GLIT

検索結果: 1,963(1501〜1520件を表示)

KINTOテクノロジーズ株式会社

56【大阪】サイバーセキュリティコンサルタント◇ゼロベースでプロセス構築◆財政基盤安定【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【将来的な内製化のために新しいメンバーを募集/ゼロベースでセキュリティ管理のプロセス構築に携われる/トヨタグループの安定した経営環境とベンチャーマインド】 ■ポジションの魅力: ・ゼロベースでセキュリティ・プライバシー管理のプロセス構築に携われることができます。 ・ゼロベースだけではなく既にあるプロセスを改善することも可能です。 ・グローバルの関連会社や外国人の従業員とコミュニケーションをとることもあり英語力を伸ばすことができます。 ■概要: 本ポジションでは、国内のKINTOサービスのセキュリティに関わることができます。 複数のステークホルダーと連携をとりセキュリティ体制の確立・強化に貢献していただける方を求めています。 ■具体的な業務内容: ・セキュリティおよびプライバシーのアセスメント実施、DX化 ・セキュリティ・プライバシーに関連する規程等の整備 ・セキュリティ・プライバシーの社内専門家として他チームへのコンサルティング ・セキュリティ・プライバシーに関連するリスク評価および対策の実施 ・KPIを設定し定期的にCISOに報告 ・情報セキュリティ教育・訓練の実施 ■ミッション: ・セキュリティ・プライバシー管理の強化 セキュリティ・プライバシー全般に関するリスク評価を通じて顕在化したリスクを評価し、セキュリティ・プライバシー強化に向けた計画立案や実行、リスク委員会の運営等の幅広い業務に携わりながら、セキュリティ・プライバシー強化を推進いただきます。 ■募集背景: 協力会社のサポートのもと国内KINTOサービスに対するアセスメントを実施しておりますが、将来的な内製化のために新しいメンバーを募集することになりました。旧来のセキュリティアセスメント業務はサンプリング手法を用いて監査時点の状態を証跡として取得します。しかし、その手法では現時点でシステムがセキュアな状態なのか否か保証することができません。 そのため継続的なモニタリング・リスクコントロール評価によって常にセキュアな状態であることを証明できる仕組みを整えていきたいと考えています。この取り組みはセキュリティアセスメント業務のDX化だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

AKKODiSコンサルティング株式会社

クラウドガバナンスエンジニア(シニアプリンシパル)◆Azure/AWS/GCP活用◆リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プロジェクトを推進していくエンジニアとして、クラウドとAIを活用したガバナンス、AI規範、セキュリティ対応を実施いただきます。クラウド&AIガバナンスポリシー、ルール、プロセスの整備が主な業務になります。活用するクラウドはAzure、AWS、GCPなどマルチクラウドになりますが個人のスキル特性、やりたいクラウド技術の領域によって選択可能です。案件はプライム案件が主となりプロジェクトチーム単位で業務を行います。 ■業務詳細: ・当社クラウド&AIガバナンス体制(CCoE)の運営 ・顧客環境におけるクラウド&AIガバナンスポリシー、ルール、プロセスの整備 ・クラウド&AI関連プロジェクトに対するコンサルテーション ・顧客の運用高度化を実現するクラウドシステムの検討・構築 ■入社後の業務イメージ: ・当社クラウドデリバリー部門にて保有されているスキルに応じたトレーニング・研修を受けていただき、その後はPMやPL、プリセールス、エンジニアとして当社プライム案件か社内案件支援に入って頂きます。必ずチーム体制で案件を行いますので入社後のフォローアップは充実しています。 ・大きな特徴としては、案件遂行の時間とは別に技術検証、社内DX推進、新サービス開発への参画など変化の激しい技術領域に対して挑戦できる時間を用意しており、常に新しい発想を事業に取り入れる柔軟性を業務の中に取り入れています。 ■プロジェクト事例: ・某製造業様向け クラウド統制戦略策定支援(規模:半年) ・某自動車会社様向け クラウド環境最適化支援(規模:3か月) ・某アパレル会社様向け クラウドコスト削減戦略支援(規模:半年) ■特徴・魅力: ・Microsoft社より強力なパートナーシッププログラムを受けることが可能です。 ・データ分析とクラウド&AIに関するエキスパートが所属しており最先端のデータ&AI技術やトレンドを獲得できるチャンスが豊富にあります。 ・原則チーム単位でのお仕事になりますので、高い技術力を持った仲間と一緒にスキルや経験をより深めることが可能です。(一人常駐等はありません) ・新規事業になりますので、凝り固まったルールはありません。1人1人の発想力、意見が事業に反映されていきますので、より裁量を持ったお仕事が可能です。 変更の範囲:当社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

三井物産セキュアディレクション株式会社

【三井物産グループ】 セキュリティコンサルタント◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し国内外の最新の知見を取り入れ、プロダクトフリーで顧客ニーズに合わせた提案が可能〜 ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業の急成長、新サービスの開始、新規事業の立ち上げに伴い、現在非常に多くのお客様からご依頼いただいております。高品質な診断を安定して提供し続けるためのチームを作るにあたって、セキュリティコンサルタントを募集いたします。 ■業務概要: 大手企業グループを中心としたお客様へセキュリティ推進組織やリスク・コンプライアンス部門への支援やセキュリティ施策の立案・展開・推進支援まで行います。 【具体的には】 ・リスクマネジメント、サイバーセキュリティ対策、IT セキュリティ対策、内部統制 ・セキュリティに関するアセスメント、運用、アドバイザリ ・システム導入に関するセキュリティリスク評価、アドバイザリ ・CSIRT構築、運用支援 ・セキュリティインシデント対応 ・セキュリティ施策の展開、進捗管理、推進支援業務 ■配属組織: プロジェクトにより異なりますが、期間は2、3週間から半年・担当者は2-3名のチームから10名以上の単位で動いているプロジェクトもございます。 セキュリティ製品の販売代理店を主な業務としていないため、さまざまなセキュリティ製品の検証・運用・選定に携わった知見を活かして公平な目線で選定・提案できるのも、お客様にとって大きな魅力となります。 ■当社の特徴: ・海外の最新知見を身に着けられる環境: 三井物産グループのグローバルな情報収集力を活用し、米国・イスラエルをはじめとした先端企業やグローバル企業とのコネクションにより、世界中の情報を収集しています。三井物産にとって当社はセキュリティにおける最重要パートナーであり、当社が三井物産にアドバイザリを提供する立場にあります。世界で活躍する三井物産社員のサイバーセキュリティを守ることがMBSDのmissionの一つであり、海外にある現地法人や駐在所、関係会社に対する支援を積極的に実施しています。 ・社風が決め手の1つ: 当社へのご入社頂いた社員から決め手を聞くと役職者に対しても相談しやすい社風を理由に考えて頂ける方が多いです。当社社員とご面接にてお話させて頂くことをお待ちしてます。

株式会社プテロン・コンサルティング

【SE経験歓迎】セキュリティコンサルタント※上流メイン◆リモート可/IPO準備中/人材育成◎/給与◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

新本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜SE経験を活かしてITコンサルにキャリアチェンジしたい方を積極採用中〜 ●NRI/ABeam等の大手ファーム出身者が設立したIPO準備中の急成長企業 ●シニアマネージャによる3週間の実践研修で業務する上でぶつかる壁を補強 ●大規模PJの直請受注がメイン、将来的には数十~数百憶規模のPJをリード ●「週2在宅×年休125日×残業20以下×ストックオプション有」長期就業可 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■業務詳細: ・セキュリティ戦略(サイバーセキュリティ、情報セキュリティ)の策定と中長期のロードマップ作成の支援 ・セキュリティの視点でクライアントのビジネスに影響するリスク評価の支援 ・セキュリティ対策の要件定義および基本設計の支援 ・セキュリティ組織体制(SOC、CSIRT)の構築または業務改善支援 ・技術的なセキュリティ対策の動向調査および製品選定の支援 ※業界やサービス領域を限定せず、多岐に渡る経験を積むことが可能 ■案件規模 当社は案件継続率が非常に高く、信頼獲得により全顧客の7割以上とは直取引を結んでおり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画し、OJT担当も共にアサインされます。 ■育成環境 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間実践的な演習を行い、基礎的な内容から苦戦する点まで網羅できるカリキュラム ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で実施 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなく着実に実力を高めることが可能 ・プロコーチ資格 ∟コーチング資格を保有する経営陣が社員一人一人と1on1を実施し、個々のキャリア実現に向けて手厚くサポート 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ サイバー合同会社

【プリセールス歓迎】テクニカルコンサルタント / サイバー インテリジェンス センター(CIC)【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

【CIC】みなとみらい 住所:神奈川県…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●コンサル経験者・SE・セキュリティ経験者歓迎● 〜セキュリティ領域でキャリア構築していきたい方におすすめ・戦略・テクニカルコンサルからインテリジェンスセンターセンターでの分析・応用研究・アセット開発などをビジネスを多岐に展開しているためセキュリティ領域で幅広いキャリアが描ける〜 ■サイバー インテリジェンス センター(CIC)について】 ・世界20か国以上で展開するサイバー・インテリジェンス・センターの一つとして、24時間365日でセキュリティ監視サービスを行う体制を整えています ・アナリスト重要度が高いインシデントと判断した場合は、SLAに基づいて即時にクライアントに通知します ・その他、クライアント内部SOCの支援や各種トレーニングを通じた高度化支援も提供しています ■業務概要: ・クライアント環境のセキュリティ対策状況をヒアリングして残リスクを把握し、セキュリティ監視を中心とした対策の助言・提案を行う ・サイバーインテリジェンスサービスの導入に係る要件定義/FitGap、プロジェクト管理を行う ・サイバーインテリジェンスセンター(一般的にはセキュリティオペレーションセンターと呼ばれる)(CIC)に係る提案活動を行う ■DTCY-CICの特徴 <最先端のサイバーナレッジ>技術的専門家としてのキャリアアップ ・アナリストとしての知見・役割のレベルアップ(L1→L2・L3) ・アナリストからリサーチャーへの専門性高度化 ・プロジェクトをリードしテクノロジー導入までカバーできる“PM力”の研鑽 <デロイトグローバルとの連携>グローバル人材へのステップアップ ・デロイトの先進メンバーファーム(カナダ、スペイン等々)との日々の業務連携による知見向上とネットワーキング ・海外案件へのアサインや現地での活動 <サイバーセキュリティ コンサル世界No.1>セキュリティに関する豊富なキャリア選択の道 ・全方位的なサイバーセキュリティサービスへのキャリアチェンジ ・サイバーコンサルティング(戦略、ガバナンス、アセスメント、等) ・CIC周辺領域(フォレンジック、インシデントレスポンス、トレーニング等) 変更の範囲:会社の定める業務

オークスモビリティ株式会社

【新宿】社内情報セキュリティ担当※メンバークラス/週3リモート可/在宅勤務あり/SOMPOグループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み/在宅勤務制度あり/SOMPOグループの安定基盤/所定労働時間7時間/有給取得◎】 ■業務内容: 社内情報セキュリティ担当として、以下の業務を幅広く対応いただきます ◎サイバーセキュリティ対策の実施: ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・マネージドセキュリティサービスの導入・運用 ・クラウドベースのセキュリティサービスの活用 ・社内ネットワークの設計・構築・運用 ・PCやモバイルデバイスの管理・サポート ・ソフトウェアおよびハードウェアの選定・導入 ・セキュリティインシデント対応および報告 ・社員向けセキュリティ教育・トレーニングの実施 ■就業環境: 業務状況によって変化がございますが、目安週3日程在宅勤務が可能と働きやすい環境です。また中途入社のみとなるため、中途社員が馴染みやすい環境です。 ■当社について: 損保ジャパンから発生する事故車両を、自社開発・運営するオークションプラットフォームにて国内外で販売してきましたが、競争力のあるビジネスモデルを構築できたことから、現在ではグループ外の保険会社・ディーラーからの仕入を積極的に拡大中。 ■当社の魅力: SOMPOグループの安定基盤がありつつも、新しい事業を行っている会社であるので、今後も事業の拡大等、様々な挑戦や成長に携わることができる環境です。また在宅勤務制度や育児休業、退職金の制度なども完備されており、有給の取りやすさ等ワークライフバランスの充実した環境です。個々人の裁量が大きく、若手でも様々なプロジェクトに関わりながら、自身の意見を反映できる点が、若い企業である当社の魅力だと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

セキュリティ/OSS解析エンジニア◆SCSKグループ/第三者検証パイオニア/住宅手当有/SOL617【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 西新宿テクニカルセンター 住所:…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/過去最高売上高更新中/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金有/住宅手当有□■ ■職務概要: お客様が安心してオープンソースソフトウェアを利用できるようにするため、オープンソースソフトウェア(以下、OSS)に関する以下業務を担当して頂きます。 ■職務詳細: ・OSSの利用ポリシー、プロセス策定、検査(ツールを使用しソフトウェアに含まれるOSSを特定)、運用 ・PSIRTシステムの要件定義、構築、実装、検査、保守運用 ・自社システム、ツールインフラ構築の要件定義、実装、テスト、保守運用 ■組織構成: ・OSSチームは10名強です ・各メンバーは未経験スタートの方も多数おられます ・事業部内で技術習得用の教育コンテンツも準備しています ■当社の特徴: ・当社は、技術力と事業運営ノウハウや顧客との信頼関係を背景に、着実に売上を伸ばしてきました。社員数も5年前と比較し、ほぼ2倍となっています。 ・今後の更なる成長発展と事業を通じた社会への貢献を目指すべく、技術力の向上や事業拡大に質量両面で積極的に取り組んでおり、既存事業の強化と生産性向上に取り組む一方で、新規顧客開拓に加え、近年ではM&Aや事業提携も推進し、新たなビジネス分野の開拓、海外展開にもチャレンジしています。 ■当社の魅力: ソフトウェア検証のリーディングカンパニーであり、資本金・売上高共にトップクラスです。外部機関との連携や各種団体での活動も積極的に行っており、当社で就業することは、日本のソフトウェア検証の第一人者となることになり、高い品質管理・検証スキルを身につけることができます。 ■充実の研修制度: 自己研鑽奨励金制度(20,000〜500,000円)、英語推進制度、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)、その他年間150回以上の研修を実施。 さまざまなバックグラウンドの方のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。

PwCコンサルティング合同会社

制御領域 サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CRR】【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 クライアントの製造設備であったり、交通・電気・ガス・水道・通信等の社会インフラで用いられる設備は、スマート化およびITとの密接な連携が進んでいます。このような状況で、各種設備へのサイバー攻撃による生産停止やインフラの途絶など、事業や社会に対するサイバーリスクは増々深刻化しています。 本ポジションでは、サイバーセキュリティの中でも、上記のような通常のITより広範なテクノロジー領域における課題に対応いただきます。現在お持ちの専門性にセキュリティや問題解決能力といったスキルを掛け合わせることで、希少かつ市場価値の高い人材になることができます。 PwCは、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。 ■プロジェクト例 これまでのご経験やご希望を勘案して、以下のようなプロジェクトにアサインします。特定の業界・領域を極めることも、様々な業界・領域を経験して知見を広げることもできます。 ・制御システム / 工場・プラント / 研究所 などのセキュリティに関する課題の特定およびロードマップの作成 ・制御システム / 工場・プラント / 研究所 などのセキュリティに関する組織・体制設計および情報・ITセキュリティとの連携設計 ・工場・プラント / 研究所などに所在する様々なシステムに対する技術的セキュリティ対策の導入・選定支援 ・工場・プラント / 研究所などに所在する様々なシステムのセキュリティ運用に伴うプロセス設計および人材のスキル向上支援 ・大規模プラントの基本設計や詳細設計におけるセキュリティ設計支援 ■ポジションの特徴 ・制御領域のセキュリティに関して、技術的な対策はもちろん、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験を積むことができます。 ・システムインテグレーション・運用、あるいは設備の保守などは原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことができます。

株式会社WOWOW

【在宅可/プライム市場上場】社内SE(セキュリティマネジメント)◆フルフレックス・所定労働7h【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場◆完全週休2日制(土日祝)/フルフレックス/残業約30h/所定労働7h◆学歴不問】 ルール策定やITガバナンスの運用などを通じて、WOWOWの情報セキュリティを強化するための業務に携わっていただきます。具体的には以下のような業務があります。 ■業務内容: ・セキュリティやITガバナンスに関わるドキュメント類の整備 ・営業やマーケティング、カスタマーサポートなどの業務におけるセキュリティ観点の相談受け、レビュー ・社内IT環境や個別システムの担当者へのアドバイス ・ログ等のモニタリングおよびモニタリング環境の管理 ・社内向けに行うセキュリティの教育や啓蒙に関する業務 ・IT全般統制に関する業務 ■WOWOWの魅力 ・放送、配信を通してスポーツ、映画、音楽、オリジナルドラマなど様々なエンタメをお届けしている企業で、社員もエンタメ好き、オタクが集まっています。 ・月間定額のサブスクサービスに加え、新サービス開発、イベント・映画の製作出資など様々な事業に取り組んでいます。 ・責任のある役割を任される:従業員数が少ない分、一人ひとりの裁量が大きく、年次関係なくそれぞれが責任のある役割が任せられます。 ■当社について: 日本初の民間衛星放送局として1991年に放送を開始し数々のエンターテインメントをユーザーに届けてきたWOWOW。映画、ドラマ、スポーツ、音楽など世界中の優良コンテンツを調達・制作しています。 変更の範囲:異動を命じた場合、全ての業務への配置転換あり。将来的に出向した場合は出向先の定める全ての業務も含む

デロイト トーマツ グループ合同会社

【社内SE】※デロイトグループのシステム評価・セキュリティ審査/一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ◎エンジニアのご経験を活かし、よりビジネス側とかかわっていきたい方や開発ではない専門性を身に着けていきたい方にお勧め ◎コンサルティングサービスのシステム評価が中心となり様々なシステム・開発工程の触れることが可能です ◎サイバーセキュリティー領域のため高度な専門性が身につきます ◎セキュリティ・コンサル部門責任者など上位者、マネジメント層とかかわる機会が豊富です ■業務概要: (80%) <システム評価・審査> コンサルティングサービスを始めとしたデロイトグループで提供しているシステムの導入時、システムが基準に基づき設計されているか評価・審査をお任せします。 (20%) <ガバナンス関連業務> ビジネス側とかかわりながらセキュリティ・バイ・デザインの相談対応や評価基準の見直し、再設計なども担当します ■英語使用頻度: 英語資料、メールのやり取り(会話は尚可) ■アピールポイント: リスク評価業務では、デロイトトーマツグループが利用・構築する多様なITシステムに対して、グループ統一の基準による審査業務をご担当頂きます。 本業務では、社内システム部門に籍を置きながらも、デロイトトーマツグループがお客様にお届けする、AWS等のパブリッククラウド中心の最先端システムに触れるという貴重な経験に恵まれます。また審査のためのリスク評価基準の構築改善など、企画業務にも携わる幅広い経験ができます。 業務上必要な連携としてCyberグループと情報交換や育成プログラムも準備あり、デロイトトーマツグループにおけるサイバーセキュリティ施策や導入に関する技術情報、最新のテクノロジに触れる機会も得られます。 AWS等のパブリッククラウドを中心にインフラシステムの企画開発経験があればサイバーセキュリティに関する経験は必須ではありません。 インフラエンジニアやシステム企画人材としてキャリアを歩んできたが、新たにサイバーセキュリティ領域に挑戦したいという方、大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

プライバシーコンサルタント【TRC-CRR】/福岡【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、組織・人事コンサルタント

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 企業におけるグローバルでのビジネス展開やデジタルサービスのローンチ増加に伴い、個人情報を含むデータの収集および利活用も増加しています。 他方で、個人情報・プライバシー保護の機運が高まっていることから、企業はその対応が喫緊の課題になっています。  また、サービスがボーダレスに展開されていく一方で、各国の法規制を考慮しなければならないなど、企業側の対応は複雑化しています。 このような背景から、PwCでは個人情報やプライバシーの保護を専門とした部隊を組成し、日々寄せられるクライアントのお悩みに対応しています。 ■本ポジションの特徴 ・本ポジションは、ビジネスや機密情報を守るという意味では「サイバーセキュリティコンサルタント」に近いものがありますが、関連する世界の法規制やデジタルに関する消費者意識の理解が求められる一方で、深いITセキュリティの知識は相対的に求められない傾向にあります。 ・上記のような背景もあり、チーム内には「サイバーセキュリティの専門家」だけでなく、営業や非ITの事業会社出身者が多く在籍しています。 ・一方、個人データの安全な利活用や、各国法規制に準拠した顧客データ管理基盤の導入や顧客データ分析基盤との連携などの必要性から、ITの事業会社出身者が活躍するケースも増加しています。 ・セキュリティ部門だけでなく、法務・総務、コンプライアンス部門や海外拠点統括部門、さらにはサービス企画やマーケティングなどのビジネスサイドも含めた、広範なステークホルダーとのコミュニケーション機会があり、グローバルプロジェクトの推進力を身に付けられます。 ・社内には各国の関連法規制に精通したメンバーがいるため、そのメンバーと協業しながら、ご自身の専門性を高めていくことができます。 なお、実際の法的解釈を伴うプロジェクトは、弁護士と協業しながら推進します。 ・法・コンプライアンス観点での単純な適否だけでなく、個人データの利活用に伴う利用者の心情を考慮するような、一概に明確な答えが出せない案件もあります。ユーザーエクスペリエンスの視点でプライバシーを考えることができます。

株式会社ラックサイバーリンク

【在宅可】セキュリティコンサルタント(メンバークラス)/東証スタンダード上場のラックG/評価体制◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 東陽町オフィス 住所:東京都江東…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。 ■社員のやりたいことに積極的に支援し、成果はしっかり評価します! 自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 ■リモートワークを推奨しており、担当案件での状況が許せば在宅勤務も可能です! ■業務内容: お客様のセキュリティ基準への準拠度合の評価や、 満たせていない場合の改善提案のセキュリティ監査業務を行います。 ■セキュリティレベルの底上げやセキュリティリスクの低減を支援します。企業の情報システムが正しく運用されているかをチェック・助言する第三者機関を担うコンサルポジションです。一部業務においては、セキュリティの知識が十分でないユーザとコミュニケーションしながら是正対応を促す等辛抱強く対応しなければならない業務もありますがその分改善が推進された際には大きなやりがいを感じる仕事です。 ■部署の風土や魅力: 次のステップへの年齢や社歴の制限はありませんので、本人の意欲的な活動及び成果次第で上流工程へのキャリアパスは柔軟に描けます。 経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 ■魅力: ・セキュリティなど近年需要が高まる案件や自社製品も取り揃えていることから、世の中から求められる時流にあったスキルを身につけることが可能です。 ・外部研修、資格取得、マネジメント研修など教育制度充実しています。 ■キャリアパス: 次のステップへの年齢や社歴の制限はありませんので、本人の意欲的な活動及び成果次第で上流工程へのキャリアパスは柔軟に描けます。 経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 ■当社について: 2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。セキュリティ大手や通信大手企業との協業も多く実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CRR】/名古屋【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、組織・人事コンサルタント

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 サイバーリスクは、昨今のデジタルを活用した事業展開、データの高度な利活用、ならびにリモートワーク主体の働き方改革等に伴い、より緊張度が増しています。企業がこのリスクに対応するには、サイバーセキュリティの専門性はもちろんのこと、問題解決能力やビジネス視点等、複数の武器をもつ専門家の関与が欠かせません。このような背景から、当社にはクライアントから数多くのご相談が寄せられています。 本ポジションでは、サイバーセキュリティを切り口とした、クライアントの幅広い課題に対応いただきます。基本的には担当する業界やサービス領域を固定せず、様々な経験を積むことができます(ご希望により、特定業界や領域を専門とすることもできます)。 PwCは、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。 ■本ポジションの特徴 ・技術的なセキュリティ対策だけでなく、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験を積むことができます。将来的なキャリアパスとしてCISOを目指したいような方に最適です。 ・製品・システムの設計・構築・運用は、原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことができます。 ・PwCでは、グローバルのナレッジはもちろん、独自のインテリジェンス情報を収集・蓄積しています。当社におけるインテリジェンスとは、いわゆる脅威情報だけでなく、組織のセキュリティ戦略に資するもの全てを指します。このアセットを活用して、より具体的かつ説得力のある提言が可能です。 ・グローバルプロジェクトや、社内のセキュリティリサーチャー・エンジニアと連携するプロジェクトが多くあります。 ・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。

株式会社 SBI新生銀行

【東京/八丁堀駅】システムリスク点検担当 ※リモート・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

新川オフィス 住所:東京都中央区新川1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜SBI新生銀行グループ全体のリスク管理に携わって頂きます〜 【業務内容】 以下の業務を通じて、SBI新生銀行におけるシステムリスク管理態勢の高度化を推進いただきます。 SBI新生銀行グループ全体のシステムリスク管理の方針や計画策定から推進まで幅広い範囲の経験をすることができます。 ・システムリスク点検(情報システムに対するリスクアセスメント) ・システム障害分析(真因分析評価、再発防止策点検) ・コンテンジェンシープランの点検 等 ■システムリスク管理部について: SBI新生銀行のシステムリスク管理部は、情報システムの品質維持向上のため、お客様に提供しているシステムの定期的な点検、評価や、新たな開発案件が安全、確実に推進されるように審査業務を行う部署です。SBIグループとの協働案件も展開していく中、より安全で安定的なサービスをお客様に提供していくための高いシステム品質を確保する一端を担う重要な部署となっています。 働き方も、テレワークやフレックスタイム制を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友林業情報システム株式会社

【住友林業グループ】セキュリティエンジニア/プライム案件/土日祝休×年休120日以上【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

住友林業グループの情報セキュリティを高めるための活動に携わっていただきます。 グループ全体のセキュリティ企画にも参加。あなたのアイデアや経験を存分に活かせる環境が整っています。 ■主な仕事内容  ・セキュリティインフラ(クライアント・サーバ・ネットワーク)の導入・企画、構築・運用  ・セキュリティインシデント対応の支援(緊急時)  ・インシデントハンドラー(インシデントの検知、分析、危険度判定、対応策検討、実施といった一連のタスク) 住友林業グループ全体のセキュリティ対策企画も担っており、将来的には超上流から案件をマネジメントできる人材になっていただけることを期待しています。  (将来的に)   ・セキュリティインフラの導入企画   ・インシデントハンドラー(インシデントの検知、分析、危険度判定、対応策検討、実施といった一連のタスク)   ・海外子会社の情報セキュリティ対策機器導入支援 など ◆配属先は「情報セキュリティ室」です。年齢層:20代〜50代(20代前半〜30代後半が中心です。) 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

日本特殊陶業株式会社

【名古屋】ITセキュリティ監査業務(担当職)※セキュリティ関連業務に意欲のある方/週2リモート【エージェントサービス求人】

法務、セキュリティコンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率15.4%の成長企業》 ■業務内容: ・国内外のグループ会社、事業拠点、各部門に対するITセキュリティ監査の企画及び実務 ・内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ ・監査を実施する為の当社規程や手順書等の整備 ■配属部門:IT監査課 Niterraグループ全体の企業としての基盤を強化する為に、ITセキュリティに関わる本質的なリスクを洗い出し、本質的に解決することがミッションの部署です。 ■組織構成: ITシステムカンパニー全体では約130名在籍しており、今回の募集ポジションである統括管理部 IT監査課には4名(管理職1名、主任1名、担当1名、派遣1名 )が在籍しています。キャリア入社者のみの構成になっております。 ■採用背景: ITシステムカンパニーのVisionとして、「グローバル製造業のDigitalフロントランナーになる」ことを掲げています。Visionを実現するためにNiterraグループのITセキュリティ向上に、ITセキュリティ監査という役割から貢献します。IT監査課の次世代を担うメンバー(内部監査担当)を募集いたします。 ■魅力ポイント: ・Niterraグループのセキュリティ/ITリテラシーを上げ、グループの安全性や業務効率を向上させることで事業に貢献できます。 ・Niterraグループの多くの人とコミュニケーションをとって、会社の是正すべき点を見つけて改善策の提案を行うので、役職にあまり関係なく仕事をしていけます。 ・自動車関連ビジネスを中心とした事業から、新たな事業分野の数々へ、今まさに変化が求められている当社で、ITセキュリティに係る内部統制、内部監査機能の価値をさらに高めていくことにチャレンジできます。 ・監査の専門性を高めることに加えて、当社のみならず国内外のグループ会社の監査部署との協業を通じて、経験や知見を得る事ができます。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

株式会社ギークリー

【週2在宅】AWSエンジニア/IT人材専門の転職支援企業「Geekly」/SIer出身者歓迎【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

渋谷第1オフィス 住所:東京都渋谷区渋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【週2リモートワーク運用中(毎週金曜日は出社)/SIerから事業会社への転職が叶うポジション】 ■業務内容: ・AWS環境に移行したインフラのセキュリティ、パフォーマンス向上とコスト削減のバランスを意識した運用 ・インフラのメトリクスを軸とした課題の抽出/解決。 ・バックエンド、フロントエンドのボトルネック部分の共有/解決。 ■魅力: ・レガシーなアーキテクチャや開発手法からモダンなアーキテクチャと開発手法へ転換する大きな過渡期であり、裁量高く様々な技術的な意思決定に関わりながらプロダクトと組織の成長に関わっていくことが出来る ・既存のWebサービスだけでなく、新サービス立ち上げの際にはその開発にも携わることが出来ます。 ■キャリアパス: ご志向性に合わせてコース選択いただけます。(技術を極めていかれたい方はスペシャリストコース、 ピープルマネジメントのご経験を積まれたい方はマネジメントコースなど。) ■当社の特徴: ・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。難しい希望条件でもマッチした求人提案ができるため、面談決定率は業界平均の3倍高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。 ・ブランド認知拡大のためにタレントを起用したマス・デジタルともに広告宣伝費を積極的に投下しています。 ・競合他社よりも高い生産性、収益性を保てています。システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めて全て自社システム、マーケティングのインハウス化、整備されたマニュアルは1000本以上と仕組みを整えています。 ・「IT×転職」に特化したオウンドメディア「Geekly Media」やIT企業の選考情報に特化した口コミサイト「GeeklyReview」を運営しています。「Geekly Media」ではこれまで累計2000記事以上を公開し独自の集客ルートを構築。「GeeklyReview」は選考情報を提供することで徐々にエージェントサービスとの連携を進めていき、転職成功率のアップ(収益性の拡大)を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マクニカ

【新横浜/セキュリティサービス企画/開発】平均賞与5.9ヵ月/業界トップクラスの技術商社/M84【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

先進的なテクノロジーをベースにした世界の優れた製品やサービスを提供する技術商社であるマクニカ独自のサービスの企画・開発をして頂きます。最先端の技術トレンドや脅威動向を踏まえ、セキュリティ上のリスクや顧客課題から潜在的なニーズに応えるサービスを生み出すポジションです ■業務内容 ・セキュリティサービスの企画、計画策定 ・サービスのローンチタスク、スケジュール管理、課題管理 ・サービスのライフサイクル管理 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 変更の範囲:本文参照

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

セキュリティプロジェクトリーダ/プロジェクトマネージャ◆大企業案件多数<DS>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

神谷町オフィス 住所:東京都港区虎ノ門…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/20代〜50代と幅広い世代活躍中/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当いただきたい業務内容: マネージドセキュリティサービス(SOC/MDR/インシデントハンドリングなど含む)のプロジェクトリーダーおよびマネージャを担当いただきます。 ■ポジションの魅力: お客様は大企業の方が多いため、大規模なセキュリティの投資の中で、お客様と一緒に課題の解決に触れて解決することができます。セキュリティ案件で取り扱う製品、サービスは多く、様々なトレンドに触れることができます。 ■組織構成・雰囲気: キャリア入社と新卒入社がおおよそ半数ずつですが、キャリア入社が増加傾向にあります。年齢層は20代〜50代と幅広く、多様な社員が活躍する部署です。 ■募集部署の概要・ミッション: セキュリティオペレーションセンターを所有し、24時間365日サイバーセキュリティをリアルタイムでモニタリングし、サイバーセキュリティインシデントの予兆と発見を担っています。セキュリティオペレーションセンターをコアとして、フルマネージドセキュリティサービスでお客様のセキュリティの維持向上を支援する組織です。 ■募集背景: SOC/MDR/インシデントハンドリングなどマネージドセキュリティサービスの拡大に伴い、大規模案件のインテグレーションが増加しているため、セキュリティ案件のプロジェクトをリードできる人を募集しています。 ■当社概要: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 ・コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 ・国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

システム監査における支援業務<研修制度多数/東証プライムテクノプロ・ホールディングスグループ>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

【テクノプロ・IT】横浜開発センター …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成可能/プライム上場グループの安定基盤/ソフトウェアメインのテクノプロ・IT社/平均残業12.8h】 ■業務内容: システム監査における支援業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・制度運用を確保するための支援(認証、監査) ・セキュリティ評価計画書や報告書の作成に係る支援等、監査に関わる支援業務 ■教育/研修: ・WINスクールの研修プログラムを無料受講可能です。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.8時間程度となっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ・外国籍の方も安心して就業できるよう、社内での業務サポートはもちろん、行政手続きなどのプライベートサポートもございます。 ■当社案件(開発実績)一例: ・大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) ・高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ・家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ・スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理や不具合の調査 ・情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード