希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,745件(3641〜3660件を表示)
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】研究開発(空調事業向け冷凍サイクル設計技術)※年休126日/先端技術総合研究所【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、研究・設計・開発系その他
先端技術総合研究所 住所:兵庫県尼崎市…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容:同社の最先端技術の研究組織であり、事業をまたぐ横ぐし組織である先端技術総合研究所にて、空調冷熱事業を軸とした当社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進をお任せします(情報収集、研究開発テーマの立案及び製品実装までの一連の業務遂行)具体的には ・空調冷熱システム・デバイス・新事業に関する情報収集(規制・規格、市場、特許等) ・研究開発テーマの立案から具体化、実現に至る開発プロセスの管理・推進 ・空調機の性能評価・機能実証(数値解析を活用した熱流体設計や機械設計、試験装置の設計・試作、評価試験、分析) ■使用ツール:C言語、Modelica、Python、MATLAB等のプログラム言語、数値流体解析ソフト(汎用ソフトなど)など ■研究事例: ・R32冷媒と水を利用したビル用マルチエアコン”HVRF” ・霜取りに冷媒の凝縮潜熱を活用した寒冷地向けノンストップ暖房技術 ■キャリアステップイメージ:入社後は、シミュレーションや試験による性能評価業務をベースに、空調機の冷凍サイクル設計技術を習得、将来的には情報収集、研究開発テーマ立案〜製品実装までの一連の業務をご担当いただくことを期待しております。 ■在籍社員の声(中途入社/30代/研究開発):空調システムの先行技術開発に取り組んでいます。具体的にはビル用空調機のシミュレーション、システム設計、実機評価を行っており、将来の製品価値向上、コスト低減を目指して開発を進めています。製作所の営業や設計担当から情報を仕入れ、世界各国の規制やニーズのトレンドを見極めながら技術ベンチマークをします。製品適用を目指したコンセプト決定、開発方針の策定などをすべて担当でき、技術開発に対する個人の裁量範囲は大きいです。開発の際に自力では対処の難しい技術範囲などは部内で連携して仕事を進めており、裁量とサポートのバランスが取れた良い職場だと思います。 ■当グループメンバの受賞歴:環境賞、機械振興賞、電機工業技術功績者表彰、近畿地方発明表彰、日本冷凍空調学会賞 技術賞ほか
株式会社荏原製作所
【羽田】データサイエンティスト(時系列データ分析技術者)/年休125日/福利厚生充実/C5014【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
550万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ポンプを始めとした回転機器等のセンサーデータやIoTデータの利活用に関して、企画から開発・検証までを推進していただきます。 1)センサー等から得られる時系列データの分析およびソリューションの開発・検証 2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進 3)データ活用の CoE (Center of Excellence) として、業務課題の解決支援・施策の横展開 ※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。 【キャリアステップイメージ】 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・CIO直轄のもとで裁量を持って各案件を推進していただけます。 ・経営層への成果報告を実施する機会があります。 ・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。 ・新しいことにどんどんチャレンジする風土の組織です。自らのアイディアに基づいて様々なことに挑戦いただけます。 ・データ活用の方向性を決めるような0のフェーズから、具体的な提案・戦略立案〜構築、データ活用支援まで、一連の流れを経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
コーデンシ株式会社
【京都・宇治】センサ部品の製品開発<未経験歓迎>世界トップシェア/教育体制充実※転勤なし【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
本社 住所:京都府宇治市槇島町11-1…
400万円〜649万円
正社員
高い世界シェアを誇る光半導体デバイスの専業メーカーである同社の設計部門において、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 海外(韓国、中国)工場で量産している自社製品(光センサ、光半導体素子)の材料置き換えや原価低減といったテーマに対して、材料置き換え後の製品評価(データ取りから測定、信頼性試験等)、様々な資料作成、サンプル品の出荷(顧客向け)等の対応を行っていただき、量産体制を整えることがミッションになります。 ■部門について: 現在は40代のマネージャー以下9名で20代から60代まで幅広い年齢層がご活躍されております。 ■業務の特徴・魅力: 昨今のトレンドにあたる半導体の企画から製造まで当社は担っているため、半導体関連の知識を身につけることが出来、市場価値を高めることができます。 また、入社後は量産チームにてほぼ全ての製品に携わっていただくため知識も身につきやすく、将来的には半導体の新規製品立ち上げなどにも携わるキャリアもございます。 年間休日120日で転勤も無く、メンバーは遅くとも20時までには帰宅しており、有休も取り易いため非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
【和歌山市】制御機器の開発業務(空調・冷凍機器)※UIターン歓迎/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、電気・電子制御設計・開発
三菱電機エンジニアリング株式会社 和歌…
450万円〜699万円
正社員
〜同業他社からの転職者が多数!/世界トップクラスの製品を多数抱える総合電機メーカー「三菱電機」のグループ企業/年休125日/定着率90%以上/スキルアップサポート充実◎〜 ■業務概要: 業務用エアコンや業務用冷凍・冷蔵機器のアナログ回路・電源回路・インバーター回路などの設計・検討および、それらの評価業務等をご担当いただきます。 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ■三菱電機エンジニアリング株式会社 和歌山事業所について: ビルやホテル、工場、通信基地局、データセンター、地下鉄の駅などの様々な施設で利用される業務用エアコンや、保冷庫から加工工場、スーパーやデパート、コンビニ等の低温ショーケースに至る業務用冷凍・冷蔵機器などで国内外の人々の日々の生活を支えています。 ■働き方: ・定着率:90%以上 ・年間休日:125日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20〜30時間程度 ・原則転勤なし ・三菱電機グループの福利厚生制度をご利用可能! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)
【東京】世界最小径モーター/医療装置モーターの試作開発◇世界トップクラスメーカー◇福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:東京都足立区新田3-8-2…
500万円〜799万円
正社員
〜小さい町工場からスタートし「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続ける優良企業/現在では国内のみならず海外にも事業展開し、売上の6割が海外に◎/社内の平均残業10h程・福利厚生充実と長く働きやすい環境〜 ■ミッション: 当社にて、モーター試作の開発エンジニアをお任せします。 ◇量産品に存在しない新しいタイプのモーターの試作 ◇試作モーターを用いた技術検証(信頼性試験、性能評価等)を通じて、事業部が抱える課題を解決する新技術を開発 ■業務内容: ・研究開発向け試作モーターの開発/設計 ・部品の調達/組み立て ・評価、試験の実施 ■ポジションの魅力: ◎小さな組織のため、開発/設計から、調達、組み立て、評価までものづくりの上流から下流まで幅広く経験できます。 ◎研究の中でも応用研究領域のため、自分の業務が製品の開発に活かされていることを実感できます。 ■当社について: ◇当社は小さい町工場の時代から「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続けてきました。 ◇世界で初めて開発に成功した振動モータから発展した振動スピーカ、世界最小直径1.5mmのギヤードモータや素材から一貫して製造を行っている青色LED用のサファイア基板などがその成果であり、世界市場進出への大きな原動力となったのです。 ◇最先端の素材を内製化し、当社固有の加工技術でまったく新しい製品を世に送り出す。その製品は当社にしかできない“オンリーワン”です。海外の大手通信メーカーや医療機器メーカーとのパートナーシップを築き、海外との取引は、売り上げの6割を占めるまでになりました。 ■事業展開について: 国内のみならず海外にも広がっており、既にスイス、アメリカ、シンガポールに事業所を構えており、タイには生産拠点を設けています。今後は主力事業のさらなる強化とあわせて次の主力事業と予想される新製品の開発・拡販を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県磐田市】大型モーターサイクル用エンジン開発業務/東証プライム上場/年休121日/残業20H【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー/年休121日/フレックス〜 ■採用背景: ヤマハ発動機の基幹事業である大型モーターサイクル商材の心臓部となるエンジン開発における実験評価業務です。 ますます厳しくなる排ガス規制やカーボンニュートラルに向けた低燃費に対応するエンジンを開発するため、エンジニアを募集します。 ■職務内容: 設計・実験とプロジェクトチームに参画し、テスト担当が開発車両の仕様選定を行います。製造・販売・技術と協働し、エンジン実験を通じてお客様へモーターサイクルを提供します。 ご経験に応じて、下記のいずれかの業務を担当頂きます。入社後しっかりと育成致します。 ・大型モーターサイクルのエンジン実験業務(下記のいずれか) ・性能開発、機能評価、信頼性評価 ・FI適合、OBD適合、排ガス適合 ・サウンド開発 ■当ポジションの魅力: 大型モーターサイクルは欧州や北米などを筆頭にグローバルに展開している製品です。特にお客様の感性に訴える付加価値の高い製品を生み出しています。私たちと一緒にお客様の期待を超える製品の開発にチャレンジしませんか。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬県/富岡市】リーダー気質の方へオススメ!!|宇宙業界での製品開発支援/◎年間休日123日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…
500万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県富岡市内の大手航空機器メーカー様にて、航空機部品の生産性UPに向けたプロセス及び技術研究・開発業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・生産設備の新規導入検討、業者選定 ・設備導入に向けたラインレイアウト、机上検討 ・設備導入・入替時の使用方法などの調査、マニュアル作成 ・ラインメンバーへの操作方法、メンテナンス等の指導 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
FPTソフトウェアジャパン株式会社
【静岡】AUTOSARエキスパート/車載機器の開発経験歓迎/残業20h/年間130%成長企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
FPT静岡モビリティハブ 住所:静岡県…
1000万円〜1000万円
正社員
【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/WLB◎年間成長率135%】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大手のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人である当社。 AUTOSARエキスパートとして下記役割をお任せ致します。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・エンドユーザーからの要件をお客様と調整・整理を行い、要件定義を実施し、開発部隊向けインプットを作成し、開発部隊を管理しながら、納品物を作成する。 ・将来的には要件整理チームを立ち上げ、人材育成を行いながら、ビジネスを拡大していくことを目指す。 ■魅力: 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発〜運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケア等)で、数々の大手企業より評価・期待されています。 ■社風 外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 ■今後の展望 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
太平洋精工株式会社
【岐阜/大垣】新規製品開発・設計<第二新卒歓迎>グローバルニッチトップシェア/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
1> 本社 住所:岐阜県大垣市桧町45…
500万円〜699万円
正社員
〜第二新卒歓迎!/自動車ヒューズグローバルニッチトップシェア!世界の自動車メーカーと取引/EV化で安心走行のニーズUPに伴い売上拡大中!/JRで愛知(一宮〜刈谷)から通う方も複数在籍!〜 ■業務内容: 車載ヒューズ世界No.1メーカーの当社にて、脱炭素社会の実現に向け急速に増加する電動車両の安全を守る回路保護部品の開発設計をお願いします。EV化に伴う更なる高電圧に対応可能なヒューズの製品開発をお任せします。 <ヒューズとは> ショートなどのトラブルが発生した際に、経路を切断して想定以上の電流が電子機器等に流れ、発熱発火することを防止する、自動車に安全に乗る上で欠かせない部品です。 ■業務詳細: ・高電圧ヒューズの製品企画・設計、信頼性・安全性評価 ・高電圧回路のアーク遮断技術の研究 ・次世代高電圧回路保護部品の研究開発 ・顧客と車両要件や製品仕様についてのハイレベルな協議も可能 ※車両OEMは国内に限らず、北米、欧州、アジアなどグローバルな業務に携われます ■募集背景: カーボンニュートラルの実現に向けて自動車の電動化が進む中、車両・搭乗者の安全を守る回路保護部品にて社会に貢献しようと努力しています。今回、高電圧部品の専門知識・研究開発業務経験のある方をお迎えし、より一層安心・安全な回路保護部品を開発する仲間を募集しています。 ■組織構成: 配属先:8名(60代1名、40代女性1名、30代4名、20代2名) 若手も多数在籍!中途入社者過半数で安心。ベテラン社員のフォローのもと成長できる環境です。 ■働く環境: ・残業は月10〜30時間で、有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は約14年と働きやすい環境! ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。 ■企業魅力: 設立以来、他社に先駆け設計開発を行い設備投資を重点的に行うことで国内問わず様々な企業ニーズに迅速に対応のできる企業体制を整えてきましたEV車やHV車の普及拡大により今後の売上拡大も見込め私たちの専門技術に大きな期待が寄せられ、国内シェア91%、海外シェア48%と圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋シート
【広島/安芸郡】研究開発職※マツダ社Tier1サプライヤー/働き方改革実践企業で経験を活かす!【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:広島県安芸郡海田町国信1丁…
350万円〜499万円
正社員
〜働きやすい環境<平均勤続年数男性17年・女性11年/年間休日数121日/女性の育児休業取得率100%>/チャレンジしやすい環境<海外転勤の可能性アリ>〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品開発の為の基礎及び応用研究、素材研究業務や機器を用いた測定、検査・製品試作活動を通じた開発 ・設計業務の生産性向上提案・当社の保有する知的財産の管理、保護や設計開発のプロセス改善提案 ■採用担当者から一言: ・東洋シートは、職場内での縦(先輩と後輩)と横(同僚や部署間)のコミュニケーションが活発という特徴のある会社です。この環境の中、社内では社員一人ひとりが意欲的かつスムーズに業務に取組んでいます。 ・東洋シートの特徴として、女性が「結婚したら辞める」「出産したら辞める」という雰囲気は一切ありません。育児休業の取得率も100%で、出産後も活躍している女性がたくさんいます。さらに当社では、女性だけでなく男性も仕事とプライベートの両立ができるよう、さまざまな制度や仕組みづくりを進めています。「社員の活躍を会社が応援してくれる」という社風、それが東洋シートです。 ■当社の特徴: 主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品をお客様に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。
ヘッドスプリング株式会社
【東京】パワーエレクトロニクスの制御・組込SW開発【エージェントサービス求人】
品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都品川区東品川2-5-…
400万円〜799万円
正社員
【2030年には20兆円になると予測されている急成長分野/パワエレ技術を保有する優位性が強み/パワエレ事業の自社製品拡販!】 ■次世代パワー半導体(SiC, GaN)を駆使してパワーエレクトロニクスの分野で先端技術の開発に専念してきました。これらの革新的な技術を活用することで、製品の小型化と高性能化(高効率・双方向)が可能となります。これまでに約400件の受託開発を手掛け、2019年には特筆すべき双方向直流電源「biATLAS」を市場に導入しました。この製品は、電池や車載部品の開発・生産設備として広範に活用され、独自設計により業界をリードする小型・軽量化を達成しました。最近では、バッテリー充放電システム、バッテリー・EV評価システムを製品化し、さらに半導体評価システムを事業化しました。■高速制御技術を駆使し、電力融通システムを使って、次世代インフラ機器設置&省エネシステムを提供することで、地域活性化と移住促進を図っています。インドにおいても展開中。■私たちヘッドスプリングは、先端技術を追求するとともに、次世代インフラの提供を通じてカーボンニュートラルや持続可能な開発目標(SDGs)への貢献を目指すソリューションプロバイダーとして、今後も新たな挑戦を続けていきます 業務資本提携先:河村電器産業社、昭文社グループ ■当社について: パワーエレクトロニクス製品の開発・製造・販売事業/次世代パワー半導体SiC/GaN)を活用し、バッテリー・EV評価システム、半導体評価システムなど先進的な製品を展開/新興国向けコンサルティング・新エネルギー事業・スマートエネルギー機器/蓄電システム事業 ■仕事内容 自社新製品開発と提携業務強化による増員募集です。パワーエレクトロニクス関連製品の制御ソフトウェアの開発、制御ソフト設計、LANやCANを用いた通信設計 ・組み込みSW:通信、アプリケーションやマイコン ・制御SW:パワーエレクトロニクス <採用時に重視するポイント> ・技術力開発力を手段として、事業の成長を思考できるビジネスセンスのある方 ・会社の価値観を共有できる方「今後パワーエレクトロニクス業界で活躍したい」そして 「一緒に会社を大きくしていきたい」という方 ・チームを取りまとめるのが得意な方 ・コミュニケーションが得意な方 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ 株式会社
【愛知/刈谷or安城】<第二新卒歓迎>先進安全/高度運転支援システム開発(ソフト)ポジションサーチ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
1> 安城技術センター新館 住所:愛知…
450万円〜599万円
正社員
<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ■職務内容 ◇アクセル操作・ブレーキ操作の一部を自動的に行う「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」やペダル踏み間違い防止などの先進安全/高度運転支援機能、そこに必要なECU・センサの開発を行います。 ◇ソフトウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計−詳細設計−ソフト実装−単体テスト−結合テストまでの一連の開発工程を実施します。 ◇業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適性に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■プロジェクト例 ・ADASシステム※の制御仕様開発(※LKAS:レーンキープシステム、ACC:アダプティブクルーズコントロール、PCS:プリクラッシュセーフティ) ・ADAS ECUのプラットフォームソフトウェア開発 ・ミリ波レーダのソフトウェア開発 ・EPS制御ソフトウェア開発(プラットフォーム開発、モータ制御、フェイルセーフ制御、自動運転に向けたアプリケーション開発など) ・画像センサの画像認識アルゴリズム(AI含む)開発およびソフト開発 ・ADASシミュレーション評価環境開発 ・ADASシステムの開発支援(生産性向上・開発加速に向けたシステム導入、プロセス改善) ・車載SoCソフトウェア開発 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】自動車用シャシー先行企画・開発および量産設計※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
EV向けの新規プラットフォーム設計、既存コンベ車のプラットフォームの電動化に伴う改良 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・プラットフォーム開発 および 車両運動性能設計 ・新型車開発における車両企画検討への参画 【採用背景】 車両の電動化に伴い、すべてをゼロから見直した新たなEV専用プラットフォームの開発を行っています。過去のしがらみにとらわれない新たな視点、発想を求めます。 【部門のミッション、ビジョン】 ・車両全体を見た企画、車両開発を行い、サスペンションシステムの詳細設計に繋げる。 ・全体最適を常に意識し、自部門のシステムでの解決にこだわらない対応を行っていく。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・配属チームの年齢層:20代後半~40代中盤 【キャリアプラン】 ・身に付けられるスキル、知識:Adams/Simulinkでの車両開発 NX(CAD、構造CAE) ・この仕事ならではの経験できること:新型車開発における車両企画検討への参画 ・現在・将来任せたい業務、ポジション:技術開発を推進するスタッフ/プロジェクトリーダー 【入社後の教育体制/フォロー体制】 ・入社時導入教育(1週間) ・NX(CAD)教育 【当社の四輪車事業について】 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/大阪八尾市】機械設計※工作機械のメカ設計・装置開発/研修制度充実/大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪府八尾市の顧客先 住所:大阪府八尾…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/月平均残業時間10〜20h】 国内トップシェアメーカーにおける工作機械のメカ設計・装置開発をご担当いただきます。 ■業務内容: 国内トップシェア工作機械メーカーにて、これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ・AUTOCAD、Inventorを使用してのメカ設計業務 ・データ分析、まとめ業務 ・プレゼン資料作成業務(パワーポイント) ■ポジションの魅力: 国内トップシェアを誇る工作機械メーカーで経験を積むことが出来ます。 また自動車部品の製造も行っており、世界でトップクラスの品質とシェアを誇っています。機械メーカーですが、自動車業界との結びつきもありますので幅広い技術に触れることができる環境です。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。
株式会社テクノプロ
【神奈川県/厚木市・請負開発】ADAS 制御開発※50代活躍・役職定年無しで年収維持可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
各クライアント先(厚木) 住所:神奈川…
700万円〜1000万円
正社員
【50代も多数活躍中/”第一線”で技術者として活躍されたい方へ/契約期間が10年を超えるプロジェクトも有・長期的な案件多数/希望勤務地考慮(持ち家比率も6割以上)】 ■概要: 当社はメーカーに対して製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。 自動車業界においてCASEは各メーカーの重要な戦略技術となっており、制御の高性能化・安全性確保が進んでいます。制御領域において当該顧客とは計51名、うち請負契約は40名を超える体制で開発を行っておりますが、新たな機能開発を担当するため、開発を牽引するチームリーダーを募集します。 ■業務内容:【自動車向けADAS ECUの制御実装における機能安全設計 ・ISO26262に則った開発プロセスの定義/必要仕様書体系の確立、ドキュメント作成 ・ソフトウェアの変更点に対する影響分析(コード・モデル解析あり) ・各種設計書、評価項目の監査・改善提案 ・各種エビデンスの刈取り、及び関係部署交渉・調整 ・機能安全DR資料作成、DR会議帯へ参加・報告対応 ・開発進捗/チームメンバーの管理 ■同社の魅力 ◇“技術力の高さ”で取引先多数:同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。 ◇エンジニアの成長を積極的にサポート:同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させています。また産学連携も実施することで、新規分野での技術者育成及び事業化に取り組んでおり、最先端の技術とスキル習得ができる環境を備えております。
株式会社モビテック
【愛知/転勤なし】製造職から開発職へのキャリアチェンジ!◎年間休日121日/研修制度充実◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 顧客先 住所:愛知県安城市 最寄…
450万円〜649万円
正社員
◎元製造職の方も多数活躍中!/定着率95%以上/導入研修や階層別研修で課題が明確のため次に何をすればよいかが明確!/車通勤OK/在宅勤務相談可能/転勤無し◎ ■業務内容:「自動車×開発」に特化した技術支援を行っている同社にて、下記いずれかの製品の開発業務をお任せいたします。 ・トランスミッション(A/T,CVT,EV,FCV,HV) ・ワイヤーハーネス ※面接時に希望を確認した上で、内定通知時にどちらの開発を担当するのかお伝えします。 ■就業環境:顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしています。基本的には先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。個々に合わせたカスタム研修も可能です。 ※リモートワークを導入しています。入社後業務になれた後に、希望によって相談いただくことが可能です。 20年勤務先が変わらないケースもあり、一部異動があってもエリア内での異動のため転居はございません。 ■当社の魅力:構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルに合わせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ 株式会社
【東京】プロダクトマネジメント(中央監視・自動制御機器等の製品管理)※世界シェアトップ級【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-50-…
450万円〜799万円
正社員
〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出/フレックス〜 ■職務概要: ・製品ポートフォリオ管理(標準製品、標準機器リスト掲載製品、3rd Party 製品) ・製品改廃計画 ・グローバル開発製品の導入企画(ビジネスオーナーとのコミュニケーション、企画資料作成および企画会議開催、グローバルプロダクトチームとメール等でのコミュニケーションなど) ■働き方 ・保守契約に基づく定期的な保守・メンテナンスを行っていただくため、比較的ご自身で業務をコントロールすることが可能です。 ・直行直帰推奨や計画的な休暇取得を進めるための奨励制度など、フレキシブルで効率的かつ多様なライフイベントに対応した働き方を推進しています。 ・全国に支店・営業所があり、管轄エリアの物件を対応するため、支店管轄エリア外への遠方出張はほとんどありません。 ・リモートサービス契約があるお客様先でトラブルが発生した際は、24時間対応のリモートオペレーションセンターが一次対応を行っています。 ■キャリアパス:従業員の約半分が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っているので年次に関わらず実力でキャリアアップできる環境です。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターンも相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全従業員がご自身の希望に応じて、募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【京都エリア】機械設計エンジニア※初任地確約/キャリアアップが叶う/年収600万〜/働き方◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(京都) 住所:京都府の顧客先へ…
600万円〜899万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば… これまでのキャリアを活かして、地元にUIターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、メーカーのマネジメントではなく現場で技術力を極めていきたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ●自動車アッパーボデー設計 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、図面作成 ●プラント設備の配管設計 ・ルート設計、冶具設計、機械電気側との折衝、強度検討 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ●小型建設機械、農業機械の設計 ●半導体製造装置の機械設計 ●モバイル機器の構造設計、耐衝撃、耐落下設計 ●自動車エンジンユニットの設計 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜】次世代描画装置システム開発〜世界シェア90%超半導体製造装置メーカー〜/管理職<A-14>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
1000万円〜1000万円
正社員
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: 電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。 上流工程の研究開発、設計から事業化(製品化)に至る顧客対応まで、次世代装置の開発リーダーとして他部署と協業しながら幅広く活躍いただきます。 <業務例> ・現行の描画装置におけるシステム・要素開発 ・次世代描画装置のシステム・要素開発(次世代描画装置のリリースに向け、お客様との折衝やマーケット調査を通し、装置の企画・検討を行いながら技術ロードマップを作成) 海外のお客様とのやり取りが多く、学会なども国際学会がほとんどであるため、業務の中では英語を用いてコミュニケーションをとっていただくシーンがございます。 ■募集背景: 半導体の微細化の進展により、回路パターンを転写する原版となるフォトマスクの需要が拡大する中で主力製品である電子ビームマスク描画装置の需要が拡大しています。 従来のシングルビーム描画装置に加え、微細化に対応したマルチビーム描画装置の更なる進展を進め、独自技術を次々に適用することによって需要にこたえていく必要があります。こうした顧客ニーズに対応する為、生産性の高い製品を開発投入していくことが必要です。 ■業務の魅力: 電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備です。 フォトマスクは、製品数の増加による需要増などにより、今後も拡大が期待されています。次世代装置としては、生産性、精度、、メンテナンス性、などあらゆる面での性能向上が求められます。 周辺には、経験豊富なベテラン開発者も多くおり、アドバイス適切なアドバイスを受けることが可能で、自らの開発、研究者者としての成長が期待できる職場です。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】要素技術開発(電池制御システム/次期ECU向け)※世界のバッテリー業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
500万円〜1000万円
正社員
次期ECU向けの基板設計および、ベースソフト開発を担当いただきます。 <具体的には> ・基板設計(マイコン等の部品選定含む) ・新規デバイス調査 ・ベースソフト開発、評価 ・サンプルソフト開発/評価(各種センサーの動作検証、量産適用性の確認) ・電池制御アルゴリズム実装/評価 ■技術の強み: 当社は電池のセル開発に加え、アルゴリズム開発、システム・ソフト開発、基板・回路開発のすべてを行っている数少ないメーカーの1つであり、ソフト・ハード、要素開発・製品開発のエンジニアがほとんど同じフロアにいるため、すぐに相談することができます。電池の性能を最大限活かすためにバッテリーマネジメントシステムがとても重要であり、自社で一貫して開発しているからこそ、他社よりも高い性能を発揮できるところに強みがあります。 ■募集背景: 電池の持つ性能を最大限発揮できるようにするためにバッテリーマネジメントシステムが重要であり、電池セルの性能を高めるとともに、システムのレベルを高め続けていく必要があります。急拡大・高成長をしていく車載電池業界では、日々バッテリーが進化しています。バッテリーや車によって、それに合うシステムを構築していく必要があるため、要素開発・製品開発の体制強化(増員)を考えています。他社にはできない電池制御システムを一緒に開発していただける方を求めています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。