GLIT

検索結果: 5,921(5241〜5260件を表示)

株式会社パスコ

【大阪/在宅勤務可】Web開発エンジニア(フロントエンド)◆住宅手当あり◎空間情報国内最大手【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

システム事業部(大阪勤務) 住所:大阪…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/セコムG◎キャリアパス豊富/世界トップクラスの空間活用技術/内閣府やJAXAと国家PJ連携/社会に必要なグローバル企業〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフロントエンドエンジニア業務をお任せいたします。 《配属予定部署》 ・ソリューションパッケージ、Webサービス、共通基盤などの自社製品を開発する部署 ・カスタマイズを伴うパッケージベースのシステム構築と導入を行う部署 《具体的な業務内容》 ・自社パッケージのフロントエンド機能の設計、開発 ・継続的なリファクタリング、テストコードの整備 ・他部署からの技術問い合わせ応対 ・他部署への技術支援、情報発信 等 ■就業環境 ◎年間休日123日、残業30h程、土日祝休と無理なく働ける環境 ◎リモート作業が中心で、Web会議やクラウドサービスも活用してコミュニケーションも活発な組織 ◎育成やスキルUP支援が充実!  企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。  東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、  常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■同社のサービス例… 【自社クラウドサービス『PasCAL』】 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ※『PasCAL』詳細:https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ ■街づくりに貢献できるヤリガイ有! 現在、地方自治体の管理する施設は朽化が進行していることが多く、改修や維持管理が重要なテーマになっています。 ITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■求人の魅力 売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照

株式会社 エル・ティー・エス

プロダクトマネジメントコンサルタント※BtoCのWebサービス/東証プライム上場/リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

1> 赤坂オフィス 住所:東京都港区元…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□IT・業務コンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数!2030年アジアNO1クラスのコンサルファームを目指し、海外への進出体制を強化□■ ■求人概要: BtoCデジタルプロダクトにおけるシステム企画、PoC/要件定義支援をコアバリューとしてPO(Product Owner)支援を行い、実現可能なプロダクトに落とし込む。 ※BtoCデジタルプロダクトとは、デジタルテクノロジーを用いて、顧客にメリット(新しい価値/体験の向上)をもたらすプロダクトであり、弊社ではECサイトなどのWebサービスや、スマートフォンアプリなどの企画/開発をご支援することが多いです。 ■業務内容: ◇事業企画 ・市場調査、ニーズ検証 ◇システム企画 ・競業/技術調査、カスタマージャーニー/ペルソナ設定 ・システム要求整理、ソリューション/サービス選定 ・プロジェクト立ち上げ支援(スコープ/体制/スケジュール策定など) ◇PoC/要件定義 ・UI/UX設計、機能設計、プロトタイプ開発 ◇プロジェクトマネジメント ■募集背景: 昨今では、エンタープライズITだけでなくお客様が提供するプロダクトに対する企画支援やプロジェクトマネジメント支援といったBtoBtoC領域でのご相談が増えています。 デジタルプロダクト開発においてはビジネス側とIT側の双方が強く協働する必要がありますが、事業会社内においても両者をシームレスに繋ぐ役割を担う人材が不足しているのが現状です。 そのようなお客様からの期待値に応えるべく、Product Directionサービスとして確立し、将来の主力事業の一つに育てるべく、共にサービスを作って頂ける方の募集に至りました。 ■サービスのミッション: 【プロダクト本来の可能性を解き放つ】 DXが叫ばれ急速にデジタル化が進む昨今、なんとなくクラウド化、電子媒体化、アプリ化と、様々なデジタルプロダクトを導入すること自体が目的になっているケースが目立ちます。本サービスでは、本質的な目的を果たすための最適なプロダクトとはなにか、それをどう実現していくかを徹底的に突き詰めて考え、実行支援することにより、プロダクト本来の可能性を解き放っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【港区】組織・人材コンサル(DX推進/人材データ活用/主任クラス) #DP3503 【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 DX人材、DX推進リーダー育成支援の実践実務担当 DX推進・促進に向けた経営幹部層向けDX推進支援の実践実務担当 組織変革に向けた組織・人事・人材データ活用によるデータドリブン組織変革実践の実務担当 DX変革テーマ実践の伴走支援の実践実務担当 ※主任/組織リーダーとしてのご活躍を期待しております。 【ポジションのアピールポイント】 DX推進・促進における重要な経営アジェンダである組織・人材変革を切り口とした支援実務を担当し、組織・人材変革による変化・成長に継続的に関われることでご自身も成長できるポジションです。 【NECのコンサル組織について】 NECのコンサルにとってDXは目的ではなく、経営目標を達成する手段として重要であり、目的を明確化することが必要です。 DXアプローチに関するNECの強みとは何でしょうか。それは、お客様の事業環境や経営課題などを読み解くための上流のDX戦略策定コンサルテーションから、デジタルテクノロジーを駆使したシステム開発・運用・保守サービスといった実装までをEnd to Endで提供できるということです。 クラウド、データセンター、オンプレミスといったマルチなIT環境を組み合わせ、ハイブリッドITとしてシームレスに、かつアジャイルに、継続的にアップデートしながらお客様に提供できることにあります。 【フィットする人材像】 ・傾聴する姿勢を重視される方。 ・意見を受け止め、活かすコミュニケーション力、ファシリテーション実践力のある方。 ・抱え込まずに周囲の協力を引き出しながらチームで仕事をするチーミングを重視する方。 ・重要な場面では言い切る、やり切る意志を持っている方。 ・チームリーダーとメンバーをつないでいくリレーションシップ力への意識の高い方。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【コンサル未経験可】ERP(SAP×業務改革)コンサルタント※研修体制充実<TC>【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY ●脱KPI経営の方針を貫き、コラボレーションする事での社会課題解決を評価する組織作り ●ダイバーシティに富む環境(外国籍、女性メンバーともに4割程度) ●上流工程に重きを置いたサービス提供 ●グローバル案件の豊富さ ●ワークライフバランスの取れた勤務スタイル ●組織内で共に教え合う文化 ■業務概要: クライアントの企業価値の向上に向けて、ITストラテジー策定から、実行支援上流、テクノロジー活用の提案などITを軸とした業務改革を行います。 ■業務内容: SAPを中心とした企業変革支援を行います。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となります。 (1)基幹業務、および基幹業務システムの現状分析と構想策定 (2)システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定 (3)基幹システム導入にあたってのユーザー側支援 (4)デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(ITインテグレーションも含む) (5)グローバルERP ■業務詳細: 業務課題整理/業務改革構想/ロードマップ策定/SAP活用検討/要件定義/外部業者マネジメント支援/情報セキュリティ検討 などを行いまうす。実開発フェーズの案件は一切行いませんので、一気にキャリアを上げる事が可能です。 ■EYグループの魅力: ロンドンを本拠地とし世界で事業展開する「BIG4(世界4大会計事務所)」の一つであるアーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのメンバーファーム。EYグループには、アシュアランス業務を行う「新日本有財務業務及びトランザクション関連の各種サービス「EYトランザクション・アドバイザリー・サービス」など領域ごとの存在する13法人のプロフェッショナルが抱えるさまざまな課題に対し最先端かつグローバルな視点から最適なサービスを提供。その中で「アドバイザリー」業務を担っているのが同社です。EYグローバルの中で金融インダストリーに携わっているメンバーは約5万人超おり各国の複雑な規制やグローバルなビジネスニーズに対応し、最先端の動向を把握して先進的な事例と顧客の戦略や改革に生かしています。

横河ソリューションサービス株式会社

【自社勤務/在宅勤務可】プロジェクトマネージャー(製造業DX支援)/国内トップシェア・横河電機G【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/自社勤務・在宅勤務・フルフレックス導入/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 製造業の現場において既存設備の老朽化に伴う新規システムの導入やDX化や自動化など、お客様の幅広い課題に対して、システム導入・開発プロジェクト全体をリード頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・課題発掘、抽出、課題解決策提案 ・システムリリースまでの全開発プロセスにおいてプロジェクトの牽引 ・プロジェクトのスケジュールと品質の管理 ・導入後の全体窓口 ・社内関係部署との調整 実際のシステム開発や導入後サポートなどは別部署が担当しますので、取引先とのやり取りなど全体進捗の管理がメインとなります。 ■取り扱いシステム例: ・情報システム(開発支援、生産計画、MES、品質検査、倉庫管理等) ・プロセス制御システム(DCS、PLC、リレー回路構築等) ・上記を統合するシステム ■やりがい: 製造業においても幅広い業界のお客様との取引があり、お客様によって課題も異なるため、様々な経験を積むことが出来ます。近年では、既存設備の老朽化に伴うシステム更新や、DX化、ファクトリーオートメーションの案件も増加しております。 数十億という大規模プロジェクトも多く、非常に大きな達成感を味わう事が出来ます。 ■働き方: 残業時間は29時間/月で、在宅勤務を推奨しており、在宅勤務率は50%程度と働きやすい環境です。案件ごとに2-3名程度のチームを組んで進めているため、分からない部分もすぐに聞くことが出来、入社後はチームメンバーとしてキャッチアップ頂きながら、徐々に中小案件からメイン担当をお任せしていきます。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。

株式会社日立システムズ

【大阪市】導入SE◆地方自治体向け自社パッケージ「ADWORLD」/リモート可/年休123日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要: 関西地区の自治体(主に市)へ地方自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の導入をお任せします。住民記録・税・国民保険・介護保険など各分野のプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当いただきます。提案から導入、稼働維持保守まで一貫して対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ADWORLDについて: 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージです。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。 ■配属組織について: 自治体向けにシステムの提案・導入・稼働維持やインフラ基盤の設計・構築・運用など幅広い提案を行っている部署です。部ごとに担当する自治体の規模やソリューションが異なりますので、希望や適性に応じて配属を決定します。 ■この仕事の魅力: ・人々の生活を支えている使命感を実感できます。 ・自分が導入したシステムが新しいサービスとなる達成感を得られます。 ・お客様、プロジェクトメンバーといった多くの人と一つの目標に向う一体感を得られます。 ■この仕事の大変な点: ・市民サービスのため、緊急対応度が高くなります。 ・法改正対応等、短納期での対応が必要な場合があります。 ・市民サービスのため、お客様のスケジュールに合わせた対応が必要となります。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

【品川】セールスエンジニア◆キヤノンの映像機器/ソリューション拡大に向けた提案やコンサルティング業務【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

港南事業所 住所:東京都港区港南2-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンの映像機器と映像ソリューション事業のさらなる拡大を目指し、業界をリードする革新的なソリューション提案やコンサル業務を担う人材を募集します。 放送映像機器部門では、これまで放送局や映像制作企業向けに高性能な放送レンズや屋外ロボットカメラを提供することで、業界内で確固たる地位を築いてきました。この実績を基盤に、映像市場の急速な進化に対応するため、特にIP化の進展や多様化する映像ニーズを的確に捉えた事業展開を推進しています。Canon製品の高い信頼性と技術力を活用し、顧客の課題を解決するためにカスタマイズ可能な映像ソリューションを提供し、顧客のビジネス課題を解決しつつ、新たな価値を創造しています。 ■業務内容: ・システム構築(システム検証・システム図・顧客環境把握・機器選定) ・顧客提案書作成 ・営業同行(顧客の課題把握、コミュニケーション力) ※案件内容: Canon映像機器とその他IoT機器、ソフトウェアサービスを組み合わせたシステムの導入 ※主な顧客: 放送局、一般企業、教育 ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヤプリ

【グロース市場】PdM(プロダクトマネージャー)/自社プロダクト「Yappli」【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 急成長しているYappliのプロダクトマネージャーとして、多くのクライアントが抱えている共通的なビジネス課題に対して解決策を検討、検証し、正しい価値をプロダクトという形に落とし込み、エンジニアとともに、世の中にリリースするサイクルをリードしていただきたいと考えております。 - 自社サービス「Yappli」の新機能の企画・進行管理 - お客様からのご要望による既存機能の改善の進行管理 新機能に求められていること、デザイン、実装など…様々な課題をチームで検討しながらまとめてください。 ■ポジションの魅力 ・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組むことができ、周辺領域の知識や経験も身につく環境 ・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)が利用しているサービスで、幅広い業界や業種の知識が身につく環境 ・年1回、「Yappli SUMMIT」という大規模イベントも開催しており、そういったイベントの企画、運営、登壇にも関わることができる環境 ・全社から改善や新機能の要望を募り、プレゼン形式で発表する「ヤプリク」や全社でカスタマーサクセスを考える「CS day」など、顧客のことを考える全社イベントも多数ある環境

株式会社dirbato

【IT戦略コンサルタント】※年収1000万円〜/日本初急成長ファーム/数十~数百憶規模PJ/在宅勤務【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大手顧客メイン/働き方◎(定着率90%超)/インキュベーション事業推進/ゆくゆくは経営にも関わるチャンス有】 ●大手日系コンサルティングファームの出身者が設立 ●直請けの大規模PJ受注がメインであり、数十~数百憶規模のPJをリード可能 ●他大手ファームにも負けない給与体系 ●週2在宅、年休125日、コンサルタントの働き方改革を全社的に進めておりWLB実現しつつ長期就業可 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITコンサルタントとして、様々な業界・領域の多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 ・IT戦略:IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定/IT ガバナンス構築支援/新規システムグランドデザイン策定 ・プロジェクトマネジメント:大規模システム更改に伴う、 PgMO 、 PMO 支援//ベンダー選定支援 ・テクノロジー戦略支援:最先端技術を活用したDX企画構想/AI ロードマップ策定支援/チャットボットを用いた業務効率化支援/消費者向け IoT サービスの事業可能性検証支援/働き方改革に向けたRPA 導入 ※上記は一例です。 ■働き方について ・勤怠システムの徹底管理(ハード面)はもちろん、月次で組織開発と面談を実施し、業務が過多になっていないかどうかのチェック(ソフト面)機能もあります。 ■同社の成長要因: 安価な案件を受注せず上流の案件を適正な単価で受注しているため、安定した利益率を確保できている。営業をセールス部隊が行っており、コンサルタントがハイクオリティなアウトプットができる為、適正な単価で受注できる。外資ファームのマネージャークラスからのジョインも多く、顧客はメガバンクやプライム上場の企業等がメインの為、案件の受注規模もBIG4と変わらない。その為簡単に受注できる案件の数を回していることが多い中小コンサルティングファームとは一線を画しています。 変更の範囲:本文参照

アバナード株式会社

【大阪】Microsoft365アプリケーションエンジニア◆アクセンチュア×マイクロソフトの合弁企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

マイクロソフト365、SharePoint、Power Platform、Microsoft Graphなどの製品に焦点を当てたソフトウェアエンジニアとして、プロジェクトライフサイクルツールに精通し、あなたのスキルを活かしてください。 日々の業務では、アプリケーションと技術アーキテクチャの詳細設計を推進し、構築からテスト、品質管理まで幅広く関わります。問題解決やリスク管理を通じて、プロジェクトの成功に貢献します。チームと協力し、技術文書の作成やサポートも行います。オフショアリソースとの協調も重要な役割です。 ■業務概要: 顧客従業員の生産性向上を目的とした働き方を実現するため、DX推進や業務改善、市民開発者育成の支援を行います。 具体的には、Microsoft365のアプリの導入支援やソリューションの提供、市民開発支援のコンサルティングを実施いたします。 ■業務詳細: Microsoft365のアプリ開発だけでなく、Power PlatformやMicrosoft365Copilotなどを拡張・統合したテクノロジーを軸としたDX推進や市民開発、CoE設置、ガバナンス策定支援などのコンサルティングを担当していただきます。以下のどの領域も、上流から下流の工程まで経験を積むことができ、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ●モダンワークプレイスアプリケーション開発 SharePoint、Teams、Viva、Copilot for Microsoft365、SharePoint Premiumなどのアプリケーション開発を担当いただきます。 ●クライアントアプリケーション開発 SharePoint、Teams、Viva Connections の拡張を目的としたクライアントアプリケーション(SPFx)開発を担当いただきます。 ●Power Platform Power Apps Canvas/Model-driven/Portal,Power Automate/Desktop,Power BI,Copilot Studio,Power Pagesなどのソリューション開発だけではなく、市民開発支援(CoE立ち上げ、ガバナンス、教育)などのコンサルティングを担当いただきます。

ピースミール・テクノロジー株式会社

ITコンサルタント【リーダー候補/リモート可】◆公共DX推進支援/発注者側・上流工程/【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【公共DX推薦のプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサル事業展開/ウルシステムズグループ/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体案件の上流工程コンサルタントをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・構想策定、要件定義 ・業務課題分析 ・システム課題分析 ・調達仕様書作成 ■案件例:「諸手当申請・認定業務の業務分析・目標モデル作成」 (背景)手作業でおこなっている通勤勤当等の諸手当の申請、承認業務について、膨大なコストをかけて実施しており、業務効率化の方向性を探る必要性があった。 (目的)課題に対し、現業務を可視化し、業務効率化案を提案する。 ■配属先について: 東京事業所20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:本文参照

アビーム コンサルティング株式会社

【大阪】業務改革コンサルタント(財務会計/経営管理分野)◆在宅勤務可【Se/FMC】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結するコンサルティング業務を行っている組織となります。戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。 ■職務詳細: 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 ■直近のプロジェクト事例: 国際会計基準に関するプロジェクト(製造業)/国際会計基準の総合的支援(運輸業)/国際会計基準の啓蒙支援(通信業)/グローバル連結経営の実現支援(製造業):ビジネスプロセスのグローバル標準化支援、経営情報のグローバル統合基盤の構築支援/内部統制(J−SOX/SOX)の対応支援(全業種)M&Aにおけるポストマージャーインテグレーション支援(金融業、その他のサービス業)/決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入 ■コンサルティングファームへの入社メリット: (1)意思決定、プロジェクト前進のスピード感、 (2)企業の根幹業務、最先端案件に携わる事が可能、 (3)個人ではなくチームで取り組める事の3点が事業会社との大きな違いです。 扱う案件は企業の経営陣から相談を受けているものである為、全ての意思決定において直接経営陣とやりとりが出来、スピード感を持ってプロジェクトを前進させる事が可能です。また経営陣が解決したいと強く願う、企業の根幹課題もしくは中長期的な企業成長を目指した戦略的プロジェクトに携わる事が可能です。事業会社では一人で1プロジェクトを抱えるケースも多いかと思いますがコンサルティングファームではチームで取り組みますので、自身が持っていない経験・知識に関して周りの先輩より学びながら就業が出来、且つ会社として皆で同じ目的に向かっていく一体感や達成感を味わう事できます。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[384]サービス導入エンジニア※マネジメント級◆顧客のモバイル事業立ち上げをサポート◆一部在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 法人顧客に対して、技術的課題のヒアリング〜コンサルティング〜IIJのMVNOサービスの提案まで行っていただきます。 ※モバイルパートナープログラム:https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/partner/ ※MVNOとは:大手キャリアの通信回線を借り、携帯電話の通信サービスを提供する事業。IIJでは、IIJmioを法人・個人向けに展開。IIJでは2012年より、MVNO事業に参入する事業者向けに事業構築・運営・技術支援も実施(MVNE)。200社以上の支援実績有。 ■業務内容 ご経験に応じて、以下いずれかまたは両方をご担当いただきます。 ◇新規顧客:新たにモバイルサービスの提供を始める顧客に対し、IIJが持つサービス基盤・NWを提供する際の、ニーズヒアリング・サービスのプレゼンテーション・資料作成等、打ち合わせにおける折衝業務をご担当いただきます。サービス立ち上げまでのプロジェクトマネジメントもお任せする可能性もございます。 ◇既存顧客:既にサービス導入済の顧客に対し、現状課題の整理・要件や要望のヒアリング・社内関連部署への連携をお任せします。 ■キャリアイメージ 将来的には、複数案件を束ねていただくことを期待いたします。また、顧客提案において、サービスの枠に捉われず、顧客要望に応じた個別提案や導入を行うようなコンサルタントを目指していただきたいと考えています。 ■魅力 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。 ■働き方 在宅勤務を取り入れており、会社方針として「在宅3割・出社7割」を掲げています。また顧客常駐等はございません。 仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務

SOMPOホールディングス株式会社

【新宿本社】ITアーキテクト(データ活用)※グループ内の各種データ活用案件に係る企画等/在宅有※【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜SOMPOグループ全体のデータを扱える/ジョブ型雇用のため、スキル・経験を活かしたキャリア形成可能/在宅有〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ主要事業に関連するデータをベースとした価値創出を実現するリアルデータプラットフォームの構築、グループ内の各種データ活用案件に係る企画・データ分析・ビジネス活用、データ分析基盤構築、データ人材育成等をお任せします。 ■業務詳細: 上流工程から下流工程まで幅広く担当します。 ・データ活用・分析基盤の現状分析、グランドデザイン立案、ロードマップ策定 ・クラウド等を組み合わせたアーキテクチャの検討、設計、レビュー ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト推進における課題抽出・対応方針策定・外部パートナー、グループ会社・関連部門との折衝・実行、ベンダーマネジメント含む) ・運用設計、セキュリティ設計 ※業務範囲は保険分野だけでなく、介護・ヘルスケア、モビリティ等の当社グループの事業領域全般となります。 ■ポジションのミッション: 本ポジションでは、当社グループが保有するデータ資産を最大限に活用するため、システム企画、要件定義、設計の実施、およびデータマネジメント/データガバナンスの分野に従事します。ウォーターフォール型/アジャイル型/ハイブリッド型など様々な開発があり上流工程の対応や企画・開発業務、稼働後の運用品質向上に向けた運用設計対応など、多岐にわたる活動を主体的にリードいただきます。 ■配属部門のミッション: デジタル技術・ノウハウを活用した既存事業の推進および新規事業創出を通じ、グループ利益への貢献やグループのデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現、更には社会価値創出を果たします。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・ITアーキテクトとしてのシステム設計の経験 ・DL・DWH・DM・ETL・BI等に関する知識・経験 ・データガバナンスおよびデータマネジメントの経験(DMBOKの活用経験) ・システム運用設計の経験 ・クラウドを利用したプロジェクト経験(AWS/Azure/GCPいずれか) ・モダンデータスタックの技術の知識・経験 ・ID統合等の知見・経験 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータ

【公共】コンサル営業・企画◆税務分野の行政DXを推進◆社会課題解決に携わる◆在宅勤務可<271>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

東京都千代田区大手町 住所:東京都千代…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◆在宅勤務可/柔軟な働き方が可能/税をキーワードに社会課題解決に向き合いたい等の熱い想いをお聞かせください◆◆ ◆国の社会基盤事業に参画/コンサル営業/官公庁向け営業/顧客・社内・協力企業等との人脈形成等、豊富な経験を積める! ◆上流コンサルやアカウントマネージャ、DXコンサルタント等のへのキャリアステップが可能! ■業務内容 税務分野において、e-Taxを中心とした国民の利便性向上や、行政DXによる効率化、社会課題解決等をテーマに官公庁向けのコンサルティング活動、提案活動、営業活動をお任せします。 顧客課題の発見・ヒアリング、分析、仮説立案・検証、具体策提案といった基本的なコンサルティング営業のプロセスに加え、公共分野特有の入札制度に対応する活動等も行います。 ■フォロー体制 入社後は、ご希望やスキル等を鑑み、OJTにより徐々に時間をかけて業務に慣れていただきます。 また、必要なスキルを身に付けるための研修制度(社外含む)は豊富に揃っており、ビジネススキル・ITスキルに不安のある方でも成長できる機会が用意されています。 ■魅力 ◆税は全国民が関わる巨大な制度であり、それを動かすITの仕組みはまさに国内最大の公共ITインフラ/国民に大きなベネフィットを創出し、社会貢献に寄与することができるというスケールの大きな仕事 ◆多くの国民が利用するITシステム/自分の仕事と社会課題解決が目に見える形で繋がっていることが実感できる ■配属組織 <組織ミッション> 国税庁を中心とした官公庁向けの営業チームです。既存以外の新領域でのコンサル営業も進んでおり、技術部隊や社外テック企業等と連携し新規ビジネスも拡大中です。 <構成> 約20名が在籍しており、3チームに分かれています。常にチーム間で情報共有し、状況に応じてチーム構成も柔軟に調整しています。 ■働き方 テレワーク導入しており、業務や家庭事情に合わせ、出社、テレワークを柔軟に組み合わせ可能です。 外出先で一時的にシェアオフィスを活用する等、生産性・効率性を考えてワークスタイルは選択可能です。 月1回程度の対面MTGも実施しており、コミュニケーションは多いためご安心ください。 中抜け等を利用し子育てと両立している社員も活躍中です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

PwCコンサルティング合同会社

オペレーショナルレジリエンス コンサルタント【TRC-CRR】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【担当業務】 企業活動に必要なValue Chain全般に関わる種々のリスクを適切に管理し、万が一、不測の事態に陥った際にも柔軟に対処できるようにするための態勢構築を支援します。 DXが浸透した現代社会においては、デジタル環境がますます重要な社会基盤となっています。 加えて、生成AIに代表される連続的なEmerging Technologyの台頭、各国デジタル法規制への準拠必要性、サードパーティリスク管理の複雑化、経済安全保障に対する関心の高まり等、デジタルオペレーションにおけるレジリエンスの強化は企業にとって最重要な課題となっています。 オペレーショナルレジリエンスコンサルタントは、新たなリスクのみならず機会も捉え、企業の成長を守りと攻めの両観点からサポートしていきます。 【担当業界】 業界は問いません。 幅広い業界、かつ国内・グローバルを問わず、企業全般に対してコンサルティングサービスを提供します。 【具体的なプロジェクト】 ・企業のオペレーショナルレジリエンス強化のためのロードマップ策定、戦略策定支援 ・Value Chain全般におけるデジタルオペレーショナル成熟度評価 ・サイバーセキュリティも考慮したBCP/BCM態勢構築、システムコンティンジェンシープランの策定支援 ・サードパーティリスク管理態勢構築および業務運用支援 ・グローバル企業の海外拠点におけるデジタル関連の管理態勢構築 ・海外システム開発拠点のリスク評価方法見直し、オフショア活用戦略策定支援 ・生成AI、クラウド戦略、アジャイル開発等の新たなリスク評価 ・各国デジタル法規制対応支援 ・危機管理のための情報収集プラットフォーム構築支援 ・経済安全保障推進法準拠のための態勢構築および届出文書等作成支援 ・重要インフラ事業者向けシステムリスク管理態勢構築および業務運用支援 ・大規模システム開発プロジェクトに対する客観的リスク評価 他多数

株式会社日立コンサルティング

グローバル専門コンサルタント/ボーダレスに課題を解決【日立G/リモートワーク可】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日立製作所グループの一員で、社会イノベーションを実現する日本発のコンサルティングファームである当社にて、グローバル案件専門でコンサルタント業務をご担当いただきます。 ■詳細: <サービスメニュー> 【グローバル構想策定/業務改善サービス】 構想策定は、お客様の改革を実現する上で重要なフェーズ。お客様が抱える課題や変革要望の本質を捉え、それを改善するために変更する必要がある業務や組織、ITのTo-Be像を策定。更に、その変化を具現化、定着化させるために必要な実行フェーズの計画書を策定、合意。当社ではこの活動を、弊社のノウハウ、日立グループのネットワークを活用しながら、グローバルのステークホルダーとの合意形成含め、日本品質で提供。 【グローバルPMOサービス】 プロジェクトの最終目的は、プロジェクトで達成したいこと(改革や課題解決)を実現させること。 それをコントロールするのがPMO。プロジェクトQCDのバランスを保つだけではなく、最終的にユーザが変化と利益を享受できなければプロジェクトは失敗である。当社では狭義の事務局主体のPMOに留まらず、最前線でグローバルステークホルダーと調整し、最終的にユーザに変化を享受してもらうために必要な活動をリーディング。 【グローバル事業企画サービス】 事業企画は、お客様が今後向かう方向性を決める重要なフェーズ。お客様の現状課題解決策を検討することだけにとらわれず、市場ニーズ・競合動向・協業パートナ候補の検討等、多面的な視点からと、グローバルな観点から、事業のあるべき姿をお客様と一緒に検討が必要。当社では、グローバル事業企画が絵にかいた餅にならないように、お客様にフィットする言葉で記述された企画書を作成し、お客様にとって、実効性・実行性のあるグローバル全体計画を作成。 ■当ポジションの魅力: ・原則英語を使ったグローバル案件に参画できます。 ・各業界の最大手のお客様のグローバル対応を支援できます。 ・日立グループ自体がグローバルに展開しており、日立のグループ企業が各国で多様なサービス(インフラ、鉄道など)を提供しています。そのような会社と連携した新しいグローバルビジネスモデルを創造する部品が揃っているため、チャレンジができる環境です。

ロボフィス株式会社

【未経験歓迎/東京】DXコンサルタント<技術部門>◆幅広い業界のDXに貢献/常に新しい技術を開拓【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

首都圏事業部 住所:東京都中央区日本橋…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 様々な企業へDXに係るサービス提供・支援を行うなかで世の中の最新技術・ソリューションを把握することは欠かせません。 技術部門のコンサルタントして顧客ニーズに応えるべく、新たな技術・ソリューションの調査、検証、顧客提供等、技術の先駆者として活躍してもらうことを期待してます。 下記業務をコンサルタントとして担当頂きます。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■顧客ニーズに対するソリューション・プロダクトの調査 ■ソリューション・プロダクト開発元ベンダーとの調整 (サービス取り扱い確認、サービス仕様確認、協業打診) ■ソリューション・プロダクトの検証・習熟 ■ソリューション・プロダクトの顧客提供検証 ■ソリューション・プロダクトに係るサービス/ビジネスモデル設計、各種資料(提案資料等)作成 ■ソリューション・プロダクトに係る技術ノウハウの型化、研修プログラムの開発、社内への研修実施 ■ソリューション・プロダクトに係る技術的なQA対応(社外・社内) ■技術高難度案件への参画・フォロー

FPTコンサルティングジャパン株式会社

【東京】シニアコンサルタント(BPG)◆ベトナム最大手IT企業の日本法人子会社/土日祝休み【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区芝公園1-7-6…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベトナム最大手デジタルコングロマリット企業のコンサルティング事業(日本法人)/コンサルタントとして多岐にわたる経験を積める/組織を大きくしたい方大歓迎〜 ●設立5年で700名体制に成長!毎年100%の成長率 ●従業員8万人超えのベトナム最大手デジタルコングロマリット企業であるFPTグループで顧客のビジネス変革をEnd to Endで支援 ● ベトナムを中心に、日本、欧米など、世界30カ国以上から構成され、様々な経験をもったメンバーが在籍 ■業務内容 経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務改革、業務可視化、BPR、CIOサポート、IT戦略立案、IT企画構想、システム開発・運用管理、ITガバナンス強化、プロジェクト管理(PMO等)など多岐に渡る。 顧客が抱えている課題を抽出・分析し、最適な施策、アクションプランの検討・提案を行う。また、重要テーマの意思決定をリードし、顧客の課題解消を支援 ■担当範囲 根本課題の発見から顧客への戦略的アドバイス、および勘案した具体的な実行支援まで。またそれらに係る顧客折衝、計画立案、実行推進。及びチームマネジメント ■BPGチームについて FPTコンサルティングジャパン内において、業界やソリューションセグメントを設けずにワンプールで、お客様の課題に対して真摯に戦略から企画・セールス・要件義まで幅広くコンサルティングをしているチーム。 ■募集の背景/特徴 BPGチームは、発足3年目でFPTコンサルティングジャパンの中でも若い組織ですが、FPTブランドとコンサルタントの実績で多数のお客様から取引の引き合いも多く、社員数は100人規模に到達し、今期は更に100名程度の増員を予定しています 組織を拡大していく経験や上位職(マネージャー等)へチャレンジできる土壌があります ■FPTコンサルティングジャパン株式会社とは ベトナム最大手デジタルコングロマリット企業のFPTグループを母体とする外資系コンサルティングファームです。2019年の設立以来、特に上流のコンサル領域に力を入れながらも、SAP製品、MS製品、AI等のソリューションの導入や、本国ベトナムの立地を活かしてオフショア開発・運用を行う等、上流から下流まで一機通貫でビジネス展開しており、他社コンサルティングファームにはない魅力があります 変更の範囲:会社の定める業務

グラビス・アーキテクツ株式会社

【東京】ITコンサルタント|公共公益領域/行政の生産性向上を実現!◆クライアント先常駐/裁量労働制【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

公益社団法人国民健康保険中央会 住所:…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム案件約80%/行政機関のIT部門出身者やSIerでのPM/PL経験者など、多様なバックボーンの方が活躍中!/裁量大で成長できる環境】 ■業務内容: 行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングをお任せします。 本ポジションでは、入社当初は国民健康保険中央会様のオフィスに常駐し、市町村事務処理標準システムに係る業務支援を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇プロジェクト管理支援(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、ToDo管理等)※上記管理プロセスの正常化を含む ◇予算要求支援・オンライン資格確認の改善検討支援 ◇連携する他システムとの調整支援 ■入社後の流れ: ・OJT/Off-JTを通して業務理解をいただきながら、いくつかの案件を経験後、プロジェクトリードの役割を担っていただくことを期待しています。 ・永続的に常駐いただくわけではなく、徐々にクライアントの幅を広げていただく予定です。 ■業務の特徴: ・案件増加のため一つのプロジェクト参画人数は3〜5名が中心ですので、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。 ・CIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。 ■当社について: お客様の近くで業務を受ける体制を整えており、東京のみならず、札幌・大阪・福岡の各地域においてもコンサルティング業務を展開し、地方から地方主導で日本の活性化を推進していくことを重視し事業展開しております。 リモートワークも導入しており、出社日数の縛りはございません。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード