希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 19,527件(15381〜15400件を表示)
株式会社エーアイネット・テクノロジ
【東京/在宅週3日】開発エンジニア/プライム案件・大手取引多数/残業月7H程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先(東京) 住所:東京 受動喫煙対…
500万円〜799万円
正社員
直請けメイン/要件定義3割/公共案件に強み/NTTデータのビジネスパートナー/年休132日/残業月7H程度/リモート週3日/大手との長い取引 ■職務内容 NTTデータのビジネスパートナーにも選ばれ大手SIerからの受託開発などをしている同社にてNTTグループや大手証券会社からの直請け案件を中心に様々なオープン系業務システムの開発をするSEをお任せします。一般ユーザーを対象とした開発案件も多く顧客に密着した身近なシステムとして、世の中のさまざまなシーンで、生活をより便利に、より豊かにすることができます。 ■案件詳細 ◎対応領域:通信、公共、金融、気象系、鉄道など ◎主要顧客: アクセンチュア株式会社、NTTグループ、国土交通省・みずほ証券株式会社 ※上記記載している大手企業との直接取引があり、大手携帯キャリア、情報通信系企業、大手証券会社が主な顧客です。 ◎工程: 設計・製造・試験の全工程を請け負っています。最先端のシステム開発に関わることが可能なので、市場価値を上げたい方に最適な環境が整っています。 ◎開発環境:Java:7〜8割/C:1割/その他(VB.NET等):1割 ■開発実績 ・スマホマルチメディア(映像配信) ・GPS連動位置情報システム ・証券取引システム、指紋認証システム、テレビ視聴率集計システム、 ・PDA電車内改札システム、携帯向け映像・音楽配信システム、 ・携帯電子チケット入場改札システム ・次世代携帯向けサービスのプロトタイプ設計、 ・電子現金システム、日本・外国株式業務支援システムなど ※エンジニア出身の経営陣の昔からの付き合いで大手企業から多くの案件を獲得しております。 ■勤務形態 ・東京都内の顧客先にチーム常駐していただきます。 ・基本的にはリモート勤務(フルリモート案件もあり) ※ご希望をお聞きして適性と案件状況も見ながらアサインいたします。 ■就業環境 ・服装自由 ・年休132日/有給取得率76% ・残業月7H程度 ・在宅勤務81%(週3日〜フルリモート案件有) ■キャリアパス エンジニア以外にもプロジェクトリーダー・マネージャーと実力に応じて段階的にキャリアパスを築くことが可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[305]【大阪】サポートエンジニア(DNS)※プライム上場/一部在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…
400万円〜799万円
正社員
日本で先駆けて国内インターネット接続事業を展開する当社の法人向けDNSサービスのサポート統括部門として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・次世代サポートの検討、設計、構築および左記のプロジェクトマネジメント ・サポートの品質向上と効率化施策の検討、実行および左記のプロジェクトマネジメント ・サポートセンターへ高度な技術のスキルトランスファー ・サポートツールの開発 ・サービス開発部門への新規開発アイテムの提案や支援 ・障害、クレームの対応指揮 ■当ポジションの魅力: 国内最大級の法人向けDNSサービスのサポート統括業務を通して、高度な知識やスキルを身に付けることができます。 ■当社について: 1992年創業以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。東証プライム市場に上場し、企業規模は年々大きくなっていますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なく、よい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
【プロダクトマネージャ/役員直下/新機能開発など】株式投資型クラウドファンディング◇田町・週2在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝5-29-11…
500万円〜1000万円
正社員
【会社について】 当社は「日本では投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、株式投資型クラウドファンディングと呼ばれる仕組みを用いて、未上場のベンチャー企業に投資できるサービスを提供しています。2017年に国内で初めてサービスを開始し、個人投資家の方が少額からエンジェル投資できる仕組みを創り出しました。2023年6月に公表された政府の「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針)と「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版」(「新しい資本主義」の実行計画改訂版)では、スタートアップのための資金供給強化策として「株式投資型クラウドファンディングの活用に向けた環境整備」が盛り込まれており、いま特に注目されている領域でもあります。 弊社では金融とITの融合によりベンチャー出資の総和を増やすことで日本経済を盛り上げ、日本からも世界的な企業が多く生まれるような「フェアに挑戦できる未来」を目指しています。 【ミッション】 弊社が提供している株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム「FUNDINNO」のプロダクトマネージャーとして、プロダクトの新機能開発や運用などを行っていただきます。 【具体的には】 ・事業サイドの大方針をベースにしつつ開発計画の立案 ・開発計画に加え、社内各部門からの開発依頼を踏まえて優先順位付け ・優先順位順に従い、依頼元部署やエンジニアと協力しつつ要件定義 ・要件定義が完了したものについて開発部門に開発依頼 ・開発完了したものに対して受け入れテストを実施 ・障害発生時には関係各所と連携しつつ沈静化に向けて対応 【魅力】 ・自社プロダクトで取扱金額も急成長中の自社プロダクトのため、プロダクトの成長を手触り感もって実感することができます。 ・金融業界という規制業界ではあるものの国の方針により規制緩和が進んでいるため、規制緩和に従った新機能のスピーディな投入が求められる環境です。 ・担当役員直下のポジションのため、非常にスピーディなコミュニケーションおよび意思決定が可能です。 ・開発の優先順位付けから中長期開発計画の立案まで、幅広く業務を担当することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
【東京】公共分野のアプリケーション開発エンジニア(課長/主任候補)◇日立G/リモート可/年休126日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…
600万円〜899万円
正社員
〜週2回在宅可能/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 当社は日立グループの一翼を担うIT企業として、製造・流通、金融、社会インフラ・公共など幅広い分野でのシステム構築の実績を有しています。今回採用を行なうのは官公庁向けをメインとした公共分野向けのアプリケーション開発を担当している組織です。公共サービスを維持するための基盤構築を通じて、社会活動の安定化に貢献しています。 公共事業のDX化加速に伴い、旧来型のシステムの刷新計画を進めております。計画推進には組織体制の強化が必要であり、特にPM層としてご活躍いただける方の採用を検討しております。社会貢献への思いが強く、開発業務を通してエンジニアとして一層成長したい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 公共部門のアプリケーション開発案件をご担当いただきます。 ■業務詳細: 官公庁の要望をもとに要件定義を行った後、当組織で基本設計以降の詳細設計、構築、テスト、導入までの開発業務を担当いただきます。パッケージの適用開発や老朽化した既存システムの刷新・マイグレーションなどを行い、幅広いプロジェクトに携わることができます。 案件の規模としては100人月以上のものもありますが、これまでのご経験に応じてマネジメントをお任せしていく予定です。 ■プロジェクト事例: ・官公庁向けの業務システム ・自治体向けの業務システム など ■業務の魅力/やりがい: ・社会インフラである公共事業に貢献ができるため、誇りをもって仕事をすることができます。 ・数年がかりで計画的にシステムを再構築していく場合もあり、腰を据えて仕事に取り組んでいくことができます。プロジェクトを完遂した際の達成感は非常に大きいです。 ・日立製作所と連携して業務を行うことが多いため、日立製作所における開発ノウハウを習得することができます。 ・日立グループの安定した経営基盤があり、在宅勤務の積極的活用や有給休暇の取得推進といった働き方改革を推進しています。また、日立グループには独自の研修制度があり、会社ぐるみでひとりひとりのキャリアプランを後押ししますので、腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
【基本一回面接】PMO・マネージャー補佐◆業務系アプリ開発/リモート可/残業20h以内/社員定着◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都豊島区東池袋4-25…
500万円〜899万円
正社員
社員の定着が良く業績好調な当社のPMO・マネージャー補佐を募集します! PMO担当者として、マネージャーをサポートしながらメンバーと協力しプロジェクトの成功を支援します。 ■プロジェクト計画の策定および管理: プロジェクトの目標、スケジュール、リソース配分を明確化し、実行計画を作成します。 プロジェクトの進捗状況をモニタリングし、必要に応じて調整を行います。 ■品質管理: プロジェクトの成果物が品質基準を満たすように管理します。 品質に関するフィードバックを収集し、改善策を提案します。 ■プロジェクト管理ツールの導入と運用: プロジェクト管理ツールやソフトウェアの選定、導入、運用をサポートします。 【商材】業務系アプリケーション 【言語】Python、Java、C、PHP,、Ruby、Scala、Go、C# 等 【案件】一都三県、23区をメインとし期間は最短で3か月~1年の案件が多くあります。 ■働き方: 自社勤務ではなく、お客様先での常駐での就業となります。業務内容でどの案件に携わるかは、その人のスキル次第でアサイン先が決まります。 グループ制を取り入れており、現在は5チーム5名〜6体制で構築されております。 グループ長(マネージャー)を主に毎月MTGを行い、進捗管理はもちろん、健康管理や案件希望、キャリア相談など、相談しやすい環境です。 20代、30代、40代と幅広い年代が活躍し、時には協力し、時には指摘しあい、和気あいあいとした社風です。残業はほとんどなく退社している社員が殆どです。顧客にも従業員に対しての方針を理解して頂いているためです。 ■組織構成 部長: 2名(40代) マネージャー:5名(20代後半〜30代前半) メンバー: 5名程度(20代前半メイン) ■当社の魅力: ◎業績好調:少数精鋭の組織ですが、業績は右上がりに成長中です。個人の自由で伸び伸びとした環境の整備が社員の成長にもつながり、今後も拡大傾向です。 ◎自分のやりたいが見つかる・寄り添ってくれる環境:官公庁、金融、物流、通信、放送、メーカーなど、様々な業界の案件があります。 色んな技術に触れることができますし、自分の好きなこともきっと見つけていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
プロジェクトマネージャー(クラウドチーム)※AWS・GCP・Azureなどクラウドに特化/在宅9割【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区赤坂2-2…
800万円〜1000万円
正社員
『同社のクラウドに特化したメンバーが約35名所属する部署にて、クライアント向けの様々なプロジェクトでPMを担当』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎★ ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ■案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。 ■業務概要: AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウドを利用中、導入検討中のお客様に技術支援サービスを提供する部署へ配属となります。 大手広告代理店によるパブリッククラウドに関する運用支援では、クラウド設計開発、ベンダーコントロールや商用リリース対応〜運用・保守対応までを行う250人月超のプロジェクトとして当社社員がPM/PLになり長期参画しするなど、大規模なプロジェクトにも携わっていけます。 ■業務詳細: お客様のビジネスニーズの実現のため、多くのクラウド開発構築実績をベースにし、クラウド基盤からクラウドネイティブアプリケーションの設計、構築、開発、および開発者への技術支援、DevOps/SREのフルスタックエンジニアなどパブリッククラウドにおけるプロフェッショナル集団のプロジェクトマネージャーとしてご活躍していただきます。 ■プロジェクト例: ・クラウドネイティブシステムの設計構築 ・データ分析基盤の設計構築、運用保守 ・コンビニ各社、鉄道各社向け運用および改善 ・金融クラウド基盤設計構築、運用保守 ■開発環境: ・クラウド:AWS/GCP/Azure ・アーキテクチャ:マイクロサービス/サーバレス ・コンテナ:Kubernetes ・CI/CD:GitlabCI/Jenkins
テックタッチ株式会社
【プロダクトマネージャー】国内シェア2年連続No.1◆リモート/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
600万円〜1000万円
正社員
【2年連続国内シェアNo.1/国内ユーザー300万突破の自社プロダクト「Techtouch」/フルリモート&フレックス制】 2019年2月にリリースした「企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する」ためのサービス「テックタッチ」。リリース以来、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいています。新規開発の検討が数多く進んでいますが、プロダクトマネジメントチー厶の体制がまだまだ整っておらず、これからのテックタッチをつくっていく仲間を募集します。 ■主な業務内容: 1.ユーザーディスカバリーやマーケット調査を通した潜在的な課題の発見 ・ユーザーインタビュー ・利用データの定量分析 ・マーケット調査や事業領域拡大のためのアンケート等を含む調査の実施 2.顕在化した課題やそれを解決する機能の優先順位付け ・顧客、セールス、CSなど各事業領域の関係者から要望をヒアリングし、ロードマップ作成 ・MVP等を活用した開発前の価値検証およびUI/UXの検討 3.新機能や新バージョンリリース前後の社内(CS・セールス・マーケ、PRなど)への連携 ・新機能の想定ユースケースをCSへ連携 ・大きな新機能や新バージョンリリースについては、マーケやPRと連携しメッセージングを調整 4.プロダクトチームとビジネスチームの懸け橋となる会議体の運営、改善 ・プロダクトの実際の利用ユースケースの共有など、Prod⇔Bizチーム間での重要な情報共有の仕組みづくり 5.新プロダクトの考案・企画 ・市場調査や顧客インタビューによる、非連続的な機能/製品の考案 ■ポジションのやりがい: ・急成長するスタートアップ企業での、ダイナミックなプロダクト開発業務にコアメンバーとして携わっていただけます ・B2B、SaaS事業におけるプロダクト開発、分析、グロース手法について経験をいかし、実務を通して学ぶことができます ・既存プロダクトの機能拡張だけでなく、新規プロダクトのコンセプト立案にも入っていただきます ・経験豊富でコミットメント力が高いメンバー達と新しい未来を描いていけます ・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発
株式会社ミライク
【愛知県名古屋市】プロデューサー/完全週休二日制/年間休日130日/平均残業時間20h【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-1…
600万円〜899万円
正社員
お客様の課題にIT・Web・コミュニケーション戦略でお応えする幅広い事業を展開する当社でプロデューサーを担当していただきます/年間休日130日 ■採用背景: 当社はIT・Web・コミュニケーションデザインの分野において、お客様の課題にお応えする企画立案から提案、実施運営までをワンストップで提供しています。更なる事業拡大のため、Web業界でのプロデューサー経験者の方からのご応募を歓迎いたします。 ■業務概要: クライアントの課題に対してデジタル領域で幅広く企画提案し、プロジェクトの推進をする業務です。 ■業務詳細 新規の営業活動、お客様の事業に即したデジタル戦略のご提案、改善提案、予算管理など、お客様の事業をプロデュースする業務になります。案件受注時は制作ディレクションも兼務していただきます。 ■組織構成 現在は2名体制(40代男性×2)で活動しています。 案件に応じて社内のWebディレクターやWebデザイナー、コーダーと3~4名でチームを組み、案件を進行します。案件によって適宜カメラマンやライターが入ることもございます。 ■魅力 (1)会社と一緒に成長していけるやりがい 2011年設立の若い会社であり、デジタルコンテンツの事業展開はここ5年と、成長段階にある当社。スタートアップ企業の中で新しい事業にチャレンジし、会社の成長発展と一緒に自らも成長していけるやりがいが得られます。 (2)社員の意見を尊重する風土 お客様に提案する立場のポジションはもちろん、社内のチームに対しても案件をより良くするアイデアや意見を求められる社風があります。「言われたことをただこなす」のではなく、自分の提案がお客様に認められ、反映される醍醐味を味わえます。 (3)オンとオフのメリハリの利いた就業環境 完全週休二日制で年間休日は130日。「時間内に集中して成果を出し、早く帰ろう」という意識が社員全員に根付いており、月平均残業20時間以下を実現しています。 業務が重なることもありますが、スケジュールをハンドリングしながらメリハリをつけています。
BIPROGY株式会社
【名古屋】システム開発リーダ<製造業向け>◆将来の自動車レンタリース業界を支える(24EN-37)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
中部支社 住所:愛知県名古屋市中区栄 …
500万円〜899万円
正社員
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/賞与実績5ヶ月分/テレワーク併用可/長期的に働きやすい環境◆◆ ■業務内容: 次世代モビリティを前提としたレンタリース分野(レンタカー、レンタリース、カーシェアなど)の変革に追従し、顧客価値創出を目指した新たなプロダクトや周辺領域システムの開発を、チームリーダの役割で牽引いただきます。(ご担当いただきます。) また、当社業務を経験したのち、顧客システム開発部門側の要員支援として、顧客側の立場で業務遂行いただくことも見据えております。 将来的なプロジェクトマネージャー候補として、プロジェクトを推進する役割・ポジションを期待しています。 ■期間: 最短でも3〜5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。 【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■ポジションの魅力: システム開発の上流からご担当いただけるポジションになります。 顧客やエンドユーザとも良好な関係が築けており、上流に携わるうえでもステークホルダーの声を吸い上げ、システム化計画を進めることができます。キャリアパスとしては、職務内容に準じたスペシャリストとして進んでいくことも可能ですが、マネジメントの道を歩んで行きたいかどうかも、適性や希望も踏まえた選択が可能です。 また、特定の顧客だけでなく、組織内で担当している様々な顧客のシステム開発に携わることも可能です。 ■部署の業務概要: 製造業向け顧客に対し、業務アプリケーションの提案・構築を行っています。その中で、配属を予定している室では、大手自動車メーカー様の「レンタリース」分野における「CS向上」「サービスオペレーション変革」に関連する案件を担当しております。 ■担当部署からのメッセージ: 同じ組織にはキャリア採用者もいるため、入社後に不安なく業務ができるよう、経験に基づくフォローを行います。 勤務地は中部支社(名古屋市)となりますが、テレワークを主体とすることも可能です。 週1回の配属室メンバーの出社デーや、顧客都合により客先(主に名古屋市内)で業務や打ち合わせを行うことがあります。
株式会社NTTデータSMS
【品川】金融系システムのインシデント管理・対応◆日勤のみ・休日対応なし◆NTTデータG(F1-42)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
品川 住所:東京都品川区 受動喫煙対策…
550万円〜799万円
正社員
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】 ■業務内容: 金融系統合運管システムのインシデント管理に関する対応をお任せします。 統合運管システムのインシデント管理について、担当リーダーとして折衝等を行い担当推進いただきます。 ■業務詳細: ・インシデントの記録と分類 インシデントを詳細に記録し、影響範囲や優先度に応じて分類します。 ・初期対応 過去の事例を参考に原因を特定し、影響を最小限に抑えるための初期対応を行います。 ・関係者との調整・報告 インシデントの状況や進捗を関係部署やクライアントに報告します。 ・再発防止策の策定と実施 原因元の担当が再発防止策を検討し、実施後に報告します。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名 ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 変更の範囲:その他 情報システムの運用管理業務、その他付随する業務 変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
【リモート6割】物流システム開発/PM※プライム案件/外販案件/平均残業14.4H/自社開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
ロジスティード (京橋オフィス) 住所…
800万円〜1000万円
正社員
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務概要 日立製作所、日立Gのお客様など、外販ユーザ様の物流システム開発となります。当社が中心となって、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務 ・当社パッケージONEsLOGI/WMS(倉庫管理システム)の開発・保守 お客様の課題をヒアリングし、ソフトウェアや機器導入等、物流改善に向けての提案から導入までを実施します。 ■ポジション プロジェクトマネージャー職(管理職-課長級)での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。 ■開発プロジェクト例: ・生活に身近な大手企業がクライアントです。本求人の組織では、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社などを手掛けています。 ・倉庫管理システム導入:ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けた提案及びシステムを構築。今後の物流現場ニーズを鑑み、新たな物流システムを開発しています。 ■開発環境: 【言語】Java VB.net PL/SQL 【DB】Oracle MySQL SQL Server ■キャリアパス: キャリア採用の7割以上が非物流系出身で先ずはVB.net/Oracle/Javaによるシステム開発から物流業界の業務知識を身に着けていただき、物流システムの要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。PMを経験していき、最終的には物流システムの提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクターリアリティー
【東京】WEB系システム開発◆大手企業との取引多数 ※入社前案件選択制【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都千代田区神田…
400万円〜649万円
正社員
「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、Web系システムの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・スマートフォンアプリ開発(Android/ios) ・マッチングサイト開発 ・システム管理画面開発 ・ECサイト開発 ・企業ホームページ開発 ・インターネットバンキング開発 など ■主な開発言語: ・Java、PHP、Ruby、Python、HTML、CSS、JavaScript など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:無
株式会社NTTデータ先端技術
セキュア開発エンジニア/SBOM・DevSecOps案件<NTTデータグループ/在宅勤務可>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
400万円〜799万円
正社員
■ポジション特徴: ・NTTデータ内の各種開発プロジェクトに対して、CI/CD製品の選定から導入、コンサルタント、運用改善を行っているチームに配属 ・DevOpsからDevSecOpsへと徐々にセキュリティの意識も高まっており、現状のDI/CDパイプラインにセキュリティ要素を加えるといった、コンサルティングを含む業務領域も拡大しており、SBOMM等今後必須となるであろうツール等の実案件への志向導入等、新しい取り組みにもチャレンジできる ・現状話題になりつつあるSBOMを生かした規格型ビジネスも推進しており、今後大きなビジネスになるであろう領域において実サービスを組み立てつつ、展開するという経験をしていただきつつ、SBOMの有識者としてセキュリティドメインを引っ張っていただける経験できる 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)SBOMをベースとしたビジネス推進検討 ・SBOMを作る部分だけでなく、収集し活用する部分までの広い部分をスコープとしてのシステム立案、企画、(可能ならトライアル)などを現行メンバとともに推進する (2)CI/CDパイプラインの提案、構築、実装 ・NTTデータ内の各開発プロジェクトに対して、CI/CD製品(Jenkins、Nginx、SonarQube、Maven、Git、Ansibleなど)の 選定、設計、導入、コンサルティング、導入後の運用改善などを担当 (3)セキュア開発(DevSecOps等)の検討、推進、提案 ・現状のNTTデータの開発標準等に対して、システム・ツール等による高度化目指し、DevOps、DevSecOps観点での新規ツール(GRCツール、SCAツール)の目利きや、Poc推進を行うことで、セキュア開発フレームワークの構築、拡張提案を推進する ■ポジションの魅力 ・今後ソフトウェア開発に必須となるSBOMに関する知見を深めるとともに、それらを活用を検討するビジネス立案、POCなどの最上流作業にかかわっていただくことが可能 ・官公庁や大企業向けの大規模プロジェクトにおける先進的なCI/CD技術を習得でることに加え、NTTデータグループの高水準のプロジェクト管理技術も習得可 ・導入した経験や実績を元に、NTTデータの研究・開発分野への展開も可能 変更の範囲:本文参照
株式会社DTS WEST
【大阪/週4日在宅可】システムエンジニア ※東証プライム上場グループ安定基盤/就業環境良く離職率5%【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先(新大阪) 住所:大阪市淀川区 …
400万円〜699万円
正社員
■業務内容: 某生命保険会社のシステム(Javaアプリ)開発において、外部設計・詳細設計・製造・テストをお任せします。 《具体的には》個人保険システムの保全領域業務のアプリ開発です。※保全業務とは新契約として加入された保険金・給付金支払で終わる保険ライフサイクルのうち、加入から支払までの間に発生する名義変更や保険内容を変更する業務です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チーム体制: 社員3名、パートナー様2名。この業務一筋で長く勤めることができる現場です。 ※プロジェクト拡大のため、新たに3〜4名程度のチームを作り参画を予定しています。Java開発の中心としてご活躍頂き、一緒に担当領域を拡大、将来的にはサブリーダやリーダとしてもご活躍頂くことを期待しています。 ■本プロジェクトの魅力 ・業務要件定義から携わることも可能で、個人保険の生命保険の業務知識を深めることができます(生保の内容は覚えることが多くありますが、その分知識・経験があれば重宝されます) ・テレワーク率が高く(週4〜5日)、ご家庭の事情に応じてフレキシブルな勤務が可能 ■業務の特徴: ・約7割がプライム案件であり、上流工程をメインに常時500以上の案件が稼働中 ・幅広い業種・業態のプロジェクトに携われるため、やりがいを持って働いて頂けます ・客先常駐の場合は必ずチーム常駐となります ■教育環境: ・グループ企業の教育専門会社「MIRUCA」を活用し、教育体制を強化 ・各自のキャリアパス・業務内容に沿った自己啓発・能力開発研修等も充実 ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ■ワークライフバランスの整った働きやすい環境: ・くるみんマークを取得し、育児と仕事の両立をサポート ・土日に有休をプラスし、長く連休を取りやすい環境 ・離職率5%以下を実現し、風通しの良いアットホームな社風 ■充実の資格認定制度: ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ※年度ごとに見直しあり 例)ITアーキテクチャ、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャ、業務スペシャリスト等 →プロ認定資格を取得すると給与にも反映されるため、管理職に拘らずとも管理職同等の昇給が可能です 変更の範囲:本文参照
株式会社NODE
【天神】50〜60代活躍中!システム開発リーダー(C#)◆年休126日◆土日祝休み◆経験が生かせる!【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先 住所:福岡県博多、天神界隈 受…
400万円〜499万円
正社員
〜一人ひとりのキャリアプランに寄り添うプロジェクト先に参画/年休126日/着実にスキルを積み上げ上流工程にもチャレンジ/幅広い案件が多数あり、長期的にスキルを磨いていける会社/特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております〜 ■募集背景: ◇創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。今後更なる事業展開に向け、新たにエンジニアを増員募集します。 ■業務概要: 某空調メーカの社内システム開発プロジェクトにおいて、経験豊富なエンジニアを募集しています。チームリーダーとして技術の主導や進捗管理、設計書のレビュー、QA対応などをお任せします。 お客様と密接に連携し、プロジェクトの成功に貢献していただきます。 配属先は希望とスキルを考慮して決定します。 ■職務詳細: ・チームリーダーとして技術の主導を担当 ・顧客仕様書の把握と進捗管理 ・設計書レビューとQA対応 ・技術支援とチームメンバーの育成 社内コミュニケーションが活発に行われるため、自身の強みを生かしてリーダとしての役割を担っていただければと思います。 ■組織体制: 30代から60代まで幅広い年代の方が在籍しており、各年代の経験と知識を活かしながら、協力し合って働いています。ミドルシニア層の方もメンバーやリーダーとして在籍しており、長期的に安定して働ける環境が整っています。 ■当社について: ◇当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ◇エンジニア派遣での技術支援を中心としたサービスを提供しており、主にJava/PHP/C#といったオープン系の開発案件が多くを占めております。今後は請負/受託開発も行い、さらなる事業拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 フォービス
【フルリモート】開発PL【自社開発/プライム案件100%/KIRIN・ソニー等大手EC案件多数】【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木1-9-1…
600万円〜899万円
正社員
【フルリモート(全国勤務可)/上流工程未経験から挑戦可◎/大手プライム案件中心で成果が見えやすい】 ■業務内容: PLとしてECのフルフィルメント開発(注文受付・問合対応から決済、在庫管理、物流、アフターフォローまでの一連のプロセスの実装・改善)について上流工程からお任せいたします。 ■業務内容詳細 ・要件定義を含めた顧客折衝、システム化計画(RFP作成支援) ・複数名のメンバーを束ねたPJ管理〜稼働コントロール(予実管理、リソース管理、スケジュール管理・タスク管理) ・設計/製造(実装)など各工程のレビュー ※基本設計と実装はエンジニアが担当。 ※受託開発の他、自社製品「Vegas」開発の主に2事業があり、ご本人の志向性やスキルに合わせてアサインします。https://forbis.jp/vegas/ ■開発事例: https://forbis.jp/voice/v1.html お客様の課題に寄り添った開発が大手企業様からも高く評価いただいております! ・キリンビール様:自宅で手軽に生ビール「KIRIN Home Tap」(テレビCMでもおなじみ!) ・花王様:「ソフィーナ」の通販サイト ■システムの特徴〜お客様の課題に寄り添った柔軟な開発〜 (1)変化に強い技術: 変化の激しいEC事業に最適なヘッドレスコマース(フロントとバックエンドの分離が可能なECプラットフォーム)の考え方を採用しています。 お客様の状況に合わせてカスタマイズをして中長期的にも最適な開発を提案できます。 (2)高い市場優位性: 柔軟なシステムを一気通貫で実現できるベンダーとして業界内でも知名度高く、大手からの引き合いも多数です。 ■働き方 全国フルリモート可能で働きやすい環境です。 ECサイト未経験でもスキルや志向性に合わせて業務をお任せするのでご安心ください! ■当社の特徴: お客様に対し「システム」ではなく、顧客の課題解決という名の「効果」を届けるお仕事をしたい方には最適な環境です。 (1)公正な評価:社内の全関係者が1人の社員の評価を行なう「360度評価」を創業以来実施しています。 (2)プライム案件のみ:一次請け案件中心のためお客様からダイレクトにフィードバックを頂くことができます。
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【在宅8割可】教育DX推進エンジニア◆大学ソリューションの提案・構築・保守運用/先端技術※G1030【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
〜大学が持つ課題抽出から提案・システム導入まで/大学におけるデータ利活用やデータ連携などを推進〜 ●学務/LMS(以下、Learning Management System)等を中心とした大学ソリューションの提案・構築・データ利活用推進をお任せします。 ●学務システムやLMSのみならず、ICT基盤となるネットワークや情報システム全般の知識、経験の獲得が可能です。 ●社会貢献にもつながる教育分野のシステム導入は、やりがいをもって取り組むことができると思います。 ■MISSION 教育分野(大学)に対する、学務/LMSを中心としたコンサルティング提案・システム導入。また、関連システムとの連携による、お客様業務効率化の推進。 更には、各種アプリケーションやシステムから取得できるログ等のデータを活用したDXビジネスモデル検討、案件創出。 ■業務内容: ・学務/LMS等を中心とした大学ソリューション、DXソリューションに係るお客様(大学職員、教員等)ニーズの確認と発掘。 ・お客様提案資料の作成と営業担当と連携したお客様提案 ・マルチベンダーの優位性を活かし、お客様ニーズに基づく最適ソリューションや最適商材の選定に係るコンサルティング。 ・選定ソリューションのお客様デモ対応(ソリューションベンダとのデモ内容調整等ベンダ対応) ・お客様要望に沿った仕様書案策定 ・システム構築や保守業務に係る費用算出、社内稟議対応 ・委託先ベンダーとの各種契約対応 ・要件定義、仕様策定・確定、システム設計、アプリケーション開発対応(アプリケーションベンダへの指示と各種調整) ・システム構築、システム運用保守、システム不具合に係る原因解明・復旧対応 ・お客様運用保守打合せ対応 ・NTT東日本エリアの支店案件の提案および技術支援対応 ■身につくスキル ・学務/LMS等を中心とした大学ソリューション、大学DXソリューションに係る提案から構築、保守まで一気通貫した経験や技術スキルの獲得 ・学務システムやLMSのみならず、ICT基盤となるネットワークや情報システム全般の知識、経験の獲得 ・大学業務運営に係る知識の獲得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
【サーバサイドエンジニア/自社】国内トップ級◇スタートアップ向け株式投資型クラウドファンディング【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝5-29-11…
700万円〜1000万円
正社員
【リモート相談可/サーバサイドエンジニア (Ruby on Rails)/累計成約113億円の株式投資型クラウドファンディング運営】 ■業務内容: 株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム「FUNDINNO」、未上場企業の株式取引プラットフォームである「FUNDINNO MARKET」または株主管理・経営管理プラットフォームである「FUNDOOR」のいずれかをご担当いただきます。 主に担当プロダクトの新機能開発または既存機能の改修、運用を担当していただくことになりますが、場合によっては開発・運用のみならず、担当プロダクトでの要件定義や顧客対応をご担当いただきます。どのプロダクトを担当いただくかについては、ご入社までに相談の上、決定いたします。 基本的に自社プロダクトまたはそれに準ずるプロダクトのため、客先常駐などは一切ありません。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトの新機能追加または既存機能の改修に関する要件定義、設計および実装 ・新機能または改修内容のレビュー ・業務委託エンジニアを含む他のエンジニアが実装したコードのレビュー ・社内各部門からの問い合わせ対応(社外に対して直接の問い合わせ対応をお願いすることはありません) ・障害対応 ・LT会や開発合宿など、各種部内イベントへの参加(業務時間内に実施いたします) ■ポジションの魅力: <得られる経験> ・金融業界スタートアップでの実装経験 ・金融業界ならではの高い品質要件 ・希望次第で React でのフロントエンド実装経験 <チーム> ・能動的に動けるメンバーが多い ・メンバー同士が助け合ってチームで課題解決できる ・開発や仕様の知見、手順などを共有資産としてドキュメントに残す文化がある ・最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックする ・フラットな組織で和気藹々としたコミュニケーションをしており、雑談も言える関係性 ■組織構成: <FUNDOOR開発部> 部長1名、メンバー8名、業務委託8名(2025年1月以降の見込み人数) 変更の範囲:会社の定める業務
フルタニ産業株式会社
【東京/在宅可】システムエンジニア◆面接1回/拠点立ち上げ/プライム案件7割/残業月15.6h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京事業所 住所:東京都中央区京橋2-…
400万円〜649万円
正社員
【関西を中心に大手顧客と20年来の長期取引あり/東京拠点立ち上げフェーズ/平均残業15.6時間/年間休日120日/育休復帰率100%・男性育休取得者あり/定着率9割】 ■業務内容: 大手メーカー向けデジタルカメラ、デジタル複合機、カーナビゲーション、高機能端末を中心とした開発をお任せします。その他駅務機器、FA機器、ロボット等の開発においても実績がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: ≪誰もが活躍できる環境が強み!定着率は9割超◎≫ 従業員に長期的に活躍してほしいという想いから働く環境には自信があります。年間休日120日の他にも残業時間は月平均15.6時間、時短勤務や家族手当の制度があるためエンジニアでも育休復帰・時短勤務者がおり復帰率100%。男性育休取得者もいる環境です。従業員同士で助け合って働く風土があります。 ≪自己啓発やチャレンジを大事にする会社です◎≫ 助け合い、互いを尊重する風土があるからこそ、チャレンジ精神が受け入れられる風土もあります。「やりたい!」という気持ちがあれば若手でもポジションに抜擢されることがあります。また、自己啓発を応援する制度として資格取得手当もあります。取得した資格に応じた手当支給(基本情報技術者試験:月5000円/応用情報技術者試験:月10000円/プロジェクトマネージャ試験:月20000円)の他にも、資格取得のための受験費用や一時金支給が設けられたものまであります。 ■採用背景: 関西を本社として受託開発を手掛ける当社にてシステムエンジニアをお任せします。当社は関西にて、大手メーカーや通信会社での基幹系システムの他にも医療関係(外来受付/電子カルテ 等)、公共(交通量監視、電話料金システム 等)などを手掛け、SESでの実績から着実に受託開発の取引を成長させてきました。この度、東京でも顧客基盤を広げるために事業所を立ち上げることになりました。まだ人数は少ないですが、これから受託開発も請け負えるよう事業所も移転。本格的な拡大を前に、若手育成や顧客深耕をも一緒に担っていただけるエンジニアを求めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマレジ
【東京】リードエンジニア/テックリード◆上場SaaS企業/急成長のクラウド型自社サービス「スマレジ」【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームを協業していく業務をお任せいたします。 ・プロダクト内外の技術課題発見・解決 ・プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 ・新技術の調査及びフィジビリティ検証 ・新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 ・開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できる。 ・エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付く。 ・上流工程だけでなくプログラムの実装までを一貫して携わることができる。 ・普段何気なく立ち寄るお店で自分達が開発したサービスが使われているため、自分たちの仕事の成果や貢献性を実感できる。 ■開発体制: 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう、プロダクトやその機能群ごとに少人数(3〜5名程度)のチームで開発をしています。 2週間〜1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 ■技術スタック: ・開発言語…PHP, JavaScript, SQL ・フレームワーク…Laravel, CakePHP ・ツール…VSCode, PhpStorm, Docker/CI/CD環境…GitLab CI ・インフラ…AWS(EC2,ECS, StepFunction, ElastiCache, S3, Aurora, Lambda, SQS等) GCP ・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール…Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom, Google Workspace 変更の範囲:本文参照