GLIT

検索結果: 2,938(41〜60件を表示)

株式会社リヴァンプ

【グローバル新規事業】日本新規ビジネス(AI)立ち上げ

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 港区北青山2-12-16 北青…

800万円〜

雇用形態

正社員

「【グローバル新規事業】日本新規ビジネス(AI)立ち上げ」のポジションの求人です 大手日系クライアント様の経営戦略の策定・実行を含めて、経営直下から入り込みクライアント様の事業拡大のサポートをしていきます。 経営視点からの会社成長のためのステップを考え、フレームワークにこだわらずに、ご自身の発想で、クライアント様が更なる高みを目指すためにどうしたらいいのかを考えて頂く、外部コンサルティング(全体像のアイディア)と社内コンサルティング(実行支援)を掛け合わせた、経営支援ポジションとなります。 【業務内容】 今回のグローバル新規事業立上げでは、経営戦略に直結するSCM領域において、日本マーケットに変革をもたらすためにAIソリューションを海外パートナーと手を組み、日本マーケットへのローカライズと導入をリードしていただきます。 語学力を活かすだけではなく、実際に海外案件や海外出張等もありますので、グローバルにご活躍されたい方にご挑戦頂きたいポジションとなります。 新規ビジネスだけではなく、グローバルロールアウト案件で海外(アメリカ/シンガポール等)へ数か月単位での出張もございます。(経営×DX×業務コンサルティング) 【案件例】 ■サプライチェーン、マーチャンダイジングのシステム開発を独自の方法論を用いたビジネス変革のリード ■日系大手企業のグローバル展開におけるSCM構築および仕組み作り ■エンタープライズ企業様の売上拡大を目指したSCM拡大の構想と実現 ■SCM最適化による経営戦略の実現を実行するため、クライアント様内部の各部門(物流/MD/店舗運営等)の業務改革の実行

SCSK株式会社

導入コンサルタント【国内初自社ERP/リモート可】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区豊洲3丁目2番20号 豊…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「導入コンサルタント【国内初自社ERP/リモート可】」のポジションの求人です 【期待する役割】 SCSKのオファリングビジネスを支えていくことを目的として、全社組織としての新PROACTIVE事業本部が誕生しました。SCSKの自社開発製品であるPROACTIVE(ERP) をクラウド型で提供し、また、事業構造をサブスクリプション型に変更することで収益性の高いビジネスを創出し、SCSKの次世代の中核事業となることを目指します。この事業転換にあたり、ビジネスモデルの変革や、新しいGo-to-Market (市場開拓) にチャレンジしたい人財を募集します。 同部では、PROACTIVEの会計・人事給与システムの導入コンサルティング業務~運用保守、プロダクト開発までをカバーし、多種多様なお客様への基幹システム提案から要求分析~ユーザテストまでの一連のシステム導入を経験できます。また、実際のお客様と対峙するにあたり必要な最新IT動向や社会トレンド情勢を身に付け、顧客提案から、新ビジネスの企画・創出までを行えるコンサルタントしてのスキルアップも期待できます。 【業務内容】 自社製ERP「PROACTIVE」を用いた基幹システム(会計、人事給与、勤怠)の導入業務をご担当していただきます。 ■上流工程(要求分析/コンサルタント):お客様との要件すり合わせ ■開発(要件定義~テスト):要件定義、設計、レビュー/テストを実施 ※実際に開発を行うのはビジネスパートナー企業 ■導入支援:マスタ設定やデータ移行、お客様への導入教育を実施 ■プロジェクト管理:安定稼働するまで ※安定稼働後は保守チームに任せる スキルに応じてではありますが、入社後まずは(3)の導入支援から入ってPROACTIVEについて学んでいただき、その後(1)の上流工程に参画頂きます。 【配属予定先】PROACTIVE事業本部 マネジメントコンサルティング部 クライアントに対する業務プロセスモダナイゼーションの提案支援およびPROACTIVEのデリバリをFitToStandardで導入することをミッションとする組織です。部署としては、会計領域、人事給与領域、建設工事領域を中心とするコンサルティングを行う3つの課とグループ会社をキーワードとした導入をメインとする課、計4つの課で構…

株式会社日立製作所

PL/PM【SAP導入プロジェクトをリード】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファー…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「PL/PM【SAP導入プロジェクトをリード】」のポジションの求人です 100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、SAP導入プロジェクトをリードするプロジェクトマネージャー(PM)およびプロジェクトリーダー(PL)職を担っていただきます。 【募集背景】 システム構築プロジェクトのマネジメント層やエンジニア層の更なる拡充の為 【具体的な業務内容】 同社が受注したSAPプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導くことが求められます。 ・SAP案件の提案活動  RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。 ・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理  スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。 日立 SAPソリューションについて https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/sap/index.html 【案件事例】 ・東京化成工業株式会社様:DXを見据えたBPRプロジェクトの礎としてのSAP S/4HANAR導入 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/2101_tci/index.html ・日本オクラロ株式会社様:SAP S/4HANAでグローバルシステムを統合。サプライチェーン情報も一元化し、需要予測と意思決定の迅速化を実現 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/1809_oclaro/detail1.html ・SAP AWARD受賞歴 顧客満足度調査の結果、お客さまの満足度が非常に高いと評価されたパートナーを称えるために1997年にSAPジャパンが創設した「SAP AWARD OF EXCELLENCE」において、日立は数多くの賞を受賞しています。 https:…

村田機械株式会社

【京都】社内SE/SAP導入PJT

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

京都府 京都市伏見区竹田向代町136 …

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【京都】社内SE/SAP導入PJT」のポジションの求人です 【業務内容】 組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補 ■プロジェクト全体の企画推進 ■新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 ■新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 ■ データ分析、利活用促進 【募集背景】 ERP導入期の人員不足解消 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 【出張頻度】 出張先は村田機械グループ国内外拠点 3~5日/月、2泊3日/回 程度 【採用背景】 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり同社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。 【募集部門】ITソリューション本部 【求める人材】 ・やる気があり、仕事に真摯に取り組める方 ・最低限のコミュニケーションが取れる方

株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ

ABAP開発管理【SAPS/4HANA導入】東京/大阪

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 中央区築地5-6-4 浜離宮三…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

「ABAP開発管理【SAPS/4HANA導入】東京/大阪」のポジションの求人です 大手製造業務向けSAP S/4 HANA導入をプライムベンダーとして一緒に推進する方を募集しています。 プライムベンダーという立場で顧客と一体となり業務課題・要求を深堀しつつ、ソリューションを検討・構築していきます。 基幹業務はSAP S/4 HANAの最新ソリューションを採用しつつ、それ以外に周辺ソリューション(ECO)を組み合わせた全体最適なシステムグランドデザインを実施します。 顧客にとってValueのあるソリューションは何かを真剣に考える組織であり、コンサルタントとして成長できる環境です。 また、要件定義・設計・開発・移行・稼働後支援・グループ拠点展開と上流から下流の全サイクルをカバーするため、自身の得意とするポジションから序々に守備範囲を広げていくというキャリアパスを描くことも可能です。 【プロジェクトの事例】 ■ABAP開発管理(設計開発はパートナー会社が担当)、PMO業務 【同ポジションの魅力】 ・当初は開発管理にフォーカスし活躍頂きますが、継続的なキャリア面談の中でご自身のSAP案件での経験スキルを活かし、他の職種にチャレンジし転身をはかることも可能です。 ・海外ベンダーとのやり取り英語は出来ない方でも応募可能です。 ・グループ内案件ではなく、自社プライム案件に従事して頂きますので「やらされる」仕事ではなく主体的に取り組む事が出来る環境です。 ・年功序列型組織ではなく風通しが良い環境です、実力次第で年俸アップ可能です。 【キャリアパス】 ■当初は開発管理にフォーカスして、ご活躍頂きますが継続的なキャリア面談の中でご自身のSAP案件での経験スキルを活かし、他の職種にチャレンジし転身をはかることも可能です。 【募集背景】 ■関東および関西の大型案件の設計開発フェーズが以前より拡大していることもあり体制拡充を図りたいと考えています。

株式会社日立製作所

【調達DX領域】SAP Ariba/ Fieldglass

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区外神田1丁目5−1住友…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【調達DX領域】SAP Ariba/ Fieldglass」のポジションの求人です 【募集背景】 経済産業省が2018年9月に発表したDXレポート内にて指摘された、「2025年の崖」にもあるとおり、基幹システムの更新需要が高まっています。特に、SAP ERPのメインストリームサポートが2027年末へ延期となりましたが、企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むべき必要性は変わらず、傾向は変わっておりません。 日立製作所では、SAP事業を1994年から推進しており、このDXに向けた更新需要を逃さず、さらなるビジネス成長をめざしています。また、昨今は基幹システムの導入に際し、クラウド活用が主流となり、クラウドネイティブなシステム構築が顧客のニーズとして高まっています。S/4HANAとSAP AribaやSAP Concur、BTP、SACなどを組合せたシステム構築となり多岐に渡った製品知識が必要となり難易度が上がって来ています。日立製作所もそのクラウド活用需要を逃さず、更なる成長して行くために、SaaS系SAPソリューションのコンサルタントの拡充を必要としており、即戦力となる人財を募集します。 【職務概要】 SAP Ariba、Fieldglassを活用した調達DXソリューション事業の立上に参画頂きます。具体的にはSAP Ariba、Fieldglassを活用したソリューション開発、実際のSAP Ariba、Fieldglass導入に関する構想策定~導入・展開案件を、日立グループのGlobalリソースと連携しながら推進する事となります。 【職務詳細】 (1)SAP Ariba、Fieldglassと日立のデジタルプラットフォームであるLumadaを組み合わせた調達DXソリューション開発 (2)SAP Ariba、Fieldglass導入/ロールアウトPJの提案活動や実際の推進  ・構想策定(調達DX実現のためのシステム化方針、導入計画(調達プラットフォーム、Ariba、Filedglass、その他SaaS製品)  ・Ariba、Fieldglass導入/ロールアウト (3)(1)(2)を日立グループ(グローバルリソース)、パートナー企業と連携して推進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・新規事業立ち…

株式会社日立製作所

SAP導入PM【主任~部長クラス】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区外神田住友不動産秋葉原…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「SAP導入PM【主任~部長クラス】」のポジションの求人です 【職務概要】 同社が受注したSAPプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導くことが求められます。 【職務詳細】 ・SAP案件の提案活動  RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。 ・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理  スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・導入案件だけでなく、上流の構想策定、運用案件など様々な業務に携わることができます。 ・プロジェクトの成功に向けて、日立グループメンバーとお客さまと一丸となりってプロジェクト推進し、無事に本稼働までマネジメント出来た時の喜びは大きいです。  また、お客さまのビジネスへの貢献と日立製作所のSAP事業発展への貢献も経験でき、やりがいのある仕事です。 【働く環境】 (1)配属組織/チームについて ・エンタープライズパッケージソリューション本部は総勢約120名の組織です。 ・グローバル案件に携わる機会も有り、部内には海外勤務経験者も多く在籍しています。 ・主体性を持ちお互いに教え合う風土があります。(有志で勉強会を適宜開催、SAPハッカソンへの参加など) (2)働き方について ・2022年10月時点での勤務実態は、在宅勤務をベースとし、週1回程度出社しています。  ご家庭やご自身の都合に応じてフレキシブルな対応が可能で、在宅勤務や休暇が取りやすい環境です。 ・参画プロジェクトの所在地への出張、常駐可能性あり。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【募集背景】 経済産業省が2018年9月に発表したDXレポート内にて指摘された、「2025年の崖」にもあるとおり、基幹システムの更新需要が高まっています。 特に、SAP ERPのメインストリームサポートが202…

NECソリューションイノベータ株式会社

【宮城・愛知】ERP導入コンサル(65歳まで年収高水準)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

宮城県 宮城拠点※応相談

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【宮城・愛知】ERP導入コンサル(65歳まで年収高水準)」のポジションの求人です 【採用背景】 ・増員募集 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージであるIFS Cloudを適用したSIを行っています。IFSの適用ニーズが高まっている状況であり、ITコンサルタントのリソース強化を行う必要があります。 製造業やパッケージSIに興味があり、一緒にシステム導入をして頂ける仲間を募集しています。 【業務内容】 ■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。  −対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計  −対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業  −対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年~3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン製造ソリューション事業部第一G第一SCMグループ 【配属事業部の紹介】 ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 メンバーは新木場勤務50名程度、エリア勤務(30名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、 みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】5~20名 【技術…

株式会社日立製作所

【経理業務変革】BlackLine導入マネージャー

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区外神田1丁目5−1住友…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【経理業務変革】BlackLine導入マネージャー」のポジションの求人です BlackLine導入ビジネスの新規立ち上げ期に伴い、SAP会計ソリューションと組み合わせたBlackLineビジネスの立上に参画頂きます。具体的にはBlackLineを活用したソリューション開発、実際のBlacLine導入に関する構想策定~導入・展開案件を、日立グループのGlobalリソースと連携しながら推進する事となります。 【職務詳細】 (1)SAP 会計ソリューションとBlackLineソリューションを組み合わせた経理業務DXソリューション開発 (2)BlackLine導入/ロールアウトPJの提案活動や実際の推進  ・構想策定(S/4。BlacKLineを組み合わせたシステム化方針、導入計画)  ・BlackLine導入/ロールアウト (3)(1)(2)を日立グループ(グローバルリソース)、パートナー企業と連携して推進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・新規事業立ち上げに伴い、事業拡大に向けた戦略立案から導入までといった多様な業務に携わることができます。 ・構築案件だけでなく、上流の構想策定、運用保守までPJライフサイクル全般に携わることができます。 ・日立グループのGlobalチームとも連携して推進する事で、Globalレベルでの案件推進を経験出来ます。 ・プロジェクトの成功に向けて、日立グループメンバーとお客さまと一丸となりってプロジェクト推進し、無事に本稼働までマネジメント出来た時の喜びは大きいです。  また、お客さまのビジネスへの貢献と日立製作所のSAP事業やBlackline事業発展への貢献も経験でき、やりがいのある仕事です。 【働く環境】 (1)配属組織/チームについて ・エンタープライズパッケージソリューション本部は総勢約130名の組織です。 ・グローバル案件に携わる機会も有り、部内には海外勤務経験者も多く在籍しています。 ・主体性を持ちお互いに教え合う風土があります。(有志で勉強会を適宜開催、SAPハッカソンへの参加など) (2)働き方について ・2024年2月時点で、勤務実態は、在宅勤務と自事務所、顧客先などへの勤務など多岐にわたっています。  ご家庭やご自身の都合に応じてフレキシブルな…

株式会社野村総合研究所

ITアーキテクト/エンジニア(SAP BASIS)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「ITアーキテクト/エンジニア(SAP BASIS)」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 SAP BASISの技術・経験をベースにしつつ、SAP導入案件・移行案件の基盤リーダ・メンバーとして、提案から設計・構築・運用まで幅広く活動できることを期待しております。 【具体的な職務内容】 ・SAP導入案件における構想策定時のサービス選定、技術支援 ・SAPの特性を理解した処理方式の検討、設計 ・パブリッククラウドへのSAP導入にあたり、必要となる基盤設計・構築の担当およびチームリーダ ・SAPマイグレーション案件におけるBASISリーダとしてバージョンアップ・移行の推進 【プロジェクト例】 ・SAP S/4HANAをパブリッククラウド(AWS/Azure等)へ導入・移行 ・SAP ERP6.0からS/4HANAへのマイグレーション ・S/4HANA Cloudの導入、周辺システム連携 ・S/4HANA導入アセスメント 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・SAP導入案件の見積、提案、設計、構築、運用まで全工程を対応できるスキルを身に着けることができる ・パブリッククラウド(AWS/Azure等)のスキルの習得 ・S/4HANAへのマイグレーションにおけるBASISスキルの習得 ・SAP導入プロジェクトにおける構想支援への参画 ・S/4 HANAだけでなく、BusinessObjectsやData Servicesを利用した周辺機能も含めた全体設計を行うことができる ・R&Dを起案し、SAP最新技術の事前検証を行う機会あり ・SAPのみならず顧客システム全体をインテグレーションすることにより、システムアーキテクチャ設計力を身に着けることができる 【配属想定組織】 マルチクラウドインテグレーション事業本部 産業基盤サービス部 ※組織のミッション 2009年よりSAPビジネスにおける基盤・BASISの構築・運用を担当。 NRIはSAPビジネス参画としては後発ながらもその立ち位置を活かし、SAP HANA等の新技術にいち早くシフトし、SAP ERP・SAP HANA・S/4HANA等の新規導入・バージョンアップ・移行案件なと多数のプロジェクトを遂行。 それらの案件において、基盤・BASISレ…

株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ

SAP導入コンサル【大規模案件専任/70まで雇用延長可】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 中央区日本橋東京日本橋タワー1…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「SAP導入コンサル【大規模案件専任/70まで雇用延長可】」のポジションの求人です NTTデータグループにおけるSAPソリューション提供のコアカンパニーとして、国内外のグループ会社と密連携して、SAPサービスを展開している同社にて下記の業務をお任せいたします。 【業務概要】 日本最大規模かつ最先端の技術や仕組みで構成されているSAPシステムの導入・拠点展開 ・要件定義工程~システム稼働までの各タスクの遂行 ・お客様や他ベンダと一体となった大規模プロジェクトの遂行 【具体的な業務内容】 当社担当領域におけるプロジェクトマネジメント及びタスクリード 【案件について】 ・数兆円の売上を誇るような大企業向けがメイン。 ・対象の業界は商社・製造・部品メーカー等の案件が多いものの、幅広い業界に対して対応を行っております。 【社風】 温厚な社員が多く安心してご就業をいただけます。 中途で入社された方も多いため入社後も安心のサポート体制がございます。 【魅力ポイント】 ・大規模かつ難易度の高いプロジェクトを経験ができます。 ・日本を代表する企業の大規模プロジェクトに携わることができ、そのお客様にとって無くてはならない存在になるチャンスがあります。 ・顧客と深く永いお付き合いが可能で、CxOレベルとの人脈も広がります。 ・グループ会社展開導入、プロセス改善、機能拡張など、稼働後も継続して案件に参画できる機会があります。 ・NTTデータグループ連携やSAP専業会社の強みを活かした提案活動にも参加できます。 ・キャリアパスとしては、ラージアカウント向けプログラムマネージャーあるいは組織長へのステップアップを目指していただきたく考えています

株式会社日立製作所

PL/PM【SAP導入プロジェクトをリード】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファー…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「PL/PM【SAP導入プロジェクトをリード】」のポジションの求人です 100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、SAP導入プロジェクトをリードするプロジェクトマネージャー(PM)およびプロジェクトリーダー(PL)職を担っていただきます。 【募集背景】 システム構築プロジェクトのマネジメント層やエンジニア層の更なる拡充の為 【具体的な業務内容】 同社が受注したSAPプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導くことが求められます。 ・SAP案件の提案活動  RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。 ・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理  スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。 日立 SAPソリューションについて https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/sap/index.html 【案件事例】 ・東京化成工業株式会社様:DXを見据えたBPRプロジェクトの礎としてのSAP S/4HANAR導入 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/2101_tci/index.html ・日本オクラロ株式会社様:SAP S/4HANAでグローバルシステムを統合。サプライチェーン情報も一元化し、需要予測と意思決定の迅速化を実現 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/1809_oclaro/detail1.html ・SAP AWARD受賞歴 顧客満足度調査の結果、お客さまの満足度が非常に高いと評価されたパートナーを称えるために1997年にSAPジャパンが創設した「SAP AWARD OF EXCELLENCE」において、日立は数多くの賞を受賞しています。 https:…

NECソリューションイノベータ株式会社

ERP導入コンサル(会計領域/製造特化IFSパッケージ)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-6 NE…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ERP導入コンサル(会計領域/製造特化IFSパッケージ)」のポジションの求人です 【採用背景】 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージ であるIFS Cloudを適用したSIを行っています。 IFSの適用ニーズが高まっている状況であり、会計/原価領域におけるITコンサルタントのリソース強化を行う必要があります。 会計・原価領域に強みをもち、製造業やパッケージSIに興味があり、一緒にシステム導入をして頂ける仲間を募集しています。 【業務内容】 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。  ・対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計  ・対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業  ・対象業務:原価・会計 システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。 お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。 (アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年~3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。 保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 メンバーは新木場勤務50名程度、エリア勤務(30名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】 3~4名(お客様毎) 【技術】 PKG:IFS Cloud OS:Windows DB:Orac…

株式会社野村総合研究所

SAP等のパッケージソリューションを活用した企業変革

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「SAP等のパッケージソリューションを活用した企業変革」のポジションの求人です 【配属想定組織】 コンサルティング事業本部 事業DXコンサルティング部 【募集職種の期待役割】 我々は経営に対するコンサルティングメソドロジーと最新のデジタルテクノロジーを融合したソリューション提供により、顧客企業の変革を牽引しています。 特にERPを用いた大規模な基幹システム刷新は顧客企業のデジタル化の第一歩でありながら、多くの課題を抱え、遅々として進まないという現状に鑑み、戦略的案件として注力しています。 顧客によってご相談の内容は様々ですが 「ERP構築以前に、その戦略的な位置付けを明らかにしつつ、多額の投資に対する経営の意思決定の質向上とその遂行を支援する」といったスタンスが重要であり、我々が最も得意とするテーマである、と考えています。 こうした環境下において、共にチャレンジしていただける方をお待ちしています。 【具体的な職務内容】 <業務内容> ・業界を問わず民間企業が抱える多様な事業課題・業務課題・組織課題を明らかにして、その解決及び企業・組織の変革を支援する。 ・顧客の経営戦略・業務を深く理解し、その効率化・高度化のための具体的な解決策を提案するとともにその実行を支援する。 ・特にSAP等のパッケージソリューションを活用した革新的なToBe構想・実現化提案を行い、実装まで伴走支援する。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 <プロジェクト例> ・SAP S/4HANA導入に伴うFit to template型の全社BPR支援 ・SAP S/4HANAグローバルテンプレート構築&ロールアウト支援 上記の他、多数支援実績あり。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ゼロベースで経営課題に向き合える ・戦略コンサルタントとして顧客の経営課題を真っ先にご相談頂けます。そしてその際には特定のソリューションの制限なしにゼロベースでの議論からスタートできます。 ・従来のERP関連のビジネスでは、ソリューションありきの議論になりがちですが、戦略コンサルティングを独立した収益事業として営む当社では、顧客の利益を最優先した戦略レベルからの議論が可能です。 ■様々な専門家とコワークできる ・当社は戦略コンサルタント集団とし…

NECソリューションイノベータ株式会社

salesforce導入PL(リモートメイン)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-7 NE…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「salesforce導入PL(リモートメイン)」のポジションの求人です 【採用背景】 同社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクト経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、SIプロジェクトをリードできる人材の募集を実施しております。 【業務内容】 プロジェクトリーダーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当 【想定プロジェクト】 小規模クラス(30百万以下)のプロジェクトリーダーを担って頂き、その後、実績に応じて中規模クラス(50百万以上)のプロジェクトリーダーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 第二EA統括部 【配属事業部の紹介】 同部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 【プロジェクト人数】 小規模:5名程度、中規模:10名程度 【技術】 ・Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) ・システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 同社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 【本ポジションの魅力】 Salesforceの各種サービスを活用し、様々な業種SEと連携したSIを実施するため、SEとしての幅広い経験を積むことが可能です。…

株式会社日立製作所

SAP PL/PM【プライム上流企画/リモートメイン】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファー…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「SAP PL/PM【プライム上流企画/リモートメイン】」のポジションの求人です 弊社が受注したSAPプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導くことが求められます。 【職務詳細】 ・SAP案件の提案活動  RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。 ・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理  スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・導入案件だけでなく、上流の構想策定、運用案件など様々な業務に携わることができます。 ・プロジェクトの成功に向けて、日立グループメンバーとお客さまと一丸となりってプロジェクト推進し、無事に本稼働までマネジメント出来た時の喜びは大きいです。  また、お客さまのビジネスへの貢献と日立製作所のSAP事業発展への貢献も経験でき、やりがいのある仕事です。 【働く環境】 (1)配属組織/チームについて ・エンタープライズパッケージソリューション本部は総勢約120名の組織です。 ・グローバル案件に携わる機会も有り、部内には海外勤務経験者も多く在籍しています。 ・主体性を持ちお互いに教え合う風土があります。(有志で勉強会を適宜開催、SAPハッカソンへの参加など) (2)働き方について ・2022年10月時点での勤務実態は、在宅勤務をベースとし、週1回程度出社しています。  ご家庭やご自身の都合に応じてフレキシブルな対応が可能で、在宅勤務や休暇が取りやすい環境です。 ・参画プロジェクトの所在地への出張、常駐可能性あり。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【事例】 ・東京化成工業株式会社さま:DXを見据えたBPRプロジェクトの礎としてのSAP S/4HANA®導入  https://www.hitachi.co.jp/products/it/ind…

NECソリューションイノベータ株式会社

自社販売管理システム導入【地域SME向け】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-7

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「自社販売管理システム導入【地域SME向け】」のポジションの求人です 【採用背景】 25~26年は、NECの販売管理パッケージであるEXPLANNAR/Aiの次期バージョン(EXPLANNAR/Ax)への更改案件時期となるため、パッケージ提案・導入案件が多数控えている状況であり、リーダまたはサブリーダの増員が急務となっています。 【業務内容】 首都圏/新潟エリアにおける流通サービス業のお客様における基幹システム(販売管理)の提案・導入や保守運用対応作業。 NECの販売管理パッケージであるEXPLANNAR/Axのパッケージ導入提案・構築。 主な業務は、原則昼間の定時間内の作業を見込んでいます。 【想定プロジェクト】 地域SMEの流通サービス業のお客様に対して、EXPLANNAR/Axを元に販売管理システムの提案・構築プロジェクトのリーダまたはサブリーダとして、活躍していただく事を想定しています。 また当組織はアカウント対応の窓口であり、お客様経営層との関係性構築の為、コンサルGと連携し、超上流アプローチなども積極的に対応しています。 25~26年度は、主に販売管理パッケージの導入ノウハウあるメンバを増員し、新規案件拡大を目指しています。 【配属予定部署】 第二トランスポート・サービスソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 配属先G 約30名  新木場本社勤務:約20名 ★大宮オフィス勤務:約10名  #管理職約10名、主任約10名、担当約10名 【プロジェクト人数】約50名 【開発環境】 販売管理パッケージ:EXPLANNAR/Ax 使用言語:VB.NET、SQL、など 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom、Teams 【本ポジションの魅力】 首都圏地域の流通サービス案件を通し、業種・業務に関する知見を幅広く習得できます。主なターゲットは地域SMEユーザ様となり、お客様の経営層と直接的なコンタクトをとる機会も多く、経営課題の発見/解決によるお客様の価値提供に貢献できるスキルを身に付けることができます。 【入社後のキャリアパス】 当初はEXPLANNAR/Aiの導入プロジェクトを通じて経験とスキルを身に着けていただきます。 2~3年…

株式会社コアコンセプト・テクノロジー

ERP導入/プロジェクトマネージャー【製造業大手顧客向け】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 豊島区南池袋 1-16-15 …

1100万円〜

雇用形態

正社員

「ERP導入/プロジェクトマネージャー【製造業大手顧客向け】」のポジションの求人です コンサルティングから導入まで一気通貫型で行うERP導入プロジェクトにおいて、プロジェクトのマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 【採用背景】 同社の製造業DX部門において新規事業領域として、mcframeを中心とした製造業ERPに関する導入支援を行い顧客企業のバックエンドの仕組みづくりを支援しています。ERP導入支援サービスを拡大していくために、プロジェクトをリードしていただける方にご参画頂きたいと考え、今回の募集にいたりました。 【具体的な職務内容】 ■案件獲得に向けたコンサルティング業務 ■顧客業務(As-Is)分析、未来像の業務(To-Be)策定、グランドデザイン構築 ■要件定義や基本設計などの上流工程へのコミット ■プロジェクトのリスク管理、コストコントロールしプロジェクトメンバーのマネジメント ゆくゆくは組織のマネジメントも担っていただければと考えております。 【配属先】DX事業本部 【同部門の特徴】 同社では製造業・建設業を中心にDX化の支援を行っております。基幹システム(ERP)や製造実行システム(MES)の導入経験と、ものづくりへの深い知見を活かし、作業効率性・労働生性の向上や、ベテランが有するノウハウの自動化などを実現、またスマートファクトリーの構築をコンサルティングから導入まで一気通貫型で行っております。 【ERP/MES導入を通じ、主に取り組んでいただく企業課題】 ・基幹システム(ERP)を無理に応用しているがシステム間連携が上手く取れなく社内連携が出来ていない ・データ管理をExcelで対応しているが人的ミスや無駄な作業が排除しきれない ・既存の生産管理システムと、その他の基幹システムの間で発生している二重管理を排除したい ・多品種少量生産に柔軟に対応し、顧客の受け口を広げたい ・どんぶり勘定的な原価管理から脱却して、正確なコストの可視化を実現したい ・現場管理が紙での管理となり、正しいデータが取れていない ・生産に限らずあらゆる部門の情報を可視化して、経営計画や意思決定に役立てたい 【働き方/社風】 ■柔軟な働き方: フルフレックス、リモートワークを活用しながら…

INTLOOP株式会社

【マネージャー以上】SAPコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 港区赤坂2-4-6 赤坂グリー…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「【マネージャー以上】SAPコンサルタント」のポジションの求人です 【職務内容】 ■業務概要 SAPコンサルタントとして、専門性を集約したプロフェッショナル人材と共にクライアント企業への提案~PJリードで参画いただきます。 個人のスキルアップの意味でも、プロフェッショナル人材との協働に際するスキルトランスファーを通じて、大手総合ファームでは身につかない各モジュール領域の高度な専門性や、業界ごとの業務知見を案件アサインごとに習得できるポジションです。 プロ人材は雇用契約をしていないことからコストを生む存在ではないため、本当にスキルマッチする要員だけで体制を組んで提案していただくことが可能です。 PJデリバリの現場責任者としてプロフェッショナル人材を含めた体制のマネジメントをお任せしますので、より高いコンサルティングスキルのレベルと、バーティカル知見をキャッチアップする姿勢が求められます。 また、組織変革や組織強化を目的としたチームの運営やメンバーの育成、ナレッジシェアを通じた組織作りにも貢献いただきます。 ■業務詳細 ※以下例 ・SAPのパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援 ・パッケージ導入に際するクライアント企業の現状業務の可視化、Fit&Gapの可視化と業務アジャストの構想策定と伴走支援 ・追加開発(アドオン、カスタマイズ)に際する開発ベンダーとの各種調整、プロジェクトマネジメント 【魅力】 ■SAPやSalesforceのようなパッケージシステムからM&A/PMIや事業構想策定といった戦略系、 PMやPMOの専門家に至るまであらゆる領域にそれぞれ特化した人材をアサインできるため、大手ファームよりさらに高度な専門性をクライアントに提供できる ■いわば巨大な仮想のワンプール組織になっているため(国内最大のワンプールファームの10倍近い規模)、クライアント企業から引き合いを頂いた新規案件や既存案件の要員追加に対してどの会社よりも迅速にアサイン、提案ができる 【募集背景】 今回世界大手システムベンダ−との大型協業推進の一環で、SAP候補者については通常ワンプールと別組織を定義することとなりました。 上記の通り業界最大のプロフェッショナル人材プールを持っておりますが、独立SAPコン…

NECソリューションイノベータ株式会社

【事業幹部候補】SAP上流企画・推進マネージャ

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-7 NE…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【事業幹部候補】SAP上流企画・推進マネージャ」のポジションの求人です 【採用背景】 先進的なお客様では、経営幹部が中心となってDX改革(新たな事業創出・顧客接点のDX化・データ経営推進等)を進めており、中核となる業務プロセス全体の変革を進めています。 上記状況の中、NECグループでは経営課題解決から業務変革を含む一貫でのサービスをグループ連携して推進しています。 昨今では、改革の早期化を目的にSAPなどデファクトソリューションが採用されるケースが多く、我々も該当する体制の構築を進めています。 人材を育成し、事業構想の更なる強化を図り、同社を本質的DX時代の顧客パートナーに成長させる取り組みです。 我々と一緒に構想を実現させていく人材を求めています。 【業務内容】 幹部として、SAPビジネス拡大に向けた人材育成・案件獲得・施策推進を行っていただきます。 ※スキル・ご経験により相談可 ・人材育成: 新入社員、スクラッチSEからの転換、キャリアアップなどSAPコンサルタントの育成をデザインし、推進する。 ・案件獲得: NECグループ全体のSAPビジネススキームの中でグループ会社間で連携して提案、役割分担、体制構築を行います。 受注後は要員管理、BP調達、品質確保などPMOとしてプロジェクト状況を確認し、プロジェクト責任者の指導を行います。 ・施策推進: SAPビジネス拡大のために必要な取り組みを定義し、施策検討、実施を推進する。 【想定プロジェクト】 SAP事業推進体制 ・2023年度末(2024/3):社員約150名 ・2025年度末には社員:約500名体制を目指す 【配属予定部署】 第一EA統括部 【配属事業部の紹介】 ・同部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。  リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なり…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード