希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,895件(221〜240件を表示)
Astemo株式会社
【茨城】制御技術開発(運転支援システム) ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自動運転・安全運転支援システムのセンシング・制御技術及びAI開発環境開発業務を担当します。 【職務詳細】 ■自動運転技術開発部 ・主にカメラから入力される画像を処理して、走行環境を認識するアルゴリズム及びそれを活用した制御開発やアルゴリズムの評価を行う業務 ※開発するシステム全体としては、カメラ以外にもレーダ、LiDAR、ソナーが搭載されており、複数のセンサを組み合わせて走行環境を理解するソフトウェアの開発に従事頂くことで自動運転にかかわる幅広い知識を習得することも可能です。 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先の技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社VRAIN Solution
【大阪】電気・制御エンジニア
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目3−7 M…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社では、製造業の顧客向けに、自社製AI画像検査システムとAI外観検査専用カメラを核とした、AI外観検査ラインのインテグレーションを行っています。 電気制御エンジニアとして、顧客や自社営業・機械設計者と協力しながら、AI外観検査システムの電気系統、制御開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ◎AI検査ラインは、カメラやX線検査装置などのインプットを受けて、AIによる画像検査を行い、検査結果に基づき、センサ類や搬送系などをPLCで制御し、正しく良品・不良品を振り分けるという構成になることが多いです。 ◎顧客要望やシステム構成、検査方式や検査のポイントを理解しながら、電気・制御系統の構想、協力会社やベンダーへの発注・管理、現場でのライン立ち上げを行っていただく仕事となります。 ★同社では、現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる、新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪】コネクティッドサービスの企画・内製開発 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 新たなモビリティサービス事業である「ダイハツコネクトサービス」のシステム開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・End-to-Endアーキテクチャ設計 ・クラウドプラットフォーム設計・開発 ・クラウドアプリケーション設計・開発 ・車両システムとのシステム統合設計・開発 ・システムインテグレーションおよびテスト ・コネクティッドサービス企画 ・サービス保守・運用 ・クラウドセキュリティ管理 ※経験や適性に応じてお任せする業務を決定します。 ダイハツコネクトは、クルマとスマートフォンをつないで「つながる安心」と「快適・便利」を提供するサービスです。事故や故障などのトラブル発生時にお客様をサポートしたり、車の位置や状況をお知らせしたり、車にスマホアプリを連携させたり…など。日々、変化を遂げる車載業界でより安全にカーライフを楽しむため、サービスの幅を拡大しています。スマートフォンを1人1台所有することが当たり前となった昨今、なくてはならないサービスへと変化しつつあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セントラルエンジニアリング株式会社
航空機エンジン制御システム設計 ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 お任せする業務内容は「防衛省向け航空機エンジン制御システム設計業務」 【職務詳細】 ・エンジン制御システム設計 ・制御ロジック設計 ・エンジン制御モデル作成 ツール:Matlab/Simulink ・要求仕様書作成 ・報告書作成 ・他部署との折衝 他業界などの設計を行った経験がある方 航空業界の開発に携わりたい方大募集! ●英語・外国語を使う仕事です <同社について> 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。 電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】電動二輪車の開発に関する業務 ※フレックスタイム制あり
制御系SE
静岡県浜松市北区都田町8686 天竜浜…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、電動二輪車用のシステム、制御、部品の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■EVシステムの企画、設計 ■車両制御設計、適合、評価 ■バッテリーパック、DCDCコンバータ、充電器の技術開発 等 【採用背景】 世界的にカーボンニュートラルが叫ばれ、電動化へのシフトが加速しているなかで、同社ではEVの開発を強化しています。同社と一緒に二輪車の電動化を推進できる方を求めています。 【キャリアプラン】 チームリーダーや係長、将来的には管理職へとキャリアアップすることができます。現場では、車両システムの企画から車両の評価まで一貫して経験を積むことができる環境があります。また、EVに搭載される部品の開発に必要なスキル、知識を身につけることができます。基本は浜松工場勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 ※部内駐在実績拠点:インドネシア 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
本田技研工業株式会社
四輪向けネットワークエンジニア(SDV領域横断) ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE、制御系SE
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン…
450万円〜650万円
正社員
【職務詳細】 ●E&Eアーキテクチャーの設計および開発 ●車両内外の通信アーキテクチャーの設計と最適化 ●高速データ通信ネットワークの構築と維持管理 ●各種センサー、アクチュエーター、制御ユニット間の通信プロトコルの設計と実装 ●ネットワークセキュリティの確保と脅威分析 ●他部門との連携によるシステムインテグレーションとテスト ●最新技術の調査と導入、技術的な課題解決 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, C言語/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect,PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker 【魅力・やりがい】 ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦できます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【静岡】マリン製品(スポーツボート)の駆動制御システムの開発 ※年間休日120日以上
制御系SE
静岡県湖西市のアサイン先(必ずとは限り…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 マリン製品(スポーツボート)の駆動制御システムの開発 【職務詳細】 制御モデルの作成や検証業務をご対応頂きます。 (実際にECUをスポーツボートに乗せた実走テスト等もございます。設計仕様の検討やシステム設計)にメインで携わって頂きます。 【魅力ポイント】 モビリティにおける先進先端の技術開発のキャリアアップができます。 【顧客から同社への期待】 電動化に向けて新技術開発を支援頂きたい。 【年収UP事例】※2024年度実績 ・41歳 前職:メーカー 年収520万円 提示年収670万円 ・43歳 前職:技術者派遣 年収570万円 提示年収693万円 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SOLIZE PARTNERS株式会社(旧:SOLIZE株式会社)
【神奈川】SDVシニアエンジニア ※年収700万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
プロジェクト先により異なる プロジェク…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・仮想化やシミュレーションを活用したSDV受託開発のプロジェクトリーダー ・クラウドを活用したSDV開発や開発プロセスを刷新するプロジェクトの推進 ・SDVに関連するサービスの設計、開発、テスト設計 【ポジションの魅力】 ・先端技術の活用:クラウド、AI、シミュレーション技術を駆使して、自動車や社会サービスの新しい価値を創造していただけます。 ・イノベーションの最前線で革新的なアイデアを形に:自由な発想と創造力を活かし、未来の自動車技術や消費者体験のサービスを形にすることができます。 ・多様なキャリアパス:エンジニアとしての専門性を深めるだけでなく、プロジェクトマネジメントやビジネス開発など、多彩なキャリアパスを提供いたします。 ・継続的な学習と成長:最新の技術トレンドを取り入れた研修制度と、資格取得支援で、技術者としての成長をサポートします。 ・フレキシブルな働き方:ワークライフバランスを重視し、フレックスタイム制度を導入しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】エンジン性能の制御・適合開発および性能試験 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、品質管理
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動車エンジンの出力性能/燃費性能/排ガス性能の最適化を目的とした、機械アルゴリズムの開発および実車適合・評価試験をご担当いただきます。 【職務詳細】 ▼エンジン制御・適合開発: ・エンジン単体や車両状態に応じて最適な燃焼が得られるよう、点火タイミングや燃料噴射量などの制御値を設計 ・ハイブリッド車(HEV)エンジンにおいては、電動モーターとの協調制御やエネルギーマネジメント制御も担当 ・モデルベース開発(MBD)・HILSによるバーチャル適合 └HILS(Hardware-in-the-Loop Simulator)やCarSim等を用い、ECU制御システムのコード検証/挙動検証をバーチャルで実施し、実車での再現性を高めつつ、開発期間短縮・試験リスクの最小化に貢献 ▼エンジン性能試験・評価: ・開発した制御アルゴリズムを実車に搭載し、エンジンベンチ、シャシーダイナモ、テストコースなど多様な試験環境で動作検証 ・制御パラメータを変更しながら、燃費、走行性能、排ガス浄化、始動性などの性能を最適化 ・ハイブリッド車(HEV)では、車両始動時の静粛性・振動低減のための動作線最適化等も実施 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アルトナー
【秋田】ソフトウェア設計(経験者)※ワイドバリューグループ ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
【東北】秋田県 案件先により異なる 変…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、新商品のソフトウェア開発業務を担当して頂きます。 ワイドバリューグループは、プログラミング以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に開発業務を担当して頂けます。 【職務詳細】※職務内容例 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの制御設計・研究開発 └燃料電池自動車の制御システムのソフトウェア開発 └コネクテッドカー用通信及びアプリケーションソフトウェア開発 └その他各種車載向けECUの制御ソフトウェア開発 ・情報通信機器(スマートフォン、タブレット等)向けソフトウェア開発 ・AI、数値解析・シミュレーション系のソフトウェア開発 ・ICT技術を応用したシステム開発、Web系アプリケーションソフトウェア開発 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の制御ソフトウェア開発 ※使用言語:C言語、C++、C#、JAVA、R、Python、VB、SQL 他 ※使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【栃木】開発環境システム設計(バッテリーマネジメントシステム ※年収900万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 電動車(EV・HEV)用バッテリーマネジメントシステムの開発環境システム設計業務を担当します。 【職務詳細】 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・HILSを用いた統合システム評価環境のシステム/モデル設計 ・機能評価・システム機能評価 ■魅力 ・100年に1度と言われている自動車業界の変革の中心で開発に携われる事に加えて、技術的に成長できる環境です。 ・自動車用パワートレインのコア技術であるバッテリーマネジメントシステムの開発業務に携わることにより、電動車の更なる普及拡大とCO2削減に貢献できます。 ・今後も進化し続ける駆動用バッテリーの将来を見据え、新たな技術革新&チャレンジが優遇される環境です。 ・世の中の動向を見ながら、同社ならではの独自技術を提案できる 柔軟且つ、やりがいが感じられる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ロジエンス
【愛知:リモート】物流システム開発(高浜) ※転勤なし
制御系SE
愛知県高浜市豊田町2-1-1もしくは本…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社のエンジニアとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・在庫管理システムのエンドユーザー向けシステム改修 (要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング【C++】、テスト、現地納品) ・設計資料作成及びマニュアル改訂業務 【開発環境】 OS:Windows 開発言語:C++、Oracle ※システム納品のため、日本全国に出張有 【年収例】 668万円/38歳(12年目) 551万円/33歳(7年目) 482万円/28歳(3年目) 【教育・研修制度補足】 業界未経験の方への教育・研修制度充実 入社 → 社内研修(OFFJT)→ 実務教育(OJT) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
香取電池販売株式会社
【電装機器エンジニアのサポートスタッフ】未経験歓迎◆女性活躍中
制御系プログラマ、制御系SE
香取電池販売株式会社 転勤の可能性:な…
〜240万円
正社員
専用ソフトを使用し、 路線バスのモニターに表示される運賃や停留所名の追加や書き換えなどを対応します。追加・書き換えしたデータはUSBやCFまたはSDカードに保存。あとはサービススタッフがお客様先に行き、機材にデータを読み込ませて完了。 ■最初は簡単作業から! まずは、エンジニア業務に携わっているスタッフの補助として、簡単な作業をこなし、徐々にできることを増やします。最終的には1人でソフトを使ったり、お客様と商談したりできるようになるまで育てますよ! ■交通インフラに貢献! 表示される内容が違う。ということはあってはならないこと。責任感が必要な仕事ですが、安心してバスを利用できる環境作りに一役買っている誇りと、交通インフラへの貢献も感じられる、やりがい抜群の仕事です。 業務の変更範囲:なし
株式会社NTTデータMSE
・【名古屋】リーダー:メーター領域車載向け組み込み開発<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>
制御系SE
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に協業をしている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。クライアントと同じ目線に立ち、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(デンソー事業本部)の特徴】 デンソー社と一体協業となってプロジェクトを推進している本部となります。上流工程はもちろんのこと、現場にて「製品ハードウェアや実車」を動かしながら開発も行っているため、ソフトウェアの会社でありながら、製品視点でモノづくりのノウハウを活かすことができます。また完成車メーカーだけでなく、実際の製造工場、品質保証部といった、多くのステークホルダーと連携して開発を進めながら、「製品使用~ソフト開発~生産工程」に対してトータルで携わることが可能であり、培った技術と経験を存分に発揮できる職場です。 【採用背景】 グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社からのオファーを受け、オートモーティブ領域においても次々と新しい価値創造を果...
ミネベアミツミ株式会社
【群馬】モーター制御アプリケーションエンジニア
制御系SE
群馬県
600万円〜900万円
正社員
・マイコンを用いたモータ制御における新規製品企画開発、モータ制御分野に関わる要素技術開発(センサ/通信/開発環境など)、モーター・IC評価、ボード開発(仕様/回路/レイアウト設計など)、仕様書作成などをご担当いただきます。 【仕事の特徴・やりがい】 ・HW/SW/モーター関連技術の多岐にわたる業務に携わり、幅広くかつ深い経験/スキルを身に着けることが出来ます ・ご経験の浅い方に関しても、ご自身の現在の強みを軸にして、徐々に経験/スキルの幅を広げていくことが可能です
非公開
コネクテッドサービス開発の戦略・推進PM リーダー~課長代理
制御系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 同社のコネクティッドカー&サービス開発部で、新たなサービスに繋がるコネクティッド技術の先行開発の戦略・推進業務をご担当頂きます。コネクティッドの各機能の開発グループと連携し、今後の技術戦略のロードマップ作成、プロジェクトマネジメント(PM)、経営層への戦略提案まで行って頂きます。 開発業務は基本的に各機能開発グループで対応しますが、振り分けが難しい最新技術(例.生成AI)を駆使した案件等は、当ポジションで技術検討、仕様策定にも携わって頂く機会がございます。 ~補足~ ■課長代理での採用の場合、プレイングマネージャーとしてチームのリーディングを頂く機会がございます。 ■経営層への戦略報告の際は、技術説明に加え、概算コストを出して頂き、並べてご説明を頂きます。 ※部品費や、量産時の固定費、ライセンス費用等の概算見積を行って頂きます。 ■海外グループ会社やベンダーと英語を使用してコミュニケーションをとって頂く機会がございます。 【募集背景】 コネクテッドカーを活用したサービスがグローバルに急拡大しており、ビジネス拡大による組織強化に伴う募集になります。 【組織構成】 コネクティッドカー&サービス開発部:部長 ーサービス開発G(サービス設計/アーキテクチャ設計& 技術戦略/先行開発) :課長ー★課長代理~リーダー2名ー担当5名 ~サービス開発G内での役割分担~ ■担当3名:PMO(関係部署から打ちあがってくる技術提案をの取り纏め&戦略づくりのサポート) ■リーダー2名+担当2名:PM(戦略立案と経営陣への報告&最新技術の開発実務)←当ポジションではリーダーの役割か、リーダー2名と課長の間に入って取り纏め頂く予定です。 ー第一オンボードシステム開発G(オンボード部品設計/開発(メーター、ディスプレイ、カメラ等)) ー第二オンボードシステム開発G(オンボード部品設計/開発(IVI)) ー第三オンボードシステム開発G(オンボード部品設計/開発(IVC)) ー信頼性開発G(頼性実験(End to Endシステム、部品)) ー品質技術開発G(プロジェクトマネジメント(Upstream/Downstream)&品質管理) ーコネクティッド機能・ソフト開発G(HMI/機能設…
日立Astemo株式会社
【東京・神奈川・茨城~マネージャー】自動運転・先進運転支援システム向けAI、画像認識ソフト開発
制御系SE
神奈川県
700万円〜1200万円
正社員
・ミッション/期待する役割・責任 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ・職務概要(具体的な業務内容) 車載カメラの画像認識ソフトウェアに関して、 1) 画像処理、画像認識AIの新規アルゴリズム開発、およびアルゴリズム軽量化・実装高速化・辞書学習効率化の技術開発 2) ソフトウェアによる設計・実装・机上検証 3) 実車を用いた走行評価 4) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する ・携わる事業・製品・サービス ・日立Astemo ADAS(先進運転支援システム)の製品・システム紹介:
株式会社FingerVision
画像処理エンジニア Image Processing Engineer
制御系SE
東京都
800万円〜
正社員
◇業務内容 外部カメラやセンサから取得した画像を処理し、動作生成に必要な情報に変換します。特徴点トラッキングのような低レベル処理から物体セグメンテーションなどの画像認識まで、幅広い画像処理を担っていただきます。合わせてGPU実装や組み込みプログラミングも行います。 ・視触覚センサ(光学式触覚センサ)の画像処理技術の領域に関わる課題分析・開発・運用 ・GPU実装や組み込みプログラミングの仕様の策定と設計のアップデート General Track およびExpert Track、Grade レベルに関しては、過去の経験・スキルおよびご希望等を元にご相談させていただきます。(下記URL参照)
イーソル株式会社
・【大阪】<リーダー>ROS/ROS2/Autowareソフトウェア開発エンジニア
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション ・業務内容の魅力…その他備考欄参照 ・募集背景…ROSやAutowareを活用したシステム開発に対するニーズが高まっている。事業を拡大していくための増員。
株式会社NTTデータMSE
・【名古屋】リーダー:モビリティS領域車載向け組み込み開発<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>
制御系SE
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に協業をしている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。クライアントと同じ目線に立ち、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(デンソー事業本部)の特徴】 デンソー社と一体協業となってプロジェクトを推進している本部となります。上流工程はもちろんのこと、現場にて「製品ハードウェアや実車」を動かしながら開発も行っているため、ソフトウェアの会社でありながら、製品視点でモノづくりのノウハウを活かすことができます。また完成車メーカーだけでなく、実際の製造工場、品質保証部といった、多くのステークホルダーと連携して開発を進めながら、「製品使用~ソフト開発~生産工程」に対してトータルで携わることが可能であり、培った技術と経験を存分に発揮できる職場です。 【採用背景】 グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社からのオファーを受け、オートモーティブ領域においても次々と新しい価値創造を果...