GLIT

検索結果: 10,127(9501〜9520件を表示)

非公開

ソフトウェア開発におけるプロジェクト管理・プロジェクト支援

プロジェクトマネージャー

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 プロジェクトマネージメント支援 ・大規模ソフト開発における重要プロジェクトの支援 ・プロジェクトマネージメントのノウハウの展開 ・プロジェクトマネージャーの育成 【募集背景】 現状の製品開発プロジェクトは大規模化、高難易度化しており、PMOへの期待値も高まっており、また、役割上、今までのプロジェクトマネージャーの経験者がその経験を持って、対応する必要があり、PMOチームの強化を狙っての募集になります 【職場紹介】 電子PFソフト品保室は、モビエレG、引いては、同社全体のソフト品質向上をミッションに取り組んでいる部署です。この業務に付随して開発のプロマネ支援も実施しています。いわゆるPMOとして、メンバーが自身が経験値として持ってるノウハウを他のプロジェクト支援を実施しています

非公開

自動車コックピットシステムのプロジェクトマネージャ

プロジェクトマネージャー

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当プロジェクトの製品統括としてチームを組んで、以下を推進する。 ・本コックピットシステムに関して、自動車メーカーとの窓口として、車両開発の計画、納入内容を把握して、システム全体の開発計画を立案し、合意する。 ・社内のプロジェクトチームの全体の取りまとめとして、関係部署へシステムの要件を伝え、QCDの目標を立てて、確実に実行・推進していく。 ・その他、システムに必要な、法規・認証系の評価・申請のとりまとめ 【募集背景】 自動車のCASE対応が益々進む中、ドライバや乗員と直接接するコックピットが、自動車の商品性を決める重要なシステムになっています。近年は、ディスプレイの枚数も増え、大型化も進んでおり、車両の情報から、周辺のカメラ映像、経路情報を的確に提示したり、スマホなどのIT機器との連携した情報など、非常に多くの情報を扱う大規模システムへと進化しています。 同部署では、本コックピットシステムを統合的に制御するHMI コントローラを開発しており、次世代モデルに向けて拡大中です。このような大規模なシステムを開発するために、システムを構築し、ハード開発、ソフト開発を束ねるプロジェクトを統括する技術者が必要です。今後の次世代モデルの開発に向けて、募集します。 【職場紹介】 室として総勢50名程が所属しており、若手からベテランまで幅広い年齢層の人がいます。他の部署の100名を超える設計者とも連携しながら、多くの仲間と、よい商品を作り、楽しく開発ができる組織です。 ※技術系としての採用となります。

非公開

携帯会社ショップのクルー(総合職)・業界未経験OK!@東北・北陸 ・関東・ 東海 ・関西

通信・交換機・無線・伝送設計・開発

東北 北陸 関東 東海 関西

200万円〜500万円

雇用形態

正社員

・新規や機種変更のご案内 ・イベントの企画・運営 ・販売業務全般 ・料金プランなどの見直し ・お客さま情報の変更手続き ・修理受付業務 ・販促ツールやポップの作成 ・商品ディスプレイの考案 など

非公開

社内インフラエンジニア(メンバー)

サーバー運用・保守、通信・交換機・無線・伝送設計・開発

本社(東京都港区赤坂1-12-32 ア…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet

非公開

自動運転車、次世代モビリティ向け車載SoCの企画・研究

プロジェクトマネージャー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応するSoCの企画・研究を推進中です。 当面は、下記(1)~(4)いずれかの研究に従事しながら、将来的にこの研究領域を牽引して頂きます。 (1)将来の車載SoC企画(ハードウェア/ソフトウェアの要件化) (2)先端SoC/IPの探索・評価 (3)先端アルゴリズムの最適なSoC(ハードウェア/ソフトウエア)実装方式の研究 (4)SoCの設計技術の研究 【募集背景】 自動運転や次世代モビリティなど、自動車における先進機能の多くはエレクトロニクス技術の進展によって実現されています。中でも、AIを始めとするインテリジェント化や電子制御化を実現するためのキーデバイスである先端SoC(System on a Chip)は、急速に高性能化しています。そのような状況の中で先端SoCを使いこなしていくためには、将来の車載コンピュータで期待される機能・性能を予測しながら、将来SoCの要件化、先端SoC/IPの探索・評価、先端アルゴリズムの最適なSoC実装方式の検討、SoCの設計技術(性能・消費電力・面積の見積もり技術)の研究を進めることが急務であり、この研究領域の牽引役をお任せできる方を募集しています。 ※技術系としての採用となります。 ※同社の社員として某社に出向いただきます。 【歓迎要件】 ■ Linux使用経験 ■C/C++を使用した開発経験 ■ Python, Ruby等のスクリプト言語を使用した開発経験 ■大学との共同研究 ■英語力(TOEIC600点以上) <某社について> ■半導体エレクトロニクス技術/次世代の車載半導体開発 ■2020年設立の新興企業 某社ではモビリティ技術革新の核となる「パワーエレクトロニクス」「センサ」「SoC」の3分野において、研究・先行開発および半導体を用いた電子部品の開発を行っております。 半導体メーカーや材料メーカー等でのご経験を持つ、多くのキャリア入社の方が活躍しております。

株式会社ボールド

【評価・研修制度超充実!年間休日125日】インフラエンジニア【運用監視経験半年以上でOK!】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発

【東京本社】東京都・千葉県・埼玉県・神…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

■NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。 ※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。 ?プロジェクト例? 保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack) 金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP) 流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer) 通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) 官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) 証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS) <プロジェクト参画までの流れ> ?@各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 ?A営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施  ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、  会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する ?Bエンジニアと営業が面談 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する ?Cお客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定

非公開

【名古屋】車載ソフトウェア開発職【PL・PM】

プロジェクトマネージャー

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務概要:車載向けソフトウェア開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーもしくはプロジェクトマネージャー 大手自動車メーカー・自動車部品メーカー向けの車載ソフトウェア開発業務を一緒に進めていくメンバーを募集しています。同社は商社としての提案力と自社のエンジニアリングを結びつけて高い付加価値を提供しています。  百年に一度と言われる自動車の変革期の中、顧客の複雑化するニーズや変化する先端技術に対応したソフトウェア開発を自社及びパートナと共に取り組んでいます。試作の要件定義~評価や、量産ソフトの開発など様々なソフトウェア開発工程を行っており、幅広い経験を得ることも可能です。未来の自動車に搭載される、車載技術の開発に関わることができます。 ■業務内容 車載ソフトウェア開発 ・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務 ・上記開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー ・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行 ・自社取扱商材を搭載した製品を中心に、車載組込みソフトウェア全般の開発業務に従事 ・会社が定める業務 ■業務の特徴: 自動車の先端技術開発の上流工程から、ECUソフトウェアの開発まで幅広く関わる事が出来ます。 単純なソフトウェア開発だけでなく、技術商社のエンジニアとして、自社で扱う商材の知識を強みとして顧客の多様なニーズに応えるやりがいのある仕事です。 また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。

非公開

先進安全システム/監視レーダ・LIDARソフトウェア開発

プロジェクトマネージャー

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・ミリ波レーダソフトウェア設計 ・LIDARソフトウェア設計 【開発環境・ツール例】 ・SVN ・JIRA ・CANoe ・AUTOSAR BSW ・Visual Studio 【募集背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、ソフトウェアを設計する仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

非公開

【東京】ハードウェア設計エンジニア

プロジェクトマネージャー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 半導体・電子部品・IT/IoTソリューションをリードするエレクトロニクス商社の開発エンジニアを募集します。 東証プライム上場の総合商社/同社グループ100%出資。 IoT、AIや5G、最新技術を用いたビジネスに積極的に参入。 グループネットワークを活かした様々な分野でのビジネス展開が期待できます。 【職務内容】 自社取り扱いの海外大手サプライヤーの半導体を使用したシステムの受託開発やIoTソリューション提案で使用されるセンサーデバイスの設計・製造などのハードウェア内の電気設計をお任せします。 またIoTソリューションなどの提案型の開発業務もあり、技術面からの企画提案業務も行います。 状況に応じて専門性を活かした自社取り扱い半導体製品の技術サポート業務も行っていただきます。 新しいものを創造できる、やりがいのある仕事です。 ※社員の意向も考慮し、ジョブローテーションを含めキャリア形成を推進しています。 【本求人の魅力】 2018年4月に設立。 国内外の半導体・電子部品の取扱いのみならず、半導体工場を有し、企画・開発・設計など、メーカー機能も持ち合わせています。 同社グループのモットーは「事業創造による社会貢献」。 IoTや5G、DX開発にも力を入れ、常に最先端の技術を取り入れて最適なソリューションをお届けする事で、お客様の多様なニーズと課題の解決に努めています。 地下鉄八丁堀駅から徒歩1分、アクセスの良さも魅力です。 【働き方】 社員一人ひとりのさまざまな経験や知識を融合させるため、フラットに仕事ができ、自分の考えを伝えやすい環境です。電子系の商社ですが、社員は文系・理系出身者ともに活躍しています。 手厚い研修やサポート体制があるため、若手でもやる気次第で大きな業務を任せてもらえます。 常に新しいことに挑戦できる場があり、年次を問わず活躍のチャンスが与えられます。 安定したグループネットワークのもと、長期的に安定して就業できる環境です。 就業時刻が09:00から17:15、ワークライフバランスがとれ、メリハリある生活を送れます!

非公開

セキュリティソフト開発

プロジェクトマネージャー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 基本ソフト(Basic Software、以下BSW)製品のセキュリティソフト開発 ・AUTOSARを基礎した基盤ソフト開発(セキュリティ機能関連部品、主にAUTOSAR Classic Platformを適用)の設計/実装およびプロジェクトマネジメント ・顧客(自動車メーカー様)の仕様分析および仕様調整/提案 ・BSW関連部品の設計部署との実現性検討およびソフトウェア要件への落とし込み ・ECU開発部署との要件調整/機能提案およびセキュリティ技術サポート ・システム担当が定義したセキュリティコンセプトに基づいたソフトウェア要件への落とし込み ・セキュリティ関連テストの計画および実行 【開発環境・ツール例】 ■言語 ・C, C++ ・Python ・Linuxシェルスクリプト ・XML ■開発ツール ・AUTOSAR Configration Tool(Davici Confなど) ・JTAG デバッガ(Lauterbachなど) ・自動テストツール(VTESTなど) ・CI/CD(Jenkinsなど) ・VSCode ・JIRA/Confluence/Gitlab 【募集背景】 自動車サイバーセキュリティ法規への対応が求められています。 国連の自動車基準調和世界フォーラム(WP29)が「UN-R155/R156」を策定、国際標準化機構は国際規格「ISO/SAE21434」を発行しました。新型車は2022年7月、それ以外の継続生産モデルも2024年7月から適合し、2026年5月からはすべての車両に「UN-R155」の適合が必要となります。 このように自動車業界のサイバーセキュリティ対応が義務化され、自動車業界全体でサイバーセキュリティ技術は次世代の製品づくりへの重要性は増しています。同社内においても複数の製品をまたいで使用される基盤ソフトの開発強化が急務であり、一緒に取り組んで頂ける仲間を募集しています。また、将来的にはセキュリティ技術の第一人者として、同社のセキュリティソフト開発を引っ張って頂けることを期待しております。 ※技術系としての採用となります。

非公開

【福岡】PM/ソフトウェアテスト

プロジェクトマネージャー

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

★2024年10月立ち上げ予定の九州支社でのメンバー募集★ 【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定! プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。 ≪具体的な業務内容例≫ ■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)  ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務 ■テストシステムの開発  ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など 【当社の魅力】 ■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 ☆2023年Orchestra Holdingsグループに参画☆ ■成長が見込める会社でのキャリア形成:プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。 ■当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。 ■システムテストに限らず、グループ会社の持つ、システム開発、マーケティング領域を含め、お客様に価値提供します。 ■充実した働き方が可能 ・残業は月平均16時間程度以内と少なめです。 ・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます。

非公開

【管理職】 ADAS制御・ソフトウェア設計 @厚木

プロジェクトマネージャー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 完成車メーカーからの機能要求・要件/目標性能を満たすためのシステム~ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。また経験に応じて機能開発自体を牽引する役割もお任せします。 【具体的には】 ■アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ■要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 ■開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション 【募集背景】 Astemoでは、AD/ADAS分野を将来の成長分野と位置づけ優先投資を実施し、事業拡大をめざしています。 また、完成車メーカとの共同開発などもあり、技術進歩が著しいAD/ADAS分野で早期に技術・機能開発を実現・提供していく必要があります。 事業の主軸となる領域の開発体制強化を図るため、共に成長できる新たな仲間を今回募集します。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。

非公開

建機メンテナンス用『スマートグラス』開発プロジェクトリーダー

プロジェクトマネージャー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 世界トップクラスの建機メーカーである同社で、サービスソリューション「ConSite」における「スマートグラス」の開発・事業化に向けたプロジェクトリーダーをお任せいたします。開発推進・ビジネスモデル構築・市場展開戦略の立案・PoC評価など、構想から実装・展開に至るまで一連の業務に携わっていただきます。 ~ConSiteとは~ 同社が提供する建設機械の稼働状況やコンディションをICT/IoT技術で可視化し、データを活用して予防保全や稼働効率の向上を支援するサービスソリューションです。 本プロジェクトは、メンテナンス領域における業界No.1サービスの実現を目的とした重点施策の一つであり、ConSiteスマートグラスを通じて、現場対応力・遠隔支援体制の強化を実現する革新的な取り組みです。 研究段階を経て、展示会などで市場から大きな期待を集めており、現在は製品化・事業化フェーズにあります。本ポジションでは、市場投入に向けた開発加速および、新規ビジネスモデルの実装という2つの課題に取り組んでいただきます。 入社後は、プロジェクトリーダーとして、国内外の展示会やPoCの現場を通して市場ニーズの把握・反映を担っていただきます。2~3年後には、製品化とビジネスモデル承認・市場展開までの中心的推進役として、グループ会社・外部ベンダーと連携しながら自らの裁量でプロジェクトを推進いただきます。5年後には、AI・XR領域を含む次世代技術開発の企画リードとして新たな事業創出にも関われる機会がございます。 【具体的には】 ■メンテナンス用ConSiteスマートグラスの開発のリード(プロジェクトリーダー) ・顧客や地域統括会社、代理店等の現地要望や市場ニーズ調査とPoCから得られた要件から要件定義を行い、開発仕様書を作成、外部開発会社との協業を行い、開発進捗をコントロールする。 ・販売方法などビジネスモデルの構築と運用フローの作成、各国の法規対応、リスクアセスメントの検証、リリース時の承認資料の準備・整備、報告を行う。 ■ConSiteスマートグラス推進、展開業務 ・顧客や地域統括会社、代理店への推進展開業務を行う。現地に赴き、開発品のデバイスの紹介、トレーニング等を行いながら現地への技術的なサポートも行う。導入後はさらなるチーム力UP…

エイム株式会社

在宅勤務可 MAZDA 車載ブレーキシステムエンジニア

プロジェクトマネージャー

広島県 安芸郡府中町新地3−1 マツダ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「★在宅勤務可★ MAZDA 車載ブレーキシステムエンジニア」のポジションの求人です 【業務内容】 次世代開発車両ブレーキシステムのHILS(Hardware In the Loop Simulation)検証業務 ■対象のモデル・プログラムの仕様書、設計書の作成、モデルの実装 ■モデルが正常に機能するかの単体動作検証を実施。その後全て結合した状態で、全体の動作検証 ■シミュレーション結果をもとにレポートの作成 ・手順書の作成 【実働体制・サポート体制】 現状は実務メンバー2名体制 チーム化・委託化に向けてリーダー候補1名、実務メンバー2名を募集 【仕事の魅力・やりがい】 ★走る歓びを追求するマツダの思想に深く関われる★ マツダは「人馬一体」を追求する独自のクルマづくりにこだわっています。HILS業務もその一端を担い、「ドライバーの意志に応えるブレーキ制御」をつくりあげることで、運転の楽しさと安心の両立に貢献できます。

ミタチ産業株式会社

【組込ソフト開発】IoT製品

プロジェクトマネージャー

愛知県 名古屋市中区金山一丁目2番16…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【組込ソフト開発】IoT製品」のポジションの求人です ■同社の注力事業である・自社IoT製品に搭載される組込ソフトの要件定義、設計、実装、検証を担当頂きます。組込システム特有の要求に合わせたプログラミングと制御設計を行います。 【主業務】 ◆顧客要求仕様に基づいた要件定義から基本設計、詳細設計、評価 ◆仕様書作成、協力会社との仕様打合せや管理  ※案件によっては詳細設計は協力会社にお任せ  ※将来的にに企画開発にも携わっていただきます 【製品】 ◆アルコール検知器(アルコールチェックのクラウド管理システム) ◆製造業の生産管理見える化システム ◆積雪深自動モニタリングシステム(雪国に向けた積雪深をクラウドで見える化)等  ※フリーコメント参照 【大手ならではの働きやすい環境】 ・平均勤続年数:13.9年。安心して長く働ける環境です。 ・平均月残業時間:約20~30時間(1日当たり平均1~2時間程度です) ・入社3年以内定着率100%!有給取得平均10日/年 【配属先情報】 ■在籍10名

エイム株式会社

【フルリモート可】製造DXの最前線|ALM&ソフトウェア開発

プロジェクトマネージャー

東京都 港区港南2-17-1大手システ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【フルリモート可】製造DXの最前線|ALM&ソフトウェア開発」のポジションの求人です 大手自動車業界製造業の製品開発部門に対し、プライムの立場でSIソリューションの提案・構築を行います。 顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、定着フェーズまでを担当します。 【実働体制・サポート体制】 実務担当4名にて実施中2025年度中に9名体制にして2026年度中に20名体制へ拡充リーダー候補者、若手~中堅エンジニアを急募中 【仕事の魅力・やりがい】 自動車関係の開発経験をコンサルタントの立ち位置で製造ソリューションを実現させるお仕事です。世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、自動車業界のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。

トヨタ自動車株式会社

EV/自動運転時代の車室内音響UI/UXの企画開発

プロジェクトマネージャー

愛知県 名古屋市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「EV/自動運転時代の車室内音響UI/UXの企画開発」のポジションの求人です 「音」をクルマの新しい価値へ ~ EV/自動運転時代の車室内音響UI/UXの企画開発 【特色】 カーオーディオや疑似エンジン音など車載ならではの音響の価値でお客様に感動を与える商品開発を企画から製品化まで一貫して行っています。社内外と連携し車載音響の価値づくりをけん引できるエンジニアを求めています。 【概要】 EV/自動運転への時代を迎え、車室内の「音」の体験価値はより高く位置づけられてきました。より安全により快適に、そして、より感動を与えるクルマならではの新しい音響の価値づくりに挑戦していきます。お客様に寄り添うUI/UXの観点で車載音響の価値を高めていくことをミッションとしています。 【詳細】 車載音響UI/UX企画 車載音響システムの設計 音響システムの性能開発 車載音響部品の先行要素開発と車載要件化 社内各部門(車両企画、車両設計、実験部門)、部品メーカーとともに連携し開発を行います。 <ポジション例> ・新規の音響機能の企画/提案に関するプロジェクト管理 ・数人規模の音響システムの開発チームリーダー ・関係音響技術メーカー複数社との共同開発メンバー ・音響機能のシステム仕様、機能仕様作成の実務リーダー 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・30代以下のメンバーが多く、かつ少人数のため活発オープンな職場です ・関連メーカーから専門知識を持ったプロフェッショナルもスタッフとして在籍しており、各々の知識と経験を持って同じ目標に協力して向かう意欲的な職場です。 ・音響システムに関しては先行開発から製品がローンチするまでを関連部署とも協力し担当しており、幅広く開発経験を積むことができる職場です。 <ミッション> ・音響システムを通じてお客様に感度を与え、快適・利便で魅力あるクルマづくりに貢献することをミッションとしています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 音響の専門性を活かし企画・先行からローンチまで一気通貫で製品を作り上げていく仕事です。音響とクルマの両方に精通したエンジニアとして成長できるのと、自分たちが手を掛けた企画を形にし世に送り出すため、お客様からの反応に大きな充実感を得ること…

非公開

車載組込みソフトウェア開発エンジニア(AUTOSAR・マネジメント職層)

プロジェクトマネージャー

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務概要】車載組込みソフトウェア開発エンジニア ■大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただきます。 ■未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。 ■同社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。 【業務内容】 ■車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 ) ・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務 ・自動車業界の技術動向調査、分析 ・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行 ・その他会社が定める業務 【業務の特徴】 ■開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。 ■幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。  また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。 ■メンバーの年齢も若く、柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。

株式会社デンソーテン

【神戸】プロジェクトマネジメント(組込みソフトウェア開発)/高級自動車向けオーディオアンプ

プロジェクトマネージャー

兵庫県神戸市 ※在宅勤務、テレワーク可…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・オーディオアンプのソフトウェア プロジェクトマネージメント 1.プロジェクト計画・立案 要件定義の整理(顧客要求仕様との整合性確認) スケジュール作成(マイルストーン設定) リソース計画(見積、人員、ツール、設備など) 2.プロジェクトマネジメント 進捗管理(タスクの割り当てとフォローアップ) コミュニケーション促進(定例会議、報告体制の整備) 3.品質管理 システムテストの計画と実施 不具合管理、改修フォローアップ 4.リスクマネジメント スケジュール遅延や仕様変更への対応策 外部ベンダーやサプライヤーとの調整 5.ドキュメント管理 要件定義書、設計書、テスト仕様書の整備 バージョン管理と変更履歴の記録 顧客向け納品資料の作成 6.顧客・ステークホルダー対応 顧客との仕様調整・レビュー対応 進捗報告、課題検討会対応 ・ソフトウェア設計担当 主にロジェクトマネージメントをお任せする想定ですが、ご経験によっては、入社当初はリーダー指示のもとソフトウェア主設計者として担当いただく可能性がございます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

非公開

【関西エリア】PM(シニアマネージャー候補)

プロジェクトマネージャー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

★関西支社での立ち上げメンバー募集★ 【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定! プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。 ≪具体的な業務内容例≫ ■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)  ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務 ■テストシステムの開発  ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など 【当社の魅力】 ■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 ■充実した働き方 ・残業は月平均16時間程度以内と少なめです ・担当プロジェクトにより異なる場合があります ・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード