習技術を用いた、LLMプロダクトの開発をリードしていただきます。 ELYZAでは社会実装(=実用化)を目的としたプロダクト開発に落とし込むため、ビジネスメンバーと連携をしながら、現場の最前線で使われ続けることを重視し、ユーザー体験や業務オペレーションを想定した「本質的に価値あるAI開発」を第一義にプロジェクト運営を行います。 【具体的な業務内容】 ■PoC((その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

SCSKオートモーティブH&S株式会社

【大阪・兵庫】組み込みソフトウェア開発※自動車モビリティ SCSKグループ/在宅可/平均(以下略)

制御系SE

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

従来型開発(C言語)やモデルベース開発(MATLAB、Simulink)を中心に、自動車における各ドメイン(走行安全、パワートレイン、シャシー、ボディ、情報通信など)ECUのソフトウェア開発を担当頂きます。 今回は、組織の技術力向上や多くの案件を対応するための増員募集です。 ■業務の特徴 移動の進化に合わせ、自動車メーカー(OEM)や自動車部品メーカー(サプライヤ)が開発する自動運転や電動化技術など先端技術のソフトウェア開発の現場で、お客様の製品要求実現に向けた要求分析、設計、実装、検証業務をSCSKプロジェクトチームと連携しながら担当して頂きます。 また、開発業務は基本チーム単位で行います。開発チームにより出社状況等異なりますが、お客様先に出社する場合も含めると週3~4日程度出社しているメンバーもいます。同じチームの社員とはオンライン上や出社時に会う機会があり、チーム外のメンバーとも毎月1回全社会議で顔を合わせる事があります。 ■働き方 ・年休121日/完全週休二日制(土日祝) ・フルフレックスの制度あり ・月平均残業20H…SCSKグルー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社構造計画研究所

次世代非破壊検査開発エンジニア

制御系SE

東京都中野区(転勤なし)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

欧州最大の応用研究機関であるドイツFraunhofer研究機構で開発された非破壊検査装置3MA(スリーエムエー)を用いた新規ビジネスの技術開発業務を担当して頂きます。

非公開

岡山県赤磐市本社勤務。創業80年を超える地元老舗メーカーでの若手~中堅世代の電気・制御設計

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

【本社】 岡山県赤磐市 マイカー通勤可…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

本社技術部門において、電気(ソフト・ハード)設計業務に 従事いただきます。 <具体的には> ・制御盤の設計 ・電気制御設計 ・2D-CADでの図面作成 ・PLCプログラミング ・製造機器の電気系メンテナンス ・また、製造部門やその他の部門と必要に応じて  協議の上、業務を進めていただきます。 <入社後> ・まず貴方の経験を参考にしながら業務をお任せします。 ・部門は、ベテラン社員も多く、新卒採用も定期的に行なって  いる為、バランス的には良いのが特長です。 ※今回は、今後15年、20年先を見据えた、次世代の部門長候補の  募集となります。 ★今回は若手の方にもチャンスのある募集となります♪

AKKODiSコンサルティング株式会社

【愛知県/案件確約】【回路/FPGA設計(PM候補)】航空機関連・特殊車両・衛星機器の設計開発プロジ

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

愛知県

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

・大手重機械工業メーカーにて、航空機関連・特殊車両・衛星機器の製品設計開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理、サプライヤマネジメント業務 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※官公庁向けの大型で長期プロジェクトに携わって頂きます。 ただし、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 (変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。 また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

TPR株式会社

新規事業開発/ロボット系プロダクトマネジメント(介護×ロボッ ※年間休日120日以上

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 介護施設向けコミュニケーションロボット「CoRoMoCo」の事業立ち上げおよび拡販を担っていただきます。 【職務詳細】 ・ソフト・ハード開発業務全般 ・調達先開拓/選定/管理業務全般 ・見積り、発注、納期管理、コスト査定/管理 ・各種庶務業務(伝票処理、発注書作成、契約書作成等) ・25年夏から販売を予定しており、顧客からのフィードバックをもとにアップデートを行っていただきます。 ・外注企業とともに業務を進めたり、内製化できる部分については順次内製化にも取り組んでいただきます。 【CoRoMoCoについて】 ・介護施設向けコミュニケーションロボット「CoRoMoCo」 →未来洞察から「AI・ロボットと暮らす社会」の市場を予測。  同社グループで経営している介護施設「絹の郷」でニーズ調査を行い、介護士の業務負担・被介護者のストレスケアを目的とした事業を企画。  抱っこすることで「バイタル」や「感情」を測定できるコミュニケーションロボットを開発。展示会へ出展し、多くのメディア・介護業界から注目されている事業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

機械学習エンジニア(ADASシステム) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都※プロジェクトにより異なる プロ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 完成車メーカー向けにADASシステムの新機能の提案、要件定義、設計、実装、評価をお任せいたします。特に運転支援システムの画像認識ソフトウェアの開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・AIを駆使した画像処理やデータ解析 ・画像認識、画像処理 ・次世代モデルベース開発 等 主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。その中で画像認識ソフトウェアの開発を行っており、このソフトウェアに実装する障害物や走行経路等を検出する画像認識アルゴリズムの開発や画像認識を活用した先進運転支援システムに関わる開発業務をお任せします。 【やりがい】 ステレオカメラ技術、画像認識、ADAS等のあらゆるスペシャリストと共働しながら、常に新しい開発にチャレンジしていく必要があり、その中でご自身のスキル向上を図って頂くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

セイコーエプソン株式会社

【長野】産業ロボット制御ソフトウェア設計開発・推進

制御系SE

長野県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<案件No753> 【業務内容】 同社ではロボット事業の主柱事業化に向け、ロボットおよびソフトの新商品や新機能を拡充しています。 それに伴い、新たなお市場や客様に向け、また従来のお客様の両方に向け、レベルに応じてロボットを簡単に使えるソフトウェアやオプション製品の企画、設計開発を推進しています。 業務内容としては、PCアプリケーションソフトの開発プロセスにのっとりソフトウェア設計開発をご担当いただきます。 関係部門と連携しながら、仕様検討・要求分析から設計、コーディング、評価まで一貫して行っていく業務となります。 【企業概要】 1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。 強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けし、今年は、創立80周年を迎(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード