希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,526件(15941〜15960件を表示)
株式会社 ミツトヨ
神奈川・社内SE(生産管理システムの導入/運用保守)◆精密測定機器の総合メーカー#101543【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、生産管理・製造管理
本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1…
500万円〜899万円
正社員
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社にて、現在開発・導入を進めている生産管理システムに関し、その実行推進を担う全社統括部門の担当として、国内の工場をはじめとする関係部門や開発ベンダとコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進して頂きます。また、システム導入後は、システムの保守/運用全般を担って頂きます。 主な業務内容は以下になります。 ・生産管理システムの導入(開発工程はベンダへ依頼しますので、上流工程と開発後の受入テスト/移行作業/運用設計/ベンダ管理がメインになります) ・問い合わせ/インシデント管理 (ユーザーからの問い合わせの一次受付、障害等の対応) ・システム運用管理(ベンダとの協業によるシステムの構成管理/リソース管理/ジョブの管理等) ・その他付随する管理業務(予算管理/契約管理/ベンダー折衝等) ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
【オープンポジション】IT/デジタル系人材◆全国の拠点からあなたに合った求人をお探しします!【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都品川区西品川1…
400万円〜799万円
正社員
〜東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■概要: LIXILは世界150カ国以上で5万名以上の従業員を擁する業界のリーディングカンパニーです。10億人以上の人びとがLIXILの製品を愛用しており、日々「豊かで快適な住まい」に大きく貢献しています。 今回の求人はIT/デジタル系職種のポジションサーチ型の募集になります。当社の全国各拠点/部門で募集中の求人からあなたに合った求人をご提案します。少しでもご興味があれば、是非ご応募ください!(※ご応募いただく際は、希望勤務エリアを併せてお申し付けください) 【現在募集中のポジション】 ■プロダクトオーナー / プロジェクトマネージャー系 (1)トイレ空間事業部 (勤務地:常滑駅 とこラボ) (2)浴室事業部 (勤務地:リモートメイン / 月1-2回 東京本社または常滑へ出社) (3)浴室事業部 (勤務地:上野緑工場) ■工場内社内SE系 (4)トイレ空間事業部 知多工場(勤務地:古見駅 知多工場) (5)トイレ空間事業部 榎戸工場(勤務地:榎戸駅 榎戸工場) ■製造周りのDX開発/推進系 (6)生産技術部 自動化技術チーム(勤務地:常滑駅 とこラボ) 【こんな方を募集しています!】 ・ITシステム開発での「プロジェクトマネージャー」「プロダクトオーナー」のご経験 ・ITシステム開発での「エンジニア」として関わったご経験 ・プログラミングを用いたソフトウェア開発業務経験 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を活用したプロジェクト業務経験をお持ちの方 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を独学で学んでいる方
株式会社カカクコム
WEBエンジニア(フロントエンド担当)【食べログ】※在宅勤務可/毎日進化し続ける大手グルメサイト!【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…
500万円〜899万円
正社員
◎【食べログ】では毎日何かしらの変化・進化が起きています! 【食べログ】は業界圧倒的No.1サービスでありながらも、毎日4回のリリース(パフォーマンスの改善や機能改修、バグの修正)を実施しております。 サービスの利便性向上のために本気で取り組むエンジニア集団で、あなたの経験を活かして活躍しませんか? ■業務概要: フロントエンドチームは基盤の整備やサービス開発などフロントエンド全般を担っています。将来的には、リファクタリングと機能開発や改善を並行して進められるチームを作っていくことで技術・サービス開発どちらにおいても集中できるフロントエンドチームを目指しています。 ※フロントエンドはjQueryで作られていますが、jQueryをReact/TypeScriptにリプレイスしている最中です。 ■職務詳細: ※参考ブログ: https://note.com/tabelog_frontend (1)サービス開発のミッションを持ったチームのフロントエンド担当…前述のマトリクス型組織におけるミッションを持ったチームへの参画です。同じ目標をもつ職種を超えたチームの中で、サービス開発に主体的に取り組んでいただきます。 ・企画との要件相談からサービス開発、リリース、運用 ・ベースはjQueryの画面がほとんどですが、必要に応じてReact/TypeScriptへの書き換え、新規実装を行なっていただきます。 ・企画を実現するために最適な開発の進め方や設計の決定および開発の推進 (2)サービス開発におけるフロントエンド改善活動…順次リプレースを進めていますが、それだけでフロントエンド領域の課題が全て解決されるわけではありません。全体のリプレースを進める基盤担当とは別観点で改善活動を行なっていただきます。 ・サービス開発におけるフロントエンドの課題抽出と施策実施 ・より素早い案件リリースを実現するためのフローやシステムの見直しなど ・サービス開発におけるフロントエンドチームへの相談やレビュー ・React/TypeScriptでのサービス開発の普及活動 ■働き方: 平均残業は20hほど、エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 男女ともに育休取得の実績が多数あり、子育て世代の方も多く活躍しています。
株式会社西友
【リモート/サブリーダー】社内SE(店舗運営システム)※フルフレックス/残業約20時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 大森オフィス 住所:東京都品川区…
500万円〜899万円
正社員
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 店舗に関する各システムおよび、OMO: Online Merges with Offline 戦略遂行のために使用される各システムに関連する企画・開発・導入および運用サポートの実行と管理を行います。 ▽店舗システムとオムニチャネル向けITシステムの開発と管理 西友の事業戦略にある、店舗OMO 施策について、ビジネス部門と協業しながら企画し、システム化の実現に向けてプロジェクト管理、およびシステム開発を行う。 システムの導入後、ビジネスの加速に向けて、システムの運用・サポート部門と協力しながらビジネスを支援する。 等 ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)・MD/SCM(物流システム)・フロントシステム(店舗運営システム)・ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TJMデザイン
【東京】ニッチトップメーカー社内SE/上流工程にチャレンジしたい方歓迎/リモート可/プライベート両立【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都板橋区小豆沢3-4-…
550万円〜799万円
正社員
社内SEとして社内業務システムの企画・構築をお任せします。 外部ベンダーと協力しながら、上流工程をメインに携わっていただきます。 具体的には以下の業務となりますが、ご経験や習得度を考慮しながら段階的に領域を広げお任せしていくことを想定しています。 ■業務内容 ・PJ発足後の社内関係部署へのヒアリング、ニーズ整理 ・社内ニーズに応じたシステム企画、要件定義 ・システム設計 ・システム開発、ベンダーコントロール ・システムリリース後の検収 ※システム構築は開発規模により異なりますが、自社内開発2割・ITベンダー委託8割程度 ■入社後のPJ まずは自社キッチンブランドのカスタマイズWEBシステムの拡張や、事業部基幹システムの機能更新などの業務をお任せします。(イメージ:https://tjmkitchen-simulator.jp/a010_scene?brand_cd=kh) ■将来お任せしたいこと 上記PJから参画いただき、業務や商材の知識を積んでいただきます。 同社にはツール事業部(建築用工具)とキッチン事業部の柱となる2つの事業部があり、将来的には横断的に様々なシステムに関わりながら、業務や事業を俯瞰した上でご自身で課題を見つけ、主体となって新規PJ企画・提案・PMまで推進いただけることを期待します。 ■本求人の魅力 ・同社は日本でただ一つの高級カスタムキッチンメーカーというビジネスモデルを創り出した老舗メーカーです。 また業界内でも抜群の知名度を誇る建築用ハンドツール「Tajima」(ツール事業)が同社の盤石の基盤を築いています。 ・会社としても注力している事業の根幹を担うシステムに携わっていただくことで、事業貢献/事業成長をダイレクトに感じることができます。 ・同社にはチャレンジを歓迎する風土があり、創業以来「品質」にこだわり続けてきた性質から良いものを生み出すためには投資を惜しみません。システム開発においても予算の仮決めはおこなわれますが、提案者の能力や実績、企画内容次第では「まずはやってみよう」の精神で柔軟に費用を調整しています。 ・完全週休2日土日祝、有休消化率◎、リモート勤務活用中など、プライベートと両立しやすい環境です。(現在キッチンのシステムを担当している社員の有休消化率…100%)
株式会社ミロク情報サービス
【リーダー候補・社内SE】アプリ開発担当◆会計業界のDX推進/業界シェア25%以上/実働7.5時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
NEOX新宿ビル 住所:東京都新宿区新…
500万円〜899万円
正社員
~開発経験を活かして自社サービス開発のリーダー業務に挑戦したい方歓迎~ ●社内SEとして自社内システムの改善やIT戦略計画の立案、実行までお任せ ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 ●全国約8,400ヶ所の会計事務所と、約17,000社の企業の経営改善を支援 社内SEとして、社内システムの保守・運用、社内システムの要望・法令改正対応、次期基幹システムの開発、次期基幹システム保守・運用に向けた準備、IT戦略計画の作成・実施などをお任せします。 ■業務内容 社内システムですが、自社でフルスクラッチしたものと、他社パッケージ、どちらも利用しています。また、業務はPG作業のみではなく、プロジェクト管理、ユーザーの要望ヒアリングや法令改正対応、仕様調査やベンダーコントロールなども行います。最近ではBPR推進室とタッグを組んでDX化推進も行っており新しい技術(ローコード開発ができるプラットフォーム)の導入や業務の見直しに積極的に取り組んでいます。 ■キャリアパス(ご入社後): 1〜2年目、いち機能におけるサブリーダーをお任せします。 2〜3年目、PL/PMをお任せします。 上記はあくまでも参考です。適性によっては、複数人を束ねるリーダーもお任せいたします。 ■強み ・税理士/公認会計士事務所及びその顧問先企業向けの会計システム及び、ERPシステムなどの開発・販売/経営情報サービス/コンサルティングなどのサービスを展開。全国約8,400ヶ所の会計事務所と、約17,000社の企業の経営改善を支援しています。 ・会計事務所向けシステムは全国有数のシェアを獲得。全国主要都市に30ヶ所ある地域密着型のサポート体制や、「低コスト/短納期」に拘った圧倒的なシェア、複数の企業との業務提携による幅広いシステムを提供できる体制を強みに事業を展開。
三菱電機エンジニアリング株式会社
【九段下/社内SE】経理関連システム導入・運用/在宅勤務可/フルフレックス制/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区九段北1-1…
600万円〜999万円
正社員
【三菱電機株式会社グループの安定基盤/赤字なしの健全経営/家電から人工衛星まで、幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています】 ■業務概要: ご入社後は本社経理部付けの社内SEとして、経理関連システム導入・運用やERPシステムの改善・問い合わせ対応をお任せします。当社は2年前にERPシステムを導入しているため、入社後まずはERPシステムの改善・問い合わせ対応や社内教育をお任せする予定です。その他お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・システム要望取り纏め及び改善対応 経理システムユーザの要望を取り纏め、情報システム部門と連携しながら改善内容の詳細を検討し、経理業務がより良くなるシステム改善を進めていきます。 ・問い合わせ対応 システムの使い方、仕様の確認等に関する問い合わせに対して、受付から調査、回答を対応します。 ・システム関連社内教育 マニュアル、研修資料の作成から講師までの一連の教育業務を担当し、経理システムユーザのスキルアップを支援します。 ■組織構成: 本社経理部は約20名程在籍しており、そのうち兼務含め5名でシステム担当をしています。 ■組織のミッション: (1)経理システム関連の導入・開発 (2)監査対応・内部統制 ■キャリアステップ: 当ポジションではシステム関連業務を通じて事業所経理担当と交流を持ちながらシステム面で経理業務を支える事が特徴です。将来的にはご経験やスキルに合わせ新規システムの企画立案やプロジェクト管理といったシステム関連の企画、管理業務もご担当いただき更に上流工程にも携わっていただけます。 ■働き方: ・年休126日 ・完全週休二日制 ・在宅勤務可(週1〜2日) ・フルフレックス制度あり ・月平均残業30時間程 ・各事業所に出張し説明会やシステム確認を実施いただ事もございます。 ※年に1〜2回程 ■本ポジションの魅力: (1)仕事相手である経理ユーザーにシステム改善を通じて成果を感じやすく、成長実感感じられる仕事です。また、システム改善を行うことで感謝されることがやりがいに繋がります。 (2)経営の基盤となる情報を扱うため、経営の根幹に関わる改善も積極的にけん引できます。 (3)2年前に導入したERPシステムにも携わることができ、スキルアップにが叶う環境です
ニフティ 株式会社
【新宿】社内SE(クラウド・サーバ領域)※自社コールセンターシステムDX化をお任せ◇月残業約10H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
400万円〜799万円
正社員
自社の社内及びコールセンターに提供するシステムのDX推進について、システム企画から運用まで幅広く携わっていただきます。 ■具体的な業務 自社コールセンターで使用するシステムの企画/設計/開発/運用や、そのプロジェクトマネジメントを期待しております。 ■開発環境・技術 言語:Python、PHP クラウド:AWS、GCP、Azure、ニフクラ サーバ:Linux、Windows Server DB:Oracle、MySQL ■ポジションの魅力: ・平均年齢33.5歳、20代が62%を占める若いチームです。 L自分の意見を聞き入れてもらい易く、気兼ねなくメンバーに相談できる環境です ・クラウドサーバー構築〜運用までフルスタックな経験ができます。 ・クラウド選定からサービス選定・提供まで行うため、新しい技術を取り入れやすい環境です ■キャリアパス/やりがい ・今後行われる仮想化環境リプレイスのプロジェクトにも関わっていただく予定です。 ・当社のサービスやサポートセンターを支えるシステム全般に関与でき、上流工程から下流工程まで経験することで幅広いスキル・経験が身につきます。 ・システム利用者の多くが従業員です。利用者の声をリアルに聴くことができ、効率化を行うことで社員工数の削減に直結し、作業を行った自分も業務改善を身近に実感できます。 ・1からシステムを作り直す機会が多く、利用者の声を聴きながら要件定義〜リリースまで一連の開発を経験できます。サービス選定から提供まで新技術を取り入れやすい環境が揃っており、クラウドにてサーバ構築から開発、運用とフルスタックに様々な経験ができます。 ■技術支援について: ・自己研鑽に対する費用補助 ・社内で実施しているAWS等の学習イベントの企画や参加 ・社内ではフロントエンド、SREなど各種技術勉強会が複数社員によって企画開催されており、こちらへの参加や主催が可能です。 ・Udemy講座の無料視聴 ■エンジニアの活動については、自社エンジニアメンバーが執筆しているコンテンツ「NIFTY engineering」をご覧ください。 URL:https://engineering.nifty.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
ニチユ物流株式会社
【川崎/リモート可】社内SE◆正社員/住宅手当・家族手当あり/残業20H/退職金あり【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町…
400万円〜549万円
正社員
〜創業50年以上の老舗企業/教育体制充実/福利厚生・手当充実・残業20h・一部リモートワーク可〜 ■業務内容: 当社にて、主に物流業務システムの保守運用、および追加開発の要件定義、ヘルプデスク、サーバを含む機器の管理をお任せします。 ■具体的には: ・物流業務システムのマスタ管理 ・PCやプリンタの手配 ・ユーザからの問い合わせ対応 ・開発要件が発生した場合はSIまたはベンダーと折衝し要件定義 ・運送業者との契約書作成管理など一般事務 ※一部、請求書確認といった一般事務的業務もございます。 ○上記要件により、年数回出張があります(0〜3泊) ○本社事務所内での業務です(他社へ出向・駐在しての業務はございません) ○ご入社後、ご自身のスキルに合わせて少しずつ業務をお任せいたします! ■配属組織: それぞれの得意分野を活かしながらチームで業務にあたっています。 ■業務の魅力: ・親会社である日油株式会社は1937年の創業以来順調に事業を成長させることに成功しました! ・機能化学品事業、ライフサイエンス事業、化薬事業を中心に広く事業展開をしている同社の物流事業を担っているため、今後の安定が見込め、長期就業を考えている方にはぴったりの環境です! ■当社の特徴: ・「バイオから宇宙まで」をキャッチフレーズに、幅広い事業領域をもつ機能材化学メーカー日油株式会社の100%子会社で創業51年の歴史を誇ります。 ・2004年に日油株式会社の100%出資で設立され、現在川崎、愛知、尼崎、大分の各事業所で業務展開中です。 ・東証プライム上場企業である日油株式会社の各工場、および関連会社の物流業務を請負っています。 ・化学製品の持続可能なサプライチェーン構築、社内物流業務のDX化、ITによる業務改善を推進しています。 ・盤石の経営基盤の基で長期的にキャリアを築くことが可能です。 ・家族、住宅手当、退職金など福利厚生も充実しているため安心して長期就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
QA(品質保証担当)リーダー◆企業のCO2削減に貢献するSaaS・コンサル展開/導入企業8000社【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、品質管理
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…
400万円〜799万円
正社員
【組織急拡大・グローバル化中/導入企業8000社超え!国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業で経験を積みませんか?/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界の大手企業で導入実績あり/顧客企業のCO2削減をサポート】 ■仕事について: 私たちは企業の業務工数を削減し、CO2排出量を見える化する「アスエネ」などのサービス提供を通して脱炭素社会の実現を支援しています。 アスエネが目指すのは、持続的かつ選択肢のある次世代の社会づくりです。 今回の求人では、気候変動問題の解決とお客様目線を重視したサービスの創造に共に挑戦してくださる、QA(品質保証担当)リーダーを募集します! 主には「品質計画(テスト設計)」「動作テスト」「品質管理」「品質改善」「品質保証」工程でサービスの品質向上に貢献していただきます。 また、テスト自動化の推進も開発チームを巻き込んで行なっていただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・リスクベースドテストやアジャイルテストのような効率的/効果的なテストアプローチ技術の導入、推進 ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討 ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、8,000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1*を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 <当社プロダクト> 「ASUENE」…複雑だったCO2排出量算出業務をカンタンにサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。温室効果ガス・CO2排出量の算出・可視化、削減・カーボンオフセット、Scope1-3*のサプライチェーン排出量の報告・情報開示を支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
【リモート可】社内SE◆会社の業績を支える営業システムの開発/フルフレックス/残業平均20h【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町8…
500万円〜899万円
正社員
【1日の標準労働時間7.5時間/月間残業時間20時間程度/中途入社比率は約65%】 ■募集背景: ・当社では顧客ニーズの変化に対応すべく中期経営戦略に「テクノロジー活用」と「グループ戦略」を掲げており、より良いサービスを創り、人の介在価値の高い業務に集中するため、継続的なIT投資やDX推進部署の立ち上げなど本気でシステム改革を進めています。 ・システム担当部署においては外注部分についても内製化を図っており、本求人にてITのプロフェッショナルとして、企業IT構造の変革に向けて共に挑戦し、推進していただける方を求めております。 ■配属組織: デジタルビジネス推進部門 プロダクト開発部 ■業務概要: 求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。社内で最も規模の大きい事業部の営業システム(応募人材管理・案件管理・マッチングシステム、企業・就業者管理システム等)のプロジェクト開発および保守/運用に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。 ・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、弊社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。 ・大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。 ■魅力: ・数千万〜数億円規模の案件実績もあり、大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。 ・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ・部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じ新しい分野にチャレンジすることも可能です。 ■就業環境: ・女性の産休育休は勿論、管理職・男性の育休取得にも積極的な環境 ・コアタイムの無いフレックスタイム制度、テレワーク制度(週2日実施中)を導入 ・中途入社比率は約65%、人材業界以外の出身者も多数活躍中 ・標準労働時間7.5時間/月残業平均20h 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
【東京本社】社内SE(DX推進)◇プライム上場/在宅可・フレックス制・残業10〜20H程度【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
三田本社 住所:東京都港区三田3丁目5…
600万円〜1000万円
正社員
【プライム上場の大手トイレタリーメーカー/海外現地法人とのやり取りもありグローバルに活躍◎/年休123日/就業環境◎】 ◆職務内容: ユニ・チャームグループの情報システム部において、以下のような業務を想定しております。スキルやご経験を踏まえて担当業務の拡大があります。 ・グループの業務(基幹、営業、インフラ、消費者向けサービスなど)改革に関する企画・立案・推進 ・グループのデータマネージメントを実現する情報システムに関する企画・立案・推進 ・グループとして必要なセキュリティ基準を理解し、実際に適用したシステムの実現 会社の成長や事業拡大・業務効率化に向けて、重要な役割を担うポジションで、システム全般に幅広くご活躍いただけます。 例)IT資産管理サービスの全社導入、ネットワーク環境のリプレイス、商品モニター様のアンケートシステム導入、社内生成AI環境導入等 会社の成長や事業拡大・業務効率化に向けて、重要な役割を担うポジションでシステム全般に幅広くご活躍いただけます。 ◆DX推進本部 情報システム部の業務内容: ・ユニ・チャームGroup全社員の活動を支える業務環境やSAPなどのシステムの導入・維持保守・global展開 ・様々な外部パートナー様を交えたIT Projectの推進・マネジメント ・カスタマーサービスDX Project推進 営業職やマーケティング職の方々の要望をテクニカルに落とし込み、ベンダーコントロールしてsystemを実現していく仕事となります。 ◆就業経験: 部内の平均残業時間は10〜20時間程度で、比較的少なめです。在宅勤務については活用可能で、週2回程度活用している方が多いです。(試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は活用可能です。)また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。 ◆同社の魅力: 同社はウェルネスケア(『ライフリー』等)、ペットケア(『愛犬元気』等)、フェミニンケア(『ソフィ』等)、ベビーケア(『ムーニー』・『マミーポコ』)の事業を展開し、不織布・吸収体の加工・成形分野で培ってきた技術を活かして、さまざまな世代に向けた商品やサービスをお届けしています。事業はグローバルに拡大しており約80の国と地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
【東京/基本リモート】社内SE*データエンジニア<生成AIを活用したデータ活用など>同意のない転勤無【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
東京スカイツリーイーストタワー 住所:…
600万円〜999万円
正社員
【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・三菱ケミカルグループ全社のデータ活用を推進するため、データエンジニアとして各種ソリューション(PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等)の連携開発を担当していただきます。また、生成AIを用いた新規開発プロジェクトにも参画し、PowerPlatformとPythonプロセスを繋ぐアプリケーション開発の役割を担っていただきます。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等のソリューション間のデータ連携開発 ・REST APIやOAuthを用いたシステム連携の設計・実装 ・生成AIを活用した新規開発プロジェクトへの参画 ・PowerPlatformとPythonプロセスの連携におけるアプリケーション開発 ・データ基盤を活用した推進業務 ■身につくスキル・キャリアイメージ: ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術の習得のみではなく、データの活用方法を得ることができます。また実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社オスポック
【新潟/十日町】システムエンジニア(担当者クラス)◆年休123日/残業12h前後/業績安定【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:新潟県十日町市馬場癸153…
〜449万円
正社員
〜経験浅い方も応募可!/顧客基盤・業績安定◎/残業12時間前後/年休123日(土日祝休み)/中途入社者在籍/2年目以降フレックスタイム制/リモート勤務相談可/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:製造業向けのアプリケーションの導入作業(開発作業あり)及び導入後のアプリケーション保守作業となります。仕事内容を理解・習得するため、県内の他事業所にて3カ月程度の作業経験を積んでいただきます。その後は十日町市内での勤務となります。応募者のスキルや経験により一定期間本社勤務とし、その後、当該事業への配属とすることもあります。 ※3カ月程度の作業経験期間について、通勤の可否は要相談となります。 ■職場環境: ・当社は、ホテルベルナティオの近隣に位置し、周囲は自然豊かで静かな環境の中で働くことができます。 ・当社には仕事を担当者に丸投げせず一人作業をさせない文化があり、OJTや人事部面談等により入社後のフォロー態勢を整えています。 ・eラーニングや集合型の社内研修、コミュニケーション能力やリーダーシップ力の養成を図る社外派遣研修も整備し、人材育成に注力しています。 ■当社について: 1987年にスタートした当社は、長いステップを一歩一歩昇るようにしてシステム開発の道を歩んできました。クライアントが待望する適切で運用しやすいシステムへのあくなき情熱とアプローチ。その積み重ねが自治体分野のさまざまなシステム開発において、定評ある成果を生み出してきたのだと自負しています。 当社がこの分野のエキスパートと評価されるのは、十日町という恵まれた環境で育まれた豊かな感性と、論理的思考力をもつ技術者たちの存在があればこそ絶えず変化を続ける社会において、オスポックは積み重ねてきたノウハウを活かし、新たなソリューションを要望するマーケットに、そしてクライアントの限りないニーズに応え続けていきます。
三井化学株式会社
【東京/八重洲】社内SE/海外関係会社向けSAP ERP担当◇将来のリーダー候補/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
900万円〜1000万円
正社員
【SAP ERPに関する導入経験をお持ちの方へ/国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/英語力を活かして就業可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外関係会社向けの業務システム(SAP ERP)の導入・運用のフォローをメイン業務としてお任せします。国内で展開しているSAP ERPの海外への展開、それに伴うサポートがメインミッションとなりますが、コミュニケーション基盤として展開しているMicrosoft 365の運用対応や、コスト管理、合わせてネットワークの変更・改修サポートやセキュリティ施策展開などもお任せする予定です。 ■配属先について: 配属先には現在3名の方が在籍しております。ご入社後はまずはスタッフとしてご入社いただき、ゆくゆくはリーダー業務などもお任せする可能性がございます。 ■働き方: リモートワーク制度については各人裁量をもって利用しており、制度上は最低月4回の出社が必須となります。 ■当社の特徴: 売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 総合化学メーカーとして、ヘルスケアやモビリティ、フード&パッケージングなど、さまざまな分野の製品を生み出している同社。メガネレンズや不織布、自動車材PPコンパウンドなど、多くの製品において世界トップクラスのシェアを誇ります。
東急テックソリューションズ株式会社
<東急グループ>ITサービスマネジメント(メンバー)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4…
400万円〜549万円
正社員
グループ各社向けの基幹システムや顧客向けWebシステム及びIFシステム各種の保守運用を担当いただきます。 サービスの領域は多岐にわたりますが、まずは、これまでのご経験より最も力を発揮いただける領域・分野を担当していただきます。 将来的には、保守運用領域・分野のリーダー(サービスマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー)のみならず、 業務ローテーション等を通じて、複数領域で経験を積みながら、幅広い知識やスキルを身に付けていただきます。 ◆主な業務内容◆ ・グループ各社サービスに対する要求に応えるためのサービスレベル維持管理 ・サービス品質や効率を向上させるための改善提案や運用改善対応 ・コストや納期意識したベンダーコントロール ・お客さまへの迅速な対応と問題解決を実現するための障害及びインシデント発生時の判断や対処 ・保守システム内のサーバ、システムのEOSL対応 ・新規サービスの導入時の運用保守設計、構築対応
パーク24 株式会社
Java開発エンジニア(PM候補) フルリモート可/所定労働7H/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…
600万円〜899万円
正社員
〜IT投資を積極的に行う同社にて各部門におけるエンジニアをPL候補として募集いたします〜 ■詳細: 当社事業における一般コンシューマ向け各種サービスサイト、アプリケーション、事業運営に必要な裏側の管理システムの開発をお任せします。 主な事業・サービスは下記の通りです。 【タイムズパーキング(駐車場)】【タイムズカー(カーシェア・レンタカー)】 【タイムズペイ(決済事業)】【タイムズクラブ(会員事業)】 企画段階から入り、要件定義〜テスト/リリースまで担当いただきます。 ■環境:実装言語はJava、DBはOracle、OSはWindows、検証/本番環境OSはLinux中心、DB論理設計も担当、Webサーバー、APサーバーなどの設定作業も一部実施。 ■主な配属先例は下記の通り (1)パーキング・会員決済開発室(駐車場・会員決済事業を担当) (2)タイムズカーシステム開発室(カーシェア・レンタカーを担当) (3)タイムズタワー推進室(自社オリジナル精算機のソフトウェア開発を担当) 等 ■働き方: 当社のICT部門はリモートワークが基本となっており、必要な場合に出社(本社)するという勤務スタイルです。コアタイムの無いフレックス勤務でもあるので、各自のライフスタイルに合わせた働き方を実現しやすい環境です。 ■パーク24グループのIT戦略に関して:業界最大規模である全国1万6000か所「タイムズパーキング」を「TONIC」というITネットワークで結び、1区画ごとの満車・空車データをほぼリアルタイムで集約することが出来ます。更に、「タイムズカーレンタル」の470近くの店舗、さらには会員サービスのITネットワークまで本社で基盤を管理しており、今後、相互送客の実現を目指すなど、大きな可能性を秘めている状況です。
株式会社ソフテス
【浜松】SAPコンサルタント(経理・財務・会計領域)※プライム案件・自社内開発100%/年休125日【エージェントサービス求人】
経理、社内システム開発・運用
本社 住所:静岡県浜松市中央区田町33…
600万円〜1000万円
正社員
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性コンサルタントも多数活躍中〜 ■職務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 経理(財務会計)・財務・管理会計・固定資産管理などの業務分野を対象として、新規導入プロジェクトや運用サポートサービスなどの業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> ◆新規導入プロジェクト ◆運用サポートサービス ◆「SAP S/4HANA」コンバージョンプロジェクト ※そのほか、システムの機能追加、変更、子会社導入、業務プロセスの変更対応など数々の業務があります。SAPの新規ソリューションの研究や顧客との関係づくりなども重要なミッションです。 ※担当業務は、ご経験と希望を配慮して決定します。 ■業務の魅力 コンサルタントとして活躍できる領域も幅広く、また当社における"システムサービス"は単なるシステムサービスの域を超えて、事業・業務面におけるコンサルも視野に入れていますので、経営領域のコンサルタントとしても活躍できる可能性があります。 ■入社後のキャリアパス例 ご自身の志向に合わせてキャリアを選択していくことが可能です。 ◆プロジェクトを陣頭指揮するPM ◆SAPをビジネスとして推進する組織のマネジメント職(部門長) ◆SAPをベースにしたテンプレートサービスなどの新規ビジネス企画、推進等のビジネスプロデューサー ◆特定領域のプロフェッショナルとして社内外に向けた広報活動を行うマーケティングディレクター ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー岩手
【岩手/web面接1回】社内SE(保守・運用・開発)◆年休121日/平均残業20H/UIターン歓迎◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森…
400万円〜599万円
正社員
既存のシステムの保守運用をしていただきながら、新規システムの立ち上げを行っていただきます。 ■業務内容: 主に社内で使われている生産計画システム・工場生産管理システムなどの保守・運用・開発を行っていただきます。 ・社内システムの設計・開発・運用保守 ・ 社内ITインフラの設計・導入・運用保守 ・ 情報セキュリティ施策推進とリスク対策 ・ IT資産管理(ハードウェア・ソフトウェア) ・ 社内ユーザへのヘルプデスク業務 ■開発環境 ・OS:Windows/Linux/UNIX ・言語:Java/C/C++/C#.NET/VB.NET ・データベース:Oracle ■組織構成:配属されるITシステム課は17名で構成されております。課長(50代)係長2名(50代)一般社員16名(50代8名、40代2名ほど、30代4名) ■組織の役割:ITシステム課は全社の各種業務システムに関する企画・開発・保守運用を行っている部署になります。パワーカード生産技術課は主にパワーカード製品の製造に関して、効率よく、品質高く行っていくための方法を検討・導入・調整する事をミッションに業務を行っている部署になります。生産技術の業務をより円滑に・効果的に行うためにはIT活用は必須となり、そのサポートを行っていただきます。尚、ご経験や希望に応じて配属ポジションは検討し決定します。 ■当社の特徴:自動車半導体部品のニーズの多様化、生産量拡大傾向の中で、愛知県にある2ヶ所の自社向け車載半導体製造工場に加え、3ヶ所目となる製造拠点としてデンソー岩手を設立し、これらのニーズに対応しています。将来的には、工場の更なる拡張・地域の活性化にも貢献できる会社となるよう、現在、まずは、自社向け製品の量産に向け準備を進めているところです。同社は、「地球と生命を守り、次世代に明るい未来を届けたい」との思いから、一人ひとりが「先進」「信頼」「総智・総力」のデンソー・スピリットに基づく行動を実践しています。技術と技能の融合によるモノづくりにより、この岩手の地で持続的成長を遂げる企業となるよう、また、顧客・地域社会の方々から「かけがえのない会社」と言われるよう努力していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文溪堂
【羽島市】教材の出荷・管理業務◆web面接可/全国の小学校で使用される出版物・教材に携わる仕事◆【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、社内システム開発・運用
本社 住所:岐阜県羽島市江吉良町江中7…
400万円〜499万円
正社員
■業務内容: ・物流品質の向上と効率化の展開 ・分析的な手法から物流現場や業務の改善とコスト削減への取り組みを立案 ・関連システムの基本構築の立案、活用 ・アウトソーシング先等のコスト管理や交渉 ■同社編集部の商品: 小学校を対象とした図書教材(学校直販教材)です。紙媒体のみでなく、デジタル(ICT)媒体の教材もございます。 ・習得(修得)教材 … 学習ノート、社会科資料集等 ・習熟教材 … 漢字・計算等のドリル ・評価教材 … 形成プリント、教科テスト 教育の動向を踏まえ、紙媒体の図書教材だけでなく、デジタル教材の研究・開発にも力を注いでいます。また、教科担任制の課題なども踏まえ、小中を見通した教材開発にも力を注いでいます。 ■組織構成: 配属先には20代~50代まで36名の方が在籍しております。(社員12名、准社員21名、嘱託社員2名。准社員嘱託1名) ■社風・就業環境: 「現場第一主義」のモットーのもと,社員自らが「考動」し,自由な発想でアイデアを提案できる社風です。社員の方々は「文溪堂に来てよかった」というほど、社風は非常にいい環境です。社員それぞれが周りの社員のことを気にかけ働いておりますので、チームワークは良好です。また、女性社員も多く産休・育休や時短勤務などの福利厚生も整っています。長期雇用を目指す方にはフィットした環境があります。 ■当社の魅力: ◇業績好調◇ 効果的にデジタルデータを活用し、基礎・基本 の定着や活用する力の育成と評価を念頭におき、教師の負担軽減にも配慮しながら教育現場のニーズに応えた改訂を行っております。近年のGIGAスクール構想では、端末を活用して生徒一人ひとりに個別最適な学びを得られること、創造性を育む教育ICT環境の実現が求められています。 当社では先生や子供たちが使い慣れた紙の教材をベースとして無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供しています。 また、教師の業務の負担軽減を支援するソフトウエアの研究・開発・充実に取り組み教育業界を支えております。 当社では、長年にわたり教育事業のノウハウを活用し企業価値の向上に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務