希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,839件(10421〜10440件を表示)
PwCコンサルティング合同会社
クラウドトランスフォーメーション ビジネス開発/アライアンス担当 【ET-TA】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
≪担当業務≫ クラウドサービスに関するビジネス開発、アライアンス業務のサポートを担当 (いずれはメイン担当をお任せしたいと考えています) ・ 担当するアライアンスビジネスに関する戦略策定~実行サポート ・ アライアンスパートナーや社内関係者と協働したPipe Generationサポート ・ 担当企業のエグゼクティブや主要な関係者とのリレーションシップ構築サポート ・ マーケティング活動の企画立案~実行(プレスリリース、Thought Leadershipなどのコンテンツ作成、Webなど媒体を活用したプロモーション、エグゼクティブ向けイベント等)サポート ・ 担当ビジネスに関するナレッジマネジメント(PwCのGlobal Networkを活用した最新ナレッジの収集や社内への展開支援等)サポート ・ 社内向け啓蒙/人材育成活動の企画立案~実行サポート ・ 担当するアライアンス企業の製品に関連したソリューション開発支援サポート ≪担当業界≫ 業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。 ≪メンバーについて≫ PwCは企業のビジネス変革を支援するために、多くのテクノロジー企業と強力なアライアンスを組んでいます。アライアンス担当は、担当するソリューションチームに所属しながら、テクノロジーアライアンスとしてバーチャルなチームとして連携し業務を行います。テクノロジーアライアンスは、パートナー2名、ディレクター2名、シニアマネージャー1名、マネージャー2名、オペレーションサポートのスペシャリスト2名で構成された少数精鋭のチームです。(2023年8月1日現在)コンサルティングや外資IT企業など様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、それぞれに専門性を持ちながら、担当するIT企業と協力し、PwCのビジネス拡大に貢献するべく活動しています。
PwCコンサルティング合同会社
成長戦略・エコシステム戦略【SC-X-Value&Strategy/Growth&Ecosystem
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
経済・社会の変化を先取りし、クライアントが有する強みを踏まえた成長戦略や新規事業の立案、その前提となる産業構造・ドメイン自体を創造するためのエコシステム戦略の策定と実行を支援します。 ~担当業務~ 社会・経営環境が激変するなか、企業は従来とは全く異なる次元の経営課題に直面しています。Growth&Ecosystemは、ストラテジーコンサルティング部門における成長戦略・新規事業・エコシステム形成の専門家チームとして、クライアントの成長戦略の前提となる価値命題・業界構造といった枠組み自体の再定義と、これまで誰も手をつけられなかった問題の解決に戦う領域・戦う体制の両面で道筋をつけていくことをミッションとしています。全社や事業の成長戦略策定から、新規事業計画の策定・実行、エコシステムの戦略策定・体制組成・実行までを、豊富な実績と強固な社内外のリレーションに基づき支援します。 ■担当領域:全社や事業の成長戦略策定、新規事業、エコシステム形成等、企業戦略の根幹となる上流支援を中心としております。 ~主に担当するプロジェクト~ ・ スマートシティ関連事業の立ち上げ/成長までの伴走支援 ・ 観光需要獲得に向けた新規事業及び地域共創体制組成の支援 ・ グループ横断での脱炭素事業の戦略策定/実行支援 ・ 車両先進技術を活用した新サービス開発戦略の策定支援 ~チームからのメッセージ~ 社会や産業の成立前提から見直し、大手企業のCXOクラスやリーダー層と大局観を以た対話を通じて、戦略策定やエコシステム組成を進めていくダイナミズムこそが、Growth&Ecosystemの醍醐味となります。こうした志に共鳴いただける方、大局観をもったコンサルティングをキャリアの柱とされたい方、ご応募お待ちしております!
株式会社WorkX
【業務コンサルタント|シニアマネージャー】自社勤務 年平均成長率151% フレックスタイ(以下略)
経営コンサルタント
東京都
1200万円〜
正社員
【事業内容】 ■企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォーム『ProConnect』シリーズの運営 ■自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決する『LeanX』シリーズの運営 【ビジョン】 時間に対して対価を支払う従来の労働システムではなく、スキルに対して対価を支払っていく新しい労働システムを構築していくために、『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げています。 【主な業務内容】 1. フリーランスとの協働を前提にしたプロジェクトデリバリーとアカウントマネジメント 2. クライアント先でのプロジェクトにおける ■プロジェクト推進における論点の整理(クライアントとのディスカッションを通じた論点の理解) ■資料作成・フリーランス含むメンバーの品質担保 ■プレゼンテーションを含む顧客との期待値調整 ■クライアントの潜在課題の抽出とそれに伴う深耕営業の実施(営業メンバーのサポートを前提とする) 3. コンサルティングチームの立ち上(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
PwCコンサルティング合同会社
サステナビリティ・ESG・環境領域コンサルタント(Social Impact Initiative(
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
≪業務内容≫ ESG・サステナビリティ・環境領域における、戦略策定支援、取組支援、情報開示支援等、民間企業・地方公共団体・金融機関等の案件に従事頂く。民間企業の場合、主に経営企画部・SDGs推進本部等を想定。 主なプロジェクトとして、サステナビリティ戦略策定・取組支援、マテリアリティ分析・選定、カーボンニュートラル戦略策定・取組支援、地域脱炭素導入視点、サステナブルSCM、サーキュラーエコノミービジネスモデル構築、TCFD対応支援等を想定。 社会的インパクトマネジメント支援等、社会的インパクトKPIの策定・可視化・マネジメント等の案件に従事頂く。コレクティブ・インパクト・アプローチ、社会システム思考を社会に取り入れるための、新ソリューション開発に従事頂く。価値共創のコミュニティ形成等。 ★このポジションの魅力 PwC Japan Consultingを中心に組成されたSocial Impact Initiative(SII)は「コレクティブ・インパクト」をコンセプトとします。サステナビリティ・ESG・環境等に関するサービスを提供しつつ、その先にある「コレクティブ・インパクトに満ち溢れる社会をつくる」ことを目指して活動しています。価値を共にする仲間はもちろんのことながら、企業・団体との輪を広げ、社会・環境課題解決を進める過程を共に経験頂けます。また、社内ベンチャー要素もある当取り組みに参画頂くことで、社会変革を起こす過程を一緒に経験して頂ける点が最大の魅力と考えます。
株式会社アテック
【神奈川】組み込みエンジニア ※転勤なし
制御系SE、プロジェクトマネージャー
神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて組み込みエンジニアを担当いただきます。 【職務詳細】 ▼ご経験に応じて、以下のようなお仕事をお任せします ・OEMによる次世代車載ソフトウェアプラットフォーム仕様策定のためのFeasibility study ・AUTOSAR Classic Platform準拠のBSWソフトを使用した量産ECU開発 ・AUTOSAR BSW導入を検討する顧客に対するコンサルティング 【AUTOSAR事業とは】 ・AUTOSARとは、業界トレンド「CASE事業」発展の中で生まれた、 これからの自動車開発現場で生産性を向上させるために必要な、 車載ソフトウェア標準化規格のことを指します。 ・2003年の発足以来世界中のメーカーが参画しています。 あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、 今後の自動車開発の現場で、重要な指針としての役割を持っております。 ・そんなAUTOSARですが、日本国内、国外でも業界の未来のために エンジニアの育成が現在、課題となっております。 同社は2019AUTOSARのアソシエイトパートナーに加入し、 ベクタードイツ本社が企画する世界基準のエンジニアリングパートナー認証(CEEP)を取得しました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Sky株式会社
【東京:リモート】組込み系開発エンジニア(マネージャー候補) ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区港南2丁目18番1号 JR品…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の制御システムエンジニア、組込みソフトウェアエンジニア、 アプリケーションエンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【業務例】 ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析~検査(パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析~検査(ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■働き方 作業場所は持ち帰りが中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入って頂きます。 週3日出社、2日在宅。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
システム開発チームのプロジェクトマネージャー/年収470万〜
プロジェクトマネージャー・リーダー
アルカディア・システムズ株式会社 大阪…
468万円〜
正社員
土日祝休み◎福利厚生充実★サポート体制しっかり♪ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■目標を達成するまでやり抜く力がある方 【仕事内容】 医療システムソリューションに取り組んでいる当社にてインフラ系システム開発の受託チームマネジャーをお任せいたします。 【事業内容・取扱商材】 インフラエンジニア 【具体的な仕事内容】 <インフラチームでのPM> ◆サーバー・ネットワークの設計、構築 ◆顧客折衝 ◆見積作成 ◆進捗管理・メンバー管理をはじめプロジェクト管理 ◆要件定義〜設計・開発・テスト〜クロージング ■案件情報 案件は基本1次請けの案件を中心に受託していく予定です。最初は少人数で始められる規模の案件からスタートいたします。また、案件規模が大きくなるにつれて常駐社員を自社に戻すなどの対応をいたします。 ■開発環境 ベンダーフリーでお客様に合わせた環境を使用して開発いたします。特定のベンダーに依存しない為、お客様への価値提供の幅が広くなっております。 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
株式会社りそな銀行
【東京/ESG調査・議決権行使にかかる責任投資業務】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■責任投資原則(以下PRI)などグローバル基準の責任投資規範に基づいた投資 【具体的には】 ■グローバルな株式や債券にかかるESGの観点での運用業務 ・内外上場企業および内外投資家(運用会社等)との対話・エンゲージメント ・内外NGO、市民社会等のステークホルダーとのダイアログ ・内外株式議決権行使 ・スチュワードシップコードにかかる対応(方針策定、ESG課題の特定と企業対話、実効性評価等) ・国内外における有識者会議及び委員会への参画と事務局、ロジ周り、調整 ・ESGにかかるグローバルな調査業務 【ミッション】 ■企業価値の向上と受益者の中長期的なリターンの拡大を図ること ▽上記ミッション遂行するために組織的に以下の活動を行います。 ■投資の意思決定プロセスへの「ESGの組み込み」 ■建設的な「対話・エンゲージメント」 ■適切な「議決権行使」 【やりがい】 ■外部からも評価を得られている環境です ・2006年にPRIが定められ、りそなグループは2008年に署名し積極的に責任投資活(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
PwCコンサルティング合同会社
<法務経験が活かせます>コンサルティング部門 R&Q (Contract Reviewer) 【Co
経営コンサルタント
東京
600万円〜
正社員
■担当業務 Consulting R&Q部門は、コンサルティングビジネスの品質とリスク管理を担当する部門であり、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。 ■担当領域 PwCコンサルティング合同会社におけるコンサルティングサービスに係る契約レビュー、法的事項のアドバイスおよびリスク管理を主に担当いただきます。リスク管理の観点から案件の分析・検討を行い、最適な法的サービスを提供することで、サービスデリバリーチームが円滑かつ適正にビジネスを進められるようサポートします。 ・ コンサルティングサービスの業務委託契約書、秘密保持契約書、誓約書、再委託契約書等の契約書類のレビュー、ドラフティング ・ 英文契約書のレビュー、ドラフト作成 ・ 法的リスクに関するアドバイスの提供、契約交渉の支援、啓蒙活動 ・ 案件やグローバルポリシーにおけるリスクマネジメント、コンプライアンス、リーガル、サブコントラクターマネジメントチーム等との連携 ・ 契約管理プロセスおよび関連する業務フローのIT化推進による業務効率化の検討、プロセスマネジメント ■部門からのメッセージ 様々なクライアント企業や公的機関等の課題に対し最新の知見やテクノロジー等によるコンサルティングサービスについて、契約や法的リスクを管理・支援する、やりがいのある仕事です。メンバーも法務やIT、リスク管理等のプロフェッショナルであり、マネジメントや現場コンサルタント、他部門との連携機会も多く、リモート環境がメインでありながら、Chatや会議アプリ等でいつでも気軽に相談できる環境が整っています。リモートやフレックス等を活用してフレキシブルに調整することができ、家庭との両立を図ることができます。 ※本ポジションはPwC コンサルティング合同会社の所属です。
株式会社トプコン
ソフトウェア開発(医療機器)※シニアエキスパート ※フレックスタイム制あり
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、ソフトウエア開発担当管理職として、主にプログラムに特化してお任せします。 【職務詳細】 ■製品:医療機器 ■範囲:市場調査~各国薬事申請文書作成 【具体的には】 ・市場調査 眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会や展示会を利用して情報を取得し、開発するソフトウエアの競合優位を実現する。 ・新規ソフトウエア製品の設計・開発 製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ・既存ソフトウエア製品の改良設計・開発 既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ・ソフトウエア開発管理 ソフトウエア開発および関連プロジェクトのマネジメント全般を行い、要求される事項、納期を実現させるべく、 計画立案、実行、進捗管理、目標達成、振り返りまで全般を推進する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Solvvy(旧:日本リビング保証)株式会社
【戦略コンサルティング職】 業界注目/上場コンサルティングファーム
経営コンサルタント
東京都
1000万円〜
正社員
【業務内容】 ■各事業領域における企業クライアントへの戦略コンサルティング業務 ■各クライアントの経営課題・成長戦略を踏まえ、ストックビジネス確立に向けた戦略提案およびソリューション導入プランニングを行っていただきます。 ■具体的なソリューションとしては、保証/デジタルマーケティング/システム開発/業務運営/組込型金融の5つに大別され、総合的なクライアント支援が可能です。 ■同社独自の「SAaaSメソッド」に基づき、クライアントのフェーズに応じた適切なソリューション提供を通じて、クライアントに寄り添い、共に課題解決を目指します。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社トヨタシステムズ
【愛知】ECU書き換えツールのソフトウェア開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、プロジェクトマネージャー
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 主にトヨタ自動車、ダイハツ工業のアフターサービスで使用される、リプロ関連ツールのソフトウェア開発において、主に要件定義、仕様作成などの上流工程、運用の支援に携わっていただきます。 【期待する役割】 将来的にはプレイングマネージャーとしてご活躍を期待するポジションとなり、エンジニア業務:マネジメント/調整業務=5:5程度の比率で考えております。マネジメント面についてはご経験に応じて徐々に身につけていただく形となるので、マネジメント経験をお持ちではなくとも新人や後輩指導のご経験をお持ちで、それにやりがいや楽しさを見いだせる方であればぜひご応募ください。 【打ち合わせについて】 打ち合わせでは、メーカーの立場に立ち議論を牽引することも多く、ツール上の制限はあるものの漠然としたアイディアを明確な形に落とし込める楽しさがあります。 また、プロジェクト内容によってはメーカーの方と二人三脚で進めていただく業務もございますのでチームワークが重要な業務となります。 【対象システム】 トヨタ・レクサスの販売店で使用するリプロツール 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
コンサルタント(将来的なマネージャー候補※未経験可)
経営コンサルタント
1都3県
700万円〜
正社員
≪業務内容≫ 専門職である自社内の開発部隊(エンジニアやデザイナー)と連携しながら、クライアントの事業開発をビジネス職として支えます。 ■ 案件受注前:セールス ・ コンサルティング、受託開発の案件獲得に向けたリード開拓、提案、クロージング ■ 案件受注後:デリバリー ・ 新規事業の戦略策定や企画立案 ・ エンドユーザとのコミュニケーション(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど) ・ オペレーション設計 ・ プロジェクトマネジメント ・ システム開発のディレクション と多岐に渡ります。 なお、事業開発以外のプロジェクトを担当する場合もございます。 ビジネス職は3種類の募集があり、業務内容の比率が異なります。 ・ コンサルタント:デリバリー中心 ・ コーポレートセールス:セールス中心 ・ ビジネスプロデューサー:デリバリー、セールスどちらも 役職は以下の通りです。 ・ メンバークラス:指示を受けることなく自らタスクを生み出し、自律的にタスクをこなす ・ マネージャー以上:クライアントのプロジェクトオーナー(発注権者)をカウンターパートに持ち、案件の継続・改善・新規提案から実行まで、メンバーを従えながら推進 コンサル未経験者の場合、入社後は社内の提案・リサーチ案件でのOJT(2~4カ月程度)を経て、プロジェクトにアサインされます。
株式会社安川電機(東証プライム上場)
IT企画戦略人材、DX推進人材◆リーダー候補/業界経験不問/年間休日128日/賞与5.2ヶ月分◆
プロジェクトマネージャー
八幡西事業所/北九州市八幡西区黒崎城石…
600万円〜699万円
正社員
【具体的な業務内容】 ◆期待するポジション ・DX推進担当 ・グローバルのIT構造改革を担う次世代リーダ候補 ◆業務内容 業務システム系:業務改革プロジェクト企画、ロードマップ/実行計画策定、 インフラ/セキュリティ系:クラウド、サーバ/ネットワーク、セキュリティガイドライン策定
PwCコンサルティング合同会社
技術・知財戦略コンサルタント【TDC-TechLab】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
PwCコンサルティングは共創・協創に基づく知財戦略を前提に、事業創出の前半のベンチマーク分析の工程にあたるアライアンス先候補選定の効率化を図ることにフォーカスし、Intelligent Business Analyticsを開発しました。知財と市場の情報を活用して、高度なintelligenceを活用した戦略の策定からアライアンスの実行、さらに投資戦略に至るまでを支援します。 ■担当業務 知財、標準化等の専門知見から、事業、経営戦略立案を支援し、 クライアント企業における先端技術の事業化と収益化を支援します。 ■担当業界:全業界 →クライアント企業の経営企画、事業開発部門、R&D部門、知的財産部門、 サステイナビリティ/CSR部門等への戦略提案 ■担当領域 ・ AI経営ツールによるグローバルの技術開発のトレンドと潜在的顧客を分析した上で、 企業の事業開発・M&A実行支援に関するプロジェクトを推進します。 ・ AI経営ツールの要件定義、企画・調査、デザイン・開発、リリース、 プロダクトグロースのロードマップ策定の推進および、営業活動に従事いただきます。 ≪具体的なプロジェクト≫ AIツールにより知財を分析することにより、グローバルの技術トレンドと潜在的顧客の把握して、 クライアント企業の事業開発・M&A実行 ・ 社会課題、SDGs、ESG投資の観点から、事業開発・M&A実行 ・ 知財や財務情報を分析するIPランドスケープやサステイナビリティの評価など 事業開発・アライアンス戦略策定支援に関するAIの開発(主にPythonでのコーディング)
株式会社アイ・アールジャパン
【戦略コンサルタント(TOB/M&A対応)】稼ぎたい成長したい/コンサル未経験可
経営コンサルタント
東京都
650万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ■敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。 ■平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。 【主要コンサルティング領域】 ■企業価値最大化/企業防衛コンサル ■アクティビスト対応アドバイザリー ■有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪 ■資本政策・B/Sアドバイザリー ■コーポレートガバナンスコンサルティング ■株主総会支援/議決権コンサル 【ご入社後】 ■人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。 ■将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。 【同社で働く魅力】 ■業界の再編、投資の激化、アクティビストの増加などによりかなりニーズが増えており、株価は1年で3倍以上に急上昇して(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
PwCコンサルティング合同会社
戦略的ファイナンス・経営管理コンサルタント【BTC-FT】
経営コンサルタント
東京都・大阪府
600万円〜
正社員
クライアントであるCFO、及びファイナンス機能は企業の持続的な価値創造を支える「経営参謀」です。近年、経営環境が加速度的に変化する中で、CFOやファイナンス機能に対する期待は高まり、様々な課題への取り組みが求められています。ファイナンス機能だけを改革するのではなく、ファイナンスに関する専門性を用いた経営変革・企業価値向上を行うことが使命であり、ファイナンスを切り口に様々なコンサルティングサービスにチャレンジされたい方のご応募をお待ちしております。 ■担当業務 : CFOの「Trusted Advisor」として、PwCグローバルの経営管理・経理財務領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、企業価値向上に向けたコンサルティングやデジタル時代におけるグローバル経営管理・ファイナンス機能のあるべき姿の構想策定から制度設計・構築、業務プロセス改革、情報システムの再構築、定着化までを一貫して行います。 ■担当領域 ・ 財務/会計 経営管理コンサルタント【BTC-FT】 ・ 価値創造経営コンサルタント(AI/Analytics)【BTC-FT】 ・ 価値創造経営コンサルタント(非財務・財務 統合経営)【BTC-FT】 ■オファリングの一例 ・ 企業価値創造に向けた変革ロードマップ策定 : 不確実性が高い環境下において「過去の延長に未来がある」という前提を廃して、中長期的な「戦略性のある価値創出活動」のあるべき姿、変革ロードマップを管理手法と共にご支援します。 ・ CFO戦略/変革ビジョンの策定 : 経営環境の変化やデジタル技術の進展により、ファイナンス機能のあり方が急速に変革しています。企業の中長期戦略や最先端の技術トレンドなどを踏まえた、将来像の策定、変革プランやロードマップの策定をご支援します。 ■具体的なプロジェクト : 企業価値創造・向上、サステナビリティ経営管理、ファイナンス部門におけるデジタル化戦略策定・実行支援、グローバル経営管理制度の高度化 等
PwCコンサルティング合同会社
自動車業界コンサルタント【IMA-Auto】
経営コンサルタント
東京都・愛知県・大阪府
600万円〜
正社員
◯担当業務:業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、PwCのグローバルネットワークと連携して、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によって、お客様が抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。 ◯担当業界:国内外の自動車関連全般(自動車OEM、自動車部品、タイヤメーカー、その他関連企業、自動車ファイナンス) ◯担当領域:戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援 ~ご支援例~ ■戦略策定 ・ 新規ビジネスモデル、モビリティサービス事業、EV関連サービス事業 ・ DX戦略、海外進出戦略、グローバルPLM・SCM・ERP戦略、事業・グループ再編 等 ■領域・分野別の業務改革/システム改革 ・ R&D領域におけるDX改革、PLM/ALM導入、工場IoT(Factory Digital Transformation) ・ ディーラーデジタル化、アフターセールス領域における価格設定改革、原価企画の高度化 ・ WP29対応、品質業務改革 等 ■設計開発、生産、調達、販売、物流、経理、経営管理といったバリューチェーン全体を高度化する業務改革、それを支える基幹システム(SAP等)構築支援 ~具体的なプロジェクト~ ・ モビリティサービス事業戦略構築・実行支援 ・ AIを活用した新規技術検証 ・ EVを軸とした事業革新モデル構築・実行支援 ・ 新モビリティ技術適合に向けた法制度化支援 ・ コネクティッドカーのCyber Security対応 ・ 自動車販売のDX支援、ディーラーデジタル化 ・ IoTを活用した工場DX(Factory Digital Transformation) ・ カーボンニュートラルに向けたLCAデジタルプラットフォームの構築 ・ R&D業務改革、品質業務改革(Quality Innovation) ・ グローバル経営管理再構築、業務改革、システム導入 他
PwCコンサルティング合同会社
コンサルティング部門 Knowledge Management【Consulting-Mgmt】
経営コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
≪業務内容≫ ・ サニタイズ(非公開とすべき情報の識別及び除外作業等) ・ KMシステムの機能改善に向けた要件定義、運用管理など ・ 社内のナレッジが適切に活用されているかのモニタリング ・ より良いKMづくりのためのテクノロジー活用や改善策などの各種提案・企画 ※ 将来的には、オペレーションリーダーとして活躍いただく可能性もあります (ご本人の希望や能力に応じて社内でキャリアアップの機会があります) ≪Practice CoE - KMチームについて≫ Practice CoEに属するKM (Knowledge Management) チームでは、PwCコンサルティング社内のナレッジ(プロジェクト資料等)を集約・管理し、その活用支援を行うことにより、コンサルタント業務のサポートをしています。会社の規模拡大そして昨今の社会情勢を受け、より効果的かつ安全なナレッジの活用が重要となってきています。会社にとって不可欠なインフラであるKM業務を担当いただける方、そしてより良いKMを一緒につくり上げていただける方を募集しております。 ≪部門からのメッセージ≫ KMはコンサルティング会社にとって特に重要なインフラです。会社の要となるインフラづくりに興味のある方を歓迎します! KMチームは、トップダウンではなく、メンバー全員が積極的にアイディアを出し合ってKMをつくり上げていく自由な雰囲気があり、やりがいのある仕事です。また、ワークライフバランスも取りやすいチームです。そんな環境で会社のナレッジを皆が効果的かつ安全に活用できるインフラを一緒に作っていきませんか? ご応募お待ちしております!
株式会社Sherpa consulting Parties
戦略業務コンサルタント(マネージャー候補)
経営コンサルタント
東京都
650万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 クライアントが、自分だけでは難しそうだが挑戦してみたいことを、「シェルパもいるし、やってみるか」と言える環境をつくり、それをクライアントとともに挑戦する仕事です。 スキル、経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 ・業務分析 ・組織設計(体制構築) ・業務フロー設計 ・デジタル施策立案、実行、分析 ・上記に伴うドキュメンテーション ・(対クライアントへの)人材育成 ※クライアントの社員に向けて、業務遂行に必要なスキルの装着 同社自身も拡大中のため、社内のマネジメント業務や人材育成も行っていただきます。 新規事業をご希望の方には、会社判断で投資実行、事業化の可能性もあります。(その他詳細は面談でお伝えします)