希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,656件(3761〜3780件を表示)
ジョンソンコントロールズ 株式会社
【大阪市阿倍野区】ビル管理システムの設計・技術提案※有名施設での導入多数/世界シェアトップ級【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
大阪支店 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿…
450万円〜699万円
正社員
〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出〜 ■業務内容: ・中央監視システム、自動制御システムの構築、設計、積算 ・設計担当案件の受注支援(VE/CD 案検討、システム提案等) ・概算提案支援 ・顧客とのコミュニケーション(設計事務所、ゼネコン、サブコンに対する作図協力、技術提案、技術支援、営業活動) ■社風: 当社は100%外資の企業ですが、社内はアットホームな雰囲気で、社員の結束力が強いところが魅力です。組織もフラットで先輩後輩を通して個々の顔が見える良い雰囲気があります。 ■ビル管理システムとは: BAS(ビルオートメーションシステム)とは、自動制御機能、操作・監視、記録機能、計測機能、データ処理機能などによって、建物設備(空調、電気、衛生、防災・防犯および機械設備)を総合的に管理するシステムのことです。 BEMS(ビルエネルギーマネジメントシステム)とは、BASの機能を発展させ、ビル内の電気や空調など各設備の電力使用量などの各種エネルギー使用量の制御や管理を行って、省エネやライフサイクルコスト低減を実現するシステムのことです。 ■当社の魅力: グローバルで135年以上、日本でも50年の歴史があり、建物の安全性、快適性、インテリジェンスを向上させる数々のイノベーションとともに成長を続けています。世界中のランドマークの90%以上にソリューションを提供している実績と技術力があり、教育、ヘルスケア、交通インフラ、エンタメ施設など建物の用途を問わず、その空間で過ごす人々が目標を達成し、最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができるよう支援しています。AIおよびIoTを活用したスマートビルソリューションのグローバルリーダーとして、お客様と共にビルを利用する人々と環境との関わり合い方に新たな可能性を解き放つ、意思をもって進化し続ける「コグニティブ」な次世代スマートビルを実現しており将来性のある事業展開を日々続けております。
月島機械株式会社
【勝どき/主任候補】産業プラントの電気計装設計※老舗プラント/住宅手当有/年休125日/土日祝【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1…
550万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場企業/年休125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/住宅手当有/研修制度も充実〜 上下水処理施設の焼却設備、単体機器、消化ガス発電設備等のプラント電気計装設計エンジニアリングを担当していただきます。設計~試運転までをトータルに手掛けていただきます。 ■業務内容: ・チーム内の業務推進のアドバイス、関係者とのコミュニケーションによる業務のコーディネート ・入札時の電気・計装制御の基本計画、システム構築、技術提案、見積積算 ・受注後の客先との協議、技術説明、同上設備の詳細設計、仕様確定 ・各機器、工事ベンダーへの発注仕様書作成、ベンダー選定、工場検査 ・建設担当者への現地工事計画業務の引継ぎ ・現地工事完了後の試運転による性能確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育環境: ・OJTによる実践的な教育はもちろん、将来的にはステップアップできて、市場価値の高い技術力を身に付けられる環境を整えております! ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・転勤は基本なく、夜勤も発生しない為、ワークライフバランスを整えることができます。 ■社風について: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 創業118年の老舗プラントメーカーで「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。 変更の範囲:本文参照
関東電化工業株式会社
【群馬】量産化・生産技術(半導体製造プロセス向け材料)◇プラントエンジニアリング出身の方歓迎!【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、プラント設計
半導体材料開発部開発課 住所:群馬県渋…
700万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場/ご経験を活かして安定就業可能/世界シェア約30%の製品も保有/化学エンジニアとして幅広くスキルアップしたい方へ〜 ■担当業務: プロセス開発・量産化担当をお任せします。 開発対象は特殊ガスを含めた各種材料で、半導体領域に向けて幅広くお任せしていく予定です。具体的には製品化に向けた量産条件の検討やスケールアップに向けた試作、設備の仕様検討などです。設備の仕様検討に関しては製品開発時点でのラボスケールのデータなどを用いて、設備の組み合わせの検討やプラントエンジニアリング会社とのやり取りなどをお任せします。 ※ご入社後はまずはプロセス開発担当として従事いただきますが、中長期的にはスキル・キャリアアップを目的に開発や生産技術、技術営業などへのキャリアローテーションの可能性もございます。 ■組織体制:現在3名の方が在籍しており、皆様未経験からプロセス開発担当としてスキルアップされています。前職がプラントエンジニアリング業界の方もいらっしゃいます。 ■関東電化工業株式会社とは 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。 日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカーです。 自分たちの生み出したものが半導体に使用され、テレビや電車など、ありとあらゆるものに広がっていくやりがいを感じながら、 世界の動きにタイムリーに応え、「持続可能な社会づくり」を目指しています。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績を誇ります。
住友金属鉱山株式会社
【東京/青梅】自社建屋の保全計画立案・管理◇残業5〜15H/土日休/夜間対応無し/第二新卒歓迎!【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、プラント設計
青梅事業所 住所:東京都青梅市末広町1…
350万円〜549万円
正社員
〜土木・建築に関する知見・バックグラウンドをお持ちの方へ/働き方を改善したい方へ/住宅手当有◎残業月平均5~15H程度、週休2日制(土日祝)と就業環境◎/夜間対応なし/発注者側で自社建屋の更新の際の業者管理や保全計画の立案などをお任せ/東証プライム上場の安定企業〜 ■業務内容: 設備技術部工事グループにて、青梅事業所の工事監理業務を担当いただきます。発注者側として、保全計画の立案、外部業者の選定、見積依頼、進捗管理などを行っていただきます。工事対応のため月に数回土日の出勤がありますが、平日に振休取得可能です。(夜間対応はありません) ※地域限定職(基幹職)のため、転勤なく安定して就業いただくことが可能です。 ■就業環境: ・残業5〜15時間 ・基本土日休み、夜間対応無し ※外注工事対応などで土曜出勤の場合は振休可能(月1回程度) ・転勤無し ・住宅手当有(19,000〜53,000円)※詳細はご確認ください ■採用背景: 今回の募集ポジションの設備技術部は約20名で構成されており、青梅事業所全体の電力管理や設備メンテナンス、工事対応などを担当している部署です。約6万8千㎡ (建屋面積約4万2千㎡)の青梅事業所には10棟以上の建屋がありますが、老朽化が進んできており、今後の補修・解体・建て直し対応のための増員募集となります。 ■同社の魅力: 同社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。現在、鹿児島県に保有する「菱刈鉱山」は世界有数の高品位と国内歴史上最大の産金量を誇る金鉱山で、1985年の生産開始以来216.7トン(2015年3月末時点)もの金を産出しており、日本のモノづくりを支えています。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みです。また同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【倉敷/エリア総合職】技術系職(幹部候補)※スタンダード上場のグループ会社/転勤無【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市連島中央…
450万円〜999万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 【エリア内の得意先顧客の既設プラントのメンテナンス業務】※幹部職候補 顧客のプラント設備のメンテナンス計画から、調達、現場管理まで一貫した業務を行っていただきます。 詳細としては、まずは当社の業務に慣れていただく必要があるため、担当となったプロジェクトに対し以下をひと通り行っていただきます。 そして、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとなるため、全体管理などのマネジメントが主な業務となっていきます。 1.顧客ヒアリング 2.見積・積算 3.各種設計業務 4.施工管理 上記業務に関わる協力会社の手配からコントロールや、顧客との交渉、他社内の関係部署等との連携・調整など ※エリア内の業務がメインですが、本社補助等により他エリアの現場へ赴任することもございます。その際には出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ※国内プラント建設・メンテナンスの対象となるため、海外への赴任・駐在は発生しません。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
JFEエンジニアリング株式会社
【横浜/異業種歓迎】海外橋梁・各種鋼構造物工事のPJ担当※入札〜全体管理◆業界最高水準の給与レンジ◎【エージェントサービス求人】
プラント設計、土木施工管理
横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…
500万円〜1000万円
正社員
【世界各国を代表する構造物の建設に携われる◎土木設計や施工管理経験を活かしてキャリアUP可能/有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日19.4日(2023年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 当社の社会インフラ本部海外事業部にて、海外プロジェクト(橋梁・各種鋼構造物工事)に関連する以下の業務をお任せいたします。 <具体的には> ・海外プロジェクト(橋梁・各種鋼構造物工事)の入札対応(技術検討、施工計画など) ・受注したプロジェクトの設計、製作管理、工事計画、工事管理などの業務 ※下記業務以外についても、面接内でのキャリア志向や、希望業務などを鑑み、配属部署内での業務を柔軟に検討いたします。 ■特徴について: 当本部の海外事業はケラニ高架橋(スリランカ)、プミポン橋(タイ)、 マリーナベイサンズ(シンガポール)やウランバートル新空港(モンゴル)のように、各国を代表するダイナミックなプロジェクトにも関わることができるのが特徴です。 ■入社後の研修・教育支援制度について: <充実した研修、年間を通じた面談、社内公募ジョブチャレンジ制度あり> 研修について、ビジネスから自己啓発、当社製品、そして技術に関わる研修まで幅広く、またオンライン学習や当社社員が講師となって行う研修など、年間を通して積極的に開催しています。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
【大崎】プラント設計※東証プライム上場、容器業界で国内トップシェアの”東洋製罐グループ”中核企業【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他、プラント設計
大﨑オフィス 住所:東京都品川区東五反…
400万円〜799万円
正社員
〜残業10〜20H/年休120日/家族手当・住宅手当アリで福利厚生◎/誰もが手にする飲料・食品を支える仕事/完全週休二日制(土日祝)〜 ■企業情報: 【東洋製罐グループについて】 ★容器業界で圧倒的シェアを誇り、食品飲料用の缶などで国内シェア1位★ ・東洋製罐(とうようせいかん)は、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、びん(ガラス)、紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを網羅しています。 ・各分野ごとの国内シェアは缶1位40%、びん2位30%、紙コップ1位60%、ペットボトル1位30%、キャップ1位60%と圧倒的なシェアを誇ります。 【同社について】 ★東洋製罐や顧客の製造現場を支えるグループ中核企業★ ・東洋製罐の100%グループ会社で、生産設備の開発からアフターサービスまでを担うグループ中核企業です。 ・東洋製罐の工場で使用される「容器生産設備」と、顧客である食品/飲料メーカーの工場で使用される「充填設備」を、開発〜アフターサービスまで担っています。 ・大手食品/飲料メーカー各社の製造現場にて、同社が開発した装置が活躍しています。自身が携わった装置によって作られた商品を、スーパーやコンビニなど身近に見かけることができます。 ■業務詳細: ・新規プラントの基本設計(飲料・食品製造ライン設計業務) ・原価管理業務 ・見積作成 ■働きかた: ・大崎オフィスでの内勤業務です(大崎駅から徒歩6分)。出張はほとんどありません。 ・テレワーク制度がありますので仕事とプライベートの両立ができます。残業は少なく10〜20h程度です。 ■特徴:魅力: ・担っていただくのは、誰もが知る大手飲料メーカーや大手食品メーカーのプラント設計ですので、社会的にやりがいのある仕事です。時には20〜30億円規模の案件にかかわっていただくこともあります。 ・東洋製罐グループが長年蓄積してきたノウハウを、お持ちの知識と技術で最大限に活かしていただき、食のインフラを支えてください
株式会社インフィテック
【立川】人々の生活を支えるインフラシステムの電気設計◆第二新卒歓迎/充実の育成体制/リモート可◆【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:東京都立川市錦町1-8-1…
300万円〜349万円
正社員
■同社について 「エネルギー」・「エコロジー」・「エコノミー」を進化させ、『設計』で「持続可能な企業」としての発展と社会貢献を目指し、「社員」「家族」「社会」が幸せになれる会社を目指します。様々な『設計』を1社で担う技術者集団です。 ■業務内容: 人々の生活を支える上下水処理プラントの水質計測・監視制御システム、成長分野である太陽光発電監視システム、鉄鋼プラントなどのインフラ関係の電気ソフト設計業務をお任せします。 上下水道局や発電所などの案件を多く手掛けており、仕様ヒアリング〜設計、引渡しまで一貫して携わることが可能です。 ソフト設計、ハード設計のどちらを主にお任せするかは、ご経験やご希望に沿って判断します。 【ソフト設計】 各コントローラ(シーケンサ)のソフト設計業務手順の教育/システム機能仕様書に基づくソフトウェア仕様書の作成/ソフトウェア仕様書に基づき、プログラミングツールを用いたソフト作成/各設備様のコントローラ設計を取得 【ハード設計】 シーケンサ盤(コントローラ盤)を教材とした、ハード設計業務の設計手順教育/コントローラ入出力盤を機材とした入出力仕様の検討、調査/テレメータ盤を教材としたインターフェイス検討/システム構成図を基にシーケンサ盤の機器構成案作成・各設備様のコントローラ設計を取得 ■強み: 大手のお客様との直接取引により、安定した物量を確保。お客様の求めるものを最大限に理解し、インフィテックの強みである「提案型の設計」を行う事で顧客へのアドバイスも積極的に実施。 お客様との強固な信頼関係を構築し、設計者として対等に近い立場で仕事に関わるこを目指します。あらゆる『設計』に対応できる技術者集団として、将来の業務拡大を視野に入れた増員採用となります。 ■育成制度: 同社では業務時間内及び残業時間の自学が可能で、定期的な社内研修を通じて電験三種などの資格取得を目指すことが可能です。 ■企業の魅力: 同社は大型プラント、大型プロジェクトの設計を行っており、生活に必要不可欠な水や電力供給のインフラを構築しております。そのため、安定した事業基盤がございます。 【働きやすさ抜群】 ・月残業時間30時間程度 ・年間休日115日 ・業務を自分で調整しやすいため有給消化日数は平均年12.7日です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設技術研究所
【東京】上下水道設備の機械設計・計画立案 ※排水処理設備等/業界大手/国内トップの技術力【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
500万円〜1000万円
正社員
〜大規模・広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の機電設備の計画・設計等の立案を行います。具体的には以下の様な業務を想定しています。 (1)長寿命化計画及びストックマネジメント計画: 下水道施設(ポンプ場・処理場)のプラント機械設備・プラント電気設備に対して、現地調査結果等に基づく健全度判定を実施し、更新設備と長寿命化対象設備(部品交換による延命化)を抽出。その上で短期と中長期の事業計画を立案する業務。 (2)ポンプ場設計: 下水道施設の汚水・雨水に関するポンプ場のプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(ゲート設備、沈砂池設備、主ポンプ設備、受変電設備、監視操作設備、自家発設備、負荷設備)。 (3)処理場設計: 下水処理場に関するプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(沈砂池設備、主ポンプ設備、水処理設備、汚泥処理設備、中央監視設備、受変電設備、自家発設備等)。 ■当社の魅力 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、「シフト勤務制度」を全社的に導入しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
【横浜】プラント配管設計 ◆業界トップシェア/グローバル展開/WEB面接可/資格取得サポートあり【エージェントサービス求人】
プラント設計、CADオペレーター(建築・土木)
神奈川県内の顧客先 住所:神奈川県横浜…
500万円〜799万円
正社員
【配管デザイナー経験やレイアウト経験がある方へ/実作業無し】 ■必須条件: プラントの配管設計をお任せします。 <詳細> ・大手プラントエンジニアリング会社にて配管設計業務をお任せします。 ・AutoCADによる作図、3Dレビューソフト(Navis works)を用いた3Dモデル作成等をお任せします。 ■当社の魅力: 顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 そのため、転勤や案件変更、待機等は少ない特徴があります。 ※工事は別会社が実施。実作業無し。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
カナデビア株式会社
【大阪】機械設計(燃焼装置・ボイラー)※プライム上場/創業140年以上【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■業務内容: 【配属先部門の担う役割】 ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの基本・詳細設計業務を担います。 ■具体的な仕事内容: ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの設計担当として、下記の業務を担当していただきます。 プラント設計担当と協力しながら、国内外のごみ焼却施設内の燃焼装置・ボイラーの基本設計及び詳細設計業務を行います。社内に常駐されている外注員及び、当社因島工場の担当と協力しながら半年〜1年程度の期間をかけて図面を作成するだけではなく、現地工事現場での試運転立会いまで担当していただきます(受注から竣工まで約3〜4年程度、設計のリードタイムは半年〜1年程度ございます)。 ※常時2〜3案件/人を担当していただくことになります。 ※Auto CADを使用し、図面を作成していただきます。 ※国内7割・海外3割の案件比率となります。 ■組織構成: 環境事業本部 設計統括部 環境エネルギー設計部 ボイラー設計グループ:24名(常駐外注員含む) 幅広い年齢層のメンバーが存在し、互いにフォローし合う協力体制が整った組織です。 ■仕事の進め方: プラント設計担当と協力しながら、お客様の要望を汲み取り設計業務を行っていただきます。設備の構成や各種機器の詳細説明等を行うこともございます。現地工事現場に長期滞在していただくことはありませんが、必要に応じて運転状況確認等で現地に赴きます。 また国際情勢次第ですが、海外(中国または東南アジアが主)に出張していただく可能性があります。 ■出張の有無: 月1〜3回程度(日帰りまたは1〜2泊程度) ※現地で改造等が必要な場合は1週間程度の出張可能性がございます。 ※海外出張の可能性がございます(3〜6ヶ月に1回程度、1週間程度/回) 中国出張の際、場合によって通訳担当と同行となります。 ■事業の目指す姿: 若手がどんどん活躍の幅を広げられるよう、技術伝承含めた育成を強化することで、さらなる組織力の強化を図りたいと考えております。 ■募集ポジション: ・担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントテクノロジー株式会社
【愛媛】プラント機器設計及び配管設計※年休124日/フレックス制/社宅寮有/退職金有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
新居浜事務所 住所:愛媛県新居浜市新田…
450万円〜999万円
正社員
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後】 ◆職務内容:機械設計担当として、下記の業務を行います。 ・化学プラントにおける機器・配管の見積、積算、詳細設計までの業務です。(配管、ポンプ、熱交換器、タンク、反応器、攪拌器、塔、バルブ等) ・購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先及び社内調整、官庁申請資料作成等 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均を越える場合がございます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
【千葉/幕張】電気設備の技術企画/設備管理戦略(出光グループ全拠点の統括)/残業20H/リモート可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
生産技術センター 住所:千葉県千葉市美…
650万円〜899万円
正社員
〜創業100年を越えるプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けています〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術センターに配属し、出光グループ各事業所製造設備内の電気設備の設備管理業務をお任せします。 設備管理戦略の具体化、国内外の製油所・工場・製造事業所への技術支援、新規事業開発を担っていただきます。 国内7拠点および海外関係拠点の安全安定操業、競争力強化に関する技術検討・開発をご担当頂きます。具体的には、電気設備における保安力強化や設備の信頼性向上およびコスト競争力強化に寄与する技術企画の推進と各所への浸透・展開、ならびに電気分野の技術者育成に関する企画推進とその実行を担います。 ■配属部署について 配属先:生産技術センター エンジニアリング室 電気計装統括G 【部署役割】 ・エンジニアリング室では、主に「建設管理」と「保全管理」を行っております。 ◇建設管理:製造技術部、各事業部門起案の建設案件の推進と事業展開支援 ◇保全管理:事業所操業に関わる技術支援(設備維持・改善、技術基準の開発、トラブルシューティングなど) ・中でも今回のポジションは、出光グループの各事業所における、電気設備の設備管理統括業務をお任せします。 ※各事業所にも電気・計装課がありますので、保全実務はそちらで行います。全社における技術的課題を解決する「統括」のポジションです。 【人員構成】 ・エンジニアリング室には64名の社員が在籍しており、うち14名が今回募集の電気計装統括Gに在籍。 ■ポジションの魅力 ・石油精製・石油化学製造装置における受変電設備や電動機など電気設備の設計・建設・増改造から保全管理に関わる専門技術組織です。全製造拠点の高経年劣化領域にある設備の寿命診断・評価、長寿命化や新設設備への新技術適用、および、CNX・先進マテリアル等新規事業の設計・建設において、電気の専門技術を発揮し経営に貢献します。 ■事業展望 ・新規事業創出への積極的な投資、M&Aを含めた海外展開の推進などの事業構造の変革を行っており、新規事業にも携わっていただけます。 例:バイオマス発電、太陽光発電、地熱発電、SAFなど 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
【池袋】原子力関連施設の計装設備に関する計画・施工設計◆年収500万円〜◆各種手当あり【エージェントサービス求人】
プラント設計
顧客先(東京都) 住所:東京都豊島区東…
500万円〜799万円
正社員
【自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 原子力関連施設の計装設備に関する計画・施工設計をお任せします。 今までの経験を活かし、キャリアアップを目指しませんか? ■業務詳細: ・計装配管計画設計 └新設プラント:3D-CADを用いた計装配管設計、サポート設計、計器配置設計、耐震設計 └定検プラント:現場における計画又は既設品の改造設計、計器配置設計、耐震設計 ・計装設備の施工図作成、チェック業務 └計装配管、サポート、計器用架台施工図 など ・計装設備の設計調整 ・現地事務所へ出張し現場調査 ・設計〜工事間の調整 など \魅力ポイント/ ◎現地事務所へ常駐(出張手当あり)し、設計チームの一員として様々な業務を行っていただきます。 ◎各種手当あり。(出張手当や住宅補助、社宅制度等) ◎自社研修施設A-LABO(東京秋葉原)での研修制度あり。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社サン電工社
【福岡市】電気設備エンジニア◆残業月17.8時間程度・年休120日でメリハリのある働き方/賞与年3回【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
愛宕営業所 住所:福岡県福岡市西区愛宕…
400万円〜799万円
正社員
〜有給取得率96%/完全週休2日制/働く環境をしっかりサポート◎/残業代は1分単位で支給〜 ■業務内容: ◆電気設備系 ・官公庁、オフィスビル、工場など建物の電気設備の構築、メンテナンス ・高速道路やトンネル、公園やスポーツ施設などへの照明設備の構築、メンテンナンス ◆電力会社などキャリア系 ・変電所設備や通信事業者局内における電気設備工事事業 ◆交通インフラ系 ・交通信号機など人や車の交通安全を支える交通設備の構築、メンテナンス ◆環境エネルギー系 ・太陽光発電システム、EV充電設備など環境関連設備の構築、メンテナンス ■部署構成: 計113名が在籍しています。 (管理職16名/30代3名・40代7名・50代4名・60歳以上2名、一般職97名/20代29名・30代24名・40代18名・50代17名・60歳以上9名) ■教育体制: 社員教育は徹底しており社内での評価も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本技術センター
【姫路/高砂】発電プラントの改造工事向け設計※大手発電プラントメーカー案件/リーダー候補【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
1> 本社 住所:兵庫県姫路市東延末4…
350万円〜499万円
正社員
大手発電プラントメーカーの改修プロジェクトを担当頂きます。 発電プラントの改修工事に向けた配管設計(元となる図面作成)をお願いします。元となる図面を作成することから始めて頂き、その後改造工事に向けて設計検討を行って頂きます。なお、4名のチームを組み業務を行って頂くことを想定しており、そのリーダー的存在として業務を行って頂きたいと考えています。 ・1年間現地へ出張頂きプラントのスケッチ(配管を主としてスケッチ頂きますが関連する機器や建設物もスケッチ対象に含まれます) 【出張先】宮城県、茨城県、新潟県、福井県、島根県 ※工事計画に基づいて出張先がきまります。 ・業務の分担及び管理 ・配管を主とした寸法計測(3次元測定器やレーザーポインターを使用) ・スケッチしたものに寸法を加えた内容をCADにて図面作成(元となる図面となります) ・CAD化された図面を元に計画図、検討図の作成 ■業務詳細: (1)チーム4名で現地へ出張 (2)依頼されたエリア(各発電所内の決められた区域)のスケッチ開始 (3)スケッチ役・寸法計測役・CAD化役に役割分担 (4)スケッチした画・計測した寸法を集め図面化(CADにて) (5)できた図面を元に改修工事に向けた検討 計画・検討のご経験をお持ちであれば(5)までをお願いしたいですが、計画・検討を未経験の場合は(4)までの業務をお願いしたいと考えております。 ■キャリアパス: 現地対応終了後は、弊社の設計部門にてスケッチ後の配管の詳細設計や配管ルート計画検討などの上流業務を担当頂きます。ご希望に応じて配管設計チームのリーダーをお任せしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
【本社】プラントエンジニア(医薬品、食品、電子関連施設等)※スーパーゼネコン/専門技術エンジニア集団【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都港区港南2-15-2…
650万円〜1000万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■職務内容 生産施設(医薬品、食品、電子関連など)建設における設計(基本計画を含む)、見積、調達、施工管理業務をご担当いただきます。 ■職務内容詳細 ・生産施設の製造プロセスを中心とした、施設/生産機器の配置計画および制御監視/情報/物流などのシステム構築 ・生産施設の見積仕様書、見積書、基本/実施設計図書(仕様書、図面)などの作成 ・医薬品施設におけるバリデーション管理業務(GMP/GEP関連図書類作成、実施) ■組織について エンジニアリング本部は、建築や土木で扱わない専門分野の業務を企画、設計、施工、保守まで担当しています。4つの分野(生産施設・再エネ施設・情報・土壌環境)のサービスに大林組のスーパーゼネコンとしての総合力・技術力、創業以来のノウハウを集結し、プロジェクトに取り組んでいます。 ■専業エンジニアリング会社との違い スーパーゼネコンならではの高度な企画力と総合力で工場建設計画の企画段階から一貫してお客様をサポートできるのが大林組のエンジニアリングです。石油・化学プラント施設をメインターゲットとする専業エンジニアリング会社と違い、医薬品、食品、化粧品、電子関連工場などの生産施設に対するエンジニアリング業務を主体とします。 専業エンジニアリング会社では生産機器や製造工程に関するノウハウを保有し、生産システムの構築を売りにしていますが、大林組では生産ラインと建物を総合的に計画・設計することによって生産能力と建物の空間機能の双方を最大限に発揮させられることが強みです。また生産ラインの計画・設計だけでなく、長年の建設工事で培ったゼネコンならではのきめ細やかな工事監理、施工管理手法を活用することで、計画から施工までの建設プロジェクト全体を成功させるトータルコーディネートを得意としています。 ■社風・魅力 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
【海浜幕張】化学プラント機器の設計エンジニア◇大手JFEグループ/住宅・寮手当◎/年間休日125日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…
450万円〜649万円
正社員
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎】 ■業務概要: 主に石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工できるエンジニアリング会社の同社にて、【化学プラント機器の設計エンジニア】をご担当頂きます。 ※幕張の本社の他、担当プロジェクトによっては出張をして頂くケースもございます。 ・案件規模は数千万〜100億円/1件で、期間は平均1年となります。 ・約1か月〜数ヶ月単位での国内出張や将来的には東南アジア等の海外出張の可能性がございます。 ・顧客:三井化学(株)等の化学メーカー、その他エネルギーメーカー(石油・ガス)、環境関連等が中心です。 ・設計本部平均残業時間は概ね30時間程度/月となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: ・設計部全体は約130名で、20〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ・設計後、プラント建設時に全国出張は発生致します(1か月〜数か月単位)。 ■同社の魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/大田区/未経験歓迎】プラント設備の制御設計◇未経験からエンジニアへ/教育体制充実【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対…
400万円〜499万円
正社員
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: ◇飲料プラント設備の制御設計業務 ◇PLC制御ソフトの設計、デバック作業 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇シーケンス、PLC ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
【大阪】意匠設計 ※大和ハウスグループの大手ゼネコン/土木・建築の大型案件/安定した就業環境【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、プラント設計
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区堂島2…
500万円〜999万円
正社員
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が受注した、オフィスビル、マンション、物流施設、商業施設、工場などの建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当します。 【案件】庁舎/商業施設/マンション/工場/医療施設/公共施設 など 【魅力】幅広い物件に、国内/海外を問わず携わることができます。 安定した受注状況で、「広く」「深く」経験を積めます。 【地域】首都圏が6割、それ以外が4割(海外案件も多数あり) ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。