希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,925件(5361〜5380件を表示)
ネットワンシステムズ株式会社
【公共DX】インフラSE・営業部隊における技術推進◆エンジニア経験活かせる/フレックス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
400万円〜1000万円
正社員
〜世界基準の技術力/数十億円規模案件有り/離職率5%〜 ●Ciscoのゴールドパートナー認定など世界最高レベルの技術力 ●「所定労働7.5h×リモート勤務可×フレックス」でWLB充実 ●国内最大規模の品質検証ラボを保持し、高品質のサービス提供 ■案件事例 「神奈川自治体情報セキュリティクラウド」のシステム構築 https://www.netone.co.jp/news/release/20220809_01.html ■業務概要 ネットワーク、サーバ/ストレージ、クラウド基盤、セキュリティ、コラボレーションプラットフォーム、認証基盤等、当社が取り扱う、ICTインフラ商材/ソリューションを用いて、以下の業務をご担当いただきます。 ・提案ソリューションの標準化に伴う製品選定、検証、標準ドキュメントの作成及び提案支援業務 ・各メーカーへの市場戦略共有と新たなサービス検討に必要な情報連携 ・専門的な技術スキルを有し、異なる専門分野の社内外関係者と協働した新たなソリューションの創出 ■顧客 首都圏・北関東・甲信越地区における ・中央府省 ・地方公共団体 ・教育委員会 ・文教(大学/研究機関) ・ヘルスケア(医療機関) ・社会インフラ(電力、鉄道・ガス会社)等 ■事業部の特徴 ・自治体関連の案件だとプロジェクトの期間が長く5年程度等になり、案件規模も数十億円といった非常に大規模なものになります。 ・文教関連の案件では単年度の案件が多いので数百万〜数億円規模のものもあります。 ■働き方 出社&テレワークのハイブリッド勤務により業務対応を優先しながらメリハリをつけた勤務が可能です。 ■魅力点 各仕入先メーカーと連携しながら新たな製品やサービスの情報収集をおこない、国(政府)の方針 に合わせ、最適な「製品・サービス」を組み合わせたソリューションの企画および提案に関わる ことが出来ます。これにより顧客の状況を理解し、既存の製品やサービスを組み合わせながら 提案シナリオを描く、課題解決力が身に付きます。 実際に機器やクラウドサービスを検証することにより、技術スキルの向上も期待できます。 ■当社Twitterアカウント @netone_career 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
【大阪】品質保証エンジニアリーダー◆デロイトトーマツG/実働7.5h【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、品質管理
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…
350万円〜549万円
正社員
【品質保証のスペシャリストとして顧客の課題解決/品質保証特化の専門企業/デロイトトーマツG/市場価値UP/所定労働時間7.5h】 ●品質の専門家としてのキャリアに加え、プロジェクトマネージャとしてのマネジメント、またデロイトグループへの出向を通して様々な知識を吸収し、テスト専門家として応用ができる ●ユーザー目線で品質検証を実施し、単に使えるかどうかだけでなく、使いやすいかおづかという観点も通してプロジェクト全体を通して評価し、責任もってクライアントのプロダクトをリリースできる ■具体的な業務 IoTサービス、誰もが使用する某有名コンシューマー向けサービス/アプリ、大規模Webサイト等、多種多様な検証プロジェクトのリーダーとしてご活躍いただきます。 幅広い領域のプロダクトプロジェクトがあり、品質検証を通してプロダクトの価値を向上させる事がミッションです。 【他のポジションとの違い】 ・見積もりを含むプロジェクト全体設計やリード →プロジェクト成功に向け積極的に提案を行うなど能動的な行動 ・顧客折衝:PMを含む上位層や開発チームと、プロジェクトを俯瞰し全体をディレクション <キャリアについて> 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、以下充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社プロダクト) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【福岡市/在宅8割】ITコンサルタント◆売上1000億円以上の製造業向けERPパッケージ<EP26>【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
九州支社 住所:福岡県福岡市早良区百道…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をお任せします。 ◇対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計 ◇対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 ◇対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。 ※アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります。 ■想定プロジェクト: 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 ■配属事業部について: ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 ■開発環境: ◇プロジェクト人数…5〜20名 ◇技術…PKG:IFS Cloud、OS:Windows、DB:Oracle ◇使用言語…HTML5、プロジェクトリーダー/SQL ◇コード品質のための取り組み…CDI ◇開発手法…ウォーターフォール ■当ポジションの魅力: ・IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 ・クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 ■キャリアパス: 入社後は育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、プロジェクトにご参画いただきます。その後は、上流フェーズのサブリーダーとしてチームのメンバーを牽引いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【浜松/面接1回有】SAPエンジニア◆リモート相談可/SAP中心/再雇用制度あり/役職定年無※IT【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
1> 【テクノプロIT】浜松サテライト…
450万円〜799万円
正社員
〜23卒採用実績有り!SAP等のERP経験者歓迎!ERP案件専門の請負部署〜 「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守等、豊富な実績有り/市場価値UP ●システム目的設定など超上流のコンサル〜運用まで一気通貫して携わる ●将来的にはビジネス化も目指すなど独自の研修制度が充実 ●残業月平均12.3時間/年間休日122日/残業代1分単位で100%支給 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。 SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、当社オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。 社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 上記以外にも常時200以上のメニューがある「Winスクール」を用意しており、エンジニアとして幅広いスキル向上ができる環境が整っています。 ■将来のキャリアパス: 研修制度も充実し学び続けられる環境です。個人差もありますが、入社後数年でERPコンサルタントとして活躍可能、技術を極めてスペシャリストを目指す道も選択できます。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
【横浜/リモート可】ERPマネージャ〜DJ機器世界トップシェア/フレックス/活かせる英語力〜【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
800万円〜1000万円
正社員
<DJ機器世界トップシェア/海外売上比率70%/組織運営や戦略策定、予算管理などをお任せ/チーム作りから携わる> ■業務概要: 世界トップシェアのDJ機器メーカーである当社のERPマネージャとして、ERP/EPM領域の組織運営、戦略策定、予算管理、J-SOX対応等をお任せします。 ■業務内容: 当社では、日本本社と海外販社(UK/US)の3社で同一のERPシステムを利用しております。 2023年7月に新システムに移行し、J-SOXに準拠する運用や、新機能の追加、EPM領域への拡張など、開発要件が多数あります。 これまで情報システム課のERP要員は3名で、ベンダコントロールや問い合わせの一次受けが中心でしたが、今後はチームを補強し、開発ベンダと協業しながら内製力も上げて仕様変更対応の一部は社内で開発していく方針ですので、チーム作りから携わって頂きます。 ■組織構成: 配属予定部門の情報システム部 情報システム課は、管理職2名、メンバ10名で構成されております。 ■部門業務特徴: 海外現法(UK・US)もERPシステムを使用しているため、e-mailが中心の英語対応が発生します。また、国内の社内ユーザとのコミュニケーションも重要になります。 ■当社の魅力: DJ機器では世界トップシェアとなる中でも事業の成長は続いており、既存の枠組みに捉われずに挑戦するマインドを持ちチームメンバーとともに高いパフォーマンスを発揮することで、「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきます。全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[365]【大阪市】プリセールス(クラウド、ネットワーク等/メンバー)/一部在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 各種IIJサービス(クラウド、WAN・ネットワーク、セキュリティ)の提案〜導入における技術対応全般や、システムアセスメントやIT戦略・構想の立案、プロジェクト計画の策定や、システム運用業務の改善提案といった業務や大型プロジェクトにおけるプリセールス活動等を担当いただきます。 将来的には、最上流を担うコンサルティングや受注したプロジェクトのプロジェクトマネージャーやテクニカルアドバイザーとしてプロジェクトに参加していただくこともあります。 ■ポジションの魅力: 業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、自社クラウドのIIJ GIOやAWS、Azureといったマルチクラウド、ネットワークサービスの独自技術を駆使して最適構成・方式を決定し、プライム案件としてシステム全体の提案活動をご経験いただけます。 ■担当業界: 大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等) ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。現場のアイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方には、この上なく自由で職務に取り組みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急株式会社
【渋谷/リーダー候補】社内SE(事業・業務アプリケーション)◆東急G全体向けデジタル戦略を担う【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…
800万円〜1000万円
正社員
〜Slerから事業会社へキャリアチェンジしたい方歓迎!/DX推進./東急Gの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務概要: ◎全社的なDX推進のエンジン 本ポジションは全社・全グループに対する横断的な立場として、東急全体のデジタル戦略における企画構想の実現や定着化を主導していく重要な役割を担っております。 デジタル施策の全体像を監督し、プロジェクトの進行を管理することでDX施策が部門ごとに分散し、統一性の欠如やリソースの非効率な配分につながるリスクを防ぎます。 ■業務内容: IT企画導入支援 ・各事業部門やグループ会社が行うシステム企画、導入プロジェクトの全体支援。 ・要求事項整理、RFP作成支援、ベンダー選定、契約交渉など、システム企画プロセス全体を推進。 ・要件定義、ベンダコントロール、システムの受入試験計画と実施、業務運用設計のサポートなど、システム導入プロセス全体を推進。 (2)プロジェクト管理(PMO業務)プロジェクト全体のQCDコントロール。 ・リスク管理、課題解決、意思決定のサポートによる円滑なプロジェクト推進。 ・各種プロジェクト管理におけるドキュメント作成や管理支援。 (3)ITコンサルティング ・各事業部門やグループ会社の課題を抽出し、最適なシステムロードマップ策定やITソリューションを企画・提案。 ・業務プロセス改革や効率化を目指したIT企画プロジェクトを牽引。 ・デジタル技術を活用し、顧客体験(CX)および従業員体験(EX)の向上を推進。 (4)デジタル共通基盤のシステム企画開発 ・ID、ポイント、DWHなどの各事業横通しで利用するデジタル共通基盤のシステム企画、開発。 (5)チームリーダーの立場で推進するとともに、メンターの立場で担当者を育成。 ■働き方: ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ■ポジションの特徴: ・東急の多種多様な事業・サービスに関わり、業務変革・業務改善の貢献が体感できる ・東急としての新しい取組みのリーダーとして、初動段階から参画できる ・新しいテクノロジーに触れ、業務への活用の企画業務の経験ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル
クラウドコンサルタント(事業部長候補、リードクラス)◆大手コンサルファーム初のホワイト認定企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、システムコンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区六本木6-…
800万円〜1000万円
正社員
■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 オンプレミスからクラウドへ、またハイブリットへなど、様々な企業がインフラ環境のベストプラクティスを模索している今日。クラウド技術を活用したコンサルティングニーズが急増しております。組織として顧客ニーズを満たしていくべく採用を進めており、将来の事業部長候補となる方に参画いただきたいと考えております。 ■業務内容: まずはクラウド領域のコンサルタントとしてプロジェクトリードを期待します。ゆくゆくはクラウド事業部の事業部長としての役割を期待します。 ■プロジェクト例: ◎某官公庁向け、グローバルクラウド利用状況調査支援 将来を見据えたID管理や調達におけるグランドデザインを描き、計画立案を支援 ◎某メガバンク向け、仮想化基盤構築におけるコンセプト検討支援 オンプレ基盤の在り方を検討したうえでハイパーバイザーの選定支援 ◎鉄道業向け、Azureを用いた次期システム構築PM支援 Azureを用いたシステム要件定義をしつつ、余力があれば他インフラ領域にも参画し支援 ◎大手サービス業向け、プライベートクラウド要件整理支援 予算管理システムと全社予算管理、基幹システムをシームレスに連携するための議論 グローバル開発子会社と国内開発担当をPMOとして支援 ※補足 立ち上げフェーズですので、社内組織構築の第一人者としての役割も期待します。 ■ビジョン・コンサルティングの魅力: ※VCDも以下を踏襲しております。 ・「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルファーム初の認定企業としてGOLDランクに認定されています。 ・社内政治や派閥文化を生ませない、持続的に風通しをよくする仕組みを導入しております。上司の一存で決まらない、360°評価や、PJや予算の当たり外れに左右されないコンピテンシー評価などを敷いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アート・システム
※未経験歓迎※【日本橋】ITコンサルタント※自社生産管理システムの提案/残業20H/教育体制充実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
東京本社 住所:東京都中央区日本橋1丁…
350万円〜449万円
正社員
<未経験・第二新卒歓迎>〜未経験からIT業界に挑戦したい方へ/《製造業×IT》/製造業向け生産管理システム/教育体制充実で、入社後は自社製品知識・プログラミングの基礎から学んでいただきます/中途入社者多数活躍〜 ■業務内容: 主に製造業向けの自社パッケージ生産管理システムの提案を行って頂きます。顧客は大手食品メーカーをはじめ、全国各地の製造業に携わる中小企業様です。大手企業のような大規模システムを導入することが難しい中小企業に導入することで、効率化を実現しています。 ■入社後の流れ: まずは、当社独自のカリキュラムにて、1か月程は自社製品知識・プログラミングの基礎について学んで頂きます。その後1年程は先輩の商談同席を通じて業務を身に着けて頂きます。新規開拓はなく、紹介頂いた顧客への提案を行って頂くので、最初のうちは取り組みやすい案件からお任せします。 コンサルタントとして、顧客の業務のIT化提案などを実施できる社員へキャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成: 東京本社は2021年5月に新オフィスへ移転し、現在12名体制です。 ITコンサルタント8名と、エンジニア4名で構成されています。 ■働く環境: 残業は月20h程度です。残業が申請制度になっており、労務管理を徹底しているため、働きやすい環境が整っています。 ■評価制度: 中途入社の方が多く活躍されている環境です。入社後3年程でベテランの社員と同じクラスまで昇格する方もいる等、常に前向きな意識を持ち、トライし続ける方が最も評価される仕組みです。 ■生産管理システム「生産革新 Blendjin」について: 化学製品・食品・香料・化粧品・薬品などを配合する製造業向けの生産管理システムです。手作業で記録している工程をシステム化することで仕入れ量の適性化・円滑管理を行う等、より良いオペレーションを実現しています。 中小企業の生産管理システムに強みをもっており、大手企業が導入するような大規模システムはあるものの、中小企業が導入しやすいコストを抑えたシステムは多くなく、強みがあります。
BIPROGY株式会社
【大阪/在宅可】流通、製造業顧客の小規模案件推進※要件ヒアリング〜導入保守まで◆東証プライム【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市北区大深町…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム/社会や産業を支えるシステムを構築/創業60年以上の老舗企業/上流工程に携われる/土日祝休/年休123日〜 ■業務内容: ・流通、製造業顧客の小規模案件のリーダーとして、要件のヒアリングから導入保守に至るまでの一連の業務の取り纏めや推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・本業務を担当している他4名のメンバと、案件を分担し、一人が年10案件くらいを担当するイメージです。 ・設計や構築は5〜10名程度の専門スキルを持った協力企業メンバに依頼しますので、主には、顧客、協力企業とコミュニケーションをとり案件を推進する役割となります。 ・案件としては、インフラ、セキュリティ、AIなどの非機能案件が多いです。 ■案件例: (1)AWS環境へのインフラ構築案件(工期:4ヵ月) 顧客へのインフラ、運用要件のヒアリングから開始し、設計構築を行いAPベンダに環境引渡しを行います。 AWS設計構築作業は専門の協力企業と協調しながら顧客窓口としての取りまとめ・推進役を担います。 本番稼働後は顧客担当SEとして保守や新規案件の提案を行いながらリレーションを深めて次の案件に繋げていきます。 (2)既存システムのバージョンアップ更改案件(工期:6カ月) 当社が導入、保守を行っているシステムに対してサポート停止に伴うサーバー更改を行います。 ハードウェアを新規に調達し、最新バージョンのソフトウェアでインフラ構築を行います。 データ移行、稼働検証などを行い本番切り替えまでプロジェクト全体の推進・管理を担います。 \当ポジションの魅力/ ・弊部は多種多様な顧客、案件を担当しているため、幅広いITスキルとマネジメントスキルの両方が身につき、キャリアアップに繋げることが可能です。 ・案件自体は小さいですが、一人で上流から一気通貫したマネジメントができますので、裁量がある業務であり、PMとしての基本スキルを身に着けることができます。 ・特定の技術スキルやプロジェクトの進め方は研修、OJTによりフォローしますので心配不要です。
株式会社シグマクシス
【未経験可】ビジネスコンサルタント<CX領域>◆営業・マーケティング・コールセンター部門の業務改革等【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…
600万円〜1000万円
正社員
□■ビジネスコンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/新たなビジネスやサービスを創造し企業変革、社会変革に挑戦できる唯一無二のコンサルティングファーム■□ ●マーケティング・営業・コールセンター・CRM・UIUXデザインなど顧客接点領域のご経験が生かせます● ■業務内容: B2B、B2Cを問わず様々な業界のクライアントに対するCXを起点としたデジタルトランスフォーメーションの支援を行います。様々な業界における顧客体験価値向上の課題に対し、CX/顧客接点デザイン、価値づくりを実現します。 組織・業務プロセスの設計・導入、CX関連のSaaS・業務ツールを活用した業務改革および導入支援などを、クライアントメンバーや社内外の有識者とコラボレーションして最後の変革実現まで推進を支援します。 ■プロジェクト事例: ・営業業務改革、システム導入 ・コールセンター業務改革 ・消費者向けアプリ開発PMO ・CRM・SFAシステム導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当者よりメッセージ: 顧客起点でクライアントのトップラインに貢献し真のDXを実現したいという心持ちを持った方、新たなサービス・チームを一緒に創っていきたい意欲的な方を歓迎いたします。 ■当社の特徴: フラット&スピードを重要視しており、全プロジェクト国内での戦略立案、意思決定を行っております。 組織も顧客の縦割り組織ではなく、ビジネス、IT、デジタル、イノベーション等、多様な人材によるスキルミックスされたハイブリッドなチームがプロジェクトベースで構成されます。またプロジェクトの構想策定〜PMO/実装までを内製化しております。上記の実現により、顧客の1プロジェクトの戦略だけにとどまらず事業成長まで伴走することが可能です。 ■研修について: ・コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。 ・配属後もカフェテリア研修、ナレッジ共有、外部講師を招いての研修など様々なカリキュラムを用意しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジーニー
【SaaS】プロジェクトマネージャー(SFA/CRM)/大手中心の新規事業プロダクト/グロース上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
800万円〜1000万円
正社員
■□アドテクノロジーで日本トップクラスのグロース上場企業!/自社マーケティングSaaS導入支援/マーケティングの専門性を駆使して顧客の課題解決・コンサルティングに挑戦出来る/キャリアアップ環境□■ ■業務概要 本ポジションは、エンタープライズ領域に勢力を伸ばし、YoYで300%の成長を誇る当社の主力ツール「SFA/CRM」を中心に、機能ツールやサービスをキャッチアップ頂き、サービス導入や初期の定着運用に至るまでのプロジェクト推進を実行して頂きます。またフィールドセールスやカスタマーサクセスチームとも協業し、ソリューションの提供に向けた業務フローの課題解決等にも参画頂き、クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化に努めて頂きます。 ■業務内容 SaaSサービスの導入プロジェクトにおけるプロジェクトのマネジメント業務を複数社担当頂きます。 ・プロジェクト計画作成 ・スケジュール/進捗管理 ・キックオフ等のミーティング ファシリテーション ・課題管理、変更管理 ・納品物取り纏め ・インシデント時の上席へのレポート等 ・プロジェクトを取り巻くステークホルダー(社内外問わず)との折衝 ・業務フローの生産性向上等 ■得られる経験、魅力 ・エンタープライズ企業における大規模のプロジェクトの上流プロセスから全てに携わるマネジメント経験 ・加えて自分たちが推進した仕事の成果を直に実感できる点 ・プロジェクトに限らず、リーダーシップ、組織マネジメント推進能力が身につく ■株式会社ジーニーとは 「誰もがマーケティングで成功できる世界」を目指し、SaaS事業、広告事業、生成AI事業、海外展開などワンストップで顧客の業務課題に対して多様なプロダクトでご支援するプラットフォームを運営。 業界でもトップシェアを誇り、 アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業としてFinancial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020の500社に選出され受賞しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社JDSC
【データアナリスト】東大発のAI企業/プロフェッショナル集団/幅広い業界案件/東証グロース市場【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
本社 住所:東京都文京区小石川1-4-…
500万円〜899万円
正社員
■概要: 当社はデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。 本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を提供していただきます。 ■業務内容: ・顧客の課題整理やデータを用いた現状分析 ・サンプルデータ等を活用した実現性の高い解決策の提案 ・データサイエンティストやエンジニアと協業し、プロジェクトの推進・マネジメント ・各種レポーティング ■チーム編成: 2〜3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。 ■プロジェクト事例: ・JERAとJDSCが太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発 https://jdsc.ai/news/news-3078/ ・ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化 https://jdsc.ai/news/news-3209/ ・JDSCとセンコーが物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始 https://jdsc.ai/news/news-3007/ ・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 https://jdsc.ai/news/news-3524/ ■事業の特徴: 日本の産業をアップグレードすることを使命とした東大発のAI企業です。日本の変革の主体となるために、東京大学、各産業におけるリーディングカンパニー、要素技術を有するベンチャーとチームアップし、利益に直結したAIサービスを提供しています。大学から社会への知の還元をリードし、クライアント企業の利益貢献にコミットするプロフェッショナル集団として、日本社会をアップグレードします。
株式会社ソフテス
【浜松/業種未経験歓迎】コンサル営業◇プライム案件・自社内開発100%◇年休125日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
本社 住所:静岡県浜松市中央区田町33…
600万円〜899万円
正社員
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性も多数活躍中〜 ■職務概要 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 ◇新規の顧客開拓 「SAP S/4HANA」の新規導入など ◇既存の顧客のフォロー 具体的には既存顧客のシステムの更新やソリューションの追加などの案件の作り込み 【アサイン業務例】 ◇新規顧客開拓を目的とした各種プロモーションの企画と推進 ◇新規顧客向けの提案書の策定とプロスペクトへのアプローチ ◇担当する既存顧客ごとのニーズの把握と提案のとりまとめ ■職務詳細 ◇プロスペクトの企業調査、ニーズの把握、戦術の立案 ◇SAPジャパンとのコラボレーション、業界動向の把握 ◇「SAP S/4HANA」など関連する各種の新技術、ソリュションの研究/学習 ※経験を考慮して、当初は適切な役割にアサインします。 ■特徴/魅力 ◇SAP関連のサービスに必要なすべての機能を自社で整えており、他を頼ることなく顧客サービスを完結できます。 ◇当社の「SAP S/4HANA」の新規導入方法は、要件定義方式とは異なり、お客様の担当と当社コンサルタントが協働してプロトモデルを検証しながら作り込んでいく「ユーザダイレクト方式」を採用。その過程で無理なく業務の 改善策を織り込んでいくことができます。 ◇当社の案件はすべてお客様からの直接受注、独自の意思でサービスの提供が可能。客先常駐もありません。 ■キャリアパス 営業活動を担当することは、幅広い技術の学習、多様な顧客ニーズの学習に最適であり、3〜4年程度で中級〜上級コンサル、SEへの道が開けます。 変更の範囲:会社の定める業務
メリービズ株式会社
【週3在宅】導入コンサルタント■経理特化型プラットフォーム/直近解約率0.5%/大手企業導入多数【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区円山町28-3…
450万円〜799万円
正社員
【過去3決算期の収益成長率194.4%/直近解約率0.5%!バックオフィス特化型ビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』/リモート×フレックス利用可能で裁量をもって業務を進められます!】 バックオフィス特化型のビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』などを展開する当社にて、クライアントの課題解決に向けプロジェクトを牽引する導入コンサルタント業務として、より複雑性の高い案件に参画いただき、課題の特定から案件の最適なディレクションまでお任せします。 ■主な業務内容: ・業務課題のヒアリングやボトルネックの発見 ・業務指示等ディレクション業務全般 ・顧客課題のコンサルティング ・コンサルタントメンバーの指導や育成、管理 ・部署横断の協働企画、社内の業務改革や効率化の実現 経理・バックオフィス部門のデジタルトランスフォーメーションに積極的な中小・ベンチャー企業を中心に、東証上場大手〜創業間もないスタートアップまで幅広い導入実績がある自社サービスの導入コンサルティング業務をお任せします。またコンサルタントメンバーのマネジメントを担っていただきます。 ■サービス紹介: <バーチャル経理アシスタント> 独自のクラウドソーシングの仕組みを構築し、日本全国のハイスキルなリモート経理スタッフと共に事業を推進しています。コア業務に集中できる、一歩先の経理部へ。 <メリービズ経理DX> ビジネスコンサルタント、ITスペシャリスト、事業会社CFO・公認会計士・税理士などによるプロフェッショナルチームが、100%ハンズオン体制で貴社の経理・会計のDXを全面的に伴走支援する実行型の経理DXコンサルティングサービスです。 ★東証上場企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで、様々な業界の企業様にご利用いただいております。 ■働きやすい環境: ・ラッシュアワーを避けた出勤およびリモートワークも可能です(コミュニケーション促進のため毎週月・木曜は原則出社)。 ・ハイスペックPC、モニターなどを貸与。ストレスレスな働き方が可能です。 ・2021年12月よりオフィスを移転。事業拡大に伴う従業員増加への対応とより良い職場環境の構築のために渋谷へ移転しております。
株式会社FIXER
【港区/転勤無し】『ITコンサルタント』◇社員300名・平均27歳の上場企業/SaaSやAIで成長【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 …
800万円〜1000万円
正社員
『会社ではなく未来に評価される仕事』を一緒にする人を探しています。 ◎世界水準の高い技術力で表彰多数 ◎信頼が厚く豊富なお客様が多数 ◎メリハリのある働きやすさを完備 国や医療・金融業界のDXや働き方改善、業務効率化に関心はありませんか? 当社は大規模システム開発に強みを持ち、政府・行政、医療、金融業界向けにテクノロジーで改革を拡げています。 ■業務内容 ・エンタープライズ向けシステムの導入コンサルティング ・業務改革、業務システム最適化、デジタルトランスフォーメーションコンサルティング ・中央省庁、自治体及び民間企業に対する、デジタル基盤改革・地方創生・スマートシティ・市民サービス・バックオフィスにおけるDX推進などのコンサルティング ・金融・製造・医療分野のデジタルトランスフォーメーション コンサルティング ■企業魅力 (1)クラウド特化の開発力 最新技術を活用しクラウド上で高品質なシステムを迅速に構築。 (2)世界水準の技術力 「2021 Microsoft Partner of the Year Award‐Cloud Native App Development」受賞。金融業界や官公庁向けの高セキュリティ大規模システム開発実績あり。 (3)短期間でのシステム開発 アジャイル開発手法により、3〜4週間での迅速なシステム開発が可能。 ■お客様と魅力 金融業界や官公庁があります。例えば、北國銀行様や厚生労働省、国立がん研究センターなどが同社のサービスを利用しています。同社のクラウド技術を活用して高度なシステムを構築運用しています。 ■企業・業界の将来性 上記の分野で需要が増加する中、さらに成長が期待されています。社会的課題を解決し、社会的な意義がとても高いです。クラウド技術は今後もますます重要性を増していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
【リモート可】IT活用コンサルタント(マーケティング領域)※東証プライム上場/20期連続増収【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
700万円〜999万円
正社員
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上の支援実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●顧客企業のデータ活用支援における上流工程をご担当 ●サイエンティストのスペシャリスト組織、エンジニア組織が所属する組織のため、顧客課題をトータル支援することが可能です。 ●リモート/フレックスなど働きやすさ◎ ■業務内容 マーケティング領域専門のITコンサルタントとして、クライアントのデータ活用導入における上流工程を担当していただきます。 顧客折衝を中心に、マーケティング戦略の立案~提案実装、マーケティング基盤構築のためのRFP作成などをお任せいたします。 ■支援事例 ・DXを活用したSCMの変革推進「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 (キリンビール株式会社) https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ・新規ビジネスにも貢献した分析基盤 (IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様) https://www.brainpad.co.jp/doors/feature/02_iqvia_dx/ ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 ■働く魅力 ・データ活用のリーディングカンパニーであり、AIやDXといった先進的な案件に関わることができます。 ・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウが習得できます。 ・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証まで広くご経験を積むことができます。 ・デジタルマーケティング技術(DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験が実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【公共】クラウドエンジニア/リーダー候補◆中央省庁向けガバメントクラウド◆在宅勤務中心<612>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、システムコンサルタント
豊洲センタービルアネックス 住所:東京…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇行政のDX化を推進!政策ど真ん中のプロジェクトに携われる/ガバメントクラウドに携わりたい方へ!◇◆ ◆中央省庁を中心にしたクラウド環境構築、サービス提供がミッション ◆WLBを重視した組織で、8割在宅・必要に応じて出社するスタイル ■募集概要 政府は行政のデジタル化を推進する中でデジタル庁を設置し、更に強力にデジタル変革を推進しています。 私達は、政府共通の基盤プラットフォーム(政府共通基盤)、公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス(Digital Community Platform)、中央省庁向けのゼロトラスト基盤等を構築した実績を有し、公共・法人分野でビジネスを拡大していきます。クラウド関連技術を習得し、次世代のシステム基盤を企画・開発したい方をお待ちしています。 ■業務内容 ●ガバメントクラウドに携わる:省庁や自治体が共通活用するクラウド基盤の設計、構築、移行、運用 ●クラウドサービスの多機能化に貢献:クラウドバイデフォルトの考えに則り、今後も深化していく国内のクラウド環境の多様化、多機能化の実装や利用までのユーザ支援 ●進化するクラウドサービスをpublic環境で実現、企画・提案:最先端のクラウド技術をガバメントクラウドに企画提案 ■業務の魅力 ●クラウドサービスをpublicな環境で実現するスケールの大きな仕事です! 今後も省庁・自治体等の公的な顧客にクラウド環境の構築、サービス提供等のミッションを実施していきます。公共分野のDX推進への寄与とより多くのエンドユーザ(システム利用者、国民)の生活や仕事を豊かにする仕事です。 ●クラウドエキスパートとの連携でスキル獲得。最新技術に触れられます! 社内、社外のエキスパート(例:パブリッククラウドのトップエンジニア)と連携するため刺激の多い環境です。複数のCSPを提案、構築していく必要があり、広い範囲の技術経験を積むことができます。 ■配属組織 中央省庁・自治体向けシステムの開発、維持運用を実施する事業部に所属する組織です。デジタル技術の積極的活用により、公共分野のデジタル変革推進をミッションとしています。 ■働き方 現在は8割程が在宅勤務、業務都合に応じ出社しています。WLBを重視しており、残業も平均30時間程です。 変更の範囲:【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】
株式会社シー・イー・サービス
【札幌】道路設計分野のシステム計画・提案◇知事表彰12年連続受賞の技術力◇平均勤続年数19年・転勤無【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:札幌市豊平区西岡二条8-5…
500万円〜799万円
正社員
◆◇札幌勤務限定/平均勤続年数19年/資格取得支援充実/自ら設計したものが形になるやりがい/官公庁案件多数/トップシェアの実績/ワークライフバランス重視◆◇ 同社は、土木事業における企画、調査(測量・地質調査)、設計(道路・鋼構造物・環境)、施工管理および土木事業に係わるソフトウェア等の販売等の総合コンサルティングを行っています。 本ポジションはその中でも<道路設計に関わるシステム分野にて情報システムを活用した業務提案、業務効率化などの企画の担当>をおこなっていただきます。 主に官公庁からの受注案件が多く、道路設計の技術士とともにプロジェクトを進めていただきます。 ■詳細: 当社で開発された情報システムを活用した業務提案、業務効率化などの企画 ・官公庁の担当者との打合せ ・グループ会社との連携 ■当社のシステムの例 【パトロール日報システム】異常箇所の共有、書類作成の支援 【除雪日報作成支援システム】吹き溜まりや視程障害 【舗装管理維持システム】現場での点検業務の補助 【異常報告システム】戦略的な防災対策検討など 道路構造、地形、気象条件、計画する対策工から吹雪の発生をシミュレートし、現状の雪害評価を行うとともに、効果的な対策工の選定を行います。 ■職場の雰囲気:若手技術者が多く、和気あいあいと楽しい雰囲気です。 ■やりがい: ・業界柄、工期が集中する年度末や災害が発生したときはかなり忙しくなってしまいますが、その分仕事が完了した時は達成感があります。 ■働きやすい環境: <ワークライフバランス> 自分で業務のスケジュール管理ができるので、休暇がとりやすく仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 <資格取得支援> 社員のスキルアップや資格取得を奨励しており、研修制度や技術支援制度等があります。早期資格取得者には、褒賞金が支給されます。会やが認定する資格は50以上あり、各々に資格手当が支給されます。 技術士、RCCMなど建設コンサルタント技術者として必要な資格には、技術支援プロジェクトによるバックアップ体制、資格取得勉強会など適宜開催しています。 <高い給与水準> 働きやすさを支える高い給与水準です。 資格取得や業務経験に応じてしっかりと頑張りが評価される環境です。
株式会社エージェント
【渋谷】プロジェクト企画・推進◆社会の「困った」を解決!◆社員全員が新規事業を立案する会社◆【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-25…
350万円〜799万円
正社員
【社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャー/東証TOKYO PRO Market上場/土日祝休み】 ■概要: 既存事業の強化と新たなビジネス開発を目指し、各事業のプロジェクト設計〜推進までをお任せします。 当社では半年に一回事業起案を行い、選ばれた起案は実際に事業化をしております。2034年までに300事業創出を掲げ、新規事業創出を進めておりますので、その一翼を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: <業務の流れ> 案件受注後、プロジェクト開始の初期段階にて業務調査・設計、移行計画作成、人員設計等に対応頂きます。 自ら課題を見出すことにより、プロセスの設計段階にて是正を組み込みプロジェクトを成功へと導きます。 <業務一例> ・業務のアウトソース化に向けた聞取りと調整 ・プロセス可視化(マニュアル作成、業務一覧やフロー図) ・各種調査・分析、改善策立案、課題管理、報告書・提案書作成支援 ・各チームへの連携 ※事業例: ・デジタルシフトソリューション事業:デジタル化できる人とできない人で格差をなくすための事業。(スマホ料金見直しサービスやお年寄り向けスマホ教室等) ・DXラーニング事業:DX人材を増やすことを目的としてDXのトレーニングサービスを提供 ■現場の雰囲気: ・平均年齢28歳。年齢問わずチャレンジしていける風土がある ・チームミーティングや1on1を定期的に実施。社内SNSを導入しておりコミュニケーションが活発 ・ジョブ型×公募制度を導入し、やりたいことを実現させる挑戦的な文化を醸成 ・研修制度が豊富。メンバーの自己実現や自己成長を積極的に支援 ■当社の特徴: ◎社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャーです。利益だけでなく社会価値も追求し、社会の「困った」を解決します。 ◎代表の四宮が大学生時代に創業し、今年で21期目です。2020年に東証TOKYO PRO Marketに上場し、昨期は売上56億。2034年までに300事業創出を掲げ、社員全員が世の中の解決したい課題に向き合っています。 ◎全社員が半年に1回事業起案を行う制度があり、新規事業立案を経験できます。社会課題を解決するスキルと事業経営のスキルが身に付き市場価値を高められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務