希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,719件(101〜120件を表示)
デロイトトーマツサイバー合同会社
サイバーストラテジ—コンサルタント※Automotive
セキュリティコンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内…
800万円〜1500万円
正社員
「サイバーストラテジ—コンサルタント※Automotive」のポジションの求人です 企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 【担当領域】 ■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・セキュリティ評価プロセスの構築支援 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援
株式会社野村総合研究所
プロダクトエンジニア
セキュリティコンサルタント
東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…
600万円〜1500万円
正社員
「プロダクトエンジニア」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 ■ソフトウェアビジネスの付加価値の源泉であるプロダクト開発業務を主導いただくことを期待しています。 ■顧客にとって付加価値の高いセキュリティパッケージ製品/サービスを継続的にリリースしその対価を得るためのエンジニアリング力が求められています。 ■市場動向や顧客要望をふまえ何をどのように作るかを定義し設計します。開発パートナーと協力しながら一定の品質を担保し、納期を遵守できるようプロジェクトをマネジメントします。 ■仕様や画面デザインの認識あわせやプロジェクト推進のため、事業・営業部門や運用・インフラ部門等の他チームと必要に応じ密に連携します。そのため一定のコミュニケーションスキルも求められるポジションです。 【具体的な職務内容】 自社開発の法人向けセキュリティパッケージ製品/サービスに関するアプリケーション開発を行います。 ■パッケージ製品/サービスに関する要件定義・設計・実装・導入・運用・保守 ■パッケージ製品/サービスに関するプロジェクトマネジメント 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 セキュリティソリューション一覧 https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/ ■クリプト便 【仕事の魅力・やりがい】 ・セキュリティというスピード感のあるエキサイティングな業界でプロダクト開発を通じ専門性を高め成長できます。 ・顧客要件をとらえ開発するSIと違い社会やマーケットに必要とされる製品/サービスを自ら考え提供できます。 ・セキュリティにこだわったソフトウェアサービスを製販一体で作り上げる経験が積めます。 ・プロダクトエンジニアとして技術スキルを伸ばしつつ、ご本人の適性とやる気に応じ、プロダクトマネジメント、事業マネジメントへのキャリアも目指せます。 【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ ソフトウェア第一事業本部 ソフトウェア第二事業本部 ★積極採用中★ 情報セキュリティ業務は未経験でも、上記職務内容に相当する業務経験があり、情報セキュリティに関心をお持ちの方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
ウェルネット株式会社
【札幌】PM/フルフレックス
その他IT・ソフトウェア系その他
北海道 札幌市中央区大通東10丁目11…
700万円〜1000万円
正社員
「【札幌】PM/フルフレックス」のポジションの求人です 代金決済・電子請求・電子決済・携帯認証ソリューション等の当社サービスの開発・運用をリードしていただきます。 当社のPMとして、金融・決済領域のシステム開発をウォーターフォール型でのプロジェクト管理を行い、要件定義からリリース・運用までの全工程をマネジメントしていただきます。 社内の開発チームや外部ベンダーとの連携を図りながら、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 <具体的な業務内容> ・クライアント企業(楽天・Amazon・ANAなど)との折衝、要件定義 ・代金決済・電子請求・電子決済システム・本人認証付き電子マネーの開発プロジェクト管理 ・予算・スケジュール・リソース管理、進捗確認・課題解決 ・SIerや社内開発チームとの連携、技術的な意思決定のサポート ・リリース後の運用・保守対応、障害発生時の指揮 【開発環境】 ■フロントエンド(Web) ┗Angular/Ionic Framework(HTML5,CSS3,TypeScript) ■フロントエンド(ネイティブアプリ) ┗iOS(Swift)、Android(Kotlin) ■バックエンド/インフラ ┗AWS(APIGateway,AppSync,Amplify,ECS,Elastic Beanstalk,DynamoDB など) 【開発実績】 ■マルチペイメントサービス ┗電子マネー・代金決済・電子請求・電子決済・携帯認証サービス ■交通ITサービス ┗全国主要高速バスの検索/予約/購入/乗車全てをサポート ■本人認証付き電子マネー ┗マイナンバーカードを活用した本人認証?非対面決済に対応した次世代電子マネー 【顧客例】 Yahoo!/ANA/LINEヤフー/ 北海道電力/関西電力/九州電力 など 【配属先情報】 開発事業部は、以下の構成となります。 部長1名、チームリーダー(40代、50代) コアメンバー 4~5名 【募集背景】 キャッシュレス決済サービスや電子認証サービスの提供を通じて、行政・交通・流通など社会インフラを支える多様な領域で実績を積み重ねてきた当社。 基幹サービスである「マルチペイメントサービス」を軸に導入社数・ユーザー数ともに安…
株式会社野村総合研究所
セキュリティコンサルタント(デジタルアイデンティティ領域)
セキュリティコンサルタント
東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…
600万円〜1500万円
正社員
「セキュリティコンサルタント(デジタルアイデンティティ領域)」のポジションの求人です 【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 戦略ITイノベーション事業本部 デジタルビジネス開発部 【組織の概要】 NRIセキュアテクノロジーズは、ビジネスの変革を支え、社会に信頼をもたらすセキュリティとトラストを実現する企業です。 戦略ITイノベーション事業本部は「脆弱性を産み落とさない社会システムを創る」をミッションに掲げ、政策動向、マーケットニーズを洞察し、そこから新たなソリューションの創発につなげるためのテーマ設定、コンサルティングおよびソリューション開発の上流工程を、同一組織内でクイックに推進する組織として活動しています。 【募集職種の期待役割】 セキュリティコンサルタント(デジタルアイデンティティ領域) デジタルアイデンティティ領域での専門性を有するコンサルタントとして、お客様のアイデンティティ領域における課題解決をリードいただきます。 リアル・デジタル横断でのサービスが拡大する中、デジタル空間におけるアイデンティティの重要性は、これまで以上に増しています。 ID管理、認証、認可、アクセス管理分野の専門的知見を活かし、実現性を持ったお客様の課題解決策を検討する、デジタルアイデンティティのプロフェッショナルを目指したい、という想いを持つ方の活躍を期待しています。 【具体的な職務内容】 デジタルアイデンティティ領域(ID管理、認証、認可、ID連携等)の分野において、実現性を持った顧客課題の解決提案・推進のために、以下の業務を一部、もしくは全般を担当いただきます。 ■セキュリティコンサルティング 1)コンシューマ向けID管理における課題解決(CIAM検討支援) - ID管理システムのシステム化構想・計画策定、要件定義支援等 (ロードマップ策定、RFP・RFI執筆支援、製品評価、技術アドバイザリー等) - ID管理・認証・認可基盤の構築・統合・連携等に関する支援 (認証機能高度化、社内/外におけるID基盤統合・連携、API基盤連携等) 2)エンタープライズ向けID管理における課題解決(EIAM検討支援) - 社内・グループ企業・パートナ企業向け社員ID管理基盤のシステム化構想・計画策定、要件定義支援等 …
株式会社日立製作所
サイバーセキュリティ企画・開発【防衛・安保/プライム案件】
セキュリティコンサルタント
神奈川県 横浜市
1000万円〜1500万円
正社員
「サイバーセキュリティ企画・開発【防衛・安保/プライム案件】」のポジションの求人です 【募集背景】 「サイバーセキュリティ」の分野は日進月歩です。 防衛分野においても当該分野はニーズが高く、事業拡大や各種大型案件推進のため、提案活動や開発分野で活躍していただけるサイバーセキュリティプロフェッショナルを募集します。 【職務概要】 本募集ポジションは、開発部門のセキュリティプロフェッショナルとして、官公庁等におけるサイバーセキュリティシステムの提案、開発、維持、および顧客のセキュリティニーズに対する効果的なソリューションの提供を行います。 顧客との折衝が多いため、コミュニケーション能力やマネジメント能力が求められます。 また、情報セキュリティ分野の技術等について幅広い知識が必要です。 【職務詳細】 サイバーセキュリティに関わる高度な知見に基づき、事業提案、サービス企画・設計、サービス提供等を実施いただきます。 ▼事業の提案 ・市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する高い知見を元に、顧客へのヒアリング等からニーズを整理し、社内外の技術を用いた事業を提案 ▼サービス企画・設計 ・セキュリティに関するプロジェクトの企画・設計を担当し、セキュリティ要件やリスク分析を実施する ・セキュリティ対策のためのテクノロジーやツールの選定、セキュリティポリシーの策定、セキュリティアーキテクチャの設計などを行う。 ▼サービス提供 ・セキュリティインシデント対応や脆弱性評価の支援やセキュリティ教育の実施等顧客のニーズに応じたサービスを提供 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・ディフェンスシステム事業部では、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献しています。 ・システムの提案、開発、維持等を通じて、これらの社会的影響力の大きい仕事に携わり、貢献することができます。 また、日進月歩のサイバーセキュリティに関わる技術を高め、社会活用することができます。 【キャリアパス】 弊社では、セキュリティエキスパート…
株式会社ProVision
【札幌】プロジェクトマネージャー※リモート可/プライム上場G
その他IT・ソフトウェア系その他
北海道 札幌市中央区北二条西 2丁目1…
650万円〜1000万円
正社員
「【札幌】プロジェクトマネージャー※リモート可/プライム上場G」のポジションの求人です 同社にて全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。 WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。 【担当案件】 ・WEBアプリケーション開発 ・スマホアプリ開発 ・RPAツール導入 ・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など 【プロジェクト例】 (1) WEBシステム開発(例:大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発) 期間:2023年7月~2024年6月 人数:5~10名 工程:要件定義、基本設計、詳細設計 OS:Windows,Mac 開発言語:Vue.js(Nuxt.js)、AWS (2)アプリケーション開発 ・サービス:住空間向けIoTプラットフォーム ・業務内容:テレマティクスアプリ開発 ※AndroidやiOSのアプリ開発経験がある方はより活躍できます! 上記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。
株式会社テクノクラフト
【新潟市】プロジェクトマネジメントスペシャリスト
その他IT・ソフトウェア系その他
新潟県 新潟市西蒲区越前浜6985−2
700万円〜900万円
正社員
「【新潟市】プロジェクトマネジメントスペシャリスト」のポジションの求人です 【業務内容】 ・健康見守りのシステム・アプリの開発、または幼稚園・保育園 への業務支援システムの開発等 ・新規製品を企画担当とともに開発、要望や保守開発などバージョ ンアップの開発等の開発業務に参画いただき、より良い自社パッケ ージ製品開発を目指します。 ・新しい開発の場合、先行評価を実施する場合もあり、研究などの 取組にも参画いただきます。 ・会社開発テーマ並びにご希望と経験により、どのような業務を担 当して頂くかを決定します。 【期待する役割】 ・数名体制のプロジェクトチームの責任者 ・品質管理施策に基づき対応を実行 ・要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト、本番 リリースまでの開発工程に参加 ・仕様確定や開発先との伝達・作業調整業務 ・担当作業のパフォーマンス・進捗や課題報告
非公開
【製造メーカー向けSaaSベンチャー企業】プロダクトマネージャー(バイリンガル)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都台東区
600万円〜1400万円
正社員
■具体的な仕事内容 図面データ活用クラウドまたはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。 ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 プロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 ・プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・事業計画の策定・実行、開発マネジメント ・プロダクトのクオリティ管理
非公開
物流の仕組みを変えるプロダクトマネージャー/エンジニアリングマネージャー/テックリード募集
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都渋谷区渋谷 上記及び会社が認めた…
800万円〜1200万円
正社員
プロダクト開発チームとともに、運送業界のお客様に、どんな価値を、どう届けるべきか考え抜き、自らの発想と行動力で、新しいプロダクトを生み出していただきます。 既存サービスの改善に加えて、経営メンバーと共に中期的ロードマップを策定と具体化を行い、広い視野とビジネス観点を駆使して、会社のプロダクト戦略をリードいただきます。 - ■具体的には ・事業戦略の策定とプロダクトの構想 ・仮説の立案、価値検証、インタビュー ・仕様化や設計をプロダクトチームと共に進める - ■ 使用ツール / 開発環境 / 技術スタック - Slack - Notion - Figma - BigQuery / Redash / Google Analytics - Google Workplace関連製品 - 【当社のプロダクトについて】 「トラボックス求荷求車」は運送会社どうしの荷物とトラックをマッチングする、業界最大級のマーケットプレイスです。 24年間提供しているサービスですが、19兆円という市場規模から見ると、まだまだ成長をできるポテンシャルがあり、山を登り始めたところです。2021年には大幅なリニューアルを行いました。 物流を支えているのは運送会社だけではありません。今後は、運送会社どうしだけではなく、全ての物流に関わる荷物を運んで欲しいひと と、荷物を運びたいひとの課題を解決するプラットフォームとして、テクノロジーをベースに、急成長をしていきます。 物流業界は、歴史が長くかつ、規模が大きいために、変革する難易度は最高レベル。 しかし、「産業のインフラ」と呼ばれる物流業界のDXを成功させ、業界に大きなインパクトを与えるべく取り組んでおります。 「求荷求車」に付随した新サービスとして「おまかせ請求」や「運賃全額保証」などの金融商材も手掛けております。
株式会社薬王堂
【リモート可】エンジニアリングマネージャー/年収~1000万
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 千代田区丸の内1-9-2グラン…
700万円〜1000万円
正社員
「【リモート可】エンジニアリングマネージャー/年収~1000万」のポジションの求人です DX戦略部にてエンジニアリングマネージャーの仕事をお任せします。 会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただけます。 モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)の開発を担当いただき、約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーのペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことをチームで目指します。 《具体的には》 ・PdMと共にプロダクト開発組織の構築 ・プロダクト開発における技術選定、設計 ・開発マネジメント 当面は当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。 ■開発環境: ・言語/フレームワーク:Flutter Dart Kotlin SpringBoot Go TypeScript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS GCP Terraform ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub Slack Figma Notion ■就業環境: ・ヘルプデスク業務は別部署が担当しているため、プロダクト開発に集中できます ・全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、当事業部も月間10時間程となります ・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方で従業員の満足度向上に貢献します。 ・コミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。 ・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 ■在宅勤務: 月1~2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。
株式会社キャリタス
【社内SE】クラウドサービス開発,運用,保守全般/管理職候補
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 文京区後楽2−5−1 飯田橋フ…
650万円〜900万円
正社員
「【社内SE】クラウドサービス開発,運用,保守全般/管理職候補」のポジションの求人です ■課長候補としてご入社いただく場合(課長代理を予定) 開発チームの一員として、クラウドサービス(自社開発)の開発プロジェクトに参画いただきます。 将来の管理職候補として、実装を行いながら、課長のもとでマネジメント経験を積んでいただき、将来的に管理職をお任せすることを考えています。 ■課長としてご入社いただく場合: 課長として、当社の開発チームをリードし、戦略的な目標達成に向けて、効率的かつ質の高い開発プロセスを確立・実行することが求められます。 プロジェクト管理、リソース配分、部門間の調整、チームのモチベーション向上など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 加えて、必要に応じて自らも実装を行い、技術的な課題解決に貢献することが期待されます。 【担当システム】 キャリタスUCの開発・運用・保守全般を担当していただきます。 キャリタスUCは学校・企業それぞれに向けたプラットフォームサービスで、現在は全国約710校、約90,000社にご利用いただいております。 【主な業務内容(課長としてご入社いただく場合)】 ・開発チームのマネジメントおよびリーダーシップ(チームメンバーの育成、評価、サポート) ・プロジェクトの進捗管理およびスケジュール調整 ・開発プロセスの改善および最適化 ・社内関係者との要件定義や調整 ・開発計画の策定および予算管理 ・部門の戦略的目標達成に向けた施策の実行 ・部署内外の関係者との調整・コミュニケーション ・開発に関する最新技術やトレンドの調査および導入 など 【★業務内容の補足★】 キャリタスUCの開発は内製化(アジャイル開発)しており、現行システムの刷新プロジェクトを現在進めています。 本プロジェクトは数か月後に実装される予定ですが、日常的にシステムの改善開発を引き続き行っていくため、そちらに注力いただくことを想定しています。 具体的には、企画部門と打ち合わせを行い機能面の改修を行うだけでなく、 時には営業職社員と共にキャリタスUCを利用しているクライアント(大学・短大・高等専門学校等の教育機関や新卒採用を行う企業)を訪問し、ヒアリングを行う機会もあります。 【ポジションの魅力…
自然電力株式会社
【デジタル事業部】バックエンドエンジニア/リモートフレックス
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 文京区本郷5-33-10 本郷…
600万円〜1200万円
正社員
「【デジタル事業部】バックエンドエンジニア/リモートフレックス」のポジションの求人です 【期待する役割】 Shizen Connect(シゼンコネクト)を中心とした、同社が開発するシステムのクラウド側の開発にパートナーであるSIerと連携しながら取り組んでいただきます。 また、事業責任者、技術責任者とともに、将来の内製化に向けた開発環境の整備、開発体制の構築への貢献も期待します。 【職務内容】 主に、バックエンド側の開発業務をお任せします。 IoTデバイスと連携したクラウド基盤を開発しており、大量なデータを高速に処理することを想定し、設計・技術選定・負荷対策を行いながら開発を行なっています。 ■新機能開発 ■既存機能改善 ■システム改善(新技術検証、負荷対策など) 【開発環境】 ▼サーバサイド:Python ▼フロントエンド:React+CoreUI(Redux)、Highcharts.js ▼インフラ:AWS、Cognito、CloundFront、S3、Lambda、RDS、ECS、Fargate、Kinesis DataStream、IoT Core、SQS、SES 【成長フェーズの事業・事業優位性】 2016年の電力小売り完全自由化から、2050年カーボンフリーへの移行など、エネルギーインフラ(発電、小売、需要、送配電等)のあり方は目まぐるしく変化しています。自然電力デジタル事業部では、AI/IoT技術を駆使した最適で最先端な最適なサービスを先行して提供しております。日本の電力システムの最先端の仕組みをメーカーの枠にとらわれずベンダーフリーに開発・提供していくことが可能です。 【最近のプレスリリース】 ◆カナダの大手年金基金であるCDPQから700 億円の資金調達 ◆経済産業省の再エネアグリおよびDERアグリ実証事業に採択 ◆オムロングループとEV向けスマート充放電サービスの実証実験を開始 ◆JFEエンジニアリング/スマートエナジー熊本とアクアドームくまもとおよび熊本市立必由館高等学校へ大型蓄電池設備を導入 【働く環境の魅力】 ・フルフレックス ・フルリモート(海外を含む遠隔地での勤務が可能で世界のどこにいても働くことができます) ・副業OK 【募集背景】 事業フェーズアップに…
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
プロダクトマネージャー(ビジネス企画)【iBank】
その他IT・ソフトウェア系その他
福岡県 福岡市中央区西中洲6-27
600万円〜1000万円
正社員
「プロダクトマネージャー(ビジネス企画)【iBank】」のポジションの求人です 【概要】 ■iBankマーケティングはふくおかグループ子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じた新たな事業領域を創造しており、地域金融機関が手掛けるネオバンク、デジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 ■全国の地方銀行12行と提携し、コアプロダクトの「Wallet+」は累計ダウンロード250万を突破 ■本ポジションでは、同社コアプロダクトであるマネーサービス「Wallet+」をより多くのお客様により便利に使っていただくように成長させ、同社事業を牽引するプロダクトマネージャーを募集しております。 ※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、iBankマーケティングに出向し、勤務していただきます。 【業務内容】 ■お客様のご意見や・ニーズ、世の中のトレンドをとらえて、「Wallet+」の サービス開発・改修案を立案し、社内のICT担当、デザイナー、データサイエンティスト、カスタマーサービス等、多様なメンバーと連携してサービス実装、およびリリース後のグロースハックまでを推進いただく、責任とやりがいのある業務です。 ▼具体的な業務内容 ・金融機関およびそのお客様への提供している「Wallet+」において、IT部門・事業企画部門と密に協業し、事業戦略やマーケットインサイトに基づくサービスコンセプトを設計すること ・社内および提携金融機関から開発要望を汲み取りバックログ化、事業計画に基づく優先順位設定 ・ユーザー要求とサービス設計を言語化し業務要件への落としこみ ・開発/デザインチーム等をマネジメントしながらサービスのリリース・ローンチまでの推進 ・リリース/ローンチ後のグロースハック 【仕事の魅力】 ■裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている ■社内デザイナー、ICT担当のチームとの連携により、意思決定や決定後の実装をスピード感をもって行える ■プロダクトの成長や、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができる。
株式会社薬王堂
【仙台】エンジニアリングマネージャー/リモート可
その他IT・ソフトウェア系その他
宮城県 仙台市青葉区五橋1-1-10 …
700万円〜1000万円
正社員
「【仙台】エンジニアリングマネージャー/リモート可」のポジションの求人です DX戦略部にてエンジニアリングマネージャーの仕事をお任せします。 会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただけます。 モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)の開発を担当いただき、約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーのペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことをチームで目指します。 《具体的には》 ・PdMと共にプロダクト開発組織の構築 ・プロダクト開発における技術選定、設計 ・開発マネジメント 当面は当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。 ■開発環境: ・言語/フレームワーク:Flutter Dart Kotlin SpringBoot Go TypeScript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS GCP Terraform ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub Slack Figma Notion ■就業環境: ・ヘルプデスク業務は別部署が担当しているため、プロダクト開発に集中できます ・全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、当事業部も月間10時間程となります ・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方で従業員の満足度向上に貢献します。 ・コミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。 ・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。 ■在宅勤務: 月1~2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。
非公開
シニアプロダクトマネージャー(責任者候補)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動…
700万円〜1500万円
正社員
◆募集背景 私たちビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに世界190カ国・70万人超の知見をつなぐ、国内最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 2020年にマザーズ(現グロース)に上場し、安定した知見データ基盤を活かして開発を進めています。 サービスラインナップの拡大に伴い、プロダクト全体の統合的な戦略立案・推進が難しくなっています。この課題を解決し、全社のプロダクト戦略をリードする責任者候補として、PdM組織の立ち上げと運営を牽引していただける方を募集いたします。 ◆主な業務内容 プロダクトマネージャー(PdM)の責任者候補として、以下の業務を担っていただきます。 ・全社横断のプロダクト戦略の立案と推進 ・各事業・機能にまたがるPdMチームの構築とマネジメント ・ユーザーインタビューや市場分析を通じたニーズの抽出 ・エンジニア、デザイナー、Bizサイドとの連携によるプロダクトの要件定義・優先順位付け ・KPI設計・モニタリング・改善サイクルの構築 ・プロダクト組織の文化醸成、ナレッジの蓄積と共有 (詳しい業務は、ご経験やご希望に応じて決定いたします。) ◆本ポジションの魅力 ・経営直下のミッション:事業代表と密に連携し、ビザスクの中長期戦略に直結するプロダクト戦略を担います。 ・0→1/1→10の両方を経験:既存事業のスケールに加え、新規事業の立ち上げにも関与できます。 ・裁量の大きさ:戦略立案から組織づくりまで、幅広い裁量とリーダーシップを発揮できます。 ◆主な使用ツール ・intercom ・Google Analytics, Mixpanel ・Azure OpenAI, ChatGPT ・Elasticsearch(検索エンジン) ◆キャリアパス ・プロダクト部門の責任者(VP of Product) ・経営戦略・新規事業開発との連携を通じたCPO候補
非公開
【SREエンジニア】テレワーク可・フラットで働きやすい環境
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社のSREチームは信頼性に携わる横断チームとして、同電子版をはじめとした各種サービスの開発チームに対し、サイト信頼性エンジニアリング(SRE)のプラクティスを根付かせるための活動を実施します。 サービスレベル目標などのプラクティスを開発チームに持ち込むため、組織のSRE文化の醸成をリードします。SREチームを率いて組織全体のSRE実践レベルの底上げに貢献できるリード的役割を担える方を募集します。 同社は経済メディアとして、紙としての「新聞」から日本でもいち早く「デジタル」に舵を切って事業を推進してきました。そしてデジタルならではのスピード感や表現力を駆使し、世界有数のオンラインサブスクリプション事業へと成長を遂げてきています。 現在は、メディア事業を中核とした1100万ID規模の独自の会員データを軸に、教育サービス、イベント事業、転職・副業支援事業など幅広くビジネスパーソンの意思決定を支えるサービスを提供するプラットフォーム企業への発展を目指す真っ最中です。なかでも世界最大級の経済系ニュースメディアの有料会員数は100万人を突破。さらなる革新を続けるべく、システムの信頼性向上を目標に掲げて課題に取り組んでいます。 ■具体的な業務活動 信頼性に携わる横断チームとしての使命は、サービスの信頼性向上のため、社内の開発チームでSREのプラクティスを実践できるようにすることです。 多様なプロジェクトチームやステークホルダーと連携し、システム面から文化面にわたって広く信頼性向上のための施策を実施していただきます。 - サービスレベル指標(SLI)・サービスレベル目標(SLO)の策定 - 障害対応のためのフローや手順をドキュメントとして整備 - 障害対応後のポストモーテムの実施を主導 - モニタリングの改善 - デプロイプロセスの最適化 - オブザーバビリティの向上 - アプリケーションパフォーマンスの改善 また、チームとして信頼性に関する社内ガイドラインやドキュメントの整備、アプリケーション実行基盤やオブザーバビリティ基盤などの共通基盤の開発・運用も担います。 ■技術スタック/開発環境 - 言語: Go, TypeScript, JavaScript, Python - 利用パブリッククラウド: AWS, Google Cl…
非公開
【DS】フレイル事業のプロジェクトオーナー候補【正社員】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【仕事概要】 ・フレイル検知事業 / Home IoT 事業のモデル構築/管理責任 ・プロジェクトマネジメント ・新規提案 【求める人物像】 ・MISSIONに共感する方 ・上記MISSIONの達成に向け高い熱量をもって動ける方 ・主体的に考え行動することが出来る方 ・常に仕組による解決策を模索出来る方
非公開
ソリューション営業(デジマ)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
エンタメ、交通・航空、流通小売、メディア、グローバルメーカーなど多様なインダストリーのエンタープライズ企業向けに顧客ID統合管理基盤SAP CIAMソリューションの提案を中心に、DX推進プロジェクトのおけるCX向上・売上拡大・業務効率化を目的とした最先端のプロダクト分析、顧客データ分析、MAなどのデジタルマーケティングソリューションを提案クライアントとなる日本の大手企業の経営課題を的確に把握し、ニーズに合わせたソリューション提案することでやりがいを感じられるお仕事です。 【業務内容】 デジタルマーケティング領域における広い知識を駆使し、BtoC向けデジタルマーケティングプラットフォームをそれぞれのクライアントに合わせたソリューション提案を行っていただきます。 ・クライアント企業のDXマーケティング課題を的確に把握し、デジタルマーケティング全体を俯瞰して捉え、クライアント企業のご要望を実現するためのソリューション提案営業。 ・新規案件創出を目的とした啓蒙活動、提案・受注事例の勉強会実施などの協業推進企画/実施し、新たなパートナー開拓 (詳細) ・クライアントの要望に対して、与件の整理と当社のソリューションで「いつまでになぜその提案が必要か」をクライアントと認識のすりあわせ ・提案方針を関係部署・メンバーに周知し、自らがリーダーとなり、提案書を作成する ・受注までのスケジュールを自ら組み立て、マネジメントを行う 【取り扱う商材】 ・SAP CIAM(カスタマー・アイデンティティ・マネジメント) ・Salesforce Marketing Cloud(マーケティングオートメーション) 【ポジションの魅力】 ・SAP CIAMは世界でのべ32億人の顧客IDの認証管理を行っている世界最大規模のID管理のSaaSサービスです。 ・国内・グローバルの複数Webサイト/アプリの顧客IDを統合し、同意の管理や顧客データを一元 管理することができるため、国内エンタープライズ企業導入実績多数 ・顧客ID統合国内No.1の支援実績からSAP R Customer Experienceアワード 2024」を受賞・クライアントは日本の大手企業。受注金額規模は数千万~億円
非公開
プロジェクトマネージャー/データグループ【リモートOK】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社広告における、社内データやAI・機械学習技術を活用した配信最適化の改善プロジェクトの進行をお任せします。 【業務内容】 本ポジションは、同社広告における、社内データやAI・機械学習技術を活用した配信最適化の改善プロジェクトの進行に貢献するポジションであり、プロジェクトの成功にコミットするコアメンバーとしての役割を担っていただきます。 ■広告配信最適化の改善プロジェクトの企画、進捗管理 ■プロジェクトの事業貢献量の可視化推進と広告事業関係者との折衝 ■サイエンス技術者との連携、進行サポート 【本プロジェクトについて】 同社の広告配信を担う機械学習モデルの精度向上・配信最適化を強力に後押しするためのプロジェクトになります。 全社横断でのデータ利活用による事業貢献を目指します。 【本ポジションの魅力】 ■事業貢献の大きさ 年間3000億円以上のビジネス領域への貢献できます。 ■国内最高峰のデータサイエンス環境 国内最大級のリーチを誇るサービスデータが活用可能です。大規模データ処理・機械学習環境の整備をします。 ■PDCAサイクルの速さ サービストラフィックの一部を利用したオンラインテストを低コストで実施可能です。
非公開
プロダクトマーケマネージャー【DELISH KITCHEN】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
国内No.1のレシピ動画数で、3,000万人以上に利用されているレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」では、これらのユーザー基盤とオンライン/オフラインで蓄積される膨大な1st Partyデータを活用し、50兆円超の内食市場(食品メーカー・卸小売)のマーケティングDXを目指しており、その事業企画を推進いただける方を募集しています。 DELISH KITCHENは、認知・興味・購買促進のフルファネルのマーケティング支援に加えて、デジタルサイネージをはじめとした店頭販促もカバーしており、オフラインの小売領域を巻き込んだリテールメディアの推進に注力していることが特徴です。 マーケティングDXの実現に向けて、データを活用した事業創造を主導し、既存サービスと有機的につなげていくことにご興味がある方は是非ご応募ください。 【主な業務内容】 ・市場・競合環境の分析 ・事業戦略およびサービスの立案(To B向け広告領域) ・関係企業とのアライアンス ・事業管理 - PLおよびKPI管理 - 経営層、マネジメント層に向けた進捗レポート 【参考情報】 ・『DELISH KITCHEN』PMMのやりがいとは?広告を通じて、ユーザーとクライアント双方のメリットを最大化する。 https://everything.every.tv/20220202/ ・「リテールメディア」は広告ビジネス第3の波!マーケティングDXがもたらす未来とは https://everything.every.tv/20220929/ 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門…