GLIT

検索結果: 1,538(1001〜1020件を表示)

株式会社クオンツ・コンサルティング

サイバーセキュリティコンサルタント※東証プライム上場M&A総研グループ【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、組織・人事コンサルタント

東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【事業立ち上げ期に参画可/最上流の戦略からIT・DXを活用したテクノロジーコンサルまで幅広く手がける総合コンサルティングファーム/キャリアパス豊富/東証プライム上場グループ】 ●個人の裁量権が大きく、新しいことに挑戦できる環境 ●経営層と近い距離でスピード感ある意思決定ができる環境 ●数千人規模を目指すコンサルティングファームでの立ち上げメンバー ●年次やタイトルにとらわれず仕事ができプロモーションしやすい 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームである当社において、サイバーセキュリティコンサルタント(アソシエイト)を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・インフラセキュリティのアセスメントおよび対応支援 サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有 効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど ・サイバーセキュリティコンサルティング サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、 CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティ ツールの選定支援、導入支援など ・サイバーセキュリティマネジメント SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど ・インシデントレスポンス サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジッ クの実施、インシデントレスポンス訓練支援など ■プロジェクト例: ・アセスメント(サイバーセキュリティの視点で、クライアントのビジネスに影 響するリスクを評価する) ・ビジネス戦略を考慮したサイバーセキュリティ戦略の策定、中計・ロード マップの作成 ・ゼロトラストアーキテクチャ等のインフラ全体構想 ・脆弱性診断 ・技術的なセキュリティ対策の動向調査・製品選定(RFP作成)支援 ・インシデント監視・分析・対応等の改善 ・サイバーセキュリティ組織体制の検討・構築 ・サイバーセキュリティ関連業務設計 ・クライアントのデジタル化に付随するサイバーリスクのアドバイザリー ・クライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の企画および実行

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社

【渋谷】クラウドセキュリティエンジニア/セキュリティ評価・営業支援など◆フルフレックス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【高品質なサービス提供に定評のあるサイバーセキュリティ企業/IPOを目指すベンチャー/フルフレックス/在宅勤務可】 ■業務内容: クラウドセキュリティエンジニアとして、クラウドサービスのプラットフォームやアプリケーションに対し、セキュリティ上の問題がないかを確認・評価していただきます。 ■具体的な業務内容: ・クラウドプラットフォームに対するセキュリティ評価業務 ・クラウド上のアプリケーションに対するセキュリティ評価業務 ・クラウドセキュリティに関するコンサルティングや営業支援業務など ■社内の雰囲気・社風: ・社内には、Webアプリケーション診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)や、リバースエンジニアリングの分野で高い技術力を有するセキュリティエンジニアが複数名在籍しているため、圧倒的なスキルアップを目指すことが可能です。 ・スキルを磨くための自主研究やCTFへの参加を推奨し、DEFCONやCODEBLUEなどのカンファレンスにも積極的に参加しています。 ・「セキュリティエンジニアが日本一働きやすい」環境を目指しており、フルフレックスやリモートワークなど、物理的・時間的制約を受けない自由な働き方を推奨しています。 ■教育体制: OJTにより先輩社員と同じ案件に入っていただいたり、より高度な脆弱性や診断手法についてその分野のエキスパートがスポット的な研修を定期的に実施しています。 ■当社について: セキュリティ診断やSOC、ネットde診断をはじめとしたサービス提供を通じ安心安全なインターネットを実現するサイバーセキュリティ企業です。 経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTFにて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業しており、高い技術力を強みとした高品質のサイバーセキュリティサービスの提供に定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ サイバー合同会社

【コンサル未経験歓迎】IoT・OTセキュリティコンサルタント ※製造業などモノづくり企業にフォーカス【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、スマート工場、OTシステム、IoT領域をテーマに企業課題の解決に尽力いただきます。 ■主な業務内容  ・制御システム/IoT・OTのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援  ・制御システム/IoT・OTの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価  ・制御システム/IoT・OTのセキュリティソリューションの導入支援 など ■働き方 ご経験・スキルに応じてフルリモートでの勤務も相談可能です ※職務内容によります ※参画プロジェクトによって出社が発生する場合ございます

日鉄日立システムソリューションズ株式会社

セキュリティエンジニア◆様々なセキュリティサービスをワンストップで提供/在宅可/定着率98%【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★日本製鉄・日立製作所の合弁会社/ご経験に合わせて脆弱性診断〜コンサルまでチャレンジ可能/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/社員定着率98%★ ■業務内容詳細: 業種を問わず、企業のIT環境に対し、セキュリティコンサルティングや脆弱性診断を通じ課題を可視化した上で、課題に応じた求められるゼロトラストを前提とした各種セキュリティ対策をご提案し。その後、セキュリティ対策ソリューションの設計構築・セキュリティ運用まで一連のフェーズをご担当頂きます。 ご入社直後は先輩社員とともに、脆弱性診断業務を通じて、IT環境に求められるセキュリティ要件の全体間を理解頂き、その後ゼロトラストを軸とした対策ソリューションの設計、構築工程や運用に参画いただき、セキュリティソリューション案件導入プロセスに慣れていただきます。 《受注プロジェクト事例》 ・製造業向け脆弱性診断(SE3名、3ヶ月間) ・製造業向けEDR導入(SE4名、6ヵ月) ・製造業向けゼロトラストクラウドプロキシ導入(SE3名、1年) ・サービス業向け統合認証基盤(Idaas)導入(SE5名、6ヵ月) ■キャリアイメージ: 当社セキュリティソリューションでは、コンサルテーション、脆弱性診断、提案活動から、実行プロジェクト(要件定義・設計・構築・テスト・運用引継ぎなど)ワンストップで提供している点が特徴です。 キャリアパスとしては、セキュリティエンジニアからスタートし、将来的にはプロジェクトマネジメントやコンサルタントなど様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ・お客様の業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開 ◆働き方: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与/女性の育休取得率・復職率100%

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>セキュリティ監視およびインシデントレスポンス企画・運営【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、プロジェクトマネージャー

中野セントラルパークサウス 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、SOC(Security Operation Center)の監視・分析やインシデントレスポンスの企画・運営を担います。 ■業務内容: ・24時間365日体制で稼働するグローバルSOCでのアナリスト業務(アラートのチケットハンドリング、内容の分析、影響判断など) ・アナリスト業務に伴う海外拠点メンバーとの日常的なコミュニケーション ・インシデント対応プロセスの整備・訓練 ・インシデント発生時の被害最小化、早期復旧推進、事後分析・レポート作成 ■配属予定部署: サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループに配属。当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等を担う組織です。インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応も担います。 ■魅力・やりがい: 経営陣、リスク管理、業務企画、システム開発・運用等の様々な部署と連携し、最先端・グローバルな環境でセキュリティの専門性をダイナミックに発揮いただけます。業界他社、インフラ事業者、官公庁・警察組織との連携等、外部との接点も多い組織です。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。 ■想定キャリアパス: サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域をリードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

セコム株式会社

【東京/在宅可】セキュリティエンジニア(リーダー)/ファイヤウォール・WAF構築◆平均残業20h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

セコムトラストシステムズ株式会社 新宿…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界最大手セコムグループでセキュリティエンジニアとしてのスキルを磨ける/平均残業20h、在宅勤務可能、充実の福利厚生で働き方◎】 ■このポジションの魅力: ・多くのお客様がゼロトラストへのシフトを進め、仕事の領域は新しいものへと移行している状況です。当社としても技術研鑽と新しいインフラ提供へと舵を切っていく部分であり、更に成長が見込める分野です。 ・ベテラン社員も多く在籍し、組織体制が整っています。PM・PL経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指す方にオススメの環境です。 ■業務内容: セキュリティ商材(ファイヤウォール、WAF、IDS、IPS)の構築、維持運用におけるプロジェクトリーダーをお任せします。 弊社セキュリティサービスにご契約済みのお客様よりシステム設計依頼をいただき、リーダーから各メンバーへ指示を出し計画書作成から進めていきます。適宜検証など行いながらチームで作業を進め、納期までに本番移行できるようにします。 現在40名ほどのメンバーが在籍しており、全体の約5割がファイヤウォールの構築案件、3割がWAF(ウェブアプリケーションファイヤーウォール)の構築案件、残り2割でその他IDS(不正侵入検知システム)やIPS(不正侵入防御システム)の構築業務を主に行っております。 ■働き方 基本的にリモートでの作業ができる環境が整っており、障害対応含めWEB環境下で行うことが可能です。組織として週1回は出社日が設けられていますが、現在の在宅勤務実施率は5割ほどです。出社の場合は新宿もしくは三鷹オフィスに出社をして作業を行っています。 ■キャリアステップ マネジメントスキルだけでなく、セキュリティエンジニアとして最新のトレンドに触れながら技術を習得していただくことも可能です。 昨今、次々と新たなサイバーインシデントが発生する中でサイバーセキュリティを取り巻く環境も進化しています。弊社もそれに対応すべく新しいサービスの展開に取り組んでいるため、業務で得た知見を生かしサービス企画立案から携わっていただくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ラックサイバーリンク

【名古屋市】セキュリティコンサルタント◇東証上場のラックグループ◇エンジニアの考えを尊重する社風【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

1> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社/自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視/明確な評価体制/キャリアアップ可〜 ■業務内容: 当社、および親会社であるラック社の大口顧客である中部地区某大手製造業の関連企業各社様向けに提供している、以下に挙げるような各種セキュリティ関連の業務をお任せします。 ◇セキュリティコンサルティングサービスの提供:提案・案件対応、プロジェクト管理、品質管理等 ◇提供サービス例: ・リスクアセスメント:情報セキュリティの観点から評価対象に対する現状調査、課題抽出、リスク分析、対策立案 ・文書作成/改定支援:情報セキュリティポリシや規程、ガイドラインの作成や改定支援 ・アドバイザリ支援:セキュリティトピックや他社インシデント事例の提供、よろず相談対応 ・プリセールス活動:顧客要望ヒアリング・課題整理、提案内容検討・具体化 等 ■配属組織: 〜ITソリューション事業本部〜 当社従業員の95%が所属する部署、多岐に渡る案件領域をカバーする為に、ネットワークインフラ部門、セキュリティソリューション部門、コンサルティング部門など各部署から中部事業チームは編成されています。 ■ポジションの魅力: ◇インフラ/NWのシステム設計構築のご経験を活かして、幅広くセキュリティ領域へのステップアップとスキルの積み上げが可能◎ ◇参画予定の名古屋の大手製造業案件はより拡大を目指していく案件であり、セキュリティ面でお客様を守る強い使命感と大きなやりがいをもって業務ができます◎ ◇この先チーム規模や体制を大きくしていくチャレンジを先陣切って一緒に進めていくことが可能◎ ■当社の社風: 〜社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援〜 自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 ■キャリア: 次のステップへの年齢や社歴の制限はありませんので、本人の意欲的な活動及び成果次第で上流工程へのキャリアパスは柔軟に描けます。経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

<カジュアル面談>【福岡/在宅可】コンサルタント ◆地元に貢献/セキュリティやDX案件等多数【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、経営コンサルタント

福岡事務所 住所:福岡県福岡市中央区天…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

【カジュアル面談◆地元の経済への貢献◆在宅可◆所定労働7h◆直近3年間の入社後定着率は90%以上】 九州地方を中心とする事業会社や、地方公共団体が抱える経営/業務観点での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方、大歓迎です。 ■まずはカジュアル面談〜ご経験によって下記ポジションで選考を進めさせていただきます 【セキュリティコンサルタント】 ・CSIRTの構築や運用を改善するための助言 ・インシデント発生企業における再発防止のための根本原因の調査と改善ロードマップ策定、実装の支援 ・DX推進と併せ考慮すべきセキュリティ施策の考案、実現のためのロードマップ策定、実装の支援 ・様々なサイバー攻撃の脅威シナリオに基づいた技術的対策状況の評価 【ITアドバイザリー】 ・業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス ・IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス ・デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス 【戦略コンサルタント】 ・経営戦略/事業戦略/DX戦略/販売戦略等の策定支援 ・中期経営計画、事業計画の策定支援 ・スマートシティ、デジタル田園都市国家構想等に関する地方自治体に対するPMO支援等 ・地域課題/海外市場のリサーチ業務等 ■当ユニットで実現できること: ・地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ・デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることができる ・成長途中の組織であるため、一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【一部在宅可】プライバシー・テクノロジーコンサルタント◆専門家がいる組織/東証プライム上場/297【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 個人データを利活用する日系グローバル企業に対して、プライバシー管理ツールや個人データ保護技術などを活用したプライバシー保護分野のコンサルティング業務に従事頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: <全般業務> ・プリセールス及びプロジェクトマネジメント ・個人データ処理内容の文書化とデータフローの可視化(データマッピング) ・各国プライバシー保護規制が求めるデータ保護策と現状のGAP分析及び対応事項取りまとめ ・英語で書かれたプライバシー保護規制の条文やガイドラインの理解と継続学習 <プライバシー管理ツール関連> ・同意管理ツールの導入支援・サポート ・データマッピングやアセスメントツールの導入支援・サポート ・最新・有用なツールの調査・検証及びサービス化に至る対応全般 <プライバシー保護技術関連> ・プライバシーデータ利活用におけるリスク評価及び仮名化・匿名化などの要件定義・対応支援 ・機械学習/AI、生体認証や統計解析におけるプラバシーリスク評価とリスク低減策の対応支援 <プライバシー保護のためのセキュリティ対策関連> ・セキュリティインシデントを想定したプライバシーリスクアセスメント ・合理的なレベルのセキュリティ対策要件の策定と実装方法の検討支援 <その他> ・新規サービス開発やマーケティング施策の検討など、自社サービスの成長戦略上必要となる様々な業務に従事頂きます ■当ポジションの魅力: プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士含む)とデータ保護技術やITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 変更の範囲:本文参照

株式会社三井住友銀行

【サイバーセキュリティ統括部】サイバーセキュリティ戦略【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

サイバーセキュリティ統括部 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:以下、記載の業務を中心にご担当頂きます。 ・サイバーセキュリティ戦略立案、推進管理 ・人材育成、啓発活動 ・各種監査や照会対応 ・諸会議運営 ・インシデントレスポンス支援(内外の関係者との連携) ・行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス ■配属予定の部/グループ:サイバーセキュリティ統括部 サイバーセキュリティ統括部は、お客さまの安心・安全を守るため、サイバーリスクを適切にコントロールすることをミッションとしています。サイバーセキュリティ戦略の立案、サイバーセキュリティ技術の活用方針策定・推進、サイバーインシデントの対応といった業務を中心に、グループ・グローバルベースでのサイバーセキュリティ全般を統括する部署として、様々なバックグラウンドを持った部員が活躍しています。特に、クラウド技術戦略チームでは、クラウド特有のサイバーリスクを踏まえた、セキュリティツール導入やセキュリティ監視拡大に取り組んでいます。 ■想定されるキャリアパス:サイバーセキュリティ担当者としての専門性を活かし、同分野での海外異動やグループ各社との交流人事を通じて、業界の専門家としてキャリアをより深めることが出来ます。サイバーセキュリティの専門知識に加え、諸会議運営や当局対応のノウハウを活かし、システム企画担当者としてキャリアの幅を広げることが出来ます。サイバーセキュリティを通じて技術センスを磨くことにより、セキュリティ・バイ・デザインを実践できる業務企画担当者としてキャリアの幅を広げることが出来ます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【セキュリティエンジニア】セキュリティ運用サービスの企画立案・高度分析業務◆在宅中心<G3088>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 住…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務詳細: 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向いただき、セキュリティ運用に関する業務をお任せします。例えば、EDRについては、数百から数千規模のお客様の端末のセキュリティ監視をしたり、ランサムウェア等のマルウェアを検知し、その状況を確認した上で隔離措置やお客様への通知を実施しています。 入社いただいた場合、下記の業務を実施いただく予定です。 ■業務詳細: ◆EDRセキュリティ運用サービスの企画立案及びTier2としての高度分析業務 ・お客様端末に導入するEDRのセキュリティ監視を中心とした運用サービスのサービス仕様策定 ・お客様フロント、監視チーム(Tier1)及びエスカレーションチーム(Tier2)を含めた運用設計の策定 ・監視チーム(Tier1)からのエスカレーションによる調査及び分析 ・お客様の初期導入対応、月次報告会等での出席及び説明 ◆EDR等を中心としたセキュリティ運用に関するセキュリティコンサル及び営業支援 ・上記セキュリティ運用サービスに関するお客様提案及び営業支援 ・お客様要件のヒアリング等 ・各種イベント等でのデモンストレーション対応、講演 ■身につくスキル・経験: ・端末セキュリティに関するセキュリティ分析スキルの習得 ・新規セキュリティ運用サービス立ち上げによるビジネススキルの向上 ・大規模ユーザ向けのセキュリティ運用業務の立ち上げ経験の積み上げ ・セキュリティ基盤を支えるクラウドに関する構築スキルの習得 ■配属先のミッション: ・お客様ICT環境における安心・安全を維持するために、最大限の技量を発揮して、サイバー攻撃等の脅威からお客様を防御する。 ・付加価値を発揮するセキュリティ運用領域をNTT東日本の新たな事業領域として持続的に発展させる。 ■配属先の組織構成: 部門長1名、グループ長1名、課長3名、チーフ5名、担当者26名 ■株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーの事業内容: グループのネットワークを構築・運用・監視する「通信ネットワーク関連事業」と、サービスやソリューションを提供する「企業向けサポート事業」を展開 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります

株式会社カネカ

【大阪】社内情報システムエンジニア(セキュリティ) ※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 社会全体でDXが進みつつある中、サイバー攻撃の脅威も増加しています。IT部門の重要方針としてグループ会社や仕入先も含めた、サプライチェーン全体でのセキュリティレベルの向上を掲げており、リソース不足によりセキュリティ強化のスピード感を損なわないための体制強化として要員を募集します。 <業務内容>従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 コーポレートのHQとして、カネカグループ全体のセキュリティ対策の企画・設計・実装・運用に主体的に携わっていただきます。 <やりがい> 海外含めた当社グループ全体のセキュリティ対策について、企画から運用まで一気通貫で関わる重要なポジションです。最新技術の導入検討や企画を実施できます。 <配属先> 情報システム部門(約50名) <キャリアパスプラン> 入社後は、これまでの情報セキュリティのスキル・ご経験を活かし、即戦力として当グループ全体のセキュリティガバナンスの強化、セキュリティシステムの企画や運用業務に参画していただきます。 将来的には、ご本人様の適性や意向を踏まえた上で、1on1での対話の中でキャリアパスを設計していきます。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ログラス

プロダクトセキュリティエンジニア◆自社サービス・大手導入の経営管理プロダクト◆フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都港区三田3-11-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【累計資金調達額100億円突破/経営管理クラウド「Loglass 経営管理」の提供・開発企業/フレックス】 ■業務概要: 当社が目指す「良い景気を作ろう。」に向けたお客様の継続的なビジネス成長に対して、お客様に安心して価値を届けるためのセキュリティ対策や方針・戦略の策定、推進に関する業務を担っていただきます。 プロダクトおよび開発全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割をお任せいたします。 ■業務内容: ・セキュリティ対策方針の策定 ・各種セキュリティ要件の定義 ・プロダクトのセキュリティ対策に関する開発・運用支援 ・プロダクトセキュリティチェックの実施や改善のサポート ・DevSecOpsの強化 ・プロダクトのインシデント対応を適切に行うための環境や仕組みの立案・整備 ・プロダクト組織に対するセキュリティ知識のEnabling ■魅力: ◎エンタープライズ企業が利用するSaaSプロダクトという、DWHと業務システム両面を持った複雑で解きごたえのあるプロダクトの難易度の高い技術課題に挑戦し続けられる環境(多面的なシステム特性を経験できる環境) ◎守りとしてのセキュリティだけでなく、セキュリティそのものが価値になる事業環境 ■開発環境: サーバーサイド…Kotlin/Spring Boot フロントエンド…React/Next.js/TypeScript インフラ…AWS/Terraform/Fargate/ECR テストツール…Datadog synthetics/Playwright セキュリティ…Sysdig ■プロダクト概要: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社

【渋谷】セキュリティエンジニア(ペネテスター)◆フルフレックス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【高品質なサービス提供に定評のあるサイバーセキュリティ企業/IPOを目指すベンチャー/フルフレックス/在宅勤務可】 ■業務内容: ペンテスターとして、ペネトレーションテストの計画や実施をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・テスト実施に関わる事前調整等を含むクライアントとのコミュニケーション ・テストシナリオ策定 ・ペネトレーションテスト実施 ・レポート作成(診断結果報告書等) ・改善提案とフォローアップ(診断結果報告会の実施) ・最新の攻撃手法とセキュリティトレンドの把握 ・セキュリティツールと技術の使用 ・カスタムツールやスクリプトの作成 ■ペネトレーションテストについて: お客様と相談の上で事前に達成すべきゴールを設定します。ゴールをお客様の状況やシステムの特性によって変わりますが、顧客データベースなどの重要情報の取得、Blueチーム訓練、PCIDSS対応、セキュリティ製品の機能検証などの例があります。 ■社内の雰囲気・社風: ・社内には、Webアプリケーション診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)や、リバースエンジニアリングの分野で高い技術力を有するセキュリティエンジニアが複数名在籍しているため、圧倒的なスキルアップを目指すことが可能です。 ・スキルを磨くための自主研究やCTFへの参加を推奨し、DEFCONやCODEBLUEなどのカンファレンスにも積極的に参加しています。 ・「セキュリティエンジニアが日本一働きやすい」環境を目指しており、フルフレックスやリモートワークなど、物理的・時間的制約を受けない自由な働き方を推奨しています。 ■当社について: セキュリティ診断やSOC、ネットde診断をはじめとしたサービス提供を通じ安心安全なインターネットを実現するサイバーセキュリティ企業です。 経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTFにて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業しており、高い技術力を強みとした高品質のサイバーセキュリティサービスの提供に定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務

有限責任 あずさ監査法人

【在宅勤務可】情報セキュリティ監査・アドバイザリー◆柔軟な働き方が可能な制度充実◆KPMGグループ【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

大手町オフィス(大手町ビルヂング) 住…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/手厚いフォロー体制有/4大国際会計事務所であるKPMGグループ□■ ◆「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、段階的にフルタイム勤務へ戻れるようライフステージごと様々な勤務形態が選択可能 ◆各種基準に基づいた財務報告やセキュリティ関連の内部統制評価・報告をお任せ ■業務内容 セキュリティ領域における監査業務をお任せします。5名程のチームを組み、業務遂行いただきます。パートナー・マネージャークラスでご入社いただいた場合、メンバーマネジメントや予算管理等もお任せする可能性がございます。 (1)内部統制の保証報告書業務および事前診断業務(アドバイザリー) ※業務関連URL:https://assets.kpmg.com/content/dam/kpmg/jp/pdf/jp-system-audit-04.pdf (2)政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)対応監査業務および事前診断業務(アドバイザリー) ※業務関連URL:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/risk-consulting/ismap.html ■配属組織 Digital Advisory事業部内のアセスメントグループに所属いただきます。 パートナー・ディレクター3名、シニアマネージャー・マネージャー7名、シニアアソシエイト・アソシエイト約20名が在籍しています。 20〜40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■働きやすい環境 ◆法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しております。 ◆残業は月平均30時間程(実労働7時間)となります。10〜3月が繁忙期となります。 ◆安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【港区/在宅リモート可】セキュリティコンサルタント/PM◆働き方◎/中途社員が活躍#DP3760【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、プロジェクトマネージャー

汐留住友ビル 住所:東京都港区東新橋一…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆業務内容: NECのサイバーセキュリティ事業のさらなる拡大に向けた体制強化の一環として、お客様のCISO(最高情報セキュリティ責任者)や現場メンバーと共に、セキュリティ対策の現状を分析し、具体的な対策を立案・推進する役割を担っていただきます。お客様のビジネス変革を支援するため、NECが持つ全てのアセットを活用して、真に必要なソリューションを提供します。 ■職務内容 ・お客様のセキュリティ対策の現状を可視化し、課題を特定 ・特定した課題に関してお客様の状況や環境を考慮した具体的な対策を立案、優先順位付けをしロードマップ化 ・顧客組織の実情・要望に合わせた柔軟で、効果的な施策の立案・提案・デリバリーを実施 ・セキュリティ対策の要件定義及び設計、構築、運用・保守のデリバリー支援 ・運用・保守の中で顕在化した課題への新たなソリューション企画・提案 ・セキュリティの脅威/リスク分析、重大インシデント発生時のサポート <具体的なプロジェクト想定> ・某製造業様向けゼロトラストシステムへのリプレースの提案、設計、構築とセキュリティ運用 ・お客様と一緒に社内のセキュリティ施策の現状を把握し、お客様が気付いてない課題を掘り起こして改善提案と実装の推進 ・官庁向けセキュリティログ分析基盤導入、高度な活用支援 ■就業環境: テレワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでおります。育児中のメンバーとも互いに協力し合いながら業務を推進しており、キャリア採用メンバーも多く、新しいメンバーの受け入れについても研修や教育を経て業務にアサインされます。チームもキャリア採用メンバーの受け入れ方や不安に思われるポイントも理解しているため、相談しやすい雰囲気作りやサポートをしやすい体制づくりを行っております。 ■セキュリティ人材の育成 NECグループには、国内外のセキュリティ技術を競うコンテストで優秀な成績を収めるトップエンジニアや高い専門性と豊富な実践経験を持ったスペシャリストが多数在籍しており、技術スキルだけでなくビジネス観点でのリスク評価ができる人材を育成するために、国際資格CISSP(*)取得を進めています(CISSP資格保有者 450名以上 2024年6月時点)。

S&J株式会社

【在宅可】ソリューション営業◆サイバーセキュリティに関する企画提案・コンサル/東証グロース上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社は、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、コンサルティングサービスを一気通貫で提供しているセキュリティに特化した企業です。 独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発のセキュリティサービスを含めて提供しております。 今回募集するソリューション営業はお客様へのセキュリティの課題解決のために、セキュリティソリューションの提案・支援を行う営業ポジションです。 ■業務詳細: まずはマネージャーと一緒に案件を担当し、お客様との関係を築きながら状況や要望を把握。課題やニーズに応じて、セキュリティコンサルティングや運用サービスを提案します。ただ単にサービスを販売するのではなく、お客様のセキュリティ施策全体を支援できるような提案活動を行います。 ※反響営業中心。テレマーケティングや飛び込み訪問営業なし ※本社への出社、お客様のご要望により出張(主要都市メイン)あり 【取り扱いサービス】 ◇セキュリティの各種サービスのアウトソーシング ◇ITセキュリティ戦略に対する支援 ◇セキュリティインシデント発生時のフォロー、対策提案、サービス提供等 ■仕事で得られるもの: ・リアルなサイバーセキュリティの知識が身につき、課題解決型の営業スキルが磨ける 現場でのリアルな経験を通じて、メディアや書籍では学べない実践的なサイバーセキュリティ対策を深く理解できます。単なる「モノ売り」ではなく、お客様の課題をヒアリングし、最適な解決策を提案する営業スタイルのため、論理的思考力や課題解決力、交渉力やプレゼンテーション力が鍛えられます。本質的な提案が求められる環境で経験を積むことで、どの業界でも活かせる市場価値の高いスキルを習得できます。 ■教育体制: OJTがメインとなります。会社について、サイバーセキュリティについて、取り扱いプロダクトやサービスについて学び理解を深めていただきます。 ■組織風土: 当社は中途で入社した社員のみで構成されており、様々なバックグラウンドを持った幅広い年齢層の社員が活躍しています。企業規模もまだ小さいので経営層とも距離が近く、新たな施策や提案など、時間をかけずに実行できること、年齢や社歴に関係なく発言できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

情報セキュリティ(セキュリティ開発)◆ソニーグループの金融持株会社/安定経営/在宅勤務・フレックス有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■業務概要: 当社はソニーグループの金融部門であるソニーフィナンシャルグループの統括会社であり、今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティエンジニアを求めています。業務は大きく以下の分野となります。ご本人の経験・保有スキル・ご希望に応じ、上記から相談の上メイン業務を決定いたします。また上記同様の業務をソニーフィナンシャルグループの傘下各社において実施していただくことがあります。 ■業務内容: セキュリティ開発支援分野: 1. セキュリティ要件の定義 ・グループ各社の開発プロジェクトにおいて、各社が定義したセキュリティ要件をレビュー。 ・グループ各社のシステム開発者と連携を図り、セキュアなコーディング標準の確立を促進。 ・高度な技術知識を用いて、セキュリティリスクの最小化を目指す。 2. セキュリティテスト結果の確認と品質の保持: ・システム開発時、改修時あるいは定期的にグループ各社が実施したセキュリティテスト結果を評価し、また結果への対応を確認することにより、セキュリティが適切に確保されていることを確認。 ・セキュリティテストを横断的に分析し、グループ各社において適切なテスト品質が担保されていることを確認。 3. 開発者トレーニング: ・各社のシステム開発者に対して、セキュリティトピックスやベストプラクティスに関するトレーニングを開発し、提供。 ・システム開発者のセキュリティ意識向上を促進し、最新の脅威に対応できるよう支援。 4. セキュアなコーディングガイドラインの策定と展開: ・各社のシステム開発者向けにセキュアなコーディングガイドラインを策定し、展開。 変更の範囲:会社の定める業務

日揮ホールディングス株式会社

【横浜】社内SE(セキュリティ) ※東証プライム上場・国内No.1エンジニアリング会社/フレックス制【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

日揮コーポレートソリューションズ株式会…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有〜 ■職務内容 コーポレートIT部情報通信基盤課において、情報基盤やセキュリティに関する以下の業務を担当します。 (1) 国内及び海外の情報基盤整備・標準化の検討・立案、及び構築・運用の支援 (2) 上記分野での先進技術の評価、具体的なシステム実装とプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール業務 (3) 英語でのコミュニケーション能力(必須ではないが、海外関連業務可能性はあり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、在宅勤務制度やフレックスタイム勤務制度もご利用いただけます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内№1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 ■日揮コーポレートソリューションズ株式会社について 日揮グループより委託される人事、財務、コーポレートIT、法務・契約に係る業務の遂行および管理を行います。 コーポレートIT部(日揮コーポレートソリューションズ株式会社への出向となります)【100367】 変更の範囲:本文参照

インターナショナルエスオーエスジャパン株式会社

【東京赤坂】SecuritySpecialist◆海外医療アシスタント企業の日本法人/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂4-2-6 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容 当社のセキュリティマネージャーアシスタンスとしてセキュリティケース管理の指示および実行をお任せいたします。 主に日本を拠点にして世界中で活動するクライアントに対して、また二次的には日本への訪問者に対して、高品質で一貫性のあるセキュリティアシスタンスサービスを提供することを目的としています。 この役割は、上級セキュリティマネージャーアシスタンスの方針に従い、グローバルな基準とプロセスに準拠して行われます。 ■具体的には ・日本の広範なセキュリティサービスコミュニティや主要セキュリティセンターと密に連携し、オペレーション、医療、フライトデスク、およびアシスタンストラベルチームの関連するアシスタンスセンターの同僚と協力して、関連するケースに適切なセキュリティリスク評価が含まれるようにします。 ・アジアのリードアナリストおよびセキュリティマネージャーと緊密に協力し、インテリジェンス評価と一致するように、運用計画とケース管理の指導を行い、通常の業務および主要なインシデント対応シナリオの両方における日本の運用計画が、分析的な立場と展望に基づいて適時に調整されるようにします。 ・強力なセキュリティプロバイダーネットワークの開発と維持に貢献し、日本の新規および既存のサービスプロバイダーと定期的に関与します。 ・日本および日本を拠点とするクライアントの世界的な関心に関する問題について、営業およびマーケティングを支援するための専門知識を持つスポークスパーソンとして活動します。 ・合意されたサービス提供基準および日本を拠点とするクライアントの要件に従い、高品質な文書および口頭によるセキュリティリスク管理および危機管理のアドバイスとアシスタンスを提供する。 ・日本の上級セキュリティリーダーシップの指示の下で、複雑かつ介入的なアシスタンスケースの提供をサポートする。 ・アシスタンスセンター、フライトデスク、およびトラベルアドバイザーチームの関連するステークホルダーと連携し、ケース管理および運用計画の成果が包括的であり、全体的な労力の経済性が確保されるようにする。 ・ポジティブおよび建設的な顧客フィードバックを適切なチャネルを通じて収集 ■当社について ロンドン・シンガポールに本社を置く、海外医療アシスタント企業の日本法人です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード