GLIT

検索結果: 6,276(5861〜5880件を表示)

株式会社ブレインパッド

【リモート可】IT活用コンサルタント(マーケティング領域)※東証プライム上場/20期連続増収【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上の支援実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●顧客企業のデータ活用支援における上流工程をご担当 ●サイエンティストのスペシャリスト組織、エンジニア組織が所属する組織のため、顧客課題をトータル支援することが可能です。 ●リモート/フレックスなど働きやすさ◎ ■業務内容 マーケティング領域専門のITコンサルタントとして、クライアントのデータ活用導入における上流工程を担当していただきます。 顧客折衝を中心に、マーケティング戦略の立案~提案実装、マーケティング基盤構築のためのRFP作成などをお任せいたします。 ■支援事例 ・DXを活用したSCMの変革推進「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 (キリンビール株式会社) https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ・新規ビジネスにも貢献した分析基盤 (IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様) https://www.brainpad.co.jp/doors/feature/02_iqvia_dx/ ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 ■働く魅力 ・データ活用のリーディングカンパニーであり、AIやDXといった先進的な案件に関わることができます。 ・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウが習得できます。 ・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証まで広くご経験を積むことができます。 ・デジタルマーケティング技術(DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験が実現します。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

デジタルアイデンティティコンサルタント【TRC-CRR】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 雇用の多様化、働き方の多様化に伴い、セキュリティリスクが近年ますます高くなっています。そのような背景のなか、デジタルアイデンティティの管理の重要性が企業の中で重要さを増しています。 本職種では、顧客のユーザーID管理高度化、従業員IDの管理高度化の支援を通じて企業のセキュリティレベル向上を支援します。 企業のセキュリティの根幹をなす、デジタルアイデンティティに専門家と一緒に携われ、成長ができるポジションです。 【主な職務内容】 ■Customer Identity and Access Management(CIAM)改善支援 一般消費者、法人顧客などの顧客向けのID管理、アクセス管理の最適化の支援 ■Enterprise Identity and Access Management(EIAM)改善支援 エンタープライズ内での従業員などのID管理、アクセス管理の最適化の支援 ■トラストフレームワークの適用支援 企業間連携等で必要となる、トラストフレームワークの適用支援

日立ヴァンタラ株式会社

【在宅勤務可】ITコンサル・サービス企画(インフラ)◆国内トップシェア/パートナー企業との事業推進【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント

日立大森ビル 住所:東京都品川区南大井…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェアを誇るハイブリッドクラウド向けのデータインフラ製品・サービスを提供/2024年4月新設・日立製作所からの分社化/日立製作所グループ〜 ■業務概要: 国内のパートナー企業様と共に売上拡大を目指し、パートナーの戦略立案やパートナープログラムの企画検討を行って頂きます。 ■業務詳細: ・パートナービジネスの戦略立案 ・国内のパートナー様向けに新たなパートナープログラムの導入推進 ・Hitachi Vantara LLC(アメリカ、カリフォルニア)との連携 国内の主要顧客と一緒になって、新たなビジネス戦略を立ち上げ実行頂きます。0から企画立案することや、Hitachi Vantara LLCの企画・戦略を国内へ落とし込み・ブラッシュアップ頂くこともあり、幅広い提案で顧客のビジネスをリード頂くことを期待しております。 ■働き方: 在宅勤務やサテライトオフィス利用も可能で、自由度の高い働き方が可能です。 ■組織構成: 配属先となる戦略アライアンス推進部は日本国内のセールス、プリセールス、製品開発メンバーだけでなく、海外の日立ヴァンタラのアライアンス組織とも連携しながら、戦略パートナーとの技術協業・戦略協業を通じて、日立ヴァンタラ、日立グループのビジネスに貢献する組織となります。 ■やりがい: 注力事業であるハイブリッドクラウド、データサービス等の事業を支え、様々な文化・バックグラウンドを持った仲間と仕事を進めることで、グローバルで活躍する環境が御座います。 ■当社について: 当社は製造から販売までを担う、データインフラ専業のグローバル企業です。長年データインフラに関する事業開発・研究開発・生産を担ってきた日立製作所のITプロダクツ事業部門から独立するかたちで、2024年4月にスタートしたばかりの会社です。 グローバルビジネスを展開しているHitachi Vantaraとの一体運営により、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、日本の4か所でのITインフラやソリューションの提供を行っております。 ストレージ事業は国内トップクラスの売上シェアを獲得しており、社会インフラを支えるミッションクリティカルな領域で活用されています。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【基本在宅/肥後橋駅】Salesforceエンジニア◆顧客折衝・開発・導入◆プライム上場/土日祝休【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

<事業内容> お客様の課題に合わせたSalesforce製品の選定やコンサルティング、Visualforce/Apexを使用した実装から導入後の運用およびユーザートレーニングまで一貫した対応を行っています。 Salesforce製品を扱い始めた当初は、コールセンターの管理や顧客管理など、今と比べると機能が限定的なプロダクトでしたが現在はBIやEC、マーケティングなどの領域に広がっており、Salesforceの世界観の中で幅広いCX(顧客体験)を実現することが可能です。 トランスコスモスはセールスフォース・ジャパンの認定コンサルティングパートナーであり、同社のプロダクトと弊社が長年培ってきたアウトソーシングおよびデジタルマーケティングの実績・ノウハウを組み合わせることで、 弊社だからこそできる価値提供が可能になっています。 <業務内容> Salesforce導入における開発または導入支援を行っていただきます。 (1)顧客との打合せ/要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施 (2)システム開発・改修(Visualforce/Apex:Salesforce独自の開発言語使用) (3)協力会社、オフショア等の開発メンバーとの連携 従来のApp Cloud(Force.com)/Sales Cloud/Service Cloud 等以外にも、Marketing CloudやPardotといった新しい製品の取り扱いや体制強化も行っており、スキルアップにつながる幅広い経験が可能な環境があります。 また、Salesforce以外のプロダクトを組み合わせた導入提案や支援、サービス提供も行なっております。 そのため、デジタルマーケティングの新しい商材に関する知見、スキルも身に付けられる環境です。 近年では体制のグローバル化を進めているほか、スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。 ※案件事例※ 例)自社プロダクトであるDEC ConnectとMarketingCloudを連携し、LINEを活用したコミュニケーションを実現 例)公共系の申請受付をデジタル化し、ServiceCloudと弊社のコールセンターを連携することでオペレーションを最適化 変更の範囲:会社の定める業務

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【東京】スタートアップ協業を推進するNAPP担当エンジニア◆安定性◎大手SIer<DS>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

神谷町オフィス 住所:東京都港区虎ノ門…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中長期的なサービス開発戦略/ロードマップの策定 ・新規サービスの企画開発、企画開発プロジェクトの推進、及び既存サービスの機能拡張、プロモーション等のビジネス拡大施策の実施 ■募集部署の概要・ミッション: 〜海外スタートアップとの協業推進〜 海外テックスタートアップ等との協業を通じたサービスの企画開発、新規ビジネスの企画開発を行い、CTCのビジネスポートフォリオ拡大を実現することに取り組んでいます。具体的には海外ベンチャーキャピタルとの協業を起点としたAI関連のスタートアップとの共同ビジネスの立ち上げを推進中です。 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: 自分の得意を活かして相互に助け合いながら、チーム共通の目標達成を目指す組織です。社内外の様々な研修等への活発な参加を通じた自己啓発も推奨されています。 ■組織構成・雰囲気: 営業・SE・職能とすべての職種、さまざまな経験を持つメンバーで構成され、お互いの得意や強みを活かし助けないながら目標達成に向けて一丸となって取り組んでいます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照

オリックス不動産株式会社

【浜松町/リーダー候補】社内ITコンサル◆CRM/MAやホテルDXをリード/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大/平均勤続16年、定着率95%以上 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 当社の各事業部×IT推進のミッションを実現すべく、事業運営に欠かせない、システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持ったIT人材を育成していくための増員募集となります。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 施設運営事業・不動産投資事業等の多岐にわたる当社不動産ビジネス、 特にホテルや水族館などの運営施設を支えるシステム導入・保守、PM・PLの役割を担っていただきます。 【具体的には】 システム開発は原則パートナー会社に委託し、業務要件定義支援、システム要件定義、投資手続き、工程・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の立案段階から実行管理全般までご担当頂きます。 よって特定分野のITスキルを磨きたい方よりも、エンジニアとして積み上げた知見を活かし、自ら事業の課題抽出と改善提案を行い、各担当と折衝・協力しながらシステム導入まで進められる方を求めております。 【プロジェクト例】 ・水族館やホテル運営部門の新規開業時のシステム導入 ・非対面チェックイン導入 ・CRM、施設NW設計、Web基盤 他 ■やりがい・魅力 現在会社全体でIT推進を掲げており、エンジニアの方への期待も高く、各事業部の方と対等の立場で仕事を進めることが可能です。 そのため「この業務、このシステムを導入すればもっと業務を効率化できるのに。。」といった、SEとして働く中で今まで感じたであろう思いをオリックスグループの当社にて実現することが可能です。 また当社は事業分野が多岐にわたり、様々な事業のシステム投資立案から導入保守までを一貫して経験できる為、幅広く知見・経験を身に付け、将来的にマネジメントを目指すことも可能です! ■組織構成 IT企画室IT推進課11名 互いの不明点を教え合い、より良いシステムを導入しようとする風土がございますのでご安心下さい。 ■働く環境 土日祝休み、リモートワーク週1〜2日活用、フレックスあり。残業は月20h程度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【完全未経験歓迎/東銀座】DXコンサルタント・SE◆月残業15h/福利厚生・教育体制充実/安定性◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、システムコンサルタント

銀座SQUARE 住所:東京都中央区銀…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

《若手活躍/住宅手当など福利厚生・バックアップ体制充実/ITスキルを身につけキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群》 ◎日本一教育・人材育成に投資する企業!エンジニア在籍数国内トップ級! ◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有 ■業務概要: 顧客ビジネスのデジタル化とデータ活用を支援いただきます。顧客業務を把握・分析し、デジタル・データを用いて課題解決を行います。 ■業務詳細: 製造メーカー/エンタメ系/物流系など幅広い業界の顧客に対してDXコンサルティングを行い、データ活用、その他にもDXアセスメント、DXチームの立ち上げ支援を行います。 DX案件の実装フェーズにおいて、インフラ構築からシステム開発まで横断的に行う必要があるため、幅広く経験を積むことができます。 また顧客との折衝シーンも多いため、コンサルタントキャリアに直結する経験を積めます。 【案件事例】 ・食品加工メーカーの生産計画の予測分析 ・コールセンター業務の顧客レポートの自動化と人員配置の最適化(データ分析含む) ・製造メーカー工場の金型検品における画像データ収集と自動化 【利用環境】 BigQuery、Redshift、Snowflake、Databricks等 PowerBI、Tableau、Looker等 RPA各種ツール、PowerPlatform 【プロジェクト形態】 自社内受託、構内請負、業務委託 ■組織構成: 2023年10月にできた新設課で、現在9名が在籍しています。 DXコンサルティングチーム、データサイエンスチームがあり、案件次第でDXコンサルチームで顧客へのコンサル、その後データ活用コンサルトとしてデータサイエンスチームにジョインいただきます。データ活用の課題からスタートする際には、データサイエンスチームにて顧客へのコンサルティング・提案を行っていきます。 ■こんな方が活躍できるポジションです: ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・ITに関する技術を幅広くキャッチアップしていく覚悟があり、その行動ができている方(何かしらのIT資格取得に向けて努力している方) ・物事を論理的に考えられる方 ・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ノースサンド

【コンサル業界動向・会社説明セミナー】未経験ITコンサル◆ワンプール制で様々な業界・領域の案件あり◆【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【社内コミュニケーションが活発な会社です!/福利厚生充実/「人」への投資を惜しみません!/「働きがいのある会社」ランキングに6年連続で選出されました!】 コンサル業界の動向や業務内容、会社説明、匿名の質問コーナーを予定しております。 ■特徴 (1)スピード 他社では現状把握や業務分析は1ヶ月〜数か月以上掛けて行っていますが、弊社ではこれまでの実績・知見・ツールを駆使して半分以下の期間でアセスメントを行います。 (2)案件規模 外資系大手生命保険会社を始め国内外の大手企業と取引があります。案件規模は1案件数千万円から数億円規模で、外部の協力会社や社内と連携を図りながらプロジェクトを推進していきます。 (3)新規プロジェクト 顧客ニーズに応えるべく、受託開発や新規プロダクト開発の企画などが進んでいます。 事業化に向けて推進しているプロジェクトは「IoTとAIを組み合わせたデータプラットフォーム構築プロジェクト」、「IoT×飲食をテーマとしたプロダクトの開発」など多数です。 (4)インダストリーカット、ソリューションカットが無い環境であること (5)離職率4.8% (6)プライム案件比率80%以上 基本的に上流フェーズの対応のみとなりますので、 ドキュメントを書いたり、コード書いたりはありません。 ■案件事例: ・大手小売 DX 推進支援:テーマの検討計画立案ROI策定からPJ化までの推進 ・外資製薬配送センター統廃合支援:日本の配送センターを集約、3PL化の支援 ・大手サービスサーバ運用改善支援:サーバ運用に関する課題の洗出し対応方針の立案 ■キャリアパス <研修体制> ・初級ベーススキル研修:コンサルタントとして必要なスキルに関する研修を動画にて公開。いつでもどこでも研修を受講可能です。 ・定期研修:旬なコンテンツを毎月研修化。 最新の業界・ IT 動向を学ぶ研修や、コンサルタントとしての心構えなどを学ぶ研修を毎月実施します ・コース型研修:座学〜実践が1セットになっており、2〜3ヵ月かけて実施する研修です。 <フォローアップ体制> ・CP(Career Partner)制度:全社員コンサルタントに1人、営業部の担当者がアサインされあなたのJOB選択の相談相手になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイトハンドレッド

【リモート可】新規事業開発担当【生成AI×BizDev】マーケティング支援を展開/マクロミルG【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社(品川) 住所:東京都港区港南2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 最新のAIテクノロジーを活用したコンサルティング手法の開発・実践を通じて、コンサルティングビジネスの変革をリードするポジションです。 ■具体的には: ◇生成AIを活用したコンサルティング手法・サービスの開発・事業企画 ・既存の生成AIサービス(ChatGPT、Claude等)を活用したコンサルティング手法・サービスを開発し、事業企画、セールス&マーケティング、デリバリーまで一気通貫で担当する。 ・すでに論点抽出、仮説構築、提案ストーリーの作成、データ分析、議事録作成等のコンサルティング業務に既存の生成AIサービスを活用する取組に着手しています。具体的には、現在B2Cブランドのマーケティング戦略策定やPEファンド向けのM&A支援のオファリングを開発中で、この取組を本格的に推進していただきたいです。 ◇既存の生成AIサービス(ChatGPT、Claude等)を活用した独自プロダクトの企画・事業推進 ・PoC検証・プロトタイプ開発における企画 -AIプロダクト開発エンジニアと協働し、自社独自のAIプロダクトの構想と有効性検証の計画を立てて、プロジェクト管理をサポートする。 ・開発したプロダクトの事業化検討・実行 -開発したプロダクトをもとにした新規サービスやオファリングの検討、クライアント課題を踏まえた活用提案等を行う。 ・具体例 -生成AI技術を活用して、プレゼンテーション資料作成効率化の実現可能性を検証します。 -生成AI技術を活用して、社内資料の検索&新規コンテンツ生成ツールのプロトタイプを作成します。 ◇生成AIを活用したコンサルティング手法の社内浸透の推進 (例)生成AI利用ガイドラインの策定、活用ユースケースの作成・展開、社内勉強会の企画・運営、生成AI活用の社内浸透を評価するKGI/KPIの設計・計測・改善 ■このポジションで得られるもの: ・コンサルティング経験を活かしながら、最先端のAI事業開発に携われる。 ・高い裁量権を持って、ビジネスの方向性を決定できる。 ・AI×コンサルティングという新領域で、市場における競争優位性を確立する経験を積むことができる。若い組織で、自律的に考え実行する力を養える。

K&Kソリューション株式会社

DXコンサル(マネージャー)◆直取引多数/ITソリューション中心に業務改善/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【経営層やキーマンとの関係構築等上流〜一貫して担当/ITコンサルティングやスタッフィングサービスなどの提供企業/土日祝休】 ■業務内容: お客様の業務におけるDX推進、IT化支援に向けて、業務フローを理解し、改善案の立案から要件定義、IT化(開発/構築)、運用保守に至るまで一貫したDXソリューションを実行いただきます。 上流に携わっていただける機会も提供でき、プロジェクトの受注活動にも携わることができます。 ■業務詳細: ・クライアントの経営層/キーマンとの関係構築 ・クライアントの課題やニーズのヒアリングと課題整理 ・プロジェクトの進捗や成果物の報告/説明 ・プロジェクト計画の策定(スコープ/スケジュール/リソース計画) ・チームメンバーの役割分担/進捗管理/成果物レビュー ・リスク管理(課題の早期発見/解決策の実行) ・分析や施策提案の品質管理/最終レビュー ・クライアントへのレポートや提案資料の作成/プレゼンテーション ・プロジェクトの収益性/コスト管理 ・売上/利益目標の達成(追加提案や契約拡大も含む) ・チームメンバーの育成/フィードバック ・モチベーション管理とパフォーマンス評価 ■魅力: ・お客様の業界は幅広く、解決する課題も多種多様のため、専門的な業界知識を身につけながらプロジェクトを推進できます。 業界特有の困難な課題に対して、最適なアプローチを提案・推進・実行していくことで、プロフェッショナルとしての専門知識・技術力が同時に身につけられます。 ・現在は55人程度のメンバーですが、メンバーのバックグラウンドは多様で、事業会社・SIer・大手総合コンサルティングファーム出身者など、それぞれがこれまでの業務経験を活かしながら、お互いに相談でき、新たな分野にも積極的に挑戦できる環境です。 代表との距離も近く、一人ひとりが裁量を持ってプロジェクトを推進でき、会社の成長とともに自身の成長を体感できます。 ・現在、当社は多様なプロジェクトが増加しており、1つのプロジェクトの管理に留まらず、複数のプロジェクトにPMOとして携わることができます。 PMOスキル向上に繋がる上、会社への貢献実感を強く感じることができます。

JBサービス株式会社【東証プライム上場・JBCCグループ】

【東京駅直結】ソリューション営業(IT・セキュリティ)◆東証プライム上場・JBCCグループ/在宅可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/パロアルトネットワークスの最優秀Cortexパートナーを2年連続受賞/国が推進するDXを進めております/60周年を迎え、売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業〜 ■担当業務: ・IT全般の法人顧客担当営業 ・IT、セキュリティを中心とした自社サービスソリューション(構築、展開、運用)営業 ・営業に付随する必要業務処理 ■就業環境: ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・年休124日・完全週休二日制・土日祝休み・フルフレックス・在宅勤務あり働きやすい環境です。 ・6年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ■企業の魅力: ・昇給率 6年連続 3%以上と、「実力主義」にて、頑張りに対して評価および昇給・賞与へしっかりと反映する体制ですので、モチベーション高く働ける環境です。(40歳以上社員の半分以上が年収1000万を超えています) ■注力事業: 【クラウド】 お客様に最適なインフラ基盤(IaaS)や、アプリケーション(SaaS)を提案し、提供します。 ・平均コスト30%削減 ・検討から構築・運用まで伴走 ・導入実績 2,411社以上 【セキュリティ】 ・オンプレからクラウド環境まで対応 ・高度な技術力を持った専門家が在籍 ・セキュリティ提供1,110社以上 【超高速開発】 自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法でフレキシブルに対応可能 ・システム開発期間 1/2で開発 ・高品質・手戻り無し ・導入実績 480社以上 ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステム ■直近の事例: ・JBCCグループのテクノロジー、ソリューション、実績を集大成し、中堅中小企業のDXを実現するトータルITサービス「HARMONIZE(ハーモナイズ)」を発表しました。「HARMONIZE」は、JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社電通総研セキュアソリューション

【大阪/在宅可】連結会計システムコンサルタント◆電通総研グループ◆実働7h◆自社内勤務【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜電通総研グループ/所定労働7h/平均残業22.7h/育休復帰率100%/働きやすい環境で社員定着率96%〜 ■業務概要: ・連結会計システム「STRAVIS」の製品導入やITコンサルティングサービス、アフターサービスなどを通して、お客様の経営課題を解決していきます。 ・企業の経理財務部門、経営企画部門などに対して、グループ全体に関わる経営課題、例えば、経営情報の収集・レポート、連結決算・開示の早期化、IFRS対応などと向き合い、課題解決していく業務です。 ・全業務がリモート勤務での実施も可能です。 ≪具体的な仕事≫ 「STRAVIS」の導入、コンサルティングやシステムおよび業務プロセスの定着・活用を支援する運用コンサルティング、導入後の保守サービスなどを実施します。 ■入社後の動き; 入社後、コンサルタントとして必要なスキルを身につけるための研修を受けていただきます。連結会計の基礎、ソフトウェア理解に向けて会計、ITの両面から研修プログラムを用意。連結会計の知識やシステムの使い方などについて学んでいきます。 研修後は、先輩コンサルタントのもとで、実際のプロジェクトに参加。また、蓄積されたナレッジを学び独り立ちを目指していきます。 未経験からでも長期的に活躍いただくことを想定し教育体制に力を入れています。じっくり知識を身につけ業務経験を積み上げ、ゆくゆくは大手企業の経営課題を解決するまでのコンサルタントへと成長していける環境です。 ■当社の魅力: ●未経験でもシステム以前の連携会計の基礎から学習する環境整備 ●研修後は経験豊富な先輩コンサルタントと実務をご経験 ●顧客である企業の経理財務部門に対し、連結会計システムの導入〜保守運用まで一気通貫でご支援 ●所定労働7h/平均残業22.7h/育休復帰率100%/働きやすい環境で社員定着率96% 変更の範囲:会社の定める業務

JFEスチール株式会社

【勤務地考慮】社内SE(アプリ)◇7年連続DX銘柄選定/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都千代田区内幸町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。配属先はIT改革推進部の中でも業務改革グループ/製鉄所システム東グループ/製鉄所システム西グループいずれかを想定しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【仙台】システムエンジニア(DX推進)◆自社内開発◆残業月20H以下◆業績好調◆大手パーソルグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

仙台 一番町Stear3F・4F 住所…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

DX推進で仙台企業のデジタル化に寄与できる/年休125日/残業平均月20時間以下とワークライフバランス◎ ■業務内容: クライアントの業務効率化・サービスの品質向上を提案いただきDXを推進していただきます。 注力システム:Microsoft社製(PowerPlatform/Dynamics365/Copilot) 生成AIサービス 【具体的には…】 (1)開発業務…要件整理、要件定義、導入支援、ローコード開発によるツール作成(CRM・チャットボット)等 (2)コンサルティング業務…コンタクトセンターを始めとした業種へのDXコンサルティング業務(プロジェクト推進・中長期DXプラン策定) (3)テクニカルサポート…RPA(WinActor/UiPath/PowerAutomate)によるDX推進・定着に向けた研修・サポート ■やりがい: お客様や社内のプロジェクトに対し「デジタルを用いたビジネスやプロセスの変革」を提案します。様々な最新システムを検証し、セキュリティ面も考慮した上でクライアントのサービスをDX変革するための支援を進めることから、新しいDX情報に触れ最新技術を身に着けることができます。 課題解決のためにAI・RPA・IoTなど新しい技術をキャッチアップする機会があります。デジタル化の「導入」が目的ではなく、「根付く」ことが我々の提供価値として目指しています。お客様と並走し、持続可能なデジタル社会の実現にチャレンジできます! ■組織構成: マネジャー:1名 プロジェクトマネジャー:1名 メンバー:16名(男性9名、女性7名) ■研修制度: 以下を入社後2〜3か月で実施いただきます。※アサイン業務はPJTの状況により異なります※ (1)テクニカルサポート業務 ・RPAの基礎 ・問い合わせへの対応方法 (2)開発・コンサルティング業務 ・Microsoft関連の知識の学習 ・補佐として案件にアサイン ・PJTで運用しているツール等の開発・保守 ■具体的なクライアントや業務内容: ・Microsoftと共同ウェビナーの実施 ・大手通信企業、メーカーへのDXコンサルティング ・グループ企業のRPA作成テクニカルサポート ・大手転職サービス企業の内部申請ツール 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

HRテクノロジーコンサルタント<HR領域>※テクノロジーを活用した人事組織の変革を支援<HC>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜HR×テクノロジー領域〜 ■採用背景 現在、企業の人事部門は大きな変革期を迎えています。 ビジネスのグローバル化・テクノロジーの革新的な発展によるイノベーション創出の必要性や、労働人口減少・デジタルタレントの確保・育成といった課題に企業が直面する中で、人事部門はより戦略的で効率的な組織構築・人材管理を求められつつも、従業員一人一人にとってより働きやすい・働き甲斐のある環境を提供し、継続的な人材の確保・育成と生産性の向上を進めていく必要に迫られています。 日本の大企業を中心としてHR機能の見直しとともにデータドリブン人事、ITを活用した人事機能高度化、個々を重視するHRマネジメント、デジタル人材確保・育成のための組織・働き方変革、グローバル戦略人事への変革を支援するコンサルタントとしてご活躍いただける方を探しております。 ■携わるコンサルティングテーマ例: HRTにおける3つのサービスは下記のとおりです。 (1)HRT Technology ・HRシステム化構想 ・タレントマネジメントシステムの導入 (Workday、Success Factors等) ・グローバルチェンジマネジメント (2)HRSD(HRサービスデリバリー) ・人事機能・組織設計 ・人事業務改革 ・人事テクノロジー活用(RPA、AI) (3)Digital HR ・DX ・ワークスタイル変革 ・Well me導入 ■組織の魅力 (1)圧倒的なグローバルスケール ・米、東南アジア、中国の現地でプロジェクト実施 ・海外への出向、グローバルプラクティスにおけるトレーニング参加 ・グローバル、アジアパシフィックの会議・イベントへの参加 (2)日本を変える革新テーマの追求 ・社会課題・産業創造アジェンダ(人口減社会、雇用) ・デジタル(クラウド、ビッグデータ、ソーシャル) (3)ダイバーシティ&インクルージョン ・全ユニットで一番の女性比率、ワーキングマザーの マネジャーや複数の女性シニアマネジャーが活躍 ・すでに6カ国の外国籍メンバーがチーム内に存在 (4)育成重視の風土 ・部門独自の中途入社メンバーむけ教育研修実施 ・部門独自のコミュニケーション活性化活動を展開 ・全社の人事評価改訂では定性評価を重視し、育成力と業務品質を強く意識 変更の範囲:会社の定める業務

アビーム コンサルティング株式会社

CRMスイーツコンサルタント◆日本発グローバルファーム/国内最大級のCRM専門組織/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【SalesforceやMS Dynamics等のCRM・SFAパッケージの導入を得意とし、要件定義〜運用・保守まで一貫して対応可能な人材を募集します】 ●包括的なCRMソリューションを提供する国内最大規模のCRM専門組織 ●一貫したコンサルティングサービスを提供 ■業務内容: ・顧客/チャネル戦略立案 ・顧客経験マネジメント企画/導入 ・カスタマーインサイトマーケティング企画/導入 ・カスタマーインテリジェンス企画/導入 ・マーケティング戦略立案/改革実行支援 ・営業戦略立案/改革実行支援 ・顧客サービス戦略立案/改革実行支援 ・フィールドサービス戦略立案/改革実行支援 ※入社後のアサイメントや業務内容は、中長期的な志向と業務/業種/テクノロジーの専門性等を勘案して決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ■アサイン予定プロジェクト例: ・顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト ・マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト ・新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト ・顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト ・変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト ・グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト ■直近のプロジェクト事例 ・CRM高度化構想策定・導入支援 ・マーケティング活動を高度化する為のデータ利活用支援 ・マーケティング戦略企画/立案/実行 ・オムニチャネル構想策定 ・マーケティングオートメーションを活用したリードの創出支援サービス ・顧客経験分析支援サービス ・リアルタイム・データドリブンマーケティング支援サービス ・デジタルを活用したサービスデザイン支援 ・グローバル・ブランドガバナンス導入支援サービス ・インサイドセールス組織立ち上げ支援 ・デジタル×リアルのチャネル統合・強化支援サービス ・次世代のコンタクトセンター業務設計と変革導入支援サービス ・自動学習AIを活用したCRM業務高度化支援サービス 等 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【大阪/40.50代活躍中】SAPシニアコンサルタント ※テクノプロIT/再雇用有/残業月12.3h【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

1> ★関西エリア(大阪府、京都府、兵…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。

株式会社オーシャン・コンサルティング

☆第二新卒歓迎☆リーダー候補/〜SEからPMOにキャリアアップを目指す方募集〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋2-16…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社員の半分はPMO未経験から!PMOに挑戦したい方、エンジニアからキャリアアップを目指す方募集/残業10.9h】 ■仕事内容 システム開発におけるプロジェクトの始まりから終わりまで担当する上位のポジション(PMO)として、顧客折衝、プロジェクト計画の策定、要件・コスト調整、最適な業務フローの構築など、業界の縛りなく幅広い案件に携わっていただきます。 入社後、しばらくは先輩と並走し、PMOの補佐を担当しながらPMOを目指していただきます。独自の社内研修『オーシャン・アカデミー』も受講いただき、『プロジェクトを成功に導くマネジメント能力』をしっかり身に付けていただきます。 ■業務内容詳細 ・ベンダーと事業会社の間に立ち、現場の問題点の把握やリスク、課題の洗い出し ・プロジェクト計画の支援(分析を行い改善策の提案などを行う推進) ・プロジェクト状況の全体把握、共有、また事業運営に関するレポートの作成 ■プロジェクト事例※その他事例についてはHPに詳しく記載有※ ・国内IT企業:サーバ移行プロジェクトのPMO。システムの構成方法、移行方法、運用管理方法が事例になるようにするため、事業部と入念に実施方法の検討・推進を担当。 ■規模・期間 大体約30〜100名程の規模のプロジェクト(当社の社員1〜5名で参画)お客様から信頼を受け長い付き合いができることも魅力です。(1つの現場で3〜10年常駐) ■教育制度:オーシャン・アカデミー 未経験者をプロフェッショナルにするため、ご自身の状況やレベル感に合わせて入社後の基礎・専門教育が受けられる制度が有ります。 ■入社後の流れ 未経験者入社の方の参考例(金融系のプロジェクトの場合) ・〜2週間:金融基礎研修を受けていただき、アサインされるプロジェクトについて学ぶ。またオーシャン・アカデミーで基本的なビジネススキルを身に付けていただく。 ・〜半年:現場に参画。まずはテスターとして参加し、業務を学ぶ。 ・〜1年:テストチームのサブリーダーをお任せ。徐々にPMO補佐として管理ポジションの経験を積む。 ・2年〜:PMO補佐として幅を広げ、多くのタスクをこなし、自走できるようにする。 ※当社ではOJT制度を設けており、先輩社員とのマンツーマンで指導を受けながら働くことができます。

株式会社ブレインパッド

【リモート中心】自社プロダクト導入コンサルタント※データサイエンス領域/プライム上場/20期連続増収【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【支援実績1400社以上のデータ活用支援におけるカスタマーサクセス業務/アップセルやクロスセルなど幅広くご提案いただけます/20期連続増収/プライム上場/年休127日/フレックス・リモート可】 ■業務内容 <ミッション> プロダクトを基軸とし、お客様に「データ活用を通じてビジネス成長を導く価値」を提供 <業務内容> 要件定義〜プロダクトの導入・データ活用のコンサルティング 既存顧客に対する運用支援・アドバイザリー 新規顧客へのプリセールスから導入サポート <具体的には> ・要件定義 └データ収集・加工・分析・活用定義 └マーケティング施策定義、KPI定義など ・プロダクト導入〜活用支援 └マーケティング施策に合わせた詳細設計 └環境設定/テスト ※開発実装フェーズはパートナー委託のため、上流工程をお任せします。 ■プロダクト例 AI・デジタルマーケティングに関連するプロダクトを展開しています。 ・業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 ・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」 など ■安心の教育体制 ご入社後は1〜2か月程度、現メンバーから業務工程ごとに丁寧にサポートいただけます。 メンバーに向けたプレゼンテーションや、サブとしての業務遂行を経てひとり立ちいただきます。 ■自社プロダクト「Rtoaster」について <実績> ・年間約500億のユーザー行動をトラッキング ・年間約1600億IMPを超えるリアルタイムレスポンス ・350社超のデータ活用を支援 <支援事例> ・小売業界 └リアル店舗の購買履歴とオンラインのデータを統合した顧客データの一元管理など └株式会社高島屋、株式会社そごう・西部など ・金融業界 └消費者のアンケートデータを収集し、レコメンド機能に応用 └株式会社横浜銀行、三井住友信託銀行株式会社など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AGSコンサルティング

【大手町】システムコンサルタント(SC事業部・マネージャー候補)※在宅可/残業月10~20程度【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜システム導入のPM/PL経験者歓迎/立ち上げ3年目の若い組織で働く/残業月平均10〜20時間程度〜 ■業務内容 企業のDXを推進するシステムコンサルティング事業部において、コンサルタントを募集します。 新規事業として立ち上げ3年目の若い組織で、スタッフ、クライアント担当者とコミュニケーションを取りながら、中堅中小企業のDX推進支援に熱意をもって取り組んでいただける方からのご応募をお待ちしております。 システムコンサルタントとして、下記業務を担当いただきます。 ・DX戦略/IT戦略策定、推進支援 ・システム導入コンサルティング業務 (要件定義、RFP作成、ベンダ評価/選定支援) ・経営の可視化(BI/DWH)コンサルティング業務 ・業務の標準化、改善支援 ・システム運用管理体制構築支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・ITデューディリジェンス(IT-DD) ・システム監査 ■案件のルート/業界 ・金融機関からの紹介が5割、既存顧客からの紹介が4割、その他1割 ・クライアント企業  売上規模:数10億円以上〜数100億円の中堅中小企業  業種:製造、小売、卸、サービス業と幅広く対応 ※1件のPJ期間は3〜6か月程度、2〜3件のPJを同時進行するイメージです。 ※導入システムは、ベンダから独立した公平中立の視点から、クライアントの希望や業務適合性を考慮して選定します。 ■キャリアパス 一定の実務経験者はまずはプロジェクトの実務担当者として 業務に慣れていただきます。その後スキルに応じて、プロジェクトマネージャーとして新規プロジェクトをご担当いただきます。 ■事業部構成 24名体制(コンサルタント:15名 サポートスタッフ:9名) ※東京配属16名 名古屋配属8名 ※ご希望に沿って配属を決定します。 ※スタッフの半数以上が、IT業界および被導入企業の業務経験者です。 ■事業部雰囲気 明るく活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 立ち上げ3年目の若い組織なので、自発的に行動できる方がフィットするかと思います。互いに切磋琢磨していくことを大切にしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード