GLIT

検索結果: 5,018(181〜200件を表示)

大手電機メーカーにて電子情報通信分野を担う製作所

設計・開発<防衛・民需向けアンテナ・高周波給電回路>

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■防衛・民需向けのアンテナ・高周波給電回路の設計・開発を担当していただきます。 【具体的には】 (1)防衛省やJAXA等の官公庁・研究機関及び民間企業向けレーダ・通信機器・衛星通信装置におけるアンテナ・高周波給電回路の設計・開発業務 ・評価、試験:導波管・同軸線路・基板回路を用いたアンテナ・各種給電回路・高周波伝送路の設計、評価、試験 (2)上記製品の技術提案、仕様調整、製品試験 (3)協力会社の進捗・工程管理 ・協力会社への設計発注依頼時の要求仕様策定 ・協力会社の開発スケジュール取りまとめ <使用言語、環境、ツール、資格等> 2DCAD、HFSS(Ansys)、Matlab Simulink(Mathworks)、GRASP(TICRA)、CHAMP(TICRA)、Fortran 無線従事者資格(第一級陸上無線技術士など) 【業務魅力】 ・世界トップレベルの技術を学ぶことができ、エンジニアとしてのスキルを磨くことができます。 ・防衛・宇宙製品に関わるため、社会貢献性が高く、やりがいを感じることができます。 ・取り扱う製品としては、警戒管制レーダー、衛星管制地球局、望遠鏡、衛...

アクサス株式会社

【千葉】電気回路設計エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

千葉県 プロジェクト先によって異なる …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車や家電などの開発に取り組みます。近年ではAIやIoTといった最先 端のプロジェクトも増えており、確かなスキルアップを叶えることが可能です。保守・メンテナンス、アナログ・デジタル回路設計 (マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発などを担当します。 ■案件例 ・ロボットや機械まわりの電気設計 ・CMOSイメージセンサの半導体アナログ回路設計 ・業務用放送機器の通信回路設計 ・車載ハードウェアの開発・設計・評価・機能安全業務 ・エンジン、駆動系部品、電装品(カーナビ・エアコン・ETCなど)の回路設計 ・LSIアナログ回路設計・評価 ・半導体論理回路設計、プロセス設計 ・産業用機械・装置の電気回路・PLC制御 ■業務の特徴 大手コアパートナー認定等、実績のある営業力を活かし、どのようなご経歴の方でもご活躍いただける場をご提供いたしますので、ご自身の強みや後世に残したいと思う技術・ノウハウを活かし、チームメンバーの力を結集して、経営理念である「すごい!」を共に追求してください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】システム開発リードエンジニア ※WEB面接可/在宅

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 技術開発部にて システム開発リードエンジニアとして従事いただきます。 【具体的には】 ●プロジェクト管理 - システム開発プロジェクトの計画、進捗管理、リスク管理をリードし、プロジェクトを成功に導く - リーダーシップを発揮すること。社内外のステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、プロジェクトが時間通り、予算内で完了するように導く。 ●要件定義 - クライアントのニーズを正確に把握し、それをシステム要件に反映させるための要件定義を主導する。 - 顧客との強固な信頼関係を構築し、要求の明確化と文書化を通じて、プロジェクトの成功に貢献する。 ●ベンダーコントロール - 外部開発ベンダーとの契約・交渉を通じて、プロジェクトの品質とコストを適切に管理する。 - ベンダーとの関係を戦略的に管理し、最高のサービスを確保する。 ●グローバルコミュニケーション - 海外のグループやパートナーとの連携を図り、プロジェクトの進行をサポート。 - グローバルな視点からのアイデアを取り入れ、プロジェクトの質を向上。 【ポジションの魅力】 ● 挑戦的なプロジェクト:最先端の技術を駆使し、ゼロから要件定義して、基本設計に引き継ぐようにプロジェクトを管理 ● キャリアの成長:DXの最前線で経験を積み、システム開発としてのスキルと知識を大幅に向上させる環境。 ● グローバルな環境:当社の海外グループとのコミュニケーションも多く、多様な文化背景を持つプロフェッショナルたちと共に働く機会。 ● 協力的なチーム:多様なバックグラウンドを持つ優秀なエンジニアと共に、創造的な解決策を探求。 ● 影響力のある仕事:設計されたシステムが、業界標準を超える次世代のサービスとして実際に提供される。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等) 【就業環境】 キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性…

非公開

【埼玉】再エネ向け蓄電池システム開発(ソフト設計)

制御系SE

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション・募集背景】 産業向け蓄電池システムのソフトウエアのシステム設計に関する業務をお任せします。 当社では、蓄電池を活用したエネルギーマネジメントシステム(EMS)の設計・開発を強化しています。蓄電池は長期間の使用に伴い劣化していくため、その状態を常に把握し、お客様にとって最適な利用方法を提案・フィードバックすることが重要です。 本ポジションでは、クラウドを活用した遠隔監視システムによる蓄電池データの収集・分析を担いながら、エネルギーマネジメントの設計担当としてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ■クラウドを活用した遠隔監視システムの開発と、蓄電池の劣化状況や運用データの収集・管理 ■収集データを分析し、お客様に対して最適な蓄電池の使用方法を提案・フィードバック ■蓄電池に蓄えた電力を「いつ」「どのタイミングで」「どのくらい」充放電するかを最適化するエネルギーマネジメントシステムの設計 ■効率的なエネルギー利用のための制御アルゴリズムやシステムの構築 【本ポジションの魅力】 お客様に安心・安全・最適な蓄電池運用を提供し、持続可能なエネルギー社会の実現を目指すやりがいのあるポジションです。エネルギーマネジメント分野やシステム設計に興味のある方のご応募をお待ちしています。 【組織構成】 SE・ソリューション開発部 ソフトウェアチーム ~ソフトウェアチームの担当領域~ ・ソフトウェア設計 ・クラウド設計 ・評価用ソフト ・治具用ソフト 【募集背景】 組織強化の為の増員募集

キャル株式会社

【愛知】回路設計(電気電子) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

派遣先によって異なります。 派遣先によ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 IoT製品、自動車関係製品などの電気制御、電子回路の設計及びサポート業務をお任せします。 【職務詳細】 制御設計に関する豊富な技術・知識を用いて、仕様決めからPLC設計・タッチパネル作成、納入後の立ち上げ調整までトータルサポートを行っています。 各種回路設計/各種検証(CMOSイメージセンサ、メモリ、車載、電源 MEMS等)基板回路設計等を行う就業先から選択をして頂けます。 業務例:PLC、シーケンサのプログラミング、ラダー図の作成/論理回路設計 FPGA/CPLD 又はハードウェア言語の知識VHDL、Velirog、C言語/基板回路の設計 OrCAD、CR3000・8000 ★求人ポイント スキルや案件によって、個人・チームでの派遣があります。 基本的に契約は3ヶ月更新がほとんどですが、長期就業の方には5年間同じ派遣先に常駐している方もいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブライザ株式会社

【茨城】車載用ECUの設計開発業務 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

茨城県ひたちなか市(配属先により異なる…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  茨城県にて、車載用ECUの設計開発業務をお任せします。 【職務詳細】  車載用ECUの回路設計業務をお願いします。 【キャリアパス】  当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。  その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ  挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとして  ご活躍いただくことも可能です。  同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を  大切にしています。 【研修制度】  実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」  現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な  知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して  学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める全技術職務、職種、業務

非公開

アプリ開発【つくば】※グローバルニッチトップ

制御系SE

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 半導体製造装置向けのMFC(マスフローコントローラー)に係る開発・業務用アプリケーションの作成をお任せいたします。 【職務内容】 ■MFC全般の評価や開発で必要なソフト・アプリケーションなどの開発 【職務上のやりがい/魅力】 ■日本でMFCを取り扱っている企業は限られており、同社以外の企業は、MFCを専門に取り扱っております。 MFCのみ専門でやっている他社と異なり、同社では半導体製造装置に直接組み込まれるガスユニット装置から、そのガスユニット装置に搭載されるバルブ、継手、MFCなどあらゆる部品を自社工場内で生産を行っている点などが差別化ポイントです。 ■MFCにおいて半導体製造装置で世界NO.1の企業様含め、様々な半導体製造装置メーカー様からお声がけをいただいており、MFC関係は同社としても新しくどんどん伸ばしていく部隊であるため会社の成長に関われる&自分の技術を成長させることができるのは大きな魅力です。(キャリアアップにもつながります) 【業務の流れ】 朝:セクション朝礼・チーム打合せ 午前:評価試験や書類・プログラムの作成 午後:打合せや翌日以降分の評価、業務の段取り 終業前:その日の業務のまとめ、日報の作成 【組織構成】つくば先端事業所 フロー制御技術部 FCS技術課(TDF) ※課内で機械設計・電気設計・アプリファームウエア開発など専門の技術者が協力し合い最先端半導体用の流量制御機器の開発を行っており、製品もサーマル式・圧力式両方のMFCの開発・量産設計を行っており幅広い知識と経験を学べます。

株式会社ヒラテ技研

【京都】ポジションサーチ(機械・電気・IT) ※フレックスタイム制あり

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

案件先により異なる 案件先により異なる…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 【電気/機械/IT系技術者】として、関西エリアを中心にご自身のスキルに合わせて配属先をご提案いたします。 【業務例】 ・専用機の機械設計 ・自動車ランプの電気設計 ・オープン系ソフトウェア開発 ・搬送機器の制御設計 等 同社で働く魅力: ・全社で98%の社員が「キャリア目標」または「ライフプラン」に合わせた希望勤務場所にて就業中です。エンジニアの希望を全力で叶えるための体制を構築しています。 ・充実した研修、教育制度があります。 ・着実に技術力アップ、ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

電気回路下流設計<衛星通信機器>

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■グループ会社の業務に参画し、衛星通信機器やレーダー関連電子機器の電気回路設計(高周波)・電源設計・アンテナ(サーボ)駆動制御設計のいずれかを担当 ■基本設計・詳細設計~評価等まで携わり、業務を通じて今までの回路設計スキルを活かしながら、設計者としてさらなるスキル向上が可能 【入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々に担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しています。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。

株式会社イーシー

検証作業◆車載レーダの製品S/W開発及びS/W◆

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ

◆神奈川県平塚市 は希望を考慮して決…

-

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ◆車載レーダの製品  ・ソフトウェア開発  ・ソフトウェア検証作業 ※ C言語、組み込みソフトウェア開発

東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー

デジタル回路設計<電子機器/部品>

デジタル回路設計・開発

長野県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■社内・外に向けた電子機器・部品の設計・開発業務をご担当いただきます。

トヨタ自動車株式会社

自動運転・先進安全システムの車両企画・車両設計・車両適合

デジタル回路設計・開発

愛知県 豊田市

600万円〜

雇用形態

正社員

「自動運転・先進安全システムの車両企画・車両設計・車両適合」のポジションの求人です 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムの開発は,「新しく,且つ,多様な実環境における技術課題を解明し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって、能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 【職場イメージ】 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 【職場ミッション】 自動運転・自動駐車・MaaS・先進安全・運転支援システムという幅広い技術領域の中で、各種システムの地域・車種に併せた車両企画・車両設計・車両適合を担当しています。ニーズが急拡大する領域であり、トヨタの自動車事業そのものを支えるため、多種多様なシステムをスピーディに開発しています。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい】 世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。 【PR】 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。一方、トヨタの自動運転技術領域における研究・開発の歴史は30年以上にも上り、技術では世界トップレベルです。 本職種は地域ニーズに併せた車両企画・車両設計・車両適合であり、世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けする、という非常にやりがいのある仕事です。 【採用の背景】 自動運転・先進安全領域の競争激化による開発規模拡大のためです。交通事故0を実現するためには、困難な局面でも粘り強く課題に立ち向かえる強い意志を期待しています。

非公開

技術仕様調整・調達/人工衛星等の宇宙向け機器(主任・課長級)

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社の宇宙ソリューション事業の下記業務を推進いただきます: 人工衛星等の宇宙機を構成する各種搭載機器をワールドワイドに調達 上記の調達活動に含まれる技術仕様の調整を実施 【ポジションのアピールポイント】 ・人工衛星等の宇宙機の各種搭載機器は世界中のベンダにより開発、提供されており、宇宙機のミッションに最適な機器を、最適なコストで調達する必要があります。この時、様々な技術仕様調整も必要になります。 ・世界中のベンダからの製品売り込みを受ける機会はもちろん、こちらから定期的に世界中のベンダを各種調査目的で訪問、もしくは宇宙事業に関する展示会に参加する機会もあります。 【事業・組織構成の概要】 NEC宇宙事業において、宇宙ソリューションを支える衛星バスにおけ姿勢軌道制御、推進系、データ・ハンドリングに関する開発実装および人工衛星システムの試験を担当する部門です。

非公開

【主任~管理職】ECUシステム設計開発 @横浜

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、車載インフォテインメント製品に関して、一つもしくは複数の機能に関して、システム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ~補足~ ■次世代車載システムでは、ゲートウェイECUは、車両内の他ECU機能を取り込んだ統合ECUへと進化します。統合ECUには、これまで別のECUとして開発されていたゲートウェイ機能、AD/ADAS機能といった、制御系ソフトウェアの統合だけでなく、IVI、TCUといった車載インフォテインメント機能も統合され、車両システムの要のECUとなります。 【具体的には】 1) 顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する 2) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 3) 下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う  ・顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定  ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)  ・システム設計にもとづくソフトウェア開発  ・機能安全・信頼性設計  ・実機を用いた開発機能の検証 4) 先行技術開発の推進 5) 製品の拡販に向けた顧客提案 【募集背景】 近年、自動車がインターネットとつながることで新たな価値を提供するコネクテッドカーが注目されています。車のコネクテッド化にともない、車両内と車両外との通信を中継する機能も担うゲートウェイECUはセキュリティの観点から重要度が高まっています。さらに次世代車載システムでは、ゲートウェイECUは車両内の他ECUに搭載されている各種機能を取り込み、統合ECUへと進化し車両システムの要となります。同社では、ゲートウェイECU・統合ECUを車両システムでの重要コンポーネントと位置づけ、事業拡大をめざしています。 また、顧客である自動車メーカーから先行開発段階でのパートナーに選ばれるなど、自動運転、コネクテッドカー実現、SDV対応に向けた当社…

トーテックアメニティ株式会社

【長崎】電気電子回路設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

長崎県(配属先によって異なる) 配属先…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メーカーと同社とグループ会社との共同設計案件をお任せします。 設計案件を通して、エンジニアとしてキャリアを積むことができます。 【職務詳細】 入社後はグループ会社との交流を深めていただくために 約3ヶ月程度、グループ会社に出向していただきます。 その後長崎に配属となり、電気電子設計業務をお任せします。 ※グループ会社は神奈川県川崎市になります。 基板設計を中心とした企画開発から製造まで担当している会社です。 ■関東からのU・Iターン歓迎! ■過去入社実績■ メーカー出身/設計開発がしたくて、入社。しかし配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために同社へ転職 アウトソーシング会社出身/現職だと短期案件が多い、1人で派遣される、転勤が多い。同社だと長期案件のため転勤なし。チーム配属、さらに充実した福利厚生があるため、エンジニアを大事にしてくれる環境のため入社 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

組み込み系のプロセス改善コンサルタント

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

近年、組込み機器は、ネットワークを通じて、クラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。 これらの組込み機器やシステムを構築するために、同社はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決をご支援いたします。 【職務内容】 自動車や医療系など組込み系システムに対するシステム開発/ソフトウェア開発のライフサイクル全体のプロセス改善およびプロジェクト管理に関する支援コンサルを行います。 ■CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル ■反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル ■プロジェクト管理の支援コンサル ■サイバーセキュリティに関するコンサル

非公開

次世代ETCシステム企画、回線・構造設計、および車両展開

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 現在ではあって当たり前のシステムとなったETCですが現状維持ではなく様々な視点から改善や新たな価値を創出していく必要があります。そのための技術開発や車両展開を推進頂ける技術スタッフを求めています。 【概要】 同社は、世界中のお客様に安全安心な自動車を提供し続けてゆくグローバル企業です。10年後、20年後の姿を想像しながら部品開発や公的機関との調整などを行います。中国は法規化により製品開発が加速しており今後は商品力向上や他社との差別化など幅広い対応が必要です。 【詳細】 - ETC車載器開発、先行評価。現地事業体とも協力しながら推進 - サイバーセキュリティ対応/ソフトウェアアップデート法規に適応するための同社の管理システムへの要件調整 - 車両展開のための部品レイアウト、進捗管理など 【職場イメージ】 ・同部署は、サウンドシステムの開発・車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。 ・ETC開発を担う同グループは、同社のプロパー社員に加え、仕入先様からの出向者を含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な10名のスタッフで構成されています。(2025年6月現在) 【ミッション】 お客様の期待を超える商品を開発し車両へ展開する事で安全・安心、快適性・利便性の更なる向上を図ります。 【やりがい】 普段何気なく使っているETCに対して将来の動向を調査したり、実際に公的機関との調整や方向性を決めていくことも行っており、それを部品の開発に活かして車両展開していくという非常に幅の広い仕事です。また中国ではETCの設定が法規化されたことで他社との差別化などより魅力ある商品開発に力を発揮頂けます。 【PR】 システム開発、回線設計、部品開発、車両展開などを同グループで担当しており、一気通貫して車両開発業務を経験することができます。そのため、様々な経験を活かし、新たな知識を吸収し成長していくことができます。 【採用の背景】 日本ETCの暗号化/セキュリティ対応の実施や中国ETCの法規化に伴う技術開発及び実務遂行出来るスタッフが必要。

オムロン エキスパートエンジニアリング株式会社

【兵庫】エレキ領域のエンジニア※ポテンシャル ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

案件先により異なる 案件先により異なる…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社グループや外部大手企業を中心とした事業所にてFA、医療機器、環境製品、自動車関連機器の電気回路設計および制御設計をお任せします。 【職務詳細】 ◎太陽光発電機器のインバーター開発 ◎車載電装用機器の回路設計 ◎大手制御機器メーカーの高周波回路設計や電源回路設計 ◎PLC/ドライブ機器ユニット開発におけるマイコン周辺回路設計 ◎電動歯ブラシ・ハンディマッサージャー等、健康医療機器のデジタル・アナログ回路設計 【同社のおすすめポイント】 今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しております。 ・離職率:7.9% ・転勤経験者:1.8% ・平均残業時間:14.1時間 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

組込ソフト設計【滋賀】

制御系SE

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)の開発をお任せいたします。顧客および社内部署との折衝調整、回路基板設計、量産化に向けた製造委託先との連携等、一連の製品開発をお任せいたします。 【魅力】 ■当社製品であるユニバーサルインバータドライバは経産省の「ものづくり日本大賞」の優秀賞を受賞するなど、高い評価を得ております。今後、パワエレ製品の量産化を進めるにあたり、量産設計、市場からエラー対応など専門的な知見を活かしていただく機会が増えております。顧客の最先端技術領域に関わり、企画・開発段階から共同して携わり、全てのフェーズに自ら携われることが当社開発の醍醐味です。 【募集背景】 ■組織拡大に伴う増員 【組織構成】 ■回路設計者:10数名 ソフト:10数名 機械設計者:3,4名で構成 (幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。)

非公開

【組込開発(PL・PM候補)】組み込みソフトのコーディング

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Mobility本部では同社社員約1,500名が様々なプロジェクトでチームとして活躍しており、プロジェクトマネージャーを目指すこともできます。 今後大きく成長が見込まれている自動車、航空宇宙防衛産業において、最新の技術に触れながら設計者としてのキャリアを構築できます。 PLとしても参画するチャンスがあります。 同社各国との連携(主にはドイツ、フランス、チェコ、アメリカ、インド、中国)によるプロジェクト推進。国内メーカーだけでなく、海外メーカー案件に携わることもあります。 【業務内容】 ・組込みソフトの設計、システム評価 ・各種ECUの仕様検討~評価検証 Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させる同社独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くした同社だからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。 同社は、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 ■お任せしたい業務 ・自動車ADAS領域の組込みソフトの設計、システム評価 ・E-Mobility領域の駆動制御ソフトの設計、評価 ■担当する業界 自動車 ■募集背景 ADAS領域、電動化領域に特化したサービス体制を強化する 【プロジェクト概…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード