GLIT

検索結果: 20,685(19801〜19820件を表示)

株式会社ブライセン

【業務システム開発プロジェクトマネージャー(PM)】大手企業システム新規開発/福利厚生充実/賞与あり【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自社クラウドサービス/自社サービスであるクラウド型倉庫管理システム「COOOLa」などを運営するソフトウェア開発会社/大手企業にも導入実績多数/リモートワーク制度あり/IPO準備中〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システムの新規開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当して頂きます ・マネジメントオンリーではなく、メンバー(社員、協力会社、弊社海外拠点メンバー)と一緒に要件定義〜納品をお任せします ・大手企業から中堅企業まで幅広い顧客のプロジェクトを担当して頂く可能性があります ・自社クラウドサービスの企画、設計・開発を担当して頂く可能性があります ・プロジェクトだけでなく、組織の管理(部下の育成・評価)を担当して頂きます ■取引先事例:ANAケータリングサービス、NTTドコモ、がまかつ等 ■魅力ポイント ・大手企業案件興味のある方歓迎! ・現職給与考慮! ・手を動かすことが好きな方 ・マネジメント:プレイング=3:7 ・セカンドキャリア歓迎! ・定年再雇用制度で長く働けます! ・平均年収増加中・老舗独立系SIer! ・自社開発サービスに携われる機会も! ■当ポジションの特徴 ・社内の公用語は日本語で、海外のグループ会社に在籍するメンバーも日本語を話すことができます ・決まったフォーマットがあるわけではありませんので、0ベースで企画が可能な裁量権をもっての活動が可能です ・部には部長とは別に担当がおりますが、マネジメント専門というよりは自ら手足を動かすプレイングマネージャーのスタイルが望まれます ■当社について 物流・流通、オフショア開発に大きな強みをもつソフトウェア開発会社です。既成概念にとらわれず顧客優先の姿勢で事業を成長させたことで、国内携帯電話でトップクラスのシェアを誇る組込み向けサービスや、小売チェーン向けの需要予測サービスなど自社の製品・サービスも持っています。 開発から販売までを一気通貫でできることを強みに幅広く事業を展開し、2023年10月期の連結売上は50億円超を達成しています。 日本のIT企業は国内市場がほとんどで海外の市場開拓を積極的に進めている企業は少数派のなか、当社はミャンマーやベトナムなどのアジアを中心に事業を順調に拡大しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社U‐NEXT HOLDINGS

【週2在宅/フレックス】QAマネージャー候補◆自社製品のテスト計画設計・マネジメント◆東証上場G【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

株式会社アルメックス 住所:東京都台東…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/自己研鑽も評価に反映される風土/スーパーホテル様、リッチモンドホテル様など有名ホテルでも自社製品導入/実働7・5H/残業25h以下/年休120日】 医療機関・ホテル・飲食店等の受付・フロント管理システムに関するトータルソリューションを提供している「株式会社USEN-ALMEX」への在籍出向いただき、QAエンジニア(マネージャー候補)としてテストに対するマネージャー業務をお任せします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・テスト計画策定 ・テストシナリオ作成/レビュー ・テスト実施もしくは実施管理 ・テスト結果分析ならびに評価 ■担当商材: アルメックス社の製品全般(精算機/Webシステム/スマホアプリ/業務システム等) 導入事例:https://almex.jp/case/accommodations/hotels/ ■所属部署: 所属部署はアルメックスR&D本部となります。 R&D本部は約80名が自社製品・自社サービスの開発業務を行っています。各事業部の営業・技術社員やその他間接部門とも密に連携を取りながら、業務に取り組んでいます。 ■評価制度 自己研鑽を重視する風土があります。社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行うことで、評価にもつながります。書籍購入の補助制度があるほか、年に数回、社外講師を招いた研修もあります。そのほかeラーニングも充実しており求める技術の知識を習得することができます。 ■魅力: 製品開発全般とテスト工程の全フェーズに携わることが可能となり、テスト工程のみならず上流工程から品質目線を入れてプロジェクトに参画いただくことが可能です。また関わった製品やサービスが、一般の目に触れるケースもあり実際の利用シーンを直接目にすることができます。 ■株式会社USEN-ALMEX: 顧客の要望に沿ったご提案を心掛けることで、医療・ホテル業界においては国内の6割以上のシェアを占めております。AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客様そして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。 変更の範囲:本文参照

TDCソフト株式会社

【大阪/COBOLのみ経験者も歓迎】PM候補 ◆ベテラン活躍/前年比+3.1億円のスキルアップ投資【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★関西支社 住所:大阪市中央区北浜3丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 金融/官公庁/製造/流通をメイン業界とした各プロジェクトにおいて、PM業務をお任せします。ご担当いただくプロジェクトは1案件あたり数千万円規模です。ご経験/適性だけでなく、面接時からご希望の業務やキャリアイメージをお伺いし、意向を尊重した案件へ配属を行います。案件の割合は客先:社内=7:3となっており、今後は社内案件を増やしていく方針があります。さらに快適な開発環境整備のため、2023年7月には関西オフィスに関西Labを新設しました。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力ポイント: 【マネジメントスキルが身につく・伸ばせる環境】 同社では適切なプロジェクトマネジメントを推進するため、国際資格であるPMP(Project Management Professoinal)取得への支援を強化しており、全社で3人に1人が資格を保有しています。複雑な申請の手続きからサポートがあり、仲間と切磋琢磨しながら、取得を目指していただくことが可能です。また、目的に応じて約80種類の社内研修を用意しているため、技術力のみならず体系的なマネジメント力を伸ばしていただくことができます。社長を始めとした経営層も中途入社者であり、入社年次によらずスピーディな昇進昇格が可能な社風です。 【身内に勧めたくなる居心地の良さ】 残業は平均23時間/月程度となっており、プロジェクトの実績・進捗状況をメンバー全員に毎月公開しているため、先々の見通しが立てやすくなっています。また、関西支店では、横の関係、縦の関係に加え、『ナナメの関係』を強化するための経営施策として、イベント企画委員会を配置、社内交流(補助金あり)を積極的に推進しています。社員満足度の高い社風から、兄弟や親子で同社に入社されている社員もいます。立ち上げ時の30名から約5年で100名の従業員数へと急成長を遂げている組織のため、上下関係にかかわらず、社員同士「さん」付けで呼び合う文化があります。 ■開発環境: Java, COBOL, JavaScript, TypeScript, Perl, Python, Salesforce, ServiceNow, SQL, C#, VB, Spring Framework, Vue.js, React

株式会社J Institute

【渋谷/リモート】社内SEプロジェクトマネジャー/要件定義〜進行管理担当◆IPO準備中/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

渋谷校2号館 宮益ONビル 住所:東京…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集背景: IPOに向けてIT基盤を整えるための体制強化による募集です。当社が扱う顧客の個人情報は生徒の成績など繊細な情報も含まれるため、通常の個人情報保護のみならず、青少年の保護育成の観点からも慎重に取り扱っています。今後も厳格なセキュリティ基準のもとでITシステムを運営するためにも、ITチームの体制強化は必要不可欠です。会社の拡大をITの側面から支えていく、重要ポジションの募集です。 ■業務内容: システム開発のプロジェクトマネージャーとして、要件定義や概要設計などの上流工程から、ゴール達成に向けた進行管理・統制をお任せします。プロジェクトによっては、企画段階から関わることもございます。手がけるシステムは社内の基幹システムを中心に、toC向けの学習アプリ開発などにも携わっていただけます。 ■具体的には: ◎社内システムおよびエンドユーザー向けのアプリケーション開発 ・現場ヒアリング ・要件定義〜概要設計 ・ベンダーコントロール ・開発環境の構築、デプロイ作業 ・社内の問い合わせ対応 ■開発環境: ・言語:PHP、JavaScript、CSS、HTML、ShellScript(Bash/Zsh)、Swift、Python、SQL(PostgreSQL、MySQL、MariaDB) ・フレームワーク:Laravel、Vue.js、React, Flutter ・クラウドサービス:AWS、GCP、Azure ・バージョン管理 :codeCommit(GIT) ・プロジェクト管理 :Redmine ・開発ツール:Docker、PHPStorm ・コミュニケーション:Microsoft Teams ■やりがい・魅力: ・個人プレーではなくチームで一丸となってやりきり、達成感を得られます。 ・ユーザーとの距離が近く、感謝の声をダイレクトに受け取ることができ、大きなやりがいを感じられます。 ・未来への投資に関する教育という社会貢献性が高い事業に貢献できます。 ・社員教育への積極投資も行なっているため、幅広く豊富な研修制度が利用できます。 ■チーム詳細: ・構成:9名(開発チーム 5名/運用チーム 4名) ・ウォーターフォール開発 変更の範囲:会社の定める業務

富士ソフト株式会社

25111008【名古屋】業務系エンジニア◆エンジニアリングチェーン領域◆フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

新名古屋オフィス 住所:愛知県 名古屋…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続認定〜 ■業務内容: 製造業様向けにPLM製品の導入、アドオン開発、外部連携システムとの連携機能開発を中心に業務アプリケーション開発を行います。 導入製品によりますが、.NET(C#)、JavaのWebアプリケーションのアドオン開発、CSアプリの開発をお任せいたします。 (開発するシステムの例) ◇E-BOM、図面管理の基幹業務システムの開発 ◇M-BOM連携機能の開発 ◇パッケージ製品(SaaS)の導入、移行案件 ■業務イメージ: PLMパッケージ製品の導入・開発および周辺システムの開発プロジェクトのシステムエンジニアとして、提案・要件定義・設計・開発・運用保守などの工程で本人の希望や経験・能力を存分に活かせる仕事を担当していただきます。 ■魅力: <部門の魅力> 当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。 <チーム組織構成> 各プロジェクトごとでラインを編成していますが、ライン間での情報交換・意見交換も活発でコミュニケーションの取りやすい環境を提供しています。 ■入社後のイメージ: ・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割をアサインします。 ・対応製品の研修の受講を行い製品の基礎知識を習得して頂きます。 ・研修制度(e-learning/対面での研修)により業務で必要なマネジメントなどの技術を習得する環境が整っております。 ・将来的にはプロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PM を目指すキャリアパスや、技術力や業務知識に磨きをかけてスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。また、若手であってもやる気があれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Sun terras

【リモート可】サーバーサイドエンジニア★理想のキャリアを実現/万全のフォロー体制【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□働きやすさ◎/平均残業時間9.6H以下・有給取得率87%(2023年実績)/ 年2回の評価/基本給の昇給率(実績)2.3%/92%はリモート(うち40%はフルリモート)□■ ■仕事内容 スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。 ■プロジェクト内容 小売業向け店舗解析サービスサーバーサイド開発 ディープラーニングをはじめとするAIを活用し、小売・流通向けのB2BSaaSや製造業向けAIプラットフォーム事業を展開するエンド企業が運営しているAIを活用した店舗解析サービスに携わって頂きます。 例えば、リアル店舗を持つアパレルや雑貨店を中心に、小売店などに設定しているカメラ・センサーを通じて取得される40TB以上のデータを、Deep Learningなどの技術を使って処理します。 これにより小売業に必要な年齢・性別、消費者情報や動線分析を行い、クライアントのマーケティングを促進させるためのサービスとなります。 既に導入120社以上、導入店舗840社以上のシェアを誇りますが、新型コロナウイルス感染症の影響により変革を迫られている小売業界は、まだまだデータ活用が進んでこなかった業界でもあります。 小売経営者のデータドリブンな意思決定を支援し、小売業界の変革を後押しするため、現在、新機能開発を進めています。 ■開発環境 開発言語:Python 3.x/Go/TypeScript (古いもので一部NodeやPython、技術スタックの統一、メンテナンスを考慮して、今後はGoにリプレースしていきます。) フレームワーク/ライブラリ:MVVM/MVI相応フレームワーク, Firebase SDK テスティングライブラリ:Espresso, JUnit インフラ:arm64, x86_64 VCS:Git その他コミュニケーションツール:Slack, Notion

三菱電機ソフトウエア株式会社

【つくば】防災領域のシステム開発(地震・津波・鉄道関連)◆三菱電機グループ/国立研究機関等向け【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

つくば事業部 住所:茨城県つくば市竹園…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

以下(1)〜(3)のいずれかの分野でご活躍いただける方を募集します。 (1)研究機関向け地震・津波観測管理システム・被害推定システム等の開発・運用 防災関連の研究機関における地震や津波の観測網を運用・管理するシステムの受託開発・保守運用を行うチームにジョインいただきます。 このシステムは国内最大級の地震観測システムで、全国に設置されているセンサー情報を受信し、膨大なデータを遅滞なく解析、処理しています。 また、シミュレーション、機械学習、生成AIなどのテクノロジーを活用し、被害の推定・予測を行うシステム・ソフトウェアなども構築しています。 近年ではさらに気象災害にもフィールドを拡げています。 いずれの案件も提案、要件定義のフェーズからお客様とともに行い、設計・実装・評価は当社が行います。 提案やアルゴリズム開発の場面において、地球物理や数理的な素養が必要な場面がありますので、地球物理や数理的なバックグラウンドをお持ちの方には特にご活躍が見込まれます。 (2)鉄道事業者向け早期地震警報システムの構築・保守 地震の発生時に新幹線などの列車を緊急停止させることで地震発生時の乗客の安全確保に貢献するシステムの受託開発・保守運用を行います。 日本全国各地に設置されている地震計で得られた情報を中継システムに集め、リアルタイムに処理し、運転規制情報を送信するため、高効率、高信頼性が求められる分野です。 参入障壁が高い分野で当社は長年の実績を残しており、今後も継続的な案件が見込まれますので腰を据えてキャリア形成したい方に向いているポジションです。 (3)緊急地震情報配信サービス(自社サービス) 気象庁が発表する緊急地震速報に基づき、大きな揺れの到達予測時刻や予想進度を専用端末を通してお知らせする情報配信サービスとなります。 近年、気象庁から発信される情報の精度も上がっており、それに伴ってシステムも高度化しています。 上流から下流まで一気通貫で開発に携わっていただくほか、「どのように販売していくか」といったマーケティング的な視点も養うことが可能です。 自社サービスであるため、自身のアイディアをサービスに反映する面白さを感じたり、 より広範囲に利用いただくための施策を考える点で面白味ややりがいを感じることができます。

株式会社日立ハイシステム21

【日立G】自動車業界向けシステム保守運用(メンバー)〜SmartMobility領域/年休124日〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 常駐先(東京23区) 住所:東京…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【日立G/SE/上流工程・PLPMを目指せる/SmartMobility領域など先端技術に携われる/年休124日+有給】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニアとして下記業務をご対応いただきます。 ■業務詳細 システムエンジニアとして、下記業務を担当いただきます。将来的には顧客折衝・要件定義などを担当いただき、PLPMなども目指していただけます。 ・設計 ・保守開発 ■案件例 ・自動車業界向け販売システム保守開発 ・テレマティクス開発(自動車位置情報をデータ管理の開発) ■顧客先 大手自動車メーカーをメインに担当する部署となります。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■将来的に期待していること ・DX/Digitalization分野のビジネス拡大を視野に、即戦力となって案件を引っ張っていって行ける方 ・運用保守リーダーとしてチームをまとめることや開発案件のPMとして取りまとめること、PMO的な立場で品質向上の活動を引っ張っていく方 ・拡大するSmartMobility領域での活躍もご興味ある方 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ信越

【長野駅/リモート可】自治体向けシステム開発(リーダー)◇Uターン・Iターン歓迎/希望しない転勤なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:長野県長野市七瀬中町161…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体等多くの案件を手掛けています。 ◎育成の仕組みを潤沢に用意・ローコード等のスキルアップも可能です。 ◎リモート可・残業月平均21時間・住宅手当あり ■業務内容: ・NTTデータグループにて手掛ける自治体向け(県市町村)のシステム開発案件へマネージャー/リーダーとしてご参画いただきます。 ・提案、要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: 防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。 ■教育体制: 社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度を用意しております。また研修はグループ会社の研修受講や、Udemy等のeラーニングや動画視聴などの環境を用意しております。 ■社員構成: 現在の社員構成としては20代〜50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。 ■当社の特徴: ・当社は、NTTデータ信越テクシスと長野NTTデータ通信システムズおよびNTTデータ東日本支社の3つの組織が2003年に統合。信越エリアを中心とした地域密着型の事業運営を行っています。一方で、NTTデータグループの一員として、大型プロジェクトにも多数参画し、グループシナジーを最大限に発揮したソリューション提供に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務

センコー情報システム株式会社

【大阪】PM/PL(内販向け人事・経理システム)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<物流大手センコーグループの安定基盤/60歳以上も給与形態変更無しで長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例 ・60歳以上も65歳まで給与形態に変更無く、昇格昇給も可能 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ■業務内容: センコーグループ内の企業向けへのバックオフィスシステム開発プロジェクトにおいてPM/PLをお任せいたします。案件は企画・要件定義などの上流工程〜運用まで幅広く請け負っており、規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 <具体的な仕事内容> ご経験に応じて下記のようなプロジェクトのPM/PLに携わっていただきます。 ・経理システム/海外会計システム/データマネージメント/データ提供システム <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、VBA、COBOL ・サーバー:AWS ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。100年以上の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社システムトラスト

【兵庫】オープン系SE※平均残業10h/多様なキャリアパス実現可能!/各種手当充実〇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

お客様先 住所:兵庫県 受動喫煙対策:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<理想のキャリアパス実現可能!/就業環境良好◎/各種手当充実〇> ■業務内容: 大手製造メーカー子会社の直請案件において、業務系システムの開発をお任せします。5名チームで案件に従事頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: 【工程管理システム開発】 ・開発環境:C#/SQL-Server/Windows ・圧延、熱間、精製、ビレット加工、特殊管加工などの製造ラインにおける工程管理システムになります。 ■キャリアパス: 隔週〜月に1回程度営業担当者と面談を行い、業務状況やモチベーションの確認から今後のキャリアのすり合せまですることができます。ご希望の労働条件や身に着けたいスキルに合わせて案件を変更できます。現状のスキルに合わせて、上流工程に携わりたい、海外案件に携わりたい、エキスパートとして活躍したいなどご本人のご希望を最大限尊重いたします。 ■就業環境: ・平均残業時間10h程度 ・役職手当、住宅手当、家族手当、子供手当など各種手当が充実〇 ・リモートワーク率7割 ※実施可能かは案件により異なります。 ■社風: 様々な経歴を持った人材が集まっており、異業種からの転職者はもちろんの事、アルバイトから社員になった方、別の会社へ転職した後に再度復職した方など多種多様で、年齢も20歳代から50歳を超えたベテランまでと多彩です。それゆえ、非常にユニークな考えやアイデアが創出され、それを否定しない寛容な社風が同社の特徴であり、強みです。 ■会社の特徴: ・同社は、1990年の創業以来、多くの世界的知名度を誇る大手優良企業様と、長期にわたり良好なお取引をしています。これからも単にソフトウェア開発のみならず、業務分析から設計、開発、導入、運用指導に至るまで、上流工程から下流工程まで一貫したソリューションを提供し続けていきます。 ・同社の取引先様は、日本国内のみならず、アジア、北米、中米、欧州とワールドワイドで、現在、言葉や文化などの壁に苦労することもありますが、共に目標に向かって推進し達成したときの喜びや満足を、言葉や肌の色を超えて共有できることは同社の魅力であり財産です。

I&Jデジタルイノベーション株式会社

【在宅可】Webアプリエンジニア※JTBの国内外旅行・各種チケットシステム等の開発/日本IBM G【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都多摩市永山2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【使用言語・分野・業界不問!/JTBのユーザー系SIでグループ各社のシステム開発を最上流からお任せします/フルフレックス・リモート可】 ※初期配属はJTB本社(天王洲)勤務を想定しています ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、まずはJTB本社勤務で各種システム開発を最上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行、各種チケットシステムのWebアプリケーションにおける要件定義、開発管理、保守運用、ヘルプデスク ・Web販売を支える各種管理系システム、販売支援システムなどの要件定義、開発管理、保守運用 ■開発環境: AWS、WindowsServer、Java、C#、.net、SQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【在宅勤務可/ドコモ「dポイント/d払い」関連】インフラエンジニア(リード)/残業20時間程度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

東京都港区ドコモ品川ビル 住所:東京都…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■残業20時間程度/dポイント・d払いサービスをリードできます!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■職種概要:NTTドコモ「d払い」サービスの更なるビジネス拡大に向け、『自分で考え行動する』ソリューションビジネスパートナーとして、お客様目線・使命・目標に合わせて開発・サービス提供を推進していく業務を担っていただきます。 ■業務詳細:ドコモを支える主要サービスのd払い/dポイントを提供するシステムのインフラ/業務開発/維持業務となります。他では類を見ない大規模システムであり、新たなサービス提供や技術に携わる業務です。 ドコモグループのビジネス拡大に直接貢献且つ自身が携わった業務が自身が街でお客様が利用している姿を実感することができ、やりがいをリアルに感じることが出来る業務です。 ■業務イメージ ・パブリッククラウドに構築したdポイントシステムのインフラ・方式設計 ・新たなdポイント利用加盟店追加時のサービス提供設定業務 ・トラブル時におけるコントロール ■魅力 ・クラウド技術(パブリック:AWS、GCP) ・コンテナ技術(Kubernetes、OpenShift) ・Saas技術(DataDog、ServiceNow) ・サービス/お客様視点でサービス提供に対する安定提供の視点でのインフラ方式設計する能力 ■当社の特徴:  当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 ■働き方:  ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[201]【ポテンシャル歓迎】システムエンジニア(自社金融SaaS)◆業界シェアトップ※一部在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: BtoBtoC SaaS型サービスであるIIJ Raptorサービスのデリバリ案件のアプリケーションエンジニアまたはリーダーをご担当頂きます。 ■IIJ Raptorサービスとは 2010年にサービス展開し、13年で約50億の事業に成長しているFX(外国為替証拠金取引)のプラットフォームサービスです。FX事業者やネット証券企業にサービス提供しており提供社数・総口座数ともに業界1位となります。FX事業に必要なインフラ・アプリケーション・24/365の運用監視を当社がワンストップで提供しております。 ■具体的な業務: サービス仕様の検討、合意、アプリケーションの設計、実装、テスト、導入まで幅広く見ていくチームとなり、投資家向けのWEBサイトやスマホアプリの開発、秒関数万件の注文を捌くことのできるスケーラビリティのあるコアシステムの開発、金融工学を駆使した取引アルゴリズムを備えたディーリングの開発などを行っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 将来的にはプロジェクトマネージャーやアーキテクトなどへのステップアップが可能です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照

SCSK株式会社

【在宅勤務可】Microsoft365/エンドポイントセキュリティ導入・展開PM<0197SOLS>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ◇一次請負ベンダーとしてのプロジェクトマネジメントを実施 ◇プロジェクト規模は下記のとおり大小様々でスキルに合わせてアサインする案件を変更。 ・要員数はピーク時で3〜30名程度 ・総工数は3〜300人月程度 ◇マネジメント対象案件は下記のとおり ・WindowsクライアントPCのOSバージョンアップ ・MECM、Intune、Ivanti、SKYSEA等、エンドポイントセキュリティ製品の設計/構築 ・PC利用環境のアセスメント ・Microsoft AutoPilotによるPC運用環境の改善 ・Azure Virtual Desktopの設計/構築 ■入社後の研修等: プロジェクトマネージャの各種研修にてスキルアップだけでなく、他部署のマネージャと交流することが可能です。また、Microsoft社とのセッション、ワークショップにてMicrosoft 365の最新技術動向を学べます。 ■開発環境・商材の説明: PrimeManagment:PC、スマートデバイス等のライフサイクルマネジメント AVD関連サービス:構築サービス、マネージドサービス Intune導入パック:Intuneの短期導入サービス ■ポジションの魅力: 本業務の魅力は顧客の働き方改革を推進することで得られる達成感です。Microsoft 365やサードパーティのエンドポイントセキュリティツールを活用して生産性向上やセキュリティ向上が得られます。また、SCSKでは顧客の様々な課題に対応可能な多岐にわたるソリューションを用意しているため、エンドポイントセキュリティの範囲に留まらない、顧客の経営課題を解決するための大規模プロジェクトへ貢献することも可能です。 本業務を通じて大規模かつ先進的なソリューション導入を行うことのできるハイレベルなプロジェクトマネージャへ成長することや、事業を牽引する組織の幹部としてのキャリア開発が見込まれます。 ■募集背景: 現在、リモートワークを始めとした働き方の多様化によるPCの利用環境の変化やWindows11への移行といった社会的なニーズが高まっています。これらニーズの取り込みや事業拡大を行うため、人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

センコー情報システム株式会社

【大阪/リモート可】システムエンジニア(外販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程〜運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じて開発業務をお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 <具体的な仕事内容(プロジェクト例)> ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け):光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS 変更の範囲:会社の定める業務

エイトビット株式会社

【リモート可】フロントエンドエンジニア◆Webアプリ、モバイル・デジタルサイネージなど豊富な案件【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都豊島区東池袋1-18…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ●少数精鋭だからこその風通しの良さ、希望に寄り添える環境 ●設立から1期目にして年間売上6億円以上の成長スピード、更なる事業拡大を推進中 ●エンジニアの市場価値の向上・スキルアップの実現をミッションとしておりリスキルなど経験者向けの教育体制が充実 ■業務概要: フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までをお任せします。アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数あります。Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい」など、ご希望があれば教えてください。実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務詳細: ・配送マッチングサービス、SaaS型業務システムのフロントエンド開発(Nuxt.js、TypeScript、Dart、Swift、Kotlin、Java、Flutter、RxSwift、RxKotlin、AndroidJava) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB、経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。 ■働く環境: <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Hacobu

【バックエンドエンジニア】シェアNo.1自社プロダクトの開発/週3-4リモート、フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝5-29-11…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎企業間物流のDXを促進する市場規模約30兆円に挑む/2023年に政策パッケージにも盛り込まれ、今まさにホットな物流の社会課題を解決するインパクトの大きい事業◎ クラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)のバックエンド開発をお任せします。 「MOVO」のバックエンドはGo言語/gRPC/k8sを基盤としたマイクロサービスで構成されており、現在PF基盤と5つのプロダクトが稼働しています。プロダクト毎に数名〜10名超の職能横断型チームを組んでおり、スクラム開発を実施しています。 【業務内容】 - Go/gRPCによる機能開発・リファクタリング - プロダクトの安定運用・チューニング・コスト最適化 - 要件に最適な仕様検討・アーキテクチャ設計・技術選定 - 継続的なチーム開発のためのチーム運営 【技術スタック】 - 開発端末:Mac/Win/Linux から選択可 - 開発言語:Go - フレームワーク:Echo(BFFのみ) - API:FE(OpenAPI, GraphQL), BE(gRPC) - インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, Lambda, Aurora MySQL, DynamoDB, ElastiCache for Redis, Kinesis, S3, SQS ...etc), Istio, Docker - 構成管理ツール:Terraform, Ansible - CI/CD: CircleCI, ArgoCD - モニタリング:Datadog - ログ:Datadog Logs, CloudWatch Logs, fluentbit - データ基盤:Data Portal, BigQuery - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box 【入社後のサポート体制】 リモートワークがメインということもあり、よりスムーズに業務に力を発揮できるようオンボーディングを重視しています。全社的なオンボーディングプロセスはもちろんのこと、チームからはプロダクト理解を技術面からサポートするトレーナーとコミュニティに迎えるため伴走するバディのアサイン等、様々な施策でオンボーディングを支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社今仙電機製作所

【愛知/犬山】ソフトウェア開発マネジメント/車載OS/東証スタンダード/グローバル自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

本社テクニカルセンター 住所:愛知県犬…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自動車用電子ユニットを主力製品とする独立系自動車部品メーカーにおける電子事業本部にて、ソフトウェア・マネジメント(課長補佐)を担っていただきます。〜 ■職務概要 ・ソフト開発 機能領域(車載OS用アプリ開発と評価) ・ソフト領域のマネジャーのサポート、機能リーダー、機能マネジメント ■職務詳細: ・同社製品のソフト開発 ・車載OS用アプリ開発と評価など機能領域担当 ・マネジャーサポート ・機能マネジメント ■採用背景:現在各プロジェクトのマネジメントを電子設計事業部の課長が行っておりますので、課長の右腕として、マネジメントのスペシャリストとしてご活躍いただける方を募集しております。 ■業務の特徴: (1)電子設計のチームのマネジメントをお任せいたします:設計部は製品ごとにチームで設計をしております。1チームは約5名ほどで4チームほどございます。まずは1チームのマネージャー・課長の補佐としてご活躍いただく予定です。 (2)メンバーのキャリアについてもマネジメントいただきます。 (3)将来性の高い事業:昨今、自動車の電気化などが進む中で当社でも多くの需要をいただいております。ハード・ソフトともに当社で扱える強みを生かし、エンジニアの増員・増強を目指しております。 ■社風: 「出る杭は伸ばす」社風で、若手社員にも大きな仕事を任せており、挑戦できる環境があります。2015年4月には、国内外の社員やグループ会社の技術・大学の研究室と連携し、新技術・新事業の創出を目的とした「IMASENグローバル開発・研修センター」を名鉄犬山駅の近くに開設。 ■事業戦略: ソフト開発からハードの開発製造までを一貫してできることから、従来の幅広い電子製品から電動化に必要な高付加価値製品に集中(シフト)していく戦略をとっています。小さな組織で大手と戦うには、若手の熱意と柔軟なスキルだけでは不十分、ベテランの経験と知見が必要と考えています。 ■事業の特徴: 1939年2月の設立以来、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現し、活躍の場をグローバルに拡げてきました。

三井住友カード株式会社

【東京】交通事業者向けシステムの企画・開発担当(上流工程、PJ管理等)◇在宅可/残業20〜30h◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

QUADRAC株式会社 本社 住所:東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: QUADRAC株式会社にて、公共交通機関向けの新しい決済ソリューションシステムの企画・開発に携わっていただきます。三井住友カード株式会社とQUADRAC株式会社は、キャッシュレス決済の普及を通じて、より便利で効率的な社会を実現することを目指しています。特に公共交通機関におけるキャッシュレス化は、利用者の利便性を大幅に向上させると期待されています。そんな期待に応えるべく、システム面から「stera transit」の拡大に寄与し、キャッシュレス社会の実現に貢献できます。 ■業務詳細: 【技術戦略室】 ・三井住友カードのtransit部門やシステム部門とのシステム企画立案 ・新たなサービスや機能リリースに向けた、技術面からの要件調整や関連ブランドとの交渉 【開発部】 プロダクトに関わるマネジメント、実装計画、設計、開発 ■配属部: QUADRAC株式会社 開発部または技術戦略室 ※三井住友カードから出向となります。 ※QUADRAC株式会社事業内容:交通系決済および認証プラットフォームの提供 ■部署構成: 下記9部室にて構成される、87名程度の組織(うち三井住友カードより約12名出向中) 事業戦略室(2名)…経営目標、経営戦略の立案業務 営業部(11名)…市場開拓、営業計画の立案 プロジェクト推進部(10名)…営業案件のPM、ソリューション検討 開発部(19名)…開発・サービス実装計画の立案、システム設計 技術戦略室(6名)…交通クラウドサービス全体の仕様策定、管理 システム統括部(13名)…システム運用、システムネットワーク管理 品質部(8名)…製品検査や出荷業務 事務統括部(3名)…広報、事務に関する業務 管理部(14名)…経営方針の立案、財務、人事関連業務 ■魅力: ・QUADRAC社は交通事業者向けの決済および認証に関するSaaS型プラットフォーム「Q-move」を提供しており、交通分野での専門知識を有しています。一方、三井住友カードでは決済ソリューションの提供において豊富な経験と技術を持っています。両社の強みを組み合わせることで、より高度な決済ソリューションを提供することが可能です。 ・リモート勤務、時差出勤なども導入しておりライフワークバランスも大切にしている会社です。 変更の範囲:【変更の範囲:変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある】

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード