GLIT

検索結果: 12,985(12461〜12480件を表示)

テュフズードジャパン株式会社

【東京】医療機器試験エンジニア ※未経験者歓迎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質管理・保証

東京試験所 住所:東京都品川区二葉2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【150年の歴史を誇るドイツ系国際認証機関(世界最大級)】 ■業務内容: 電気安全試験およびサイバーセキュリティ試験を主業務とし、試験所の認定に関わる業務もお任せします。 ※現時点で医療業界での経験を持ち合わせてない方も当社に入社いただいてから知識・技術を身につけていただけます。 ◇電気安全およびサイバーセキュリティ試験業務 試験プロジェクトを遂行いただきます。 ・国や地域ごとに異なる規格に則った医療機器の安全試験およびサイバーセキュリティ試験 ・顧客から提出された技術資料(リスクマネジメントファイル、回路図、ソフトウェア資料、取扱説明書等)の評価 ・試験及び文書評価の結果を基にした試験報告書を作成(英語及び日本語) ・顧客との技術ミーティング ・進捗管理 ◇試験所認定維持活動及びサポート ・手順書作成、計測器及び設備管理、認定機関・内部監査の対応 ・顧客からの問い合わせ対応 ・顧客先でのセミナー提供 ※試験エンジニアとして単独で試験プロジェクトハンドリングが可能となった場合、報告書作成、顧客との打ち合わせ等については遠隔でのリモート勤務も可能です。【変更の範囲:なし】 ■所属部門: MHS事業本部 AMP部…事業部全体で71名いる中、Labは10名が在籍しております。 ■ポジションの魅力: ◇多種多様な製品開発に携わることができる ・医療機器業界の製造開発では一般的に一つの製品/領域に携わる期間が長期に渡るケースが多く、経験する製品分野が広がらず特化した経験になることが多くあります。 ・当社では様々な医療機器メーカーの多種多様な製品に関わるため、先端技術の現場に立ち会うこともできます。 ・視野が広がり、より多くの経験を積み幅の広い経験を積むことが可能です。幅広い領域で医療機器メーカー業界の製造開発に貢献したいという想いをお持ちでしたら、叶えることができる環境が当社にはございます。 ◇早期にプロジェクトマネジメント経験を積むことができる ・当社であれば1プロジェクトを単独で担当する機会も多いため、早期にプロジェクトマネジメントを経験することができます。 もし自身で裁量を持ち、早期にプロジェクトマネジメントを経験したいという想いをお持ちでしたら、ぴったりな環境だと自負しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県・太田市】開発車両の品質評価業務/自動車に興味のある方 /未経験歓迎!【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 芳賀町の大手自動車メーカーでの開発車両の品質評価業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発車両の走行試験及びその他付随する業務 ・走行前点検(実験準備、試験器具) ・試験後のデータ解析 ・レポート作成(実験結果まとめ業務) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社オーイーエム

品川◇計測機器の精度検査◇未経験歓迎!馴染みやすい環境と丁寧な教育体制/年休126日/資格手当あり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

品川オフィス 住所:東京都品川区南大井…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜ものづくり市場に欠かせない「計測機器」の精度・正確性のチェック業務/未経験歓迎◎資格取得しスキルを身に着けられます/残業20H程・年休126日〜 ◆職務内容: 計測部門にて、計測機器の校正業務をお任せします。 <校正業務とは?> 計測器の正確さ、精度を確認して調整する作業です。モノづくりメーカーにて品質の検査をする際、装置の点検をする際などに使用される様々な測定器について、正確に動作するか?示している数値に狂いはないか?を検査、調整する業務です。 計測機器の正確性=信頼できる結果の保証に繋がるため、モノづくりの品質を維持するために重要な業務となります。 <業務詳細> ・各企業様がお持ちの計測機器について校正の依頼を受け、検査をし証明書の発行をしていただきます。 ・計測機器といっても様々のため、お客様がお持ちの製品に合わせた検査に対応をしており、まずは単純なものから、スキルレベルや習熟度によって幅広い業務をお任せする予定です。 ・基本的にはお客様から機器を送っていただき社内での検査、証明書発行となりますが、大型の機器の場合などは将来的にはお客様先での検査をお願いすることもございます。 ◆配属部門: 約20名で構成された部門(東エリアは5名)になり、主に40代が中心になっております。半数が未経験の中途入社者のため、未経験の方でも馴染みやすい環境です。 ◆教育: ・入社時から3ヵ月間、大阪本社での研修を予定しております。 ・教育については社内環境にて先輩社員から作業手順や技術を教わり、習熟度に合わせて少しずつ現地出張先もお任せしていきます。その他、内部研修、内部勉強会、外部研修等も取り組んでおり、スキルを網羅的に身につける事が出来ます。 ・手当支給の対象となる資格は数多く、1,000円〜20,000円/月まで様々です。教材も会社にあることが多くご自身のやる気次第で、スキルが身に着けられる環境です。 ◆働き方: ・残業は月20h程度となっており、残業時間削減に向けて客先訪問時は直行直帰を導入しています。 ・業務スキルや本人の志向性によって異なりますが将来的には出張が発生します。(月/0回〜1回程度、宿泊日数は2日〜1週間程度) ※対応範囲は主に関東圏内になります。担当エリアは静岡より東側で、関東エリアが中心になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Pale Blue

【柏・つくば】品質管理 ◆東大発の宇宙スタートアップ/IPO目指し事業拡大中/フレックス制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 本社 住所:千葉県柏市柏の葉6-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【小型衛星に関する水を推進剤とした推進機を開発/技術力が強みの東大発宇宙スタートアップ】 ■業務内容: 弊社の製品である推進機の品質管理業務を担当していただきます。 また、設計開発部署及び製造・生産技術担当者と協力して、品質保証体制の構築にも携わっていただきます。 - 受入検査基準、受入検査方法の策定 - 受入検査の結果の(品質管理部署および調達部署への)報告 - 製品の試験の実施(Acceptance test) - 出荷前検査報告および審査 - 場合によっては取引先での監査・指導 宇宙×製造業というニッチなフィールドの中で製品の製造の根幹に携わっていける事、アットホームで風通しの良い職場で裁量をもって仕事が進められる点が弊社の特徴 となります。 また、「水」を推進剤としたエンジン開発という世にない技術を社会に実装するため、チームの垣根を越え日々技術開発を行っている点も特徴になります。 今後については、推進機技術の発展・成熟により、これまでの超小型衛星利用の延長線だけでなく、新たな利用法も生むことができ、マーケットそのものをさらに拡大で きるような取り組みを進めています。 ■勤務地補足 入社直後は千葉県柏市の本社勤務ですが、半年〜1年後には茨城県つくば市の生産拠点での勤務になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【刈谷市】車載ECU機能評価/設備導入・維持管理◆国内全ての完成車メーカーと直取引/年休121日【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価

本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町大津崎…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種内容: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて以下の業務をお任せします。 ・車載ECUの無線リプロの機能評価 ・計測器・設備の導入・維持管理 ・試験および間接業務に付随する各種管理、資料作成等の事務処理 <分野>電気 <工程>設計 <産業>自動車 <製品>ECU <使用ツール>Outlook、Word、 Excel、 Powerpoint、CANoe、CANalyzer ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。

株式会社出雲村田製作所

【島根/出雲】コンデンサの品質管理・品質保証◆福利厚生充実|業種未経験歓迎|村田製作所100%出資◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 積層セラミックコンデンサの品質管理業務及び品位改善業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・得意先要求に沿った対応と品位基準設定、品位改善及び維持管理 ・現状品位確認方法の確立と改善企画立案及び推進 ・品質基準に従った異常発生時の対応、確認、処置 ・上記に関連する会議、打合せ参加 ★連携地域…弊社製造部門及び関連部門、関連会社 ★使用ツール…データ解析ソフト、microsoft office、マイクロスコープ他光学機器、SEM/EDX他分析機器、電気的特性検査機器 ■働き方の特徴: 【勤務時間】8:45-17:15 【出張】主に社内関連会社への出張あり(年に数回以内) ■当社の特徴: ◎プライム市場上場・売上高1兆8000億円超(2022年3月期)の村田製作所グループの主要製品を扱う重要拠点です。 ◎生産設備や材料を内製化しており、業界トップクラスの生産技術力を誇ります。 ◎U・Iターン誘致に積極的な島根県では、定住目的で住宅を建築、購入、リフォームする費用の一部を助成する「出雲市移住促進住まいづくり助成金」など行政の後押しも魅力です。 【担当者メッセージ】 村田製作所の主力商品である積層セラミックコンデンサは、世界中に出荷されあらゆる電機通信メーカー様、車メーカ様で多数ご使用いただいています。原材料から完成品に至るまで一貫生産している村田製作所で、積層セラミックコンデンサの工場でモノづくりに携わることができる、やりがいの大きな仕事です。 日々の生産において、製造現場から送られる膨大な品質データ解析を行いながら、現場現物に根差した品位改善や製品への対応を、関連する人々を巻き込み協働しながらダイナミックに遂行していく業務です。 変更の範囲:会社の定める業務

北日本音響株式会社

【山形/酒田市】スピーカーの品質管理◆即戦力募集/残業10h/年間休日114日/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:山形県酒田市東両羽町3-8…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務概要: スピーカーや音響関連製品の開発設計から製造販売を行う当社にて、品質管理業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: <品質管理業務> 測定器管理、工程品質管理/工程改善、海外事業部品質監査役、外部提供者品質管理 <品質保証業務> 苦情処理、苦情処置、不適合処置、是正処置、信頼性評価、初物品検査、許認可申請品検査、部材受入検査/出荷検査 ■入社後について: 入社後は、当社商材の理解をいただき、ご経験を活かしながら業務の流れをキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 品質管理・保証業務は現在1名が活躍中です。 ■キャリアビジョン: 入社後のスキルアップや適性により、管理職(課長、次長、部長など)へのキャリアアップを目指していただけます。 ■当社について: 当社は創業以来スピーカーユニットの製造を軸に歩んで参りました。1994年に中国の常熟市に生産工場を設立し、主にオーディオ用のスピーカーユニットを柱として、TV・PC・ゲーム・楽器・車載用など多岐に渡る製品をOEMでの販売をしております。日本で開発・設計、中国で生産しております。生産設備も独自に開発を行い、コスト競争力を高めております。 品質、環境面におきましても、ISO、環境関連物質全廃に向けての活動に積極的に取り組み、より良い品質と環境に優しい企業を目指し、今後、より一層お客様にご満足いただける製品を提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【神奈川・川崎市】車載ゲートウェイECUハードウェアの設計開発業務◆大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

神奈川県川崎市の顧客先 住所:神奈川県…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 回路設計および評価業務をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【名古屋】量産開発エンジニア※試作から大量生産までのプロセスを担当/福利厚生◎/転勤なし<東海55>【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 「高級特殊鋼のエキスパート」として、設計業務をお任せ致します。量産開発では、製品の機能や性能を確認するための原理試作、使用に沿った機能・性能を持たせた機能試作、大量生産を実現するための量産試作を行います。 ■業務詳細: (1)原理試作 製品の基本的な機能や性能を限定して試作を行います。まずは、設計段階で機能を限定し、原理試作品を製作してその機能を検証します。これにより、製品の基本的な動作や性能を確認し、次のステップに進むための基礎を築きます。 (2)機能試作 使用に沿った機能や性能を持たせた試作を行います。この段階では、製品が実際の使用環境でどのように機能するかを確認し、大量生産が可能かどうかを検証します。これにより、製品の実用性や市場での受容性を評価します。 (3)量産試作 原理試作および機能試作の結果を反映し、大量生産を実現するための試作を行います。この段階では、製品の量産に向けた最終調整を行い、生産ラインでの効率的な製造プロセスを確立します。これにより、製品の品質と生産性を両立させます。 ■業務の魅力: この業務を通じて、製品開発の全プロセスに関与することができ、技術力や問題解決能力を高めることができます。また、最新の技術やトレンドに触れる機会が多く、自己成長を実感できる環境です。さらに、チームでの協力やコミュニケーションを通じて、リーダーシップやチームワークのスキルも向上します。 ■職場環境・魅力: ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

日研トータルソーシング株式会社

【山口県下松市】経験を積みたい方必見!評価・解析エンジニア◇多様なキャリアパス/大手メーカー就業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(山口県下松市) 住所:山口県(…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜多様なキャリアパス/大手先多数/最先端の業界でスキルアップを目指しませんか?〜 ■採用背景: 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 経験の浅い方でもまずはサポート業務(資料作成や準備等)からお任せをし、徐々にできる範囲を増やしていただきます。 技術面に不安がある場合は当社研修施設もございますので、ご活用いただくことも可能です。 ■業務概要: 製造業を中心に人材派遣、業務請負などを展開する当社にて、大手有名グループ企業におけるSEMまたはTEMを用いた半導体製造装置の評価/解析業務を担当していただきます。 ■業務の特徴: 大きく、実験計画/実験の実施/評価・解析の業務となります。 ・新製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証 ・製品出荷試験 ・生産品から収集したデータの統計的品質管理(事実情報から要因分析) ・条件や配属先などについては、案件内容を考慮した上で決定します。(詳細は面接時に説明します) ・安定した基盤と長年の実績によりメーカーとの信頼関係を構築しており、派遣先メーカーへの転属も可能となっています。 ・エンジニアとして腰を据えて長く働ける環境となっており、スキルをより一層磨くことが出来る環境です。 ・海外出張業務もあるため、広い世界で活躍するグローバルエンジニアとしてのキャリア構築が可能です。(海外出張先はアメリカを想定しております) ■当社の魅力: 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社P.R.A.

【千葉/松戸市】電子機器の修理・検査担当◆年休125日(土日祝)/転勤無/半導体製造周辺装置の製造【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 本社 住所:千葉県松戸市稔台8-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜半導体製造周辺装置の国内の製造・修理・アップグレードのリーディングカンパニー/プラズマ技術の精度向上に貢献/転勤無し◎〜 半導体製造周辺装置ならびにプラズマ電源装置の開発設計を行っている当社にて、技術職として電子機器の修理や検査をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)RF電源、DC電源、高周波整合器、高圧電源、基板などの修理作業および検査作業 ◇営業が全国の顧客から預かってきた故障品を社内にて修理・メンテナンス 【対象品】半導体や液晶などの製造工場の生産ラインで使用される電子機器で、半導体製造工程で使用されるプラズマ発生用の周辺機器など ■具体的には: 故障箇所を特定し、その後プリント基板上のIC・抵抗・コンデンサ・コイルなどの故障部品を交換して動作確認を行います。 社内で対応できない機種については外注し、外注先から戻ってきた修理品についても当社で検査を行います。 修理に必要な部品(交換部品)などは作業担当者が選定し、購入を申請します。修理担当者は作業内容を明記した顧客向けの修理報告書を作成します。 (2)自社製品の製造(基板製作、配線調整、板金組立など) ◇顧客の要望に応じて当社が開発した製品の製造 ◇完成した製品に異常がないか動作確認・検査の実施、顧客向けの出荷検査報告書の作成 ■キャリアパス: ご入社いただいた後は、先輩社員より業務フォローをさせていただきます。徐々にスキルアップいただき、主任や技術部長を目指していただくことができます。技術営業などにもチャレンジ可能ですが、ご本人様の適性やご希望を尊重いたします。 技術研修を目的とした短期(数週間程度)の出張もあり、スキルアップいただける環境がそろっております。 ■魅力: ◎人材教育に力を入れており、丁寧な教育制度で社内外の研修やOJTにて未経験の方にもしっかりサポートします。同規模の製造会社の中でも、働きやすい環境が整っており、定着率も高い水準を保っています。 ◎日本企業の「社員を大切にし、骨太の方針のもと進める」という良さと、海外企業の「オンとオフをしっかり区別する」良さの、両方の良いところ取りを目指しており、有給休暇もとりやすいので仕事もプライベートも大切にできる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アテック

【厚木/整備士歓迎】自動車開発に関わる業務※就業環境・研修制度◎/年休121日(年3回の大型連休)【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価

顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜整備士・ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドなど、他業種からの開発未経験の方も活躍中 /手厚い育成環境でスキルアップ可能◎/年休120日以上・フルフレックス・土日休み・長期休暇ありで働きやすい環境〜 ■概要: ・自動車開発における車両実験および評価をお任せします。 ※未経験入社も多くいるため、研修体制や教育体制は充実しておりますので、安心して就業できる環境です。 ■業務内容: ・実験や評価を行う為の試作車両準備、車両準備の業務です。 ・自動車開発における車両実験の為の試作車両に対し、 一般ディーラーでは重整備に位置づけさせる部分を主業務として行います。 【具体例】 ・エンジン降載やトランスファ交換等の駆動系整備や、 ICE車やHEVの排気ガス浄化触媒交換等も業務内に含まれます。 ・現場では試作車両に詰め込まれる最先端の技術を市場に出る前に触れることができる為、 専門的な知識・技術を通じて、自動車開発への理解を深める事も出来る職場です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■身につくスキル・キャリアパス ・自動車知識やOfficeスキル、開発する為のシステムの知見など様々なスキルがつきます。また、論理的思考能力なども身に付きます ・役職制度もありグループの責任者を務めて頂くなどもあります ■仕事の魅力 ・社員全員が納得して働き続けられるよう、人事考課の仕組みを明確にしています。 ・頑張りやスキルを正当に評価しており、チーフ⇒リーダー⇒マネジャーへのキャリアUPが可能。(中には20代のリーダーも活躍中です!) 変更の範囲:本文参照

株式会社シンダイ

【高浜市】車載製品の検査・測定/プライム上場の日発グループ/年休120日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

株式会社シンダイ 愛知工場 住所:愛知…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 新規製品・量産品に関わる下記いずれかの業務の従事頂きます ・検具や測定器を用いた検査・測定業務 ・不具合品の評価・分析業務 《補足》 ・入社後は研修やOJTにて徐々に業務に慣れていって頂き、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です ・品証課・検査係は協業しながら業務遂行頂きます ・愛知・鈴鹿工場間で連携を取りながら業務遂行頂けます 《求人の魅力》 【達成感】 ・搭乗者の安全を守るシート部品の品質を守る為の現物評価の業務に従事頂きますので、自身が「人の命を守っている」というやりがいを感じて頂く事が出来ます ・溶接やプレス・ワイヤ加工など多くの加工工程が有る為、幅広く品質の知見を身に着け、自身の市場価値を高める事が出来ます 【働き方】 ・状況により土日出勤が発生しますが、しっかりと代休は取得頂ける環境 《企業の魅力》 【安定性】 ・東証プライム上場【日本発条】のグループ企業で完成車メーカーへの納入製品有 ・EVや自動運転への自動車業界の変革に影響されない車載シート関連部品が主力で有り、コア技術で有るワイヤ加工の製品を非自動車業界にも展開 ・長年培ってきた技術から他社で成形困難なワイヤ加工を実現する事が可能 【やりがい】 ・シート部品は搭乗者の安全に関わる製品の為、社会貢献性を感じる事が出来ます ・ユーザーが直接手で触れ目で見る事が出来るサンシェードも生産しております ・業務改善に積極的に取り組んでおりますので、自身の考えたアイデアを実現しやすい環境です 【職場環境】 ・部署間・工場間の連携が強く、相互フォローしながら業務遂行する事が可能 ・中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社頂けます 【評価制度】 ・入社後2年の間、半期に1度再評価の制度がございます。ご活躍度により昇給が可能でございます。※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 変更の範囲:会社の定める業務

SUBARUテクノ株式会社

【群馬太田市/転勤なし】車両通信制御の開発◇残業20H/SUBARUグループのエンジニアリング会社【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境◎/残業20h程度・年間休日121日で働きやすさ◎】 ■業務概要: 車両内のCAN通信やEthernet通信設計、加えて車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計、車両関連部署調整など行う業務です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CAN通信、Ethernet通信設計などの調査・分析・資料報告と作成 ・ECU単体やECU間の通信制御をモデルベースツールによって設計しシミュレーション検証 ・サービス技術資料の校正、作成 将来的には、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。 ・先輩社員の多くは「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、株式会社SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■キャリアパス: 入社3年程度を目途に、3〜4名の部下を率いて設計業務の推進を担当し、他部署やサプライヤーとの協議・調整業務も行って頂きます。入社5年目程度では主任職として複数のチームを束ねて部署を運営、または次期車開発の主軸として先行開発も担当して頂きます。 ■同社の特徴: ・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。

リックス株式会社

【福岡】品質保証 ※創業100年超/自社製品(装置部品)/借上・家族手当・退職金制度などあり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

生産本部 住所:福岡県糟屋郡須恵町植木…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇創業100年超で赤字1度もなしのメーカー商社/国内トップシェアのロータリージョイントなど自社製品の品質保証/マイカー通勤可能/福利厚生充実◇◆ ■業務内容:自社製品(主にロータリージョイント、流体応用機器)における品質保証業務を担当いただきます。 まずは実務を中心に業務を行って頂きながらも中長期で部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・トラブル品の再現試験、分解調査、レポート作成など ・暫定対策および恒久対策の実施 ・ISO9001の維持、管理業務 など ※社内の別部署との調整に加え、トラブル発生時には客先に出向いて説明する場合もあり、社内外問わず、積極的にコミュニケーションをとっていただける方の募集です。 ※主に量産品に対する品質保証業務となりますので、今時点でトラブルが多いものではなく、現在の保証体制の運用などが中心になり、ゆくゆく部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です(現在は2名体制) ■就業環境:マイカー/バイク/自転車での通勤者が大半ですが、JR(門松駅/酒殿駅)からの徒歩通勤者もいます(少し歩きます) 始業前の出社時間も個人に任せており、昼休憩以外にも10:25〜10:30、15:00〜15:10間の中間休みの確保、 また17:00以降の残業が発生する場合も、一旦17:15までの休憩をはさんで業務を再開するなど、気分転換できる時間を設けています。 ■対象製品や納入先:https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/rotary/ 「固定の設備」と「回転軸」の間に位置する継手から回転継手(ロータリージョイント)と呼ばれており、工作機械、製鉄、半導体、ゴム・タイヤ、製紙、食品業界など非常に多くの業界で使用されています。 各業界/取付られる装置によってサイズ感や仕様は異なりますので、都度都度面白味がある業務です。

株式会社アルトナー

【全国/未経験歓迎】機械系エンジニア/24年卒・アルバイト歓迎/正社員/毎年給料UP【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

全国の拠点 住所:全国配属の可能性がご…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: 〇入社時22歳・機械工学科 前職:学生 前職年収:0円 ↓ 業務内容:半導体装置の組立・調整・動作確認 年収:約391万円(月給:約26万6千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間20時間程と働きやすい環境。※2024年度残業実績:月平均18.1時間 三大都市圏(関東、東海、近畿)の就業率が9割上。殆どが都市圏の勤務です。 勤務地限定制度有※配属先との兼ね合いで変更の可能性も有 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3〜6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フタバ平泉

【岩手/平泉】品質管理(自動車部品)◆転勤無/残業月20h程度/フルフレックス◆プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉字…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車東日本と取引/平均有休取得日数14.5日/トヨタグループ保険加入可/社員食堂やカフェスペースなど福利厚生充実/品質管理経験があり、スキルアップしたいという方歓迎】 ■業務内容: 品質管理業務として下記業務をご担当いただきます。 <職務詳細> ・自動車用ボデー部品・排気系部品の品質管理に関する事項 ・自動車用ボデー部品・排気系部品に関する客先/仕入先の品質窓口 ・品質管理システムの構築等の活動計画に関する事項 ・重要特性管理に関する事項 ・生産準備に関する事項 ・検査管理に関する事項 ・グループ会社および仕入先の品質支援に関する事項 ■使用装置 ・形状観察装置(マイクロスコープ、SEMなど) ・三次元測定機(HEXAGON、VL-770など) ・精密万能試験機 ・計測器(ノギス、スケールなど) ※上記装置を使用するケースがありますが、使用経験は必須ではありません。 ■ご入社時のポジションについて: ご経験にもよりますが、メンバー職から同社の業務に慣れていただく予定です。メンバー職でご入社の方は係長職を目指していただきます。その後、課長職を目指していただきたいと考えています。 ■組織構成: ・品質管理部門は5名が在籍しています。(課長1名、係長1名、担当者3名) ・全社平均年齢34歳で、男女比7:3となっています。 ■会社特徴: ・愛知県に本社を置く自動車用プレス部品のトップメーカー「フタバ産業」のグループ会社です。 ・2000年にトヨタ自動車東日本(株)岩手工場(旧関東自動車工業(株)岩手工場)殿のサテライト工場として設立。部品納入の円滑化など主要客先のニーズに対応するとともに、輸送コストの大幅な削減を図ることを目的にフタバ産業(株)の100%出資の子会社として設立致しました。トヨタ自動車東日本(株)で製造される、メジャー車種に部品を供給。グループ企業のスケールメリットを背景に、安定した経営を継続しています。 ・主に自動車用ボデー系部品や、マフラー等の排気系部品製造を行っており、ほぼ全てをトヨタ自動車東日本株式会社の岩手工場と大衡工場に供給しています.また、2022年6月に、第2工場の稼働を始め、仕事量の拡充も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

三和ニューテック株式会社

【宮崎/国富町】電子機器の品質保証業務◆カードリーダーで業界トップ級/残業20h以内・転勤無【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

国富工場 住所:宮崎県東諸県郡国富町本…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇製造業経験の方大歓迎/宮崎市内からも通える/年休120日/手当豊富◇◆ カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器等を製造・販売している同社にて、品質保証業務をお任せします。 ■担当業務 ISOなどの国際標準に準拠し、部材調達・製造・出荷・販売まで一貫して品質が保証できる体制にあるかをチェック改善します。 ■詳細: 当社の製品は、リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。 主な業務内容は、試作機や製品不良の時の電子回路や基盤の解析業務や故障等の原因分析業務です。付帯業務として、部材の品質検査、測定機器の校正作業、製品の品質評価検査等があります。 *オームの法則などの基礎知識、電子機器関連の品質管理や品質保証のご経験をお持ちの方歓迎します。 *回路図を理解したり、オシロスコープなどの測定機器等の扱いができる方は歓迎します。 ■組織構成: 20代.30代.50代.60代の方が所属しており、合計10名程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3〜6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

<経験者採用>【栃木/芳賀郡芳賀町】燃料電池システム水素供給系部品の開発評価◆20年黒字経営【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修センター・eラーニングなど研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 燃料電池向け水素貯蔵領域研究開発業務とそれに付随する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・水素貯蔵システム、部品の水圧、高圧ガスを使ったテスト実施 ・テストデータの分析、解析 ・新たなテスト評価手法の開発 ・テスト結果の報告資料作成 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県桶川市】創業100年以上老舗企業で金属製品の品質保証【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

創業100年以上老舗企業で自動車や航空機などに使われる金属製品の品質保証/検査業務をお任せいたします。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 自動車や航空機に使われる金属製品の品質保証業務 ・高度計、引張検査機等の検査機器を使用し製品の品質保証/検査業務 ・検査結果を資料にまとめ取引先へ提出 その他付随する業務全般 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード