GLIT

検索結果: 6,235(5921〜5940件を表示)

ゾーホージャパン株式会社

【大阪(初任地:横浜)/新規立ち上げ部署】プリセールス(リーダー候補)/自社開発SaaS『Zoho』【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プリセールス

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境◎福利厚生◎〜 ■概要: 当社主軸のZoho事業(全世界では70万社利用・1億ユーザー突破)にて、事業拡大のため、プリセールスの増員を図ります。 ※新設予定の西日本拠点(大阪オフィス)における、プリセールス・リーダー候補を募集します。 【Zohoとは】 ZOHOサービスが提供する営業、マーケティング、サポート、人事、会計、オペレーションに関する50種類以上のクラウド型のビジネスアプリケーションを、リーズナブルな料金で1つのアカウントで全てのアプリケーションの利用ができます。 ■業務内容 ・Zohoサービスに関するデモンストレーションの実施 ・PoC (Proof of Concept)支援 ・デモンストレーションに際した提案資料の作成 ・技術調査等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションについて: ・Zoho CRM(SFA/CRM)やマーケティングオートメーションツール(MA)を中心とした、プリセールスエンジニアをご担当いただきます。 ・アカウントセールス担当者と緊密に連携をとり、以下のような業務に対応いただきます。 【具体的には】 PoC、カスタマイズデモ、Zohoサービス間の統合ソリューション、エクステンション、アドオン、サードパーティの統合ソリューション、顧客やパートナーから要求される提案書作成、技術調査、評価など ■職場環境 ・普段から残業は少なく(全社平均:10h)、年休122日としっかり休みを確保できる職場です。 ・「働きがいのある会社」のベストカンパニーにも3年連続で選出 ※様々な働き方の実現を心がけており、社員からも「人に優しい会社」といった声が挙がるなど、ワークライフバランスを大切にしながら、長期的なキャリアを築いていける環境が整っています。 ■充実した環境/福利厚生 スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率(男女)100% ◇有給休暇取得率77.5% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) 変更の範囲:本文参照

株式会社日立システムズ

【秋田/山王】導入SE◆東北地区の自治体・外郭団体向け自社パッケージ導入/インフラ基盤の提案・構築〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、コンサルティングSE

北東北支店 住所:秋田県秋田市山王6-…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: ご希望に基づき、いずれかをお任せします。 (1)自治体ソリューションパッケージ「ADWORLD」「CYDEEN」の導入 ADWORLDでは住民税や国民保険等各モジュールのプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当します。 ・日立自治体ソリューションADWORLD:https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/index.html CYDEENは公共事業のライフサイクルをトータルサポートするパッケージです。公共調達、保全業務等各モジュールのプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当します。 ・社会・公共ソリューションCYDEEN:https://www.hitachi-systems.com/solution/br/cydeen/ (2)UiPath等RPA企画から構築・保守 (3)県、外郭団体へのネットワーク・サーバの導入や運用保守 運用保守だけではなくお客様のニーズをキャッチし、ゆくゆくは新規提案もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 東北公共システム本部 東北支社(仙台市)及び北東北支店(秋田市)を拠点に東北地区の市町村、県・外郭団体へ向けデジタル化へのニーズに沿った情報システムの導入や運用保守等おこなっています(北東北支店では50名所属)。 官庁、自治体のお客様に対するサービス及びその地域住民へのサービスを提供をしているという社会貢献度の高さが魅力の職務内容で、経験を積むことで実生活にも役立つ仕事です。秋田を拠点に仕事をしたい方、お待ちしています。 ■この仕事の魅力: 社会を支えるITサービスの基盤となるシステムの企画・導入が出来ること。 ■この仕事の大変なところ: 当社にあるソリューション・サービスや社外にあるものに付加価値をつけ、お客様ニーズや取り巻く環境に合わせ最適な提案を行い、課題を解決していくこと。

株式会社プレイド

【コーポレートエンジニア】自社プロダクトやサービス開発経験歓迎◆東証グロース上場◆リモート可◆銀座【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都中央区銀座6-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜エンジニア経験活かした企画等をお任せ/フレックス/リモート〜 ■概要 これまで曖昧な責任範囲で相互にオペレーションをカバーする形で自由度高く業務を推進することで成長を実現してきました。しかし、これからの成長をより堅固なものにし成長の再現性を高めていくために、改めてオペレーションを定義し正確なデータを蓄積していく必要性が高まっています。 そのため、2025年より全社のオペレーション設計に責任を持つ組織を設立し、MarketingやSalesといったBiz組織からFinance、Legalまで含めた部署横断での業務の整理・再設計を推進しています。これにより、事業成長の確度向上と業務におけるリスク低減の両立を目指しています。 ■業務内容 オペレーション設計組織の立ち上げメンバーの一人として課題の特定から打ち手の検討・実行といった一連のプロセスを一緒に進めていただける方を募集しています。フロント業務の理解や時には財務・会計の知識を活用し、組織の価値の最大化を実現する役割を担います。 ■具体的な業務内容 見積〜契約業務における課題の明確化と打ち手の整理・実行・効果の測定 契約オペレーション刷新のための業務要件の整理と実装 既存業務の自動化・効率化に向けた要件整理・実装や新規機能の提案 ■魅力ポイント ・全社横断で課題の特定から打ち手の検討・実行・徹底という一連のプロセスを担うため非常にチャレンジングな業務である ・関係者が非常に多岐にわたっているが責任範囲が曖昧な状態であり、解くべき課題の明確化から関与することになる ・現在見えている課題の解消だけで3−5年要する業務であるが、この期間をいかに短くできるかで今後の事業運営の改善スピードが左右される ■歓迎件続き ビジネス組織の業務に対する理解 営業、カスタマーサクセス、マーケティングなどの部署における複数年の業務経験 ビジネス組織に対するヒアリングなどの情報収集に基づく業務改善経験 SaaS・IT業界での業務経験 RDBの設計を経験しており、データ構造に対する理解が深い ERP ツールまたはそれに準ずるシステムの導入・構築プロジェクト参画した経験がある プロジェクトにおける3〜5名程度のチームリード経験(チーム運営、進捗、品質、課題管理、お客様対応など)

タック 株式会社

【岐阜/大垣】健診システム導入エンジニア◆リモートワーク可/イビデングループ/医療×ITで社会貢献◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

イビデン&タックソリューションプラザ(…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集背景 当社の健診システムは全国トップクラスのシェアを誇ります。 お客様から多くの引き合いをいただいており、組織拡大のため新卒/中途採用を積極的に進めております。 特に、案件が増えてきているため、プロジェクトリーダーを近い将来お任せできるような将来のリーダー候補となる方を求めております! ■業務内容 医療分野向け自社製品「タック総合健診システム」の導入業務を担当していただきます。 導入プロジェクトの規模により1名で実施するものから、5名以上でチームを組んで実施するものもあります。※客先常駐はありません。 ・お客様との要件ヒアリング、導入スケジュール作成・管理 ・カスタマイズ機能や帳票等の打合せ・設計・開発・テストおよびその他医療情報システムとの連携・各種調整業務 など ・お客様先の使用環境の構築 ・システムの操作説明、導入時の稼働立ち合いなど ■健診システムとは 人間ドック・健康診断業務を行う病院や健診センター等にて業務を円滑に進めるために、ご利用いただいていてるいただいているシステムです。 健康診断に関わる業務を効率化することに役立っています。 ■業務のやりがい ・単にシステム導入を行うのではなく、健診機関の業務改善に繋がるシステム運用の提案を積極的に行うことができ、健診機関の業務改善に寄与することができます。 ・自社製品であるため、お客様から寄せられた声をスピード感をもって製品に反映させることができ、製品をより良くする活動を行うことができます。 ■キャリアパス 医療業界や当社製品の知識に関しては入社後の研修にてお教えいたします。中途入社者も多く、入社後のフォロー体制は充実しております。 まずは既存メンバーと一緒に案件を進めていただき、ご経験やご希望を考慮してプロジェクトリーダーとして活躍いただくことも期待しております。 また、ご希望にあわせて導入エンジニアとして経験を積んでいただいた先には開発/サポートなどの職種に挑戦することも可能です。 ■組織構成 本社には開発14名、導入20名、サポート14名が在籍しております。20代〜50代ま幅広い年代のメンバーが在籍していますが、 プロジェクトの進捗状況や課題点などの情報共有が行いやすい雰囲気です。 「チーム力」 「人を大事にする」 をモットーにしている組織です。

株式会社ホープス

【在宅可】ローコード開発エンジニア◆お客様に寄り添った開発ができる/残業月平均10h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都中央区新川1-3-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:IT開発関連業務】 ◎ローコード開発チームの一員として、システム導入・開発をご担当頂きます。また、これまでのご経験やあなたのキャリアビジョンに沿ってお任せします。 ・新規プロジェクト立ち上げのキーマン ・チームリーダーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメント ◎プロジェクト内容※下記一例です。 ・受注システム:要件定義からリリースまで約2年のプロジェクトにおいて、開発期間は2ヵ月と短納期で完了 ・生成型AI:プロセスマイニングを用いた野良AIの防止 ■ローコードについて: ◎ローコード開発で実現できる世界 ・ユーザーの「期待以上」のシステムを「迅速」に届ける社会 ◎ローコード開発に携わったエンジニアの声 ・API開発、オープンソースの方が幅がきくし、おもしろそうなイメージが正直あったが、実際にやってみるとローコード開発はできることが多かった。 ・API開発、オープンソースは今までできたことを効率的に開発できるが、それに加えて今までできていないこと(AI、プロセスマイニングの利用等)ができ、技術的な好奇心を駆り立てられる。 より幅広い技術・知識の習得を楽しめる! ・開発工程を短縮することで、本当に必要な工程に時間を割けるようになった。中長期的にユーザーが求めていることを提案・提供でき、前よりお客様に寄り添った開発をしていると感じる。 ・お客様から「想定より早く導入できた」「ほしかったシステムがたくさんあり、使うことが楽しみだ」とお声をいただき、嬉しかった! ■事業責任者からのメッセージ: 世界基準でみたときに、世界ではポピュラーだけど日本ではまだ浸透していないソリューションがたくさんあります。また、日本に入ってきているものの、認知度の低いツールもたくさんあります。ホープスではそういったソリューションやツールの導入・開発を積極的に推進しております。 ・「世界基準で通用するエンジニアスキルを身に着ける」 ・「日本で新しいマーケットを開拓する」 ・「日本でもっと浸透させ、よりよい未来を創る」 こういった想いをもったメンバーがたくさんいます!このような環境下で一緒に成長していきたいと思っていただける方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務

キッセイコムテック株式会社

【東京/業界未経験歓迎】PL/生産管理システム開発◇プライム中心◇客先常駐なし◇残業月20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

東京事業所 住所:東京都豊島区南大塚3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証上場キッセイ薬品工業グループ/明確なキャリア制度あり!PMへのステップアップ◎/キャリアとワークライフバランス両立を実現/残業月平均20h・年休122日・土日祝休み】 ■業務内容: 主に一般企業向け基幹業務(生産管理、販売管理、原価管理)、オンプレミスでのパッケージシステム(mcframe)の開発業務をお任せします。上流工程における要件定義〜設計・開発までご経験に応じてご担当いただきます。また、外注管理・コスト管理などのPL業務もお任せする場合もあります。 ■業務の特徴: ・当社ではプライム案件が中心なため、各プロジェクトに要件定義などの上流工程から参画いただきます。また大規模プロジェクトの経験を積むことも可能です。 ・100%受託開発のため客先常駐は発生しません。 ・プロジェクトを通じて経験を積んでいただき、PM等にステップアップすることができます。 ■開発環境: ・開発手法…ウォーターフォール ・使用言語…Java ・サーバー…WindowsServer ・OS…Windows ・DB…Oracle ■当社について: ・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです。 ・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ・「キャリアの可視化」と「働き続けやすい環境の整備」を徹底する風土です。平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ペルテ

【宮崎/面接1回/リモートワーク併用可】運用保守/富士通G/企画・要件定義/自社PKG/大手取引多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

富士通 Miyazaki Hub 住所…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

2021年に富士通Gに参画!保険業界のパッケージソフトで業界をけん引! 保険業界に特化した自社パッケージソリューションの企画・製造・販売に強みを持つ当社と保険DXサービス、モダナイゼーションで保険業界をリードする富士通グループがタッグを組みます! ■業務内容: パッケージの導入企業のシステムの保守、開発を行って頂きます! ・チームリーダーのもと、案件規模により1人1〜3社担当しています。 ・お客様対応がありますので出社中心で勤務していただきますが、必要に応じてリモートワーク併用での勤務ができます。 ・パッケージの運用・保守がメイン業務ですが、一部開発業務も担っていただくことがあります。 【具体的には】 パッケージ導入顧客(個社システム含む)の保守、受託開発 →稼働しているシステムの案件開発、課題対応、技術支援 ・受託案件のアプリケーション開発 ・パッケージの問合せ、障害、課題対応および技術支援 パッケージの導入サービス、保守サービス(問合せ対応、障害対応、問題解決)などのサポートを担当顧客に提供。 【やりがい】 当社はパッケージの企画・開発から導入・保守まで行っており、基幹システムの全てを自社開発によって提供しています。システムの開発だけでなく、お客様への提案や仕様調整など幅広い業務・作業を担当できることが、自社開発ならではの醍醐味です。 比較的コンパクトなシステムであり、お客様の声もダイレクトにヒアリングできるため、達成感を感じやすいのが特徴です。 【社内の雰囲気】 ベンチャーのように小回りが利き、スピード感があります。また若手でも手を挙げれば裁量のある仕事を任せてもらえる環境です。 【戦略と市場性】 企業の戦略としては、年商10億円以上企業をターゲットとしており、今年でも内諾企業様含め、3社とのお取引する予定です。 現状は引き合いも多く、新規クライアント案件も多く受け付けております。 大手企業の少額短期保険業界への参入する際に新規設立した企業をTGTとしており、2016~2020年の間でも、新規設立企業は、少額短期保険業界全体の76%を占めており、さらなる引き合いを見込まれる市場性です 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄ソリューションズ株式会社

【金融系SE大歓迎】アプリエンジニア※金融顧客向けローコード開発/業務効率化を最上流から【金融】【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★予算策定・分析の業務効率化ローコードツール『Anaplan』の導入/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: 総勢約440名の金融向けに様々なITソリューションを提供する部門の中で、予実管理に特化したローコード開発ツール『Anaplan』の導入に向けた、課題のヒアリング〜ToBeの検討〜プロジェクト推進を行うエンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: ローコードやマネージドサービスなどの新技術を活用したシステム企画・インテグレーションに関する業務をお任せいたします。 金融機関のエンドユーザーと直接対話し、現状の課題をヒアリングから始め、将来の業務(To-Be)の検討、システム機能やデータ設計を行い、プロジェクトを推進していきます。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■Anaplanについて: https://www.anaplan.com/jp/ ■魅力ポイント: ・実案件を通して、ローコード、クラウドサービス、機械学習などの最新技術を身につけることができます ・多くのエンドユーザーと直接関わりながら、ソリューションの企画・開発に携わる経験ができます ・金融商品や会計業務に関する知識を深めることができます ■組織構成: 約30名のベテランから若手が在籍する部署へ配属となります。 金融業務知見や技術のスペシャリスト、コンサル、マネジメントのスキルを持つ多様なメンバーが在籍しており、社内勉強会・ノウハウ共有等も盛んに行っている組織です。 ■キャリアパス: 入社後の成長/ご希望に応じた複数のキャリアパスがございます。 ・プロジェクトリーダーやマネージャーへの昇進 ・専門性を活かしたコンサルタントやアナリストへのステップアップ ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年

株式会社 アイネス

【名古屋/在宅可】自治体向けシステム導入・保守(自社製品)◆プライム上場/所定労働7時間20分【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

★中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業にて自社システムの導入保守をお任せします〜 ●年間休日120日以上、所定労働時間7時間20分、月平均残業時間15時間、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。 ●地方自治体向けシステムの導入保守を通じて、自治体のDX促進・業務効率化に貢献できます。 ●自社システムの導入保守のため、開発部隊〜営業と連携を取り業務を遂行いただけます。 ■業務内容: 福祉に関する地方自治体向けシステム「WebRings」の導入保守をお任せします。※福祉関連(障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉、子ども子育て、生活保護、健康管理、相談窓口など) ■取扱システム:「WebRings」とは 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■業務の流れ: (1)既存顧客に対するシステム維持管理 当社システムを導入いただいているお客様に対してのシステムの維持管理を行います。問い合わせや法制度改正内容により、お客様との打合せ(要件定義・設計)からシステム設定・開発、テスト、リリースを行います。 (2)既存顧客に対する新規システム導入 既存のお客様や新規のお客様への新たなシステム提供(導入)作業を行います。こちらもお客様との打合せ(要件定義・設計)からシステムの設定・開発、テスト、リリースを行います。 最初はお持ちのスキルや経験に合わせての工程に参加いただきます。その後キャリアアップとして、上流工程を担当していただきます。 ■当社の魅力: 当社では、「働き方改革プロジェクト」の次の段階として「ニューノーマルプロジェクト」を推進し、企業内におけるDXの推進を通じてワークライフバランスと生産性の向上を追求します。そして、社員一人ひとりが『アイネスの一員であるプライドと喜びを持ち、働き続けたい』と思える状態=「アイネスウェルビーイング」を推進して、お客様のウェルビーイングを実現し、安全・安心な社会の創生に貢献いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社栗菱コンピューターズ

【宮城県仙台市】SE ◆WEB面接可/福利厚生充実/フルリモート案件あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区本…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【上流工程から一貫して担当できる!/社会インフラ系案件あり!/仙台市内常駐/有給取得率高くWLB充実◎】 ■業務内容 受託開発やSES事業のほか、販売管理系システムの自社開発、カスタマイズなどを行っている同社において下記の業務に従事いただきます。 物流システムの他にECサイトや金融、通信、電力関連などの企業の基幹システム案件や社会インフラ案件について、要件定義・開発・運用保守と、システムにまつわる業務を、受注した企業先に常駐して一貫して行っていただきます。 ■業務詳細: ・大手〜一般企業まで幅広い顧客から受注案件に対して提案/顧客折衝/要件定義/基本設計/それ以降の外注管理等の上流〜下流工程まで担当頂きます。 ご経験に応じて業務範囲は増減しますが、まずは運用保守からご担当いただく場合が多いです。 ■案件の属性について: 多岐にわたる分野の案件を受注していますが、特に業務系アプリケーションなどの受注機会が多いため、JavaやC#を使用する可能性が高いです(9割程度)。そのほか、AI系の案件も一部受注しているためPythonを利用する可能性もあります。 ■配属先情報: ・イノベーション事業部イノベーション開発部 63名(男性59名、女性4名) ※仙台事務所:男性20名、女性1名 ■当社について: ・三菱グループの一員として、長期にわたり社会インフラに携わってきたため、お客様からの信頼も厚いです。当社は、長く働ける環境があります。土日祝休み、年間休日120日以上などに加え、有給取得率70%以上、所定外労働時間管理も行っているので、プライベートの時間をしっかり確保できます。仕事と家庭の両立支援では、育児/介護休業の取得実績もあり、結婚/出産などのライフイベントを経ても、安心して仕事に取り組めるサポート制度を整えています。また、各配属地の近隣に独身寮を完備。社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しております。

昴システムズ株式会社

【名古屋市守山区】プログラマー/100%自社開発・IT知識を活かしたプログラマー【エージェントサービス求人】

汎用機系SE、コンサルティングSE

事業所(勤務地) 住所:愛知県名古屋市…

〜899万円

雇用形態

正社員

当社は流通系のシステム開発に強みを持っています。顧客の業務をよく理解した上で行う開発で、顧客満足度の高いシステムを提供しています。プログラマー・システムエンジニアとして、顧客の業務に合わせたシステム開発を行っております。  ■職務概要: ・まずはプログラミングを担当していただき、将来は設計/要件定義をはじめ、システム開発前半に携わっていただきます。※ご経験のある方に関しては、入社当初からシステム開発に携わっていただく可能性もございます。 ■仕事の内容: ・システムエンジニアが作成した仕様書通りにプログラミングを行います。 1.プログラミング 2.動作チェック 3.プログラム修正 4.テスト ※経験のある方は、概要設計・要件定義・詳細設計などの上流工程もお任せします。 開発言語:VB/PHP など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名体制で行っております。 ■入社後の教育体制 OJTを予定しております 

株式会社コスモウェーブ

システムエンジニア〜プライム案件多数・要件定義から参画/残業月10h程/チームでのPJT/資格支援有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

東京支店 住所:東京都千代田区神田錦町…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜社員のスキル向上を第一に考えた事業運営/上流工程に携われる案件多数/自社パッケージ開発あり/労務マネジメント徹底で残業も10時間程度〜 ■業務概要:これまでのご経験やご希望に応じて、担当案件や業務内容をアサインいたします。当社は半数以上の案件が要件定義や設計などから関わる「プライム案件」ですので、将来的なエンジニアとしてのスキル向上を最短で進めることが可能です。(顧客提案〜見積〜設計〜製造〜テストを上流工程から一貫して携わって頂く予定です)当社はシステム開発の技術力の高さに定評があり、証券・リース・生損保などの金融系のほか、近年力を入れつつある環境系などにもチャレンジできます。(環境系の自社パッケージを2つ保有)将来的にはチームマネジメントはもちろん、コストや納期を管理するポジションや、自社パッケージの導入に向けたコンサルティング業務など、幅を拡げながら成長を続けることができます。 ■業務の特徴:客先への常駐案件が中心となりますが、最低でも5〜6名以上の派遣となるため、しっかりとコミュニケーションをとりながら業務に取り組むことができます。また本社マネジメントとも頻繁にメールコミュニケーションを取るため、帰属意識を欠かすことなく、あくまでも将来的な成長を見据えて就業できます。時には派遣先への交渉も交えながら、社員の労務マネジメントは徹底されており、当社エンジニアの残業時間実績は平均で月10時間程度に抑制されています。 ■社員の「成長」にこだわった事業運営・取組み:当社の案件受注の基本方針としては、あくまでも「将来的に長きに渡ってエンジニアが活躍できるように」という視点に重きが置かれています。トレンドや今後流行しそうな案件属性や言語を中心に獲得することで、当社エンジニアの市場における希少性が高まり、それが事業運営にとっても良いサイクルとなっています。環境系の自社パッケージ開発・コンサルティングに際しても、「エネルギー管理士」という国家資格の取得を支援しており、資格取得に応じて手当が上がる体制も整えています。 ■人員体制:組織構成:4名(平均年齢35歳程度)少数精鋭の部隊で編成されており、年齢性別にこだわらず、上昇志向・技術志向が高い方は常にチャレンジを続けられる環境です。

株式会社テラスカイ

【鹿児島】Salesforceエンジニア◆新規拠点設立/在宅勤務可・自社開発/研修制度◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

新拠点・鹿児島オフィス 住所:鹿児島県…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□鹿児島県鹿児島市・新規拠点設立におけるオープニングのエンジニア募集/Salesforce未経験歓迎・上流工程から一貫して関与/Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来15期連続増収/直近4期平均成長率134%/在宅勤務可□■ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 システム選定前のITコンサルティングから、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 ※スキルやご経験によって、東京本社での研修およびOJT期間があります ■職務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■ポジションの魅力点: (1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引: 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)成長市場のリーディングカンパニーだからこそ成長をサポート: 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、15期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部(現プライム市場)にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 ■研修制度: <知識ゼロからクラウドスペシャリストへ> 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照

日本電気株式会社(NEC)

【港区/在宅可】自治体DX推進(上流中心/システム導入/AIなど最新技術活用)#PB2984【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東京都・神奈川県など自治体DX推進を支援/住民の利便性向上・行政の業務効率化に貢献/基幹パッケージシステム導入プロジェクト(5000万円〜数億円規模)/週2〜3日在宅勤務可/温和で落ち着いた雰囲気】 【職務内容】 東京都、神奈川県の大規模自治体向けにシステム導入を行います。 基幹パッケージシステム導入プロジェクトにおいて、管理チーム又は技術チームのリーダ、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義〜構築〜運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。 PJT規模は5000万円〜数億円となり、まずは5000万円規模のPJTから担当いただきます。 <管理系> ・システム導入プロジェクトの運営 (スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・お客様、社内関連部門グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整 <技術系> ・サーバ構築、チューニング等のテクニカル作業 ・RPAやAI-OCR等の最新技術の導入 ※得意分野に応じて適材適所でアサインさせていただきます 【ポジションのアピールポイント】 ・大規模自治体への基幹パッケージシステム導入を経験することで、技術力、プロジェクト管理能力の向上につなげることができます。 ・マニュアル類が充実しており、システム導入に関するノウハウやプロセスを身につけることができます。 ・RPAやAI-OCR等の最新技術に携わることが可能となります。 ・顧客が官公庁という性質上、急な呼び出し等発生しにくい部署となります。チームは穏やかで落ち着いた雰囲気です。 【導入事例】 東京都港区から行政手続き(転入・転出手続き)のシステム開発に携わりました。来庁者はスマートフォンで事前に届出内容を入力し二次元コードを生成、これを窓口で提示することで手続きを行えるシステムです。また、その内容に合わせて自動で関連申請書を提示し、手続き漏れを防ぎます。このシステムにより、住民と職員両方の手続き効率が向上し、約40種類の手続き書類をデジタル化し、年間約4万件の手続きの利便性が向上を見込んでいます。

株式会社アシスト

ソフトウェアエンジニア(アソシエイト)◆創業50周年/業界でトップクラスの売上規模を維持【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区九段北4-2…

650万円〜699万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 私たちの仕事は、テスト自動化、テストデータの準備、アプリケーション影響調査などテストフェーズにおけるツールの導入支援、自動化スクリプトの作成、導入後のサポートなど多岐にわたります。アプリケーション自体の開発を行うことはありませんが、お客様への提案やヒアリングを通じて、お客様のアプリケーションの品質担保や高頻度且つ高速なリリースのために必要となるツール、サービスを提供しております。 ■職務詳細: ◎プリセールス ・ツールや技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・要件ヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション ・企画セミナーの担当 ◎ポストセールス ・テスト関連ツールの導入、構築 ・テスト自動化用のスクリプト作成 ・ツールのバージョンアップ ・定期的なお客様フォロー ◎事業企画 ・販売戦略立案 ・メーカー対応 ・各種イベントの企画、運営 ◎教育 ・ツール活用に向けた各種トレーニング ・個社別トレーニング ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。 ■担当分野/製品: 以下の製品のうち、まずはUFT OneもしくはLoadRunnerを担当し、ゆくゆくは多くの製品に対応できる技術者を目指します。 ・UFT One(機能テスト、リグレッションテストの自動化) ・LoadRunner (負荷テストの自動化) ・Fortify SCA(ソースコード解析) ・Delphix(テストデータ準備の自動化) ・Ansible(テスト環境構築の自動化) ■担当顧客: 金融・保険業、製造業、小売業、サービス業、社会インフラ業界を中心に営業・サポート面で信頼関係を築いている大手企業を担当します。アプリケーション開発に関する課題を抱えるお客様から、弊社へお問い合わせをいただくことが多くあります。例えば、新規システムリリース前に実際の同時接続ユーザー数を模した負荷テストを支援して欲しい、定期的な機能改修が行われるアプリケーションのリグレッションテストを自動化したい、アプリケーション開発プロセスのボトルネックを把握しより高度且つ高速な開発基盤を準備したいなどです。案件の約8割が直接お客様とお取引している案件となります。 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

【未経験可・大阪】アプリケーションエンジニア◆製造業経験歓迎◆研修体制◎<0305産業F>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 西日本 北浜オフィス 住所:大阪…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□業界知見を活かしたキャリアチェンジ可・ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励など働きやすい環境□■ ■未経験からエンジニアを目指せる ■上流工程から携われる ■将来PMやPLを目指せる ■充実した研修/働きやすい環境/キャリアパスも豊富 ◆職務内容・担当業務 産業系の幅広い求人から、ご応募者様のご経歴やスキル・ご希望を考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。 いずれも大手企業を顧客とし、上流から担当ができるプロジェクトです。 開発スキルはもちろんのこと、顧客との折衝スキルやプロジェクト管理スキルなどの幅広いキャリアパスを描くことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)製造業向けプロジェクト (2)SAP等ERPシステム関連プロジェクト(周辺領域含む) (3)自社パッケージの開発、導入プロジェクト ◆入社後の研修等 ・IT未経験者・経験年数の少ない方向け導入教育 入社後の1〜2か月間にブートキャンプ型の研修を実施しており、スキルを習得後実務配属を行うことにより、スムーズな立ち上がりを実現します。※研修受講対象者は4月1日・7月1日・10月1日・1月1日入社。 その他、配属先ごとの固有教育、全社研修等スキルアップのための研修がございます。 ・社内スキル認定制度 ITSSをベースとした社内の専門性認定制度を運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています。(一定のレベル以上では一時金や手当等の制度あり) ◆キャリアパス 将来的には、ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 変更の範囲:本文参照

NECソリューションイノベータ株式会社

【福岡市/在宅8割】ITコンサルタント◆売上1000億円以上の製造業向けERPパッケージ<EP26>【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

九州支社 住所:福岡県福岡市早良区百道…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をお任せします。 ◇対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計 ◇対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 ◇対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。 ※アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります。 ■想定プロジェクト: 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 ■配属事業部について: ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 ■開発環境: ◇プロジェクト人数…5〜20名 ◇技術…PKG:IFS Cloud、OS:Windows、DB:Oracle ◇使用言語…HTML5、プロジェクトリーダー/SQL ◇コード品質のための取り組み…CDI ◇開発手法…ウォーターフォール ■当ポジションの魅力: ・IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 ・クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 ■キャリアパス: 入社後は育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、プロジェクトにご参画いただきます。その後は、上流フェーズのサブリーダーとしてチームのメンバーを牽引いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社システムインテグレータ

【埼玉・在宅OK】製造業向け生産管理システムの導入◆スタンダード上場企業◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プリセールス

本社 住所:埼玉県さいたま市中央区新都…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード市場企業!】自社内開発が魅力のIT企業。抜群の働きやすさ ⇒ 有給取得率約86% 売上高毎年約110%成長を続け「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業! ■業務概要: 売上100億〜200億規模の製造業(食品や化学など)のお客様への生産管理システム、生産スケジューラ等のSCM系のシステム(パッケージソフト)の導入業務をお任せいたします。mcframeがメインとなります。 ・開発業務はなく、カウンターパートである役員や経営陣、現場責任者と共に、上流工程を中心にお任せいたします。 ■具体的には: ・本格導入前のPoC、導入決定後の要件定義、プロトタイピング、システム構築、稼働支援。 ※遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能です。 ※その他新製品開発、新事業にも関わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: 社後は小規模案件から慣れていただき、早い段階で上流工程をお任せいたします。フォローや育成はもちろんですが、現場責任者との折衝や、実際のサプライチェーンの理解が出来るよう成長出来る環境をご提供いたします! ・案件期間:数か月〜1年ほど(提案作業期間は数か月) ・案件規模:数千万円〜1億円規模  ・1プロジェクト:2〜5名程度 ■当社の取り組み ・プラチナくるみんプラス取得 ・充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など)  ・副業制度 ・自身のキャリアパスにあわせた支援を実施(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度) ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アバント

【リモート】経営層相手に会計ITコンサル/国内シェアNo1連結会計ソフト_DivaSystemを導入【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ経営に関するコンサルティング・自社開発を行うソフトウェアメーカー/導入実績1,100社以上、国内シェアNo.1を誇る連結会計システム「DivaSystem」提供】 当社では、「連結会計」を中心として「グループ管理会計」、事業ポートフォリオや事業再編といった攻めのガバナンスのための「企業価値分析」、本社からはリスクが見えにくい「海外拠点ガバナンス」、今後益々重要になってくるESG情報等の「非財務情報マネジメント」というような、グループ・ガバナンスを強化する5つの領域で製品・サービスを展開しております。 ※配属先によって、求める役割が異なります ◆事業統括本部 【顧客】 グループ経営に取り組む東証上場の時価総額トップ200社の中の102社。 【業務内容】 新規、または既存のお客様企業の経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としましては、自社ソフトウェア(クラウド)を用いたコンサルティング提案活動や、構想整理、要件定義、システム導入に携わっていただきます。 【やりがい】 ・まだ確立されていない"グループ経営・ガバナンス"という新しい市場を創造することに挑戦出来る。 ・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを目指して頂くことも出来る。 ◆プロダクト開発本部 【顧客】 日本を代表する超大手企業(グループ売上高5,000億円以上) 【業務内容】 ・製品開発に直結する大規模特殊案件のアカウント責任とそのリード ・提案活動(新規獲得及び、既存企業の深耕など、事業戦略の立案〜企画実行) 【やりがい】 ・次世代コアシステムや新規システムに携わることが出来ます。 ・お客様と共に「グループ経営の在り方」を磨き、世界に通用するソフトウェアを創造し、プロダクトオーナー及び事業責任者を目指して頂くことも出来る。 ■入社後の流れ 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。

株式会社シイエヌエス

【在宅勤務可】導入コンサル(リーダー)/ServiceNowの導入支援 ◆グロース上場◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ServiceNowの導入支援/システムエンジニアリングサービス事業を展開/東証グロース市場上場/完全週休2日制/評価制度◎/福利厚生充実】 ■業務概要: お客様配下のServiceNowデリバリ組織に合流し、ServiceNow導入支援を行っていただきます。デリバリ組織内では複数案件が並走しており、CNSとしても各案件対し数名ずつ参画し、業務にあたっています。 ■具体的な業務内容: ・ServiceNow製品知識を活かした開発 ・ServiceNow導入にあたっての要件調整 ・プロジェクトリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理 ※将来的には、デリバリ組織内のCNSメンバー全体の管理や、CNSとしての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案していただきます。 ■案件事例: <自治体における人事アプリケーション導入> 自治体における人事業務効率化のためServiceNowの製品であるHRSDの導入を実施。自治体特有の業務ルールを整理し、製品のカスタマイズを最小限にとどめることで安定した導入を実現。 <製薬会社様における製造管理アプリケーション開発> 製薬会社様で実施している製造管理業務をServiceNowで実現するため、OOTB製品ではなく独自のアプリケーション構築を実施。CNSとしては案件リーダを含め最大10名で対応し、要件定義から設計及び実装、リリースまで一貫して対応。ServiceNowだけでなく別製品とも連携してシステムを構築した。 <職域接種におけるワクチン管理アプリケーション、予約管理アプリケーション導入> 新型コロナウィルスのワクチン接種を円滑に進めるため、ServiceNowの2製品を組み合わせて導入。当時情報が少ない中、検証を行いながら短期間での導入を実現した。 ■配属先の魅力: デジタル技術推進事業部は、2020年設立の社内では比較的新しい部署になり チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード