希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,746件(81〜100件を表示)
株式会社SCREENホールディングス
ADPKG事業室(直描技術) ソフトエンジニア(リーダー)
制御系SE
京都府 京都市伏見区羽束師古川町322…
650万円〜1000万円
正社員
「ADPKG事業室(直描技術) ソフトエンジニア(リーダー)」のポジションの求人です 【職務】 自社装置のソフトウェア開発業務 【業務内容】 ・ホストオンライン対応、各種ハードウェアの制御プログラム、複数ユニットの動作シーケンス設計、統合システムアーキテクチャ設計 ・要件定義や仕様策定に伴う顧客折衝 ・将来的には、装置システム全体が統括できるマネージャーとしてのキャリアステップを期待 【求人背景】 事業拡大に伴う増員 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。
株式会社日立ハイテク
【東京】システム・ソフトウェア開発/主任・マネージャークラス
制御系SE
東京都 中央区晴海一丁目8番10号(晴…
700万円〜1200万円
正社員
「【東京】システム・ソフトウェア開発/主任・マネージャークラス」のポジションの求人です ■半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計 ■データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。 ■組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進 ■国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案 ■顧客先や当社顧客協創施設での評価 【期待する役割】 当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。 【開発目的】 当社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータを活用したデジタルソリューションシステムを開発しています。 【配属組織】 ■事業開発本部は、新たな柱事業の創生のための事業開発を推進する部署として2022年度に新設されました。その中でシステム開発第一部は、ナノテクノロジーソリューション事業統括本部と協業したITソリューションの開発と、ITソリューション開発のベースとなるAIの開発を行うことがミッションの部署です。人員総数は約50名程度です。 ■キャリア入社が多いため、馴染みやすい環境です 【働き方】 ■基本はリモートワークです。Face to face議論の必要性あればメンバ間で自由に出社時期を調整できます。 ■残業時間 :月平均20時間以内 【魅力】 ■世界トップクラスの製品群に先端のAI・画像処理・データ解析技術を活用することで、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。 ・海外の顧客先や当社の顧客協創施設における各種活動を通じてグローバル人材としてのスキルを養えます。 ■日立製作所の研究所に委託研究を行っており、システム、ビジネス、サイエ…
株式会社日立製作所
海外向け艦艇搭載システム提案・開発のプロジェクトマネージャー
制御系SE
神奈川県 横浜市戸塚区吉田町292番地
1000万円〜1500万円
正社員
「海外向け艦艇搭載システム提案・開発のプロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 艦艇搭載装備品システムが顧客の要求する条件で稼働するようにプロジェクトの責任者として、社内関連部門、顧客、他社(関連システムメーカ)といったステークホルダーと連携・調整をしながら、当該システムの企画、設計、開発、品質プロセス、据付ならびに保守設計のマネジメントに対して責任を負う。 競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、設計開発に関する業務運営計画を策定・実行する。 事業を持続的に発展させるために、自組織の計画,予算,人員の確保と問題解決を通じて、組織を健全に維持する。 【職務詳細】 (1)提案活動 ・社会情勢を分析し、顧客ニーズの仮説を立てるとともに、顧客ヒアリングにより確認を行う。 ・国内外の最新技術動向を調査し、ニーズとのマッチングを行う。または、技術開発活動を提案・推進する。 ・プロジェクトにかかる金額、工期等の見積業務を行う。 (2)開発/プロジェクトマネジメント ・プロジェクト管理業務全般 ・システムの上位設計(システム設計レベル) ・顧客先含む各種試験対応 ・顧客との仕様調整 ・プライム、ベンダー等、各種ステークホルダーとの各種調整 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい: (1)防衛事業で培った技術と日立グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献することができます。 (2)顧客とのコミュニケーションを通じて、顧客課題の解決に直接的に貢献することができます。 (3)数十億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。 (4)事業提案から顧客導入後の試験までを一貫して経験することができます。 ■キャリアパス:製品開発で培った技術をベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなって大規模なシステム開発を取り纏める方や、専門分野のスペシャリストになる方がいます。 【働く環境】 ■配属組織/チーム:新人からシニアの方まで幅広い年齢層、様々な技術スキルを持った方で構成されている150人規模(内、社員70人程度)の部です。配…
富士フイルムソフトウエア株式会社
システム開発の設計リーダー【インクジェット印刷システム】
制御系SE
神奈川県 足柄上郡開成町宮台798宮台…
700万円〜1000万円
正社員
「システム開発の設計リーダー【インクジェット印刷システム】」のポジションの求人です 富士フイルムグループで開発している業務用インクジェット印刷システムにおけるソフトウェア開発に対する設計リーダーを担当していただきます。 【採用背景】 富士フイルムグループで開発している業務用インクジェット印刷システムに関わるソフトウェア開発力の強化 自社ブランド製品開発だけでなく、ユーザ様の生産システム等の受託開発も実施しており、これらのシステム向けのソフトウェア開発を推進していただける設計リーダーを募集します。 【具体的な職務内容】 ご経験や志向に合わせて、 以下のポジションまたはその補佐としてご活躍いただきます。 ■開発チームの設計リーダーとして設計方針、品質方針等の決定や、構造設計や詳細設計工程におけるメンバーの技術サポートなどを担当 ▼具体的な製品例: ・自社ブランドのインクジェット印刷機 ・ユーザ様の生産システム等に適用するインクジェット印刷システム 【入社後の就業イメージ】 ■入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮して適切な開発プロジェクトに加わり、当社の製品や開発プロセスをOJTで学んで頂きます。 ■その後は、ご本人の志向に合わせてキャリアアップしていけるよう、上長と話し合う「+Story面談」等の機会を活用してフォローします。 【配属部署】 第一開発部 システムソリューショングループ 平均年齢:40歳 中途入社者:約20% 【同ポジションの魅力】 ■インクジェット印刷に関わる、材料/メカ/エレキ/画像処理などの開発を行う関連部署と協業し、要素技術の確立や製品企画の具体化等の上流工程から参画することができます。 ■スキルアップを奨励していて、上司の助言や協力を得ながら、社内外の研修・資格取得・学会/コミュニティ参加・勉強会等を活用した成長を後押ししています。 【同社の魅力】 ■エンジニアがメインの会社 同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。 スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。 ■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業 富士フイルムグ…
日系大手モーターメーカー傘下の産業機器メーカー
光学レンズ設計
光学系機器設計・開発
長野県
600万円〜1000万円
正社員
■光学レンズ設計者として、下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・超広角魚眼レンズの光学設計とシミュレーション解析、ゴースト解析 ・光学設計したレンズモジュールの組立て評価 ・顧客とレンズ設計の結果開示対応及び顧客要求からの再計算
車載用ランプ世界シェアトップ級の東証プライム上場メーカー
光学設計<車載ランプ製品>
光学系機器設計・開発
静岡県
600万円〜900万円
正社員
■静岡本社で、車載ランプ製品(ヘッドランプ、リアコンビネーションランプなど)の光学設計を担当して頂きます。 【具体的には】 ・製品の企画 ・基本設計 ・試作・解析 ・量産管理 ・顧客との仕様検討などの折衝
株式会社オプトラン
【埼玉/東証プライム上場】組み込み、制御 ※管理職ポジション
制御系SE
埼玉県 鶴ヶ島市富士見6-1-1
800万円〜1000万円
正社員
「【埼玉/東証プライム上場】組み込み、制御 ※管理職ポジション」のポジションの求人です 【募集背景】 事業拡大に伴う増員です。 【期待する役割】 同社の技術開発センターにて、基幹技術チームの制御業務、開発案件のサポート(プログラミング)をお任せいたします。 【職務内容】 開発プロジェクトにおける下記業務をご担当いただきます。 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装(プログラミング) ・保守、運用 ・障害対応 <プロジェクトについて> ・主にスマホやカメラの成膜装置のプログラミングに携わっていただきます。 ・1プロジェクトの期間は大体3年ほどとなります。 ・商材や企業ごとにプロジェクトが分かれております。 ・同時に20弱程度のプロジェクトが動いております。 ・お1人で同時に2,3つほどのプロジェクトにアサインする可能性もあります。 【開発環境】 Windows Visual studio 6.0 Visual studio2019~ .NetFrameWork4.5~ 【使用言語】 ・ExcelVBA ・VB ・C#.NET 【組織構成】 制御グループ 6名体制(課長代理、係長、副主任、社員3名) 【定年】 60歳(60歳以降、65歳まで再雇用制度有) 【同社について・魅力】 同社は光学薄膜装置のメーカーです。スマートフォン・監視カメラ・LED照明・自動車・半導体等、光学薄膜の応用分野は年々拡大しており、同社は世界的な規模で研究開発・生産・マーケティングを行っております。5G時代を迎え、高度通信機能が求められており、IoTの展開でますます光学の応用分野が増加しております。 光学薄膜技術の顕著な高度化や半導体関連の新たな成膜技術の実用化開発の年と位置付け、成膜3D技術の開発等、多岐にわたる研究開発活動を加速しております。これらについては将来の成長基盤作りであり、2022年以降の事業進展に貢献するものと見込んでおります。
計測・制御から画像処理と幅広く手掛ける電機メーカー
光学設計<光学装置>
光学系機器設計・開発
熊本県
600万円〜800万円
正社員
■イメージセンサー検査用光源装置の開発設計を担当していただきます。 ※イメージセンサ—はスマホやデジカメだけでなく、自動運転やFA機器などで需要も増え、検査用光源装の開発は当社を含めて世界で3社とニッチな製品です。 【具体的には】 ・光学シミュレーション(Zemax)を使用した均一照明系の光学設計 ・各種イメージセンサーの検査に必要とされる高精度照明装置開発のための光学設計 ・光源装置開発に関するシステム設計
東証プライム、総合電機メーカーの防衛/宇宙事業を担う製作所
光を用いた応用開発業務<防衛用EO機器>
光学系機器設計・開発
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■防衛装備品におけるEOシステム(光を用いて何らかの機能・性能を達成する電子機器)の開発及びプロジェクト業務、システム設計業務を担当していただきます。
非公開
光学設計<光ファイバ通信用機器>
光学系機器設計・開発
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
次世代移動通信システムである5G/6Gの実現に必要な高密度大容量通信を担う、 光ファイバの敷設工事用機器(融着接続機等)および周辺機器の開発における光学設計を中心とした業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・マーケティング部門と協業した製品企画、構想設計 ・要素技術調査、開発 ・製品の光学設計、開発業務 ・光ファイバ敷設用機器に搭載するAI(人工知能)の開発 ・海外販売拠点や顧客への当社技術プレゼンテーション
日本電気株式会社
システム開発エンジニア(宇宙光通信機器) ※フレックスタイム制あり
制御系SE、光学系機器設計・開発
東京都府中市日新町1-10 南武線「西…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 宇宙光通信機器、宇宙光通信ネットワークシステム開発や、 上記開発,或いは地上試験装置などの関連設備の開発の取り纏め(課長採用の場合)をお任せいたします。 【職務詳細】 ■製品:宇宙光通信機器 【具体的には】 ・人工衛星コンステレーション向けの宇宙光通信機器開発 ・宇宙光通信機器の試験装置開発 ・宇宙光通信ネットワークシステム開発 【ポジションのアピールポイント】 スターリンクのような人工衛星によるコンステレーションシステムで使用される光通信機器の開発となります。 今後の人工衛星通信のカギとなる最新機器の開発に携わることができます。 開発においては、常に世界最先端技術の研究開発と適用を進めており、技術スキルアップが可能です。 また、各種社内研修の受講のみならず、社外研修や各種研究会の受講によるスキル習得も可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
光学設計・シミュレーション<プロジェクター/車載カメラ>
光学系機器設計・開発
神奈川県、岩手県
600万円〜800万円
正社員
■レンズの光学設計担当として、カメラやプロジェクターに用いられる同社のレンズ開発に携わっていただきます。
東証プライム、複合機等で世界シェアトップ級の電気機器メーカー
光学技術者
光学系機器設計・開発
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■光・色計測機器の光学エンジンの製品開発・設計・評価を担当していただきます。 【具体的には】 ・スマートフォン等のDisplay用の色計測器の分光エンジン、受光光学系の開発・設計・評価 ・自動車の塗装・内装、及びICT製品評価用の分光測色計の分光エンジン、受光光学系、照明光学系の開発・設計・評価 <携わる製品> ・色や光を中心とした計測機器(色彩色差計・分光測色計・照度計・分光放射輝度計等) <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> ・光学設計・シミュレーション ・光学部品の評価・解析 ・計測機器の評価 <身につくスキル> ・計測器に関する知識 ・分光計測・色計測に関する設計・評価スキル ・製品開発の経験
非公開
光学応用機器の開発、製造、販売を行う企業の営業職(リモート勤務あり)
営業・セールス(法人向営業)、光学系機器設計・開発
埼玉県蕨市塚越4丁目12番17号(最寄…
500万円〜800万円
正社員
【職務内容】 ■既存顧客への提案営業(BtoB営業) ◎電子情報機器メーカー、大手製造を中心とした法人営業 ◎顧客の課題をヒアリングし、最適な製品やソリューションを提案 ◎受注・納品後のフォロー、追加提案、関係構築 ■マーケットリサーチ・営業戦略の立案 ◎競合製品の情報収集・分析 ◎既存顧客へのアップセル・クロスセルの戦略立案 ◎市場動向に基づいた新規開拓の可能性調査
株式会社アドテックエンジニアリング
【ソフトウエア設計/課長~部長候補】[長岡市] 年収~1000万円迄/プロフェッショナル採用
制御系SE
長岡事業所:新潟県長岡市三島新保397…
650万円〜1000万円
正社員
東証上場「ウシオ電機」グループであり、全自動露光装置の世界的リーディングでもある同社にて、ソフトウェア設計員として、構想設計から、詳細設計までご担当していただきます。 ~具体的には~ ・プリント基板用自動露光装置/多品種のFA装置設計において、ユーザー要望・仕様を確認し、装置の制御を行う組込ソフトを作成していただきます。 ・作成したソフトの仕様がお客様の要求を満たしているかどうかを確認し、デバックを行います。 《 担当する製品について 》 担当する露光装置はアドテックエンジニアリングの売上の約70%を占めている主力商品になります。 また、全自動露光装置メーカーシェアの約30%弱をアドテックエンジニアリングが占めております。 創業当初より、半導体製造ユニットと事務機器の精密部品を作るための金型を製作していたことから、超精密機械の加工技術がノウハウとして蓄積されており、継続してイノベーションが生まれている環境での開発をしております。 その高い技術力から、顧客のニーズにカスタマイズした開発を実現しており、リピート顧客も多い製品になっております。 《 期待すること 》 現在、新卒採用や中途採用含め若手のメンバーが多く所属して活躍をしておりますが、今後開発を進めるにあたり、リーダー以上としてメンバーの設計指示や開発企画段階へと介入して活躍いただける方を必要としております。 また、将来的には開発企画の段階からも参与いただき、当社製品の技術力向上に向けて幅広く活躍ができるポジションです。 《 キャリアパス 》 ・新製品開発に向けた開発企画領域での業務 ・技術統括リーダー/部門統括者もしくは設計職エキスパート アドテックエンジニアリングは、産業用自動化装置のメーカーです。これまでに開発した装置は400種類以上。中でも主力製品の「プリント基板用自動露光装置」は市場からの高い評価により、販売シェアを拡大中。高い技術力、徹底した顧客志向と品質へのこだわりとが産み出す独創的な製品は、多くのお客様から高い評価を頂いております。 同じ工場内で設計から組み立てまでを行うため、自分の設計したものが実際に動いている場面を見ることが可能です。 小規模で運営している組織・企業携帯であるため、経営層との距離も近く、新たな取り組み・改善提案などを積極的に行っていただける風土があります。その一例としては、社内改善提案表彰、資格表彰等があります。社内改善提案表彰は業務の中で無理、無駄、ムラを見つけ改善する事で、その改善内容/効果に対し表彰や報奨金を支給する制度です。
非公開
<大垣市>世界的メーカー技術開発・AI外観検査の開発リーダー
制御系SE
岐阜県大垣市
600万円〜900万円
正社員
【ミッション】 入社後はOJTを通じて実務や製品の理解を深め、業務や組織に順応していただきます。将来的には部門の中核メンバーやマネジメント職としての活躍が期待されます。 【仕事内容】 電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発から生産まで行っており、技術統括部では次世代パッケージ基板の検査技術の構築と量産プロセスの改善を担当しています。今回のポジションでは、AI技術を活用した外観検査を通じて、製造プロセスの効率化を目指した技術開発に取り組んでいただきます。 業務内容としては、画像AI開発における画像収集、アノテーション、学習、評価、検証などを担当し、その結果をまとめることが求められます。具体的には、検査設備の仕様理解、アルゴリズムや画像処理ライブラリの理解、画像収集、学習作業、データ整理などが主な業務です。また、モデルの検証結果などの生データをスクリプト等を使用してまとめる作業も含まれます。 【職場環境】 年間休日: 123日(土日祝休み) 有給取得: 平均16日 育児休業: 男性社員43名が取得 平均年齢: 40歳 平均勤続年数: 17年 離職率: 3.1%
株式会社マイクロン
【東京】プログラム医療機器(SaMD)開発<上流から携われる/イメージングCRO/医薬品開発支援>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、光学系機器設計・開発
本社 住所:東京都港区港南二丁目13番…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容:要件定義、基本設計の上流フェーズを中心に、医療系ソフトウェア開発プロジェクトに携わっていただきます。 <クライアントの開発支援・コンサルティング> 要件定義、基本設計の上流フェーズを中心に、医療系ソフトウェア開発プロジェクトに携わっていただきます。 ・ISO13485に適合した文書作成・レビュー ・ISO13485内部監査サポート ・IEC62034の開発手順の構築 ・IEC62304に適合した文書作成・レビュー <論文調査> ・諸外国の医療機器承認情報の収集、分析 【キャリアパス】 SaMD開発支援においてマイクロンはトップランナーであり、多くの受託案件があります。 SaMD業界が拡大していますので、多様なキャリアを形成しやすいと思います。 マネージャー職、エキスパート職としてのご活躍を期待しています。 ■プログラム医療機器(SaMD:Software as a Medical Device)について 近年、科学技術の発展により、様々な新しいプログラムが開発され、利用されるようになってきました。そのような新しい製品の中には、従来の医療機器と同様に、疾病の診断・治療を目的としたものも現れてきたことから、平成25年の医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号。以下「医薬品医療機器等法」という。)の改正により、単体プログラムについても医薬品医療機器等法の規制対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオンツール株式会社
自社開発の「画像検査装置」のソフト開発【長岡市】年収~830万円/年休124日/月平均残業15h
制御系SE
長岡工場/新潟県長岡市摂田屋町字外川2…
700万円〜900万円
正社員
◎ドリル製造の過程に使われる画像検査装置の開発をお任せ致します 産業用ドリル市場で高いシェアを誇っており、家電・車載・産業用機器など あらゆる電気機器の最小化・軽量化を背景として、需要が増加しています。 <具体的には> 当社では多様なドリルを開発しておりますが、ドリル開発工程において、 ドリル先端の幅・ドリル欠損の有無などの判定を画像検査装置を用いて行っています。 本ポジションでは主に 1、画像検査装置に組み込むソフトウェアの開発 2、ソフトウェアの新たな組みなおし 業務に慣れて頂いた後は、画像処理装置のユニット全体に関する 開発業務を幅広くご担当頂くことを期待しております。 <配属予定部署> 配属予定の「技術部技術二課」には現在14名の社員が在籍しています。 今回は、画像処理の技術力強化を目的に増員のための採用を行います。 過去3年間の新卒入社社員の離職率はほぼゼロとなっており、社員の 平均勤続年数は「17.2年」と大変長くなっており、落ち着いて 長く働いていける環境です。
Cellid株式会社
光学設計(要素開発メイン) ※フレックスタイム制あり
光学系機器設計・開発
東京都港区六本木4-8-6 パシフィッ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 世界トップクラスの技術を誇るARグラスを開発・製造しているベンチャー企業である同社にて、光学設計のエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・ウェイブガイドおよびマイクロプロジェクタの光学設計、試作、評価 ・新しい要素開発を生産技術メンバーと連携、立ち上げ業務 ・顧客とのプロジェクト対応担当 ・生産技術エンジニアとコミュニケーションを行い、工程開発のサポートを行う。 ・ARグラスにおける世界トップクラスのスペックを持つ光学系を開発する。 【このポジションの魅力】 ・特許取得や論文・学会発表の機会があり得る ・AR/メタバースが急激に成長する環境の中で、高い技術力を持つプロフェッショナルなチームの一員となれる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Cellid株式会社
生産技術(前工程) ※フレックスタイム制あり
光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
東京都港区六本木4-8-6 パシフィッ…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 同社の生産技術(前工程)をお任せいたします。 ・ウェイブガイドおよびマイクロプロジェクタの工程開発 ・微細加工の工程開発 ・光学設計エンジニアとのコミュニケーション ・光学設計のサポート ・海外の製造パートナーを含むグローバルな生産プロセスの効率化 【このポジションの魅力】 ・AR/メタバースが急激に成長する環境の中で、高い技術力を持つプロフェッショナルなチームの一員となれる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般