希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,817件(501〜520件を表示)
バンドー化学株式会社
【兵庫】社内SE ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
兵庫県神戸市中央区港島南町4-6-6 …
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 社内SEとして、同社(本社、各支店、工場)およびグループ会社の社内システムの新規導入(提案・導入)・保守運用を行います。 【職務詳細】 ◇基幹システム(ERP)導入・機能拡張・保守運用 ◇各種業務システム導入・機能拡張・保守運用 ※IT本社・営業グループにて、営業系の基幹システムなどをメインでご担当いただきます。 ※開発はベンダーに委託しているため、上流工程中心にお任せします。 ■ポジション魅力: ◇社内SEとして部門横断的なプロジェクトに関わることができ、社内の各部署と密接に連携し、上流工程メインでの経験を積むことが可能です。 ◇東証プライム上場企業の安定した基盤のもと、デジタル技術を活用した事業成長に貢献するやりがいがあります。 ◇残業月10h想定・年間休日120日とメリハリのある働き方が可能/住宅手当(16500円/扶養家族ありの場合)、昼食手当、家族手当など充実の福利厚生◎ ◇将来的には、プロジェクトリーダーや部門の中核メンバーとして、さらなるキャリアアップを目指すことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
合同会社DMM.com
【東京:リモート】医薬品DXプロジェクトマネージャー (ヘル ※年収600万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都港区西新橋2丁目8-6 住友不動…
600万円〜800万円
正社員
「医療の未来」をITで創造する、システムプロジェクトマネージャーを募集します。同社が目指すのは、ITの力で日本の医療をより良くしていくことです。このポジションは、その変革の中心となる存在です。複数事業部門のワークフロー改善から大規模システム統合まで、幅広い裁量で技術戦略を推進していただきます。ローコード/ノーコードからクラウドインフラまで、最適な技術を自ら選び、高い裁量を持ってプロジェクトを進めてください。プロジェクトには社内の各部門はもちろん、提携医療機関、卸業者、グループ会社、その他協力会社など、多くの関係者が関わります。それぞれの立場や考えを理解し、マルチステークホルダーとの調整をリードする組織横断プロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能です。このポジションを通じて、まずはマルチベンダー・マルチステークホルダーが関わる複雑なプロジェクトをリードするスペシャリストに。そして、2、3年後にはマネージャーとして複数事業部門への技術支援やシステム統合推進の技術戦略を一手にお任せしたいと考えています。 「医療の未来」をITで切り拓くという壮大なミッションに、一緒に挑みませんか?あなたの熱意と技術をぜひお聞かせください。 ■プロジェクト例 ・年商数十億~百億規模の医薬品外販事業の受発注システム統合プロジェクト ・オンライン診療事業で利用しているWMSシステム保守・移行プロジェクト ■業務内容詳細 ・ステークホルダーと連携したビジネス要件・プロセスの特定とリスク管理 ・コーポレートシステムの運用保守(拡張機能の実装、障害対応など) ・社内外のエンジニアと協力し、新規・既存ワークフローの統合 ・継続的な業務改善に向けたタスクの優先順位付け 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日本総合研究所
システム開発エンジニア(セキュリティ関連) ※フレックスタイム制あり
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
東京都品川区東五反田2−18−1 大崎…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社およびSMBCグループのサイバーセキュリティ監視システムの強化・次世代化に向けた企画製品評価・選定~導入・保守までの全領域を担当いただきます。 【職務詳細】 システム企画、構築、維持、連携システムの計画・推進等、一連のプロセスにおいて、グループ会社、関連システム担当などのステークホルダーと積極的にディスカッションしながらプロジェクト推進、課題解決いただくことを期待しています。 ☆SMBC及びグループ全体のサイバーセキュリティ監視を担うシステムの企画・提案から運用・保守まで幅広く担う事が出来ます。 ☆プロジェクトマネージャ兼開発エンジニアとして自らも開発に携わることにより、幅広い知識を身につけることができます。 ☆最新技術を習得するための教育メニューも充実しており、常に新しい知識を身につけるチャンスがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SB C&S株式会社
【情報システム部門】社内SE・システム企画.
社内情報化推進・導入
東京都港区 週2回程度の出社と在宅勤務…
450万円〜699万円
正社員
【具体的な業務内容】 社内SEとして、様々な業務システムの開発プロジェクトのマネージメントを担当していただきます。 ・業務プロセスのヒアリングを行い、システム要件を作成します ・SIerと協力して開発計画を立案します ・SIerの開発スケジュールおよび品質の管理 ・システムの立ち上げを行います ・その他、ITの管理を行います 【対象領域】※一例です ・BtoB ECシステム ・EDIシステム 【募集部署のミッション】 SB C&S株式会社は、孫正義会長が創業したソフトバンクの初期事業である「IT商材の流通事業」を引き継ぎ、ソフトバンクグループの一角を担っています。 事業体としては専門商社であり、多種多様なIT商材を取り扱います。 取引に必要な情報や商品情報は商材の種類とともに多岐にわたるため、それらを取り扱う「業務システム」は大変重要なポジションを占めます。 これらのシステムの企画、開発を行い、ライフサイクルを管理するのが部署のミッションです。 (本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する (変更の範囲)会社内でのすべての業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉:リモート】調剤システム維持・運用・企画・推進マネージ ※年収800万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 まずは同社グループ内の調剤薬局のシステム構成・担当業務など全体感を把握いただき、新規案件のご担当または維持管理としてシステムの安定運用化を担っていただきます。 その後、ユーザーからのリクエストを聞きながら、企画推進を行っていただきます。 【職務詳細】 ・調剤システムのパッケージ維持・運用、追加機能の企画・推進、ネットワーク構築支援、システム導入支援等 ・ユーザーである同社グループ11社約380店舗とのコミュニケーションにより上記の業務を実施 ・ユーザーとシステム開発及び保守ベンダー(外注)との間に入った橋渡しや支援等 ・調剤システム老朽化に伴うリプレイス 【主なシステム領域】 ・調剤システム(レセコン、電子薬歴、過誤防止、在庫管理、BI集計、電子お薬手帳等) ・通所介護システム 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社船井総合研究所
【大阪】Zoho導入コンサルタント ※年収800万円以上
システムアナリスト、社内情報化推進・導入
大阪府大阪市中央区北浜4-4-10 大…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 Zohoを中心としたCRM・SFA・MAのシステム構築・導入の推進・コンサルティング行います。 デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応は社会的な課題ですが、DXの必要性は理解しながらも独力での対応が困難、かつ中小企業のDXを一貫して推進できるコンサルティングファームも存在しないといった状況です。このように漠然と「DX化」に悩む中小企業に対し、中小企業向けの経営コンサルティングに50年従事してきた同社だからこそできる、最適なDX化を提供します。 【職務詳細】 ・CRM・SFA・MAツールの提案、要件ヒアリング、導入、導入後サポート ・現行業務ヒアリング、新サービス利用における新業務フローの確認 ・業務運用ルールの設計支援 ・クラウドサービスの環境設定 ・導入後サポート(業務改善支援、定着支援) ・ユーザートレーニング 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ジール
【東京:リモート】サービス開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
東京都品川区上大崎2-13-17 目黒…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 新規事業・新規サービスに関する開発や開発支援、また社内の業務改善に関する開発および開発支援を中心に担っていただきます。 【職務詳細】 新規サービス・社内改善ツールの開発に取り組む全社横断組織で、 多くの部署や様々な関係者と緊密に連携しながら、 サービスの企画段階から開発、開発支援、サービスリリースといったすべての工程に参加していただきます。 【これまでの開発事例】 ・ZEUSCloud ・CO-ODE 【本ポジションの魅力】 社内開発が主となり、社内のニーズを拾って自身で企画・開発を推進していく事が出来る点は、やりがいも大きく裁量を持って業務遂行いただくことが可能です。 また、同社の特徴を活かし特定の内容に限らない開発に取り組んでおり、 システム方式、言語、クラウドなど柔軟にやりたい方針を立て、推進することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社システナ
【北海道】ITコンサルタント(IT戦略立案/クラウドの最適化 ※年収900万円以上
システムアナリスト、社内情報化推進・導入
北海道札幌市中央区大通西3丁目6番地 …
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略立案、新規システムのグランドデザイン策定、クラウドの最適化、社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、IT領域における多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 【職務詳細】 ■仕事例 通信事業者、国内メーカーを中心に通信、自動車、EC、製造、流通小売など幅広い業界の案件を支援しています。 ・通信:5G×テクノロジーを活用した新サービスの戦略支援 ・自動車:MaaSの実現に向けたアーキテクトコンサルティング ・流通小売:ロボットを活用した人件費削減+売上向上の施策検討 ■特徴 携帯電話の創成期よりメーカーや通信キャリアと共に研究開発に参画し、携帯電話・スマートフォンの爆発的な普及を支援しています。さらには、移動体通信で培った高い品質が評価・支持され、車載やロボットといった新たな分野への拡大も進めています。並行して、ネットワーク開発、Webシステム開発も積極的に展開し、大手のお客様のHPやポータルサイト、ECサイト構築を中心に、インターネットビジネスの拡大にも携わっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱電機株式会社
【東京:リモート】社内DX(SAP) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東…
450万円〜650万円
正社員
※※三菱電機デジタルイノベーション株式会社への出向求人です※※ 【職務概要】 三菱電機及びグループ会社の販売・購買・生産・計画業務プロセスの標準化(業務分析、要件定義)・実現の為のSAP S/4 HANA・SCPの開発・展開をご担当いただきます。 【職務詳細】 MELGIT-ERP(SAP S/4 HANA・SCP)適用に向けて以下のような業務をご担当いただきます。 1、各ビジネスユニット(BU)の業務・システムの現状調査と 革新的な業務・システム像作成とその実現 2、業務改革実現のためのFit To Standard(標準)分析及び 社内業務ユーザのチェンジマインド醸成 3、対象BUの業務プロセス標準化を実現する MELGIT-ERP(SAP S/4 HANA・SCP)の開発と適用 ~~業務の魅力~~ 大規模な業務アプリケーション及び情報システム基盤の企画・設計・構築の経験が可能です。これからの三菱電機グループ各BUの成長と共にビジネスを支える基幹情報システムを整備していく事で、成功体験を実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
GMOあおぞらネット銀行株式会社
LLMエンジニア/AIエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フク…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ビジネスサイドと密に連携し、事業課題の発見からAIソリューションの企画、PoC、開発、そして事業導入までをリードしていただきます。 【職務詳細】 ・LLMを活用した新サービスの企画・開発: Generative AIを用いた次世代の顧客サポート(高機能チャットボット等)や、新しい金融サービスのプロトタイピングと開発 ・CRM施策の高度化: 顧客行動分析やLTV予測に基づき、お客さま一人ひとりに最適化されたコミュニケーションを実現するレコメンドエンジンの開発・改善 ・社内業務のDX推進: LLMを活用したドキュメント検索、要約、作成支援ツールの開発による全社的な生産性向上 ・ビジネス課題のヒアリングと分析設計: 各事業部門が抱える課題を深く理解し、AIを用いてどのように解決できるかを定義、分析プロジェクトを設計・推進 【このポジションの魅力】 ・「銀行×LLM」という最先端領域への挑戦: 金融という規制産業の中でLLM等の最新技術をどう活用していくか、という難易度が高く、業界の先例となるチャレンジングな経験を積むことができます。 ・事業貢献のダイレクトな実感: 自分のアイデアと技術が、お客さまの利便性向上や事業の成長に直結するのを間近で体感できます。「自分がサービスを創り、育てている」という強い当事者意識を持って働ける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社野村総合研究所
【愛知:リモート】ITマネジメントコンサルティング分野(経験 ※年収600万円以上
システムアナリスト、社内情報化推進・導入
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目21番7…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 NRIのITマネジメントコンサルティングは、企業の競争優位を築くために、CxOの参謀として、ヒト、モノ、カネ、リスク、データ、AIといった経営観点から、デジタル変革や情報システム運営の実現を支援します。 ・デジタル/IT戦略・中期経営計画の策定・実行支援 ・デジタル/ITガバナンスの構築・実行支援 ・AIガバナンスの構築・実行支援 ・デジタル/IT運営機能・組織の変革支援(IT子会社の構造改革、新組織設立) ・デジタル/IT人材戦略立案・育成計画・実行支援 ・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援 ・グループ/グローバルでのデジタル/ITガバナンス・運営体制の構築支援 ・エンタープライズアーキテクチャの構想支援(ビジネス、組織、アプリケーション、データ、インフラを総合的に検討) ・業務改革/システム化構想・計画、調達支援 ・大規模システム開発の統合マネジメント、品質監理支援 ・システム開発・保守、システム運用業務・プロセスの改善 ・IT組織/IT子会社の組織文化改革支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ビーイング
DX推進担当 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
東京都新宿区西新宿7丁目2番4号新宿喜…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 生成AIを中心とした最先端技術を活用し、同社のDXを“構想から実装・検証まで”一気通貫で推進していただきます。本ポジションは、単なるツール導入ではなく、「働き方そのもの」を再設計するような、変革の中核を担う役割です。 社内に眠る課題を技術の力で掘り起こし、PoCを通じて価値を検証しながら、次世代製品の基盤技術やビジネスモデルにもつなげていきます。 また、RAG(検索拡張生成)、AIエージェント、独自モデルの開発など、研究開発色の強いテーマにも継続的に取り組みます。状況に応じてローコードツールなどを使ったり、自らコードを書いたりしながら技術検証を行い、時には協力会社や社内他部門と連携しながら未知の技術領域を切り拓いていただきます。 【職務詳細】 ・生成AI・AIエージェント・独自LLMなどを活用した新技術の研究開発・実装 ・PoCを通じた技術検証およびノウハウの蓄積、社内共有 ・LangChain等のライブラリを用いたAIプロトタイピング・ツール開発 ・社内の課題探索と技術提案、要件整理、仕様設計 ・社内DXで得られたフィードバックをもとにした新たな製品や機能に関する技術提案 ・グループ内外のエンジニアとの連携による共同研究や実証実験の推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SHUKEN GROUP株式会社
【千葉】業務改善・推進リーダー、DX推進リーダー ※転勤なし
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
千葉県浦安市海楽2-5-35 京葉線「…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・契約、受発注、売上計上、原価計上、請求、入金などの標準化、業務フロー構築 ・原価管理アプリ「AnyONE」を活用した業務管理、標準化の推進 ・業務アプリのマスター設定や入力マニュアル作成、教育資料作成、操作指導等 ・定期的な進捗・定着状況のレビューおよび改善提案 ・グループ事業会社の経営数値の取りまとめ、資料作成 ・業務プロセスの課題抽出から改善計画の立案、関係部署との調整・推進 ※将来的にはグループのDX推進施策の企画立案にも関与していただきます 〈同社の魅力〉 ●年間休日数120日以上!休日出勤が必要な場合は振替休日が必ず付与され、 年末年始・GW・お盆など長期休暇もしっかり休めます! ●有給を使って長期連休を取る社員も多く、「休みが取りにくい」雰囲気は 一切ございません。有給や長期休暇の取得を奨励しております。 ●業務のIT化を積極推進しており、働きやすさや業務の効率化を図っております。 休みを十分とり、健康的に働けるよう、日々改善に努めております! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トーセイ株式会社
IT企画・DX推進 ※マネージャー候補 ※年収700万円以上
社内情報化推進・導入
東京都港区芝浦4-5-4 田町トーセイ…
700万円〜900万円
正社員
===★オススメ求人★============ DX推進を経営レベルで担うポジションで、IT知識とマネジメント経験を活かしてキャリアアップが可能です。外部委託先や複数部署との調整も多く、コミュニケーション力を発揮できる環境です。安定基盤を持つ上場企業でありながら、新たな挑戦にも積極的な同社で、自らのアイデアを形にしていきたい方におすすめです。 ======================= 【職務概要】 同社のDX推進本部にて、システム企画や外部委託先管理を中心としたIT戦略推進を担当いただきます。 【職務詳細】 ・ITシステム企画(DX・新規業務)、組織間調整、社内システム関連事項管理 ・ITシステムに関する業務計画(予算・実績含む)の策定、資料作成 ・個別システムおよびシステム環境全般にかかる外部委託先の管理(契約、進捗、業務管理など) ・ドキュメント作成(規程、企画書、プレゼン資料) 【その他・魅力】 経営直下でDXを推進するため、裁量を持って幅広い業務をリードできます。IT知識を活かしつつ、経営戦略に直結する企画や施策を担えるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫】社内SE(データ基盤)技術系※姫路 ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6 山…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 社内業務を支えるシステムやアプリの企画・開発をお任せします。設計・コーディングは外部ベンダーが担当するため、主に要件定義や進行管理、改善提案など上流工程に携われるポジションです。 【職務詳細】 ・システム企画/構想 現状分析と要件定義、ユーザーニーズ調査、要件定義書の作成、システム全体像の設計、機能設計、データ設計、プロジェクト計画の策定、ベンダー選定と調整 ・構築~導入(委託領域 委託管理スキル要) システムアーキテクチャ設計、UI/UXデザイン、テスト計画とケース作成、技術ドキュメンテーション、レポート作成 ・運用/保守(委託領域 委託管理スキル要) モノタリングとアラート管理、ログ管理と分析、インシデント管理、ソフトウェアアップデート、ユーザ問い合わせ対応 <分野、領域> ・技術系(PLM、PDM、MES、CAD、CAE、各技術データベースなど) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
税理士法人アビーナリーマネジメント
【宮城】社内SE兼DXコンサルタント
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 社内SEとして社内DX推進をしながら、将来的にDXコンサルタントとして、クライアントの課題をDXの観点から解決していただきます。 【社内SEとして】 ・社内業務フローを分析し、DXの観点からフロー改善等を進めていただきます。 ・現在、社内にDX専担者がいないため、同社のDX推進の要となっていただきたいと思います。 ・まずは、社内SEとしての業務を担当いただきますが、将来的にはDXコンサルタントとして、クライアントの課題ヒアリング~DX化立案、推進、支援までしていただきたいと考えています。 【入社後の流れ】 ・入社後まずは会計ソフト研修を経て、基本知識を習得頂きます。(会計ソフト会社様から研修を行って頂きます。) ・その後は補助的な業務から初めて頂き、3カ月~半年程度、OJTを通して業務を習得して頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ビザスク
【東京:リモート】プロダクトセキュリティエンジニア ※年収700万円以上
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 ・セキュリティの強化に向けて以下の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■社内の開発エンジニアに対してセキュリティの観点から技術的なアドバイスやレビューを行います。 セキュリティに関するベストプラクティスを提案し、技術的なサポートを提供します。 ・社内へのセキュリティコンサルティング ・脆弱性診断およびペネトレーションテスト ・脆弱性情報の収集と検証・啓蒙 ・クラウド環境のセキュリティガードレールの実装と維持 ・CIS Controlsに沿った施策の実行 ・セキュリティインシデントの対策・発生時の対応 ・セキュリティチーム(CSIRT)の構築とチームマネジメント ・海外子会社を含む全社の情報セキュリティ/戦略の立案・実行 ・海外子会社を含む全社のプロダクトセキュリティのロードマップ策定・戦略企画・実行 ・JSOXなどを通したガバナンス整備 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クラレ
【茨城:リモート】研究開発DXエンジニア/実験プロセス自動化 ※年収600万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
茨城県つくば市御幸が丘41 つくばエク…
650万円〜800万円
正社員
【職務内容】 研究開発現場の実験自動化とデータ駆動型研究基盤の構築を推進します。Python等を用いた装置制御・データ連携・解析自動化システムの設計・実装・運用を担当。生成AIなど新技術も活用し、研究業務の効率化・高度化を実現します。 【お任せしたい業務】 研究開発現場の課題を理解し、実験のオートメーション化とデータ駆動型研究基盤の整備を推進していただきます。 Python等を用いた装置制御・データ連携・解析自動化などのシステム設計・開発・運用を中心に、研究員が活用しやすい環境づくりを担っていただきます。 また、生成AIなどの新しいデジタル技術を活用し、研究業務の効率化・知識化も進めていただきます。 部内のメンバーと連携し、自社で開発した仕組みを社内に展開するなど、ラボDX推進の中核メンバーとしての活躍を期待します。 配属部署名:研究開発本部 デジタルソリューション部 デジタルラボ推進チーム 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Grand Central
情報システム 東京.
社内情報化推進・導入
東京都港区三田 東京都港区三田
600万円〜999万円
正社員
【具体的な業務内容】 【主な業務内容】 ・社内のITインフラの管理、保守 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール)の設定と運用 ・サーバーの管理とセキュリティを維持 ・社内からの技術的な問い合わせに対応し、トラブルシューティング ・サービス、アカウントの運用管理 ・新しいクラウドサービスの検討、導入 ・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進 ・情報管理ルール・マニュアルの策定 ・地方拠点管理、新規拠点立ち上げに伴うインフラ企画・運用 【使用ツール】 ・Slack ・Notion ・Asana ・Salesforce ・ジョーシス ・Google ・Microsoft 【当ポジションの魅力】 ・急速拡大中の企業の社内統制として、経験を積むことができる ・責任者や管理者を目指せる
ウェルスナビ株式会社
フロントエンドエンジニア(新規事業開発チーム)
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
東京都品川区西五反田8-4-13 五反…
650万円〜1000万円
正社員
新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 【具体的には】 ・新規事業における新規機能の設計、開発 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をフロントエンドからリードいただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません
