希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,486件(27261〜27280件を表示)
三菱電機株式会社
【神奈川/横浜】SE(電力事業向けICTソフト/PJT管理・客先提案)※リモート有/年休124日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
【横浜】電力システム製作所 住所:神奈…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容:電力ICTセンターの開発部門が開発したパッケージソフトウェアや標準機器を使用して、市場やお客様のニーズに合わせたシステムインテグレーションを行います。 ・国内外の顧客(電力会社、新電力、需要家。研究機関)へのソリューション提案 ・受注案件のとりまとめ、プロジェクト管理 ・社内関係組織や社外パートナーと連携して、要件定義・設計・製造・試験・出荷・保守 ※電力デジタルエナジーシステム開発部が開発を担当しております。市場や顧客のニーズ調査や要件化は、共同で実施し、部間のローテーションもあります。 ■入社後について:入社後、プロジェクトに参画していただき、最初のうちは経験を積んだエンジニアのもとで一機能を担当いただきます。 ■担当するシステム例:再生可能エネルギーの利用拡大や、電力利用の効率化を実現するソリューションシステムです。 (1)電力取引、需給計画・制御、電力広域運用などの「電力需給管理ソリューション」、「環境価値マネジメントソリューション」 (2)大容量蓄電池・再生可能エネルギーの制御システムやマイクログリッドなどの「次世代配電ソリューション」 (3)仮想発電所(VPP)・分散電源管理(DERMS)などの「分散型電源運用ソリューション」 (4)スマートメーター通信システムなどの「デジタルエナジー通信ソリューション」 ■キャリアステップ:プロジェクトの特定チームのチームリーダーを担当いただき、いずれはプロジェクトリーダーとして活躍していただきます。ご本人の能力や適性によっては、製品企画や開発業務を担当いただくこともあります。 ※業務の変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ■事業魅力:電力需給管理システム、デジタルエナジー通信システム等で高いシェアを誇っており、当社は、成長が期待されるデジタルエナジー領域で、競争力のあるソリューションを展開しています。また、2021年には分散電源制御システムを手掛ける英国企業を買収するなど、グローバル化を推進しています。 ■働く環境: ・残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 ・出張:有(担当業務により週0〜4日程度) ・転勤可能性:有 ※5年程度を目安に転勤があり得る ・リモートワーク:可(担当業務により週0〜4日程度利用可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネグナック
【品川区】PMO(ITプロジェクトの進捗管理・運営サポート)◆他業界からの応募歓迎◆年間休日125日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
配属先 住所:東京都 最寄駅:りんかい…
350万円〜1000万円
正社員
■幅広い分野のシステム開発やネットワークの構築・運用管理までトータルでソリューションサービスを提供している当社。新たに進捗管理・運営サポート役を募集します。 ■PMOとは:プロジェクト管理オフィス(Project Management Office)の略称です。当社が関わっているITの開発プロジェクトがスムーズに進むよう、下記の業務をご担当いただきます。 ■業務内容:当社が関わっている、某メガバンクの大規模システムにおける各プロジェクトの管理支援業務を行っていただきます。下記が主な業務内容です【変更の範囲:会社の定める業務】。 ・会議の準備、調整、文書作成、報告書の作成、情報の収集・整理 ・プロジェクトの進捗管理と報告: プロジェクトの進捗状況を管理し、プロジェクトマネージャーや上級管理職に対して定期的な報告、アドバイスを行います。 ・プロジェクト管理ツールやテンプレートの提供: プロジェクト管理に使用されるツールやテンプレートを提供し、プロジェクトチームが効果的にプロジェクトを管理できるよう支援します。 ・プロジェクトリソースの管理と調整: 組織内のリソース(人員、予算、施設など)を適切に割り当て、プロジェクトの実行を支援します。リソースの調整や優先順位の管理などを行い、プロジェクトの成功に向けたリソースの最適化を図ります。 *書類作成、データ収集、調整、会議体コーディネーションだけではなく、プロジェクトの知見フォローや各種情報の分析・管理・改善提案といった各プロジェクトを成功に導くためにITエンジニアとは違った立場で関わるのがミッションです。 ■配属プロジェクトについて: 某メガバンクのシステム統括部門向けマネジメント支援業務になります。当社から参画しているメンバーは、15名程度です。 ■魅力ポイント:【充実した研修制度】 IT業界未経験の方には、当社の初期研修(1〜2カ月)を受けていただきます。初期研修は、当社の職業訓練校のノウハウを活かした基盤構築・ビジネススキル研修となっており、 基本的なITリテラシーから構築スキルまで、すぐに現場で活躍できるカリキュラムとなっています。業界未経験の方も安心してスタートできるよう、入社後は、同業務に従事する先輩社員が指導係となり、丁寧にサポ—トする方針です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジール
【在宅勤務可】クラウドエンジニア責任者◆上場グループ/データ活用領域に強み/大手顧客多数【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…
900万円〜1000万円
正社員
■□クラウド戦略の提案・導入・運用・改善まで一気通貫で担う組織を牽引/新規立ち上げ組織のため、事業計画の策定などビジネス面にも携われる/データプラットフォーム領域に強みあり□■ ■職務概要: 新規に立ち上げるクラウドインフラ組織のエンジニアリング責任者として、企画推進の責任者と共に事業・サービス企画からエンジニアの統括まで担っていただきます。 ■職務詳細: お客様のクラウド戦略に対して、最適なクラウド提案・クラウドシフト・継続的な改善活動と一連で行う組織をつくっていただきます。領域は非常に広いことから、企画推進の責任者と共に、必要なメンバー採用、パートナーや関係部門と連携し、業務を推進いただきます。 ■業務詳細: ・事業計画の策定、予実管理 ・組織構成の検討 ・チームビルディング ・クラウドコンサルティング ・プロジェクトマネジメント ・Azure、AWS、GCPの設計、構築 ・Azure、AWS、GCPの運用設計、監視・運用、改善活動 ・パートナー、ステークスホルダーの調整・交渉 など ■組織の特徴・魅力: 当社は、グローバルでの最新のテクノロジーをいち早く取り込んでおり、クラウドベンダーとのアライアンスが強固な状況です。データプラットフォーム領域に強みもあることから、新しいテクノロジーに携わっていただく環境や習得いただける環境が整っています。また、新組織立ち上げというフェーズですので、事業計画の策定、チームビルディングなどにも関わっていただくことが可能です。 ■募集背景: 当社の中核ビジネスであるデータプラットフォームのクラウド移行が活況な状況で、5年で約2倍の成長をしており、顧客からも非常に高い評価を得ています。中期計画では、さらに成長を目指すため新たなビジネスの柱として、クラウドシフトを進めるコンサルティングから導入、 運用、改善まで一気通貫でお客様に提供する部門を、新たに組織化いたします。 組織化するにあたり、クラウドシフトを行うためのインフラの知見・経験をもつメンバーが少ない状況のため、これまでの経験を活かしながら当社で新組織を牽引していただけるエンジニアリング責任者を募集致します。 変更の範囲:会社の定める業務
ビートテック株式会社
【東京】プロジェクトマネージャー ※受託案件拡大/自社内/若手の育成【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…
600万円〜799万円
正社員
【「若いエンジニアを育てる」当社ビジョンに共感し、会社の中核になっていただける方を募集します】 受託やSES案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。ご経験に応じて、プロジェクトマネジメント/顧客に対する提案や交渉/見積書の作成などが主業務になります。 そのほか、社内ツールや施策に関する企画など、積極的なご提案も大歓迎します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 受託案件メインにシフトしていくためです。当社はこれまでSES案件をメインに活動してきましたが、代表の「若いエンジニアを育てたい」という想いを受け、この移行プロジェクトがスタートしました。若手が開発経験を積み、社内にノウハウが蓄積することを目指します。現在は、役員を中心に既存のお客様から受託案件を獲得していますが、今後はさらに多くお客様から直請けで案件を獲得していくことを想定しています。 ■職務内容:※ご自身のご経験に応じてお任せします。 ・プロジェクト管理、進捗管理、リリース計画 ・ステークホルダとの調整や交渉 ・顧客の課題解決のための提案書/見積書作成 ・受託案件のQCD管理 など ■開発チーム: 役員+リーダー+部長+メンバーはSESチームから流動的に5〜6名 ■プロジェクト例: ・メガバンクや大手保険会社のシステム開発/支援 ・5Gにまつわる最先端プロジェクトや、会計系システム開発/保守 など ■社風:代表も技術者として最前線で30年以上経験を積んで来ているので、社員には最大限働きやすい環境を提供。エンジニアのキャリアにプラスになることを前提に業務案件を引き受けている社風が特徴です。 ■組織とポジションについて: 東京本社は安定的な大手クライアントからの案件があり、また当社は一部上場企業を母体としておりますので、安定基盤を有しております。成長フェーズの企業ではありますが、ベンチャーのようなガツガツした風土ではなく、クライアントと良好な関係の中、じっくりと開発に取り組む環境です。 変更の範囲:本文参照
東レエンジニアリング株式会社
【滋賀/大津市】パッケージソフトウェアの商品開発◆東レGのプライムベンダー◆福利厚生◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
瀬田工場 住所:滋賀県大津市大江1-1…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: パッケージソフトウエアのバージョンアップ開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・ソフトウエアの仕様書作成 ・プログラミング言語C#を用いたソフトウエア開発 ・外注管理(※社内開発と外注開発の両方あり) 顧客と直接やり取りをするため、制作したものが役に立っている実感を感じられる環境です。 <顧客> 自動車メーカー、電気電子メーカーがメイン <出張> 年数回単位(長期的なものはないです。) ■出向先の東レエンジニアリングDソリューションズ株式会社について: 生産管理システム、ICT/IoT関連ソフトウェア及びプラスチック・複合材料成形シミュレーションソフトウェアの開発・販売・保守および、電子機器の設計・製造・販売・据え付け・保守・消耗品の販売を事業展開しております。 ■配属先: 9名 医薬品、食品、液晶、半導体、自動車部品等の製造業またはアミューズメント業界など幅広い業種へのシステムソリューションの販売や、各種システム構築に於ける設計業務(基本設計、詳細設計、機器調達、試運転 他)を担っています。 ■配属部署詳細: AIや数値シミュレーション関連のパッケージソフトウェア(3D TIMON(R))の商品開発(バージョンアップに伴う機能拡充)を行っています(サステナブルエンジニア)。 ■やりがい: 顧客と話をしながらものづくりを通して、役に立っていることが実感できます。 ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
自社開発プラットフォーム導入PM〜直商流・大規模プロジェクト/折衝や要件定義など上流工程中心〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京本店(渋谷) 住所:東京都渋谷区東…
450万円〜999万円
正社員
■業務内容: ビジネスプラットフォーム部は「お客様企業と消費者とのコミュニケーションにおける課題解決」をミッションとし、当社独自開発のプラットフォーム『DEC Connect(デックコネクト)』というCXプラットフォームの企画から開発、導入まで一貫して行っています。そこで、ユーザーのLINEやFacebook、Webサイト、ネイティブアプリ、スマートスピーカーと、企業のMA・CRM、Saleforce、チャットbotなど、多様なサービス同士を繋ぎ、誰もが便利に、快適なコミュニケーションができる、顧客体験(CX)向上を実現しています。そのプロジェクトマネジャーとして、人、モノ、カネのマネジメントを行って頂きます。開発は、自社や協力メンバーに依頼しますので、より上流領域をお任せします。5〜20名のPM、PLとしてご活躍頂けます。" ◆業務詳細: ・お客様企業の課題・ニーズのヒアリング、プレゼンテーション、折衝 ・DEC Connectを用いた解決策のプランニング、提案書作成 ・DEC Connect導入に向けた全体設計、要件定義、プロジェクトマネジメント ・開発チームメンバーや他部署とのコミュニケーション 【変更の範囲:会社が定める業務】 ◆ポジションの魅力: ・上流工程から一貫して携わっており、案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業との直商流・大規模プロジェクト ・自社開発プロダクトであり、そのプロダクトのプランニングにも関わることができる ・事業部トップが自由な発想や挑戦を大事にしており、『DEC Connect』においても最新技術を積極的に取り入れる風土がある ・多種多様な業界を顧客に持ち、多様な課題やソリューションを通して、エンジニアとして成長することができる ・デジタルマーケティングやカスタマーサポートなど、開発以外の知見も身につけることができる ■開発環境: ※下記は代表的なものです。プロジェクト要件によって最適なものを選定し使用しています。 ・開発言語:Java、Javascript、Pythonなど ・フレームワーク:Spring boot、React、Node.jsなど ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・その他:AWS、その他クラウド 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪】PM・PM候補◆教育プラットフォームを支える官公文教領域/有意義な学生生活に貢献(PB94)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…
800万円〜1000万円
正社員
●NECグループの働きやすい環境 ●学生時代『こんなシステムがあれば、もっと充実できたのに』を形に! ●年休126日/福利厚生充実◎ ■業務内容: 国公立大、私立大、外郭団体とお客様も多岐に渡っております。国公立大や外郭団体では官公庁に近く、私立大では民間企業に近く、一人辺り複数のお客様を担当する事もあり、お客様と直接対話、交渉するだけで無く、社内他部門、製品ベンダ、パートナーとも協議、交渉します。求められる人材としてはマルチに対応でき、コミュニケーション能力に優れた方であれば、是非応募いただければと考えています。 将来、我々とともに働く機会がある学生さんに快適で、且つ有意義な学生生活を送ってもらうためのサービス提供を共に進めましょう。実際に当部門の現地作業の状況を見ていた学生さんが当社に採用されている実績もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 主に大学の学生、教員、職員が利用する基盤システムもしくはクラウドシステムに関する提案やシステム設計、システム構築に関する業務遂行を担当していただきます。 新規プラットフォーム、サービス提案(顧客への技術情報提供、提案書作成)、実現方式の検討(システム構成検討)、受注後の構築(システム構築、運用のプロジェクト責任者)といった業務において、ご自身の得意分野を考慮し、プロジェクトマネージャーとして幅広く担当していただきます。 例)プロジェクトマネージャーとして、QCDに関するコントロールを担当して頂きます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 人数:3〜8人程度(システム構築時はBP10人程度) 金額:SI売上:数千万〜数億(PJに依存) ■本ポジションの魅力: 将来の世界を支える人材をそだてる教育領域をITでささえる当社でプロジェクトマネージャーとして活躍しませんか? また、皆さんが経験した学生時代にこんなシステムがあれば、もっと充実できたのに。をアイデアで形にできます。 ■入社後のキャリアパス: 経験値・スキル状況にもよりますが、 まずは特定機能のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトマネージャー候補としてプロジェクト参画にいただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社プリマジェスト
【大阪】PM・PL〜40・50代活躍中/ワークライフバランス◎/役職定年なし〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区高麗…
700万円〜1000万円
正社員
【リモート可/役職定年なし/年齢ではなく評価に応じて給与決定/ワークライフバランス◎/プライム案件比率90%/中途採用比率79%/マネジメントへの抜擢者多数】 ■仕事内容: プライム案件のPMとして、金融機関を中心とした各業界の大手企業を顧客とし、提案・折衝・要件定義・基本設計・協力会社の外注管理等を担っていただきます。誰もが知るような大手金融機関を中心にプライムベンダーとして顧客折衝から開発、協力会社の取りまとめ等を担当頂きます。役職定年がないため、長く活躍することが可能です。特に年齢で評価のアッパーは決まっておらず、年齢が高いからと言って年収が上がらないということは無いです。例:55歳になって昇格/昇給された方も実際にあります。 【案件詳細】 ■取引実績:メガバンク、官公庁、大手保険会社など ■案件規模:数千万〜数億円規模 ■プライム案件:90%以上(金融系を中心に各業界の大手企業中心) ■自社製品のイメージワークフローを軸とした業務システムの開発 ■自社開発案件90%以上のため、客先常駐の開発はほぼ無いです。 ■クラウド案件(AWS・Azure)、AI-OCRなどの開発に関わることが可能です。 【本ポジションの魅力】 ■キャリアプランの計画を本人と上長との相談の中でワークライフバランスが保てる状態を長期的につくることも可能です。 ■なぜプライム案件9割が実現できている?: 当社は、もともと画像処理、高速スキャニング(ハード)に強みをもっています。その技術を用いて、地銀、生保、区官庁等で紙で行われていた事務処理の自動化や承認フローの改善等に昔から寄与してきました。そのため業務知識、オペレーションに関して造詣が深く、それらの業界から多くの実績を積み、信頼を獲得してきました。その結果、地銀・生保等潤沢な案件(ゆうちょ銀行・ソニー銀行・四国銀行等)を保有しております。 ■コンペ勝率約70%程度!! ビジネス競合は、大手企業ばかりです。当社は、営業だけでなく、エンジニアも圧倒的な業務知見を持っており、他社成功実績も多いことから信頼が強く、大手競合企業を相手にしてもコンペ勝率約70%程度と非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDDIテクノロジー
【リモート週4日程度】<英語力が活かせる>通信機能掲載のデバイス開発(ソフト/ハード)〜KDDIG〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…
550万円〜899万円
正社員
《9割以上KDDI向け案件/リモート率73%/フルフレックス/住宅手当あり/グローバル基準の開発知識が身に付く》 ■業務内容: KDDI本社やKDDIグループのニーズに基づき、主に通信機能(LTE、LPWA、Wi-Fi等)を搭載した商品(デバイス)を中心としたハードウェア・ソフトウェアの開発ディレクションおよびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 商品(デバイス)の試作・開発・量産は、中国・韓国・台湾を中心とする海外のODMベンダーを活用して行うため、仕様書や資料は英語で作成するほか、ベンダーへの連絡・指示・マネジメントを行う際にも英語によるコミュニケーションが必要になります(読み書きができるレベルが必要です)。 ■ポジションの魅力: 大手通信キャリアであるKDDIの案件をメインに手がけているため5G、AI、ドローン、XRなど、先進的な技術を活用したデバイス開発に携わる機会が多いほか、技術力の高い海外ベンダーと協業することでグローバル基準の開発知識やビジネススキルを身に付けることが可能です。 ■当社について: 当社は、1988年にKDDI研究所(現・株式会社KDDI総合研究所)からスピンアウトし設立されました。より効率的で質の高いシステム開発を支援する「技術コンサルティング」と、モバイル・IoT関連ソリューションを幅広い領域にわたり 提供する「システム開発」を展開しています。KDDIグループで培った豊富なノウハウをベースに、先端テクノロジーの活用をワンストップで提供いたします。 ※案件の約95%がKDDI本社もしくはグループ会社向けになります。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力ミライズ株式会社
【名古屋】Webサービス、顧客管理、顧客接点管理を担うシステムの開発業務※在宅勤務・フレックス制度有【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 / ワークライフバランス・福利厚生◎ 〜 ■採用背景/Mission: 当社と取引のある法人/個人の顧客属性情報、契約に関する情報、お客さま接点に関する情報を一元管理するシステムを構築を進めており、今後さらなるお客さまとの接点強化を図るため、Webサービス拡充やマーケティング強化施策が計画されております。今回ご入社いただく方には、構築されたシステムのよりユーザーインサイトを反映したシステムの確立に向け、企画/要件定義の上流からシステムの維持管理までの一連の業務をお任せします。 【主な業務内容】 上記システムに関する、企画・要件定義(業務フロー・システム機能要件・システム非機能要件の具体化)、プロジェクト管理・開発委託管理・受入テスト業務。運用開始後のシステム維持管理に関わる保守業務をお任せいたします。 【働きやすい職場環境】 (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 (3)2021年から就業時の服装のビジネスカジュアルも導入しています。 ■中部電力グループ 経営ビジョン:https://www.chuden.co.jp/publicity/press/3267479_21432.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
【大阪/本町・PM候補】エンジニア/キャリア志向歓迎◆東証プライム/実働7.75h/在宅勤務有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区靭本…
500万円〜899万円
正社員
~組織、予算管理等のマネジメント業務へ挑戦して裁量を高めたい方歓迎~ ●ご入社後はプレイングマネージャーとして管理業務に徐々にお任せします ●開発だけでなくプロジェクトの全体方針策定にも参加いただける環境です ●資格取得支援制度を設けており、有志による勉強会も実施中! ●「在宅勤務有×フレックス×所定労働時間7.75h」でWLBを実現 東証プライム上場の独立系SIerの同社では、主にBtoBでお取引のある国内大手メーカ様の製品開発をはじめ、組込み・Web・クラウド等、多岐にわたるため様々な開発に携わることができます。これまでのご経験を活かし、上場企業にて今後の更なる事業拡大に向けて積極的にチャレンジすることができます。 ■業務内容 ・組織の管理職または補佐としての組織マネジメント、予算管理 ・課員の作業および時間管理 ・プロジェクトマネジメント ・お客様に対しての提案活動および案件受注に向けた資料作成 ・全体方針の検討/策定 等 ■キャリアパス ご入社後はまずはプレイングマネージャーとして業務いただき、将来的には管理職としてご活躍いただくことを想定しております。 ■就業環境: ・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウフル
【全国フルリモート】Salesforce案件等の開発PL◆プライム9割/民間企業〜官公庁まで幅広案件【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1…
400万円〜799万円
正社員
【変更の範囲:無】 【◎Salesforce Japan Partner Award 2023を受賞・Salesforce構築実績6,000件以上◎機能別組織で、顧客の課題に全社で向き合う企業様◎フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用で働きやすい】 ■業務概要: ・パートナーさんを含めた開発チームのマネジメントなど、以下の工程のいくつかをご担当いただきます。 ・チームは大体3〜5名規模のイメージです。 ※担当工程は案件規模やPJT体制によって変化します ■具体的な業務: ・開発管理全般(進捗管理とファシリテーション、優先順位設定など) ・基本設計、詳細設計 ・開発指揮(パートナーさんを含めた開発指示、レビュー) ■当ポジションの魅力: ・プライム案件に関われる、直接顧客とコミュニケーション取りながらプロジェクトを回せる ・今後欠かすことのできないクラウド知見を身に着けることができる ・PMやコンサルタントなど、より上流工程へのキャリアアップが目指せる ・社内外の多くの人とコミュニケーションをとりながら、主体的にプロジェクトを動かすことができる ・業種・業界に縛りがなく、民間企業や自治体に向けて、様々なDXに寄与できる ■携わることのできる案件について(事例) ・Salesforce Sales Cloud導入ー情報共有の手間削減・リアルタイム性を実現− ・東日本初!Slack全庁導入ー那須塩原市の生産性向上をサポートー ・Amazon Connect 導入ー時代にあったお客様対応へ、1日120時間の工数削減を実現ー ■当社について 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。
株式会社メディカルシステムネットワーク
東京◆PM(自社薬局向け業務システム)◆スタンダード上場/調剤薬局全国450店舗展開◆フルリモート◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京事業所 住所:東京都港区虎ノ門1丁…
600万円〜899万円
正社員
【東証スタンダード上場企業/フルリモートもOK/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 「なの花薬局」チェーンの運営・同社グループや加盟登録している一般保険薬局等の医療機関に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、プロジェクトマネージャー業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> システムの開発、業務システム導入、薬局業務で利用するシステムの企画開発運用等のプロジェクトマネージャをお任せします。 業務事例: 直営店約450店舗の管理運用システム 医薬品ネットワーク加盟店(約10,000店舗)のシステム運用・開発業務、基幹システムの刷新など 提案、コスト見積もり、要件定義〜運用まで経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 さらなるマネジメント業務や、PMのスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
ネクストイノベーション株式会社
【愛知】社内SE(業務改善)※新規プロジェクト中心/残業月22h程/完全週休二日制/年休120日以上【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
愛知営業所(本社) 住所:愛知県みよし…
400万円〜799万円
正社員
【新規社内プロジェクトを担当する社内SEを募集!ゆったりとした就業環境<残業月22h程/完全週休二日制/年休120日以上>】 ■業務概要: 木造注文住宅を提供する新築戸建事業を中心に、不動産売買仲介、建物診断事業など幅広く不動産事業を展開している当社。組織の社内システムを構築するために社内SE職を募集しております。 ■業務詳細: 〇社内システムの構築 〇業務効率化のためのシステムの導入 〇PC等の社内システムの管理 〇月1回の会議で上がった業務課題に対しての改善策の提案と実行 〇PCやネットワークの不具合等の相談 ※ご経験にもよりますが新規プロジェクトの導入がメイン業務となります。 ■働く環境 〇長期就業の観点から残業時間全社平均は22h、休日休暇は完全週休二日制と年間休日120日となっております。 〇残業抑制のためにPCは21時強制シャットダウンとなっております固定残業時間は50時間に設定しておりますが、実際には残業は月22h程度となっております。 〇緊急対応によっては休日出勤の可能性ありますが、振替休日を取得いただきます。またシステムメンテナンスのために夜勤をしていただくこともございます。 〇ライフステージに応じた柔軟な勤務が可能となっており、女性の産休育休の取得率は100%、復帰率も100%となっております。 ■明確な評価基準の設定 【生産部門評価】 達成率など数字で実績を見て、自分の成果を振り返る為の評価です。 【360度評価】 上司だけでなく、同僚や部下、他部署など複数の関係者から評価を行います。周囲のあらゆる方向からの評価であるため客観的に自分を振り返り、チームワークを強化する機会としています。 【個別面談】 自社評価シートに沿った上長との個別面談です。自身の成長について上長と話す機会を増やし、内省の機会を設けることで成長角度を上げる為の制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 アイネス
【仙台市/在宅可】◎開発エンジニア※交通・旅行・飲料業界向け◆プライム上場/年休120日以上【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区上杉…
500万円〜799万円
正社員
【IT業界に携わりたい方歓迎/東証プライム上場/安定性◎/年間休日120日以上/労働時間7時間20分/残業時間15時間程度】 お客様と社会が抱える様々な課題を「情報技術で解決する」当社にて、システムエンジニア(民間系システム)の開発業務をお任せします。 ※民間系システム…交通、飲料メーカ、旅行など ■具体的には: ・大手鉄道会社の整備関係システムの開発 ・大手旅行会社の旅行予約システムの開発 ・大手飲料メーカの自動販売機管理システムの開発 ■対象顧客: 東北エリアの民間企業 ■業務の流れ: ・当社とお取引のある民間企業のお客様に対して新規のシステム開発や既存システムの改修を実施します。 ・お客様との打合せ(要件定義/設計)からシステム開発、テスト、リリースを行います。 ・最初はお持ちのスキルや経験に合わせた工程を担当し、その後キャリアアップに応じて上流工程を担当していただきます。 ■当社の魅力: 当社では、「働き方改革プロジェクト」の次の段階として「ニューノーマルプロジェクト」を推進し、企業内におけるDXの推進を通じてワークライフバランスと生産性の向上を追求します。そして、社員一人ひとりが『アイネスの一員であるプライドと喜びを持ち、働き続けたい』と思える状態=「アイネスウェルビーイング」を推進して、お客様のウェルビーイングを実現し、安全・安心な社会の創生に貢献いたします。 ■当社のスキルプランニング: 社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年一回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。ビジネス×ITの環境変化に適応するために社員の成長をバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノクリエイティブ
【名古屋】システムエンジニア(マネージャークラス)◇幅広い世代が活躍/年休126日/リモート案件有◇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 株式会社テクノクリエイティブ名古…
500万円〜799万円
正社員
【売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎/幅広い世代が活躍中の職場です/あなたのスキル・ご希望に合わせた案件へアサインします/在宅勤務併用可×年休126日×資格取得手当(1千円〜数万円/月)】 ■概要 Web・オープン系または組み込み・制御系システム開発や、1~5名程度のメンバーマネジメントを行っていただきます。多彩な案件があり、幅広い役割で活躍が可能な環境です。 ■担当プロジェクト ・メーカーからの直請案件 ・某財閥系メーカーの生産管理/物流システム開発 ・ネイティブアプリ開発支援 ※複数PJの中から適正の合ったPJをご担当いただきます。 ■業務内容 ・詳細設計〜結合テスト ・メンバーの工数管理/業務割り振り/進捗管理 ・営業同行※スキル・経験に応じて、技術的なサポートや、見積り作成を担当いただきます。 ■魅力 「上流工程に携わりたい」「PM・PLになりたい」「自社で行う受託案件がいい」「トレンド案件でスキルを磨きたい」そんな想いも当社なら叶います。 ■特徴 担当の受託開発案件が終了しても、別の自社内案件へのアサインとなります。同社中部拠点は2012年に開設しました。今まで請負の客先常駐で開発を進めていましたが顧客からの信頼を勝ち取り、今では上段のメーカーの業務アプリすべてを受託開発に移管予定です(少なくとも5年以上は確実に続く案件となります)。 ■開発環境 <言語> Java / C# / VB.NET / Python <DB> MySQL / Oracle / PostgreSQL / SQL Server <クラウド> Windows Azure / AWS ■案件例 ◇製造業向け生産管理システム開発 【言語】Java、C#【パッケージシステム】mcframe、Opcenter、Windchill等 ◇AI機能開発 pythonF→pythonへの置き換え、その他アノテーションツール、AIカメラ ◇ローコードシステムの開発・改修 【言語】JavaScript(Vue.js)【システム】OutSystems ◇PLM開発(大手製造メーカー向け) 【言語】Java、C#、C++ 【ソフトウェア】Teamcenter
株式会社テクノプロ
【名古屋】PM/自社勤務◆プライム95%!エンドユーザーと直接関わり最上流からコンサルティングも可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
テクノプロ・IT社 名古屋開発センター…
600万円〜899万円
正社員
〜UIターン歓迎!自社勤務でプロジェクトマネジメントをお任せ◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。 変更の範囲:本文参照
I&Jデジタルイノベーション株式会社
【在宅勤務可】ネットワークエンジニア※JTBグループ内販100%/日本IBMグループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都多摩市永山2-…
450万円〜799万円
正社員
【JTBのユーザー系SI/グループ各社のIT戦略領域や事務処理業務におけるシステムDX/複雑化・肥大化したレガシーシステムの再構築/フレックス・リモート可】 ●JTBグループの国内外旅行予約システムや販売システムのネットワークエンジニアとして企画から運用までに携われます。 ●JTBグループのDX推進において業務系システムにおける開発や効率化の企画から運用までに携われます。 ●JTBが保有するWEB販売サイトの企画から運用までに携われます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 JTBグループの各種システムにおけるネットワークインフラの導入・設計・構築・運用・提案業務に携わるポジション <具体的な業務> システムの新規構築・保守・運用におけるネットワーク領域全般を担当していただきます。 ・要件のヒアリング ・提案/見積り ・ネットワーク環境の設計構築 ・ネットワークベンダーとの折衝、設計・構築・運用の委託先管理 ・インフラ、アプリケーション担当のテスト支援 ・ネットワーク保守環境の設定変更 ※アプリケーション要件に基づくシステム間ネットワーク経路の作成・変更(ルーティング、ACL作成、ロードバランサーの定義作成等) ・ネットワーク機器管理 ※障害復旧対応(保守ベンダーコール、立会い等)やインベントリ管理、OSやHW保守切れに伴うバージョンアップ計画策定 <主なプロダクト> ・Cisco(Router/Switch/FW)、F5(BIG-IP) ■研修制度 eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:本文参照
アビーム コンサルティング株式会社
Web・アプリアーキテクト◆日本発グローバルファーム/国内最大級のCRM専門組織/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
550万円〜1000万円
正社員
【CMS・アプリ導入やCIAM・Web APIなど周辺のWebテクノロジーへの知見を持ち、Webサイト・アプリやWebマーケツールの導入を主導できる人材を募集します】 ●包括的なCRMソリューションを提供する国内最大規模のCRM専門組織 ●一貫したコンサルティングサービスを提供 ■業務内容について これまでのWebサイト・アプリやマーケティングツールの導入経験を活かし、以下の業務に参画いただきます。入社後のアサインメントや業務内容は、中長期的な志向や専門性を勘案して決定します。 ●顧客経験マネジメントやカスタマーインサイトマーケティング・カスタマーインテリジェンスの企画導入 ●営業、マーケティング、顧客サービス、顧客・チャネル、フィールドサービスに関する戦略立案や改革実行支援 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ※参考URL※ CXセンター社員インタビュー https://www.abeam.com/jp/ja/mid-career/member/008/ ■アサイン予定プロジェクト例 変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト等、これまでのご経験を生かしていただけるようなプロジェクトの他、下記プロジェクトへのアサインを予定しております。 ・顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト ・マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト ・顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト ・新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト ・グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト ■組織について CRMセクターは「包括的なCRMソリューションを提供する国内最大規模のCRM専門組織として、企業の顧客戦略、マーケティング、営業、カスタマーサービス、顧客分析の改革を実現し、利益拡大やグローバルでの競争力向上に貢献する」をミッションに掲げ、顧客戦略の策定から、マーケティング、営業、カスタマーサービスにおける顧客接点業務の改革、さらには実現のためのシステムソリューション導入・定着化、チェンジマネジメントまで、一貫したコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ株式会社
【リモート可】Microsoft系エンジニア◆東証プライム/離職率3.3%/日本製鉄【ITインフラ】【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
500万円〜999万円
正社員
■□東証プライム上場/日本製鉄のDNAを引き継ぐユーザー系SIer/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3〜4%、平均残業月8.3時間、福利厚生充実□■ ■業務内容: MS365をベースとしたエンタープライズ企業向けオフィス・ビジネス・インフラ基盤のエンジニアリング業務とサービス企画・運営・維持業務に携わっていただきます。具体的には提案、要件定義、設計、実装(移行含む)、運用、全フェーズに渡りアーキテクトとしてPJ推進を行っていただきます。 ■OA 系基盤に関わる魅力、キャリアについて: ・技術的な魅力:大規模国家プロジェクト OA 系基盤案件)に携わることができ、いち技術要素だけでなく幅広い技術知見を蓄積することができます。 また、政府機関が実装する網羅的なセキュリティの考え方・対 策を身に着けることができ、各個性要素のセキュリティだけでなく、システム全体を網羅的に俯瞰する目線を養えることもできます。 ・業務知識としての魅力:業種業態に縛られない領域ですので、広い業界で活躍することが可能です。 ■将来性、キャリアの広がりについて: デジタル庁を中心として加速する政府の最新 IT 施策に取り組めます。 また、資格取得や研修受講に対する報奨金支給や費用支援制度があります。 ■配属事業について: 同事業部はインフラ領域のエンジニアリングを専門とする部隊です。マルチベンダーでお客様に最適なITインフラを提案〜実行までリードする役割を担います。同社のビジネスにおいて、ITインフラ領域は全社売上高の約30%を占めており、また全てプライムベンダーとしてお客様と直接取引をしており同社内でも重要な役割を担う事業部です。 ■キャリア支援: 高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。専門スキル習得だけでなく、部下の育成や業務に関する幅広い悩みについて専任のキャリアカウンセラーによるアドバイス、カウンセリングを受けることができる環境を用意してます。 ■働き方・福利厚生: 離職率:3〜4%、月平均残業25時間(法定労働8時間で算出の場合は月平均残業8.3時間)年次有給休暇付与以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9等様々な制度がございます。