GLIT

検索結果: 5,826(5681〜5700件を表示)

富士通株式会社

【川崎】モダナイゼーション技術コンサルシニアディレクター #GT24e1152【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

Fujitsu Kawasaki To…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 豊富なモダナイゼーションの実践経験と技術知見を保有する高度技術者としてグランマイスターを補佐し、プロジェクト初期段階からモダナイゼーションプロジェクトに関与し、既存システムの実態やお客様の要望に即した最適なモダナイゼーションの方式や進め方を提言するとともに活用する技術やツール・ソリューションを選定し、モダナイゼーションプロジェクトをデザインする。 モダナイゼーションナレッジセンターのモダナイマイスター室所属とし、モダナイゼーションナレッジセンターの各業務遂行や、社内のデリバリー部門やフロント部門にてモダナイプロジェクトの高度技術者として、マイスター職務を遂行する。 ※重要※履歴書や職務経歴書には、以下明記をお願いいたします。 ・「募集範囲と具体的業務内容」と「個人に期待する役割・ミッション」および「必須のキャリア、スキル、資格など」を参照の上、ご自身のスキルレベルがわかるよう記載願います。 ・ご自身が担当したモダナイゼーションのPJの具体的な内容(顧客、規模、期間)や役割、得たスキル等を含めて記載下さい。 ・ご自身のスキル・知識・経験をどのように活かし、今後どう貢献していきたいのかの志望理由もを必ず記載下さい。 ■個人に期待する役割やミッション: AsIsとしての既存システムの構成や規模、稼働資産、機能詳細、非機能要件、運用形態などを確認し、加えて設計ドキュメントや業務有識者の有無などモダナイゼーション実施に必要となる情報やリソースの充足状況を把握した上で、お客様からモダナイゼーションに関する要件(システム要件、移行要件、コストや移行期間などの制約条件、既存システムからの改善事項、将来ビジョンなど)を聞き出し、お客様の意向に沿った形での最適なモダナイゼーションの形であるToBeをデザインし、その内容をお客様に提案して合意する。また、提案したモダナイゼーションの実行手段としての活用技術やツール・ソリューションを取捨選択するとともに、提案内容実現のためのプロジェクト組成に寄与する。 変更の範囲:本文参照

セレンディップ・ホールディングス株式会社

【名古屋・伏見】業務改善シニアコンサルタント※DXの観点で支援◆中堅・中小企業の成長支援/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援を実施します。 ・プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを担います。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ギリア株式会社

【御徒町/在宅可】AI開発プロジェクトマネージャー(多業界への導入PJT)※リーダー候補【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都台東区台東4-19-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜PM・PL・TLとしてIT開発経験のある方へ/「ヒトとAIの共生環境の実現」をミッションに掲げるAIカンパニー〜 ■業務概要: AIソリューションを活用した複数開発プロジェクトの推進(リスク管理、リソース管理、デリバリー業務)をお任せいたします。 私たちが提供するソリューションは、お客様が解決すべき本当のペイン(課題)を発見し、AI技術を通じてお客様のビジネスモデル自体を変革する可能性のある仕事です。社内外と連携しながらお客様にとってより良い形で且つ実現可能なソリューションを導入・推進していただきます。 ■業務詳細: ・AIソリューションを活用した複数開発プロジェクトの推進(リスク管理、リソース管理、デリバリー業務) ・AIソリューションをベースにした業界構造を変える業務改革/新規サービス構築プロジェクトの推進 ・開発メンバーとともに顧客課題を解決に導くための計画を立案。社会実装に向けたプロジェクトの推進 ・クライアントと連携し課題と将来像を定義する(企画・要件定義) ・プロジェクト推進を通じたクライアントやクライアントの顧客の満足度向上 ・プロジェクトチーム内のメンバーを牽引 ■得られる経験/やりがい: ・多様な業種・業界へのAIソリューション導入を経験することができます ・経営層の近くで裁量をもって仕事ができます ・大手大企業様との協働推進案件が多く、スタートアップならではの経験を通じて、稀有な経験を積むことができます。 ・クライアントの業態を変えてしまうような影響力とスケールの大きい変革的な事業のAI導入プロジェクトを推進し、時にはトップマネジメントへ提言し、思いを直接伝えることができます ・最先端のAIやDXに関する知見やソリューションについての導入ノウハウ、技術状況などを知ることができます。 ・部門に異なるロールがあり本人の希望と適性で配属がフレキシブルに変わります。 ・プロジェクトマネジメントを極めることも、新たな価値創造を実現する新規事業開発・企画職としてのキャリアを目指すこともできます。 ・ご活躍次第ではマネジメント職としてのキャリア形成も目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立システムズ

【東京・大崎】システム提案、導入コンサルタント〜顧客DX推進/官公庁・自治体・社会インフラ事業向け〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁、自治体、社会インフラ企業をお客様とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)を事業としている組織において、お客様への提案・入札対応など幅広く担当いただきます。昨今、自社パッケージ(自治体ソリューション:ADWORLD/社会・公共ソリューション:CYDEEN)だけでは解決できない案件の相談が増え、また「ServiveNow」「kintone」に関するご相談をいただく機会が増えていることから、お客様の課題解決につながる最適な提案・ソリューションを期待しております。 <具体的には…> ・お客様が実現したいこと、課題の特定、ソリューションの提案・入札対応 ・お客様から入札仕様書をもらい、内容に沿った提案書の作成・入札対応 受注後は、PMとして社内のシステムエンジニアとともに要件定義などの上流工程を担い、社内外の協力部門に開発を行っていただきます。出来上がったものの品質チェックや、プロジェクト全体のスケジュール管理なども行っていただきます。 <案件例> ・自治体向け(主に東京都)のDX案件への提案 ・全国自治体向け地域デジタルPFの提案・拡販 ・DX企業へのシステム・ソリューション展開 ■配属組織について: 社会システム第一本部への配属となります。同本部では官公庁・自治体、交通・エネルギーなどの社会インフラ事業をはじめ、防犯・防災など人々が生活をしていく上で欠かせない事業を展開しているお客様を担当しております。社員は120名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。今回配属となる組織は、6名で編成をされている組織。40代を中心に、20代・30代と幅広い層の社員が在籍をしております。 ■この仕事の魅力: お客様の課題解決への貢献や新たな受注獲得による成功体験を経験しつつ、社会貢献を体感できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: お客様の課題解決に向けた的確な提案や遡及力のあるプレゼンテーション能力が求められます。

株式会社テクノプロ

【東京】SAPシニアコンサルタント ※テクノプロIT/SAP中心/再雇用あり/残業月平均12.8h【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

★各クライアント先(関東) 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。新規コンサル資格取得者は20名を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。

株式会社ジンズ

【リモート可】ITアーキテクト/テックリード※顧客体験・価値を支えるエンジニアリンググループリーダー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

東京本社 住所:東京都千代田区神田錦町…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げており、新しいデジタル基盤を創り上げていく中でITアーキテクト/テックリードとしてシステムの全体設計や技術面のリードをお任せします。 ■やりがい: 不確実な時代と言われ、お客様の求める体験や価値、事業環境が短期間で変化する中、デジタル基盤には高い柔軟性とアジリティが求められます。システムアーキテクチャを描く上ではIT技術の先進性やモダンさだけではなく、中長期の事業の方向性やロードマップ、ITポートフォリオ、IT組織の成熟度などあらゆる要素を考慮する必要があります。既存の設計思想や先進的なプラクティスでただシステムを作るのではなく、お客様や事業の視点から「なぜそう作るのか」を考え、JINSのエンジニアやパートナーをリードしそれを作り上げることを通じて、デジタルを活用した顧客体験・価値の創出にコミットします。 ■業務詳細: 具体的な業務(一例)は以下です。 ◎B2Cにおける顧客向けシステム開発(店舗フロント、EC等) における開発プロセスの標準化 ◎アジャイル開発、QA、リリースプロセス、DevOps などのデリバリープロセスの設計、構築、実装 ◎各種システム開発におけるアーキテクチャの提案や開発スケジュールの調整、技術的課題の解消、 ◎ベンダーコントロール、アーキテクチャ/ソースコードレビュー ■入社後3〜5年後のキャリアパス: ◎システム企画、開発、運用保守を統括する組織のシニアディレクター ◎単年〜中長期のテクノロジー戦略の立案・推進を担うITストラテジスト ◎JINSの技術戦略、または情報戦略の最終意思決定者であるCTO/CIO ■当社について: 当社は、JINS PCをはじめ数々の機能性アイウエアを展開し、メガネ市場を変革させ続けています。国内200店舗以上、中国でも20店舗以上を展開する同社は、今後もアジアや北米等への拡大を目指し、動いて行きます。

株式会社NTTデータ

【法人】ITコンサルタント※製造業向け◆SAPデータ活用・日本主導でグローバル案件を実行<603>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

首都圏 住所:案件に応じて異なります …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□『SAP×Digital』/全世界のNTTデータグループ企業のSAPビジネスに関わる戦略策定やグループ連携での案件獲得など担う/グローバルレベルでのR&Dやビジネス企画□■ ■職務内容: ・グローバル製造業クライアントのデータレイク・データウェアハウスなどのデータ活用基盤プロジェクトの支援  例)SAP ERPやその他各種システムをデータソースとしたデータ活用基盤導入プロジェクト ・社内施策・R&D活動として、SAP+Non-SAPデータ活用のサービス企画・整備と顧客アプローチ ・ポテンシャルのある新しいデジタル技術・製品・ソリューションの調査 ■入社後の流れ: 選考を通じて、配属プロジェクト、または、施策活動を決定し、入社後は研修などを通じて会社・組織情報の理解とともに、必要に応じて当面の活動に必要な外部研修なども受講して頂きます。しばらくは、OJTとして徐々に業務や当社当組織をキャッチアップいただきます。 ■職務の魅力: ・裁量の大きさ…SAP統括部は、全世界のNTTデータグループ企業のSAPビジネスに関わる戦略策定やグループ連携での案件獲得などのSAPビジネス本社機能を担っています。顧客プロジェクトワークだけではなく、グローバルレベルでのR&Dやビジネス企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。 ・スケールの大きさ…同社の海外拠点は50を超え、海外にいるSAPコンサルタントは1万人を超えます。NTTデータは、他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。そのため、案件を通じての海外出張も頻繁にあり、グローバルワイドなプロジェクトを経験することができます。 ・『SAP×Digital』におけるSAPデータ活用領域はお客様のSAP ERPやその他システムの統合的なデータ活用高度化に主眼を置き、SAPアナリティクスソリューションのみならずNon-SAPソリューションも含め、先進性の高いデジタル技術活用のチャンスが広がるチームとなっています。 ■募集背景: 『SAP×Digital』のコンセプトを基に、データ価値最大化・活用高度化を図るサービス・ソリューションの企画・開発や、多くのお客様プロジェクトに取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

ユームテクノロジージャパン株式会社

【大阪】社員研修用AI導入コンサルタント(メンバー)◆AI活用学習プラットフォーム展開【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区曽根崎…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開/世界で100万社、日本国内で2.5万社導入中!利用者は世界で1億人突破!/大手導入実績も多数!〜 学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を展開する当社にて、社員研修用AI導入コンサルタント(メンバー)を募集します。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎プロジェクト導入コンサルティング支援 ・学習プラットフォーム導入を通じてお客様が得たい成果をヒアリングの上、効果測定やモニタリングの仕組みを共にデザイン ・新システム導入を成功に導くための「チェンジマネジメントプラン」提案 ・成果につながる研修・e-learningへアップデートするための、ワークショップ・コンサルティングを提供 ※複数の研修デザインに関する提供コンテンツがありそちらをファシリテート頂きます。 ◎最先端の生成AIサービスの提供支援・プロジェクトマネジメント ・UMUでは、パワポ素材からビデオを自動生成する「AIビデオ」、プレゼンや対話スキルをAIが練習相手として評価・フィードバックくれる「AIエクササイズ」「チャットボット」。一人一人のニーズにあったコースを推薦してくれる「AIリコメンド」など多数のAI機能があります。 ・海外のエンジニアチームや、プロダクトチームと連携しながら、お客様のビジネスシナリオに合わせた実装支援に取り組みます。 ■プロジェクト例: 大手製薬企業の合計800名のMR(営業)に対する学習プラットフォームUMU提供、チャットボットスクリプトデザイン・AI実装。 <導入目的> 新薬をドクターに紹介するにあたっての想定される反論への対処 <役割> ・顧客の営業トレーニングシナリオの詳細ヒアリング・チャットボットトレーニングの位置づけ整理 ・シナリオ作成に向けたワークショップの提供・共同でのシナリオ構築 ・エンジニアチームと連携してのシナリオ実装・検証作業 ・営業メンバー向けの展開施策の検討と設計 ・正式ロンチの際の研修会への参加・運営支援 ■UMUについて: 学習内容を実際の業務シーンで活用できるようにするために、「教わる、練習する、学ぶ、応用する」というプロセスを科学的に実践できる機能が高い評価を受け、大手企業での導入が進んでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社オプティム

【港区】新規事業企画エンジニア◆プライム上場/業界トップシェアのDX事業/特許保有トップクラス◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜売上高過去最高更新中!特許保有トップクラス!安定×挑戦のプライム上場企業での新規事業システムエンジニアポジションです〜 ■このポジションのここが魅力!: ◎上流工程がメインとなり、自身で考え、提案し、推進するという、仕事の楽しさを味わうことができます。 ◎社会貢献の大きな実感をもって、サービスを形にしていくことができます。 ■こんな方、歓迎しております: ・急成長中のIT企業で新規事業に携わり、世の中をよりよくしていきたい方 ・世の中の課題を解決し、自分の手で業界に革新を起こしたい方 ・地方活性化に貢献したい方 ■募集背景: 現在日本の農業では、後継者不足・食料自給率低下という2大課題が深刻化しており、日本農業は変革期を迎えております。 日本産業で必要不可欠な「農業」のDX事業に参画いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 以下のうち、適性やご経験、ご希望等を総合的に考慮し、担当いただく業務を決定いたします。 ・システム企画 ニーズに合わせた形で技術を提案し、サービスを実現する上で必要なプロダクトや、実運用フローを実装し課題を解決します。要件定義のプロフェッショナルからサポートを得て、未経験者も学びながら業務を進めることが出来ます。 ・リサーチ業務 技術のトレンドを選抜し、技術の精度を高めるための試行錯誤を行います。お客様や社会に合わせた形で技術実装と改善を繰り返して社会へ広く使われる技術を作っていきます。 ・ドローン操縦等の現地サービス推進 実証実験やサービスの現場立上げにおいて、自らパイロットを担って頂く場合があります。ドローンの新たな運用方法を試行錯誤の中で企画していく事になります。 ■ピンポイントタイム散布サービスとは: ドローン農薬散布としては国内最大規模のシェアを獲得しております。 自治体やJAに業務負荷がかかっていたものをITによって効率化し、適期散布によって農薬の効果も高めることが出来ました。 https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts ■働き方について: 農繁期(6〜8月)においては直接現地に向かい、営業・企画メンバーとチームになり、チーム別で担当業務を推進していきます。

株式会社カプコン

【大阪市】テクニカルリエゾン/技術的な折衝等◆業界経験不問/プライム上場/ヒット商品多数/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/完全土日祝休み/住宅補助あり】 ■業務内容: ゲーム開発を円滑に進めるために、関連する外部協力会社(プラットフォーマー、ハードメーカー、ミドルウェアメーカーなど)との技術的な折衝業務を担当していただく人員を募集します。 部門を跨いで様々な方と連携をとりながら、クオリティ向上や技術的な問題の解決のため窓口対応をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 技術案件における対外折衝および社内調整 ・外部協力会社が提供する技術の導入に際し、社内エンジニアやタイトル開発スタッフへの橋渡しや取りまとめ ・エンジン開発やタイトル開発に関する外部協力会社への技術情報の連携や、課題の改善に向けた折衝 ・CAPCOMオープンカンファレンスなどの、技術部門主催イベントの企画運営 ■当社の特徴: ◎魅力的な福利厚生・食堂やマッサージルームも完備のオフィス 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み・年間休日121日、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎社員同士の交流が盛ん お誕生日会やクラブ活動(サッカー、バレーボール等)等、社員同士の交流も盛んです。中途入社の方も馴染みやすい職場です。 ◎長期就業しやすい 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 知的財産としての人気コンテンツを多数保有しており、これを複数の用途に活用するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社YE DIGITAL Kyushu

【北九州(小倉)】ERP導入コンサル ※YE DIGITAL(安川電機)グループ/転勤無/就業環境◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:主に製造業に向けた基幹システム(ERP)を中心としたパッケージ導入コンサル業務です。 安川電機グループである当社は製造業向けのシステム提案を強みとしており、昨今のDX時流も相まって市場は活況です。 お客様に生産管理システムコンサルタント(販売管理、生産管理、原価管理)として、導入から運用開始までのコンサルテーションを行って頂きます。 (ゆくゆくはリーダとしてプロジェクトを牽引いただけるような方を募集しております) 具体的には下記のような業務内容です。 ・導入製品:mcframe 7(b-en-g)(生産・販売・原価 統合パッケージ/ビジネスエンジニアリング製) ・活動範囲:全国のお客様を対象にしていますが、現在は関西以西での活動が中心です(リモートまたは月に2〜3回、1泊〜2泊の出張対応) ※当社プライム案件がメインとなります(一部はパートナー案件に参画する場合もあります) ※現在は17名の人員体制です。営業/プリセールス/導入コンサル(本求人)/開発エンジニア/サポートセンタの各セクションがあります。 ■特徴:ERPビジネスにおいて、「営業支援〜導入〜保守」と一連のサイクルが担当できます。 【営業支援】顧客からのRFI・RFPを受理し提案書を営業と共に作成、プレゼンも担当します。対応案件は基本的には営業からのトスアップです。 【導入】メンバーと共に、上流工程から開発・導入支援まで一気通貫でプロジェクトに参画します。上流工程では、顧客業務をヒアリングし、システムに業務をどのように合わせるかを提案するFit to Standard方式で要件を決定します。開発工程は、要件定義フェーズでカスタマイズが必要となった機能についての設計、プログラム実装およびテストを実施します。導入支援は、顧客とともにマスタ設定〜教育〜テストの支援を実施します。案件を通じて、ジュニアコンサル→コンサル→PL→PMとステップアップしていけます。1年以上の大規模なプロジェクト案件や1年程度のプロジェクトがあり、この期間がステップアップのサイクルです。 【保守】本稼働後は弊社サポートセンタで運用保守を行います。 変更の範囲:会社の定める業務

セレンディップ・ホールディングス株式会社

【名古屋】ITコンサルタント<PL・PM経験者歓迎>※東証グロース上場/年休125日/リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

愛知の製造業を支える経営コンサルティング企業である当社のITコンサルタントとして、クライアントの生産性向上をITの観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発・導入提案を実施します。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、ITコンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーも参画します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■キャリアアップ: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■配属先について: コンサルティング事業部12名のうち、ITコンサルティングチームは4名で構成されています。 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ノースサンド

【関西】ITコンサルタント◆ワンプール制で様々な業界・領域の案件に携われる/プライム案件8割超◆【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区平野…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【社内コミュニケーションが活発な会社です!/福利厚生充実/「人」への投資を惜しみません!/「働きがいのある会社」ランキングに7年連続で選出されました!】 ■職務詳細: ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など ※大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当いただきます。 ※担当するクライアントは、業界や外資、内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業となります。 ■特徴: 1人1人の裁量が大きい環境です。また、意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能です。業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能です。 IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスがあります。 ■案件例: ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト ■やりがい: 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 また設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。 ■当社の特徴: “人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。 「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビジョン・コンサルティング

【東京】テクノロジーエンジニア/テックリード/アーキテクト ★急成長企業認定 ★ホワイト企業認定【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて、テクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務内容】 ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・サーバー構築、改修 ・セキュリティーエンハンスメント ・プラットフォームエンジニア ・コミュニケーションツール開発 ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・インフラアーキテクト ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ■テクノロジーエンジニアとは: SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■当社の特徴: ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、 メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 ◆テクノロジー×新規事業: 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定 ◆圧倒的な働きやすさ: 平均残業時間 16.6時間/月 ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立 変更の範囲:本文参照

株式会社ゼレンホールディングス

【虎ノ門】ITコンサルタント◇大手と取引多数の急拡大中IT企業/エンジニアからキャリアチェンジ歓迎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

株式会社ゼレンホールディングス 住所:…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手との取引多数/経営層との近さ◎/エンジニアリングサービスとコンサルティングを一気通貫で提供〜 同社は、エンジニアリングサービスとコンサルティングを一気通貫して高品質で提供する、先進的テクノロジーコンサルティンググループです。 実績があるグループ会社5社を構え、総合的に顧客のニーズに答えることができ、安定性とスタートアップの魅力をどちらも感じられるポジションとなっています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・デジタルトランスフォーメーション支援や最新技術の導入、プロジェクト推進のリーダーとして、お客様の課題解決をサポートしています。 コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。 プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。 課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。 品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。 ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。 ◇案件例: 〇大規模な企業変革プログラムの策定実行 全社DX構想策定、実行・伴走支援 組織のあらゆる活動のムダの洗い出し、コスト削減プロジェクト実行・伴走支援 顧客体験(CX)刷新のロードマップ伴走 デジタル人材育成プログラム導入 〇AI活用戦略策定、収益化支援 AIによる需要変動予測 生成AI活用によるビジネスモデル変革 AIによるオペレーションBPR 〇通信、銀行・保険、小売、製造業の業務システム開発活用 〇SaaS活用 Salesforce、SAP、Net Suite、ServiceNow、OutSystemsなどの導入・活用支援 ■教育体制: ・階層別研修や社内での研修なども多数あり、OJT等も含めてしっかりとサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社マイス・ワン

【第二新卒歓迎コンサル未経験者歓迎】システムプランナー/上流工程メイン /自社システム導入【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋3-10…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程メインのコンサル業務/OJTによるフォロー体制あり/100%自社内勤務/1日7h勤務・週2在宅勤務可/コンベンション業界でトップクラスのシェアを誇るITシステム開発企業/スケジュール管理アプリ『MICEnavi』で特許取得】 医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポートする当社にて、コンベンションや学会を開催する団体や協会、特に医学会事務局向けのWebアプリケーション制作に関するコンサルティングをお任せします。 クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングし企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードいただきます。 ■具体的には: ・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案 ・プロジェクトの進行管理 ・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション ・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー) ※プログラミングは基本的に行いません。 ■入社後の流れ: ・入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。 ・1つのプロジェクト期間は3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。 ■働く環境/魅力: ・平均残業時間:月20時間程度、閑散期は0〜20時間、繁忙期でも月30時間程度でメリハリがあります。 ・働き方:週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務可能です。 ・基本的なコミュニケーションはSlackを活用しており、出社日には朝会を実施して質問や相談がしやすい環境を整えています。 ■当社について: 当社は、国際会議や医学会、展示会、イベント等を企画/運営する株式会社コングレのITセクションから分離独立し、主にコンベンションに関するITシステムの設計・開発・運用を取り扱っています。 親会社のコングレが日々接するクライアントや関係者のニーズを汲み取り、システムやアプリの開発~運用を行い「スマート・コンベンション」を実現しています。現在は、学会や協会向けの会員管理システムやeラーニングソリューション等、商品開発や運用に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務

NECネクサソリューションズ株式会社

【東京/三田】システムエンジニア/中央官庁・外郭団体(PL候補)◇NECグループ中核子会社【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区芝3-23-1 …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【NECグループの高い技術力・製品力を展開/プライム案件97%で上流も経験できる/自社勤務/全社平均残業時間20h】 ★売上740億円(2023年度)、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの子会社として高い技術力/製品力を保有 <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中央官庁・外郭団体のお客様に対してシステム提案、開発・構築、導入におけるプロジェクトリーダ、マネジメント業務を担っていただきます。 <具体的には> ・公共マーケット向けPJ管理(PM) ・顧客を含む対外的な折衝・調整・交渉 ・上流工程の設計/導入を中心としたPJ対応 ■事業領域: 主に、官庁・独立行政法人などに対するソリューション提案導入事業を展開。既存のお客様が5割、新規のお客様も5割程度含みます。 社内の営業と連携し、お客様へのヒアリングを通じてニーズをしっかりと把握し、お客様に貢献、価値提供を実現する事業をチームで推進する力が求められています。 ■事業規模: 半年から〜1年のSI案件が主流で、大型の場合2年以上のプロジェクトもあります。規模は10人月〜100人月程度が多く、大型だと200人月超のプロジェクトもあります。 ■お客様事例: 独立行政法人日本スポーツ振興センター(https://www.jpnsport.go.jp/)の主要事業を弊社のIT技術によって支えております。 ■技術環境: .NET、Java、Pyhon、AWS、Azureなど ■本ポジションの魅力: ・事業特性上大型個別SI案件が多く、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャとしての経験値を積むことができます。 ・公益性が高いシステム構築案件が多く、社会貢献性の高い仕事に携わることができます。 ・新サービスモデルの検討、創出に携わることができます。 変更の範囲:本文参照

日本工営株式会社

【大阪】官公庁向けITシステムコンサルタント◆業界最大手のグローバル企業/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【官公庁向けITシステムコンサルタント/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中〜 ■職務内容: 統合情報技術分野は、「情報技術」と周辺技術の統合を図りながら、安全・安心推進上の課題、地域活性化増進のための課題、組織のDX推進の課題に対し、デジタル技術を活用し、イノベーションを推進する役割を担っています。 主な業務内容は、組織のDX戦略立案、データセンターの基本構想立案、インフラ設備遠隔制御システム整備、プラットフォーム整備運用(防災情報、インフラ維持管理)、自動運転支援システム整備運用、IoT機器整備、5G等通信網整備、デジタル技術の実証実験支援、AIソリューション開発、デジタルツインの開発・活用等、ICTを活用した新たなサービスの企画・推進など広範囲にわたっています。 私たちは単なる情報システムの開発に留まらず、情報をどのような場面で活用し、また役立てるのかという観点で、必要に応じて業務分析を実施して基本構想を立案、情報の内容や提供手段といったコンテンツ作成、運用面までトータルでの情報利活用方策を提案しています ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京】サーバー構築※大手企業案件〜スキル活かせる高待遇案件!幅広い年代活躍◆適正な評価制度【機電】【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大手企業に配属/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要: 某企業におけるWindowsサーバー構築業務をお願い致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務内容】 Windowsサーバー並びにクライアント環境の構築 歓迎スキル:WindowsServer、Hyper-V、関連ベンダーとの交渉経験 【会社の特徴】 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です ■その他 社員の意向に沿って転勤なども提案しております。高い技術力を身に付けるため将来的な転勤をお願いする場合がございます。その補助として家賃補助や引っ越し費用など会社で負担いたします。技術力を身に付けたい方を全力で応援します。 変更の範囲:本文参照

株式会社dirbato

ITコンサルタント(アーキテクト候補)/モダンなアーキテクチャ設計や様々なサービスに携われる環境【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

1> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「アーキテクト職(エキスパートコース)」として、最新技術に関する深い知見を活用し、モダンなアーキテクチャ設計をご対応いただき、様々なサービスに携わっていただきます。 ■プロジェクト例: 【Web・フロント系システム開発支援】 ・基幹システムのマイクロサービス化検討 ・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討 ・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化 ・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討 ・フロント〜バックやミドル開発の支援 【インフラ開発支援】 <ネットワーク> ・LAN、WAN、データセンターのネットワークシステム最適、 ・SDx、ネットワーク仮想化計画策定 ・SD-WAN移行化策定支援 ・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討 <クラウド> ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査、ToBe整理 ・パブリッククラウドサービスのアセスメント ・パブリッククラウドサービス移行計画支援 ■当社の特徴: 「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。 ・顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対して、IT戦略立案、新規システムのグランドデザン策定、クラウドの最適化、RPA支援、セキュリティ支援など、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用や現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。 ・徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白いことが実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組むことができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード