GLIT

検索結果: 12,211(12121〜12140件を表示)

株式会社カジマアイシーティ

【赤坂】社内SE※アプリ◆SES歓迎◎開発〜上流/プライム上場の鹿島建設グループ/賞与7か月【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区赤坂6-13-7…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜SES出身歓迎!自社内で上流工程を担う<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業17H/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■求人概要: 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 鹿島のシステムについて丁寧にレクチャーしますので、ご経験に応じてできるところから担当いただき、次第に業務の幅を広げていただくことを期待しています。 ■業務内容: まずは開発〜保守運用からはいっていただき、業界知識や鹿島建設やG企業のシステムについて習得いただきます。 <ゆくゆくは最上流にも挑戦できます> ・要件定義 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ※自社内勤務が中心/転勤無し <技術環境> C#、.net、MS-SQL、Azure等 ■案件例: ◇データプラットフォームの構築 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 言語: C#、Python、WebAPI、BI等 環境: AWS、Azure ◇生成AI環境の構築 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築 言語: C# 、Python等 環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■就業環境: 残業約17H、リモート可(週3回/月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バンク・オブ・イノベーション

【新宿】インフラエンジニア◆社内インフラ全般をお任せ/オリジナルゲームアプリ開発企業/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務概要: 社内インフラ全般に関わっていただきます。 当社の社内インフラチームはネットワーク、セキュリティ、SRE業務も兼ねており、業務内容が多岐に渡ります。 【具体的には】 ・クラウドプラットフォームの管理と最適化 ・SaaSサービスの連携による業務の効率化 ・社内Linuxサーバーの構築、管理 ・システムの自動化とスケーラビリティの向上 ・社内ネットワークの設計/構築/運用/監視 ・監視ツールの設定と運用 ・インシデントの管理と問題解決 ・ゲーム開発チームへの技術的なサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、多数の本格派アーティストが参加。心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。

パーク24 株式会社

Java開発エンジニア※タイムズ駐車場運営企業/フルリモート可/所定労働7H/プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜IT投資を積極的に行う同社にて各部門におけるエンジニアをPL候補として募集いたします〜 ■詳細: 当社事業における一般コンシューマ向け各種サービスサイト、アプリケーション、事業運営に必要な裏側の管理システムの開発をお任せします。 主な事業・サービスは下記の通りです。 【タイムズパーキング(駐車場)】【タイムズカー(カーシェア・レンタカー)】 【タイムズペイ(決済事業)】【タイムズクラブ(会員事業)】 企画段階から入り、要件定義〜テスト/リリースまで担当いただきます。 ■環境:実装言語はJava、DBはOracle、OSはWindows、検証/本番環境OSはLinux中心、DB論理設計も担当、Webサーバー、APサーバーなどの設定作業も一部実施。 ■主な配属先例は下記の通り (1)パーキング・会員決済開発室(駐車場・会員決済事業を担当) (2)タイムズカーシステム開発室(カーシェア・レンタカーを担当) (3)タイムズタワー推進室(自社オリジナル精算機のソフトウェア開発を担当) 等 ■働き方: 当社のICT部門はリモートワークが基本となっており、必要な場合に出社(本社)するという勤務スタイルです。コアタイムの無いフレックス勤務でもあるので、各自のライフスタイルに合わせた働き方を実現しやすい環境です。 ■パーク24グループのIT戦略に関して:業界最大規模である全国1万6000か所「タイムズパーキング」を「TONIC」というITネットワークで結び、1区画ごとの満車・空車データをほぼリアルタイムで集約することが出来ます。更に、「タイムズカーレンタル」の470近くの店舗、さらには会員サービスのITネットワークまで本社で基盤を管理しており、今後、相互送客の実現を目指すなど、大きな可能性を秘めている状況です。

株式会社プラン・ドゥ

【東京/神田】社内SE/情報システムの環境整備など◆収益不動産のコンサルティング事業展開【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆一棟モノ収益マンションに特化した不動産会社/新富裕層に対する資産形成などのコンサルティングを展開/事業拡大によるIT環境強化をお任せします◆◇ 当社の社内SEとして、下記の業務をご本人のご希望や能力に応じてお願いします。 ■主な業務内容  下記の業務をご本人のご希望や能力に応じてお願いします。 ◎社内情報システムの環境整備・運用 ◎情報セキュリティ体制の整備・強化 ◎各種社内システムの管理(会計ソフト、勤怠管理、賃貸管理、情報共有ツール、共有ドライブ等) ◎IT機器や事務機器類のセッティングや管理(PC、携帯、電話、コピー機等) ■募集背景 現状、従業員約50人、売上45億というところから、2028年までに200人、400億の組織を目指した成長局面にあり、組織力強化のため、社内情報システム全体の整備・管理・運用を担っていただける方を募集しています。 ■魅力ポイント: 【事業の成長性】 当社が仕入れ、販売する物件は、1億〜5億/棟です。一棟単位で個人富裕層(年収2000万円から1億)の方に販売しています。 一昨年に「新富裕層のための戦略的不動産投資」という書籍を幻冬舎メディアコンサルティングより出版したことで、内容に共感してくださる富裕層(当社の定義では『新富裕層』)の集客が増え、成約件数も大幅に伸びている状況です。 【働く環境】 ステップ休暇手当(3年毎に10日間の連続休暇+30万円支給)や慶弔給付制度、資格取得支援制度等、福利厚生も非常に充実しています。 ■当社事業について: ◇中古RC一棟マンションの循環型ワンストップサービスを展開しています。仕入れした物件に必要なバリューアップを実施し、新富裕層の投資家様にご購入いただきます。ご購入いただいた後は、 賃貸管理、建物管理、及びコンサルティングを通じて、オーナー様のストレスフリーな資産運用をサポートします。 ◇収益性と資産性を兼ね備えた 「中古×郊外×RC」の一棟マンションに特化した売買・賃貸募集・建築・管理の各種専門チームが連携することで、ご購入から管理、さらにはその後の出口戦略までワンストップでお任せいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社村田製作所

【神奈川/在宅活用可】社内SE(データエンジニア)●プライム上場/データ利活用の促進/駅直結本社求人【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

みなとみらいイノベーションセンター 住…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要 社内の情報システム部門に所属し、全社の各種ドメイン領域(顧客接点や製造、開発など)に対して、現場メンバーともにデータ資産化を推進する仕事です。 具体的には組織横断的に社内プロジェクトに参画し、現場のデータ利活用を加速させるために、データ資産化するデータマネジメント施策実行を担うエンジニア職です。 <詳細> データ資産化のためのデータマネジメント施策(統合化/標準化/目録化/品質確保/法令遵守)の企画立案・実行などを通じて、データ利活用を加速させます。 ・各種ドメイン領域(顧客接点や製造、開発など)の課題形成とデータモデリング、データ利活用の推進/強化 ・各種マスタ類のデータマネジメントの企画、構築、運用 ・データ利活用基盤のデータ拡充および、品質維持、その他改善 ・AIプラットフォーム(DataOps支援など)の企画、構築、運用 ★連携地域 国内外の事業所と関係会社(製造工場や販売会社)(※海外とは日常的にメール、TV会議で英語を使用) ★使用ツール ETLツール、データカタログツール、各種データベース(RDBMSやNoSQLなど)、各種クラウドサービスなど ■働き方特徴 <現場への入り込み> ・国内の事業所や関係会社とのWeb会議や出張が月に数回程度 ・海外はWeb会議出席や半年に1回程度の出張 <豊富な学習機会> ・業務時間内の論文読み会、社内Kaggle開催、オンライン学習(Udemyなど)など ・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1〜2回あり <多様なキャリアパス> ・高度専門職(プロフェッショナル)のキャリアパス制度 <柔軟な働き方> ・スーパーフレックス制度とテレワーク制度あり ・副業の認定制度あり ・在宅勤務活用あり(週の半分程度利用) ・残業月平均15〜20時間程度 ■ポジションの魅力 ◇飛躍的に増大しているデータを効率よく活用するためのデータ資産化を担当するデータエンジニアには将来性があります。 ◇高度データ分析者への第一歩として、”データ分析や機械学習を仕事としてやりたいが、現状アプリケーション開発やインフラに強みがある方”におすすめ。徐々にデータ分析側へ染み出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Sprocket

【在宅可】社内SE◆フルフレックス◆大手顧客・事業拡大中/CX改善プラットフォーム展開【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク可◇CX改善プラットフォームを展開◇大手企業を中心に350社以上の導入実績〜 従業員にとって魅力的な社内IT環境構築に向けて前進はしているもののまだまだ発展途上にあります。会社組織が成長に伴奏できる縁の下の力持ちとなる情シスの仲間を探しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内で利用するSaaSやアプリケーションの新規導入、管理(アカウント含む)、運用 ・情報セキュリティマネジメント ・業務に絡むドキュメントの整備 ・社内ネットワーク / クライアントPCの管理・運用 ・社内向けヘルプデスク業務 ・統合認証基盤の強化 ■主な利用アプリケーション: ・SaaS   Google Workspace   Microsoft 365   Slack   Backlog   Cacoo   Zoom ・ID基盤   Microsoft Entra ID (Azure AD)   Google   Google Cloud Identity ・デバイス管理ソリューション   Microsoft Intune   Apple Business Manager ・クラウド基盤   Amazon Web Service   Google Cloud Platform ■仕事の魅力: ・当社は発展途上にあり、会社規模等に応じた最適な技術選定を行う必要があるものの先進的な取組みに積極的であり、自ら企画・設計したものが形になっていきます。 ・IT環境の領域は広範囲であり、今までに経験したことが無いことにチャレンジできます。 ■働き方: 入社後1,2か月程度は週3日程度の出社となります。その後は月半分程度がリモートワークとなります。(物理作業が発生する場合には出社となります。)将来的には物理作業が必要な時間を最小限にする環境を構築してリモートワーク比率を高めていきます。 ■会社概要: 自社サービスの開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供を行っている会社です。損害保険ジャパン・ワコールなど、大手企業を中心にこれまで350社以上の改善実績があり、サービス継続率も93.8%を記録しています。現在、さらなる成長に向け事業拡大中です。

株式会社図研

【横浜/Webシステム開発エンジニア】第二新卒歓迎/在宅勤務可/月平均残業20H/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/無借金経営・増収増益を継続中/住宅手当など福利厚生も充実の安定基盤で長期就業可能】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は技術本部CS部グローバルITセクションGITグループに配属後、当社の顧客や社内に向け、グローバルにサポートするためのWebシステム開発をお任せします。 ■業務内容/ポジションの魅力: ・技術革新が目覚ましいWebシステムにおいて、常に新しいソリューションを取り入れながら、グローバルに点在する拠点からの要求をキャッチアップし開発・提案していきます。また、新しい仕組みを自ら導入・開発することで、Webシステムにイノベーションを起こすことも可能です。 ・海外拠点(欧米)との協力開発もあり、グローバルな視野を培い、将来的に海外で活躍するチャンスもあります。システム利用部門へのヒアリング、要件定義・設計・プログラミング・運用サポートを行い、業務プロセスの改善や作業効率の向上を図ると共に、最新の技術調査、生成AIを用いたシステム開発にも従事します。 ■担当製品について: 下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。 【グローバルシステム】 ・顧客サポートサイト(問い合わせ、AIチャット、ナレッジ検索、ダウンロード等) ・社内サポートサイト(問い合わせ管理、障害管理、顧客ライセンス発行・管理等) 【国内向けシステム】 社内技術系情報統合サイト 工数管理システム、メールニュース配信システム、営業支援システム等 ■身につくスキル/キャリアパス 海外拠点の開発者とグローバルな視野を持って開発が可能です。最近のIT・AI技術の革新は目覚しく企業における重要度も増しており、弊社でも本分野における需要も途切れることはありません。最新のテクノロジーや新しいトレンドに沿った市場の要求を考慮して、グローバルな顧客に対して有意義な機能を開発・提案し続けます。プログラマーとしてスタートし、経験を積むことにより海外と運用や仕様の調整・改善を担うエンジニアへのステップアップが可能で、開発や技術検証を通して最新の技術に触れ常にスキルアップが見込めます。 ■働き方: ・年間休日128日 ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間は20時間程 ・在宅制度あり(試用期間中は除く)

グロウ株式会社

【大阪/梅田】社内SE/ECアパレル事業の運用保守・業務改善/BPR◆子供服ブランド展開◆積極提案可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<完全週休二日制><年間休日125日><大阪駅から徒歩圏内> ■業務概要:社内の業務改善中心に従事していただきます。 場合に応じて、部門を超えて社内全体の業務や組織の改善・課題解決に取り組むことが求められます。従来の方法にとらわれず、最適な手法を選択し、周囲を巻き込んで行動することが求められます。 ■採用背景: ECサイトでどんどん売上を伸ばしている同社ですが、各部署でシステムが整備されきっていない状態のため、「仕組み化」をすることによっての売り上げ寄与/推進を実施頂きます。 ■業務内容: 部門の垣根を越えて、社内全体の業務や、組織の改善・課題解決を行います。 業務の幅は多岐に渡りますが、まずは得意なスキルを活かせるところで取り組んでいただきます。 具体的には ・Excel、スプレッドシート、VBA、GAS、SQL、BIツールを利用したデータ集計/分析の合理化 ・社内基幹システムの運用/開発 ・データ活用による意思決定の精度向上、収益性改善のための仕組作り ・JavaScriptやPythonを利用したECサイトページ制作や出品登録作業の効率化 ・1st party Cookieを応用した自社用のEC接客ツールの開発/運用等 ■一例: Excelで管理していた商品情報(生地の成分表記など)を、各EC店舗に合うよう、スプレッドシートにデータの書き出しを行い仕組み化。 ■組織構成: 現在2名の組織です。営業本部直下部署ですので、社長と共に経営課題解決に取り組んで頂けます。 ■当社の雰囲気: チャレンジに寛容な社風のため、業務においても「こういうことをやってみたい」「こうしたほうがいいのでは」という提案をしやすい環境です。 ■ブランドの特徴: 当社が展開するブランド『devirock』は、子育てのすべての時間が楽しくなるライフスタイルを提供したいと考えています。公式サイト、楽天市場、ZOZO TOWNなどECサイト中心に販売しており、2023年度 楽天ショップオブザイヤーのジャンル大賞を受賞。子育てにおいて必要とされるブランドとなり、子ども服業界日本一を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビックデジタルファーム

【BDF採用・リモート可】AWSクラウドエンジニア※上流から携われる/DX人材にキャリアアップ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都豊島区高田3-23-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【情報システムの基盤要件を実現。ビジネス上の課題を分析し、情報システムの基盤となるITインフラの構築と運用を担当するテックリード人材を募集/リモート相談可・年休120日】 ●グループ連結8000億事業会社においてデジタルを提供する唯一の組織の為、大規模かつ多様なシステムの経験を積む事が可能(知見を生かし希少なDX人材にキャリアアップできるチャンスです) ●アーキ選定など上流から携わり、最適なインフラストラクチャを選定することが可能です ●AWSとの強力な連携:最新技術のキャッチアップを元に業務改善につなげることが可能です ■業務内容: 全国店舗展開しているビックカメラグループ内の様々なシステムにおいて、システムインフラのテックリードとしてAWSリフト&シフトプロジェクトを推進できます。システム刷新プロジェクトや運用保守業務をフォローする形で、ご自身の技術的な強みが発揮できます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AWSを中心としたクラウド基盤へのリフト&シフト、クラウドネイティブへの移行 ・モダナイゼーションとともに、AWSを活用したDX推進 ・ビジネス要件に応じた導入インフラの目利き(構成、サイジング、見積り) ・システムアーキテクトとして既存システムや構築システム内構成要素間の全体整合性の担保、非機能要求定義、構築ベンダとの契約交渉 ・入社後、店舗実習・店舗応援の可能性あり ■活かせる技術領域・資格: ・AWS認定資格 ・データ連携基盤、帳票基盤 ・運用管理・監視、ジョブ実行管理基盤 ・認証・セキュリティ基盤 ・DBA ・IaC・CI/CD Pipeline等 ・Build&Deploy基盤 ・SD-WAN、SASE、リモート接続 変更の範囲:本文参照

ネクストイノベーション株式会社

【愛知】社内SE(業務改善)※新規プロジェクト中心/残業月22h程/完全週休二日制/年休120日以上【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

愛知営業所(本社) 住所:愛知県みよし…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【新規社内プロジェクトを担当する社内SEを募集!ゆったりとした就業環境<残業月22h程/完全週休二日制/年休120日以上>】 ■業務概要: 木造注文住宅を提供する新築戸建事業を中心に、不動産売買仲介、建物診断事業など幅広く不動産事業を展開している当社。組織の社内システムを構築するために社内SE職を募集しております。 ■業務詳細: 〇社内システムの構築 〇業務効率化のためのシステムの導入 〇PC等の社内システムの管理 〇月1回の会議で上がった業務課題に対しての改善策の提案と実行 〇PCやネットワークの不具合等の相談 ※ご経験にもよりますが新規プロジェクトの導入がメイン業務となります。 ■働く環境 〇長期就業の観点から残業時間全社平均は22h、休日休暇は完全週休二日制と年間休日120日となっております。 〇残業抑制のためにPCは21時強制シャットダウンとなっております固定残業時間は50時間に設定しておりますが、実際には残業は月22h程度となっております。 〇緊急対応によっては休日出勤の可能性ありますが、振替休日を取得いただきます。またシステムメンテナンスのために夜勤をしていただくこともございます。 〇ライフステージに応じた柔軟な勤務が可能となっており、女性の産休育休の取得率は100%、復帰率も100%となっております。 ■明確な評価基準の設定 【生産部門評価】 達成率など数字で実績を見て、自分の成果を振り返る為の評価です。 【360度評価】 上司だけでなく、同僚や部下、他部署など複数の関係者から評価を行います。周囲のあらゆる方向からの評価であるため客観的に自分を振り返り、チームワークを強化する機会としています。 【個別面談】 自社評価シートに沿った上長との個別面談です。自身の成長について上長と話す機会を増やし、内省の機会を設けることで成長角度を上げる為の制度です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フソウ

【東京/日本橋】社内SE(アプリ開発/建設DX)◆国内トップクラスの水インフラ企業/年休125日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内トップクラスの水インフラ企業の広報担当/"すべての人が水に困らない世界をつくる。"をパーパスに事業展開/業界シェアNo1/年休125日〜 ■業務概要: アセットマネジメントシステムの構築に必要なBIM/CIMデータプラットフォームの開発に携わっていただきます。 システムエンジニア(SE)として、技術的な側面だけでなく、リーダーとしてチームをけん引する業務も視野に入れています。 ■具体的な業務内容: - データベース・システム設計およびベンダーとの打ち合わせ - プロジェクト管理(進捗管理や課題解決を含む) - 実際のシステム開発(手を動かす工程も含む) - メンバー間の技術的支援やチーム運営のサポート - 業務を進める中で、BIM/CIMに関連する3D CADの知識も習得していただきます。 ■キャリアイメージ 入社後はSEとして業務に携わりながら、徐々にプロジェクト管理やチーム運営の経験を積んでいただきます。 近い将来には、プロジェクトリーダー(PL)やチームの中核メンバーとして活躍し、チーム全体をけん引する存在を目指していただきます。 また、業務を通じて3D CADの知識を深め、BIM/CIM領域での技術的な強みを身につけていただくことを期待しています。 ■募集背景 100年後もなくならない水インフラを「デジタルの力で水と地域の持続可能を追求する」というビジョンのもと、水インフラのDXを推進しています。 その一環として、新たに「データスペース事業」がスタートしました。 このビジョンを実現するための中心的な役割を担うBIM/CIMデータ統合プラットフォームの開発を推進する新規メンバーを募集します。 ■当社の特徴: ・施工、製造、販売、設計、メンテナンスの他に自前の水処理研究所を有しており、全国的にも高い水準の独自技術を誇っています。このように、「水処理」に関して多角的に取り組んでいる会社は全国的にも数少なく、それが当社の強みにもなっています。「水と共に生きる」を合言葉に社員一同が一丸となって、人間に一日も欠かすことのできない「水」の利用と処理にあらゆる角度から高い使命感をもって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

CIA株式会社

【広島市中区】インフラエンジニア(自社セキュリティ事業)リーダー候補/ひろしまユニコーン10受賞【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:広島県広島市中区八丁堀11…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【ひろしまユニコーン10優秀賞受賞!事業拡大に伴う増員募集!裁量◎リーダー候補】 当社は独自の事業で高い評価を受け、さらなる成長を遂げるためインフラエンジニアを募集します。 AIや顔認証技術を活用し、セキュリティ分野の最前線で活躍できる環境です。 ■業務概要: インフラエンジニアとして、当社の提供するセキュリティサービス導入に伴うインフラ構築および運用業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 顔認証システム導入に関わるネットワーク・ハードウェアなど、インフラ環境の整備をお任せします。 ・防犯カメラ機器の導入〜運用・保守サポート ・顔認証システムの導入〜運用・保守サポート ・営業担当と同行し、お客様への導入提案サポート ・防犯システムのAI開発サポート ■当社について: 当社は電気・通信の工事事業から創業し、映像分析カメラを活用したセキュリティサービスを提供し、万引きの検知・データ活用による店舗対策を支援しています。防犯システム構築の経験と高度な映像分析技術を持ち、5年間で77,000件以上の不正行為を検知・分析してきました。顧客の不明ロスを可視化するために研究成果を社内のサーベイランスセンターに蓄積し、顔認証システムと組み合わせることで数億円のロス削減に成功。顔認証システムの安全運用に関する高い基準とノウハウを獲得し、お客様からの実績と信頼をいただいております。 ■ こんな方にピッタリ! 当社は年功序列ではなく、個々の裁量を尊重する社風です。 配属部署は、30代1名、40代2名(課長・部長)の少数精鋭チームであり、風通しが良く、意見を積極的に取り入れる環境が整っています。 新しいことにチャレンジしやすく、スキルアップ次第では大手プロジェクトにも参加可能です。 AIや顔認証などの最先端技術に携われるため、最新技術に興味がある方にとって非常に魅力的な環境です。 また、AI、コンピュータ言語、ネットワークやセキュリティ分野の知識を深めたい方、自ら学び、新しい技術に挑戦する意欲がある方に最適な職場です。 当社はまだベンチャー企業ですが、その分新しい技術やサービス開発に積極的に取り組めます。 ぜひ、私たちと一緒に未来のセキュリティ業界を創っていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

中部電力パワーグリッド株式会社

【名古屋/一部リモートOK】社内SE※アーキテクト◆電力インフラを支える基盤づくり/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜一部リモートOK/中部電力の主力子会社/生活を支える送配電インフラに関するシステムをつくる仕事/福利厚生◎、ワークライフバランス◎〜 ■職務概要 中部電力グループの送配電事業会社である当社にて、社内SE(システムアーキテクト)として最適な自社システム アーキテクチャをディレクションできる人材を募集します。 ※システム部門においては、140名弱の社員が活躍中。情報系・制御系システム、各種センサー、社外等から様々なデータを集め・繋ぐことにより、DX化をより進めています。 ■業務内容: ◇全社システムアーキテクチャデザイン、戦略、検討、評価 ◇技術課題発見、対応 ◇システムトラブル対応、SRE業務 ■システム・システムアーキテクチャ例 ◇電柱や電線などの設備を管理するシステム(設備保全総合管理システム(maximo)等) ◇お客さま契約や電気料金計算を実施するシステム(お客さまサービスシステム(CIS)) ◇パブリッククラウドファーストを目指した基盤の再構築(azure・AWS等) ◇新たな開発手法への調整(ローコード開発(outsystems)) ■柔軟な働き方 ◇フレックス制度 コアタイムがないので、自分の予定に合わせて勤務が可能 ◇断続勤務 勤務を一時中断して、子育て、通院、介護などが可能 ◇在宅勤務 週1〜2程度は可能 ※コンサル、セキュリティなど、ユーザー部門と調整が入ると、対面で話す機会が多くなるため ■当社について 当社は2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。(中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました東証プライム上場企業) 当社は、IoTなどの先端技術を活用して、環境にやさしくスマートで、災害に強い電力系統を構築し、今後も安価で安定的な電力をお客さまにお届けしてまいります。 ■中途入社者の声 ・福利厚生が手厚く、働き方が柔軟 ・イメージとは違い、フレンドリーな方が多い ・上層部の話がしっかり降りてくる 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェイ・クリエイション

【東京】プログラミング教育担当◆プログラマ・エンジニアの育成をおまかせ/残業月平均10時間程度【エージェントサービス求人】

インストラクター、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区内神田2-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【javaの開発経験活かしてエンジニア育成にチャレンジ/年休124日/残業10時間程度】 ■業務内容 社内にてプログラミング講師としてご活躍いただきます。 未経験中途向けの教育や、学生向けインターンシップなどをご担当いただきます。研修企画担当は別におり、ざっくりとした方針はあるものの、ご自身の裁量で自由にカリキュラムを組むことも可能です! 【詳細】 (1)中途の未経験者向け教育研修(メイン) ・内容:Java基礎、データベース基礎、Web開発基礎、グループ開発等 ・通年実施予定(特にインターンシップがない1〜6月は研修メインの予定) ・生徒数は約4〜8名/回、研修は約2か月ほどです。 (2)学生向けインターンシップ講師 ・高専生向け1weekインターンシップ(7〜9月) ・大学生向け2daysインターンシップ(7〜9月、10〜12月) ■入社後の流れ 入社後2〜3日はオリエンテーションを行い、その後研修の企画をして頂きます。入社後1カ月くらいから実際に研修を開始頂く予定です。 ■配属組織 研修企画担当(50代)が1名在籍しており、研修担当を数年ほど担っています。 ■こんな方にお勧め ◎自分で手を動かすより人材育成に興味がある方 ◎自身のエンジニアとしての経験を活かしつつ、ワークライフバランスを整えながらのびのびと働きたい方(残業月平均10時間弱で働きやすい環境です!) ■当社について 企業間で使用されるBtoBシステムをはじめ金融、エコエナジー等の社会インフラ関連など様々なジャンルの開発を行っている東京、大阪、福岡を拠点に持つIT企業です。 社内就業8割、大手企業からの元請け案件9割と成長できる環境が整っています。 【魅力】 ★「導入成功率100%」という他社を大きく凌駕する実績を誇り、マイグレーション分野の老舗としての地位を確立しています。 ★マイグレーションサービスを導入するクライアントは大手企業が多いため、安定・安心の環境で大規模なプロジェクトに携わり、知識・スキルを向上し続けていけます。 ★テレワーク制度をいち早く導入、家族手当、残業代全額支給(1分単位で精算)など、同社には働きやすい環境づくりが根付いています。

株式会社ニューフレアテクノロジー

【神奈川】インフラエンジニア(半導体製造装置・計算機システム開発)在宅可/平均残業20h/担当【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計、現地FSEのサポートなどをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計 ・統合監視システムの開発 ・計算機システムのトラブルシューティングおよび現地FSEのサポート ・計算機システムの客先工場への据付・調整 ・計算機システムの定期点検 <入社後お任せしたい業務> ・統合監視システム導入開発業務をお任せします。 ■配属組織について ・正社員19名(20代:3名、30代:6名、40代:4名、50代:4名、60代:2名) ・据付担当:3名、定期点検:7名 システム開発:5名 部品管理:3名 ■働き方: ・平均残業時間:20H/月 ・リモートワークあり(平均利用頻度:3日/週) ・フレックスタイム制度あり ■職場の魅力: ・ITインフラエンジニアとして培った技術力を世界的にトップシェアをもつ電子ビーム描画装置へ応用し活躍できる。 ・電子ビームを制御するために電子ビーム描画装置の計算機上では、多種多様な計算が行われ、高性能な計算機が使用されている。また、次々と登場する新デバイス、バンド幅の広いネットワーク機器等の新技術も取り入れながら、電子ビーム描画装置に最適な計算機アーキテクチャの開発・設計に取り組むことで、有能なITインフラエンジニアとしてのポテンシャルを十分に開花することができる。 ・当社の顧客は世界有数の半導体メーカー、ファウンダリ等であり、こうした企業の技術力、設備、企業文化等に触れることができる。 ・当社の顧客の9割以上は海外の顧客であり、客先工場での据付・調整や定期点検業務の場合には、海外の文化等に触れることができる。 ■業界での立ち位置: 半導体市場は年々拡大しており、市場規模は70兆円まで成長。2030年には150兆円まで成長する見通しですが、その市場を支えているのが同社の製品です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【大阪市】インフラエンジニア◆三菱電機Gメインで対応◆フルフレックス/三菱電機100%子会社K02【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ■業務内容: 今回募集のポジションでは、ITインフラSEとして、お客様の要望ヒアリングから始まり、提案〜設計〜構築といった一連の工程を、課のメンバーと協力してご担当いただきます。 仮想化技術(VMWareなど)やパブリッククラウド(AzureやAWS)、Linux・Windows・各種パッケージソフトを活用して、お客様に最適なITインフラの提案から本稼働までを対応いただきます。 現状、顧客は三菱電機・三菱電機グループが7割を占めており、それ以外の外販が3割を占めています。 4〜5名のチームで10顧客前後を担当し、その中で、顧客別の主担当として2〜4社程度を担当していただきます。 担当期間は長期(4〜5年)で、お客様との信頼関係を重視して取り組んでいます。 お客様の困りごとに一早く気づき、積極的なコミュニケーションと提案ができる方を歓迎します。 ■仕事環境: ・OS(Linux、Windows) ・各種ミドルウェア(バックアップ製品、セキュリティ対策製品 等) ・仮想化技術(VMWare 等) ・オンプレミスサーバ・ストレージ環境(HPE 等) ・パブリッククラウド環境(AWS、Azure、M365等) ・ネットワーク製品(Cisco、HPE、Fortigate等) ■当ポジションの魅力: ・最先端のサーバやクラウドサービスなど、最新のITインフラ技術を幅広く習得ができます。 ・提案〜設計〜構築を担当できることで、システム提案や設計スキルを習得することができます。 ・お客様への提案では、お客様の抱える課題を解決することで、コンサルティング能力を養うことができます。 ・大規模案件や全国へのシステム展開など様々な案件を担当でき、完遂時には高い達成感が得られます。 ・経験豊富な先輩社員がいるため、多くのアドバイスを得ながら仕事ができます。 入社当初は先輩社員がつきサポートしていきますが、一人立ちすると自分の担当顧客を持つことができ、顧客と信頼関係を築きながら長く関わっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

中部電力ミライズ株式会社

【名古屋】Webサービス、顧客管理、顧客接点管理を担うシステムの開発業務※在宅勤務・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 / ワークライフバランス・福利厚生◎ 〜 ■採用背景/Mission: 当社と取引のある法人/個人の顧客属性情報、契約に関する情報、お客さま接点に関する情報を一元管理するシステムを構築を進めており、今後さらなるお客さまとの接点強化を図るため、Webサービス拡充やマーケティング強化施策が計画されております。今回ご入社いただく方には、構築されたシステムのよりユーザーインサイトを反映したシステムの確立に向け、企画/要件定義の上流からシステムの維持管理までの一連の業務をお任せします。 【主な業務内容】 上記システムに関する、企画・要件定義(業務フロー・システム機能要件・システム非機能要件の具体化)、プロジェクト管理・開発委託管理・受入テスト業務。運用開始後のシステム維持管理に関わる保守業務をお任せいたします。 【働きやすい職場環境】 (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 (3)2021年から就業時の服装のビジネスカジュアルも導入しています。 ■中部電力グループ 経営ビジョン:https://www.chuden.co.jp/publicity/press/3267479_21432.html 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エヌエフホールディングス

【横浜市】社内SE/基幹システムの改修開発・運用・保守、改善(ポテンシャル採用)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【営業利益・経常利益ともに10年以上黒字を継続/計測、制御のリーディングカンパニー/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)で働きやすい/平均勤続年数10年超】 ★IT分野の経験や知識は問いません。第二新卒や異業種からのチャレンジも歓迎します! ★入社後に必要なスキルを身につけられる環境を用意していますので、意欲重視の採用を行います! ■業務内容 社内SE担当者として、当社社員が使用する生産管理や販売管理システムなどの社内基幹システムの運用・保守・改善をご担当いただきます。 日常的なシステム運用・保守対応だけでなく、ユーザーである現場社員はもちろん、経営層とも協働しつつ、ユーザー視点で課題を抽出し、改善提案やシステム改修、関連システム(連携・サポートシステム)の開発まで行う重要なポジションです。 システム導入・運用や各種サポートだけでなく、新しいITシステムの導入を役員へ提案するなど、大きな裁量の下で動けるのが特徴です。 いま当社が求めるのは、既存概念に捉われずスピード感を持ち、課題解決に取り組める方。 今回はポテンシャル採用となりますので、「必要なITスキルを獲得しようとするマインド」や「課題を自ら設定し、解決するマインド」をお持ちの方を求めております。 ご入社後は、まずはじっくりと仕事を覚えながら、少しずつ担当業務を広げていただきますので、ご安心ください。グループの事業を支える情報システム部門で、一緒に新たな挑戦をしてみませんか。 ■業務詳細 【業務詳細】  ・基幹システムの運用・保守・改善  ・関連システム(連携・サポートシステム)の開発  ・経年に伴う基盤移行  ・対象システム:生産管理システム、販売管理システム等  ・使用言語:Java、PHP、Java Script等  ・Windows11対応、Linux・Windows仮想環境へのマイグレーション等 ■職場の雰囲気 ・中途入社の方も多いので、溶け込めやすい環境です。 部員同士でこまめに仕事の進捗状況の確認など、声をかけあうようにしています。 【こんな方に特におすすめ】 ◆客先常駐などはないため腰を落ち着けて業務に取り組みたい方 ◆フルスタックエンジニアとして幅広く知識を獲得したい方 ◆自立的にシステム理解や業務理解を進められる方

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

【品川】キヤノンデバイスが接続するクラウドプラットフォームの運用◆東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-16-6…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 日本国内で販売されている多くのキヤノンデバイスはクラウドプラットフォームに接続しており、稼働状況の収集や様々なサービス提供が行われています。 当部門ではクラウドプラットフォームを通じて、主に複合機顧客に対する価値提供と社内業務効率化を目指したサービスを立案・推進しています。 既存サービスの運用だけでなく、クラウド上の機器データを活用した新しいサービス創出が喫緊の課題となっており、本募集では新規サービス立ち上げを中心としたクラウドプラットフォーム運用業務に従事していただきます。将来は商品企画や事業企画等を含む事業の中核を担える人材を募集します。 ■業務内容: ・クラウドプラットフォームと関連するサービスの運用 ・新規クラウドサービスの創出 ・市場調査および競合分析 ・キヤノン株式会社や関連部門との連携および調整 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。

東電設計株式会社

【東京電力G/豊洲本社】社内SE(自社システムの開発)※フレックス・在宅可/残業10h程/転勤無し【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区東雲1-7-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国内外で活躍する電力コンサルタント/在宅×フレックス可能!福利厚生充実で働く環境◎東電Gの安定性◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社内の開発エンジニアとして、基幹システムの企画・開発をお任せします。経営や現場のニーズをもとにシステムに関する改善点を立案、また新規システムを構築します。 ■具体的な業務内容 ・ヒアリングから業務改善案 ・新規設計書の立案 ・実装から構築後の運用保守サポート ※システム業務改善・開発が8割、運用保守サポート2割となります ■働く環境 ・フレックス  自社開発のためスケジュール調整しやすく、月単位で調整可能 ・在宅  システム開発等を行っている期間は出社が多くなるため部の平均は週1ですが、時期や個人の裁量で週2〜3は在宅勤務のメンバーもいます ・有休取得率  取得率は部全体で平均70%と高く、取得自体は個人の裁量に任せており、比較的柔軟に取得しやすい環境 ワークライフバランスを大切にしつつ、システムエンジニアとしての学習に意欲的な方、上流から運用保守まで幅広く経験したい方を歓迎しています。全社で新しい技術の習得・活用など各種研修制度等、技術力UPを積極支援する風土です。 ■IT分野における実績 長年東京電力グループの建設コンサルタントとして培った実績をもとに、設備情報管理システム「NaviPortal」や化学プラントにおけるアイソレーション作業に役立つ「IsolationNavi」などを独自に開発し、数多くのシステム受注開発実績を残しています。また、30年以上前から3Dの実業務応用を進め、技術の進歩に伴い新技術を導入し、プラントの計画、設計、運転保守への展開で、他社にはない実績を積んでいます。 ■同社の魅力 電力設備の調査・設計・監理業務を行う会社として誕生しました。現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。 このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野等、社会資本の調査、設計から設備診断、さらに運用管理に至るライフサイクルを通じたサービスで、国内外の顧客期待に応えていきます。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード