GLIT

検索結果: 4,237(3961〜3980件を表示)

本田技研工業株式会社

【港区】サイバーセキュリティ標準化活動・法規センシング◆グローバルHONDA/スキルアップ環境◎【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年休121日/在宅手当あり/グローバルに活躍/目指せる高収入〜 【業務概要】 Honda全社に向けた情報セキュリティ・製品セキュリティ強化のため、戦略企画と推進を担当します。 今年度新設された私たちの部署は、モビリティカンパニーとして四輪事業、航空、二輪、・パワープロダクツなど幅広い事業の統制部門として発足しました。私たちの目標は、国内外の製品開発、アフターサービス、生産、購買、IT部門と連携し、グローバルに通用するセキュリティ基準方針や要件を確立し、Honda全体のセキュリティを強化することで、安心・安全な製品を世界中のユーザーに提供することです。 【具体的な仕事内容】 ●サイバーセキュリティポリシー/要件の策定・管理 ●各事業の実行部門(開発・生産・サービス・購買・IT等)によるサイバーセキュリティ規程策定の支援および内部監査 ●サイバーセキュリティ戦略策定 ●サイバーセキュリティに関する法規、規格などの調査、分析 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【期待する役割】 プロジェクト活動を通じてHonda共通のサイバーセキュリティ(プロセス・技術)の指針・要件を作成、そのためにサイバーセキュリティに関する法規・規格などをグローバルに調査を行い、要件に反映、更新する重要な役割を担っていただきます。また、各事業の実行部門と共に協力し、これらの指針・要件を広く周知し、運用支援と監理を行うことで、Hondaのセキュリティ基準を一層高めていただきます。 【業務の魅力】 車両のコネクテッド化や情報の自動化が進み、サイバーセキュリティの重要性は年々高まっています。 そんな中で、二輪、四輪、パワープロダクツといった製品や業務システム、生産システムなど様々な領域に対して、要件策定や技術開発を通じてサイバーセキュリティの戦略企画を担うことができます。 現地法人に向けた各国の状況に即したセキュリティ企画を担っていただくなど、グローバルにご活躍いただけます。モビリティカンパニーとして、さらに進化・拡大するHondaのモビリティを通じて社会の安全と信頼の維持に貢献しながら、広範な知識習得や人脈作りをグローバルで経験することが可能です。

三菱オートリース株式会社

【田町】デジタル戦略担当〜業務効率化やDXを活用した新商品開発〜◆在宅勤務可/三菱グループ◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区芝5-33-11…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

<三菱商事・三菱HCキャピタル出資の安定企業/月平均残業時間20時間程度/在宅勤務可・フルフレックス/住宅手当有/自動車のリースだけでなく自動車に関する複合サービスを提供> ■業務内容 DXを活用した新商品の開発やあるべき姿の実現、業務効率化に取り組んでいただきます。 ・顧客向けの web 車両管理サービスの企画・開発・推進 (機能拡充に向けた設計/テスト/社内外問い合わせ対応/マニュアル作成/社内勉強会の開催 等) ・社内ワークフローシステムの展開・深堀り (社内他システム連携検討/社外顧客等との連携検討/社内展開推進 等) ■配属部署について デジタル戦略部には計11名の方が在籍をしております。(男性:7 名、女性:4 名) ■はたらく環境について ・残業時間は繁忙期20時間程度とワークライフバランスを大切に働くことが可能です。 ・フレックス勤務の利用も可能です。 1日最低4時間以上勤務いただく必要はありますが、コアタイムはなく、月間で既定の就業時間勤務をすればよいため、社員の方々もで適宜フレックスを活用しご都合にあわせて勤務されています。 ・リモートワークも推奨しています。在宅勤務中心になっており、出社率も50%程度です。在宅勤務用のPC・iPhoneを社員全員に貸与しており、在宅でも問題なく勤務可能な環境が整っています。※ご入社後すぐは研修のため出社比率が高くなる可能性があります。 ■キャリアパスについて IT 部門を中心にキャリアを積んでいただくことを期待しますが、総合職としての採用となるため、将来的に本部署以外への異動の可能性がございます。 ■同社の魅力 お客様に最適なソリューションを提供するために、同社で大切にしているのが『自分発想』です。ゼロベースで考え、主体的に行動しながら、お客様満足を追求していくことを何よりも大切にしています。お客様満足を考えて、挑戦した結果の失敗であれば賞賛する文化があります。また、中途入社後1年で部長へ昇進したメンバーがいたりと、意欲や実力があれば、責任あるポジションを任せて頂けます。また、若手の意見・提案にも積極的に耳を傾けており、若手が有志でプロジェクトを企画し新規事業や新戦略などの企画を役員の前で発表することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友トラスト不動産株式会社

【三井住友信託銀行G/東京本社】ビジネスアーキテクト・DX推進マネジャー※年休120日【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜DX推進担当/三井住友信託銀行グループ/働き方◎〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 DX戦略を推進するため、現状の業務プロセスやシステムを分析して改善案を提案し必要なITシステムの導入を担っていただきます。また、社員のデジタルリテラシ一向上や業務プロセスの理解を促進するための社内教育・トレーニングを担当していただきます。 ■当社の特徴: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介企業です。信託銀行グループの信用を活かし、多くの金融機関、士業、ハウスメーカーなど業界トップクラスのネットワークを築き、常に『顧客起点』で業務品質の向上を図っています。 ◎『三井』『住友』の両看板を持つ当社は、高い業務品質を提供できる売買仲介会社です。当社では住まいはもちろん、収益不動産、事業用案件等、専門性高く幅広いご相談を受け、それら期待にお応えすることが可能です。 ■当社の強み: (1)三井住友信託銀行グループの広範なネットワークから多くの情報が集まることで有益なサービス提供が可能です。多様なノウハウの蓄積により幅の広い提案も実施いただけます。 (2)銀行グループならではの情報信頼度の高さを誇り、優良顧客や大型案件を多数保有しています。 (3)業績重視では無い、業務一気通貫での「お客さまの想い」に寄り添った営業活動を行うことが可能であり、結果としてお客さまに選ばれ続けています。 ■当社の魅力: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社◇取扱金額5,503億円、取扱件数8,226件、売上高229億円、営業拠点74拠点 三井住友トラスト グループの総合力を活かして、住宅等の不動産売却や不動産購入の仲介、資産の運用 住宅ローンの提案、相続 遺言の相談等、不動産に関するコンサルティング業務を展開。三井住友信託銀行を中核とするグループ各社との連携により、顧客が安心して資産を託せるサポート体制を確立しています。銀行からの安定した顧客紹介があり、他で取扱えないような優良案件や大規模案件に携われます。 変更の範囲:本文参照

株式会社日宣

社内SE/メンバー◆インフラ〜アプリまで幅広く◎裁量大◆上場/創業77年の総合広告会社◆フレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界トップクラスシェア/地域の情報インフラを支える/創業77年の総合広告会社/東証スタンダード上場/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: 本ポジションは、情報システム部のメンバーとして以下の業務に当たっていただきます。 ■業務詳細: ・ヘルプデスク業務(貸与PC・スマートフォン・ライセンス等の管理):50% ・アプリ開発:30% ・インフラ運用:20% ※得意領域や挑戦したい領域に合わせて、業務をアサインいたします。 ■業務環境: ◇クライアントOS:Windows・MacOS/サーバー:WindowsServer・CentOS(Linux) ◇ネットワークインフラ:Fortigate(ファイアウォール)・NetGear(基幹スイッチ)・ACERA(Wifiアクセスポイント)・AspireX(電話システム) ◇クラウドサービス:GoogleWorkSpace(旧G Suite)・Office365・Azure AD・Adobe CreativeCloud・HUEワークフロー・ZAC ◇クラウド基盤: Niftyクラウド・さくらサーバーなど ■組織体制: 情報システム部は、30代中堅社員と今回募集ポジション+派遣社員の合計3名体制で運営しております。 計画から実行フェーズまで、現場とコミュニケーションを取りながら牽引いただくことが可能です。 ■やりがい・魅力: レポートラインは、取締役兼経営マネジメント本部長となり、経営に近いマインドで業務を行うことができます。加えて、全社で社内DXおよび生産性向上に取り組んでいます。成長に必要なチャレンジには、非常に前向きで、背中を押してくれる社風です。 ■当社について: 当社は、東京神田に本社を構える、創業77年、東証スタンダード上場の総合広告会社です。「コミュニティ発想で、広告モデルの次を描く。」というビジョンのもと、ブランドのファンコミュニティを起点としたファンマーケティングを通じてソリューション提供する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゆうちょ銀行

サイバーセキュリティ業務 〜若手活躍〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ◆サイバーセキュリティに関する戦略企画、サイバーガバナンスの強化推進。 ◆サイバーセキュリティに関する各種規定類の整備・管理及び教育・訓練。 ◆高度化するサイバー攻撃へのプロアクティブな対応・防御。 ◆サイバーインシデント対応、管理。攻撃予告情報・動向の調査分析。 ◆国内外のセキュリティ機関との連携。 ◆脆弱性情報調査、分析。セキュリティテストの推進、管理。 【変更の範囲:会社の定める業務】 《配属先情報》 サイバーセキュリティ対策部(全体60名程度の部署です) ※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。 ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高192兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級231兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照

ダイハツ工業株式会社

【兵庫・伊丹】社内SE(DX推進マネージャー)/関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

北伊丹事務所 住所:兵庫県伊丹市北伊丹…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■期待役割 DXビジョンやロードマップからアクションプランを策定し、全社的なデジタル化を促進します。また、チームの指導・育成を通じて、DXを推進する人材の育成にも注力します。ダイハツトランスフォーメーション(DX)を主導する重要なポジションとなります。 ■業務内容 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・DXプロジェクトの企画・実行・評価、マネジメント ・業務プロセス改革の企画・推進 ・新規デジタル技術の導入評価・推進 ・最新テクノロジーや市場動向の調査・分析 ・デジタルツールの運用・管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■仕事のやりがい、魅力 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・組織内の課題解決を実感できる ・自身の裁量で新規施策やアイデアを実現できる ・柔軟な働き方と優れたワークライフバランス ・経営層や社内外の専門家と連携して働ける ・スキルアップを支援する豊富な研修機会 ・最新デジタル技術を活用した業務環境 ■所属長から一言 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。共に、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【和光】システム企画・開発/輸出入領域◆大規模刷新PJ◆Hondaの海外売上げを支える【375】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

和光ビル 住所:埼玉県和光市本町8-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇海外売上高比率8割超のグローバル企業/「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/コネクテッド・自動運転による「交通事故死亡ゼロ」の実現◆◇ ◆グローバル協業有/海外営業・物流管理業務を支える、輸出入システム企画・開発をお任せ ◆学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境/ボトムアップの社風のため裁量幅が大きく、新しいことにもチャレンジができる環境 ■概要 Hondaの海外売上げを支える輸出入管理システムの大規模刷新プロジェクトの企画・開発を一緒に進めて頂ける人材を募集します。 ■業務内容 海外営業/物流管理業務を支える、輸出入システム企画・開発において、以下の業務を推進頂きます。 ・ユーザー部門と共に、今後の変革を見据えた柔軟性のあるシステムの業務要件の整理及び、システム企画、要件定義を我々と一緒に参画して頂きます。 ・要件定義完了後は、新システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー・領域リーダー等、役割に応じた業務をお願いし、プロジェクトの推進を担って頂きます。 ■募集背景 100年に一度の変革期の自動車業界では、今後自動車の売り方、買い方、持ち方の変革が迫っています。 そのためには将来を見据えた、業務改革とともに業務が円滑かつ効率的に流れ、変革に柔軟に対応できるシステムが求められています。 デジタル技術でHondaの将来のビジネスを、我々と一緒に支える人材を募集したいと考えています。 ■キャリアパス 輸出入事業を支える複数のシステム開発のプロジェクトマネジメントを経験の後、他領域のプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスや海外駐在を含む組織マネジメントのキャリアパスなどを想定しています。 ■魅力 ◎業務プロセスを含めた全体刷新を念頭に置いているため、四輪海外事業のビジネスを一から理解することができる ◎グローバルや国内の事業所と協業し、従業員や関係会社との働き方を変革・改善する施策・プロジェクトに関われる ■働く環境 ◎平均有給取得20.1日と休暇も取得しやすい環境 ◎全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大中 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

【静岡】基幹システム刷新(会計領域|SAP-ERP S/4HANA導入|アプリ・データ連携メンバー)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

Y-CITY ワールドヘッドクォーター…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【リモート可/フレックス/世界トップクラスのワイヤーハーネスメーカー、矢崎グループの基幹システム構築】 ■ポジション概要: 自動車部品・電線・ガス機器・空調機器・太陽熱利用機器など多種多彩な製品を開発する当社にて、会計領域のシステムの刷新をお任せします。 ■業務内容: (1)会計領域のシステム構築プロジェクトの立上げ、準備 経営層との経営/事業要件の整合、システム機能の検証、体制構築などからのシステム企画 (2)SAP-ERPパッケージを活用した、基幹システムの構築 ・要件定義/設計/開発/テスト/移行、ベンダーコントロール等の作業及び推進 ・プロジェクト内領域リード、社内システムエンジニア、プロジェクトリーダー補佐 ・矢崎グループ各社の業務部門やコンサルティング会社と、密に連携しながら推進 (3)中長期的には、販売/購買/物流の業務領域、アセアン/中華圏へのシステム導入展開 ■当ポジションの魅力: ・経営直結の大型プロジェクト ・転職者が活躍中 ・広範囲裁量のもとプロジェクト運営可能 ・リモートワーク、フレックス制度あり ・役割、能力に応じた報酬 ・海外勤務の可能性あり ■ワイヤーハーネスとは: 電源の供給や信号通信に用いられる複数の電線の束と、端子やコネクタで構成された集合部品のことです。自動車の車内配線など、高性能かつ多機能な機械装置の内部に数多く張り巡らされており、人間の神経や血管に相当する非常に重要な部品です。当社はワイヤーハーネスにおいて世界トップクラスのシェアを誇り、様々な完成車メーカーと取引を行っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。

株式会社DYM

【CTO候補】フルスタックエンジニア◆最新技術を駆使した課題解決を推進/裁量大/成長スピード◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: DX推進課では、DYMグループ全体の業務効率化を実現するために、最新のデジタル技術を駆使して業務プロセスの最適化に取り組んでいます。 具体的には、以下の業務をお任せします: ◇各組織の業務効率化支援やコンサルティング ・業務分析・課題抽出(業務フローの可視化、非効率なプロセスの洗い出し) ・WebスクレイピングやRPA、外部API連携を活用した業務効率化 ・数理モデルや統計的手法を用いたデータ分析(AIによる意思決定支援) ・分散管理された情報をDB化により一元管理(データの整合性の向上と迅速なアクセスの実現) ※スキルや経験に応じた業務を担当していただきます。 ■魅力: ◎経営視点を学べる 社長直下でDYMグループ全体のデジタル変革をリードする立場で働くことができます。業務の効率化や戦略的な意思決定に関わり、経営判断のプロセスを間近で学べる貴重な機会です。 ◎広範な業務範囲 全社レベルの大規模なプロジェクトから小規模事業の支援まで、多岐にわたる業務で幅広いスキルを磨くことができます。社内の多様なメンバーと協力しながら成長できる環境です。 ◎最新技術の積極導入 使用する技術の選定にも関わり、意見が反映されやすい柔軟な体制をとっています。新しい技術を積極的に取り入れたい方に最適な職場です。 ◎成長と分業のバランス 業務は経験やスキルに応じてアサインされるため、負担がかかりすぎることはありません。成長に応じて徐々に責任範囲を広げられるので、自己成長をしっかりと実感できます。 ■技術スタック: 幅広いスキルセットを活かして、以下の技術に触れることができる環境です。 言語:Python、Rust、Go、C#、PHP、HTML/CSS、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Laravel、Django、Vue.js、Next.js、React.js、Node.js インフラ/ツール:AWS(EC2、ECS、Step Functions、DynamoDB、RDS、Amplify、Bedrock、S3など)、Git、Docker、WordPress、Slack データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB その他:Tailwind CSS、LangChain、Pandas 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【社内DX推進】社内OA環境の可視化によるクラウド/リモートワークのEXの改善<G3058>【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 社内LAN、社内クラウドの利用状況可視化/分析を行い、そこから利便性の向上に向けた施策を検討いただきます。 社内関連組織の要望把握/調整/協力依頼、商用導入に向けた意思決定といった一連の業務を複数のSEとともに推進いただける方を求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ◎クラウド/オンプレシステム利用時の品質可視化・故障特定・トラヒック分析方法の比較検討、導入  市販ツール(ZDX、CiscoThousandeyes等の監視・可視化ツール)による故障特定方式の比較検討 ◎ユーザ利便性・業務継続性の向上に向けた故障の早期発見・復旧方法の検討  特定された故障に対して原因の切り分け・復旧の早期化方法を策定  将来的にはAIの活用を視野に入れる ◎NTT東日本グループ会社社員・利用者等を含めたエンプロイエクスペリエンスの改善  例:Meraki等の無線LANの利用頻度等から類推される、社員のオフィス利用状況の可視化等 ◎社内での実績を踏まえた社外へのビジネス展開の検討・推進 ■募集背景: NTTグループ社員5万人のOA環境を支える社内システム・NWを構築・運用しており、今後さらに、社員がいつでもどこでも必要なリソースにアクセスし、クラウドを徹底活用した働き方・クラウドワークが当たり前の環境を作り、社員の飛躍的な生産性向上を実現していきます。 その中で現在、特にクラウド利用時の品質可視化・故障特定・トラヒック分析によるユーザ利便性の向上に取り組んでいますが、この数年間で急激に社内インフラを変更したことや社内システムからSaaS利用へ構成を変更したことから、品質・性能劣化時の特定に時間を要すという大きな課題が発生しています。 そのため、NWを総合的・俯瞰的に見て的確な改善を重ねていけるよう、社外のクラウド技術者を採用し、可視化・故障特定・分析等を加速させ、ユーザ利便性の向上につなげたいと考えています。 ■配属先の組織構成: 担当部長1名 課長5名 チーフ4名 担当者5名(30代3名、40代9名、50代3名) 変更の範囲:本文参照

スカパーJSAT株式会社

社内SE(基幹システムインフラ担当)◆東証プライム上場G/フレックスなど柔軟な環境【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京メディアセンター 住所:東京都江東…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇メディア事業に関する顧客管理システムの構築〜運用迄幅広くお任せ/フルフレックス等働く環境◎/所定労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開◆◇ ■業務概要: メディア事業に関連する顧客管理システム(基幹システム)及び周辺システム(WEBサイト等)のシステムの企画から構築の業務、及び運用業務を担っていただきます。 ■業務内容: ※業務部署や開発ベンダーとの調整を行い、開発(プログラミング等)は行いません。 ・メディア事業に関連するシステムの企画立案 ・基幹システムや周辺システムの構築及び改善作業 ・各種システムの要件定義/設計 ・基幹システムや周辺システムの運用作業 ■働き方について: 部署によって異なりますが、全社平均の残業時間は35Hとなります。※所定労働7時間 フルフレックスを導入している他リモート制度についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によって異なるため面接にてお伺い下さい。フルリモートは不可、週3日以上の出社は必須となっております。 ■採用背景: メディア事業(放送、配信、新規事業等)のシステムに広くかかわるインフラ担当(クラウド・オンプレミス)を募集します。 今後、当社メディア事業に重要な基幹システムの大規模な更新を予定しており、初期検討から参画していただくことで、将来同分野、および関連業務においても中心的な役割で活躍していただくことを想定しています。 ■期待する役割: ・業務部署からの要求事項の整理・システム範囲の決定・構築 ・セキュリティ・パフォーマンスの改善やトータルコスト削減等を目的としたシステム改善提案 ・最新技術の導入検討 ■スカパーJSATグループについて: スカパーJSATグループは、スカパーJSAT株式会社を中心に、宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開しています。 今回関わるメディア事業では、有料衛星多チャンネル放送「スカパー!」、動画配信サービス「SPOOX」に加え、インターネットや光回線を経由した視聴サービスの提供など多様な視聴ニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三井住友銀行

【市場営業統括部】市場系IT・デジタルアーキテクト【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 ・市場系システムの新規開発・レベルアップ等に関する企画・推進 ・新技術を活用したデジタル化の推進 ・市場系システム全体のアーキテクチャ・グランドデザイン最適化の企画・推進 ■配属予定の部/グループ:市場営業統括部/IT業務グループ ■想定されるキャリアパス:主として市場部門において業務に従事頂きます。本人希望と適性を踏まえ、行内での関連業務に従事頂く等のキャリアパスも展望できます。 【変更の範囲:当行の定める業務】

FITEC株式会社

【東京/品川区】QMS推進担当/全社品質活動を推進◆リモートワーク有/土日祝休み/古河電気工業G【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、品質管理

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【富士通と古河電気工業の合弁会社/情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支援/開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得/土日祝休み/リモートワークあり】 ■業務内容: QMSプロセスに沿った全社品質活動の推進をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト状況の確認(商談〜稼働、完了) ・月次プロジェクト報告の依頼、確認 ・運用保守インシデント管理と障害分析やフォロー ・運用保守イベントの管理(計画、実行管理) ■当社の特徴: 当社は、情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支えています。主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。 <安定基盤×技術力> 古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。 <海外展開> タイなどのアジアを中心に、お客様の海外でのICTニーズにも対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に、数々の支援を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

【東京/三菱電機G】社内SE(DX推進) ※年休128日・土日祝休/リモート可/業界トップシェア【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜三菱電機Gで安定◎残業20h程・年休128日・リモートワークなど働き方◎著名商業施設・空港・大学・庁舎など納入実績多数!業界トップクラスシェア企業〜 ■業務概要 社内SEとしてDXを始めとするIT企画に関わっていただきます。当社は既に確固たる事業基盤を持っていますが、近年のIT技術の進化に合わせ、DX推進に取り組んでいます。IoT技術の導入、社内基盤クラウド化等推進にあたり、情報システム部門の人員強化を進めています。 今回採用される方には主にITインフラ関連のプロジェクトに関わっていただき、既存環境の運用改善から新しいIT技術を利用した業務環境の改善・企画・システム設計に関わっていただきます。 ITインフラ関連の業務は多岐に亘りますが、その中からご経験・適正に合わせて関わる業務を決め、徐々に管掌領域を増やしていただきます。 【情報/基幹系システム基盤関連業務】 ・仮想基盤(VMWare中心のオンプレミス/クラウド環境)の構築・運用 ・Microsoft365Apps、認証、DNS/Proxy、文書管理、スマートデバイス管理システム等の構築・運用 ・オンプレミス型システムのクラウド化検討・移行 【ネットワーク/セキュリティ基盤関連業務】 ・LAN、WAN、データセンターネットワークの整備、運用 ・情報セキュリティ関連システムの構築・運用 ■組織 情報システム部は50名の部員で構成されており、今回はインフラチームへの配属となります。先任がおり、中途入社であっても既存環境の理解を深めていただいた上で業務に就いていただけるため、安心してご入社いただけます。当社は現在DXに向けてクラウド化やセキュリティ強化を推進しており、そうしたご経験をお持ちの方には積極的に最先端のプロジェクトを担っていただきます。 ■事業の特徴 「建物」の資産価値の維持・向上へのニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社吉増製作所

【社内SE募集】航空・宇宙・モビリティ分野における未来を切り拓く金属部品加工メーカー/車通勤可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都あきる野市二宮東3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

株式会社吉増製作所は、航空機エンジンの部品、及び、航空宇宙部品の製造、各種精密金属部品の加工・製造を行う企業です。空飛ぶクルマのスタートアップ企業と資本業務提携を結び、事業拡大に取り組んでいます。 将来のデジタル化の流れを見据え、当社は、IT導入を積極的に行っていく方針を掲げハード、ソフトウェア双方の導入を広げています。 職務内容としては、社内SEとして、社内システムの開発・管理・運用をご担当いただきます。【変更の範囲:無】 【具体的な仕事内容】 ・生産管理や製造実行システム、 ・SFAなどの社内システムの改善や運用管理、 ・RPAなど今後効果が見込まれるシステムの導入提案など 【業務のやりがい】 OJT・外部研修への参加を通じて、積極的にスキル習得を行っていただき、将来的にはRPAの導入など、IT戦略の一員として業務改善計画に携わっていただきます。 10年後を見据え、会社全体のデジタル化やデジタルマーケティングの推進等、IT改革を進めるやりがいの大きなポジションです。 変更の範囲:本文参照

株式会社カーブスジャパン

【未経験歓迎】社内SE◇上流工程をお任せ◇フィットネス「カーブス」展開/プライム上場/基本土日祝休【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社内システム担当/スキルアップの環境充実/全国約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開/東証プライム上場/定時退社も可・全社平均残業時間30時間以内/日本の健康問題解決に貢献/年休120日/基本土日祝休み】 フィットネスチェーン「カーブス」を展開する当社のシステム担当を募集します。会員管理システムやアルバイト管理システム等の当社のシステムについて、社内関係者やベンダーとコミュニケーションをとりながらシステム企画案をまとめ、システムのスペシャリストとしてプロジェクトの推進をお任せします。 ■具体的には: ・社内メンバーとのMTGを通じて開発するシステム企画をまとめる  ・取引先ベンダーのSEとのディスカッション。企画案を元に、カーブスとしてシステムで実現したいことをすり合わせ。  ・開発の進捗管理、テスト。遅延なく開発が進むように進捗を確認し、完成したプログラムが想定どおりに稼働するか、テスト的に利用してみます。  ・ハードウェアやネットワークの機器選定 ・その他、数値分析業務、新技術情報を収集 ■採用背景: 当社では現在様々な新規事業に挑戦しており、今後のさらなる事業拡大、新規事業展開に向けて、新システム・AI技術の導入にこれまで以上に注力して取り組んでいきます。今回の求人はそのための増員での採用です。 ■組織構成 FCサポートグループ システムチームには現在8名在籍しており、20代〜50代まで幅広いメンバーが活躍しています。当社では、上長とのマンツーマンでのミーティングを定期的に行っており、仕事への悩みや不安、今後のキャリアに対する悩みなども相談しやすい環境が整っています。 ■当社の魅力 携わる事業・サービスは「健康」を商材とし、健康な人を増やすことで社会課題の解決を目指している、社会貢献性の高いビジネスです。 高い成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる、非常にフラットな就業環境です。日々の業務を通して社会的意義のあるヘルスケア事業に貢献できる実感を持てたり、東証プライム上場企業という安定性がありながら、ベンチャー企業のようなカルチャーで主体的にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

【京都/長岡京】社内情報システムの企画・運営を推進するITコンサルタント/エンジニア(インフラ)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ITインフラ(クラウドサーバ、社内ネットワーク・サイバーセキュリティ)の構築・運用をお任せします。 ■募集背景: 当社はIT活用が進む台湾企業の日本法人として、経営情報基盤の刷新を推進しております。ニューノーマルの時代における顧客開拓/商品力強化/オペレーション最適化/組織活性化の為に、情報システム部門の役割は大きく、新たなIT技術を積極的に導入し、DXを推進する人材を求めています。 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。

大正製薬株式会社

【高田馬場】IT企画メンバー(プロジェクト管理等)◇上流工程に集中できる環境/年間休日125日◇【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都豊島区高田3-24-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【賞与実績年3回(約6か月)/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 当社の事業基盤を支えるシステム・インフラ基盤に関して、プロジェクトマネージャー/リーダーとしてベンダー、関連部門、メンバーと折衝しながら業務要件を整理し、プロジェクトを推進していただきます。 プログラミングは外部委託しているためプロジェクト管理が主体。企画立案などの上流工程に集中できる環境です。 経験・希望を考慮の上で以下のいずれかまたは複数の業務をご担当いただく予定です。 <IT企画部> ・IT中期経営計画策定、ガバナンス整備、推進 ・ITインフラ整備 ・セキュリティ対策など <ITソリューション部> ・事業/業務部門へのIT提案や支援 販売、物流、SCM、財務会計、人事など ※プロジェクト事例※ ・システムの更新・改修(SAP R/3のS/4HANA化) ・データ利活用環境の再構築 ・生産管理システムのリプレースなど ■ポジションの魅力: 最新技術の活用した業務改革・改善、グローバルな経験イノベーション推進により、自己成長を実感し、達成感を得られます。 またIT部門の中でさまざまな業務にチャレンジいただけますので、ゼネラリスト的に幅広いご経験を積んでいただけます。 変更の範囲:当社および関係会社の業務全般

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

【インフラ第一課】社内SE(オープン系インフラ運用※業界トップ級シェア/Web系システム担当/AWS【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景 確定拠出年金制度の記録関連業務を担っている当社では、顧客企業や加入者、社内各部署へ向 けて様々なサービスを提供しております。そのサービス提供の土台となるシステム基盤の保守体制強化 の為、即戦力の方を募集します。 高度なサービス提供を実現する為、クラウド基盤を活用した次期システムも検討中の為、体制強化を図り、検討推進を通じて次世代のリーダーを広く募集します。 ■具体的な業務内容 Webサーバ等のオープン系システム基盤を中心に、システムの最適化・安定稼働が主なミッションです。 手順書に沿った定型作業ではなく、案件の立上げ時に社内外へその必要性や有効性等を分かり易く説明し、承認を得ること、予算やスケジュール、課題等を管理し案件を推進することがメインとなります。 各種設計書の作成,構築,テスト,運行の実作業はビジネスパートナーへ委託していますが、要件の取りまとめや運用設計の確認、テスト結果の評価等でシステム関連の知識が必要です。予算時には、新しい案件を提案する機会もあり、インフラのエキスパートとして裁量をもって、活躍できます。 ■魅力 確定拠出年金制度に関連する社会的にも重要なシステムの構築・保守に関われます。法改正に伴う対応や、将来を見据えたシステム構成の検討など、各種案件において、立ち上げから参画する機会があります。安定した環境で、PM/PL、PMOなどの経験を積み、スキルアップが可能です。 ■入社後の流れ 最初は得意領域をご担当頂き、社内業務・システム環境を学びながら、徐々に新しい領域へ挑戦していただきます。業務に慣れていただいた後は、上司や先輩社員がフォローしながら、小さな案件から推進して頂き、不明点の解消や、社内外の人間関係を構築していってください。 不足している知識は、外部研修を活用頂き、知識のみではなく、問題解決技法等幅広い研修からスキルアップを図っていただきます。 ■組織構成 インフラ第一課には8名の社員が在籍しており、30代から50代まで幅広く殆ど中途入社です。オープン系(4名)とメインフレーム系(4名)の2チームで構成。 ■働き方 残業は月平均20時間程。休暇は年休に加えて1時間単位の時間休や、年2回5日間の連続休暇を取得できます。チーム体制の為、休暇も取得し易く、また、週2日のリモート勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

Peach・Aviation株式会社

【りんくう】社内SE/ビジネスアナリスト・ITスペシャリスト ◆日本初のLCC「Peach」【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

りんくうオフィス 住所:大阪府泉佐野市…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 航空会社のITに関わるあらゆるサービスの企画フェーズから導入後の運用保守まで、システムのライフサイクル全てに携わることができます。 ■業務内容: 新しい発想、新技術などあらゆる手段を用いて、生産性の向上に貢献していただきます。 ・社内各部門の課題抽出、解決方法の企画・立案、DX推進等、その他関連する業務 ■当社の強み: 日本で先駆けて「ローコストモデル」を構築。新しい概念をもつ航空会社 ・日本の航空史上、記録的なスピードで次々と路線を展開/事業を拡大 ・実績によりマネジメント職へのキャリアアップも目指せます ・世界的機関からの受賞等、独自の価値がアジアや世界に認められています 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード