GLIT

検索結果: 6,410(5861〜5880件を表示)

株式会社ヒューマンベース

【東京】PMO◆リモート可/業務改善コンサルへ/導入先は大手上場企業や官公庁多数◎【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京拠点 住所:東京都港区浜松町2-4…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業してコンサル事業を展開/少数精鋭ながら導入先は大手上場企業や官公庁が多いことが特徴◎/リモート可/働きやすさ◎】 ■当社について: ERP導入コンサル領域が始まり、2021年10月にヒューマンクリエイションホールディングスグループに加わったことを皮切りにERP導入コンサルタントからBPRコンサルタント(業務改善コンサル)の会社へ変化しつつあります。 お客様の経営課題、業務課題に対して業務の可視化、業務改善を行い、ERPやソリューションを提案〜運用まで行っていきます。 ■職務概要: ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 ■職務詳細: 様々な業種のIT業界にてPMOとして案件に携わって頂きます。また、PG、SEとERP製品や、業務知識に対する理解を深めることによりアプリケーション・コンサルタントへの道も目指すことができます。 ■入社後のステップ: (1)システム構築の勉強に加え、会計や給与計算等の業務知識を習得します。先輩に同行しながら業界に慣れていきます。 (2)先輩の指示のもとでERPパッケージソフトの導入コンサルタントを行います。 (3)お一人でお客様との打ち合わせやERPパッケージソフトの導入コンサルタントをお任せします。 ■当社の特徴: 東証マザーズに上場したヒューマンクリエイションホールディングスのグループ会社です。大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業し、お客様の基幹業務システムをERPパッケージソフトを用いて、最適化した形で導入するコンサル事業をメインに事業を展開しております。少数精鋭ながら導入先は大手上場企業や官公庁が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

コベルコシステム株式会社

【神戸】SAP BASISコンサルタント リーダー候補※大規模プライム案件多数/リモート中心【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〈大手製造業顧客をメインにSAP BASIS技術支援/大規模案件多数・プライム案件8割/リモートワーク中心〉 ■業務内容: SAP BASISコンサルタントとしてSAP導入プロジェクトまたは移行プロジェクトに参画いただきます。運用方針検討から設計、実装、テストを経て本稼働サポートまで、お客様に寄り添ったサービスを一緒に実行できる人材を求めています。 ■組織構成・特徴: 配属組織である「事業推進部」は全体で40名の組織です。事業推進部は3つのチームに分かれており、今回は「アーキテクトグループ」への配属となります。アーキテクトグループは15名の組織です。 当社の各事業部にて獲得したSAP関連の案件に対してSAP BASISの専門チームとして入り顧客折衝から導入までを対応しております。 リモートワークを中心としており、関東側の案件をリモートで対応することもございます。 ■特徴や魅力: ・当社の親会社や重要顧客向けの案件が中心となることから、数億円単位の案件規模となることが多く、社内各事業部やオフショア開発部隊との連携をしながら開発を進める経験を積むことができます。 ・SAP BASIS業務未経験の方や経験の浅い方は、SAP社のBASIS研修の受講や社内環境での実機検証と社内教育にて基礎スキルを習得いただいた後、スキル感にあったPJTでのOJTを経て経験を積んでいただきます。 ■企業の特徴 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、シナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動を続けており、最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。 KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもとで、より高い能力をもったプロフェッショナル人材を育成しています。 社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビジョン・コンサルティング

【東京】技術統括マネージャー/テックリード  ★世界トップレベルの成長率 ★ホワイト企業認定【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事概要: テクノロジーに関する企画構想、マネジメント/リード、アーキテクトを主とした業務、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をご支援します。 各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はAI、サイバーセキュリティ等、最新技術を用いた案件が増加中です。また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務内容】 【変更の範囲:会社の定める業務】 金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。ヒアリング、システム化企画構想、要件定義、設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。 ■業務例: ・基幹系システム、WEBアプリ、モバイルアプリ開発 ・インフラアーキテクト(サーバー/ネットワーク) ・セキュリティーエンハンスメント ・クラウドアーキテクト ・AI分析基盤構築 ・プロジェクトマネジメント 等 ■プロジェクト事例: <情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築> AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト。 <製造業向け、次期通信ネットワークへのセキュリティGW導入> セキュリティGW導入において、現場マネジメント、および設計から導入までの技術リード。 <通信業向け、グローバルNW更改> NW/FWの設計から構築、ベンダーコントロール。 <大手エネルギー業向け、クラウドリフト(AWS→Azure)> AWSからAzureへの移行において、技術提案をしつつ、テックリードやベンダーコントロール。 <某商業施設向け、基幹システム(販売管理〜請求、会計)改修> 年間を通じて一定の改修が発生するシステムにおいて、AWSサービスを利用しつつ、Java/VBを用いたエンハンス開発。 変更の範囲:本文参照

さくら情報システム 株式会社

<三井住友銀行G>開発エンジニア◆全工程に携わる/裁量◎◆長期就業が叶う環境◆在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区白金1-17-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三井住友銀行グループの安定基盤/PL・PL候補として一次請けとして多数のシステムの維持管理・保守、モダナイゼーションにてご活躍/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜 ●一次請けのため、顧客や関連部署との接点多数 ●上流から下流まで一気通貫の経験が可能です ●平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境 ■業務内容 さまざまな業種の顧客に対し、一次請けとして多数のシステムの維持管理・保守、モダナイゼーションPJが進行しています。 PL・PL候補として、PJにご参画いただきます。 扱うパッケージ、領域(会計・販売・購買)が幅広く、多彩なキャリアパスを描けるポジションです。 ・顧客への提案 ・要件調整、設計、製造、運用引継ぎ等、一連の開発工程 ・顧客や関連部署からの問合せやスポット対応 ・改善提案等 ■プロジェクト例(モダナイゼーション) ・Z社様次期基幹システム更改PJT                       ・T社様次期基幹システム更改PJT └Azure paasへのシフト、Javaフレームワーク刷新(Springboot)/企画検討〜導入 ・メインフレーム関連                              └IaaS型クラウドサービスへのシフト、オープン言語へのリライト(cobol→java) ■当社の魅力: (1)一人一人に合わせた社員の成長を推進 部門単位、個人単位で教育計画を立案し、一人ひとりが「キャリアプラン」を作成。キャリアプランに沿って、職種別・階層別の研修プログラムを受講し、スキルアップ・キャリアアップを目指します。 (2)多様な人材の活躍を支援 全員が安心して力を発揮し、多様な人財が能力を最大限に発揮し意欲的に仕事に取り組める職場風土を目指し、中高年キャリア研修、LGBTセミナー、中途採用者の定着促進イベントなどを行っています。 (3)リモートワークなど柔軟な働き方 育児や介護、病気やケガなどで通勤困難な社員がキャリアを諦めることなく活躍。また、フレックスタイム制の「コアタイム」を廃止し、個々の働き方や事情に合わせた柔軟な働き方が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【システムエンジニア】教育委員会に対するコンサルティング提案・設計構築・データ利活用推進【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

全国の小中学校において、校務システムやインターネット基盤を中心に展開してきましたが、GIGAスクールを中心に一気に学習系の環境が整備されました。今後の学校の現場では、GIGAスクールで整備した環境の利活用促進や、データ利活用による学校現場の課題解決や効率化推進など、DXの取組みが求められています。そのため当社でもデータ利活用を中心としたDXビジネスを進展させるため、顧客業務の理解、課題抽出・解決方策の検討などのコンサルティング、校務/学習系の業務アプリケーションのスキルを有したエンジニアを増強したいと考え新たに募集します。 ■業務内容: ・初等中等の教育委員会に対し、課題解決コンサルティング提案・実証検証・モデル化策定・システム設計導入  主に、新たなビジネス領域、新たなソリューションに対する案件創出、スキル獲得、実績作りを推進 ・お客様ニーズ及び課題把握から、提案資料の作成と営業担当と連携したお客様へのコンサルティング提案 ・マルチベンダーの優位性を活かし、お客様ニーズ及び課題に基づく最適ソリューションや最適商材の選定 ・新規提案ソリューションに対する、検証等を通じた、技術スキル蓄積及び特徴比較 ・お客様要望に沿った仕様書案策定 ・システム設計構築や運用保守業務に係る費用算出、社内稟議対応 ・要件定義、仕様策定・確定、システム設計、構築マネジメント、総合試験、プロジェクトマネジメント ・検証によるノウハウ、要件定義、設計書、試験結果等に関するドキュメント作成 ・新規提案ソリューションのノウハウ獲得による標準化、事業部・支店への展開 ■メッセージ: 初等中等教育分野において、アフターGIGAやDX推進等の新規ビジネス、新規ソリューション拡大に取り組んでいます。最初からゴールがある訳でなく、プロジェクトチーム体制でメンバ間で議論しながら進めており、検証環境を構築して技術習得しながら提案を行ったりと、メンバが主体的に活動を行っております。また、具体的案件提案や構築を行いますので、実践力を身につけることができます。そして、当社の事業部・支店に、その成果を水平展開していきます。 以上から、とてもやりがいがある仕事であります。自らが新しい知識を習得したい方、新たなビジネス領域や案件創出にチャレンジしたい方は、ぜひ、応募して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【エンジニア歓迎】システムコンサルタント<金融機関向けITリスク領域>※フレックス/在宅勤務中心【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜働きやすい環境/産休・育休からの復帰率高/新日本有限監査法人と共に密接な関係を有しています〜 =他ファームとの比較= ●組織をこれから拡大するフェーズであり上のポジションに空きがあり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能 ●クライアントファーストを追及する為「脱KPI経営」の方針を貫き、数字の評価ではなくコラボレーションする事で「社会課題を解決する」点を重点的に評価する組織作りをしており、派閥・顧客の奪い合いがなく協力する文化があります ●顧客の経営・事業・DX戦略など最上流案件や経営アジェンダから参画できる機会が豊富です <特定の金融機関向けのIT経験を活かし、幅広い顧客に対するシステムコンサルタントへ挑戦していきたい方におすすめ> ■概要 企業や社会にとって、情報システムの重要性は高まっています。と同時に、情報システムの誤作動やサイバー攻撃等の不正に対するリスクもまたたまっています。私たちは、こうした情報システムリスクを抱える企業・官公庁等に対し、情報システムリスクに関連するコンサルティングををっています。 ■プロジェクト例 ・システムリスク評価・システム統合プロジェクト監査・システム内部監査支援 ・システム統合プロジェクト、基幹システム構築プロジェクトのPMO支援 ・CIO補佐官/PMO支援/外部委託選定 ・システム関連の規程整備支援 ・システム障害分析 ・クラウドの選定およびリスク評価 等 ■組織について FSO Riskでは銀行・保険・証券といった金融機関のガバナンス・リスクマネジメント・各種金融規制対応に関するサービスを提供しています。金融リスクマネジメントに係るサービスを提供するFS−Riskと、ITガバナンス/ITリスクマネジメント/情報セキュリティに係るサービスを提供するITRGからなり、高度な専門性・ナレッジの提供から具体的な業務・ITの構築ソリューションの提供までをトータルで支援します

横河レンタ・リース 株式会社

【新宿/在宅可】コンサルティング営業※サーバーを中心とした IT インフラシステムを提供◇東証上場G【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【歴史ある企業の「ビジネスのデジタル化」へ取り組み、当社の変革期を支えてくれる方を募集/820社2万機種100万台のデバイスを扱う業界大手企業】 ■業務内容: サーバーを中心とした IT インフラシステムを提供するための法人営業をお任せします。営業部門にて、直接販売及び間接販売(パートナー)の両方を担当いただきます。IT システムの導入、構築、保守管理、監視運用といったシステムライフサイクルに沿って顧客課題をヒヤリングし、HPE 製品を中心にエンジニアリングサービスを含め商材として、案件の発掘、提案活動を行っていただきます。ぜひこれまでの経験・知識を活かし、ビジネスの拡大を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップ: 営業部門での課長等のステップアップや、職種の変更によるキャリアステップがあります。 ■研修制度: 階層別研修や、社員自ら手上げ制の選択型研修、eラーニング、大学(MBA取得)支援など、自ら勉強をしたいという意欲のある方は会社全体としてバックアップしていく制度、風土があります。 ■当社事業について: 当社は、レンタル事業(計測器や PC のレンタルソリューション)と、システム事業(サーバーの販売及び構築)を中心にビジネスを展開しております。システム事業では、日本ヒューレット・パッカード社のプラチナ・パートナーとして、大手通信キャリアをはじめ、多くの企業に導入しております。HPE 製品に加え自社サービスを組み合わせ、お客様の課題を解決しております。 ■当社の魅力: いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。当社は、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。ITのクラウド化・サービス化、IoTによるモノと技術・ソリューションを融合させたサービス等、当社のもつ「利用」モデルのプラットフォームは、サービスビジネスにおいて非常に注目されています。 新しいビジネスモデルやサービスモデルが次々に生み出される、そこに関われる環境の中で、大きなチャレンジの機会があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社エージェント

【渋谷】プロジェクト企画・推進◆社会の「困った」を解決!◆社員全員が新規事業を立案する会社◆【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-25…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャー/東証TOKYO PRO Market上場/土日祝休み】 ■概要: 既存事業の強化と新たなビジネス開発を目指し、各事業のプロジェクト設計〜推進までをお任せします。 当社では半年に一回事業起案を行い、選ばれた起案は実際に事業化をしております。2034年までに300事業創出を掲げ、新規事業創出を進めておりますので、その一翼を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: <業務の流れ> 案件受注後、プロジェクト開始の初期段階にて業務調査・設計、移行計画作成、人員設計等に対応頂きます。 自ら課題を見出すことにより、プロセスの設計段階にて是正を組み込みプロジェクトを成功へと導きます。 <業務一例> ・業務のアウトソース化に向けた聞取りと調整 ・プロセス可視化(マニュアル作成、業務一覧やフロー図) ・各種調査・分析、改善策立案、課題管理、報告書・提案書作成支援 ・各チームへの連携 ※事業例: ・デジタルシフトソリューション事業:デジタル化できる人とできない人で格差をなくすための事業。(スマホ料金見直しサービスやお年寄り向けスマホ教室等) ・DXラーニング事業:DX人材を増やすことを目的としてDXのトレーニングサービスを提供 ■現場の雰囲気: ・平均年齢28歳。年齢問わずチャレンジしていける風土がある ・チームミーティングや1on1を定期的に実施。社内SNSを導入しておりコミュニケーションが活発 ・ジョブ型×公募制度を導入し、やりたいことを実現させる挑戦的な文化を醸成 ・研修制度が豊富。メンバーの自己実現や自己成長を積極的に支援 ■当社の特徴: ◎社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャーです。利益だけでなく社会価値も追求し、社会の「困った」を解決します。 ◎代表の四宮が大学生時代に創業し、今年で21期目です。2020年に東証TOKYO PRO Marketに上場し、昨期は売上56億。2034年までに300事業創出を掲げ、社員全員が世の中の解決したい課題に向き合っています。 ◎全社員が半年に1回事業起案を行う制度があり、新規事業立案を経験できます。社会課題を解決するスキルと事業経営のスキルが身に付き市場価値を高められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【リモート可】金融分野の重要/基幹システムに対するシステムリスク監査<81>【金融】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

主に首都圏 住所:東京都、他千葉県、埼…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇東証プライム上場/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー◆◇ ■職務内容: 金融当局による監視強化に対応するとともに不正防止に資する監査の仕組みを確立し、独立した組織として、社内金融分野の重要/基幹システムを対象に専門的かつ高度なシステムリスク監査を実施します。 ■当ポジションの魅力: 社内外で発生したセキュリティインシデントやシステム故障等を含め、システムの安定運行に向けたシステムリスク管理は、今や企業に必要不可欠な活動となっています。システムリスク監査は、そのシステムリスク管理におけるPDCAの重要な一角を担う活動であり、当社のお客様や金融当局からも注目されています。 また、経済産業省のシステム監査基準ではシステム監査の目的を、「情報システムにまつわるリスクに適切に対処しているかどうかを、独立かつ専門的な立場のシステム監査人が点検・評価・検証することを通じて、組織体の経営活動と業務活動の効果的かつ効率的な遂行、さらにはそれらの変革を支援し、組織体の目標達成に寄与すること、又は利害関係者に対する説明責任を果たすこと」と定義しており、システム監査は、極めて重要な活動として位置付けられています。 さらに当社が長年に渡り、構築・運用に携わってきた大規模ネットワークシステムをはじめとする日本の金融・経済を支える社会基盤システム、幅広い金融機関に向けた共同利用型システム、今後増えていくと想定されるクラウド活用型システムなどの様々なシステムの監査の経験や、ニューノーマルの働き方等から想定される新たなリスクへの対応の検討など、システムリスク監査にかかる知見を高めていくこともできると考えます。 監査は容易な仕事ではありませんが、システムが長年の経験の上で創り上げた統制について触れることができ、スキルの向上や金融ビジネスに対する視野を広げ、自身のキャリアアップにもつながる仕事です。 効果的かつ効率的な監査の企画及び実施に向け、これまでに培われた経験から力を発揮してくださる方、是非ご応募をお待ちしています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・金融関連のシステムにおける5年以上の開発もしくは維持運用、保守等の経験 ・金融関連のシステムにおける3年以上のプロジェクト管理、品質管理等の経験 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

株式会社X‐Regulation

【在宅勤務可】コンサルタント◆AI・IT領域の知見が身につく/急成長フェーズ/年休120日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

東京オフィス 住所:東京都港区虎ノ門1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【AI×ガバナンス/会社の急成長フェーズに携われる/リモートワーク・フレックス可/年休120日】 ■業務内容 ITとガバナンスの専門性を活かし、企業が抱えるリスクやコンプライアンス上の課題を包括的に解決するコンサルティング業務です。 単なる知識提供にとどまらず、規制対応や監査、評価などの多様な領域でクライアントと伴走しながら、事業成長に貢献する体制や仕組みを構築します。具体的には、ISMAP登録・セキュリティガバナンス構築支援、ITリスクのコンサルティング・コソース支援、J-SOX対応におけるIT領域サポートなど、企業の根幹を支えるプロジェクトに従事していただきます。 ■業務詳細 各サービスラインの具体的業務イメージは以下の通りです。 (1)ガバナンス/リスク/コンプライアンスの戦略立案・体制設計 企業が直面するリスクや規制要件を洗い出し、最適なガバナンス体制・規程構造を設計。中長期的な経営課題にもアプローチしながら、企業の成長を支える基盤づくりを担います。 (2)監査・評価対応のアドバイザリー 外部監査や規制当局との対応をスムーズに進めるためのプロセス構築や改善提案を行い、クライアントの事業の信頼性向上をサポートします。 (3)ガバナンス・コンプライアンス業務のAI化 自社開発のSaaSプロダクト「Compliance Wizard」やその他ツールを活用し、属人化しがちな業務を標準化・自立化し、クライアントがより付加価値を提供できる業務に集中できる環境を整えます。 ■当社の魅力 (1)圧倒的な成長環境 会社としても2023年5月創業から新サービスの確立など急速な成長を続けています。より専門性の高い知識をスピード感を持って身に着けることができる環境です。 (2)働きやすい環境 ・ハイブリッドワーク(週2回リモートワーク) ・フレックス可 ・年休120日 成長を促す環境のため心身の健康にも考慮し、長期就業がイメージしやすいような働きやすい環境整備に努めています。 ■組織構成 20〜30代を中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

リスクコンサルタント(IT体制構築支援・ガバナンス)◆在宅勤務・フレックス活用可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要: デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーは、クライシスマネジメントの一環として、訴訟対応・不正調査・情報漏洩の予防措置・再発防止策として、および、ビジネス成長の加速支援の一環として、データ・情報管理領域でアドバイザリーサービスを提供しています。 昨今の複雑なビジネス環境の中で、業務プロセスに基づいた データ・情報管理とその基盤構築がいかなる企業の成長においても重要な要素となっています。 データ・情報管理領域のアドバイザリーサービスを通して、クライアント企業のコンプライアンスを維持し、従業員の生産性を高めるだけでなく、リスクとコストを低減するための戦略策定と基盤構築を支援します。 【職務内容】 1. データ・情報ガバナンスプログラムにおけるベストプラクティスに基づいてポリシー、業務プロセス、運用体制の設計とシステム基盤構築の設計に関する助言およびサービスの営業・提案活動を行います。 2. 具体的には以下の内容をサービス提供します。 ・データ・情報管理アセスメントとGAP分析 ・データ・情報管理ポリシーとプロセスの策定支援 ・データ・情報管理体制構築支援 ・データ・情報管理システムの要件設計と実装・構築支援 ・データ・情報管理のベストプラクティスアドバイス ・データ・情報管理における研修策定支援 【対応案件の一例】 ・訴訟対応を念頭においた情報ガバナンス強化のための実行計画策定 ・国内外の文書管理の現状調査およびグローバル共通の文書管理ポリシー策定 ・ECM導入後の情報管理のベストプラクティスとPoC支援 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立コンサルティング

※自動車業界歓迎※モビリティビジネスコンサルタント【日立G/リモートワーク可】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区麹町2…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日立製作所グループの一員で、社会イノベーションを実現する日本発のコンサルティングファームである当社にて、ビジネスコンサルタントとして、自動車業界向けに事業企画などの企画、実行をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・業界や企業が抱える課題を分析や洞察し、事業企画や将来構想、KPI、実行計画を立案 ・立案した改革テーマ、アクションアイテムの推進 ・業務プロセスやルール、組織、ITシステム等の新たな仕組みの定義 ・国内外の顧客企業グループ企業への実行施策の展開〜効果刈取り <案件規模> ・企画や構想策定は3〜6ヶ月程度、実行支援は1年超の中長期の場合もあり <案件事例> ・自動車メーカーA:データ利活用構想策定支援 ・自動車メーカーB:生産計画最適化支援 ・自動車メーカーC:プラットフォーム構想策定支援 ・SIerA:自動車メーカー向けサービスの企画支援 ■当ポジションの魅力: ・全社として注力テーマであるモビリティ事業に注力する自動車チーム立上げ初期メンバーとして、事業戦略やアカウントプラン策定、採用や育成などに携わることができます。 ・自動車業界を対象に案件獲得/推進していくため、専門性を高めてキャリアアップできます。 ・大手企業に対して、大規模の構造改革をリードし、顧客の競争力を向上させるコンサルティングを提供できます、 ・大手企業において、複数のITベンダーを統括する大規模案件の全体PMOを経験できます。 ・顧客の経営幹部と長期的なリレーションを築き、構想策定から新業務の定着化、効果創出までの一連の流れを経験できます。 ■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎 ・車両のソフトウェア開発におけるマネジメント経験 ・CASE、MaaS領域における知見や専門性 ・設計や開発、生産管理、生産技術領域における知見や専門性 ・デザインシンキング手法を用いた構想策定の経験 ・ビジネスレベルの英語力

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

<メーカー出身歓迎>ITコンサルタント◆ドローンMaaSでスマートシティ実現/成長市場でキャリア形成【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

●ドローンやMaaSサービスの導入コンサル/次世代の社会インフラの普及を推進/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/安定の経営基盤/AIやIoTなどのテクノロジーを活用/顧客のビジネスプロセスを変革 ●課題解決型のコンサルティング業務を通じて生産性向上を達成した実績がある方を募集 パーソルグループのIT領域を担う当社のエネルギービジネス統括部 ドローン・MaaSソリューション部にて、ドローンを使用したビジネスを考えている企業様に対して、サービス導入に関しての営業からサービス創出までのコンサルティングを実施いただきます。 導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流倉庫などの業界を中心としたドローンの利用を検討されるお客様に対し、課題をヒアリングしながら、機体やシステム等を選定、活用方法を含めたソリューション提案と導入支援を担当いただきます。 ■業務例: ・豪雪、災害、事故による大規模な車両滞留発生時の道路状況把握作業へのドローン導入コンサルティング  ・太陽光パネル点検サービスへのドローン導入コンサルティング ■本ポジションの魅力 <マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献> 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。 ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

コベルコシステム株式会社

【東京】SAP BASISコンサルタント リーダー候補※大規模プライム案件多数/リモート中心【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〈大手製造業顧客をメインにSAP BASIS技術支援/大規模案件多数・プライム案件8割/リモートワーク中心〉 ■業務内容: SAP BASISコンサルタントとしてSAP導入プロジェクトまたは移行プロジェクトに参画いただきます。運用方針検討から設計、実装、テストを経て本稼働サポートまで、お客様に寄り添ったサービスを一緒に実行できる人材を求めています。 ■組織構成・特徴: 配属組織である「事業推進部」は全体で40名の組織です。事業推進部は3つのチームに分かれており、今回は「アーキテクトグループ」への配属となります。アーキテクトグループは15名の組織です。 当社の各事業部にて獲得したSAP関連の案件に対してSAP BASISの専門チームとして入り顧客折衝から導入までを対応しております。 リモートワークを中心としており、関西側の案件をリモートで対応することもございます。 ■特徴や魅力: ・当社の親会社や重要顧客向けの案件が中心となることから、数億円単位の案件規模となることが多く、社内各事業部やオフショア開発部隊との連携をしながら開発を進める経験を積むことができます。 ・SAP BASIS業務未経験の方や経験の浅い方は、SAP社のBASIS研修の受講や社内環境での実機検証と社内教育にて基礎スキルを習得いただいた後、スキル感にあったPJTでのOJTを経て経験を積んでいただきます。 ■企業の特徴 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、シナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動を続けており、最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。 KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもとで、より高い能力をもったプロフェッショナル人材を育成しています。 社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【公共】クラウド基盤リーダ/エンジニア(ITアーキテクト/プラットフォーム/NW)<496>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

首都圏 住所:案件に応じて異なります …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)または通信・ユーティリティ分野等へのクラウドに関する提案・設計・構築プロジェクトにおいて、クラウド技術を武器に、提案支援、プロジェクト開発支援、トラブル対応など幅広い活動を実施する。 ・本人の技量・志向を踏まえ、下記のような作業を担当する。 (1)国内有数の大規模システムのクラウド基盤の設計・構築・試験 (2)クラウド基盤の提案支援、システムアーキテクチャ設計支援、グランドデザイン策定 (3)各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等 (4)パブリッククラウドベンダを中心としたベンダ連携の推進 (5)組織レベルでのクラウド技術力の向上の推進 ■アピールポイント(職務の魅力): ・社会を支える公共性の高いシステムの提案や構築に、自身のクラウド技術を活かすことで国や社会の変革に携わることが出来る ・クラウド化が活発化する公共分野で、プライムベンダとして自身の考案する新しいアーキテクチャを実現に移すことが出来る ・公共、通信、ユーティリティ分野の大小さまざまな案件に携わる事が可能、かつ工程としても最上流でのグラウンドデザインから実際に手を動かす設計・構築・試験までに携わる事が可能であるため、技術者としての幅出しや成長機会に恵まれている ・分野横断の技術組織に属し業界トップクラスのエンジニアを筆頭とした高い技術力を持つ集団の中で働くことが出来る ・人材育成のための施策、社内コミュニティなどを活用することで能動的に技術力を高めることが出来る ・メガクラウドを代表とする各種ベンダとのアライアンスにより、最新の技術動向を得られるだけでなく、ベンダに対し影響力を発揮することが出来る ■組織情報: 公共・社会基盤分野4事業本部、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。現在は約150名の技術者を体制として維持し、常時約30プロジェクトに対して現場支援を実施している。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

株式会社 エル・ティー・エス

【東京/経験者】Salesforceコンサルタント◇システム導入/資格取得支援あり/年間休日120日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム/IT&ビジネスコンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/2030年アジアで5本指のコンサルファームを目指し、海外への進出を強化】 ●Salesforce領域において業界を代表するプロフェッショナルと協働できます ●導入だけにとどまらずクライアントの課題から導入後の目的達成のためのリード・伴走ができます ●クライアントのSalesforce人財育成等新規サービスの企画・構想に携わることができます ■職務概要 ・お客様のビジネス課題をいかに解決して、Salesforceを最大活用するかという点を意識した導入・展開・定着化支援を行っていただきます。 ■職務詳細 ・IT全体構想支援 ・営業やコールセンターに関する業務改革支援 ・データ分析支援 ・要件定義、設計、開発の導入支援、運用保守、定着化支援、プロジェクトマネジメント支援 ■採用背景 ・Salesforceを中心としたデジタルUXを推進するコンサルティング・エンジニアリングチームの立ち上げにつき、メンバーを募集しています ■部門の現状課題とお任せしたいミッション ・現状チーム立ち上げフェーズのため案件実績が少ないことを課題として捉えています。Salesforceに知見の深い社員が複数いるので引き合い等で案件は増加する予定でございます。 ・ご入社後はデリバリー業務をメインとしつつ、ご志向に合わせてサービスグロースや組織開発・マネジメントにも携わっていただきたいと考えています。 ■所属部門について お客様のIT部門を支援する集団として正社員100名強が所属しています。 部門長は30代~40代前半、マネージャは20代後半〜40代前半、メンバーは20代前半〜40代、という構成で活動しており、女性社員の活躍の場も広がっています。 ■当社の強み 最大の強みは業務変革における定着化領域のナレッジの多さです。システムを導入しビジネスを変えても定着しないケースは多々あります。当社では、その原因は組織にあり、組織を変えなければプロジェクトは成功しないと考え、新制度導入後の対応に力を入れております。与えられた役割をこなすだけでなく、成すべきことを考え行動できる、相手の要望を的確に捉え課題を解決するまで取り組む社員が活躍している組織です。 変更の範囲:会社の定める業務

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【未経験可】IT・ビジネスコンサルタント<リスク領域> ※ビジネス・ITコンサルスキルが身につく【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ITの発展に伴い、高度化する企業経営をリスク領域の構想策定から実行まで支援し、課題解決に導くプロフェッショナル集団〜 ●組織成長フェーズであり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能 ●IT・テクノロジーだけではなくビジネスサイドのコンサルスキルを身に着けていきたい方におすすめ・ITコンサル出身者多数活躍中 ●EY内でコラボレーションする事で評価する組織作り・評価制度作っており、ユニット間の垣根なく協力する文化があります ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ビジネスを成功するためのDXを実現するためには、自社のIT成熟度(事業部門、IT部門の両方)にマッチした戦略と推進体制を構築し、その戦略を実現するための推進計画を立てられるかどうかが、デジタル/ITを活用した変革プロジェクトの成否を左右します。 クライアントのビジネス成功のためのチャレンジに対して、リスク(ポジティブ/ネガティブ)を起点とした業務変革支援を行います。 具体的には、経営者の主導によりDX成功のために必要なケイパビリティを整合させながら体系的に組織能力を向上させ、デジタルによる価値を創出する仕組みをサービスとして提供し、DX達成に深くコミットします ■組織について 同チームでは、ガバナンス構築と個別のDXプロジェクト推進の両輪を支援できる下記6つのサービスラインを設け、クライアントのIssue DrivenでEYの様々なユニットとコラボレーションをしながらプロジェクト活動をおこなっています。 (1)デジタルガバナンス戦略 (2)サイバーセキュリティ (3)データガバナンス&マネジメント (4)データドリブントランスフォーメーション (5)デジタルマネジメントアーキテクチャー (6)ファイナンスリスク&サステナビリティ ■入社後配属を予定している業務・プロジェクト ・企業のデータ利活用を推進するためのPMOやガバナンス整備支援 ・DX時代のシステム開発管理態勢に係るトランスフォーメーション支援 ・大手企業でのグローバルプロジェクト・基幹業務・AI導入等に関わるプロジェクトリスクマネジメント業務 ・官庁に対する公共施策の立案・実行・管理支援(特にDXに係る)

株式会社バンク・ビジネスファクトリー

【自社サービス】プロジェクトマネージャー(インフラ)※在宅相談可/福利厚生充実/セブン銀行グループ【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【セブン銀行100%子会社/福利厚生充実/風通しが良くフラットな就業環境】 ■採用背景:当社はATM事業で約590社の金融機関等と提携する株式会社セブン銀行の100%出資子会社で、セブン銀行やその他金融機関、地方銀行から主に事務業務を受託しています。多くの金融機関と提携しているセブン銀行の特性を活かしながら、金融機関固有の事務業務を受託し、安全・低コスト・スピーディーな事務プロセスの提供を実現をしてきました。また、金融業界全体がサービスのデジタル化や業務効率化に伴うシステム活用を推進する中で、ITにまつわる当社へのニーズも増加しています。本ポジションでは、当社独自のマネーロンダリング対策システムやeKYC口座開設システムの顧客提供におけるプロジェクトマネジメントをお任せできる方を募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:自社システムの顧客導入におけるプロジェクトのインフラ担当として、プロジェクトマネジメントをお任せします。顧客折衝および自社業務部門とのコミュニケーション折衝を実施していただき、要件定義〜設計・構築、導入後の運用フェーズまで一貫して携わっていただく予定です。 ■業務詳細:ご入社後は、当社独自のマネーロンダリング対策システムやeKYC口座開設システムの導入プロジェクトに従事していただきます。当該システムは市場ニーズが拡大する中で競合他社がいないため、インバウンドでの問い合わせが拡大しています。プロジェクトチームのプロジェクトマネージャーとして参画していただき、主に要件定義とプロジェクトマネジメント領域をお任せします。当社では開発部隊における内製比率が高いため、実構築や運用工程も若手メンバーにて対応しています。場合によっては技術的観点でのメンバーフォローもお任せしたいと考えています。 ■技術環境: OS:Windows(Server)、Linux ミドル:HULFT、SQL Server、PostgreSQL ネットワーク:Cisco機器を用いたネットワーク構築 仮想化(VMWare)、クラウド(Azure、AWS) ■組織構成:BPOソリューション部のIT部隊は約30名ほどで構成されており、アプリチームとインフラチームに分かれています。インフラチームは10名の組織で20代〜50代まで幅広いメンバーが在籍しています。 変更の範囲:本文参照

Repro株式会社

【代々木/リモート可】多様な業界のマーケティング支援と自社プロダクト開発を推進するデジタルマーケター【エージェントサービス求人】

マーケティング、システムコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区代々木1-36…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ◇ミッション: クライアントファーストの理念に沿って、最適であると思われる施策をデータに基づき企画実行し、クライアントサービスの成長を実現します。 新規ユーザ獲得、データ分析による施策立案・実行から、クライアントによっては、当社既存プロダクトが持つデータだけではなく、クライアントが持つデータすべてを俯瞰し、関係者を巻き込んで最適なデータ配置を実現していくプロジェクトマネジメントまで、クライアントの成長に寄与するものであればなんでも貪欲に実行していくことができるポジションです。 ◇業務内容: 自社内のデザイン・セールスチーム、およびクライアントと連携し、新規ユーザー獲得・既存ユーザー呼び戻しの最大化・効率化を図り、クライアントサービスを成功に導きます。 今後の組織構築と事業を牽引いただけるカスタマーサクセスMGR候補を募集しています。 ■業務詳細: ・データに基づいた新規ユーザー獲得における課題の可視化 ・施策の企画運用、レポーティング ・アプリに関する国内外の最新情報調査・分析、発信 ・アプリストア上のメタデータ情報の調査・分析 ・海外クライアントの日本ストアローカライズ支援 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バークリーコンサルティング

【職種未経験歓迎/週2~3日のリモート可】DXコンサルタント/大手との取引多数/残業月20〜30h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【職種未経験歓迎/開発経験あればOK/元大手コンサル会社出身が活躍中/事業成長フェーズ/2〜3年後を目途に上場予定/年休120日/裁量権がある環境AI、クラウド、ビックデータなど最新の技術に関与できる】 ■職務概要 コンサルタントとして、IT戦略の策定や改善施策の検討・提案、 システム導入の計画策定、システム開発の要件定義などを手掛けて頂きます。 当社の案件は、プライム案件が2割/IT系のPM案件が8割で構成されており、 最大限、個人の希望に応じてアサインを行いますが、業界問わず挑戦したい方は大歓迎です。 <主な業務内容> ・IT戦略の立案:ITコストの削減、システムの調達 ・コンサルティング:業務分析、業務設計などによるプロセスの見直し ◇祖大規模基幹システム刷新など各種プロジェクトマネジメントやSE業務等ビジネス、 IT分野の領域の案件を担当いただくため、多様なプロジェクトに携わることが可能です。 ■案件例 ・情報管理の仕組みづくり-大手情報通信企業向けに、弊社のフレームワークを利用して情報分析や施策の提案、標準化を支援 ・中期計画策定支援-大手メーカー向けに、企業の課題や経営方針を理解し、専門的な施策やシステム導入を含む中期計画の策定を支援 ・ベンチマーキングとシステム企画支援-大手メーカー向けに、ベンチマーキングを行い、次期システムの選定候補や比較を支援 ■入社後の流れ 入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートし、その上で、あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。その後は、情報活用/分析AI支援システムやRPA導入支援などに参画していただきます。直請けプロジェクトなのでお客様の声をヒアリングしてあなたの意見をどんどん発信できます。 ■同社の魅力 ・成長フェーズのため、入社後からコンサルタントとして裁量を持ってプロジェクトに携われます ・金融業界を中心に様々な業界への支援を行っています。自身のキャリア形成に役立つ幅広い経験が可能です ※開発経験のある方はPMO案件など入りやすいプロジェクトに従事していただく想定です ・アサインには個人の希望を最大限考慮いたします。月に1回以上の1on1を通して、自身のキャリアや担当案件について相談することも可能です 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード