希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 23,118件(20881〜20900件を表示)
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
E200【基盤インフラ構築エンジニア(PM/PL候補)】フレックス・リモート可◆SCSKグループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
400万円〜649万円
正社員
【SCSKグループ/平均残業20h以内/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%/フレックスやリモートで働きやすさ◎】 ■業務内容: ・IAサーバまたは仮想化基盤構築プロジェクトにおける各種SI業務 (要件定義/基本設計/詳細・パラメータ設計/テスト計画/移行計画/構築・テスト/移行/運用ドキュメント作成/他) ・中小規模プロジェクトにおけるPM/PL業務 ・下記取り扱い製品に関するプリセールス、提案業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品: Lenovo・HPE・DELL社IAサーバ/VMware製品全般/Nutanix/Cisco/PaloAlt/Microsoft Azure/各社バックアップソフトウェア/各社ウイルス対策ソフトウェア ■ポジションの魅力: 中堅・中小企業における顧客との直接取引が多く、顧客と直接会話し、近い立ち位置でプロジェクトを進め、インフラ基盤を作り上げていくことができます。また、大規模な案件では、インフラチームのリーダーとしてプロジェクトに参画することもあるので、プロジェクト管理の経験蓄積と対応の幅を広げることができます。 ■キャリアパスイメージ: 構築メンバーとしてプロジェクトに参画し、プロジェクトの進め方など業務経験を積んでいただきます。(半年〜1年)その後、中小規模のプロジェクトにおけるリーダー、マネージャとしてプロジェクト管理を実施頂きます。 ■働き方: サテライトオフィス勤務/業務により在宅が可能です。フレックスタイムを導入し、フレキシブルタイムの範囲内で好きな時間に出退勤できます。健康企業宣言も出しており、単に勤務時間を減らすのではなく、業務を効率化し無駄な残業を削減し、協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整・連携を行うなどを全社的に進めています。 ■当社について: 当社はお客さまの立場・視点で、業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供しています。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。 変更の範囲:本文参照
タキロンシーアイ株式会社
【東京】社内SE(次期管理職候補) ※基幹システムの刷新等/上流工程をお任せ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
東京本社 住所:東京都港区三田3丁目5…
700万円〜899万円
正社員
■業務内容: 同社社内SEとして基幹システム(生産管理、原価管理、会計等)の刷新プロジェクトリーダーをお願いします。 開発工程としては下記をお任せする想定です。 ・企画 ・要件定義、基本設計 ・ベンダー管理 ・機能テスト ・リリース後の保守対応 ※コーディングは発生いたしません。 ■トピックス: 2020年にリリースした基幹システムですが現在複雑化してしまっている部分が多く、今回刷新することを検討しております。 ■採用背景: プロジェクトの推進並びに、現在業務を担っているメンバーの業務量が増えることが想定され、業務量の平準化のために増員募集をします。 ■組織構成: 部全体で社員は19名、今回配属予定のポジションは3名の組織となります。 男女比はおおよそ2:1となっており 20代:4名、30代:4名、40代:4名、50代7名 ※上記以外にコンサルやベンダーの方々に別途協力を頂いております。 ■就業環境: 残業は月10時間〜20時間程度、リモートも週2回まで行って頂く事が可能です。 ■同社の特徴・魅力: 【実は創業100年の歴史ある企業/グローバルも視野に入れた市場展開】 2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。タキロンシーアイとしてはまだまだ日が浅いですが、2019年には創業100周年を迎えた歴史のある会社です。同社は、「建築資材・シビル事業」「高機能材事業」「フィルム事業」と3つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しております。 【長期就業が可能/有給取得率80%以上/就業環境に優れた企業です】
ジャパニアス株式会社
【北関東】クラウドエンジニア※安定経営基盤/年間休日126日/上流工程担当【転勤なし】【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 栃木県内取引先 住所:栃木県 受…
450万円〜899万円
正社員
【インフラ基盤構築の経験ある方歓迎/東証グロース上場企業/初度配属先決定以降の転勤なし/待機期間の給与保証100%/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業より年連続黒字経営】 エンジニアリング事業を行う当社のクラウドエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容 当社の新規事業領域であるCloud分野の上流工程を中心に担っていただきます。Cloudエンジニアとして、インフラ基盤部分の上流工程〜設計構築・PMを担当いただきます。 ご自身のご経験・強み・志向性に合わせ、それぞれの案件、各開発フェーズ(要件定義〜テスト)に携わっていただきます。、BtoBでの各プロジェクトは製造業界を中心に多岐にわたる為、案件数も非常に多くエンジニアにあった案件をご用意いたします。現在は入札案件にも力を入れており、請負でのチーム作りを行っております。 【プロジェクト例】 ・センター移転対応 ・NW統合化 ・現地でのNW通信試験 ・某学園ADサーバー構築 ■エンジニアの技術向上に向けた会社取り組み ・全案件をすべて社内のエンジニアに公開しており、エンジニアの方々にはご自身の単価を上げることを追求していただいております。 案件を公開することによって、どのスキルを伸ばせば自身の年収を上げていけるのかが分かりやすい環境となっております。 ・待機期間が発生した場合の給与について、100%保証してきた実績がございます。待機期間中に研修を受けながら着実にスキルアップを図ることが可能です。 ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。
株式会社オロ
【東京】プロジェクトマネージャー◆ERPの導入/要件定義〜稼働後支援/プライム市場上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都目黒区目黒3-9-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜プロジェクトマネージャー/自社クラウドSaaS ERP 「ZAC」/在宅勤務相談可/プライム上場/創業以来黒字経営〜 ■業務概要: 業務特性や商慣習上の仕組み、法律・会計に関する知識を基に最適な仕組みを提案し、クライアントにとってのシステム利用価値を最大化します。 導入プロジェクト前のFIT&GAPと要件定義を行い、1年前後に渡る導入プロジェクトのQCD管理を実行していきます。長期に渡るプロジェクトが適切に着地するようにプロジェクトマネジメントをお任せします。 自社ERP「ZAC(https://www.oro.com/zac/)」 ■業務詳細: (1)RFP回答/要件定義 RFPに対してZACがどこまでの対応できるのかFIT&GAPを通じて1〜3ヶ月に渡り要件定義を行います。必要に応じて運用や追加のカスタマイズ開発、ZAC以外のソリューションも含めた提案を同時に行います。 (2)導入プロジェクトキックオフ ZAC導入プロジェクトを始めるためのキックオフをお客様と実施します。両社のプロジェクト推進体制やZAC導入の目的、今後のプロジェクトの進め方、スケジュールなどを確認します。 (3)業務Fit&Gap実施と運用フローの検討 ZAC運用フローをお客様と検討し決定します。検討時は、営業部門や財務会計を管轄する経理部門、管理会計を管轄するマネジメント層から意見を収集します。 (4)本稼働準備支援 本稼働に向けて、残課題の検討、マスタの整備やお客様社内でのZAC運用説明会などを実施します。本稼働準備段階で発生した課題は、必要に応じてZAC運用フローの調整を行います。 (5)本稼働と稼働後支援 本稼働後は、問い合わせ対応や残課題の検討、月次締め処理や関連システムとの連携のサポートなどを行います。およそ3〜6ヶ月の稼働後支援を行いカスタマーサポートへ引継ぎを行います。 ■働き方: お客様先への常駐は無く、打合せベースで進めます。遠方のお客様を担当した際は出張して打合せを行う場合もあります。PMは導入コンサルタント(主担当、副担当)とともに業務を遂行します。 ■配属想定部署の雰囲気: 全体で40名弱程度在籍しており、東京・大阪の拠点に所属しています。マネジャー層やPM層は40歳代、リーダー・メンバー層は平均20〜30歳代です。
株式会社ソルネット
【北九州/リモート可】業務系アプリ開発◆プライム案件98%◆転勤無/土日祝休/フレックス/上流工程◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県北九州市八幡東区中央…
450万円〜799万円
正社員
◆◇北九州市/転勤無◆正社員【土日祝休・年休124日・残業10h】プライム案件98%で上流工程へ挑戦/大手顧客と取引あり/フルフレックス制で柔軟な働き方◎/「くるみん」取得◆◇ 企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援する当社にて、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 製造業を中心とした生産管理、販売管理等の基幹システム構築プロジェクトのメンバーとして参画いただきます。 プロジェクトの推進は「JBアジャイル」という開発手法を活用したアジャイル方式となります。 ■プロジェクトについて: 本人の希望とスキルを加味しながら決定します。 ◇規模/期間…250人月、工期 24か月等 ※規模は様々です。 ◇担当フェーズ…要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト/導入・保守 ◇開発環境: ・OS…Windows ・言語・ツール…Java/C#.NET/Genexus/Forguncy/Kintone ・データベース…Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL ※チームでアサインとなり、個人でオンサイト派遣するケースは基本的にはありません。 ■組織構成: 71名(45歳未満:22名/45〜59歳:34名/60歳以上:15名) ■キャリアパス: ・意向やスキルによってプロジェクトマネージャーや上流工程をお任せします。 ・半期に1度実施する目標面談の中で確認しながら進めていきますが、マネジメント、スペシャリストどちらの道でもキャリアアップが可能です。 ■同社の魅力: ◇事業について:長きにわたり北九州でビジネスを展開しているため、北九州の製造業のお客様を中心に多くの企業とお取引があり、業績も好調です。製造業に関する業務知識をもとに、JBCCグループの知見をフル活用してアプリケーション/クラウド/SECを全方位で提案できることが強みです。 ◇働き方:完全週休2日制で残業10h、週の半分程度はリモート勤務可能です。子育てサポート企業の証である「くるみんマーク」取得。 ◇スキルアップ:個人の意向やスキルに合わせて上流工程からお任せすることも可能です!また研修制度や資格取得に向けた支援環境も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
【名古屋/自社勤務/在宅週3〜】クラウドエンジニア(PL・PM)※40代の2人に1人が年収1000万【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市東区…
700万円〜1000万円
正社員
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/マイクロソフトアワードをAzure 関連部門にて3年連続受賞!/国が推進するDXを進めております/60周年を迎え、売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業〜 ■担当業務 ・お客様システム全体を対象にソリューション導入(AWS・Azure・GCP等)に伴う、プロジェクトマネジメント・リーダーをお任せします。 【具体例】 お客様システムのクラウド化をご支援し、クラウド環境の構築、移行やハイブリットクラウド環境、マルチクラウド環境のサーバ、ネットワーク、ストレージ、セキュリティなど広範囲に対応いただけます。 ※特定分野に特化いただくことも可能ですし、新分野の技術に取り組み、チャレンジいただくこともできます。 【主な業界】金融・製造・流通・小売・公共等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 【OS】Windows/Linux/UNIX(Solaris/AIX/HP-UX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク、セキュリティ】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■ポジションの魅力:クラウド技術のスキルアップ ・AWS、Azure等でのIaaS、PaaS環境をお客様の最適な構成、運用が実現出来るスキルを習得可能です。 ※オンプレ環境でのご経験も活かしながら、セキュリティやネットワーク分野へもスキルを広げていくことで幅広いご提案や作業が実現できるようになります。 ■就業環境 ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・夜勤・土日出社は月0~1回程度 ・月平均残業20h ■組織構成 ・インフラ事業部(ITS事業部)約200名在籍しており、西日本には40名の社員がおります。 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンコンピューターサービス
【在宅勤務可】システムエンジニア/上場Gで安定性◎/花王・三菱UFJ銀行等大手顧客多数/働き方◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…
400万円〜649万円
正社員
〜創業40年超える安定基盤/東証スタンダード上場グループ/社員の働き方を重視した理念/残業13時間程/リモート勤務有〜 ■業務内容 7割以上が一次受けの当社にてシステムの開発をご担当頂きます。NTT、花王、三菱東京UFJ銀行等の案件で上流から一貫して携わっています。案件状況やご希望に合わせ、DXや金融等の案件にアサインさせていただきます。 ■案件事例: ・消費財 化学メーカー向けの業務要件の整理から販売支援システムの構築・刷新 ・食品メーカー向けの認証基盤更改 ・鉄道業向けの設備工事の計画管理システム再構築、現行システムの統合 ■アサインについて: 受託、常駐どちらもありますが、希望踏まえた上でキャリアプランに沿ったアサイン先を決定しております。 プロジェクト期間が年単位のものも多く、常駐の場合も必ずチームで5名から20名程でのアサインとなります。 東京23区内の案件がほとんどで、山手線沿いが多いです。 ■働きやすい環境です: 長い付き合いの顧客も多く、社員のワークライフバランスを重視しており柔軟な働き方が可能です。 ・月残業平均13時間、残業時間も毎月部署別の実績を役員会に報告。しっかり管理する仕組みが確立されています。 ・育児・介護休業制度/育児・介護短時間勤務制度※育児休暇の取得実績は男女ともにございます。 ・有給休暇:入社半年経過時点17日(入社3か月経過後5日/6か月後12日付与)とワークライフバランスを整えていただける環境です。 ・顧客もリモートワークが多く、フルリモートや週2,3のリモートが多いです。 ■社風: 管理職がメンバーのどんな些細な相談にも本気で向き合うのが日常の風景です。会社都合の無理な異動などもなく、管理職がメンバーに真剣に向き合い、希望に丁寧に対応する社風/文化が当社の一番の魅力。社員に当社で働き続ける魅力について尋ねると、「居心地の良さ」「嫌な人がいない」と答えるひとが多いのが特徴です。 ■配属先情報: システム開発事業部(部全体で約100名のエンジニアがいます) 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
【60代活躍中】 プロジェクトマネージャー 〜世界最大の金融メッセージングシステム〜自社勤務/在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
川崎オフィス 住所:神奈川県川崎市川崎…
550万円〜999万円
正社員
【60代活躍中!/中途入社50%/上流工程/金融業界のプライムSIer/フレックスな就業環境/大手金融機関に最上流から】 ■本ポジションのやりがい 当社は金融機関に対して決済周りで強く引き合いをいただいており、NTTデータグループ内でも特に専門領域を持つ会社としての特徴を有しています。金融市場など国際的な観点でのニーズをいち早くキャッチすることのできるため、業界での優位性も高いポジションとなっております。 ■業務概要: 当社は長年SWIFT/CLS関連のソリューションに取り組んできました。SWIFT Certified Specialist(Technical)も複数名所属しており、近年はISO20022対応で大きな変化が起きています。ここ数年の変化はビジネスチャンスと捉えており、この変化への対応を通して、お客さまから更なる信頼を得られるよう一緒に働いていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・信託銀行、外資系金融機関等の大手金融機関に対し、主に決済系システム(SWIFT/BOJ/CLS関連)の提案、開発/導入、保守 ・上記の特定の金融機関またはシステムを担当し、プロジェクトの推進を行う 世界最大の金融メッセージングシステムの一つであるSWIFTを利用した送金システムの開発、導入をリーディング、マネージメントをご担当いただきます。プロジェクトの規模感としても20〜30人月規模の案件から数100人月規模の案件まで幅広くございます。 ■部門の特徴: 合計で40名ほどの組織となっており50代、60代の方も在籍している組織となっております。信託銀行や地方銀行などの金融機関をお客さまとして担当し、自社開発のパッケージ製品の導入案件を数多く扱っている部門です。自社オフィスおよびリモート勤務を導入しており必要に応じお客さま環境へ訪問するスタイルが中心です。 ■社風:キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気 キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。
日本電気株式会社(NEC)
【府中】航空・宇宙作戦指揮システム開発 ◇成長事業/先端技術開発に関わる#AN3699【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…
650万円〜999万円
正社員
■事業・組織構成について: ディフェンスソリューション統括部では、防衛省・自衛隊様向けの様々なITシステムの開発を行っております。ITシステムの開発を通して国家の安全保障を支えるため、積極的に最新技術を活用し、お客様の業務遂行に貢献するシステムの提案を継続的に実施しています。第三特定ソリューショングループでは、防衛省様の複数の重要システムの開発を行っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。 ■業務内容: ・システム開発に関わる設計・製造・試験の推進 防衛省(航空自衛隊)様向けのITシステムの設計・開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダー、サブリーダー又はチームメンバーとして、顧客との仕様調整、協力ベンダーの開発・試験の統制を行い、3〜4年間程度のスパンにおいて2桁億円の大規模プロジェクトを推進いただきます。(プロジェクトメンバーは5〜10名程度、協力ベンダーは3〜5社程度の想定です) ・新規機能/事業の提案 個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの検討・提案を行う超上流の職務も担当・経験していただくことが可能です。 ■アピールポイント: 本ポジションで担当するシステムは、航空自衛隊様が航空作戦及び宇宙作戦の指揮を行うにあたり、非常に重要なシステムであり、24時間365日、ユーザの業務遂行を支えています。当部門では提案フェーズからシステムの設計・構築、その後の運用支援まで、システム開発に関わる業務を一貫して担当していることから、顧客の任務やシステムを深く理解することができ、貴重なドメインナレッジを蓄積することが可能です。また、国家安全保障を担う長期的かつ大規模プロジェクトでもあり、業務を通じて国民の安全・安心に貢献できる点、航空・宇宙安全保障領域における国内外の動向を把握できるという点でも非常にやりがいのある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
【名古屋/在宅勤務可】大規模プロジェクトのPM(製造業顧客向け)<0355産業G>福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
中部オフィス 住所:愛知県名古屋市中区…
450万円〜1000万円
正社員
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【製造業顧客向け】大規模プロジェクトのPM募集(名古屋・東京)【在宅勤務可】を募集します。 ■業務内容: 当部のアカウント顧客の注力領域(財務/調達/人事/経営管理/営業販売/生産管理/物流/PLMなど)における開発案件・維持運用のプロジェクト管理をお任せします。 ・上記領域における新規システム開発およびシステム再構築のPMまたはPL(案件規模:50人月以上/1案件)特に、営業販売/物流/生産管理領域においては、大規模プロジェクト(100人月以上)が複数件予定されており、各プロジェクトにおけるPMまたはPLをご担当頂き、大規模プロジェクトの管理・推進をお任せします。 ・上記領域におけるエンハンス開発および維持運用の領域リーダ(体制規模:20名以上)複数システムのエンハンス開発が中心となり、担当頂く領域全体を俯瞰した業務運営管理・推進をお任せます。 ※当部ではシステム開発、エンハンス開発、維持運用など大規模から小規模の開発・維持運用があり、ご自身のキャリア、成長に合わせたJOBローテーションを行っています。 ◎開発環境/商材の説明 業務・工程:企画構想、要件定義、設計・開発・テスト、導入・展開、保守など ※グローバル案件、展開あり ※ユーザ・IT部門(海外ユーザ、国内ユーザ、IT部門など) との折衝あり 技術スキル: (1)スクラッチ:Java、C#、PLSQL (2)ローコード開発:Outsystems (3)ソリューション:Aras Innovator、ERP Cloud、Anaplan、Servicenow、Snowflake 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピー・アール・オー
【山形/基本自社勤務】ブリッジSE◆東証グロースARIグループ◆toC案件多数◆フルリモート8割【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
山形オフィス 住所:山形県山形市十日町…
400万円〜699万円
正社員
【フレックス/上流工程に携われる/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群】 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・Web、モバイルアプリケーション開発におけるSE、横浜本社と仙台、山形の開発拠点のブリッジとなるプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ・首都圏クライアントの Webサービス/スマホアプリ/業務システム開発などを、PRO仙台オフィス、山形オフィスと連携しながら行なっていただきます。 ・ブリッジとなるプロジェクトリーダーには、PRO本社、仙台、山形の開発拠点を横断する形で、多岐に渡る業務を行いながらプロジェクト推進を行って頂くことがミッションです。 ・各開発拠点の開発リーダーをけん引しながら、システム企画、要件定義、設計、製造、テスト移行までのプロジェクト管理、ディレクション、開発チームメンバーのマネジメント等をご担当いただき、プロジェクトをリードして頂きます。 ※各拠点の開発メンバーとは、オンラインミーティングやSlack等のツールを使用し連携を取ります。 ■担当プロジェクト例: ・ECサイトの新規構築、エンハンス開発 ・Webサービス、スマートフォンアプリの新規構築、エンハンス開発 ・業務系システム開発 ・IoTシステム開発 ・ブロックチェーン関連 ・企業や大学との各種研究開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 \当ポジションの魅力/ ・増員の募集です。これまでのシステム開発経験を活かせる仙台、山形へのIUターン求人です。 ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、様々なプロジェクトが豊富。 ・ブロックチェーン技術を活用したシステム開発やIoTシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使したプロジェクトにも積極的にチャレンジ出来ます。 ・業種やターゲットユーザー、今から立ち上げるサービス・既に多くのユーザーを持つサービスなど、領域やビジネスフェーズが違えば、抱える課題も変わってきます。 ・世界中の最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング
【六本木】PM/PMO◆上流から顧客の課題を解決/IT知見やマネジメント知見を活かせる【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
350万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 現職で培われたIT知見やマネジメント知見を活かして、更なる挑戦をしていただけます。 PM/PMOとしてマネジメント業務をはじめ、ITの企画構想領域や、戦略/業務領域にも、携わっていただき、より上流から顧客の課題解決をしていただきたいと考えております。 ■プロジェクト例: ◎中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入PJ └複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。 ◎大手製造業向け、SCPシステム導入による、カーボンニュートラルの実現化PJ └課題特定・改善案策定から、PJ支援(全体管理、部門間調整など)まで、一気通貫で実施。 ◎大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ └一連をマネジメントし、年間15億円のコストカット、及び業務効率化による時間創出に成功。(※本活躍で、当社コンサルタントがPJ全体のMVPを受賞) ◎大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ └顧客役員陣と、国際情勢を踏まえた長期戦略策定。海外支社の立上げ、及びSCM構築まで伴走。 ■働き方: ◎一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「ホワイト企業認定制度」において、platinumランクに認定されています。 ◎業界内トップクラスの昇給実績×低離職率 └平均昇給率10%以上/離職率8%を直近4年以上の期間に渡り維持しております。 ◎平均残業時間16.6h 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
【秋葉原/リモート】アプリエンジニア<第二新卒歓迎>◆住友重機械G/社宅制度あり【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1…
500万円〜649万円
正社員
■グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展/自社サービス保有/有給22日付与/借上げ社宅制度■ ●キャリアコンサルティング制度や手厚い育成フォロー有り ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】 住友重機械グループや金融機関をはじめ、様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、メンバーとして自社開発アプリの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。先輩社員のフォローの元、既存システムの改修依頼について、要件精査と、仕様整理を行い、社員の他、ビジネスパートナーと協働で開発や調査を行います。 【変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり】 ■やりがい 顧客に対し自ら考えた機能や商品によるビジネスを展開できる土俵があるため、創意創作が可能です。また、与えられた環境に従って受け身で開発をするのではなく、新しい技術を試したりしながら開発が可能であり、上流から下流まで一気通貫での業務に携わることが出来ます。 ■キャリアパス まずは担当レベルとしてキャリアスタートし、小規模の開発プロジェクトに参画しながら業務理解や技術知識を強化していただきます。その後、プロジェクト規模を広げながら3年をベースに上級職に上がることを目標とします。ご本人の適性やご希望に応じマネージメント職、スペシャリストリスト職をご用意しており、それぞれの土俵にて活躍が出来る育成環境が整っております。 ■部署概要 30年以上のAI活用実績を誇り、AIをベースにした自社製品にて金融系の審査システムや競馬の予測に適用しているソリューション開発グループです。現在5名のメンバーが在籍しております。 近年、ChatGPTなどAiの活用がより高度に一般浸透してきているが、誰でも出来ることではなく、より高度なデータ加工技術や知識をもって自社製品開発を主として、長期ビジネス化となるように推進中。 【主要取引先】オリコ、ジャックス、日産フィナンシャル、スバルファイナンス、JRAシステムサービス、日本IBM、CTC、日立、NEC 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリーン・スタジオ
【アプリ開発/オープンポジション採用/リモートワーク併用/年間休日123日×平均残業10h/副業可】【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区四谷三栄町6−…
300万円〜1000万円
正社員
【プライム案件多数/上流工程担当/サーバーレス開発】〜5つの事業体同士が集まり創立され、既存のお客様を引き継ぎ、信頼を保ちながら新しい価値を生み出し続けています〜 ■業務内容: この求人は、BALEEN STUDIOに興味を持っていただいた方を広く募集するものです。ご経歴とご意向を伺い面談協議の上、幅広くポジションを検討させていただきます。 ・顧客企業のサービスシステム設計・構築 ・自社事業のサービスシステム設計・構築・R&D ■働く環境: 当社は部署等の定義が無く、プロジェクトの起案や計画といったメンバーの事業参画やプロジェクトメンバーのローテーション、異なる職能に対する経験や意見交換なども可能な体制です。 ■開発共通環境: 言語 :golang / C# / Dart(Flutter) / Swift / Kotlin / JavaScript等 PC環境:Windows/Mac、BYODも考慮[事案により条件有] Cloud環境:Azure / AWS /GCP CI/リポジトリ:GitHub フロー/ナレッジ:Slack / Notion ドキュメント環境:仕様類はmarkdown形式でGit/Notion管理。 コミュニケーション:Slack(Huddle) / zoom / MicrosoftTeams ■バリーン・スタジオで働く魅力: <ワークライフバランス>上流からプロジェクトに携わり、無理なく業務を進めることができます。昨年平均残業時間10h。 <フルリモート可能>開発チームはテレワーク中心。実際に静岡県からフルリモートで参加しているメンバーもいます。また転勤無し。 <フラットな組織作り>当社はスタッフの所属する部署や職種等を分類せず、プロジェクトの課題によっては経営方針まで話し合うことができる柔軟な環境があります。 <自社サービス>当社は自社サービス開発も行っており、入社後希望次第で様々なコンテンツ制作にも携わることが可能。 <インセンティブ制度>自社プロジェクトにおいて特別な貢献のあるスタッフに対して、インセンティブ制度を用意。 <創作活動支援制度>スタッフの可能性を広げる意味で、創作活動に対する積極的な支援をしています。例)ワークショップ等への参加・活動費用の支援、プロモーションやパートナーコラボ支援
dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』
【週2在宅可】バックエンドエンジニア<シニア>◆技術戦略の策定・推進◆レシピ動画「クラシル」運営企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
★本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1…
700万円〜1000万円
正社員
【週2リモート可/国内トップクラスのレシピ動画「クラシル」展開/大手食品・調理家電メーカーとの取引実績多数/ユーザー数急増中】 ■業務概要: バックエンド領域におけるシステムの設計・開発・DevOpsをリードし、長期的な成長を見据えた技術戦略を策定、推進していただくポジションです。 CTOなど経営層と連携しながら、事業やシステムにおける課題を定義してアプリケーションやインフラのモダン化(=技術改善や最新技術の導入など)を実行し、開発組織としての成果創出に繋げていただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業的なニーズとシステム的な制約の両方を考慮したアーキテクチャ設計とシステム構築 ・最新技術をキャッチアップし、アプリケーションやインフラのモダン化を推進 ・開発者体験を高めるためのDevOpsの導入と改善 ・システム構築の認知負荷を下げるPlatform Engineeringの取り組み ■開発環境: ・言語/フレームワーク:Ruby 3.0、Rails 7、Node.js、React ・ミドルウェア:MySQL、Redis ・構成管理:Terraform ・監視:Amazon CloudWatch、NewRelic、Sentry、Opsgenie ・インフラ:AWS(ECS、RDS、ElastiCache、DynamoDB、SQS、S3、Lambda) ・分析基盤:Snowflake、BigQuery、Athena ・CI/CD:GitHub Actions、CodePipeline、CodeBuild ■関わるサービス: レシピ動画プラットフォームのクラシルと、お買い物サポートアプリのクラシルリワードの開発に関わっていただきます。 クラシルリワードでは、買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買ってレシートを受け取る、これらの日常の行動がすべてポイントに変わって貯めることができて、そのポイントを使って様々な特典と交換することができます。 クラシルとクラシルリワードの間での連携機能の開発、クラシルリワードのデータを用いた新規領域の立ち上げ(例: 未経験からの転職支援サービス「クラシルジョブ」)なども含めて、クラシル経済圏拡大するための開発を担うチームです。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
【在宅・自社勤務】Webアプリ保守運用◆プレイングリーダー募集/土日祝休/福利厚生◎/NTTデータG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…
500万円〜799万円
正社員
■業務概要: お客様のニーズに合わせた、Webアプリケーションの保守運用を行っていただきます。また、担当システムのアプリケーション開発(エンハンス開発)も実施していただきます。 ■具体的な業務内容: ≪管理業務≫ ・パートナーを含むメンバの管理と顧客や他システム担当者とのコミュニケーション ・案件管理と推進 ・スケジュール管理 ・稼働管理 など ≪アプリケーション保守運用作業≫ ・複数のサブシステムからなるECサイトのWebシステムの定常作業、非定常作業 ・障害調査とその対応 ・新商品販売時のシステム監視 ・ミドルウェアの設定値検討とインフラチームへの作業依頼、調整、システム監査対応 ≪アプリ、インフラに関わる技術調査、課題解決≫ ・AWSサービスの検証やトラブル解決 ・セキュリティツールによる検証結果の確認とその指摘への対応 ≪アプリケーション開発≫ ・担当システムのエンハンス開発 ・要件定義、設計、開発、本番リリース作業 作業内容は案件によって変わりますが、新しい技術を学ぶチャンスはたくさんあります。 ■業務の魅力: 当社プライム案件です。自身の構築したシステムについて、お客様から直接フィードバックを得ることができるため達成感が大きいです。ビジネス担当と直接会話して要件定義を実施するため、自身のアイディアが採用されることも多く、知識や技術が活かせます。中国オフショアを活用しており、現地メンバとの交流もあります。NTTデータグループの研修プログラムなどを活用し必要なスキルを身に着けていくことも可能です。 ■環境: ・開発言語:Java、PHP、Python、Javascriptなど ・利用環境:AWSなどのクラウド環境など ・データベース:RDS(MySQL、PostgreSQLなどのRDBMS) ■社内の雰囲気: 上司や先輩はフレンドリーで気軽に相談できる環境です。フリースタイル制度(ジーンズ可)が浸透しており、部内とのコミュニケーションも良好で、皆のびのびと働いています。近年はテレワークも多く行われていますが、上司とは定期的な1on1ミーティングや週次のグループミーティングがあります。NTTデータグループの教育制度を活用してスキルアップも可能です。
フリー株式会社
【東京】リードプロダクトデザイナー◆最先端SaaSメガベンチャー/東証グロース上場【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
600万円〜1000万円
正社員
■ポジション概要: freeeが提供するプロダクト・サービスの開発チームに参画し、ユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。 また、2名前後のデザイナーをプロダクトの品質面でリードする役割も担っていただきます。 ユーザーの問題解決に強い興味を持ち、世の中に新しいソリューションを打ち出すことで大きな価値を生み出す仲間を募集します。 ■業務内容: ・特定開発プロジェクトにおけるユーザー課題発見 ・ユーザー課題を解決するソリューションの検討 ・リードデザイナーとして担当プロダクトのデザイン品質向上 ・開発プロジェクトにおけるUIデザイン ・デザインシステムの開発・普及 【変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります】
株式会社Knowhere
サーバサイドエンジニア(マネージャー候補)/スポーツ選手の成長をITで支援◆リモートワーク有/自社開【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:港区北青山2-12-16 …
1000万円〜1000万円
正社員
【スポーツにおいてテクノロジー活用を推進するITプロダクト開発企業/世界中の野球選手を対象とするグローバルなプロジェクトに参画可/リモートワーク有/自社開発/土日祝休み】 ■業務内容: プレイングマネージャーとして、スポーツの可能性をお客様に届けるためのソフトウェア開発および管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <設計業務> ・仕様策定 ・他のチームとの仕様調整 <開発業務> ・開発中サービスのサーバサイドの開発 ・開発したサービスの運用やテスト ・DevOpsを円滑に進めるためのフロー設計 <マネジメント業務> ・工数やコストの管理、スケジュール管理 ・リソースや要員の管理 ・品質管理、リスク管理 ・配下メンバーのマネジメントなど ■開発環境: ・フレームワーク:Node.js, Express, NestJSなど ・データベース:RDB(Postgres) ・ネットワーク・クラウドインフラ:AWS ■業務の特徴: 現在、スマートフォン1台でカラダの動きなどを元にした動作解析、ボールの回転数などトラッキングデータの算出などができるアプリを開発中です。当ポジションでは、サーバサイドチームの範囲で、ユーザに最大の価値を提供するための意思決定および実務の遂行を担っていただきます。企画やクライアントサイドなど他のチームと仕様を調整し、他のサーバサイドエンジニアのプロジェクト管理を行ったりしながら、自身でも開発にも積極的に関わっていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・CTO直下の開発チームにおいて、意見を出し合いながら裁量をもって開発に取り組んでいただける環境で、プロジェクト全体をリードしつつチームメンバーをマネジメントしていただきます。 ・スタートアップならではのスピード感、高い熱量を感じていただきながら、世界中の野球選手を対象とするグローバルなプロジェクトに参画いただけます。 ・「良い指導者に出会えない」「間違ったことを教えられる」ということがスポーツに励む人々の成長機会を大きく奪っている現状です。この課題にテクノロジーで挑み、少しでも多くの人に成長できるチャンスを提供していくことができます。 ■配属先について: チームは、CTO1名、業務委託6~7名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【四国】アプリエンジニア※エンジニアの成長を支える200以上の研修制度と10000件以上のPJを保有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
クライアント先(四国=香川、徳島、愛媛…
350万円〜899万円
正社員
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 ■職務内容:業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。四国拠点では、高松支店・松山サテライト2つの拠点があり、それぞれご自宅に近い支店に所属していただきます。それぞれの支店で100名程度のエンジニアが所属しております。 どちらの支店も待機率は5%以下と安定した配属が叶っている状況です。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっております。 ■開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC)、 ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務 ■就業環境: ・自社研修センターにて200科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 (※)業界売上NO1表記について:出典 矢野経済研究所「人材ビジネスの現状と展望(2019年版)」
株式会社イーネットソリューションズ
【東京/渋谷】開発PL候補◇東証プライム上場G/年間休日124日/大手上場企業や政府機関が顧客【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
首都圏事業本部 住所:東京都渋谷区幡ヶ…
800万円〜1000万円
正社員
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用した各種クラウドサービスを提供》 ■募集背景: DX案件弊社開発好評につき案件急増中、システム開発の部署メンバー拡充を実施しております。その中で、Webシステム開発における案件のプロジェクトリーダをはじめ、開発SEを募集しております。金沢を拠点に事業展開を行っていましたが、東京での事業拡大をめざしております。 ■業務内容: 要件定義から設計・開発まで、一気通貫で、プロジェクトに携わることが可能です。また、ご自身の得意とするPLやSEの分野での参画により、スキルを生かすことが可能です。 お客様のご要望を自社のインフラ環境やWebデザインチームなどの専門チームと連携して、スピーディーかつ柔軟に提案や構築が可能です。 ■業務詳細: ・受託開発案件の提案や要件定義 ・プロジェクトのスケジュールや進捗、メンバの管理 ・システム設計、開発、テスト ・運用サポート ■組織構成:開発PL職は東京支社では新規のポジションとなります。 ■組織風土:中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。