希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,604件(18801〜18820件を表示)
NECソリューションイノベータ株式会社
【リモート可】中四国領域の流通サービス業クラウド関連システム構築エンジニア<EP129>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
西日本支社 住所:広島県広島市中区八丁…
600万円〜899万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/技術を追求できる環境/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能/リモート可■□ ■業務内容: 中四国の流通サービス業のお客様に対するクラウド上で構築するシステム構築をリーダとして推進できる人材。クラウドネイティブ技術を活用してSoE領域の開発や基幹システムとの連携を推進して頂く予定。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: スーパーなどの小売り業で顧客向けのスマホやEC連携したAWS上でのクラウドでのAP開発 <開発環境> 【プロジェクト人数】5名程度(変動あり) 【開発環境】クラウド:AWS、OS:Linux,Win、言語:java,C#,JavaScript、DB:PostgreSQL他 【コード品質のための取り組み】レビュー、各種テストツール 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】teams等 ■ポジションの魅力: 最新のクラウドネイティブ開発技術の習得。AIやビッグエータのPJ参画 ■入社後のキャリアパス: 2〜7年後には単独で業務を遂行いただければと考えております。 将来的には、高度専門職を目指していただきます。 変更の範囲:本文参照
シナジーマーケティング株式会社
【大阪市/在宅可】プロジェクトマネージャー◆国内シェアトップ級の自社CRMサービス/残業20h【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-6…
550万円〜799万円
正社員
〜自社CRMサービス「Synergy!」の価値を最大化/国産クラウドCRMシステムでトップクラスシェア/リモート可/フレックス勤務〜 ■業務概要: 国内シェアトップクラスのクラウド型CRMプロダクト「Synergy!」の導入支援を行うプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 Synergy!を導入されたいお客様からの個別相談に対し、プロダクトオーナー・プロダクトマネージャー・エンジニア・セールス部門の関係者と連携しながら、プロジェクトの推進をお任せしていきます。 ■具体的には: ・社内セールスチーム等からのプロダクト導入相談対応 ・顧客課題特定のためのヒアリングMTG同席 ・仕様検討、人員計画、開発スケジュール策定、見積内容検討 ・セールスチームと協力し、顧客へのプレゼンテーション資料作成及び提案 ・サービス提供までのプロジェクト推進・管理 ■CRMシステム「Synergy!」について: 「伝えたいマーケティングメッセージを、顧客にきちんと届けるために。」 クラウドベースの国産CRMシステム Synergy!は、集客、顧客情報の統合・一元化、クロスチャネル・メッセージング、分析まで、CRM(顧客関係性の管理)のあらゆる活動を支えるシステムです。 ■当ポジションの魅力: ◎特定の業種業界によらない幅広いお客様を担当でき、PMとしての視野やスキルが広がります。 ◎自社プロダクトの利活用によってお客様の事業貢献ができ、自身の業務が会社事業成長にも繋がります ◎リモート勤務を中心に、必要に応じて対面でコミュニケーションを取る機会を設けるなど、柔軟な働き方が叶います。 ◎プロダクトチーム、セールスチームのどちらにも関わることで、届ける価値の最大化を行ないやすい環境です。 ◎将来的には、POやPdMとしてプロダクト戦略、プロダクト企画自体への参画などのキャリアパスが描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト不動産株式会社
【三井住友信託銀行G/東京本社】社内SE◇社内システム企画・開発のPM※DX推進/上流工程【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
600万円〜1000万円
正社員
【IT企画や開発管理などPMポジションで上流工程に携わることができる環境/裁量権持ちながら充実した働き方の確立/正当な評価制度】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SEとしてIT企画やシステム開発管理(PMとしての役割)をメインにお任せする予定です。業務システムはウォーターフォール開発が基本となり、ベンダー管理が中心となりますが自身で手を動かして開発頂く場面も発生します。不動産仲介や金融機関のルールに即した開発となるため専門的なスキルを身に付け成長できる環境です。また三井住友信託銀行グループ全体でのDX推進と合わせ、当社独自のPJも複数予定していることから裁量権持って働いていくことが可能です。 ■採用背景: 当社ではDX推進、IT活用を積極的に推し進めていることから新たな人財の募集をしています。直近でも数億規模のDX投資を行っておりSaas導入、基幹システム改修を予定しているなど、将来に向けて一緒に働いていける方をお待ちしています。 ■当社の魅力: 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。ファイナンス、不動産領域において幅広いニーズに応えられるのが当社の魅力となります。 【◇何より人が大事〜風通しが良く組織の力を重視する就業環境】 信託系不動産でトップの実績を誇り、社員の定着率が高く、長く腰を据えて働くことが可能な環境です。先輩社員からの育成を受け継いでいくDNAが根付いており、新卒入社・中途入社分け隔てなく周囲に相談しやすい環境です。「人が好きで、自分のためだけでなく他者のために熱くなれる人」が多いのが特徴であり、風通しが良く裁量を持って働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
ベース株式会社
【上流やりたいSE・PG向け】開発エンジニア(製造業界向け)※プライム上場/大規模案件を上流から【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
400万円〜649万円
正社員
★大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: 大手自動車メーカーや化学・建設メーカーなどのユーザーを中心に製造業界の案件を担う同社の事業部にて、業務系システムの開発エンジニアとして活躍いただきます。 同社は上流から下流までを一貫して請け負っているため、”上流工程に挑戦したい”という強い気持ちを持った方には積極的に上流工程からお任せする想定です。 ■業務詳細: 同社は国内有数の大手プライムSIerや大手エンドユーザーから長年多くの案件をいただいています。大規模案件に上流工程から入るケースも多くなっております。 ▼案件事例: ・化学メーカー向け 大規模基幹システムのリプレース: 要求分析・要件定義〜リリース後の保守まで ・国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築: 要件定義以降下流まで一気通貫 ・某大手建設機械メーカー向け IoTプラットフォーム構築: 基本設計〜結合テスト 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。
BIPROGY株式会社
【大阪市内】関西鉄道会社向けシステム構築PM◆フレックス◆東証プライム◆(24EN-47)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
客先常駐(大阪) 住所:大阪府大阪市内…
650万円〜999万円
正社員
〜旧日本ユニシス/東証プライム上場/社会や産業を支えるシステムを構築/創業60年以上の老舗企業/賞与実績5ヶ月分/土日祝休〜 ■業務内容: 関西鉄道会社向けに構築した認証システムの運用保守、および、システム改修に関わる企画/提案案件をご担当していただきます。 具体的には、以下の作業を統括プロジェクトマネージャーと協力しプロジェクトマネージャーとして実施いただきます。 ■業務詳細: ◎お客様の要望ヒアリングとシステム提案/見積もり ◎開発フェーズ(要件定義、設計・開発、本番導入、運用保守に至るまで)のプロジェクト推進・管理 ◎チームリーダー、顧客および協力企業を含むチームメンバの調整 ・将来的には、当顧客がDX戦略として企画したサービスを実現するための新規開発、提案にも参画して頂きます。 ■部署の業務概要とメッセージ: 私たちは「お客様に信頼される高技術者集団」を掲げ、関西鉄道領域でのビジネス拡大を目指すとともに、高い技術力をもって関西鉄道事業者と一緒に社会課題を解決したいと考えております。お客様システムの構築、安定稼働の支援を通じて、当社の目指している「社会的価値創出」をお手伝いいただける方をお待ちしております。 当社ではDE&I推進を掲げており、多様な人財が活躍できる場を提供しております。新しいテクノロジーを習得し活用する環境が備わっており、充実した仕事の達成感を得られるだけでなく、社会への貢献を志す方にとっては最適な環境が整っております。 ■当社について: 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
株式会社アイ・エス・ビー
【管理職候補】システム開発部門の管理/組織管理やPMをお任せ◆東証プライム/在宅勤務有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都品川区大崎5-…
700万円〜999万円
正社員
~PMから部門マネージャへのキャリアアップが実現可能なポジションです~ ●入社直後はPMとして慣れていただきその後に組織運営も徐々にお任せ予定 ●PMだけでなく部門の全体方針策定にも参加いただける環境です ●資格取得支援制度を設けており、有志による勉強会も実施中! ●「在宅勤務有×フレックス×所定労働時間7.75h」でWLBを実現 東証プライム上場の独立系SIerの同社では、主にBtoBでお取引のある国内大手メーカ様の製品開発をはじめ、業務システム、金融、公共、流通、インフラ(オンプレ、クラウド)、AI、車載等、多様な事業を展開しています。 当社にてソフトウエア開発部門の管理職候補を募集いたします。 ■業務内容 ・組織の管理職または補佐としての組織マネジメント、予算管理 ・課員の作業および時間管理 ・課員の育成、指導 ・プロジェクトマネジメント ・お客様に対しての提案活動および案件受注に向けた資料作成 ・全体方針の検討/策定 等 ※対応可能な範囲からお任せいたします。 ■キャリアパス ご入社後はまずはプレイングマネージャーとして業務いただき、慣れていただいたタイミングで管理職としてご活躍いただくことを想定しております。 ■就業環境: ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Liberaware
【建設DX】プロジェクトマネージャー◇5億の国家PJT/急成長中・グロース上場【国交省SBIR】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中…
800万円〜1000万円
正社員
〜着実に成長中のドローン業界/災害分野など社会問題解決に寄与/年休125日/残業全社平均15h〜 ■業務概要: 国家プロジェクトを中心に、要件整理、計画策定、管理等のプロジェクトマネジメントを幅広くお任せします。また、ビジネスサイドと連携した市場調査や戦略立案等もお任せいたします。特に国交省のSBIRプロジェクトの計画から実行まで段階からエンドツーエンドまで携わっていただきます。 ■入社後の実業務例: 直近は以下のようなタスクを想定しています。 ・プロジェクト企画・方針策定 ・プロジェクト要求仕様の取りまとめ ・プロジェクト管理(進捗管理・人員・コスト・リスク管理) ・社内外ステークホルダー(プロジェクト事務局・社外協業パートナー等)との調整・渉外 ・新規ビジネスモデル構築(要件の検討、ユーザーとのPoC実施等) ・国家プロジェクトの管理事務局との対応 ・社内技術メンバーと協力した現場実証のディレクション ■当社について: 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。ドローンの開発だけでなく、ドローンで撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を行っていることが強みです。 ◇ハードウェア <狭小空間点検ドローン> ドローンは、屋外に比べ空間や通信等の制約が多いため、屋内で実装することが難しいと言われています。 当社は狭小なドローンを独自開発し、「人が入れない」「狭く」「暗い」屋内のデータを取得することが出来ます。 ◇ソフトウェア <狭小空間のデータ解析> 上記ドローンで狭所・暗所にて取得したデータを定量化・デジタル化する技術があります。 取得したデータは、暗かったりほこりが舞ったりなど、屋外に比べ解析が難しいのですが、当社はこの分野に特化した解析技術を持っています。 ◇導入事例 https://liberaware.co.jp/case-study/ 設備点検は暗く、狭く、危険な場所であることが多く、また現代社会の人手不足において、当社の点検ドローンはますます需要が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【在宅勤務可】インフラ責任者◆2万人規模の組織におけるインフラ機能全体のLead<912>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …
1000万円〜1000万円
正社員
■当社について: パーソルグループは、連結売上高約1.2兆円、従業員約7万人を有し、高い業績、市場評価、成長性からJPX400構成銘柄にも選定されており、SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営をしています。当部門は、BPO-SBU(Business Process Outsorcing)内に位置する事業部門付のIT組織となります。日本国内のBPO市場は年平均2〜6%と成長しており、IT部門には、年々拡大する事業を支えることはもちろん、Technologyを活用して事業を変革するエンジンとなる役割が求められています。 ■入社後の業務内容: BPO事業向けインフラサービス機能の責任者として、インフラ戦略の策定並びに、SBU内各社が利用するインフラ環境の構築/最適化を推進いただきます。今後拡大する事業やSecurity/Complianceなど複雑化するお客様からの要求に応えるためのインフラが求められており、本ポジションではインフラ機能全体をLeadいただきます。 <業務内容> ・事業インフラのあるべき像定義、及びロードマップ・インフラアーキテクチャの設計や推進支援 ・事業用インフラ環境のゼロトラスト化推進、運用改善支援 ・支えるインフラ組織から、業務効率を改善し事業貢献するインフラ組織への変革推進 ・論理的な情報整理とドキュメンテーション ・サービス品質の維持、向上 ■本ポジションの魅力: ・当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がOwnershipをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。インフラも単なる生活インフラではなく、事業を支えるサービスとして、サービス領域全体の未来を描き、リーダーシップを発揮して外部Partnerやチームメンバーとそれを実現する必要があります。その過程で、各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ・大規模なエンタープライズ環境における実務経験を積むことができます。 ・事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。
株式会社beelief
【コンサル未経験可】ITコンサルタント/ほぼフルリモート/Microsoft製品を扱う【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田淡路町1…
600万円〜899万円
正社員
☆上流経験を活かしてITコンサルに挑戦できる ☆幅広いソリューションを提供できるMicrosoft製品/大手との直接契約多数 ☆フルリモート希望の方にもおすすめ ■業務詳細 ・上流 └課題整理・基本構想・計画策定支援等 ・導入 └設計・導入における技術支援等 ・運用 └課題分析・活用促進提案等 ※主に上流および導入をご担当いただきます。 ※新規:既存の割合はおよそ3:7。既存のお客様と長期的な関係性を築くことがメインです。 ※同時期に平均して3つほどのプロジェクトを担当いただきます。 ■導入事例 (1)人材紹介業様 ・モバイルデバイスのセキュリティ強化(Intune) ・テレワークPC導入(Azure AD、Intune、Windows10 Enterprise、WSUS、BranchCache等) (2)某製造業様 ・クラウド統合認証基盤構築(Azure AD) ・IT統合基盤構築 ・グループウェア全面刷新/セキュリティ対策(Office 365、Intune等) ■入社後の流れ 入社1か月後には早速案件にアサインされ、OJTで先輩社員と一緒に業務に携わりながらコンサルティングについて学んでいただきます。 ご入社時点で必要となるのは、IT及びマイクロソフト製品に関する一定の知見に加えて、顧客との折衝能力になります。 ■組織構成 現在16名在籍しており、そのうち24歳以下が7名となっております。 ■評価基準 実績(お客様から評価を得ているか等)・貢献(仲間や会社への貢献)・活用(社内リソースを最大限活用しているか)をもとに、社員同士お互いに評価を付けます。 ■同社の安定性/成長性 2019年の創立以来、売上・利益ともに右肩上がりとなっており、直近では決算賞与150万円が支給された実績もございます。 大手企業との直接契約が多く、お客様のパートナーとして長期的な関係を築くことで安定した売上を計上しております。 ■就業環境 ・フルリモート可 基本的にはフルリモートでの就業であり、たまに発生する顧客先への訪問等以外は、在宅勤務になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカホールディングス
【東京】プロジェクトマネージャー/カラオケまねきねこ/グループ全体のシステム基盤刷新/プライム上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
東京本社(株式会社コシダカデジタル) …
700万円〜999万円
正社員
【自社サービス/プロジェクトマネージャー】「カラオケまねきねこ」予約システムのリプレイスやPOSシステム開発を中心にグループ全体のシステム基盤刷新をお任せ 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■職務内容: 当社のプロジェクトマネージャーとして「予約システムのリプレイス」や「POSシステムの開発」を中心にお任せし、将来的にはグループ全体のシステム基盤の開発まで裁量を大きく担っていただきます。 プロジェクトに応じてチーム構成を考えたり、新たなチームを立ち上げたり、社内メンバーやベンダーと協業しながら業務を推進いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ プロジェクト推進業務(POS更改、予約システム更改、コシダカ全体の基盤構築など) ・ システム要件の検討/提示/調整(関連部署や経営陣)およびベンダーコントロール ・ 3〜5年後を見据えたシステム企画/提案/体制構築/プロジェクト推進 ・ チームメンバーの育成(マネジメント、マスタリングTCP/IP、システム概念) ■配属チーム DX推進室(システム部)アプリケーション課 メンバー:5名(20代1名/40代3名/50代1名 ※男女比4:1) ■開発言語・開発環境: ・ Java, Python, Ruby, PHP, C#, .NET(VB) ・ Oracle, Postgres, MySQL, Aurora ・ AWS, Azure, GCP, Contena, Kubernetes, WAF, DirectConnect, Privatelink ・ PMBOK, ITIL, ITSM, ISMS, idAM, DMBOK ・ Google Workspace, Slack ※開発スタイル:ウォーターフォール(アジャイル開発も一部予定) ■業務範囲について: 雇入れ直後:上記を参照ください ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ出向となります ■出向先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。
株式会社三菱UFJ銀行
デジタル技術を活用したグローバル戦略企画◆圧倒的な顧客基盤/グローバルに活躍/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、経営企画
★大手町フィナンシャルシティグランキュ…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 世界50か国に広がるグローバルネットワークと、そこで成長を続ける海外ビジネス、それらを支えているのがMUFGのオペレーションプラットフォームです。さらなるビジネス拡大には徹底した効率化による競争力の強化が必要であり、デジタル技術を最大限に活用したグローバル戦略の企画・推進を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: ・事務・システム領域のグローバル戦略企画と施策推進 ・海外事務分野での効率化(ServiceNowを活用、追加開発) ・AI/データを活用した効率化の検討、推進 ■組織のミッション: 持続可能で競争力のある事務・システム基盤の構築と安定運営 ※部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定となります。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プロアクシアコンサルティング株式会社
【東京】エンタープライズ向けシステム開発部門マネジャー・マネジャー候補◆3年以内離職率1%【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都品川区東五反…
700万円〜1000万円
正社員
当社は、エンタープライズ向けのシステム開発において豊富な実績を持つ一方、今後の成長に向けて新たなリーダーを求めています。急成長するAI分野や音声技術との融合によって、さらなる付加価値を提供するための体制強化を目指しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様企業のサービス開発やシステム開発を実施する部門のマネジメントを行っていただきます。 具体的には、 (1)エンタープライズシステム開発部門の部門マネジメント -案件管理、人材開発、人材管理、新規開拓 (2)部門成長にむけてのプランニング策定とその実施 (3)他部門・他事業部との協調・協同をベースにした社内コレボレーションの推進 【ポジションの魅力】 成長機会:大規模プロジェクトのマネジメントに挑戦し、技術だけでなく、ビジネス全体を視野に入れた意思決定を行えるポジションです。自身の経験と知識を最大限に発揮しより高度なマネジメントスキルを磨いていただけます。最新技術との連携 : 音声技術やAI分野など、最先端技術を扱う部門と協力し、革新的なシステム開発をリードすることが可能です。新しい分野との融合を進めることで、自身のスキルセットを広げるチャンスがあります。柔軟なキャリアパス: 組織内でのキャリア成長を柔軟にサポート。 部門の規模拡大や新技術の導入、顧客ニーズの変化に応じたキャリアパスを描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【デロイトトーマツG】PMO/PGMO領域コンサルタント※PM、PMOご経験がいかせます【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
600万円〜1000万円
正社員
〜PM、PMOのご経験をいかしてご活躍できます!大規模システム系プロジェクトに携わることができます/デロイトトーマツグループ〜 【職種未経験歓迎/エンジニアからのキャリアチェンジ◎/ビジネス×ITのコンサルスキルが身につ/経営層やCIOに対するコンサルティング/ITリスクに特化したコンサルティングファーム】 大規模/複雑プロジェクトの計画・実行管理支援業務に従事いただきます ■業務例: ・大規模な業務/システム改革プロジェクトにおけるPMO立ち上げ、運営支援 ・複数プロジェクト並走に向けたプログラムロードマップの策定、課題管理、リスク分析・モニタリング ・会計領域BPRにおける計画立案・実行支援 ■会社概要: 世界最大級のプロフェッショナルファームであるデロイトの一員として、全世界150カ国・18万人を超える人材のネットワークを通じて、国内外の大規模なクライアントに対し、IT戦略コンサルタントとしてのサービスを提供。 顧客の事業戦略を深く理解した上で将来を見据えた適切なアドバイスを提供するプロフェッショナル集団です。 ■歓迎条件:別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します ・システム開発での要件定義・開発・試験・導入までの一連フェーズの経験 ・製造業、流通業、サービス業における特定領域の業務知識・経験 ・マスタスケジュール、WBS、課題管理、進捗管理に利用されるツールと管理の勘所に対する理解 ・クライアントのマネジメント層(CXO層)とのリレーションシップ構築経験 ・BPRまたはシステム開発におけるコンサルティングまたは営業経験 ・英語力 ■マネジャー以上で採用の場合は下記の経験を必要とします: ・PMBOKに基づくプロジェクト管理理論、または一般的なシステム開発方法論に関する理解と実行 ・コンサルティングファームもしくはSIerにおいてBPRまたはシステム構築におけるプロジェクトリード/マネジメント経験 ・システム開発での企画構想・要件定義・開発・導入の一連フェーズのPM経験
エイブリック株式会社
【千葉/幕張】社内SE ◇リモート制度あり/フレックス/年休128日/ミネベアミツミG◇【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
幕張オフィス 住所:千葉県千葉市美浜区…
500万円〜649万円
正社員
【内製している社内業務システムの一連の開発をお任せ/東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/フレックス】 ■業務内容: エイブリックグループ(国内外)の社内業務システムの一連業務。 企画・開発・保守・運用を含みます。 ■本ポジションの魅力: ワールドワイドに事業展開をしているミネベアミツミグループの主要関連会社のシステム開発部門で、社内業務システムの一連の開発業務を経験することができます。 デジタル変革部門との連携業務の中で、DX実現に向けた取組にも参画することができます。 ■配属先部門の人数構成: センター全体で17名が在籍しており、4つのチーム(社内井ステム開発(4名)、DX推進(5名)、ヘルプデスク・ネットワーク(2名)、ERPリニューアル(7名))があります。 ■外出・出張の場所と頻度: ほぼありません。事業所は千葉県松戸市・千葉市(オフィス)と秋田県大仙市の3か所があり、コミュニケーションはリモートで行います。 ■当社について 当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボールド
【生涯現役エンジニア】PM、PMO◆50、60代活躍中/圧倒的な営業力で案件潤沢/待機無し【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区赤坂4-2…
500万円〜1000万円
正社員
〜定年65歳!60代の社員の方も現場で活躍中/自分の立てた目標を達成すれば必ず昇給する絶対評価制度(年齢関係なく昇給します)/技術研修が充実!講師をお任せすることも◎/待機者0名、圧倒的な営業力で案件潤沢/通勤時間平均45分・転勤無〜 大手企業や官公庁の開発、インフラ案件におけるPM、PL、PMO、品質管理など、プロジェクトマネジメントに関わる案件を豊富に取り揃えております。 <プロジェクト例> ・保険会社向け大手保険会社向けシステム刷新におけるPMO業務 ・メガバンク向け品質管理業務 ・大手物流会社向け大規模システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ・大手キャリア向けインフラ共通基盤のプロジェクトマネジメント業務 ・官公庁向け基幹システムリプレイス案件のPMO業務 <プロジェクト参画までの流れ> (1)各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 (2)営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する (3)エンジニアと営業が面談 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する (4)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 ■配属先情報: 通信・金融・不動産・医療・物流・製造・建設・公共など、多岐にわたる業界のプロジェクトへ参画 ■研修など: 【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】 外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。 業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。 【技術勉強会】 実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。 【e-learning】 SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
エンジニアリングマネージャー/自社決済サービス開発◆東証グロース上場企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
PAY株式会社 住所:東京都港区六本木…
800万円〜1000万円
正社員
【ネットショップ作成サービス「BASE」展開企業/東証グロース上場企業】 ■業務内容: BASEグループの決済プロダクト「PAY.JP」の開発に携わっていただきます。 プロダクト品質やチーム開発の促進をご担当いただき、事業成長への貢献や、事業やプロダクトとメンバーの成長を両立させることによって、メンバーの成果と成長の最大化を図るミッションをお任せする想定です。 ※開発者やスタートアップ向けの決済サービスを運営するPAY株式会社への出向となります。 <具体的な業務内容> ・プロダクトのロードマップの策定、予算やリソースの管理、各プロジェクトの進捗管理 ・技術的問題の課題解決やプロダクトの実装 ・1on1等を通じたメンバーのコーチング、問題解決支援、相互の期待値調整 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 <技術スタック> PAYのシステムは、サーバーサイドは全てPythonで構築されております。 ・Backend: Python、Pyramid ・Frontend: TypeScript、Vue.js、NuxtJS ・インフラ: Amazon web services ・データベース: PostgreSQL ・CI: Circle CI ・コード管理: Github ・監視: BugSnag、Mackerel、NewRelic ・環境構築: Docker、docker-compose、Terraform ・データ解析: BigQuery、redash ・タスク管理・Docs: Asana、NotePMなど ■ご入社後の役割: PAYのエンジニアチームは現在7名ほどで、加えてテックリードが1名の体制です。一人目のエンジニアリングマネージャーとして、メンバーの成果と成長の最大化を図ることによって、組織や事業のさらなる成長に貢献していただきます。 ■PAY株式会社について 決済事業を担う会社として2018年にBASEの子会社として設立されました。「PAY.JP」というWebサービスやモバイルアプリにクレジットカード決済を簡単に導入できる開発者・スタートアップ向けの決済サービスを運営しております。BASEグループにおける決済事業の柱として、年間数百億円以上の流通総額を創出しています。
林テレンプ株式会社
【豊田市】DX推進(販売・物流系)◆世界トップクラスの独立系Tier1自動車サプライヤー◆残業20H【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
林テレンプ 事務棟 住所:愛知県豊田市…
650万円〜999万円
正社員
【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■MISSION: 林テレンプグループのDXをリードする中核メンバー、マネージャーとして活躍していただく方を募集します。 経営幹部、事業部門と密接に連携し、販売・物流系の業務改革とデジタル実装を構想・企画する当社の要になる組織のポジションです。 デジタルを使って案件察知、顧客へのアプローチ、アフターサポート情報から顧客へのベストな提案の推進、先端のデジタル技術(IoT・AI)を使って、販売・マーケティングの現場からサプライチェーン全体を見渡した戦略的な改革にもビジネスのメンバーと協働で挑戦していただきます。 ■職務詳細: ・販売・物流部門と連携したDX推進計画・業務改革立案 ・経営、組織のビジョンを達成するためのシステム企画、プロジェクトマネージメント ・リーダー、マネージャーとしてチーム管理やプロジェクト管理 ■配属先: ・経営戦略統括 ITマネジメント部 全社DXの旗振り役となり、デジタルとデータを活用して業務改革を起こし続ける企業風土と仕組み創りを推進しています。システム開発・運用実務は、林テレンプグループのIT企業である(株)ハイテックスが行いますが、インハウスIT部門としてハイテックスと一心同体で業務を推進していただきます。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力
株式会社 SBI新生銀行
【リモート制度有】社内SE(次世代決済系システム開発保守チーム/リーダー候補)※上流工程メイン【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
新川オフィス 住所:東京都中央区新川1…
600万円〜1000万円
正社員
振込、口座振替、総合振込、法人インターネットバンキング、ATMといったSBI新生銀行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いるチームリーダー候補を募集しています。 ■業務内容: ・決済系システムにおける大小のプロジェクト責任者として、ビジネス部署と連携し、要件定義からリリースまでを一貫して担当して頂きます。 ・日々のシステム運用業務に従事し、協力会社をコントロールしながら、既存システムを安定的に運用して頂きます。 ・ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行って頂きます。 ■ご入社後について: 当初は決済系システムの運用、および関連プロジェクトをPM,PLとして推進して経験を積んでいただき、将来的にリーダとしてチームを牽引するポジションへのステップアップを目指していただきます。 また、当行では第4のメガバンク構想を掲げる中で、顧客基盤拡大、サービス拡充に向けた既存システムの変革が求められています。それに伴い、次世代システムの構想をチームで検討し、推進していく役割を合わせて担っていただきます。 ■配属部署: ・決済系のシステム(内国為替、口座振替/総合振込、ATM、法人インターネットバンキング等)を所管し、安定的な運用と関連する開発プロジェクトの推進を担っているチーム(24名程度)です。 ・働き方も、出社を中心として、テレワークや時差勤務を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。 ■当ポジションの魅力点: ・プロジェクトのPMとして、計画立案からリリースまでを一貫して担当することで、プロジェクトの遂行に必要な総合的なスキルを身に着けることができる。 ・行員として業務ユーザと直接対話をしながら仕事を進めるため、自らユーザに対して提案ができ、協働作業を通じてシステム面だけでなく業務面での専門性を高めることができる。 ・会社として第4のメガバンク構想を掲げている中で、顧客基盤の拡大、サービスの拡充を目指したシステムの再編により、より規模の大きな仕事に関わることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファブリカコミュニケーションズ
【名古屋】プロダクトマネージャー◆中古車検索サイト大手/その他業界特化型のサービスで高いシェア多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-5…
700万円〜1000万円
正社員
〜高いシェアの自社サービス多数!4000社以上の顧客が使うサービスをより良く革新していく仕事/DX推進、SMS配信サービス事業などで急成長中/自社開発のインターネットメディアを最大限に活用/中古車業界向けシステムや保険比較サイトなどテクノロジーで社会の課題を解決/東証スタンダード上場企業子会社〜 ■募集背景: ◇複数の自社プロダクトの機能やサービスの追加・改善を続け、おかげさまで4000社以上のお客様に利用されています。その他複数あるプロダクトのグロースからさらなる拡大のためプロダクトマネージャーを募集しています。 ◇そしてユーザーの期待を超える革新的なソリューションを提供し、マーケットでの競争力をさらに高めるために、経験豊富なプロフェッショナルを求めています。 ■業務詳細: ◇プロダクト戦略の策定 マーケットリサーチとユーザー分析を基に、プロダクトビジョンと戦略策定 ◇プロジェクト管理 スケジュールの設定、リソースの割り当て、進捗状況のモニタリングのプロジェクトマネジメント ◇要件定義 ユーザーストーリーや機能要件を定義から、ロードマップやビジネスバリューに基づいて優先順位の設定 ◇リリースマネジメント プロダクトのリリース計画策定から、リリースプロセスの円滑化、そしてリリース後の評価とフィードバック収集 ◇ステークホルダー連携 マーケティング、セールス、カスタマーサポートなどの部門と連携し、プロダクトグロース戦略の共有・実行 ■当社について: ◇当社では、中古車販売店向けの管理システム「symphony」と、中古車検索メディア「車選びドットコム」を運営しており、各サービスで業界大手です。その他保険比較サイトなど多数の新規Webサービスを展開しています。 ◇BtoBのSaaS型ビジネスを主軸に展開し、「テクノロジーで社会の課題を解決する」というミッションのもと、クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し、企業の課題解決やDX推進に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマレジ
【大阪】リードエンジニア/テックリード◆上場SaaS企業/急成長のクラウド型自社サービス「スマレジ」【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームを協業していく業務をお任せいたします。 ・プロダクト内外の技術課題発見・解決 ・プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 ・新技術の調査及びフィジビリティ検証 ・新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 ・開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できる。 ・エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付く。 ・上流工程だけでなくプログラムの実装までを一貫して携わることができる。 ・普段何気なく立ち寄るお店で自分達が開発したサービスが使われているため、自分たちの仕事の成果や貢献性を実感できる。 ■開発体制: 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう、プロダクトやその機能群ごとに少人数(3〜5名程度)のチームで開発をしています。 2週間〜1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 ■技術スタック: ・開発言語…PHP, JavaScript, SQL ・フレームワーク…Laravel, CakePHP ・ツール…VSCode, PhpStorm, Docker/CI/CD環境…GitLab CI ・インフラ…AWS(EC2,ECS, StepFunction, ElastiCache, S3, Aurora, Lambda, SQS等) GCP ・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール…Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom, Google Workspace 変更の範囲:本文参照