希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,590件(2541〜2560件を表示)
非公開
電気設計担当/川越市/年収400万円~500万円/マイカー通勤可/転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、研究・設計・開発系その他
川越市 東武東上線 川越駅 バス30分…
400万円〜500万円
正社員
受注した装置の電気仕様策定(お客様との打ち合わせを含みます。)電気回路設計、動作フロー作成、PLCラダープログラム、操作タッチパネルの作成、装置試運転、立上げ調整業務上記業務を行うために、電気回路用CADを用いた回路設計、三菱、オムロンなどのPLCラダープログラミングと専用ソフトウエアを活用した操作タッチパネルのデザイン・設計を行う。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
東レ株式会社
膜を用いた水処理技術の開発【東レ正社員/滋賀県大津市】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)
滋賀県大津市園山 *JR琵琶湖線石山駅…
550万円〜900万円
正社員
【東レ/正社員】膜を用いた水処理技術の開発 海水を淡水に!全世界で注目の技術開発!地球の環境保全に貢献したい方におすすめ! ◆膜プロセス設計技術、膜製品の運転応用技術の開発。 ◆海外フィールドでのパイロット設備の設計,実証試験全般。 ◆膜利用水処理プラントの運転データ解析。 ◆水処理膜プロセスに関する技術サービス 膜プロセスの技術提案、プラント立ち上げ支援、運転フォロー [部内人数] 約10名(30代・40代活躍中) 《変更の範囲:会社の定める業務》 ■所属部署紹介 水処理膜製品のHow to useを中心に技術開発している部署で、膜設備を設計・解析するために必須な工学シミュレーション技術開発、膜製品の性能を発揮するための運転応用技術、国内外のフィールド試験,パイロット実証、膜開発へのフィードバックを行っている技術部署です。海外(中東,アジア中心)の水処理プロジェクトで、技術課題解決を推進、顧客ユーザー,エンジニアリング会社の技術信頼を獲得し、商業案件獲得への貢献を目指すための技術を開発する実務担当者の中心となる人材を求めています。
株式会社ラックサイバーリンク
【セキュリティコンサルタント/リーダークラス】需要が高まる分野◆東証上場のラックG/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区平河町…
500万円〜799万円
正社員
◇◆情報通信技術を軸に多彩な事業を手がける会社/社員の「やりたい!」を積極的に支援/リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備◆◇ ■想定業務: ・お客様システムのセキュリティアセスメント計画の提案から実施、 評価・分析、是正支援などセキュリティアセスメント業務 ・既存サービスの改善やISMS・Pマーク認証取得支援やコーポレートガバナンス整備支援など新規サービス立ち上げに関わる企画や実行 ・既存部員(特に若手層)に対する技術的支援・育成・業務管理などのマネジメント業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事を通じて得られるスキル: セキュリティなど近年需要が高まる案件や自社製品も取り揃えていることから、世の中から求められる時流にあったスキルを身につけることが可能です。 ■魅力: ◇外部研修、資格取得、マネジメント研修など教育制度充実しています。 ◇次のステップへの年齢や社歴の制限はありませんので、本人の意欲的な活動及び成果次第で上流工程へのキャリアパスは柔軟に描けます。 ◇経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 ■社風: 社員の「こんなことがやりたい」を積極的に支援します。社長がエンジニア出身の為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される明確な評価体制を設けています。 ■当社の特徴: ・2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。 ・セキュリティ大手や通信大手企業との協業も多く実施しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・情報セキュリティのアセスメントまたは監査の実務経験がおありの方 ・IT関連の事業会社で技術職として上流工程のコアスキル保持者 ・IT コンサルティング会社、セキュリティコンサルティング会社、 セキュリティベンダーでセキュリティ及び IT システムに関する実務経験がおありの方 ・コンサルティングもしくは企画立案業務経験がおありの方 ・情報セキュリティに関する知見をお持ちの方 ・PMP、CISSP、CISA、安全確保支援士等の資格保持者 変更の範囲:本文参照
中部電力株式会社
【名古屋】セキュリティスペシャリスト/中部電力G全体に係る方針の策定・教育◆東証プライム上場/在宅可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本店 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
■Mission: 中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」「カーボンニュートラルへの貢献」「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。 その中で当グループ(エキスパートセキュリティセンター)では、中電グループ全体のセキュリティ方針の策定、セキュリティ教育を行い、セキュリティインシデントへの適切な対処、およびセキュリティ事故に対するリスクの極小化を目指します。 【参考情報】 ●中部電力のDXアクション:https://www.chuden.co.jp/corporate/dx/ ●当グループ(エキスパートセキュリティセンター):全体のセキュリティ対策およびセキュリティに関する専門的な対応(アセスメント、ペネトレーションテスト、インシデント分析等)を担当 ■業務内容: 中部電力グループは、地域・社会の課題解決を起点に、お客さまや社会が求める新たなサービスを創出し、エネルギーとともにお届けするミッションを掲げ、電力以外のデータ活用やIoT領域におけるサービス展開を積極的に進めています。 電力事業者として社会インフラを支える当社は、セキュリティを確保したうえでサービス展開をすることが重要と考えており、情報・サイバーセキュリティ対策に意欲的に取り組んでおりますが、サイバー攻撃は日々高度化・巧妙化しており、日々進化が求められている状況です。 (1)中部電力グループ全体に係るセキュリティ対策・有事対応 (2)セキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務 【具体的に】 グループ全体に係るセキュリティ対策・有事対応に関する業務、及びセキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務をお任せします。 ・情報系・制御系システムのセキュリティ対策状況を各システムオーナーに確認しながら、セキュリティ基準に基づくリスクアセスメントを実施 ・個々のシステム実装におけるセキュリティバイデザインの推進、重要システムに対するペネトレーションテスト ・当社の戦略案件・DX推進に伴い整備するIT基盤に対し、必要なセキュリティ要件を整理し、具体的な対策方針の検討 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【アジア・大洋州ガバナンス統括部_シンガポール】システムリスク管理・サイバーセキュリティ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 APAC地域におけるレジリエンス態勢強化に向けて、システムリスク管理/サイバーセキュリティ対策を推進するもの。主に下記の職務をご担当頂きます。 ・システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関する戦略立案、企画管理 ・システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理 ・システムリスクアセスメントやセキュリティレビュー・審査 ・各国当局・規制ならびに各種監査への対応 ・マネジメントへの各種レポート作成や諸会議運営 ・本店や海外他地域との、サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の推進 ■配属予定の部/グループ アジア・大洋州ガバナンス統括部/Security and Architecture Group ■魅力 ・グローバルな環境下で、システムリスク管理/サイバーセキュリティに関する業務経験・専門性を磨くことが出来る。 ・経済成長著しいAPAC各国の当局目線に触れ、グローバルガバナンスに関する業務経験を積む機会がある。 ・多国籍からなるチームに身を置き、複数の業務部門と協働する等、ダイバーシティな環境で働くことが出来る。 ■想定されるキャリアパス ・入社後に数か月程度、国内関連部署にて経験を積んでいただいた後に、シンガポールにて勤務いただきます。 ・APACの地域統括部に所属し、シンガポールを含む10か国のシステムリスク管理/サイバーセキュリティを担当いただきます。 ・担当領域での専門性を高めることに加えて、海外における銀行業務プロセスの全体像や流れや各部署の役割を理解することにより、キャリアの幅を広げることが出来ます。 ・将来的に本店のシステム・セキュリティ関連部署や他地域において、専門性を活かして頂くことを想定しています。 変更の範囲:本文参照
PwCコンサルティング合同会社
制御領域 サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CRR】福岡 【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容 クライアントの製造設備であったり、交通・電気・ガス・水道・通信等の社会インフラで用いられる設備は、スマート化およびITとの密接な連携が進んでいます。このような状況で、各種設備へのサイバー攻撃による生産停止やインフラの途絶など、事業や社会に対するサイバーリスクは増々深刻化しています。 本ポジションでは、サイバーセキュリティの中でも、上記のような通常のITより広範なテクノロジー領域における課題に対応いただきます。現在お持ちの専門性にセキュリティや問題解決能力といったスキルを掛け合わせることで、希少かつ市場価値の高い人材になることができます。 PwCは、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。 ■ポジションの特徴 ・制御領域のセキュリティに関して、技術的な対策はもちろん、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験を積むことができます。 ・システムインテグレーション・運用、あるいは設備の保守などは原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことができます。 ・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。 ・電力・エネルギー、化学・製薬、自動車、半導体、ビル、通信など多様な業種・業界、ならびにFA・PA・BAなど多様な設備環境に携わることができるため、知見を広げることができます。 対象設備・環境のビジネス上の位置づけやオペレーション等が異なることから、情報・ITの領域とはセキュリティに対する考え方自体が異なります。よって、情報・ITの領域と異なる希少性の高いスキルを身に着けることができます。 ・工場・研究所等は海外にも展開されていることが多いことから、グローバルに活躍する機会が多くあります。(英語力がなくともご活躍いただけます)
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
クライアントの法務・不正調査等に関するコンサルタント(スタッフクラス) ◆フォレンジック領域【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
600万円〜1000万円
正社員
〜会計監査法人Big4の一角、デロイトグループ〜 フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。 ・デジタルフォレンジック ・データ収集/解析 ・データ復元およびデータ変換 ・e-Discovery(電子的開示) ・プロジェクトマネジメント ■入社後イメージ ・入社時研修(e-Learning)を実施後、チームに合流し業務を行います。チーム内で基礎トレーニングを行い、その後OJTに移行します。初めは他のメンバーにチェックしてもらいながら、徐々にお任せする業務を増やしていきます。 ・プロジェクトごとにアサインが決まり、1〜2名のチームの場合もあれば10名前後の場合もあり様々です。また部門を横断したプロジェクトの場合はさらに大規模になることもあります。 ■キャリアアップイメージ ・まずは各工程ごとに作業を行い、別工程含め対応できる業務範囲を増やし、一通りの経験を積んだのちは、自身の作業を行うだけでなく他メンバーへの作業指示・指導、進捗管理、品質チェック、工程管理をお任せします。 ・各工程において一人でお任せできるレベルになると、案件受注の前段階から見積作成、提案書作成などにもアサインします。 ・デジタルフォレンジック業務を通じて身につく技術の他に、デロイトならではの大型案件やクロスボーダー案件などを通じてPMとしてのスキルが養われます。 ■魅力: 同社は他ファームより組織の規模が大きく(約2倍の差)、実績数もBIG4系ではトップクラスです。当該分野について他ファームより先駆けて注力し始めたこと、当該分野におけるスペシャリスト人材が在籍しております。 ■部署について: フォレンジックサービス内に属するフォレンジックテクノロジーチームへの配属となります。現在20名の組織となっており、20代の方から40歳くらいの方まで幅広くご活躍されています。またワークライフバランスも良いです。もちろん案件が多い時は残業も発生しますが、案件が落ち着いている時は17時台〜19時頃に退社することもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
2411101703【在宅可/神戸】セキュリティエンジニア◆独立系SIer◆残業月平均24時間【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
神戸オフィス 住所:兵庫県神戸市中央区…
400万円〜899万円
正社員
■職務内容: 社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、当社のセキュリティソリューションを共に遂行出来る仲間を募集します。 <業務イメージ> セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案・設計・構築として以下の業務にご協力頂きます。 ・セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む) ・最新セキュリティテクノロジーの調査や検証 ・プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業) ・プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案) ・後任の育成 ※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のイメージ: 当社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、(1)技術スペシャリスト、(2)プロジェクトマネージャー、(3)組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。 ■自由度高い働き方: ◎スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ◎フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ◎リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 ■充実のフォロー体制: ◎配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。 ◎賞与面談 賞与支給時期の4・10月前後に定期的に実施しています。(全社員対象)評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
FWD生命保険株式会社
【東京/大阪】 ITセキュリティエンジニア◇リモート可/FWDグループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋本…
700万円〜1000万円
正社員
■募集概要: ITセキュリティ部では、ITセキュリティソリューションの導入、運用、並びに社内システムに対するセキュリティ評価を担当しています。 システムの円滑な運用を妨げずに、高度化するITセキュリティ脅威から会社の業務を守るために、率先して社内外の関係者とコミュニケーションを図り、新しい技術の導入に積極的にチャレンジし、成果を具現化していただける方を募集いたします。 ■業務内容: 当社が運用する自社システムのサイバーセキュリティとシステムリスクの管理体制の整備・強化を通じて、Group Officeと連動したセキュリティソリューションの導入および運用の設計・構築を遂行する役割を担っていただきます。 システムの安定稼働および事業成長に貢献頂き、本業務を通してセキュリティマネジメント分野での成長が期待できる業務になります。 ■魅力: ・当社では在宅勤務を推奨しています。 ・週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ・在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ・残業時間は平均25〜30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
セキュリティアーキテクト◆サイバー攻撃をリアルタイムで分析◆最新トレンドに触れる◆リモート可<DS>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
神谷町オフィス 住所:東京都港区虎ノ門…
500万円〜1000万円
正社員
【日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/20代〜50代と幅広い世代活躍中/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当いただきたい業務内容: セキュリティオペレーションセンターの新旧分析基盤の開発、維持、運用を担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ・サイバー攻撃をリアルタイムで分析しているので、サイバー空間で起きているイベントにいち早く触れることが出来ます。 ・セキュリティオペレーションセンターの分析基盤は、新しい技術の採用を積極的に行っているため、最新のトレンドに触れることができます。 ■組織構成・雰囲気: キャリア入社と新卒入社がおおよそ半数ずつですが、キャリア入社が増加傾向にあります。年齢層は20代〜50代と幅広く、多様な社員が活躍する部署です。 ■募集部署の概要・ミッション: セキュリティオペレーションセンターを所有し、24時間365日サイバーセキュリティをリアルタイムでモニタリングし、サイバーセキュリティインシデントの予兆と発見を担っています。セキュリティオペレーションセンターをコアとして、フルマネージドセキュリティサービスでお客様のセキュリティの維持向上を支援する組織です。 ■募集背景: マネージドセキュリティサービスのコアとなるセキュリティオペレーションセンター分析基盤を拡大できる方を募集しています。既存分析基盤の維持開発や、新規分析基盤の企画から構築など、セキュリティオペレーションセンターの中核を担っていただきます。 ■当社概要: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 ・コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 ・国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【港区】サイバーセキュリティ標準化活動・法規センシング◆グローバルHONDA/スキルアップ環境◎【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…
450万円〜1000万円
正社員
〜年休121日/在宅手当あり/グローバルに活躍/目指せる高収入〜 【業務概要】 Honda全社に向けた情報セキュリティ・製品セキュリティ強化のため、戦略企画と推進を担当します。 今年度新設された私たちの部署は、モビリティカンパニーとして四輪事業、航空、二輪、・パワープロダクツなど幅広い事業の統制部門として発足しました。私たちの目標は、国内外の製品開発、アフターサービス、生産、購買、IT部門と連携し、グローバルに通用するセキュリティ基準方針や要件を確立し、Honda全体のセキュリティを強化することで、安心・安全な製品を世界中のユーザーに提供することです。 【具体的な仕事内容】 ●サイバーセキュリティポリシー/要件の策定・管理 ●各事業の実行部門(開発・生産・サービス・購買・IT等)によるサイバーセキュリティ規程策定の支援および内部監査 ●サイバーセキュリティ戦略策定 ●サイバーセキュリティに関する法規、規格などの調査、分析 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【期待する役割】 プロジェクト活動を通じてHonda共通のサイバーセキュリティ(プロセス・技術)の指針・要件を作成、そのためにサイバーセキュリティに関する法規・規格などをグローバルに調査を行い、要件に反映、更新する重要な役割を担っていただきます。また、各事業の実行部門と共に協力し、これらの指針・要件を広く周知し、運用支援と監理を行うことで、Hondaのセキュリティ基準を一層高めていただきます。 【業務の魅力】 車両のコネクテッド化や情報の自動化が進み、サイバーセキュリティの重要性は年々高まっています。 そんな中で、二輪、四輪、パワープロダクツといった製品や業務システム、生産システムなど様々な領域に対して、要件策定や技術開発を通じてサイバーセキュリティの戦略企画を担うことができます。 現地法人に向けた各国の状況に即したセキュリティ企画を担っていただくなど、グローバルにご活躍いただけます。モビリティカンパニーとして、さらに進化・拡大するHondaのモビリティを通じて社会の安全と信頼の維持に貢献しながら、広範な知識習得や人脈作りをグローバルで経験することが可能です。
三菱電機株式会社
【三菱電機(和歌山・京都)/リモートワーク可】業務用エアコン(室外機)の開発設計及び筐体・キーパーツのコスト向上業務
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
【雇入れ直後】 冷熱システム製作所(和…
450万円〜1000万円
正社員
●業務内容【雇入れ直後】 業務用空調機(室外機)の開発設計として、仕様検討、機能設計、開発評価を担当。 ●具体的には 国内および海外空調事業強化に向け、 コスト、省エネ性、品質、生産性、またはサービス性等において、 より競争力の高い空調システムを具現化するための室外機における製品開発設計を担っていただきます。 具体的には以下の業務となります。 ・熱交換器、圧縮機、ファンなどを組み合わせた機器の機能設計、制御動作設計および信頼性評価 ・仕様書に基づいた各設計部門との折衝 ・開発全体(開発工程の計画・管理、開発コスト等原価企画)の取り纏め、旗振り役 ・海外工場への技術支援 ※海外の法規制対応、市場調査も一部お任せします。 ※海外拠点メンバーとのメールやWEB会議で情報共有を行い、年に数回の海外出張の可能性もございます。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●業務の魅力 空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、 三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。 また、世界中のインフラを空調機器から発展させるだけでなく、 地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 ●製品やサービスの強み 全世界的なカーボンニュートラルの取り組みのなか、 ヒートポンプ技術を使ったマルチエアコンは世界各国で高い需要があり、 またグローバルで規模が伸長している分野です。 現在、より環境負荷が小さく、省エネ性を高めた新たな製品開発を行っています ●職場環境 ①出張:有 (国内、海外)、期間:数日~数週間程度 ②転勤可能性と想定移動先:有、研究所・関連他事業所(静・中・長・京)・海外拠点(ただし入社後、当面は和歌山勤務前提) ③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による) ④中途社員の割合:約10% ●想定する時間外時間 年間平均:約45時間/月 繁忙期:約55時間/月
非公開
【静岡・浜松市】研究開発担当/レーザー核融合商用炉の実現を目指す
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県浜松市中央区 補足>リモートは…
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ・レーザー、またはその制御機器の開発、立ち上げ、保守管理、オペレーション ・プロジェクトの進捗管理 ・外部業者との共同開発の主導 ・関連業務として装置の研究開発
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
【週3在宅勤務可】セキュリティエンジニア◆100%自社開発/SaaSサービス◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
400万円〜799万円
正社員
〜年休127日/フレックスタイム制/100%自社開発・SaaS型テキストマイニング市場導入シェア11年連続No.1〜 企業向けに販促系システム、Webマーケティングシステム等を開発・販売しているインテグレーション企業である当社にて、セキュリティエンジニア(メンバクラス)を募集します。 ■業務詳細: ・情報管理体制の強化 ・情報セキュリティルールの策定・見直し ・情報セキュリティルールの周知・教育および、遵守する仕組みづくり ・ログ分析ツール(SIEM等)利用による、運用監視・分析業務 ・セキュリティトレンドの把握と脅威への対策推進 ・サーバ・インフラ運用モニタリング ・Pマーク、ISMS(ISO27001、ISO2017)認証更新対応 ■入社事例: 【セキュリティ未経験】 Cさん 28歳/450万円 前職:サーバーのリソース・サービス監視やバッチ処理の実施業務を経験 現在の業務について:インフラから別分野へチャレンジしている。ベンチャーならではのいろんなことに携われる環境のため、セキュリティだけではなく社内インフラ整備やシステム導入といった経験もでき、今まで経験してきたものを活かせる場がきっと見つかると思ったため入社を決意 【セキュリティ経験者】 Dさん 29際/500万円 前職:セキュリティ製品のサポート・トレーニング 転職理由:製品・サービスを販売する側ではなく運用する側になりたかったため 当社に入社を決めた理由: 製品の導入〜運用だけではなく社内ルールやセキュリティ教育など幅広いセキュリティ業務に携わりスキルを身に着けることができそうと感じたため ■主要サービス詳細: (1)見える化エンジン:SaaS型テキストマイニング市場導入シェア11年連続No.1(外部調査機関調べ)のテキストマイニングツールです。Asahi、KDDI、資生堂、JAL等の先進企業にて多数導入実績があります。 (2)カスタマーリングス:BtoC企業向けのマーケティングツールです。顧客の購買履歴やURLクリック・webサイトのアクセスログ等のあらゆるデータを統合・分析し、そこからメールやLine、web接客など様々なマーケティング施策を行うことができるサービスです
テラル株式会社
【広島/福山】電磁解析ソフトでの設計開発/超電導技術を利用した非鉄金属の加熱装置プロジェクト【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、研究・設計・開発系その他
本社 住所:広島県福山市御幸町大字森脇…
450万円〜549万円
正社員
★創業105年、ポンプ、送風機、水処理設備等で日本の高層ビルの3割が顧客!プラント機器メーカーの新規事業★先例のないプロジェクトに参画可能★年間休日120日/5日以上の連続休暇取得可能◎ ■プロジェクトの特徴: 新規事業として、超電導技術を利用した非鉄金属(主にアルミニウム)の加熱装置開発に取り組んでおります。この装置は、金属加熱の主流として用いられている誘導加熱装置や燃焼加熱装置に比べ、エネルギー消費効率が高く、金属加熱分野の省エネルギー化、省CO2化を推進することができます。 ■超電導技術について: 医療機器や半導体、電気自動車に応用されていますが、産業機械業界ではまだまだニッチな技術となっております。 ■業務内容: ご経験、スキルに合わせてお任せする業務は決定致しますが、入社後はマグネットの設計を中心に、加熱装置の各種設計・開発業務に従事いただきます。 ・要件定義と設計仕様書作成 ・モデリング ・詳細設計 ・解析シミュレーション(主にJMAGを用いた電磁界解析、熱解析) ・施策テスト 【変更の範囲:将来的には、金属加熱装置に関する研究開発のうち、電磁気設計に関する分野を中心にご担当いただく、また加熱装置以外にも、電動機(誘導電動機、永久磁石を用いた同期電動機)の設計・開発業務をご担当いただく可能性もございます】 ■組織構成: 技術部隊、営業部隊と合わせて現在6名程度が在籍しています。商品化に向けて今後も増員を予定しています。 ■やりがい: 本プロジェクトは当社にとっても大きな挑戦です。その為、予想しないトラブルが起きうることも想定できますが、業界としても技術が確立していない中、商品化段階からプロジェクトの中核として活躍できますので、やりがいも大きいと考えています。 ■当社の特徴: 創業100年以上の歴史がある老舗のポンプメーカーです。業界のシェア率は、テラル社を含む3社で約98%を占めている寡占状態です。生活インフラのため景気左右されない安定性があります。「テラル」のブランドの下、高効率・省エネで、人々の生活をさらに豊かにする商品をお届けできることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルバック
研究開発(半導体PVD)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県裾野市
450万円〜800万円
正社員
ULVACの主力製品である半導体向けスパッタリングプロセス および装置の研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・課題解決のための原理究明・解決策をチームメンバー、先輩社員らと 技術ディスカッションを行い導き出す。 ・クリーンルーム内にある開発機を操作し、ウエハへ成膜処理・薄膜の 分析評価・データまとめ・ディスカッションを行う。 ・得られた成果を事業部門および海外グループ関係会社と共有、 技術移管を行うとともに特許・技術レポートを作成する。 ・必要に応じて顧客との技術打合せへ参加しプレゼンテーションやディスカッションを行う。 などとなります。
セグエセキュリティ株式会社
【セキュリティコンサルタント(マネージャー)】プライム上場グループ◆セキュリティ・インフラプロ集団【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都中央区新川1-16-…
600万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場・セグエグループ子会社/セキュリティ・インフラプロ集団 /セキュリティコンサルタントを募集/リモート有・フレックス】 ■概要: 当社は、東証プライム市場上場のセグエグループ子会社として、2022年11月に設立されました。 当社では、業種や企業規模を問わず幅広いクライアントに、セキュリティサービスを提供しています。 この度、セキュリティコンサルティング業務に取り組む意欲のある方を募集いたします。 今後益々需要が高まるセキュリティ事業を、私たちと一緒に、「今しか創れない、新しい会社」を創り上げ、お客様の悩みや課題を解決していきましょう。 ■業務内容: ・知識と経験に応じてお任せするコンサルティング業務のレベルは相談させていただきます。 ・セキュリティコンサルティング業務の経験が浅い方には、ISMSやCIS Controlsといった管理標準・セキュリティフレームワークを理解いただき、これらに沿ったお客様環境の評価と対策掲示といったFit&Gapコンサルから従事いただくことを想定しています。 ・知識・経験をお持ちの方には、お客様のセキュリティ戦略全般の立案支援に携わるような、より上流の技術・戦略コンサルティング業務に従事いただきます。 ・新人コンサルタントへの教育/管理にも関わっていただくことを想定しています。 ■役割: 複雑な案件のメインコンサルティングとしてだけでなく、新人コンサルタントの教育/管理に携わっていただき、部署の根幹を担うポジションです。 ■仕事の魅力: ・レギュレーションコンサルティングだけでなく、お客様の課題を解決するために一からサービスを作り上げていくことも可能です。 ・新規の会社なので、皆で会社を成長させようと一致団結して取り組めます。 ■当社について: サイバーセキュリティに特化した事業を展開しています。 ホワイトハッカーを軸としたマネージドセキュリティサービス、セキュリティ調査・診断、コンサルティング、技術者の教育・育成等を中心に皆様へ安全をお届けし、社会に貢献いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
コナミビジネスエキスパート株式会社
セキュリティエンジニア(ゲームセキュリティ)◇ゲーム開発経験不問/土日祝休み/年休125日以上【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
コナミ合同オフィス(晴海トリトンスクエ…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: KONAMIで制作するゲームがお客様にとって安全、公正に遊べるように、様々な企画の制作、運営をセキュリティ面から支援していただきます。主にデジタルエンタテインメント事業において、製品のセキュリティレベル向上のための各種施策を担当していただきます。 ■業務詳細: ・ゲームにおける不正行為の調査、研究、対策 ・ゲームのチート診断、脆弱性診断 ・セキュアコーディング観点での設計、ソースコードレビュー ・セキュリティインシデント発生時の対応 ・セキュリティ教育 ご希望、適性に応じて担当業務の範囲は調整させていただきます。ゲーム開発経験は不要です。 ■コナミグループの特徴: アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。また、スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。「メタルギア」「パワフルプロ野球」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。また、近年ではゲーミング&システム事業を海外で展開。高い収益を上げ成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
【博多】社内SE(主任クラス)◆インフラ・セキュリティ・システム管理などご経験に応じてお任せ【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 福岡サテライトオフィス 住所:福…
700万円〜999万円
正社員
【インフラ・セキュリティ・システム管理などご経験に応じてお任せ/開設予定のサテライトオフィス勤務/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容 国内外の社内システムの管理者としてITシステム基盤の企画、導入、運用やサイバーセキュリティ対策・Microsoftシステム管理などを担当していただきます。実務のリーダーとして活躍いただける方のご入社を期待しています。 ■業務詳細 具体的な業務は、これまでのご経験やスキルに応じて決定いたします。 (1)ITインフラ領域 ・グローバルネットワークの設計・運用 ・サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・運用 ・クラウド環境の最適化 (2)セキュリティ領域 ・ITセキュリティポリシーの策定・運用 ・サイバーセキュリティ監視とインシデント対応 ・セキュリティプラットフォームの設計・運用 (3)Microsoftシステム管理 ・Microsoft Entra IDとActive Directoryの連携運用 ・Microsoft365の運用とトラブルシュート ・PowerShellを用いた業務効率化 (4)プロジェクト管理 ・課題分析、解決策の構想とプロジェクトリード ・国内外の関係者との連携とトラブルシューティング ※すべてを一人で担当するわけではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務内容を決定いたします。 ※ご入社後は板橋本社での研修期間(3か月〜6カ月程度を想定、状況により変更有)を経て、福岡サテライトオフィスにて勤務していただく予定です。福岡配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。 ※本社での研修期間中の住居については、マンスリーマンション等を手配する予定です。 ■組織構成 開設前のため確定はしておりませんが、3〜5名の組織となる想定です。 ■当社の特徴 ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
三菱電機株式会社
【三菱電機|リモートワーク可】準天頂衛星(測位衛星)のプロジェクトマネジメント/鎌倉
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市上町屋325…
800万円〜1100万円
正社員
●業務の魅力(職場の特徴含む) 準天頂衛星システムに関するプロジェクト管理業務 具体的には 三菱電機の標準衛星プラットフォームDS2000や測位衛星システムの概要把握、衛星開発を始めとした鎌倉製作所における会社業務の基本的な進め方に加え、システム試験の評価レビューや顧客による承認プロセスなどを理解した上で、衛星システム試験や射場作業を進めるためのプロジェクト管理業務に携わっていただきます。 2024、2025年度は、同時開発を進める3機の打ち上げが予定されており、システム試験の進捗を確認しながら、効率よく繰り返しプロジェクトマネジメント技術を習得する機会となります。 また、並行して、次世代衛星の開発を2021~2025年度に実施しており、新規開発衛星の検討、初期設計の段階からプロジェクトに関わっていただくことが可能です。 ●業務のやりがい 人工衛星は部品点数が約70万点と自動車の数十倍、大きさは大型バスほどと大規模なシステムですが、衛星全体の重心位置は数mmレベルでの管理が求められるなど、効率的かつ精緻な設計が求められます。 多分野のプロフェッショナルの英知が集まる国家的な大プロジェクトを進めるうえで、各人の視点の多様さと深さが、測位衛星による位置情報サービスの精度につながっています。 ●魅力 標準衛星プラットフォーム「DS2000」は三菱電機が長年にわたる多数の衛星開発の経験を活かし、開発・標準化したもの。国内外を問わず数々の衛星でこのプラットフォームを採用しており、累計の軌道上での運用年数は150年を超え、国内トップの実績を誇ります。 DS2000の活用によって、製造コスト低減や工期短縮を実現できるだけでなく、過去の衛星の『お墨付き』により信頼を積み重ねています。 ●キャリアパス プロジェクトを推進するコスト/スケジュール/リソース/ステークホルダ管理に関わることで、中核・管理的ポジションを担っていただくことも可能です。 能力次第でプロジェクトマネージャー/管理職へ昇進していただきます。 ●職場環境 ・残業時間は基本的に45時間/月まで、テレワークやteams会議が浸透しており多様な働き方がサポートされます。 ●使用言語、環境、ツール 英語、MS-Office、MS-Project、PMP