GLIT

検索結果: 30,034(26981〜27000件を表示)

株式会社PLAY

【リーダー候補】ソリューションアーキテクト ※自社開発の動画配信サービス/TVerへの導入実績有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

新本社(2024/2月~) 住所:東京…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜次世代の放送、次世代の動画配信を創る会社/国内最大規模の動画配信サービスに携われる/TVer、Huluなどへの導入実績有〜 ■概要 新設した「カスタマーリライアビリティエンジニアリング室」にてリーダー候補として、マネージャーと二人三脚でソリューションアーキテクト業務をしていただきます。 ■募集背景 会社の売り上げの70~80%を占めているソリューションビジネスですが、 これまで社内のエンジニアが直接、取引先様の技術的課題のヒアリングから改善まで行っておりました。 しかし、継続的にご依頼いただいている 大型案件に対し、より効率的、効果的に人員を配置し、クライアントへの貢献とともに自社の事業拡大を行う体制強化のため 「ソリューションアーキテクト」専任 を立てることになりました。 ■業務内容 クライアント様のビジネスの成功に向けて、技術的な観点において最適な提案を行います。提案時には、弊社が提供している事業の垣根を問わず、様々な人物を巻き込みながら最適な技術戦略を策定していただきます。クライアント様の新たなビジネス価値の創造、継続的な関係値の構築に貢献していただける方 を求めています。 <詳細> ・動画配信サービスを事業とする顧客のビジネスの成功に向けて技術的観点における最適な実現方法の提案 ・技術的な課題整理とクライアント業務のデータモデリング ・顧客サービスに合わせたシステムアーキテクチャの設計・構築案の作成 ・弊社で扱っているSaaS,パッケージプロダクトの導入支援・進行管理業務 ・社内の技術チーム、ビジネスチームとのコミュニケーションや技術的なフィードバック ■魅力 【大規模サービスを支えるプロダクト開発に携わる】 当事業部の携わる案件のほとんどは、国内有数の大規模サービス。数十万ものエンドユーザーが同時視聴する際にどのように負荷分散するかなど、他社ではなかなか経験することのない開発や動画配信固有の技術習得が可能です。 【働きやすい環境】 経営陣もエンジニア出身者のため、エンジニアが開発に専念できる環境づくりに重きを置いており、フレックスタイム制度など、よりパフォーマンスを発揮できる働き方をしていただけます。「エンジニアが主役の会社」を目指し、開発に必要なものは要望があれば適宜対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務

AI model株式会社

【東京/千駄ヶ谷】フルスタック/フルサイクルエンジニア〜AIで生成したファッションモデル〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務 AI model は、今後よりサービスを加速していくために、様々なアイデアについて不確実性を最小化し、 価値の高いものからアジャイルに開発を推進していっています。 エンジニアといえども、常にビジネスへの貢献を意識して、ビジネスチームと開発チームと一体となり、 開発チームとしてのパフォーマンスを最大化していく必要があります。 ・AI model のサービスの機能拡充、改善 ・日常的なリファクタリング ・各種 CI/CD などの自動化 ・IaC でのインフラ実装 ・オブザーバビリティの改善 ・開発に関わるチームルール、プロセスの改善 ■技術スタック バックエンド:TypeScript / Nest.js / Java / SpringBoot フロントエンド:TypeScript / Vue.js / React インフラ:AWS / TerraForm / Kubernetes 【求める人物像】 ・アジャイル開発、チーム開発、心理的安全性等のモダンなソフトウェア開発に理解がある方 ・自分のキャリアに責任を持ち、積極的に自分に投資して、自身のポートフォリオを充実していくことに抵抗、あるいは違和感のない方 ・テックコミュニティに積極的に参加して新しい知見を柔軟に取り入れ、さらにコミュニティに貢献し、コミュニティと共に成長するマインドをお持ちの方 ■風土/カルチャー AI model での開発では、State of DevOps Report で言及されているような、最新のモダンな開発に取り組んでいます。 そのため、チーム開発に理解がある方、日々新しくなる技術へのキャッチアップに積極的な方、 テックコミュニティに参加して知見をインプットし、またアウトプットを還元するマインドのある方、 ご自身のキャリアに自身で責任を持ち、積極的に自身に投資していく姿勢のある方がマッチする環境と言えます。 現時点のスキル、技術力よりも、このようなカルチャー、マインドセットにフィットすることを重要であると考えています。 また、会社、チーム全体で全力で個人の成長をバックアップしますので、現在のスキル、技術力に自信がないと気後れすることはなく、 ■従事すべき業務の変更の範囲:当社における各種業務全般

株式会社ビズリーチ

ソフトウェアエンジニア ※SI出身者歓迎/自社プロダクト(HRMOS事業)/残業約20時間<HP>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【先端技術・モダンな開発環境/これまでスタートアップとして急成長を遂げてきましたが、これからはキャリアインフラの実現を見据えて基盤整備を行うフェーズに/「HRMOS」サービスの領域】 ■「HRMOS」について: HRMOS(ハーモス)は、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を Employee Experience の観点で継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、"すべての働く人"が活躍できる社会」を目指すプロダクトです。 採用サポートから入社後の目標設定や評価、そして日々のコミュニケーションである 1on1、個人や組織の健康診断でもあるサーベイ、定型業務としてなくてはならない労務や勤怠の領域など、働く人を支えるサービスを拡充してきました。 ■業務内容: HRMOS では、人事 DB、評価、1on1、サーベイ、アナリティクスなど、業務領域や機能領域で区切られたモジュール開発体制を取っています。 いずれかのモジュールに配属された後、コンセプト策定から要件定義・設計においてプロダクトマネージャーと協働し、リリース計画策定から開発・デリバリ・その後の運用までを担っていただきます。サービスの成功には、技術要素が決定的に重要であるとともに、多種多様な非技術課題を解決することも同時に重要です。 経験と志向、チームの状況により、こういった多種多様な課題解決にも当事者として関わっていただくことも可能です。 ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。 ■技術スタック(モジュールごとで一部異なります)  言語: Scala, Kotlin, Java, Ruby  フレームワーク等: Spring Boot, PlayFramework, Ruby on Rails  フロントエンド: Angular, React, TypeScript, JavaScript  データベース: RDS (MySQL), SQL Server, Redshift, Dynamo, Redis  仮想環境/自動化: Docker, Terraform, Ansible, Vagrant, VirtualBox  インフラ: AWS, GCP, Elasticsearch

トヨタコネクティッド株式会社

【名古屋】コネクティッドサービスのPJT推進◆新サービス企画・開発をお任せ/スキルUP◎/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇コネクティッドサービス運営室は、「コネクティッドサービス(T-Connect/G-Link等)」の安定運営を担う組織です。また、新規会員獲得・既存会員維持のための販促活動やサービス改善も行います。 ◇企画推進Gはコネクティッドサービスのサービス構築をしていくことがミッションです。コネクティッドサービスを通じてお客様の期待を上回る優れた経験・体験を提供していきます。IoT化されたクルマ「コネクティッドカー」やそこから得られるビッグデータを活用し、コネクティッドサービスを通じてまだこの世にない新しいサービスを企画、開発、提供していくことがミッションです。 ◇今回は大小様々な規模のコネクティッドサービスのPJTを推進する担当者として、新規サービス立ち上げや、サービス改善などの各PJTの取りまとめ業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・担当PJTの推進 ・社内外のステークホルダーとのPJTの進捗に関わるコミュニケーション ・PJTチームのパフォーマンスや課題に関する報告、レポート、業務進捗管理 ・見積作成、リソース、スケジュールなどのPJT全体のマネジメント ・社外・社内関連部署との協調関係構築・情報伝達の推進 ■プロジェクト事例: ・21年度発売モデル向けT-Connect/G-Linkサービス構築 <PJT関係者100名以上> ・契約手続きDX化 <PJT関係者50名以上> ・T-Connect 新規オプションサービス構築 <PJT関係者10名以上> ■ポジションの魅力: ・数か月程度の小規模PJTから、1年以上継続される大規模PJTなど、さまざまな規模のPJTに携わることができます。 ・スキルに合わせたPJTに携わっていただけますので、スキルアップの意欲がある方に最適な環境です。 ・企画策定から開発、運用構築まで幅広い分野で活躍することができます。 ■キャリアパス: コネクティッドサービスに係るPJT(2,3か月規模)のPM ⇒コネクティッドサービス新規企画にかかわるPJT(1、2年規模のPM) ⇒スペシャリストとして複数PJTのPM推進、または、PJT推進グループのマネージャー

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【都内自治体向けDX】インフラ基盤PM(提案〜構築〜運用)◆フルフレックス/在宅可<G0033>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTT東日本/所定労働7.5h×在宅勤務可×フルフレックス】 ●通信業界のリーディングカンパニーから地域のDX推進パートナーへ ●光ファイバーや電柱等、NTT東日本でしか持ちえないインフラ資産 ●圧倒的な顧客基盤を元とした技術や提案データの蓄積 ■募集背景: 総務省がセキュリティ強靭化ガイドラインを2020年末に改定したことと、国策としての行政DX化が促進されている状況下でNTT東日本としても公共向け案件をより拡大していくため、増員。 ■業務概要: 都内における基礎自治体(市区町村)を顧客とし、自治体業務のDX化を進めていくため、クラウド・サーバー・NW基盤の要件定義〜構築〜運用までと一気通貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・自治体のインフラ整備(NWやクラウド)+システム基盤の提案〜運用まで一気通貫して自治体のDX推進 ※運用は基本委託先ですが、一部業務は携わり続けます。 ※提案の際、自治体ごとに要望が違うため、カスタマイズして提案します。 ・当社営業や提案SEが開拓し、案件化するフェーズでの技術コンサル 具体的にはRFPを作成していく段階で協業し始める ・現場業務×マネジメント 現場業務ではメンバーをサポートしつつ、自らも携わる。メインとしてはマネジメント業務に比重を置く。 ■求めている人物: ・顧客や周囲と信頼関係を構築し、前向きに様々な課題解決に取り組み、プロジェクトを牽引することができる方 ・多様なステークホルダと積極的なコミュニケーションをとることができる方 ・情報システム/ネットワークの提供によりビジネス拡大や業務改善を実現し、日本社会を活性化させていくチャレンジに共感いただける方 ・先進的な技術/製品に興味を持ち、アンテナ高く情報収集を行い、顧客への提案に反映できる方 ・当社の業務領域の拡大、ご自身の更なる成長を求めチャレンジできる方 ・自ら自己研鑽し続けることができる方(技術力、人間力)

ベース株式会社

【キャリアアップしやすい環境】SAPコンサルタント(リーダー・マネージャー)※プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★SAP領域を拡大中の年率130%成長企業/大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/プライム上場IT企業★ ■業務概要: 大手プライムSIerとタッグを組んでSAP領域で多数の実績を持つ同社の事業部にて、SAPコンサルタント(リーダー/マネージャー)として活躍いただきます。 同社は年率130%成長しており、事業・組織拡大中のため、実力に合わせて年次関係なくどんどんキャリアアップできる環境です。 ■業務詳細: SAP移行・導入プロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、マネジメントまで一連の工程を担当いただきます。 ▼案件事例: ・国内有数の大手専門商社:SAPアップグレード(S/4HANA) ・国内有数の大手化学メーカー:SAPアップグレード(S/4HANA) ・その他大手企業:S/4HANA新規導入/会計領域(FI、CO) ・日本国内大手通信業:基幹システム構築/S/4HANA(会計中心)。ServiceNowの連携においての開発標準、共通部品開発、技術検証 【同社のSAP領域】 同社はSAP領域において、大手プライムSIerとタッグを組み、実績を積み重ねており、事業を拡大させています。 導入・マイグレーション・保守運用など最上流から下流まで一気通貫で対応できる体制を整えており、技術力の向上にも力を入れています。 ▼技術向上の取り組み ・各部門のナレッジ管理担当によるナレッジ共有/勉強会の開催 ・SAP Learning Hub・SAP講習会・外部講師を呼んでの講習会etc ※現在、同社のSAP関連資格保有数70以上(うち半数がS/4HANA関連) 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

【虎ノ門】社内SE◇上流工程から携わる/PJT推進等◇手当充実◎土日祝休み◇SMBCグループ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス/充実した手当・福利厚生◎/SMBCグループ〜 ■業務内容: ・ユーザ部門からのシステム要件を取り纏め、システム開発の進捗管理、システムの円滑な導入 ・システム統合等におけるシステム影響調査分析、優先順位の策定、ユーザ部門との折衝等のプロジェクトの推進 ・各種外部システムベンダー等との折衝 ・システムトラブル発生時の対応及び再発防止の策定 ■働き方や社風: 当社では、社員一人ひとりの自主性が尊重され、やる気のある人材は年齢・性別に関わらず責任のある仕事にチャレンジできる風土があります。 また、社員それぞれがプロフェッショナルとして職務に十分に専念できるように、システム等のハードの面はもちろんソフトの面でも環境の整備が進んでおり非常に働きやすい環境です。さらに、社員一人ひとりのQOL向上・生産性向上を目指すべく、ライフステージやさまざまな事情に応じて社員が柔軟に働くことのできる制度導入や、社員が健康でワーク・ライフ・バランスを適切に保ちながら働くための取り組みを行っております。 ■事業概要: 当社は、国内外の年金や金融機関などの機関投資家から個人投資家に至るまで、多様なお客さまニーズに対して、業界トップレベルの運用調査体制とグローバルなネットワークを活用した質の高い資産運用サービスを提供いたします。 ・投資信託業務 個人投資家を主な対象とする一般販売および確定拠出年金のお客さま向けには「公募投資信託」、事業法人・金融機関・団体年金などのお客さまには「私募投資信託」として、ニーズにあわせてお選びいただける豊富な商品ラインナップを提供しております。 ・投資顧問業務 国内外の公的および私的年金、政府・中央銀行などの公的資金、銀行や保険会社などの金融機関、事業法人その他の機関投資家のお客さまに対しては、お客さまから投資資産の運用に伴う投資判断の全部ないしは一部の委任を受けて投資を行う「投資一任業務」ならびに投資の助言を行う「投資助言業務」を行っております。 変更の範囲:本文参照

株式会社サイバーセキュリティクラウド

【AWS認定ソフトウェア】世界で戦うクラウドセキュリティサービスの開発チームリード/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【サイバーセキュリティ市場でトップクラスの国産セキュリティメーカー/フレックス制/リモートワーク可】 ■業務内容: 多様なクラウド環境を包括的に管理し運用するフルマネージドセキュリティサービスである「CloudFastener」において、開発チームのリーダーとして課題解決のための新たな技術やアプローチを取り入れながら開発をけん引していくことが本ポジションのミッションです。 ■具体的な業務内容: ・開発チームのマネジメント ・マルチクラウド環境におけるデータ分析基盤の構築 ・アーキテクチャ設計およびコーディングのリード ・技術的な課題解決のためのリーダーシップ ・他部門との連携による課題抽出と製品改善の推進 ※お任せする範囲は適性や経験に合わせて応相談 ■当ポジションの魅力: 「自社プロダクトの1→10フェーズをリード」 急成長中の『CloudFastener』に、あなたの経験や知見を発揮しプロダクト価値の最大化に挑戦することができます。 「グローバルチームととも世界へ挑戦」 グローバルなメンバーとともに、世界中のお客様へ『CloudFastener』を提供していくことができます。 「多様なバックボーンを持った専門家集団と研鑽し合う」 元AWS Japanセキュリティヘッドなど専門性と事業の専門家が在籍しています。 世界最新の知見、チャレンジングな環境で非連続的な成長を狙っていくことができます。 「豊富な資格取得補助制度」 AWS関連資格をはじめ、IT・セキュリティ関連資格取得費用の全額補填など豊富な補助制度が充実しています。 「海外カンファレンスへの参加」 AWS re:Inventなどの海外カンファレンスへ参加するチャンスがあります。 「豊富なキャリアパス」 プレイヤーとして専門性を高めるだけでなく、キャリアパスとしてプロジェクトマネージャー・チームリーダーなど豊富なキャリアパスがあります。 ■配属先について: 13名(PM1名、セキュリティアーキテクト1名、プロダクトセールススペシャリスト1名、セキュリティコンサルタント3名、開発エンジニア4名、セキュリティエンジニア3名) 変更の範囲:会社の定める業務

情報技術開発株式会社

SE・PG・PL・PM 大手企業基幹システム開発◆直請け率85%/上流から携われる/経験年数不問【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

九州開発センター 住所:福岡県福岡市博…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【福岡勤務/リモート可/働き方×自己成長/ローコード開発など先端の開発の案件もあり】 23年連続黒字・日本を代表する大手企業からの直請け案件を中心に、企画提案から設計、開発までスキルやご希望に合わせてお任せします。 ■業務詳細: 85%以上がエンドユーザーからの直請け案件となっており、上流工程中心に携わって頂くことが可能です。開発場所は顧客先常駐と自社内開発(常駐:社内=7:3の割合)があります。幅広い業種の案件を保有しており、製造・物流・金融・公共・建設など、各領域における国内有数の大手企業の大規模案件をお任せします。 ■プロジェクト例: (1)製造業の基幹システムマイグレーション (2)公共関連基幹システム設計・開発 ■各部門のPL・PMも同時募集中: PL/PM経験をお持ちの方は、リーダーなどの立場で採用させていただく場合もあります。スキルや志向性に合わせたプロジェクトをお任せします。 ※リーダーなどのマネジメント経験は優遇します。 ■客先でも働きやすい: 大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。 ■キャリアについて: 3ヶ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 ■募集背景: 創業55期目を迎える情報技術開発株式会社のメインの柱となる開発職の募集です。直請け率85%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オロ

【大阪/開発経験不問】システムエンジニア※受託開発案件ディレクション/プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区谷町…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場/上流〜下流まで一気通貫で携われる◎/大手クライアントへの提案が可能/リモート/創業以来、24期連続で増収かつ黒字経営/自社勤務】 ●業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができる ●システムの新機能に関して、直接クライアントに提案することが可能 ●クライアント・プロジェクトマネージャー・エンジニア・デザイナー・全方位と能動的に連携し、PJTを強力に推進する立役者♪ ●プロジェクトの肝要である要件定義と設計を担うことも多く、そのクオリティがプロジェクトの成否を左右する。 ●リモート勤務可/残業時間約20H/「ベストベンチャー7年連続選出」 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)・詳細設計などを担当いただきます。 ・直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。 また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、良いアイデアがあれば企画設計・新規提案などをお任せすることもあります。 ※スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。 ■開発環境 ・サーバーサイド要素 技術例 - Ruby - NodeJS - Ruby on Rails ・フロントエンド要素 技術例 - SCSS - Vue / Vuex - Gulp / Webpack ・インフラ要素 技術例 - AWS (EC2, RDS, Elasticache, S3, CloudWatchなど) - Monit / nagios / telefraf ■組織構成 組織構成:約10名程度(PM・SEが3〜4名、エンジニアが6〜7名) 社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。 変更の範囲:本文参照

BRANU株式会社

プロダクトマネージャー〜自社の建設プラットフォームの開発/企画から携われる/裁量権大◎〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木6-1-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プロダクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発、調査 ■この仕事の面白さ、魅力: ・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。 ・技術顧問がRuby開発者のため、Rubyについての高いスキルを身につけられます。 ・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。 ・希望があれば要件定義から運用まで一貫して関わることができます。 また、営業職とともにサービスの企画から参画することも可能です。 ■配属部署: DX開発チーム(2023年7月時点) ・20代中心の活気あるチームです。 ・ディレクター1名、PM1名、フロントエンドエンジニア2名、サーバーサイドエンジニア4名、アプリケーションエンジニア2名で構成されます。 ・携わるプロダクトごとにプロジェクトチームを編成します。 ■キャリアパス: 個人の希望に合わせて柔軟にマネージャーとスペシャリストのキャリアパスを選択できます。サーバーサイドエンジニアがインフラ構築やフロントの開発も担当できるため、フルスタックエンジニアも目指せます。 ■開発環境: 言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Ruby on Rails, Nuxt.js, Flutter DB:MySQL 開発支援ツール:Docker, DataDog, Sentry コミュニケーション:slack、Notion バージョン管理:Github インフラ:AWS(EC2, RDS, AuroraMySQL, ElastiCache, Beanstalk, ECS, CloudFront, Route53他), GCP(Firebase / Google Maps Platform他) CI:CircleCI ■事業概容: ・建設業向けのデジタルトランスフォーメーション支援サービスを開発・提供しています。 ・建設業に特化した事業を10年以上続けており、業界のデジタル化に関するノウハウを保有していることが強みです。

株式会社リサーチアンドソリューション

【福岡/リモートOK】SE(プロジェクトリーダー)◆自社内開発・元請け案件多数/上場企業グループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【STANDARD市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループ/自社製品の開発に従事/産休育休復帰率100%!安定した経営基盤で福利厚生も充実】 開発経験を生かして「もっと上流工程の経験が積みたい!」「将来PMとして活躍したい!」と思っている方を募集いたします! ■概要: スマートデバイス(弊社アプリのぷらり、SOCOCA、CheckNote)を活用した防災・道路交通・上下水道等の社会インフラ系システムや、法人向け業務系システムの構築、保守に関して上流工程から経験、スキル、適性などに応じた仕事をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■防災・道路交通・上下水道等の社会インフラ系システムの構築、運用・保守 ■パッケージシステムの機能強化、顧客要望のカスタマイズ、導入支援等 ■Web系基幹業務システムの構築、運用・保守 ■グループ会社から依頼されたシステム開発業務 ■PLとしてメンバーの技術サポート、アドバイス他 【開発環境】 ■開発言語:C#、Java ■DB:PostgresSQL、Oracle、SQL Server等のDBMS ■組織構成: 福岡支社 システム開発部:約60名 スマートデバイスを使った自社システム開発やWEB系受託開発を行う部署です。 プロジェクトや案件毎に5つのグループ(1グループ10〜20名程)で構成され、案件によってはグループ間での連携をとりながら開発を推進しています。 ■キャリアパス: 部長職へのステップアップや、PMとしてのスペシャリスト、コンサルタント等、ご志向や経験に応じたキャリアパスが描けます!個人の強みを発揮できる組織づくりを大切にしているカルチャーです。 ■ポジションの魅力: ◎自社プロダクト以外の受託案件についても、基本的には社内開発であるため、長期的なビジョンの元にプロダクトを育てるフェーズにも携わりながら、落ち着いて作業することが可能です。 ◎基幹系から業務系のアプリ開発など、グループ会社内でも多様な開発案件(GISアプリ開発、スマホアプリ開発)が持ち込まれるため、技術的な多様性を求められ刺激が多い環境です。

本田技研工業株式会社

【東京本社】プロジェクトリーダー/HRM領域◆システム企画やDX領域へのキャリア有【366】【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山2-1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/グローバルかつ大規模なプロジェクトをリード◆◇ ◆HRM(Human Resource Management)領域におけるアプリケーション開発プロジェクトリーダーをお任せ ◆IT企画だけに留まらず、業務のあるべき姿の最上流から参画 ◆ボトムアップの社風のため、裁量幅が大きく、新しいことにもチャレンジができる環境 ■募集背景 自動車業界では新たな競合企業の参入もあり、競争が激化している中、この競争を勝ち抜いていくためにHondaでは人を活かすための人事の制度や仕組みを大胆に改革しつつあります。それに伴い、システム刷新のプロジェクトが複数進んでいます。Hondaの事業運営を支えるため新たなシステムを企画・開発する仲間を募集しています。 ■業務内容 現在、進行中の人事システムの再構築プロジェクトの推進をして頂きます。 プロジェクト推進における、人事部門との要件の整合からシステム企画、開発フェーズにおけるベンダーコントロール、検証までを推進して頂きます。 一連のHondaの業務をご経験した後、タレントマネジメントシステムやピープルアナリティクスなど最新のHRテックの技術を取り入れたシステム企画をして頂きます。 ■キャリアパス まずは、HRM領域の知見を深めていただき、業務/IT双方のスペシャリストとして、HRM領域のリーダーを目指して頂きます。 配属予定のデジタル統括部では、HRM領域の他にも、開発、購買、生産、物流、営業、経理、アフターセールス領域など、Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けています。本プロジェクトでの経験を活かし、他領域でもプロジェクトリーダー・マネージャーとしてご活躍いただけます。また、業務系システムだけでなく、DXやコネクテッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。 ■やりがい ・全社に跨る人事系のプロジェクトを担当することにより、各ビジネス領域と密接に関わりを持ちながら、広範囲の経験を積むことができ、数十年に一度の機会に自分の持てる力でHondaに足跡を残せる仕事です。 ・人事系プロジェクトに携わることで、その後の自社の競争力向上に貢献する次世代のシステム都市計画の構想やその実現プロジェクトのリーダーへのステップアップにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務

CTCシステムマネジメント株式会社

運用エンジニア◆運用設計へのキャリアアップが目指せる◎大手総合商社“伊藤忠”の中核CTCグループ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

★本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ご経験等に応じ、以下の運用業務をお任せいたします。 (1)運用設計業務 ・運用要件定義/運用設計/運用構築 (2)運用管理業務 ・顧客折衝/インシデント管理/変更管理/構成管理/課題管理/工数管理/タスク進捗管理/要員管理 (3)運用/保守業務 ・障害、インシデント対応業務 ∟問合せやシステムアラートに伴うトラブルシュートとリカバリ対応 ・インフラ監視・運用と機器更改等に伴う変更作業 ∟作業依頼に基づく変更準備と変更作業 ∟機器更改やインシデント等に伴うシステム変更作業 ・ドキュメント作成/更新 ∟運用フロー及び手順書の作成/更新 ・運用改善業務 ∟課題抽出/課題分析/課題改善案作成/対策の実施 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後当面の業務+キャリアステップなど: 入社後、まずはクラウドやオンプレのITインフラ及びアプリケーションの運用・保守をお任せいたします。また、スキルやご経験に応じて、運用設計、整備等の上流工程からプロジェクトに参画し、新規運用案件の立ち上げをお任せいたします。案件に参画し業務スキルを取得しつつ研修等で更なるスキルアップをし、将来的に管理者や技術専門職としてキャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー8名、パートナー3名で構成 ■部署の雰囲気、案件・業務の魅力: ・運用エンジニアから運用設計者へのステップアップが目指せる ・お客様と近い環境での業務であるため、要望等を直接聞きながら業務できる ・メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる ・出社とテレワークのハイブリッドワーク ■当社の魅力: ◎大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ◎システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ◎マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境充実 ◎離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業

株式会社クレオ

導入SE◆自社製人事給与パッケージシステム(ZeeM)◆プロジェクトリーダーとして活躍できる【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区東品川4-10…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

自社製人事給与パッケージシステム(ZeeM)の導入全般を担当、プロジェクトチームのリーダーとして新規顧客へのシステム導入プロジェクトを推進していただきます。 (顧客との折衝、システム要件定義やプロジェクト管理など) ■本ポジションの魅力: 拡大事業においてプロジェクトマネジメントの経験を積むことで、将来的にも組織マネジメント/スペシャリスト双方の道でキャリアアップを目指すことができます。 ■今後の事業の方向性: クラウドビジネスや他社システム連携など、HRビジネスとして事業拡大を図る計画 ■当社の特徴: (1)JASDAQ上場、安定の無借金経営…当社は群雄割拠のICT業界の中、40年以上の歴史かつ25年間の上場実績があります。 (2)仕事の幅の広さが活躍の場を広げる…幅広い分野に対応する、豊富なソリューション・サービスを展開しています。 年齢に関係なく大きなプロジェクトを手掛け、経験・技術を磨くチャンスがあります。 (3)実績と技術力で、多数の優良顧客とお付き合い…40年以上に渡って積み上げてきた豊富な実績と技術力で、多数の優良顧客とのお取引きがあります。誰もが使ったことのある身近なサービスも陰から支えています。 ■当社の魅力: 社長とも気さくに話せる、アットホームで仲の良い職場です。創業からこだわっている「創造」のマインドで新しい製品を産み出すチャレンジを続けていくためにも、互いに高めあい成長できるような関係を目指しています。また、当社では人材は「人財」、社員は最重要資産であると考えており、新人研修をはじめ、様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをバックアップしています。身共に健康で楽しんで仕事に取り組めるよう、ワークライフバランスにも力を注いでいます。

株式会社タップ

【自社開発・リモート9割】開発エンジニア POS(リーダー)◆残業月20時間程度/リゾート実績多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区東陽2-2-4…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

★宿泊業界に特化したソリューションベンダー/全国有名ホテルとの取引実績多数/クライアント先への常駐なし ★長期的に働きやすい環境(年休124日・残業月20時間程度・在宅勤務可で出社は月1,2回程度) ■業務内容 POSシステムを主とした営業系・経理関係システムを中心とした管理系システムの設計、開発業務、運用支援をお任せします。当社プロジェクト部が整理したお客様からの要望に従い、システム開発をして頂きます。 ■働き方 現在はほぼリモートで、出社は月1〜2回です。webmeetingアプリを使用しながら、毎日、朝礼や終礼を実施。在宅勤務が進むにつれて、面談頻度を増やすなどし、メンバーとスムーズにコミュニケーションを取れるように努めています。 ※入社当初、業務に慣れるまでは出社頻度が高くなる可能性があります。 ■組織構成 全社の平均年齢は36.4歳で、全体の約7割が20〜30代の社員です。現在は約10カ国の国籍の方が在籍しており、外国籍の方もご活躍いただいております。 ※クラウド開発課は9名(部長50代、課長40代、40代男性1名、30代男性2名、20代男性3名、20代女性1名)で構成されています。 ■キャリアアップ・研修 入社後1〜2か月で、eラーニングでタップシステムについて学びながら、OJTを行います。資格手当や社内勉強会もあり、積極的にスキルアップできる環境です。将来的に上流工程へのチャレンジも可能です。 ■開発環境: 【OS】Windows、Linux、macOS、iOS 【言語】Java、JavaScript、C#、VB.Net 【フレームワーク】Angular、jQuery、.NET Framework、Spring、Java EE、Tomcat 【DB】PostgreSQL、MySQL、DB2、SQL Server 【統合開発環境】Eclipse、IntelliJ、Visual Studio 【バージョン管理】Git、SVN(Subversion) 【プロジェクト管理】Redmine 【コミュニケーションツール】Slack 【技術基盤】Docker、AWS 変更の範囲:会社の定める業務

三井物産セキュアディレクション株式会社

プロジェクトマネージャ(プロフェッショナルサービス事業部)◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し、セキュリティ課題解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらチームでご活躍いただきます】 ■業務概要: 当社はセキュリティ診断・監視・コンサルを一貫してトータルでセキュリティ支援を行っております。ランサムウェアの猛威は大手企業から中小・病院など被害企業が多数存在しております。お客様の問題解決にむけてシステム作り・運用・セキュリティの各課題に対する「情報セキュリティ戦略立案支援」など、お客様のPDCAサイクルにおけるフェーズにあわせ、柔軟に課題を解決いたします。 ■具体的な業務内容: ・お客様との折衝/調整 (診断対象範囲や診断実行スケジュールの提案・調整・交渉) ・報告会対応 (診断実施結果の報告書取り纏め〜報告会の調整・フォロー) ・プロジェクト管理 (診断エンジニアのリソース管理・進捗管理) ・営業と連携してのプリセールス ■配属組織: テクニカルサービス事業本部にはプロフェッショナルサービス事業部 セキュリティ診断エンジニアが約50名在籍しているチームです。 意欲高く一人ひとりが自己研鑽をすることも、社員が互いにナレッジを共有し合うことも、その為の支援制度や就業環境の整備を進めています。社員の自発的な各種取組みが、社員同士を刺激し、組織が活性化する。成長をし続ける文化が息づいています。 【三井物産株式会社の100%子会社/充実した福利厚生】 ・三井物産グループとしてバリエーションに富むビジネス研修が受講できるほか、各種研修機関による資格取得への取り組みも支援制度があります。もちろん、実業務を通じて能力伸長も加味したアサイメントも実施しています。 ・サイバーセキュリティ領域において、自身の得意とする分野や惹き付けられる仕事内容に専念し、プロフェッショナルとしての活躍を実現するためのCDPを用意しています。多種多様な働き方や自己実現が可能です。

日本電気株式会社(NEC)

【港区】プロジェクトリーダー◆警察業務を支えるシステム基盤刷新※最新技術の活用/大規模#PB3036【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

警察業務システム基盤の刷新プロジェクトリーダーをお任せします。要件定義・プロジェクト管理や先端技術を活用した事業開発等の幅広い業務経験できる環境です。 ■業務内容 日本の安全安心の根幹を支える警察組織へ様々なサービス、ソリューションを提供するプロマネ、リーダー候補を募集します。 システム開発における業務全般(要件定義、設計、構築〜運用、プロジェクト管理全般)から、先端技術を活用した事業開発等、幅広い分野を担当していただきます。 ・日本の治安維持に貢献する警察業務の大規模基盤システム刷新プロジェクト ・免許や110番などの市民に寄り添ったミッションクリティカルシステム構築 ・犯罪捜査や鑑識など、警察業務に特化した専用システム開発 ・最新技術を活用したDX提案または事業開発 (具体例:DX領域(AI、メタバース、デジタルID等)、映像解析、データ活用の技術による事業開発) ・お客様や社内外関係者との調整/折衝 ■事業について 本事業組織は国民の安全な暮らしの保護、犯罪の防止と鎮圧・捜査・逮捕、交通など公共の安全と秩序の維持するための警察向けのソリューションを提供することをミッションとしています。 ★HP:https://jpn.nec.com/recruit/dept/governmentpm/index.html? 【ポジションのアピールポイント】 ・自らが携わるソリューションや事業がメディアに紹介され、直接社会を支えていると実感できます。 ・身近にいる人を守るための仕組みを警察とともにリアルに創る経験ができます。 ・エッジとなる専用機器から、プラットフォーム、専用業務アプリケーション等、ICTフルレイヤーを軸とした顧客価値創造に携わることができます。 ・SI開発のスキルをはじめ様々な最先端技術に触れられ、自己開発を推進することができます。 ・4、5年で、システム構築技術、ドメインノウハウをみにつけ、次なるステップへ進んでもらうことを想定しています。 NEC警察警備第二ソリューション統括部で安全・安心で公平な社会の実現に貢献しませんか?

株式会社マイカジャパン

【東京/横浜】salesforceエンジニア※開発経験不問◎年休123日(土日祝休み)/残業15h程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 横浜 住所:神奈川県横浜市内の顧…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【独立系のシステムウェア開発企業として企画、開発、構築、保守、運用を行っている当社にてsalesforceエンジニアポジションを募集します/年休123日(土日祝休み)残業15h程/金融系メイン/夏季休暇・冬季休暇アリ】 ■業務内容: 顧客先常駐にてsalesforceの開発を担当いただきます。 開発・設計から保守まで幅広く担当していただくので、salesforceの知見がない方でも全体感を知ることができ、知見やスキルを習得できる環境です。 また、開発業務だけでなくリーダー候補としての採用になるのでマネジメント経験を積むことも可能です。 【変更の範囲:無し】 ■組織構成: 現在複数メンバーは参画しており、本ポジションはリーダー候補での採用になります。 ■働き方について: 年間休日123日、土日祝休み、残業15h程度とワークライフバランスを充実させることが可能です。 また交通費全額支給、資格取得奨励金、役職手当などもございます。 ■就業環境について: ・有給消化率62%(平均取得日数11日) ・各種手当:在宅勤務手当 ■当社について: 株式会社マイカジャパンは、1994年の設立以来、独立系のシステムウェア開発企業として企画、開発、構築、保守、運用を行ってきました。 それに加え愛知県の津島市では、ケーブルTVやネットワークカメラ導入など、地域の皆様の生活に役立つサービスを提供しております。マイカジャパンは、ITに関わることであれば多岐に渡って支援を致します。 変更の範囲:本文参照

三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社

ソリューションアナリスト/倉庫管理システム〜日本最大級の外食企業を支える/フレックス〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区北品川5ー9ー…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: WMS(倉庫管理システム)の領域において、ビジネスニーズと技術的ソリューションの間のギャップを埋めることが役割です。 複雑なビジネス上の要求事項を分析し、既存システムやテクノロジーを評価し、業務効率とビジネスの成長に資する革新的なソリューションを提案することが第一の責務です。 ソリューションオーナーを、エンドツーエンドで、分析、デザイン、ソリューションコンフィグレーション、テストといった局面でサポートします。複数のアプリケーションやテクノロジーをまたぐこともあります。 既存のビジネス・プロセスのエンドツーエンド、システム管理、マッピング、ソリューション・カバレッジのインターフェース設計に関する実務知識を構築する必要があります。 また、サードパーティのサービスパートナーの作業をレビュー、分析、評価し、適切な仕様を伝える能力も求められます。共通プロセスの設計の再利用性を確保し、カスタム開発を排除する必要があります。 ビジネス-IT環境(ビジネスの実行、成長、変革)を分析し、システムの重大な欠陥を検出し、改善のためのソリューションを提案する。アプリケーション変更のゲートキーパーとして、ビジネス要件を機能仕様に変換し、要求に応じて見積もりを提供する。 また、テストスクリプトを作成し、必要に応じてテストを実施し、ソフトウェア品質保証テストを監督し、サードパーティが開発したソリューションを検証することも求められます。完成したソリューション・アーキテクチャ設計と分析作業をすべて文書化する必要があります。また、小規模なソリューション変更のプロジェクト管理も行います。 ビジネス・プロセス組織やITスタッフ、ソリューションに関わるすべてのパートナーのスタッフとの日常的なコラボレーションや設計に関する議論も含まれます。 ■ポジション魅力: 組織において最先端のWMSソリューションの開発と導入に貢献できるとてもエキサイティングなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード