希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,985件(41〜60件を表示)
TechMagic株式会社
IH技術エンジニア ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都江東区青海2-5-10 テレコム…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にてIH技術エンジニア(誘導加熱に関する電気回路エンジニア)として以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 調理ロボットに使用するIH加熱機器の電気回路開発業務をご担当いただきます。 ■募集背景 TechMagicでは、自動調理ロボットによって 世界中の食体験を豊かにしていくため、自動調理で提供できる料理の価値向上につながる研究開発を行っております。 2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、 様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。 すでにプロント、日清食品等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、 更なる開発の加速化のためIH技術エンジニアの募集をいたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パワースピン株式会社
メモリ設計技術者【仙台】年収~1100万円
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉468-…
700万円〜1100万円
正社員
「メモリ設計技術者【仙台】年収~1100万円」のポジションの求人です 同社にてメモリチップの開発設計業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■MRAM・DRAM・SRAM・NANDなどのメモリチップメモリ開発業務 1)メモリセル・アレイ設計 2)センスアンプなどの各種要素回路設計 3)周辺回路設計 4)ECC設計 5)BIST設計 【パワースピン株式会社について】 ★定年65歳(再雇用:70歳)のため、長期的にご就業いただけます。 ★単身赴任手当/県外からの勤務移住時は家賃補助あり。(規定に拠る) ■設立経緯: 東北大学発の半導体研究系スタートアップベンチャーです。世界の半導体業界におけるゲームチェンジャーとなることを志し、MRAM/NAND Flash開発の第一人者の遠藤東北大学教授(同社CEO)主導のもと、これまでの「シリコン製半導体集積回路」に代わる「スピントロニクス/CMOSハイブリッド半導体集積回路」を開発、実装を進めています。そして現在IPO準備中、共同創業者である福田CEOも遠藤CEO同様に元東芝であり、取締役を務める他企業で2度のIPO達成経験があります。 ■会社風土: ベンチャー企業ながら、社内の平均年齢は56歳であり、30代後半から最年長は78歳の社員迄幅広く活躍している企業です。社内には大手出身者が多く、大人な風土で落ち着いた方が多く、業界の常識を変えるゲームチェンジャー企業でありながらも、知識と経験に裏付けられた実績豊富な方々と働くことが出来る環境です。 =魅力= ■日本の半導体分野の”起死回生”を担える企業です! 同社は、MRAM/NAND Flash開発の第一人者である遠藤哲郎教授が率いる将来有望なスタートアップ企業です。同社独自のスピントロニクス技術(電子の回転で発生する磁気の向きを利用して記憶や演算を行う技術)を半導体集積回路のメモリからプロセッサに用い、さまざまな電子機器の性能を桁違いに向上させる基盤技術として社会実装を進めています。 この技術を応用し、世界のあらゆるデジタル機器が既存のシリコンの半導体集積回路からスピントロニクスを用いたスピントロニクス/CMOSハイブリッド半導体集積回路に置き換われば、これらの技術の知財やIPを多くの企業へライセンスする事で、次の…
パワースピン株式会社
物理設計【仙台】MRAM開発第一人者率いる半導体ベンチャー
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉468-…
700万円〜1100万円
正社員
「物理設計【仙台】MRAM開発第一人者率いる半導体ベンチャー」のポジションの求人です 世界の半導体業界におけるゲームチェンチャーとなることを志し、MRAM/NAND Flash開発の第一人者主導のもと、東北大学発ベンチャーとして事業を着実に拡大している同社にて、これまでの「シリコン製半導体集積回路」に代わる「スピントロニクス/CMOSハイブリッド半導体集積回路」を開発、実装を進めて頂きます。 【業務詳細】 半導体設計において主に、物理設計工程に携わって頂きます。 ・横浜オフィスでは論理設計/仙台本社では物理設計の各工程を中心とした事業を担っています。 【パワースピン株式会社について】 ★定年65歳(再雇用:70歳)のため、長期的にご就業いただけます。 ■設立経緯: 東北大学発の半導体研究系スタートアップベンチャーです。世界の半導体業界におけるゲームチェンジャーとなることを志し、MRAM/NAND Flash開発の第一人者の遠藤東北大学教授(同社CEO)主導のもと、これまでの「シリコン製半導体集積回路」に代わる「スピントロニクス/CMOSハイブリッド半導体集積回路」を開発、実装を進めています。そして現在IPO準備中、共同創業者である福田CEOも遠藤CEO同様に元東芝であり、取締役を務める他企業で2度のIPO達成経験があります。 ■会社風土: ベンチャー企業ながら、社内の平均年齢は56歳であり、30代後半から最年長は78歳の社員迄幅広く活躍している企業です。社内には大手出身者が多く、大人な風土で落ち着いた方が多く、業界の常識を変えるゲームチェンジャー企業でありながらも、知識と経験に裏付けられた実績豊富な方々と働くことが出来る環境です。 =魅力= ■日本の半導体分野の”起死回生”を担える企業です! 同社は、MRAM/NAND Flash開発の第一人者である遠藤哲郎教授が率いる将来有望なスタートアップ企業です。同社独自のスピントロニクス技術(電子の回転で発生する磁気の向きを利用して記憶や演算を行う技術)を半導体集積回路のメモリからプロセッサに用い、さまざまな電子機器の性能を桁違いに向上させる基盤技術として社会実装を進めています。 この技術を応用し、世界のあらゆるデジタル機器が既存のシリコンの半導体集積回路からスピ…
株式会社北川鉄工所
【広島】電気設計(タワークレーン) ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
広島県世羅郡世羅町川尻2434-1 J…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社が企画・生産をするビル建設用タワークレーンの電気設計を担当します。同部署がソフト・ハード1つのチームとなっており、これまでのご経験に合わせて業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ・リレーシーケンスを使用した電気回路設計 ・制御ソフト、アプリケーション開発 ・客先との仕様打合せ ・納入時立会い、制動検査 など ★☆☆同社の特徴☆☆★ 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、 日本・世界のものづくりを支えてきました。 様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけています。 ★☆企業ビジョン☆★ お客様の喜びを同社の喜びとし 素直な心を尊び、勇気ある行動を敬い 自己実現の場として、自律した活力あるリーダーを育成し 技術を誇り、未知なる世界に挑戦しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プリバテック
【神奈川】回路設計 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目12…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 SoC、MCU、FPGAを使用した組込みシステム機器のハードウェア開発業務(経験によりプロジェクトリーダー業務にも対応いただく場合有り)をお任せいたします。 【職務詳細】 ■開発:OrCad、Spice Tool 【具体的には】 ■IoTシステム開発、画像処理、映像処理、通信等の組込みシステム開発 ■仕様書作成、回路設計、AW設計 または 外注指示、基板の動作チェック ★同社の魅力★ 同社はエレクトロニクス機器の人気ブランドであるだけでなく、世界的なシェアを誇る半導体メーカー・ソニーの技術パートナーとなるべく誕生した企業です。 ソニー・ブランドの人気製品はもちろん、ソニー製半導体を採用した多くのメーカーの製品設計にも高い技術力を提供しています。 親会社であるPCIホールディングスグループはエンジニアリング企業であり、レスターグループは半導体商社です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アークエッジ・スペース
FPGA開発エンジニア(超小型人工衛星) ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都江東区有明一丁目3番33号 ドー…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 主に超小型人工衛星の開発に伴う、搭載基板のFPGAのロジック設計・開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・超小型人工衛星に搭載する各種基板(データ伝送基板、Software Defined Radio等)のFPGAロジック設計並びに開発 ・実装したFPGAロジックの検証試験 なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。 【ポジションのメリット】 ・超小型人工衛星におけるFPGA領域を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること ・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、ESAなど各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
キヤノン 株式会社
【神奈川・川崎】イメージセンサのロジック設計エンジニア【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: カメラに搭載するセンサや信号処理のみならず光学技術を展開できる幅広い分野に対応した各種デジタル回路設計に従事していただきます。 イメージセンサのデジタル回路のRTL設計・検証、レイアウト設計、DFT設計、歩留り向上設計を行います。 自身が設計するイメージセンサがキヤノンの多様な製品に搭載され世界中で活躍する喜びを共に分かち合いましょう。 ■業務詳細: 〇イメージセンサ制御のデジタル回路設計 センサ性能を最大限に引き出すためにチップトップ設計部門、画素設計部門、アナログ設計部門と連携して仕様策定・設計・検証を行います。 〇イメージセンサのデジタルレイアウト設計 高性能なイメージセンサの実現において重要となるデジタル回路部のレイアウト設計、DFT設計、各種検証を行います。 ■採用背景: 世界一のシェアを誇るキヤノンのデジタル一眼カメラを始め、自社製イメージセンサの搭載製品はシネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など多岐に広がっています。 今後、医療や車載など搭載製品範囲、事業規模の拡大が期待され、かつ当然ながら高画質化、高性能化の要求が一層強まってきています。特に新しい積層センサの開発において大規模なロジック回路の開発が重要度を増しており、ともに製品開発に着手していただける方を募集しています。 ■職場の雰囲気: ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。 ■働き方: 当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 その結果、年間総実労働時間は1745時間(2021年平均)を実現しています。 また、有給休暇の2021年の平均取得日数は16.4日で、平均取得率82.8%となっております。 これからも、安心して働くことのできる環境の整備に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋鉄工所
【静岡】電気制御設計 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
静岡県浜松市中央区大瀬町460 遠州鉄…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の電気制御設計エンジニアとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■家具システムキッチン、住宅ドア等の加工ラインやオリジナル機械の設計をお任せします。 特殊な加工に対応する機械も社内で設計し、0から完全オリジナルの機械も作ります。今は木工分野が同社の主力ですが、樹脂関係や航空機部品軽金属にも注力し製品開発を進めています。 ■ICTシステムとの連携により、産業用ロボットシステム開発にも注力。 ロボット専門メーカーとの連携により、高精度な動きを実現したバリ取りロボットシステム等を提案。 ~販売実績~ 株式会社ウッドワン/積水ハウス株式会社/パナソニックグループ等、 大手企業と数多くの取引実績があります。 また、アメリカ/中国/インドネシア/マレーシア/フィリピン等、海外への販売実績もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【横浜】FPGAエンジニア※リモート可/フレックス/転勤無
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1000万円
正社員
車載、データセンター、カメラ等に使用される全体システムを一つのチップにまとめる技術集約型の半導体であるSoC(System on Chip)の論理合成業務を行っていただきます。 Synopsys社DesignCompiler(DC-Graphical or FusionCompiler)やCadence社Genus(or RTLCompiler)を使用いたします。 その他、等価性検証やSDC作成業務も対応いただきます。 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【募集背景】 近年、特に海外顧客を中心に7nm以細の先端かつ大規模品種の開発が増加しており、業務拡大や会社成長に伴い、論理合成/SDC開発業務のエンジニア及びチームリーダーを募集。 【キャリアパス】 ■論理合成スペシャリスト アーキテクチャ(クロック, リセット, BUS, IP等), フロアプランを意識したPower,Performance,Areaの最適化が可能. ■開発リーダー フロントエンド/バックエンド部門と調整が出来る。また、顧客との交渉/調整ができる。 【組織構成】 SoCシステム開発部:203名 全国の拠点に合計203名おり、プロジェクトごとに5~10名のチーム編成をして開発を行います。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで
デクセリアルズ株式会社
高速光半導体デバイス開発(世界シェアNo1機能性材料メーカ
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
東京都 中央区京橋1-6-1 三井住友…
600万円〜900万円
正社員
「高速光半導体デバイス開発(世界シェアNo1!機能性材料メーカ」のポジションの求人です R&D部門では、同社の新たな事業ポートフォリオの変革に向けて要素技術の研究開発を進めています。昨年、新たに同社グループ会社となった京都セミコンダクターの持つ光半導体技術と同社のコア技術を活かした、光ネットワークビジネスの事業化に向けて開発人員の増強を行います。フォトニクスデバイス開発経験者、または光電両デバイスの複合実装設計経験者を採用し、開発を加速させていきます。皆さまのご応募お待ちしております! ■具体的な職務内容 ・FDTDやBPMを用いた光導波路素子設計/評価解析 ・TCAD による高速受光器設計 ・電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析 ・VNAやAWGを用いた高速デバイスの評価解析 ・使用経験ソフトウェア (FDTD,BPM,Silvaco HFSS、ADS、MatLab、Lumerical、Rsoft、Tanner) ・使用経験評価装置 (光導波路デバイスの測定系、光コンポーネントアナライザ、VNA、BERT、RFプローバー)
株式会社シーエス
★未経験歓迎【新横浜】プリント基板設計※国内大手メーカー取引実績有/土日祝休/資格手当・社宅有【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
新横浜 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
300万円〜549万円
正社員
【世界的電機メーカーへの人材派遣/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■業務内容: 製品内全てにおけるプリント/フレキシブル配線板の設計業務はもとより、製品性能を満足させる為にプリント配線板仕様決めを行い、電子部品位置決めや電子部品実装品質を満足させる重要な業務になります。 製品においての影響が大きい事から様々な設計技術を駆使させ、更なる設計技術を進化させながら、よりよい製品開発の貢献を行っていきます。 ・図研製CAD(CR8000、CR5000) ・電気メーカー製品の商品設計(プリント基板パターン設計含む) ■募集背景: この度、今後見込まれる更なる事業拡大に向けて、組織強化のための新規メンバーの募集を行う運びとなりました。主に世界的電機メーカーグループの各プロジェクト先へ常駐し、家庭用ゲーム機、4Kテレビ、デジタルカメラなどの設計エンジニア を募集しています。 ■当社の特徴: ・当社は電化製品のプリント基板配線設計、EMC/EMI支援業務を行っており、グローバルに事業を展開する、国内大手メーカーの製品を数多く手掛けています。世界基準の品質を満たす製品をこれまで納品しており、数多くのノウハウを蓄積しています。 ・当社は創業以来、「Customer Satisfaction」という企業理念のもと、顧客の様々なニーズに応えるべく、技術の向上に努めています。今後、エレクトロニクス技術はより急速に発展し、人々の生活を一層豊かなものへ変革していくものと考えており、その大きな流れの中、プリント基板配線設計を通じ、技術革新の一翼を担っていこうと考えています。 ・引越し費用をはじめ、入居に伴う費用はほぼ全額会社負担です。社宅は会社が用意している物件ではなく、自分が希望する物件を選ぶことが可能です。仕事だけではなく、プライベートの時間も充実させてください。社員一人ひとりを大切にしており、社員の意志や希望を尊重する社風です。 ・年に1度社長面談を実施しており、担当したいプロジェクトや取得したい資格を伝えれば、会社が最大限実現に向けて動いてくれます。
ネポン株式会社
【厚木】電気技術者(基板設計・量産対応等)◆東証スタンダード上場/農業・住宅機器メーカー/在宅勤務有【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
厚木事業所 住所:神奈川県厚木市上古沢…
350万円〜649万円
正社員
【東証スタンダード上場/ハウス用暖房機シェア率70%超!日本の農業を機械技術とITで支えているトップシェアメーカー/人・食・環境・地域…貢献できるフィールドは無限大】 ■業務内容 電気基板、制御盤、制御装置の開発を担当頂きます。 ■具体的には ◎ハードウェア設計 ・電子回路設計-回路図CAD操作 ・電子基板設計-要件仕様の作成 ・装置レイアウト設計-3DCAD操作 ◎製品、制御装置の評価、レポート作成 ・機能評価-計測器を使用した測定 ・規格評価-EMC評価用計測器を使用した測定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境: ・規模…約70名(内 制御系技術者 12名) ・出身業界…宇宙・防衛用電子機器(ロケット・特殊車両等)、商用電子機器(プリンタ等) ・募集背景…施設園芸でのDX化・IoT化・脱炭素化推進のため、施設園芸用製品に必要な制御装置や、その中に組込む電気基板を開発できる技術者を必要としています。 ■ポジションで得られるスキル・経験: ・EMC評価用計測器操作スキル ・電子回路設計CAD・3D-CAD操作スキル ・回路設計経験 ・電子機器の解析経験 ■同社について: 同社は、1948年創業以来、熱ポンプ設備を利用した関連工事を起源とし、施設園芸を主とする農業分野、熱源機器を取り扱うエネルギー分野、環境配慮型トイレを取り扱う衛生環境分野に事業を展開して参りました。現在では農用機器をはじめ、衛生機器・業務用熱機器など様々な機器の開発・製造・販売を行っており、特に農用暖房機では高いシェアを占めています。同社の企業理念である「みんなが豊かな生活に」をモットーに、同社はメーカーとしての機器製造の強みとICTクラウドを活かし更なる付加価値の創造に挑戦しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【奈良・天理市】工業用製造装置関連の回路設計・レイアウト※未経験歓迎/大手企業常駐/教育制度充実【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
顧客先(奈良県天理市) 住所:奈良県天…
350万円〜549万円
正社員
【大手エンジニアリング会社/リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界屈指の会社/定着率92%/教育・人材育成に積極投資】 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■概要: 「モノ(機械電気)」×「IT」の両分野で、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団である当社は、大手優良メーカー向け技術者サービス派遣、請負・受託開発事業を展開しています。 ■業務内容: 当ポジションの方には大手企業常駐にて、工業用製造装置関連の機械設計業務(回路設計・レイアウト)をお任せします。 ※上記以外にも経験やスキルに合わせて、多種多様な仕事の提案が可能です。 ■教育制度: 入社後3日間は当社実施の研修があります。それ以外にもイーランニングやWeb講座など、教育制度は充実しています(「教育制度及び資格補助」欄を参照ください)。 ■当社の魅力: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)/直近5年間の在籍人数成長率は454%成長を誇る成長企業】 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)。 ◇直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 ◇技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境あり! ◇産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数!各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、当社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万円まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実 変更の範囲:本文参照
日本サーモスタット株式会社
【清瀬】車載用電子回路設計/シェアNo.1/働き方◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
テクニカルセンター 住所:東京都清瀬市…
500万円〜649万円
正社員
〜自動車用電子回路設計/国内シェアNo.1/1954年創業/安定性◎/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生充実/平均残業10.1H/平均勤続年数15.7年〜 ■業務概要 ・機電一体のモータ制御回路の設計…制御仕様書に基づき、機能ブロック図/回路ブロック図/ブロック毎の回路図設計 ・回路検証…設計した回路の回路検証/シミュレーション ・回路図作成/基板パターン作成 └筐体設計チームと、基板寸法/端子配置等の調整 └EDAを使用した回路図作成及び部品表/ネット出力 └EDAを使用した基板パターン作成(4層貫通基板)及び Gaber データ出力 ・動作検証…試作した基板の動作確認/デバッグ ・量産価格の見積り └デバイスの窓口商社へ量産価格の見積り依頼及び価格折衝 └EMS(電子機器受託製造)メーカへ量産価格の見積り依頼及び価格折衝(購買と共同) ・電装品の技術指導/支援 └実験チームの測定、信頼性評価 └社内関係部署と量産に向けた準備(購買、生産技術、製造、品証、他) ■組織構成 開発部は36名で構成されております。うち電気系出身者が9名おりますが、今後増員を図っていく予定です。 ■特徴 当社の開発部は、10年スパンといった中長期での新規開発案件に取り組んでおります。半年に一度の経営層との開発レビューを行いながら、新製品の設計(CATIA使用)に取り組みます。開発フェーズにより、耐久試験や量産設計・製造品質検証といった業務もご担当いただきます。 独立系の企業として完成車メーカーと幅広い関係性を構築していることや、既存製品(サーモスタット)で磨いてきた熱マネジメントの技術力があることが当社の強みです。 ■当社の魅力 ワークライフバランスがとりやすく長く働きやすい会社です。 ・平均年齢:41.9歳 ・平均勤続年数:15.7年 ・平均残業時間:10.1時間/月 ・平均有給休暇取得日数:13.5日/年 ■当社の理念 「総力で、みんなが満足して働ける会社を創る」、「ES(従業員の満足)なくしてCS(お客様の満足) なし」という創業以来の強い信念に基づき、社員と共に考え、行動する「現場・実行主義」を経営の軸としています。最大の強みである独自のサーモテクノロジーを基盤として、独創的なサーモデバイスの開発に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイトロン
【大阪/本町】ハードウェア設計(マネジメント)※半導体/音声認識技術で世界最先端レベルの研究開発技術【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町1-…
600万円〜899万円
正社員
〜要素技術の研究開発を行い、独自技術を生み出している/音声認識の世界トップクラスの技術/年休123日/残業少/転勤なし〜 ■業務内容: ・仕様書レベルからの各種LSI及びFPGAの回路設計をお任せ致します。 ■業務詳細: ・仕様書作成(外部仕様、内部仕様、検証仕様) ・アルゴリズム及びハードウェアアーキテクチャ設計 ・ハードフェア(HDL)設計 変更の範囲:当社業務全般 ■製品例: ・音声技術、映像技術、無線通信技術に関わる製品 ■同社の事業内容: ・「音声技術」「映像技術」「無線通信技術」の3つの分野において、世の中に役に立つ研究テーマを自社で設定、企画し、新しい機能を生み出し、さまざまなビジネスモデルで世の中に紹介・普及をいたしております。 またこれら自社の研究成果をお客様のニーズに合わせた形での技術提供をしております。 ★同社の特徴・強み★ (1)国からの補助金の認定や産学連携による研究・開発 ・ファブレスで、『音声・映像・無線通信』分野において研究・開発。 国からの補助金の認定や産学連携により、『音声・無線通信』分野では北海道大学大学院と『映像』分野では大阪大学大学院と共同研究を進めており、時間の有効活用及び、人がより便利な生活を営むこと、また、人が新しいモノを生み出すことの出来る次世代の製品開発を推進しております。 ・通常日本の企業は大学からの研究テーマを企業が実践しますが、同社は研究テーマを独自で考え、大学の専門家にアドバイスをもらうというアメリカ方式です。 (2)商品力: ・音声認識コミュニケーションロボットの「チャピット」は常時音声認識機能がありますのでボタンを押したり、名前を呼んでから話しかけることをしなくても、自然に話しかけるだけで人の言葉を理解できます。 高速応答が可能なので、クラウドに接続する必要はありません。雑音環境で離れた所からの音声認識が可能です。雑音下の展示会でも指示通りの音声を認識し正確に反応をしています。 (3)成長分野で研究開発を進めている ・音声技術はNo.1であり、SN比20dbの環境下で98%の音声認識率を誇ります。100%を目指し、研究開発を進めております。 ・半導体や無線通信技術などの今後、成長/拡大が見込まれる分野において研究開発を進めております。
デクセリアルズ株式会社
フォトニクスデバイス開発・RF回路設計【新規事業領域】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
東京都 中央区京橋1-6-1 三井住友…
600万円〜1100万円
正社員
「フォトニクスデバイス開発・RF回路設計【新規事業領域】」のポジションの求人です R&D部門では、同社の新たな事業ポートフォリオの変革に向けて要素技術の研究開発を進めています。昨年、新たに同社グループ会社となった京都セミコンダクターの持つ光半導体技術と同社のコア技術を活かした、光ネットワークビジネスの事業化に向けて開発人員の増強を行います。フォトニクスデバイス開発経験者、または光電両デバイスの複合実装設計経験者を採用し、開発を加速させていきます。 ■主な業務内容 ・フォトニクスデバイス開発 (光導波路設計、設計環境整備、Simulationによる特性解析、デバイス評価、外部委託先との折衝) ・光電デバイス実装設計(電気伝送路リファレンスパタン設計、 ・電磁界解析によるSパラメータ抽出、 ・システム全体系のSimulationによる回路解析 ・実デバイス評価 ・設計指針の策定 ■具体的には ・シリコンフォトニクスPICの開発 (外部協業社との連携、PDK導入、光導波路設計、Opticalツールによる解析、光コンポーネントアナライザやBERT等の機器を用いた特性評価) ・光電デバイス実装設計 (受光素子/電子デバイス間の電気伝送線路最適化、リファレンス基板設計、ツールでの電磁界解析/回路解析、VNAやプローバーを用いての実デバイス評価) ※以下、ソフトや装置の使用経験者歓迎 ・使用経験ソフトウェア(HFSS、ADS、MatLab、Lumerical、Rsoft、Tanner) ・使用経験評価装置(光コンポーネントアナライザ、VNA、BERT、RFプローバー)
株式会社シーエス
★未経験歓迎【稲沢】プリント基板設計※国内大手メーカー取引実績有/土日祝休/資格手当・社宅有【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
愛知/稲沢 住所:愛知県稲沢市大谷町 …
300万円〜549万円
正社員
【世界的電機メーカーへの人材派遣/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■業務内容: 製品内全てにおけるプリント/フレキシブル配線板の設計業務はもとより、製品性能を満足させる為にプリント配線板仕様決めを行い、電子部品位置決めや電子部品実装品質を満足させる重要な業務になります。 製品においての影響が大きい事から様々な設計技術を駆使させ、更なる設計技術を進化させながら、よりよい製品開発の貢献を行っていきます。 ・図研製CAD(CR8000、CR5000) ・電気メーカー製品の商品設計(プリント基板パターン設計含む) ■募集背景: この度、今後見込まれる更なる事業拡大に向けて、組織強化のための新規メンバーの募集を行う運びとなりました。主に世界的電機メーカーグループの各プロジェクト先へ常駐し、家庭用ゲーム機、4Kテレビ、デジタルカメラなどの設計エンジニア を募集しています。 ■当社の特徴: ・当社は電化製品のプリント基板配線設計、EMC/EMI支援業務を行っており、グローバルに事業を展開する、国内大手メーカーの製品を数多く手掛けています。世界基準の品質を満たす製品をこれまで納品しており、数多くのノウハウを蓄積しています。 ・当社は創業以来、「Customer Satisfaction」という企業理念のもと、顧客の様々なニーズに応えるべく、技術の向上に努めています。今後、エレクトロニクス技術はより急速に発展し、人々の生活を一層豊かなものへ変革していくものと考えており、その大きな流れの中、プリント基板配線設計を通じ、技術革新の一翼を担っていこうと考えています。 ・引越し費用をはじめ、入居に伴う費用はほぼ全額会社負担です。社宅は会社が用意している物件ではなく、自分が希望する物件を選ぶことが可能です。仕事だけではなく、プライベートの時間も充実させてください。社員一人ひとりを大切にしており、社員の意志や希望を尊重する社風です。 ・年に1度社長面談を実施しており、担当したいプロジェクトや取得したい資格を伝えれば、会社が最大限実現に向けて動いてくれます。
非公開
半導体製品設計・回路設計やレイアウト設計
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務の概要】 半導体製品およびプリント基板上での実装も考慮したレイアウト設計環境開発、および、その付随業務 【職場紹介】 セミコンダクタ基盤開発部では、半導体製品設計に関わる設計環境開発を担当しています。高性能サーバーからツール導入、ツールの使い切りまで、設計生産性に関わる中心を担う組織です。 【募集背景】 安心、安全に貢献するためには、システムの高機能化が必須となります。高機能化に伴い半導体製品が複雑化しており、より高い設計生産性を実現せねばなりません。設計生産性の中心となるのが自動化、最適化、高速化技術です。設計者のニーズとツールのシーズをマッチングする、ツールを育ててニーズにマッチングさせる、いろいろな人と会話しながら、開発環境を作り上げる人材を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
株式会社アークレイファクトリー
【滋賀】機器製造技術 ※世界120ヶ国以上で使用されている「ARKRAY」ブランドの製造【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:滋賀県甲賀市甲南町柑子14…
350万円〜699万円
正社員
■業務内容: ・新商品対応開発部門の設計内容の検証: 開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし ■担当製品: 血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 ■部署構成 年齢構成としては、20〜40代のメンバーがメインとなります。 □設備生産技術チーム 6名(男性のみ) □機器製造技術チーム 16名(男性15名 女性1名) ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モデュレックス
【東京】電気回路設計〜オシャレな空間を作るための照明機器の回路設計/グッドデザイン賞4冠受賞〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
グローバル本社(東京) 住所:東京都渋…
500万円〜899万円
正社員
■業務詳細 市場から高く評価されている照明器具の設計開発を行います。当社の照明は、大手百貨店や有名ブランドショップ、一流ホテルに導入され、空間演出の非常に大切な役割をもっています。 ■職務詳細 電源やプラグ等の回路設計に携わる部署となります。 LED照明製品のマイコン周辺回路設計を担当いただきます。 ※主にデジタル回路の開発をお任せします。 ◆製品仕様の把握、仕様検討、回路設計、回路図作成、部品選定 ◆アートワーク設計、仕様出し、試作評価、設計修正 ◆マイコンのプログラミング修正、付随するドキュメントの作成 ■特徴: ・1973年8月に設立したモデュレックスは、2023年で設立50周年を迎えることとなりました。 プロフェッショナルライティングをバックボーンに、デザイン/サイエンス/テクノロジーの統合による唯一無二の価値創造を行っています。また、事業活動、学術活動、芸術活動を通じて社会貢献活動を実施しています。 ■企業概要: ・照明器具をインテリア空間における重要な要素として捉え、企画から製造、販売までを一貫して担っています。 高級感のある空間に照明を提供し、販売から専任のライティングデザイナーによるプロデュースまで行います。 ■株式会社モデュレックスの魅力・強み: ・表参道や銀座などの店舗照明や大手百貨店に留まらず、一流ホテルや美術館などを手がけ、建築照明のプロフェッショナルおよび、インテリアデザイナーの方々から高い評価を受けております。業績好調ですが、売上高は非公開です。