希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 19,599件(18901〜18920件を表示)
株式会社トリニティ
【関東】<50代活躍>業務系SE・PG◆再雇用制度有/メーカーを目指し自社工場を保有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都のクライアント先 住所:東京都の…
500万円〜799万円
正社員
〜生涯エンジニアを後押しする当社にて、セカンドキャリアを築きませんか?〜 ■社長メッセージ 優秀な技術をお持ちの方に年齢は関係ない。むしろ経験豊富な方だからこそ、メンバーのフォローをしながら当社のスキル水準を上げて頂けると考えています。当社にてもう一花咲かせたい方のご応募をお待ちしています! ■業務内容 業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 (1)大手電機会社向け生産管理システム開発 (2)CADソフトの自動効率化ツール開発 (3)中古車オークションの販売管理システム (4)クレジットカード会員様向けサービスアプリ開発 (5)タクシーアプリ開発 ■フォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回) (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時 (3)営業:定期面談(1回/2か月) (4)グループ(上長):月例定例会(月1回) ★上記の他、毎月提出する月報は上記(1)〜(4)の全員が熟読しFBコメントを記入してお返しします ■当社の特徴 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長。現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有し、エンジニアの活躍フィールドを拡大中。今後はメーカーとして、自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 ■設立の経緯 〜長期に渡りエンジニアが活躍できる環境を〜 社長・天野が小学生の時、父親が今のグループ会社である天野工業を設立。ものづくりは生活の一部でありながらも、理系分野が苦手で技術者にはなれませんでした。 その後エンジニア派遣会社に就職。エンジニアという専門職でありながら、天野には当時彼らが派遣だけで定年まで働ける未来像が見えなかった。 だったら、自社内で仕事を作り出すしかない。エンジニアにはなれなかったが、エンジニアの支援をすることで技術開発の一端を担うべく、「エンジニアのための会社」を設立。 トリニティでは、技術開発とエンジニアのベースでもある「自社工場」を持つことにこだわり、2024年には第二工場完成など継続的な成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
ベース株式会社
【キャリアアップしたい方向け】開発エンジニア(製造業界向け)※プライム上場/大規模案件を上流から【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
400万円〜649万円
正社員
★年率130%成長のプライム上場IT企業/事業拡大中のため、ポスト増加中。キャリアアップしやすい環境/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!★ ■業務概要: 大手自動車メーカーや化学・建設メーカーなどのユーザーを中心に製造業界の案件を担う同社の事業部にて、業務系システムの開発エンジニアとして活躍いただきます。 同社は年率130%成長しており、事業・組織拡大中のため、実力に合わせて年次関係なくどんどんキャリアアップできる環境です。 ■業務詳細: 同社は国内有数の大手プライムSIerや大手エンドユーザーから長年多くの案件をいただいています。大規模案件に上流工程から入るケースも多くなっております。 ▼案件事例: ・化学メーカー向け 大規模基幹システムのリプレース ・国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築 ・某大手建設機械メーカー向け IoTプラットフォーム構築 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【チームで常駐】 ユーザーとコミュニケーションを取ることが多いため、”必ず”チームでお客様先に常駐して案件を進めていきます。リモートと出社のハイブリッド勤務の案件は6割程度です。
株式会社イルグルム
【在宅可/大阪】Webアプリケーションエンジニア(PLPM候補)◆自社製品の開発◆上流工程もお任せ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2…
600万円〜899万円
正社員
業界シェアTOPクラスのマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発業務をお任せします。 ■業務内容: 「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける要件定義〜リリースまでの開発全般を主に担当いただきます。 「AD EBiS」の開発では膨大な計測データを取得/分析するためのバックエンド部分や、マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など、幅広い範囲の開発に従事頂き、PMとして営業、サポート、企画部門からのニーズヒアリングを始め、実現仕様を企画担当と相談しながら確定していくなど、顧客視点での製品開発を進めていただきます。 ■業務の魅力: ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます。 ※主にSPA(React)+API(Lambda、Python)で構成されたアプリケーションの開発を行っていただきます。 ・プロジェクト計画の段階から担当していただくことで、メンバーアサインやPJ進行方法に裁量を持って進めていただけます。 ・企画部門との協業により、実現仕様の検討段階から関わっていただけます。 ・マーケティング業務知識を獲得しながらシステム開発が行えます。 ・海外グループ会社とのオフショア開発など大規模PJをご経験いただけます。 ・将来的には自チーム他チーム問わず、エンジニアの新卒/中途採用からその後の育成に携わっていただきます。 ■開発環境: プロジェクト管理:Asana、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet クラウド環境:AWS(RDS、Lambda、Kinesis、StepFunctions、SQS など) 使用言語:SQL、JavaScript(React)、Python、Go、PHP ■働き方 リフレッシュと業務効率化を促進する9連休「山ごもり休暇制度」を全社員が取得しています。 ハイブリッド勤務を推奨しているので、その日の就業場所を配属拠点かご自宅かを選択いただけます。原則としてリモートも可能です。 ※会社行事等の出社の可能性はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命テクノクロス株式会社
【豊洲/リモート】アプリエンジニア<PL・PM>◆内販100%/新規DX案件担当/第一生命G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
豊洲事業所 住所:東京都江東区豊洲3-…
450万円〜899万円
正社員
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える会社/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可□■ 【業務内容】[変更の範囲]会社の定める業務 第一生命グループの業務プロセス改革を見据えた新規DX案件において、アプリケーション開発に参画し、PLもしくはPMとしてプロジェクトを推進していただくことを想定しています。 <業務例>※以下のような業務をご希望や適性に応じてお任せします。 ・第一生命グループのDX案件の企画・開発 ・プロジェクト管理、課題解決推進等のマネジメント業務も担当など ・クラウド(Azureが主)を活用したWebアプリケーション開発プロジェクトの推進 ・生成AIなどを活用したアプリケーションの開発・推進など ■魅力 ・第一生命グループのDX案件の企画・開発を通じプロジェクトの戦略立案や推進、コミュニケーション、戦略的思考、リーダーシップなど、多岐にわたるスキルを磨く経験を積むことができる ・開発スキルだけではなく、プロジェクト管理スキルも習得できる ・社外ベンダーとの協業も多いため、当社以外の開発手法を知る機会を得ることもできる ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。
コンピューターサイエンス 株式会社
【東京】インフラエンジニア<ハイエンド>賞与約3か月/実働7.5h/年休123日/残業約25h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京都の顧客先 住所:東京都 受動喫煙…
600万円〜899万円
正社員
【WEB面接1回/選考段階でアサイン案件相談可能】 ◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆年間休日123日/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ■業務内容: ・システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、特定プロダクトのスペシャリストとして、インフラ基盤構築の要件定義、設計、構築をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ・メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ■携わるプロダクトの例: サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ(AIX、Solaris、HP-UXなど) クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド 仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL ■案件例: ・コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,Linux, ネットワーク) ・地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL) ・生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch) ・大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM) <生保向けPublicCloud設計構築案件> 工程:基本設計〜 規模:10名以上 必要スキル:IBM Cloud、AWS、Azureへの移行経験 <カード向け仮想化サーバー設計構築案件> 工程:基本設計〜 規模:10名以上 必要スキル:VMware vSphere,Windows2012,Linux7 変更の範囲:無
イオンスマートテクノロジー株式会社
店舗システム開発PM◆イオンGの中核会社/在宅勤務可/フルフレックス(SCM-6)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…
650万円〜899万円
正社員
〜イオングループのDXに挑戦/売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト保有/フルフレックス/リモート可〜 ■業務内容: 日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 ■業務詳細: 店舗システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ※開発は外注となります ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ■主なシステム事例: ・店舗システム開発(POSシステム) ・テナント向けシステム開発 ・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル) ・スマートフォン決済システム開発 ■開発予定の新規案件: ・iAEONと連動したシステム開発 ・POS関連サーバのAzure移行 ・次期ハンディターミナルシステムの再構築 ・テナント決済システム再構築 ■システム環境: OS…Windows 環境…Azure(IaaS) 言語…SQL、Java、C#、JavaScrpitなど DB…SQLServer ■当ポジションの魅力: ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力のある企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社AGEST
【在宅勤務可】システムエンジニア(リーダー候補)<プライム案件/上流工程/上場グループの安定基盤>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…
500万円〜899万円
正社員
システムエンジニアとしてお客様のシステム開発案件に携わっていただきます。ご経験によりプロジェクトリーダー、またはプロジェクトリーダー候補としての経験を得ることもできます。約8割がプライム案件となり、提案から要件定義、設計、開発業務を業界問わずお任せいたします。 ※受託開発が中心となりますが、案件によってはお客様先へ訪問をしていただく可能性もございます。 ■職務詳細: ・要件定義 ・設計(概要設計、基本設計、データベース設計、インターフェース設計、テスト設計) ・仕様書作成 ※ご経験に応じてプロジェクトをリードするリーダー業務もお任せいたします。 ※ご希望によりプログラム実装も担当したい方は、実装もご担当いただきます。 ■入社後の仕事イメージ: アサインされた開発案件を担当いただきます。ご経験に応じて開発業務遂行において必要となる顧客への要件確認、設計および開発や社内でのリソース調整等をお任せします。業務に関しては基本的にリモートとなります。 ※プロジェクトによっては社内拠点へ出社もしくはお客様先への訪問も発生します。 ■仕事のやりがいと成長: ・プライム案件のSEとして、お客様の要求や課題を直接会話して解決する機会を得られます。 ・ご経験によりプロジェクトリーダー、またはプロジェクトリーダー候補としての経験を得ることもできます。 ・当社は品質を軸に多様なエンジニアが協力して仕事を行います。テストエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニアなどと仕事することで、幅広い知見を得ることができる環境です。また適性を鑑みて、システム開発以外へシフトするキャリアパスも実績がたくさんあります。 ■想定勤務地: 北海道函館市五稜郭町1-14五稜郭114ビル2F 宮城県仙台市若林区新寺1-3-45AI.Premium8F 京都府京都市南区東九条南石田町5番京阪バス十条ビル5F 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18淀屋橋スクエア3階 愛媛県松山市若草町3-6NTTコムウェア松山ビル 福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3博多駅前シティビル4F ※基本的には自宅(リモートのため)での勤務となりますが、業務によっては当社のいずれかの拠点に出社、もしくはお客様先へ訪問いただく場合もございます。
NECソリューションイノベータ株式会社
【面接1回】開発リーダー/自然災害の課題に立ち向かう防災情報システム(PB106)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
600万円〜899万円
正社員
□■防災システム開発エンジニア/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/技術を追求できる環境/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 災害発生時、政府・自治体・府省などの公共機関が被災状況を早期に把握し、迅速で的確な意思決定を行うことを支援する為に、地理空間情報を利用して防災情報を関係機関で共有するのが内閣府の総合防災情報システムであり、そのシステムの構築、整備、運用を行います。また、そのシステムと連携する日本全国の都道府県、市町村で運営されている防災情報システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する防災情報プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務の各種リーダー業務をご担当頂きます。 ■想定プロジェクト: 日本全国の自治体が運営し稼働する防災情報システムのSI構築開発業務です。災害発生時に各自治体が管理する被害状況や危険の把握、避難勧告の発令、災害場所の検知、インフラ維持管理、避難所管理などを自治体職員が操作するコンピュータ端末の構築業務となります。NECは内閣府を始め、日本全国の政令都市から市町村までをカバーしており、日本の防災情報システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である防災部署の自治体職員の方々との打合せを行い、パートナー会社とともに上流設計検討を進めます。 ■配属事業部の紹介: 当社の防災グループは、日本全国をカバーしており、メンバーも日本全国の地域から参画しています。グループは消防と防災に関わるメンバーが揃っています。組織全体で約110名おり、仙台、金沢、新潟、玉川(武蔵小杉)、静岡、福岡に部隊を持っており、様々な土地で柔軟に働くことが可能です。リモートワークにより協力して業務を遂行しています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 協力会社含めて5〜15名程度 【開発環境】 ・言語:TypeScript, JavaScript, Vue.js ・DB:PostgreSQL ・OS:Windows ・Cloud:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD、Coverity 変更の範囲:本文参照
株式会社クロス・コミュニケーション
【札幌】Webアプリケーション開発におけるシステムエンジニア/年休125日/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
札幌支社 住所:北海道札幌市中央区南一…
400万円〜799万円
正社員
■業務概要: プライムで受注するWebアプリケーション開発にシステムエンジニアとして参画し、開発チームをまとめプロジェクトを推進します。 ■業務内容詳細: アーキテクチャ設計、品質計画・レビュー等を担当し、経験とスキルを活かしてプロジェクトを進行します。 チームで業務を進めながら、顧客や社内メンバーとコミュニケーションを図りプロジェクトを推進。顧客折衝を通じて課題発見や新規提案も行い、事業拡大を推進します。プロジェクトは4〜5名のチームで進行し、本人希望と所属長の最終決定に基づきアサインされます。自社内での受託開発案件に従事いただきます。 【具体的には】 顧客折衝、課題・リスク管理、要件定義・要求整理、基本設計から開発のハンドリング、開発言語・アーキテクチャ選定、設計・実装レビュー、検証チームとの連携、リリース対応などを行います。スキルや志向性に応じて要求整理フェーズから参画し、クライアントに直接ヒアリングしてシステム化を提案します。プロジェクトメンバーは4〜5名で、東京社員と同じプロジェクトに参画することも多いです。 【開発環境】 ・インフラ:AWS, オンプレミス ・OS:RHEL/CentOS, AmazonLinux ・言語:PHP, Java, JavaScript, Swift, Kotlin, Python ・開発ツール:Git, Jenkins, Ansible, Vagrant, Ansible, Docker, AWS ECS/EKS/ECR ・コミュニケーション・プロジェクト管理:Redmine, Chatwork, Slack, Zabbix, Nagios ■ポジションの魅力: 大手企業からの問い合わせが多く、大規模開発に携わることができます。長期的に顧客と深い関係を築ける環境で、裁量が大きく自ら考え実行できます。新しい取り組みに対して会社は前向きで協力を惜しみません。 ■得られる経験: プライム案件ならではのクライアントとの直折衝やQCDを意識した開発が可能です。技術スキルだけでなく、スケジュールやコスト管理などのマネジメント経験も積むことができます。幅広い業界の多様な開発案件に携わり、経験値や知見を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
【東京】DX推進(KADOKAWAグループEC事業戦略企画・推進) 〜実働時間7時間/リモート可〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
700万円〜999万円
正社員
【KADOKAWAグループの各ECサイトのEC戦略企画・推進業務/実働時間7時間/リモートワーク可/フレックス制度有】 ■業務概要: 自社グループ各ECサイトのEC戦略企画・推進業務をお任せします。 具体的にはKADOKAWAグループの書籍やグッズ等を取り扱う複数のECサイト(カドカワストア、エビテン、キャラアニ、電撃屋、くじ引き堂、他社EC出店)に関わるシステムの導入検討〜各種サポート・運営・実行等を行います。 ■業務詳細: ・プロダクトロードマップの作成・策定 ・プロダクトの特性・傾向を特定しデータならびにロジカルな手法を用いた仮説検証の実行 ・プロジェクト戦略・企画推進 ・現行フローの理解から運用・改善 ・社内外関係者とのやり取りと各種調整 ・プロダクト/プロジェクトマネジメント・推進・サポート・プロセス改善活動 ・実行フェーズ(要件定義、設計、テスト)の推進、レビュー ・最新技術を用いたDX化による精度向上、効率化の実現 など ※開発実装業務は無く、企画・推進・ベンダーコントロール業務となります。 ※現在、事業拡大・事業変革に向けて、裁量を持って0ベースから活動できるタイミングで、戦略企画フェーズから携われます。 ■配属先について: 配属予定の課には7名在籍しており、中途入社者が8割以上で、多様な業界のバックボーンをもったメンバーが在籍しております。デジタル戦略局は組織横断で攻めのDXを推進するクロスファンクションの組織です。ビジネスを実行する部署と一緒にビジネスを推進し、さらなる成長のために、今後のEC戦略を検討・実行しています。 ■働く環境: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
【PL・PM候補】インフラエンジニア(NW) ※アデコG/残業平均14.1h/幅広いキャリアパス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
関東エリア 住所:東京都、神奈川県、千…
600万円〜999万円
正社員
【年収上げたい・クラウド技術に関わりたい・テレワークしたい 等、エンジニアの希望に沿ってキャリアプランナーが案件をアサイン!】 ●シンプルで透明性の高い給与モデルがあり、年収アップが可能 ●多様なキャリアパスをご用意 ●専属キャリアプランナーがいる為、希望のキャリアパスを描くことが可能 ●全案件内容が全社員に公開されており、自発的なキャリア形成が可能 ■業務概要: 幅広い業界のコンサルティング/ソリューション/アカデミー/タレント事業を行っている当社にて、インフラエンジニアをお任せします。サーバー・ネットワークについては、ご本人の経験、ご希望によって配属します。 ■エンジニアの案件状況: 同社では、お客様より継続的に案件をいただくことが多く、現在では1万件程案件がございます。その為、同社営業もエンジニアの希望に沿った案件を獲得するために、お客様に交渉する場合もございます。最近では、AWS、AI、仮想ネットワーク等の案件が増えております。 エンジニア自身で今稼働している案件一覧を確認することが出来ますので、自分でやりたい案件を探すことも可能です。 ■キャリアプランナー制度について: 同社には、主にエンジニアの配属を担当しているキャリアプランナーがおります。キャリアプランナーは、エンジニアやPL/PM経験がある方が多く、エンジニアとしてのスキル・キャリアに対する知見があり、希望・適性・キャリアに応じてフラットに相談・アサインが出来るようになっています。 ■案件例: 業界は金融/官公庁/製造/通信等、様々な業界の案件をお預かりしています。現在インフラ案件が全体の約6割を占めています。 ・自動車メーカー向けネットワーク設計・構築案件 (担当工程:要件定義・設計・構築・テスト) ・海外工場DX企画業務のサポート案件(ネットワーク) ■当社の特徴: 「エンジニアリング + コンサルティング + 実行」が強み! 同社は「どんな市場・環境でも活躍できるエンジニアになること」にこだわりを持ち、技術提供だけではなく、顧客の課題の発見・分析、提案をすることで付加価値をつけるという考え方の元、顧客に対し技術力だけでなく実行のための提案も行っております。
株式会社ローソン銀行
【管理職】社内SE/システム基盤開発(PL/PM)〜完全週休2日/リモート可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務役割: 以下の様な銀行システムの全ての基盤の企画立案、プロジェクト推進・開発において、実際の開発を担当するベンダーをリードしながら、プロジェクトマネジメントにおいて中心的な役割を果たしていただきたいと考えています。 (1)クラウドベースの次世代システムの検討、開発 (2)銀行システムの横断的な基盤(オンプレ、クラウド)の開発・保守 (3)DXに関わる企画、開発 ■ポジション: プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ITアーキテクト ■募集背景: ローソン銀行では、2018年10月から、銀行サービスとして普通預金、定期預金、インターネットバンキングを提供しています。この現行システムをクラウドへ移行する次世代プロジェクトを計画していますが、これらを実現のために最上流から担当できる方を募集します ■働く魅力: (1)裁量が大きい (2)(プロとして)成長できる環境 (3)希望に応じた職種の選択→マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能です ■キャリアパス: 業務アプリケーション開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、システム運用部門等へのキャリアアップも可能です。 ■求める人材像: 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。 このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 ・共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方 ・当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 ・協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークシステム
【週4リモート】アプリ開発エンジニアPL・TL候補/フルフレックス/プライム案件多数!/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱…
500万円〜799万円
正社員
プライム案件となるアプリ開発案件にチームとして参画し、主に設計・プログラミングをお任せ! -単体テストなどの下流工程だけでなく、プロジェクトの状況に応じて要件定義や基本設計から参画し、全工程を経験 -基本的に自社で決めたアーキテクチャで開発 -開発メンバー1,2名のサポート 【プロジェクト事例】 ・大手人材広告会社向けに、ETLを利用しSaaSと基幹システム間連携や、基幹システムと銀行間連携を行うブリッジシステムを構築 ・大手情報処理サービス会社向けに、データ連携ミドルウェアの開発支援を大規模スクラム(LeSS)の1チームとして参画中 ・大手建設機械会社向けに、PSI(生産、販売、在庫)管理のシステム構築や調達管理システムの構築、輸出営業管理システムの保守開発を実施 ・BRoomHubs (自社製クラウド型会議室来訪管理サービス)の開発を実施 ・大手卸売会社向けに、穀物の輸入管理システムの保守開発を実施 ・大手総合エンタテインメント会社向けに、音楽配信プラットフォームの保守開発を実施 等 【開発環境】 ・開発ツール:AWS, Microsoft Azure, Windows Server, Linux, Java, C#, IntelliJ IDEA, Eclipse, Visual Studio, Unity, Oracle, SQL Server, MySQL, Microsoft HoloLens 2 【組織構成】 ・社員約30名の部署 ・お客様毎に社員、パートナー合わせて5〜10名のチーム単位で業務を遂行 【キャリアステップ】 ・全工程を把握したPMやモデラー、アーキテクトが目指せる ・課題に技術面からアプローチしていくアーキテクトへの挑戦も可能 1年目:プライム案件に参画し、要件定義や設計、製造を経験 3年目:様々な開発フェーズや要件定義、チーム開発の経験を積み、小さな開発チームのリーダー/エースに 5年目:PL/技術スペシャリスト候補へ 【成長環境】 ・Udemy Businessや、年間研修計画を立てて研修を受けて頂きスキルアップを支援 ・スキルアップに必要な書籍購入やセミナー受講費用を支援 ・興味がある技術分野に月の10%程度の工数を利用できる分科会制度アリ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
【クラウド未経験・第二新卒歓迎】クラウドエンジニア<アプリ>AWS◆在宅メイン・研修体制◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町2…
500万円〜899万円
正社員
■□上流工程へのキャリアアップと長期就業を叶えられる環境/コアタイムなしのフレックスタイムで柔軟な働き方が可能/平均勤続年数16.7年、定着率91.7%/賞与年3回/副業制度・在宅勤務制度あり□■ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AWS上のLambda/コンテナを利用した顧客および自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトにおけ開発業務 ・「AWSの新機能/新サービス」、「開発フレームワーク/ツール類」についての情報収集、評価、検証、標準利用パターンの整備 ・自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、AWS上のLambda/コンテナ開発のスキル&ノウハウを習得する ■案件: ・チーム規模:2~3名 ・案件の期間:3ヶ月〜1年 ・2つ〜3つのプロジェクトを担当いただくこともございます ■顧客: ・ エンタープライズ系金融、物流、医薬、製造 等 ■入社後のフォロー: ・基本的にOJTで仕事に慣れていただきます。 ・AWS未経験の浅い方は、弊社提供の技術者育成プログラムに則り知識を付けたうえでPLを目指せます。 ・AWS認定資格の取得の際の受験費用負担・社内公認資格の場合報奨金有り。 ■配属部署について クラウドソリューション部には約30名のメンバーが在籍しており、AWSを軸にインフラ・アプリ・自社SaaSサービスなどの領域に対して業界横断型でソリューションを提供しています。入社後アプリケーションだけではなくインフラストラクチャーのPJTの経験を積みフルスタックエンジニアとしてキャリア形成頂くことも可能です。 ■ポジションの魅力: ・AWSに関する最新情報を収集し、新機能・新サービスに対しての優位性を見極め、サービス品質、コスト、セキュリティ、可用性、運用体制、業務要件、管理負担軽減なども考慮した構成パターンを設計に取り入れられる ・AWSを利用する顧客やAWS担当、社内のアーキテクトと、新サービスに関する構成パターンについて、ディスカッションが行える ・担当する技術領域に制限はないので、オンプレからの移行に関するインフラ技術領域に留まらず、コンテナ(CI/CD環境含む)、ブロックチェーン、IoT、サーバレス開発など幅広い知識を習得する機会がある 変更の範囲:本文参照
I&Jデジタルイノベーション株式会社
【在宅可】アプリエンジニア(開発メンバー)※JTBのユーザー系SI/フルフレックス/日本IBM G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都多摩市永山2-…
450万円〜799万円
正社員
【言語・分野・業界不問!/JTBグループ各社のIT戦略領域や事務処理業務におけるシステム開発をお任せします/フルフレックス・リモート可】 ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、各種システム開発を上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行システムにおける要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守運用、ヘルプデスクおよび商品の仕様、造成、予約、発券する基幹系システムの開発、保守 ・法人営業支援システム(法人向け営業が利用するツアーやカルテ、見積もり情報等の管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・旅行販売店管理システム(旅行・会計情報等の旅行販売店管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ・他旅行会社様WEBシステム、情報分析基盤システム(WEB販売サイトの保守運用、旅行/顧客情報等のデータを集約・統合するシステム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守 ■開発環境: ・AWS, Unix、Java、C言語、shell、SQL ・SalesForce ・Google Cloud Platform Google App Engine、Google ・.net、SQLServer、AWS、Java、MYSQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■同社について: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディス
【徳島】PM/開発工程なし・プロジェクト管理◆自社製電子カルテの開発◆業界リーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
徳島オフィス 住所:徳島県徳島市勝占町…
600万円〜999万円
正社員
〜医療業界経験者歓迎!◆業界リーディングカンパニー/全国100超の医療福祉施設を運営◆PM/自社製電子カルテの開発◆上流工程の開発から自社内一貫対応可能◆働きやすい職場環境も大きな魅力〜 ■業務内容: ◇グループの医療機関向け電子カルテの開発、PMをお任せします。 自ら手を動かして作業をすることはなく、管理と調整の役割を担い、プロジェクト全体がスムーズに進むようにプロジェクト管理をします。 一日の流れは、各チームとの会議に出席することがメインです。プロジェクトには7〜8チームがあり、各チームは4〜5名で構成されています。 要件定義から製造、保守まで全ての工程が社内で行われるため、働きやすくやりがいのある環境です。 ◇チーム成果を重要視しており、チームでの成果を促進するための取り組みや提案ができる方には最適です。 ◇関係部署との折衝力も求められるため、技術力だけでなくコミュニケーション能力やロジカルシンキング能力のある方を歓迎します。 ■使用技術: TypeScript/ VB.net / SQLServer / MySQL / Github / Redmine / Jenkins / Zabbix / Nutanix / AWS ■開発フロー: スクラム開発(朝会 or 夕会)、GitHub Flow に準じた開発、設計レビュー、コードレビュー ■組織構成: 東京、徳島の2拠点合わせて、約40名 約7〜8チームに分かれており、1チームあたり4〜5名で構成 ■同社の特徴: 全国100以上の医療福祉施設を運営するグループを主な顧客として、生産性と安全性あるIT環境を提供し、 病院や介護施設の利用者様に適切なサービスが提供されることをサポート! 医療介護の課題を解決するITコンサル、電子カルテシステム『Aloe』をはじめとする各種システムの自社開発・導入・保守、インフラの設計・構築・運用、コールセンター運営までをトータルに行っています! 他にも50施設以上、1日約22,000食を提供する委託給食事業、介護サービス事業、研修・出版事業等を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mujin Japan
【東京】ロボット導入プロジェクトマネージャー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都江東区辰巳3-8-5…
500万円〜1000万円
正社員
世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる工程の自動化や、自動車等の製造業でのばら積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界で拡大しているMujin。 今回募集するのは、当社の最先端の自動化案件をリードする【ロボットプロジェクトマネジメント部(PM部)】のプロジェクトマネージャーポジションです。PM部は当社のコアテクノロジーであるモーションプランニング技術を用いたアームロボットによるピッキング・搬送工程の自動化案件のシステム企画から、設計・開発管理、システム導入までのプロジェクトマネジメントを、上流から下流まで、一気通貫に担当する部署です。 本ポジションは、自動化に課題を抱えるお客様に対して、各エンジニアリング部署と連携し、最適なロボットシステムを設計・提案していきます。全世界から集まる優秀なエンジニアや社内外の関係者をリードしながら、技術的に難易度が高い案件を提案から運用に繋げていく醍醐味があります。 また、自社ソリューション群(知能ロボット、AVG)、従来の自動化設備(コンベア、自動加工機)、ITシステム(生産管理システム、物流管理システム)を複合的に組み合わせた大規模な自動化プロジェクトに携わっていくチャンスもあります。 当社でしか実現の出来ない自動化システムをチーム一丸となって導入する旗振り役となるため、会社の中でも極めて重要でやりがいのあるポジションです。 ■職務内容 ・次世代ロボットシステムの提案、要件定義、設計仕様の作成 ・ロボット機種選定、ハンド仕様設計、制御仕様設計 ・プロジェクトの工程管理、仕様管理、予算管理、開発管理、現地導入管理 ・社内外の関係者との調整・交渉(顧客、ベンダー、社内エンジニアなど) ・社内試験用ロボットセルおよび現地ロボットセルの立ち上げサポート ・導入システムのトラブル対応および品質改善 ・ベンダーの調査、選定、管理 ・完成図書やマニュアル等の作成・管理 ・その他自動化プロジェクトに関わる各種業務全般
株式会社ピーアンドアイ
【大阪/在宅勤務可】プロジェクトマネージャー◇業務用システム開発/全社平均残業10h・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江…
550万円〜799万円
正社員
≪働き方◎全社平均残業10h×テレビ局を始めとするメディア系のシステム開発案件の受注が多数あり×幅広い経験を積める≫ ■業務概要: 関西圏の大手上場企業のシステム開発案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。関西地域の民放キー局や関連企業のメディア系企業を中心とした業務用システム開発のプロジェクトの顧客折衝や見積もり、要件定義などの上流工程をメインでお任せします。 (例) 大手放送局の制作・企画支援システム(当社大阪オフィス) 期間:2年以上 工程:設計・開発・テスト・客先導入 規模:約15名 開発環境:ASP.Net(MVC)、C#、Vue.js/SQL Server/Windows Server 2016+IIS ■魅力とキャリアパス: ・お任せするプロジェクトのクライアントはいずれも業界のトップランナー企業です。各クライアントへのヒアリングや徹底的な議論をもとにした現状の把握、経営視点でのシステムの導入提案などをお任せする中で、上流技術者としてのスキルアップにつながります。 ・大阪支社はメディア系のシステム開発という縛りはありますが、ご自身が開発されたシステムが「社会を支える原動力」となることを、エンドユーザーであるクライアントとの密な関わりの中でより実感できるはずです。 ■当社の魅力: ・多彩なスキルアップの取り組み 技術発表会や社内SNSでの技術情報共有、外部講師を招へいしての社内セミナーなど技術力研さんの為の取り組みを多数行っております。 ・次世代のIT技術への関心の高さ AIやIoTなど新しい技術の習得・活用を積極的に行っております。最近ではAIを活用したIT業界初・プレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。アメリカの人工知能の学術学会に出展・研究発表するなど多方面で活動を展開しております。 ・福利厚生で働きやすい環境を 当社はスタッフが在宅勤務を含め、働きやすい環境を整えてもらうために、年間10万円を補助するカフェテリアプランを導入。携帯電話代・光熱費の負担、必要な参考書購入費、ジムの会員費など、ライフスタイルに応じた補助を行うので、自分らしく働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ウルシステムズ株式会社
【在宅勤務可】公共案件プロジェクトメンバー◆技術力×顧客志向で中央省庁や地方自治体のデジタル化推進【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…
600万円〜1000万円
正社員
□■JASDAQ上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/0ベースの開発・提案からサービス提供後の利活用・発展まで全ての工程を経験することの出来るの業界随一の企業です■□ デジタル庁の設立を受けて中央省庁や地方自治体がデジタル化に本腰を入れ始めています。ウルシステムズは目下、公共案件の専任チームの立ち上げを進めており、その初期メンバーを募集しています。専任チームで想定している案件は2つあります。1つはシステム構築プロジェクトの工程管理・PMO活動。自治体側の立場でシステム開発を推進します。もう1つは市民サービスや業務改革を目的としたデジタル化企画の構想策定です。いずれもデジタル庁または自治体のデジタル化推進組織に入って活動を行います。営業と実行部隊を分けず、コンサルタントが入札までの提案フェーズから落札後の実行フェーズまで一貫して携わります。 (1)システム構築プロジェクトの工程管理・PMOの実行イメージ ・入札に向けた提案書の作成 ・システム構築の全体スケジュールの作成 ・予算計画 ・作業工程/進捗の管理 ・ベンダーへの設計書の作成/レビュー ・プログラムの詳細設計/レビュー ・企画部門や業務部門を交えた会議の設定 (2)デジタル化の企画構想の実行イメージ ・入札に向けた提案書の作成 ・企画構想の作業計画の作成 ・現状分析/施策立案 ・他自治体事例/ベンダー動向調査 ・実行計画作成(スケジュール、費用、体制) ・企画構想書/調達仕様書作成 ・企画部門や業務部門を交えた会議の設定 ■職務の魅力: ・公共系のプロジェクトは大手SIerへの丸投げが目立ちましたが、DXを背景に業務改革やシステム導入を発注側で主導したいという機運が高まっています。そうした意気込みをサポートするのがミッションです。国や自治体の施策に関心が強く、超上流案件に挑戦したい方へお勧めです。 ・公共団体は自分たちが接点を持てます。日常生活を支える自治体業務の裏側を目の当たりにできるのも魅力です。 ・公共系プロジェクトは規模が大きいため、ステークホルダー間の合意形成を図るため企画構想書、計画書、ガイドラインなど、プロジェクトを通じて得られるドキュメント作成の経験はコンサルタントとして活躍する場合も、ビジネスサイドに転身する場合も財産となります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
【PJリーダー】インフラエンジニア◆メガバンク/コンテナアーキテクチャ活用/豊富な案件でスキルアップ【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
700万円〜1000万円
正社員
◆三菱UFJグループ/離職率3.7%/有給取得率8割/えるぼしマーク取得企業/10日間連続休暇取得可能◆ コンテナアーキテクチャを活用した国内エリアにおけるシステム基盤の開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム基盤担当として主にコンテナを用いた開発案件に入り、アーキテクチャのみならず開発プロセスや役割分担の見直しといった変革を主導します。 ・開発案件においてIaaS/PaaS(クラウド、オンプレ)および個別DBやAP、メッセージング、運用管理など各種MWを組み合わせ、システム基盤の設計開発を主導します。 ・自身の持つスキルを周囲に伝播させ、後進の育成およびチームのレベルアップを図ります。 ・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーション開発者の支援を行いつつ、組織全体のレベルアップを行います。 ・上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直しを行います。 ■配属想定部署概要: 三菱UFJ銀行のシステム基盤のうち業務基盤層(OS・ミドルウェア層)を主管する部署として、システム開発の中核を担っています。数百あるシステムが統合的に利用できるコンテナ基盤を銀行内で初めて構築した実績の他にも、AWSを活用したシステム構築、外部企業とのAPI連携にて今までに無い金融サービスを提供する等、当社において非常に先進性の高い部署です。そのため、常に変化するビジネスニーズに機動的に対応すべく、ITトレンドに対しては高いアンテナと強いモチベーションを維持する必要があります。 ■想定担当案件(例): 配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。 ●コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定 共通的に用意されるコンテナプラットフォームを活用したアプリケーション運用機能の整備。 ●サーバやDBMS環境の構築 MUFG向けシステム開発プロジェクトそれぞれに用意されるAWSアカウント上のOS/DBMS環境構築(OSやミドルウェア中心のPaaS層構築)。 変更の範囲:本文参照