希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,944件(12621〜12640件を表示)
本田技研工業株式会社
【東京:リモート】サイバーセキュリティ企画・推進(コネクテッ ※フレックスタイム制あり
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタ…
450万円〜650万円
正社員
【職務詳細】 Hondaの機種/製品と連携したコネクテッドプラットフォームにおける自動車開発(機種/車載システム)チームとの連携担当として、コネクテッド領域のCS CoE(サイバーセキュリティ Center Of Exelence)メンバ、法規対応等をお任せします。 具体的には、Out-car領域の法規担当(海外出張等も可能)や、サイバーセキュリティを始めとするTechnical Deskを担当するグループに加入頂き、現場の実務を推進する役割を担っていただくことを想定しています。 【業務の魅力】 ・Hondaはグローバルでの更なる成長を目指し、全社を挙げてコネクテッド領域の強化を行っており、コネクテッドプラットフォーム開発と自動車開発のコラボレーションを促進することによって新しい製品・サービスを世界中のお客様に届けるという大きな責任と感動のある仕事に携わることができます。 ・全世界で開発されている機種の機能検証など実際に自動車の最新技術に触れながらサービスの企画推進をリードすることができるため、手触り感もって顧客体験の向上に貢献することができます。 ・コネクテッド領域のスコープは自動車に限らず、バイクや航空機など様々なモビリティへの拡大を視野に入れておりモビリティの未来に関わる機会があります。 ・ハードウェア×ソフトウェアの両立でスピード感をもって自動車業界の大変革に挑戦することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社IHI
次期戦闘機の国際共同開発プロジェクト(日英伊)/システム設計
機械・機構・実装設計・開発
東京都 昭島市代官山三丁目2番1号
700万円〜1300万円
正社員
「次期戦闘機の国際共同開発プロジェクト(日英伊)/システム設計」のポジションの求人です 【期待する役割】 次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトでジェットエンジンのシステム設計、試験評価、技術調整等を行う業務です。 本業務で40名の増員(人材派遣会社含む)予定であり、派遣社員等の取り纏めも担当いただきます。 ※ご経験やスキル、志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【具体的には】 このプロジェクトは日本の過去最大の防衛装備品開発事業であり、イギリス,イタリアとの国際共同開発で世界規模のプロジェクトです。 IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していきます。 【働き方】 平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。 防衛情報を扱うため基本は出社いただきます。ただし一般業務については在宅勤務可能です。 またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。 【ポジションの魅力】 日本の国防をサポートする社会的に重要なミッションであり、海外メーカーと連携・協力しながらエンジン開発を主体的立場で進めていくことができる大変やり甲斐のある仕事です。 当グループでは航空・防衛領域とは異なる分野で製品開発などに従事されていた方々も活躍されています。 【募集背景】 日英伊の次期戦闘機国際共同開発が立ち上がり、エンジン開発の日本の主契約者としての責任を果たすため、十分な設計リソースおよびプロジェクト管理リソースの確保が急務となっており組織強化を目的とした増員募集を行います。 【組織構成】 次期戦闘機用エンジン開発部 開発部グループ40名程度(女性4名/キャリア入社3名) 【社宅詳細】 ■社宅 概要 ・年齢制限 :なし ・入居期限 :10年間 ・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く ・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担 ・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊 ・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居…
AKKODiSコンサルティング株式会社
組み込み開発(メンバークラス)※ヘルスケア業界 ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都…
350万円〜500万円
正社員
■担当する業界:少子高齢化や医療費の増加といった社会課題に対応するため、技術革新や医療の質向上が求められる医療関連企業及び製薬企業 【職務概要】 医療機器向けの製品の組み込みソフトウェア設計、評価業務 【職務詳細】 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・工場系/生産系システムの各種設計、構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 ■事業部の説明、魅力、部門からのメッセージ ヘルスケア業界・製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。 皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立ハイテク
【山口】機械設計(次世代半導体エッチング装置)
機械・機構・実装設計・開発
山口県 下松市東豊井794番地
650万円〜1000万円
正社員
「【山口】機械設計(次世代半導体エッチング装置)」のポジションの求人です 次世代エッチング装置の機械設計をお任せします。 エッチング装置の加工性能、信頼性、使い易さを向上させるための新機能の開発、機械設計、シミュレーション解析、実験・評価をご担当いただきます。 また、半導体デバイスのロードマップを見据えた技術的なニーズの発掘、技術検証(フィジビリスタディ)、顧客提案、改良設計と、世の中にない技術の要素開発から製品化まで幅広くご担当いただきます。(1つの製品サイクルは2年ほどとなります) ※使用ツール:Creo ■エッチング装置とは エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です。 当社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します。 ■当社エッチング装置の特徴 ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少なく、当社はその中で高いシェアを維持しております。 ■配属組織 ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 プロセスシステム製品本部 プロセス装置設計部 ※部全体で約100名です。配属予定のグループは約25名です。 日立グループ内の他部署とプロジェクトチームを結成して開発テーマを進めるので、多くの関係者と協力しながら業務に取り組んでいただきます。 ■組織の強み/魅力 ・当社では約束を守る、納期を守る、信頼に応えるといった行動指針が古くから根付いており、「信頼性・コミットメント」において顧客から評価を得ることができています。 ・日立製作所の研究所を始め日立グループ内の複数部署とプロジェクトチームを結成し、共同で先端技術の開発を行っています。プラズマを発生させる化学反応・温度制御や、特殊なガスの発掘など、何度も実験を重ね、試行錯誤しながら新しい技術を生み出しています。技術に情熱やこだわりを持ったメンバーと一丸となって取り組むことができます。 ・世界中の先端技術が集結する環境で技術力や知識を身に…
東西株式会社 CS推進グループ
【派遣社員】【高時給】夜勤仕分け!まずは台車を引っ張ることからスタート★
ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他
[勤務地] 大宮駅⇒車15分バス20分…
312万円〜
派遣社員
[概要] 【正社員】未経験歓迎*大手物流倉庫で仕分け/夜勤固定シフト \きっと見つかる♪ぴったりの働き方◎/ 中卒・高卒者も活躍しています! アルバイト・パート・フリーターから 社員を目指す方、趣味と両立している方等 あなたの働き方を応援します! 週払い、短期・長期、正社員…etc. お仕事多数! お気軽にご相談ください! ★出張面接OK! ★オンライン面接OK! [詳細] <正社員>倉庫内作業スタッフ ※勤務地多数有 宅配荷物の仕分けのオシゴトです!荷物が積まれた台車を動かしたり、伝票を見て指定のカゴ台車に荷物を乗せたりします。ゆくゆくはリーダーや責任者として運営をお任せします。
日本電気株式会社
ハードウェア開発(飛翔体搭載光波センシング装置) ※年収900万円以上
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都府中市日新町1-10 南武線「西…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 陸上及び航空自衛隊向け飛翔体搭載光波センシング装置の開発業務の 装置全体のシステム設計リーダーを担ってもらいます。 【職務詳細】 ■製品:飛翔体搭載光波センシング装置 地上や上空目標(車両や航空機等)を検知、追尾、誘導する装置です。 【具体的には】 ・事業戦略の策定、提案、研究・開発試作業務の遂行 ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行 ・顧客要求分析、搭載するセンサの仕様、システム要望の調整 ・基本設計(H/W又はS/W基本設計を含む場合有)及び構成品分担会社、 製造分担会社のコントロールによる製品化管理 【具体的なプロジェクト想定】 ・チームとしては関連部門を含めると15名程度、その中の技術リーダー ・飛翔体搭載光波センシング装置開発プロジェクト 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
テストエンジニア◆充実の研修制度/年間休日125日/残業少なめ/未経験から大手メーカーへ/経験不問◆
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価、品質保証
★転勤なし!面接地エリアでの就業率92…
300万円〜899万円
正社員
【具体的な業務内容】 ◎あらゆる製品や機械を作動させ、エラーが発生しないかチェックするお仕事です。 __________ ★いろいろなテスト★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 基本的には指示書に合わせて各種テストを実施します。 <いじわる操作> 自由に操作して不具合を見つけるテスト。意地悪な動作を試して製品の限界を探ります。 <画面が切り替わる瞬間のボタン押し> 画面が切り替わる際にボタンを押してみる。思わぬバグを発見! <ボタン連打> ボタンを連打してみるテスト。ゲームのように連打して、不具合を見つけ出します。 <ボタンの同時押し> 複数のボタンを同時に押してみる。コントローラーを使ったコンボ技のように、どんな反応が起きるかをチェック! 普段見逃されがちな不具合を発見し、製品の品質向上に貢献します! ______ ★扱うもの★ ‾‾‾‾‾‾ ・レコーダー(ハードディスクやブルーレイ) ・スマートフォン ・デジタルカメラ ・鉄道(券売機、改札機) ・カーナビ ・医療器械 ・複合機 など 世に出る前の製品を手掛けること多いです! ________ ★就業先企業例★ ‾‾‾‾‾‾‾‾ ・日産自動車 ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・コニカミノルタ ・JFEエンジニアリング ・東芝 ・日立製作所 ・ソニー ・デンソー など
株式会社MARUWA
薄膜部品技術者
機械・機構・実装設計・開発
新潟県 上越市福田町1番地4 直江津工場
700万円〜1100万円
正社員
「薄膜部品技術者」のポジションの求人です 【職務内容】 セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善業務 ・新製品の設計から量産展開までの製品開発業務 ・歩留まり改善、工程改善などの収益改善業務 【担当製品】 薄膜技術を用いた電子部品(コンデンサ、抵抗など) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。開発体制強化のため、ご経験を活かしながら開発業務・改善業務をお任せいたします。自部門の成長戦略達成に向けて、様々なミッションにチャレンジして頂けます。
株式会社HAL
【福岡】組み込みエンジニア ※転勤なし
制御系SE、プロジェクトマネージャー
プロジェクト先によって異なる プロジェ…
350万円〜550万円
正社員
~離職率5%以下/アサイン満足度82%~ 【職務概要】 ご経験に応じて、基本設計、詳細設計書、開発、保守をお任せします。 【職務詳細】 ・タブレット、スマートフォン端末のデータ通信制御や プリンターでの組み込み制御の開発に対応。 ・また、ECU等と自動車制御の分野においても、 技術提供として対応しております。 【案件例】 1.車載メーカー向け新モデル開発/上流~下流工程/ C++,Linux/10名チーム 2.水洗メーカー向け開発/C言語、C++ 3.半導体メーカー向け保守開発、バージョンアップ対応/ 上流~下流工程/C言語、Linux、Windows/5名チーム 【同社保有プロジェクト】 ・システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、 サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、 受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5% 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
電動車用 駆動モータとジェネレータの開発(設計,生技)
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市
600万円〜
正社員
「電動車用 駆動モータとジェネレータの開発(設計,生技)」のポジションの求人です 【業務の概要】 各国のCO2規制強化に伴う電動車ニーズの高まりは年々増してきており開発競争が激化しております。 同社では2030年までに年間800万台の電動車を生産販売して行く事を宣言しており,基幹部品である 駆動モータにおいても,過去に経験のない生産数量への対応やグローバル生産が求められております。 モータ開発は自ら性能設計し,その性能を支える構造/信頼性設計(搭載・強度・振動/熱・絶縁等)と 生産技術を必要とし,多様な技術・知識・知見が活用できる仕事です。また、自社内で製造する モータの工法開発・実験評価・品質確保も行うので,現地現物を実践し成果を実感できる仕事です。 同部では先行要素開発,企画,性能設計,ハード設計,実験評価,工法開発など,電動車用の駆動 モータに関わる全ての開発業務を一気通貫で担っています。 【業務の詳細】 ■電動車用の駆動モータとジェネレータの設計開発と生産技術開発 -商品(車両)企画や電動システム企画との仕様検討と企画立案 -モータ本体開発と要素機能開発(材料・冷却・絶縁・電磁気・振動・構造搭載等) -ステータ巻線とロータ工法開発(コイル成形・剥離・溶接・固着・樹脂成形・嵌合等) -構成部品や材料の新規及び海外現地生産設計と開発 -工法に必要となる治工具設計と設備仕様の開発 -開発(設計/工法)ツールの開発 -試作品の実験評価レポート作成 【職場イメージ】 ■トヨタの全ての電動車に使用されている駆動モータ開発を一手に担う組織です。 ■先行要素開発,企画,性能設計,ハード設計,実験評価,工法開発など,駆動用 モータに関わる全ての開発業務を一気通貫で担っています。 ■モータ開発に関する設計/評価/生技/先行のメンバーが一堂に会する職場であり, トヨタだけでなくトヨタグループ各社とも密に連携しながら開発を行っています。 ■30~40歳前後の若い人が多く,オープンで活気の溢れる部署です。 ■キャリア採用の方も多くご活躍頂いております(約1~2割)。 ■モータのプロフェッショナルが集う職場のため,モータ開発をどうすべきか?といったビジョン…
株式会社日本技術センター
機械設計◆CAD経験があればOK◆国内大手案件多数◆賞与3か月分実績◆定着率9割◆大手案件多数◆関西募集
機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、建築施工管理
★関西エリア限定勤務 ★U・Iターン歓…
350万円〜600万円
正社員
大手優良企業のプラント設計をはじめ、 以下業務をお任せいたします! 設計未経験の方は、 スキル取得・定着に向けて 特定の領域で5年程度経験を積んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ■プラント関連の設計 ■半導体製造装置の設計 ■FA装置の設計 ■包装機械の設計 ☆同じ設計でもご経歴に応じたポジションで 業務対応頂きますので安心してください。 ★国内トップクラスのプロジェクトが多数 パナソニックグループ・三菱重工グループ・三菱電機グループ・ 川崎重工グループ・クボタグループ・シャープグループなど、 上場企業や優良メーカーのプラント設計に携われます! ★微経験の方も安心のサポート体制あり すでに先輩が配属されているプロジェクトで 勤務いただくため、スキルに不安をお持ちの方も安心です。 (変更の範囲)会社の定める範囲 【手がける商品・サービス】 【実績のある設計】 ◆プラント系 ごみ・コンクリート・発電・製鉄 ◆装置系 半導体製造装置・自動包装機・FA装置 【注目】 一流企業のモノづくりを支えるやりがいを実感! パナソニックグループや三菱重工グループ、三菱電機グループなど、国内トップクラスの大手メーカーの重要インフラの構築に参画できるのが、このポジションの醍醐味。あなたが携わった設計が、巨大プラントとして形になるのが、このポジションの魅力です。普段は見ることのできない産業の舞台裏で、最新技術に触れながら大規模なプラント設計に挑戦できるチャンスは、大手メーカーと取引を続ける当社ならでは。日本のモノづくりの土台を支える仕事だからこそ、やりがいも社会貢献も大きく感じていただけます◎ 【注目】あなたの可能性を広げる多彩なキャリアパスがあります。 ◆スペシャリスト志向 プラント設計のエキスパートとして専門性を高め、より大規模・高難度のプロジェクトを任されるルート。実績を積み重ね、業界内で高い評価を得られます。 ◆マネジメント志向の方 プロジェクトリーダーから管理職へとステップアップし、大きなチームを率いるルート。若手社員の育成や大規模プロジェクトの統括など、裁量の大きな仕事に挑戦できます。 ◆新たな分野に挑戦したい方 設計だけでなく、施工管理や保守・メンテナンス、品質管理など関連分野へのキャリアチェンジも可能。多角的な経験を積むことで、より総合的な技術者へと成長できます。 ★定期的なキャリア面談で、あなたの「なりたい姿」を丁寧にサポートします! 【身につくスキル・キャリアパス】 【明確な評価制度を導入】 上司との面談を通して、定量面・定性面の目標を設定します。 年3回の面談を実施し、目標の進捗や結果を確認。 自己評価・相対評価の2軸で評価を決定するため、 納得感のある評価のもとキャリアを歩んでいけます! 試用期間中の雇用形態に差異はありません
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバー(ルナクルーザー)の船外ライト開発・解析
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「有人与圧ローバー(ルナクルーザー)の船外ライト開発・解析」のポジションの求人です 【特色】 過酷な月面環境での探査ミッション成功を実現するための、船外ライトのシステム開発を推進頂ける人材を求めています。 【業務内容】 有人与圧ローバーに搭載する船外ライトのシステム開発における開発者(下記(1)~(3)のいずれか)もしくはプロジェクトリーダー(下記(1)~(3)のいずれか、もしくは複数)を担当頂きます。 【詳細】 (開発対象) (1)船外ライト システム(インテグレート) (2)船外ライト コンポーネント (3)船外ライト 制御 ・月面でのミッションや環境、打ち上げ時の負荷、車両運用方法や品質条件を明確化した上で、必要な範囲を照らすライト構成や構造、制御系を設計 ・上記をシステム仕様書やコンポ仕様書に落とし込み、解析や検証、製造まで一気通貫で開発 ・お客様(JAXA様)、各協力メーカ様との連携やインターフェース仕様の調整なども実施 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 <ミッション> 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバー開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、そのような複雑な部品のため、開発を進める中で自身のエンジニアリング能力を鍛え成長を実感することができます。 ・宇宙…
セントラルエンジニアリング株式会社
【神奈川】組み込み開発エンジニア(車載製品) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の顧客先にて、車載製品に関するソフトウェア開発支援をご担当いただきます。 大手電機メーカーのグループ企業でのプロジェクトです。 【職務詳細】 車載リモートチューナー向けソフトウェア開発支援業務 ■具体的には: └市場指摘、開発不具合における初期解析/担当割り振り └開発進捗推進サポート └顧客報告向け資料作成 └CS対応ドキュメント作成 ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 【同社の特徴】 創業60年を超える技術開発支援企業です。同社の品質へのこだわりや技術力の高さが顧客から高く評価され、厚い信頼を得ています。国内有数の大手企業が多く、経営基盤が非常に安定しています。 また、自社研修施設では充実した施設内で研修受講やスキルアップが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
先進運転支援システム(ADAS)に関する制御およびソフトウェ ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 完成車メーカ等からの機能要求・要件/目標性能を満たすためのシステム~ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。また経験に応じて機能開発自体を牽引する役割もお任せします。 【職務詳細】 先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計 1) アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) 2) 要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 3) 開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション ●部署役割/機能 ・ADASの「判断」・「制御」を担う制御ソフトウェア開発、及び、車両適合開発 ・制御設計、モデリング(MBD)(V字開発フローの左上を実行する組織) *先行開発~量産開発を実行する組織です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバの駆動系(トランスアクスル等)設計
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「有人与圧ローバの駆動系(トランスアクスル等)設計」のポジションの求人です 【概要】 JAXA×トヨタで開発している有人与圧ローバ、過酷な月面環境に対応した、信頼性の高いトランスアクスルやドライブシャフト等といった駆動系部品が求められている。 特殊な環境に対応した世界初の駆動系部品を自ら手動かして一緒に設計/開発いただける人材を求めています。 【職務内容】 有人与圧ローバの走行システムにおける 駆動系部品の実務設計者もしくは実務リーダーを担当頂きます。 【詳細】 ■駆動系設計業務 ・駆動系部品の設計(ギヤ、軸受、ケース、シール、ドライブシャフト等) ・駆動系部品の試験評価 ・宇宙品質対応(QMS) ・JAXA/NASA要求整理、要求内容の調整 ・仕入先認定活動 ・有人与圧ローバで獲得した技術を元に、新事業検討 ・航空宇宙用ネジ設計 【職場イメージ】 ・トヨタとして初の宇宙事業ということもあり、全てが手探り状態ではありますが、これまでのクルマ開発の常識に囚われることなく、宇宙の仕事の仕方を学びながら、チャレンジをしている部署です。 ・グループの特長として、自ら設計し、自ら試験評価する が挙げられ、現地現物でモノに直接触れることが好きな方が向いている職場です。 ・月の環境を如何に地球で再現し試験するか、知恵と工夫を出し合い、様々な試験も行っております。 ・JAXA/NASAと直接コミュニケーションがとる事ができるのも、グループの特長の一つです。 【ミッション】 ・有人与圧ローバーを起点に、スペースモビリティ開発にチャレンジする部署です。 ・過酷な環境下でも高い信頼性を持った駆動系部品を手の内化し、地上技術や宇宙産業へ展開していくことで人類の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい&PR】 有人与圧ローバの様な大きなモビリティを地球外で走らせたことは、世界で誰もいません。 クルマをゼロから設計することができ、月の過酷な条件を再現するための様々な特殊試験(航空機試験、真空試験等)も実施することができます。 また、JAXAやNASAなど、地上車開発では関わるこ…
トヨタ自動車株式会社
自動車の内装先行技術開発(スタッフ~マネージャー)
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「自動車の内装先行技術開発(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【職務内容】 ■概要 モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいては、従来の枠組みにとらわれることなく新技術・新価値をタイムリーに市場に提供していく必要があります。特に内装部品は乗員に近く、触れる機会も多いことから車両の商品力にも直結し、あなたの成果が将来のトヨタの車両に目に見える形で結び付く可能性があります。そんな開発を推進する熱意および経験豊かな技術者の方を募集しています。 ■詳細 内装部品(シート、トリム、インパネなど)の新規コンセプト企画からその検証として設計、実験/評価まで幅広く担当頂きます。 <職場イメージ> ・若手からベテラン、キャリア採用者、社外からの出向者など、多様な知識と経験を備えたメンバーが在籍し、上司/同僚とも気軽に話せる雰囲気 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教え合う風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得、理解しようとする姿勢 <ミッション> クルマ/モビリティを革新する新技術、新価値の提供を通してサステナブルなモビリティ社会の実現に貢献し、お客様を幸せにする <やりがい> ・モビリティカンパニーへのモデルチャンジを目指すトヨタの中でも先進領域はこれまでの延長線上にないアイデアも形にし、新規コンセプト企画から設計、実験/評価など、幅広く担当できるポジションです。 <PR> 本領域はトヨタの先進領域であり、トヨタ初は当然ながら、世界初のアイテムも開発しております。世界最先端の環境で「もっといいモビリティ内装」を一緒に作りましょう! 【募集背景】 新価値をタイムリーに生み出すためには豊富な経験と実行力が必要となります。これまで培った技術を活かしつつも柔軟な発想で技術開発を一緒に成し遂げられる仲間を求めています。
株式会社OTSL
【東京:リモート】ソフトウェア開発エンジニア(自動運転・AI ※転勤なし
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区港南 2-4-15品川KSビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 センサー、車両、歩行者等のモデル化や、AIを用いた交通量や人流等の推定などの要素技術を用いたアプリケーション毎のシミュレーション開発に興味のある方を募集します。又、ご経験・ご希望とクライアントの要望やニーズを踏まえてプロジェクトへアサインします。 【特徴】 シミュレータ上での運用と実システムのデータを同期させる CPS を構築し、お客様の運用時の支援やシステムの改善を支援してゆく予定 です。 【プロジェクト例】 ・ITS(交通)シミュレータの開発。 センサーシミュレーションと車両シミュレーションを連携させ、リアルな環境での検証を行います。 またITS技術の開発者に向け、開発環境を整備を行いサービスとして提供していきます。 ・ミリ波レーダ、ライダー等を自動運転や路側での安全向上に利用するためのセンサー活用技術の開発やAI技術の適用を行います。 ・カメラやミリ波レーダの出力を合成し、認識技術を向上させるセンサーフュージョンの開発を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テクノ・ファースト
C言語での制御ソフト開発 ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
プロジェクト先による プロジェクト先に…
300万円〜500万円
正社員
【職務概要】 C言語による、ECU、EPS、走行支援装置、自動停止装置(画像解析)等の制御ソフト開発に携わっていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ピィ・ティ・アイ株式会社
【福島】組み込みソフトエンジニア(郡山市) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
福島県郡山市安積町日出山2-75 JR…
300万円〜550万円
正社員
【職務概要】 組み込みソフトエンジニアとして郡山事務所での開発全般をお任せします。 【職務詳細】 ・組み込みマイコン制御ソフトウェアの開発(主にC言語) ・社内エンジニア・協力会社との打ち合わせ ・制御仕様作成→モジュール仕様→コーディング→テスト ・組み込みLinuxApp開発も有り。 ※セルフ環境でLinuxボードを使ったソフト開発です。 ※女性エンジニアも在籍しています。 【魅力】 マイコンによる制御プログラムを仕様検討から行い。社内メンバーとのレビューによって完成度を高めます。国内の協力企業と連携し国内の企業に納品します。 唯一無二な価値を提供し、やりがいに繋がる仕事です。 ★おすすめポイント★ ・マイカー通勤可能 ・服装自由 ・U・Iターン支援あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社山崎歯車製作所
機械・電気設計◆月給40万円も可◆家族手当・住宅手当あり◆基本土日祝休み◆退職金制度あり◆40代50代活躍
機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他
★転勤なし ★マイカー通勤OK ≪伊…
400万円〜550万円
正社員
電車が毎日安全に運行できるよう、線路の安全を確保する「保線工事」の際に使用される機器の開発や各メーカーに導入する機械の設計をお任せします! ≪導入までの流れをご紹介≫ ▼営業がクライアントと商談を行い、 顧客ニーズをヒアリング ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼ヒアリング内容の共有を受け、設計業務を実施 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼社内加工場に設計を共有 製造チームがカタチにする ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼完成品の試運転を行い納品 ★商談に同席し、クライアントと設計をすり合わせる場合もあります ★鉄道関連8割・歯車関連2割の業務内容です! ★設計の際には3DCAD/2DCADを使用します ≪機械・電気設計のお仕事とは≫ 既存の機器の小型化・軽量化や精度が高い機器に改善していく必要があります。 素材や仕組みなど、修正できる箇所を見つけ調整していくことがミッションです。 ≪歯車事業は受注生産で対応します≫ クライアントの要望を聞いて、最適な機械を設計する業務にも携われます!1点モノの製品づくりに携われるため、より高い技術力・設計力が身につきます。 【手がける商品・サービス】 ★☆これまでに開発した機器をご紹介☆★ ■かぶとむし(レール穿孔(せんこう)機) レールとレールをつなぎ止めるボルト穴を開ける時に使用する機械です。 能力や機能はそのままで持ち運びやすいよう小サイズ、軽量化した「ミニかぶ」も開発しました。 ■でんでんむし(レール切断機) レールを切断するための機器で当社の大ヒット製品。 誰でも簡単にレールをまっすぐ切断できることが強みです。 【開発環境・業務範囲】 ★活躍している社員は… 現在、12名の技術社員が活躍中! 60代のベテラン社員も多く、当社の強みである“技術力”を支えています。 社内の雰囲気も明るく、ペットやガーデニング、車の話など 他愛もない話で盛り上がることも。 社員一同、新しく入社される方を心待ちにしています! 【注目】家計を支えながら、家族を大切にできる環境あり! ≪プライベートも充実≫ ■基本土日休み(年4回の土曜出勤あり) ■有給休暇取得にも柔軟に対応 ■5連休以上の連休取得可 ■車・バイク通勤OK ≪安定収入が手に入る≫ □月給29.5万円~ □賞与年2回 □家族手当・住宅手当あり □退職金制度あり など、安定した環境と充実した福利厚生をご用意しています。また、社内には60代のベテラン技術者が多数在籍しており、困ったことがあれば気軽に相談できる環境が整っています! 【注目】豊富な経験を持つベテラン社員と一緒に、技術を磨きましょう! 機械設計部門には12名のスタッフが在籍し、そのうち約70%が50代60代以上のベテランエンジニア。長年の経験から培われた技術を持つプロフェッショナル集団です。入社後は保線機械に関する機械をイチからレクチャーしていくため、鉄道業界未経験の方でも安心してステップアップできます◎ また、設計者も顧客と直接接する機会が多く、営業担当者や技術部長に同席して技術的な意見を提供したり、完成品のデモンストレーションに立ち会ったりと、幅広い経験を積むことができます! 試用期間中の雇用形態に差異はありません。