GLIT

検索結果: 24,185(20781〜20800件を表示)

株式会社テクノプロ

【京都】製造業向けシステム開発※基本設計から保守まで/研修◎/要件定義へも参画可能/IT社【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

各クライアント先(京都府) 住所:京都…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【希望エリアで安定就業可能/大手顧客中心/上流工程へのキャリアパスあり/UIターンも可能】 ●テクノプロ・IT社はパーパス経営に変化している段階なのでPMOやマネジメント、顧客折衝ができるような人材採用を強化してます。 〜「技術」と「人」のチカラでお客様と価値を共創し、持続可能な社会の実現に貢献する〜 ■職務内容: 製造業様向けのシステム開発で基本設計から保守まで一連の業務をお任せいたします。作業中には実際に工場に足を運び、工場長と会話をしながら要件をヒアリングする機会もございますので、ものづくりがお好きな方にはやりがいを感じる業務となります。 ■案件詳細: 生産管理、その他システムの開発 ⇒担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト 上記システムに対する不具合修正、問い合わせ対応 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■言語・環境 言語:RPG DB:Oracle、SQL 等 OS:Windows 等 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC)

弁護士ドットコム株式会社

【在宅可】プロダクトマネージャー(PdM)〜生成AI×リーガルデータの新規プロダクト開発〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木4-1-4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【新規事業開発!LLM搭載プロダクトのR&Dや自社プロダクトへの組込・実装/生成AI×リーガルデータで非連続的な成長!既存事業の「クラウドサイン」,「弁護士ドットコム」等も増益増収】 ■募集背景: 当社は2022年に Professional Tech Labを立ち上げ、リーガルと生成AIをかけ合わせたプロダクトの社会実装について研究、開発を進めてきました。そして現在、リーガルデータを活用した新規のサービスを連続的に立ち上げていくフェーズに入っています。弁護士ドットコム、クラウドサインといった既存事業に対して生成AIを実装して伸ばしていくことはもちろん、複数のサービスの立ち上げを構想しており、今回新規サービス立ち上げ体制強化のため募集いたします。 ■業務内容: 顧客の課題に寄り添い、生成AIや基盤となるリーガルデータを駆使しながら、社会課題を解決する意思を持ったPdMを求めています。弁護士ドットコムがこれまで蓄積してきたあらゆるリーガルデータを網羅したリーガルブレインと生成AIなど最新技術を最大限活用しつつ、新規事業の企画・提案・推進まで全面的にお任せいたします。 <具体的には> (1)解くべき課題の設定と戦略策定・提案 市場環境とLLMが実現できることの双方を考慮しつつ、有望なビジネス領域の絞り込みと、そこでのプロダクトビジョン、ロードマップ策定・提案 (2)プロダクト戦略の実現 大量の情報を扱う専門家(士業など)が使いやすく、かつ価値を感じるプロダクトを実現するため、専門家やエンジニア・デザイナーと連携をしつつ、優先順位の整理、仕様の具体化、プロジェクトのリード ■本ポジションの魅力: (1)LLMの活用が期待される専門家領域・リーガルテック領域において、LLMの導入事例を作る経験ができます。1つの事業領域のオーナーシップを取り、0→1の新規事業開発に取り組むことができます。 (2)顧客の課題に寄り添ったプロダクト開発を重視しているため、様々なバックボーン(Biz系、Tech系、UX系など)の強み活かして入り込むことができます。 (3)「クラウドサイン」が世の中に浸透していったように、「プロフェッショナル・テックで、次の常識をつくる。」をミッションに次なる柱となる事業を作れる醍醐味を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フューレックス

【名古屋】PMO業務/アプリ開発(上流工程) ※大手交通インフラの大規模システム/年間休日124日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 大手鉄道会社の大規模システムを一次請けとして顧客折衝を含めた要件定 義、基本設計などを上流工程からPMOとして担っていただきます。今回の配属先は同社とお取引が長いお客様で、常駐しているエンジニアも数名います。お客様のプロジェクトの進捗状況から急ぎで人材を募集することとなりました。 ■就業環境: ・同社は、業務システムの請負とパッケージソフト開発、自動車関連の制御システム開発など、様々な案件に関わっております。その為、豊富なエンジニア経験を積むことが可能です。また、基本的にはお客様先での常駐勤務ですが、同社の社員も必ず就業しております。 ・同社は高い定着率で、残業時間も月平均18時間と長期的に働きやすい環境となっております。 ・社員一人ひとりの交流の場を設けており、アイディア交換や情報取得の機会も定期的に提供しております。ほとんどの社員が社外での勤務となりますが、新卒/社内受託の社員が同じ空間で働いています。 ・80名のエンジニアが在籍しており、そのうちの約半数が業務系のエンジニアです。 ・愛知県内の客先へ常駐します。 ■フォロー体制: 同社では、各アサイン先でのチーム(○○プロジェクト)とスキルごと(評価/検証・開発・運用/保守)のチームの二つの軸でのフォロー体制がございます。そのためプロジェクト単位での相談や、自分のスキルに沿った相談や評価を行うことができます。また、キャリアチェンジにも柔軟に対応し、社内研修ツールでスキルを磨いていくことが可能です。 ■評価制度: 今後のキャリアに関して相談に応じて、一人一人に合ったキャリアパスを考えていきます。技術と対人関係の双方に基づくスキルマップでの評価と日々の行動評価に基づいた評価制度をとっています。 ■企業魅力: ・同社は高い定着率で、残業時間も月平均18時間と長期的に働きやすい環境となっております。 ・社員一人ひとりの交流の場を設けており、アイディア交換や情報取得の機会も定期的に提供しております。ほとんどの社員が社外での勤務となりますが、新卒/社内受託の社員が同じ空間で働いています。 ・80名のエンジニアが在籍しており、そのうちの約半数が業務系のエンジニアです。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【関西/在宅可】Webプロジェクトマネージャー◆東証プライム/業界トップクラスの実績◎/年休121日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

1> 大阪本部 住所:大阪府大阪市西区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜大手の大規模プロジェクトにワンストップで携われる/東証プライム上場/完全週休2日制/年間休日121日/12期連続増収/Web業界トップクラスの組織〜 ■業務内容: デジタルインタラクティブ事業本部にて、Webサービスの構築、リニューアル、運用のプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 ◇営業同行(ヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、など) ◇Webサイトの戦略立案、企画書・提案書作成 ◇実工程の工数・予算管理 ◇アウトプットするサービスの品質管理 ◇協力会社、業務委託先の管理・折衝 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: (1)東証プライム企業として安心して働ける環境 当社は創業から50年以上続く東証プライム企業です。そのため安定した基盤があり、業務に集中していただける環境があります。 12期連続で増収となり、22年度は最高売上高を更新。上場以来、営業利益率も右肩上がりに、いまだ成長し続けている企業です。 福利厚生も東証プライム企業に恥じない、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場環境が揃っています。 (2)リモートワークなど"今"にあった働き方が可能 在宅勤務と出社を掛け合わせたハイブリッドワークを実施しています。 常に移り変わる"今"にあった働き方を実現できる環境が整っています。 (3)2,600人の集合知により、さらにスキル伸ばせる環境 約2,600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。 Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。 (4)大手・有名企業の一大プロジェクトにワンストップで関わることができる 当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる、国内外の大手・有名企業のプライムプロジェクトです。 日本最大規模の制作体制の中で、お客様のビジネスゴールを実現するために、企画提案から構築、運用、効果測定まで、ワンストップで寄り添う事ができるやりがいが当社にはあります。 プロジェクトによっては、お客様の事業戦略会議にも同席するなど、お客様のビジネスの根幹から参画させて頂くことも多々あります。 変更の範囲:本文参照

株式会社クラシアン

【新横浜/週2在宅勤務◎】社内SE※インフラ※業界最大手の安定企業でスキルアップ/手当充実/土日休み【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜CMでおなじみ!業界最大手の安定基盤/Sier出身も歓迎/週2在宅勤務可/企画設計から携われる/開発段階は外部委託/土日休・年休123日〜 ■職務内容 主に基幹システム(CRM、請求管理/業務管理/部材管理、会計等)の維持管理や新規プロジェクトに関するさまざまな業務を、他メンバーとともに推進いただきます。 現在IPO準備中につき社内環境整備を急ぎで行っており、直近はネットワークの入替、Microsoft365への入替、基幹システムリリース等を行いました。 業務経験に応じ、下記の業務をお任せする予定です。 【具体例】 ・社内のネットワーク環境の改善 ・IT機器の導入選定、運用管理 ・グループウェア刷新 ・情報セキュリティ規定等のルール整備、運用 ・情報セキュリティ強化の為に必要な作業全般。(ADによるポリシー見直し、管理ツールの活用等) ・社内の情報端末全般の運用管理や、コスト削減活動 ■業務魅力 ・開発以外の部分をすべてに携わることができます。最初は運用面を中心に行うなど、経験に合わせてお任せします。 ・開発部分はベンダーに依頼をしますが、企画や設計に関しては自社でも携わることができます。 ■入社後 経験に合わせ、既存メンバーが手厚くサポートしますのでご安心ください。 部署にはリーダー1名、メンバー2名、派遣社員2名が在籍しています。 既存メンバーはオペレーションメインのため、ゆくゆくはリーダーに昇格・昇給いただき制度設計などリードいただける方歓迎! ■働き方 ・土日休/年休123日とワークライフバランス◎ ・週1〜2日程度在宅勤務が可能な環境です。 ■同社の魅力 ・大手企業の安定基盤を持ちながら、大きな裁量も得ることのできる環境です。積極的に意見を出し合う風土です。 ・福利厚生も充実!各種保険や退職金制度など、手厚く生活をサポートします。 ・水回りメンテナンス業界NO.1!ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っており、高い認知度を武器にたくさんの地域にサービスを提供しています。 ・水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けました。 変更の範囲:会社の定める業務

SBペイメントサービス株式会社

決済業務システム企画開発(マネージャークラス)◆ソフトバンクGの安定した経営基盤◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ソフトバンクグループの安定した経営基盤/在宅勤務可/フレックスタイム制〜 ■業務概要: 決済業務システムにおける「システム企画・システム開発・システム運用」全般のマネジメント(ベンダ含む)及び他部署、顧客との調整/交渉を行います。組織のIT戦略をリードし、業務の効率化や競争力の向上に寄与する役割を担います。 ■業務イメージ: (1)戦略策定・予算管理 ◇IT戦略の策定:組織のビジョンや目標に基づいたIT戦略を立案します。 ◇予算管理:IT関連の予算を策定し、コスト管理を行います。 (2)プロジェクト管理 ◇PJ推進:システム開発や導入プロジェクトを計画し、進捗を管理します。 ◇リソース調整:プロジェクトに必要な人材や資源を確保します。 (3)チームマネジメント ◇人材育成:部下のスキル向上やキャリア開発を支援します。 ◇チームビルディング: 効果的なチームを構築し、モチベーションを高めます。 (4)システム運用管理 ◇システムの監視:ITインフラやシステムの稼働状況を監視し、問題が発生した際には迅速に対応します。 ◇セキュリティ管理:情報セキュリティ対策を講じ、リスクを最小限に抑えます。 (5)ステークホルダーとのコミュニケーション ◇経営層との連携:経営層に対してITの重要性を説明し、戦略的な意思決定をサポートします。 ◇部門間調整:他部門との連携を強化し、業務効率を向上させます。 (6)技術の導入と革新 ◇新技術の評価:最新の技術トレンドを把握し、導入の可否を検討します。 ◇プロセスの改善:業務プロセスの効率化や自動化を推進します。 ■ポジションの魅力: (1)今後も成長し続ける業界であるため、未知へのチャレンジの機会が多数ある。 (2)業界の特性上、業務システムも急成長に合わせて作ってきたため、システムの課題システム企画/開発/運用のプロセスにおける課題が多数ある。このため、これまでの経験を生かして実感できる改善ができ、かつ新たな事柄へチャレンジできる機会が多数ある。 変更の範囲:当社における各種業務全般

イグニション・ポイントフォース株式会社

インフラエンジニア(スペシャリスト)◆顧客のイノベーションを支援/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都渋谷区東1-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【官公庁やコンサルなど大型案件あり/実績を積んで自社サービス開発やITコンサルへのキャリアパス実績あり/要件定義など上流工程から携われる/コンサルティングファームならではの教育制度あり】 ■業務内容: 各現場に常駐もしくはリモートにて企業におけるサーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行を実施します。 システム基盤に関する高度な技術・知識をベースとし、システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを展開していただくインフラスペシャリスト・マネージャー候補を募集します。 キャリア志向によっては、将来的に自社サービス開発への異動や、グループ会社であるイグニション・ポイントフォース株式会社のデジタル戦略コンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。 ※その他※ ・エンジニア評価(評価制度作成含む) ・エンジニア育成 ・受託案件への提案書作成 ・組織/メンバーマネジメント クラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)、コミュニケーション基盤(Microsoft 365、MS Exchange、MS SharePoint、Google Workspace (G Suite)) ■このポジションの魅力: ・該当する事業に関して、裁量をもって仕事をして頂きます。 ・コンサルティングファームならではの教育制度があり、ビジネスマンとして成長する環境が整っています。 ・エンジニアとしての技術勉強会に参加していただくこともできます。 ・エンジニアとしてのキャリアアップ、マネジメントとしてのキャリアアップ両方を目指すことができるため、キャリアの行き止まりがありません。 ■当社で働く魅力: ◎スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ◎先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ◎IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができる ◎資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある

株式会社LASSIC

【全国勤務/フルリモート可】PM・PL候補◆9割プライム案件/IPO準備中の成長企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都港区高輪1-3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜将来的にPM・PLの業務をお任せします/スキルを磨いてリーダーとして活躍してきたい方歓迎〜 【プライム案件×フルリモート!国内大手エンタープライズ企業とのお取引多数/運用保守特化のプライムベンダー/地方創生を本気で掲げるIT企業】 ■業務内容 要件定義から開発、プロジェクト管理といったマネジメント業務に携わっていただきます。既存システム、運用体制への改善提案から、新規事業に必要なシステム、アプリ開発等、様々なプロジェクトをチームマネジメントしながら成功へと導く役割をお任せいたします。基幹システムの運用保守やプロダクト開発などを中心に、リモートで全国各地のエンジニアと分散開発を行っております。 ■詳細 ・公共料金システムの運用保守開発 ・WEBサイトの運用、開発 ・先端プロダクトの保守開発 ・人材事業向けRPA開発 ・IDC運用基盤システムの保守開発 など ■仕事の魅力 ・プロジェクトリーダーやマネージャーのキャリアステップが出来ます。 ・将来的にチームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。 ■当社の魅力 ・プライム案件多数 ・フルリモートによる全国勤務可能 ・年2回の昇格昇給審査(昇給率は大手企業様の同等以上の割合) ・残業月平均10〜20時間程度(マネージャー:20〜30時間程度) ・1チーム10名弱で構成され、それぞれリモート勤務で連携 ・仕事を通じた社会課題解決や将来地方での起業を目指す社員多数、利他的で前向きなメンバーが多い環境です ■ご担当いただく顧客 大手グローバルメーカー様/大手エネルギー事業会社様/大手通信事業会社様/大手製薬会社様/エンターテインメント系広告メディア事業会社様/大手人材ビジネス企業様 など ■特徴 鳥取県発のリモートワークに特化した企業様で、「ボーダレスワーク」を掲げ事業拡大・成長中です。優秀なエンジニアを全国から集い、リモート分散開発で、支援しています。働く場所には拘らず、顧客のニーズには最大限お応えする拘りを持ったプロフェッショナルな組織を目指しています。 大手の企業様とのお取引も多数で、今後も自身のスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニオンシンク

【大阪市中央区】PL/自社パッケージシステムの要件定義など上流工程/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【100%自社内業務×在宅勤務あり/薬事向け品質管理システムで業界No1のシェア・売上/福利厚生充実×残業上限25H】 薬事(医薬品製造業)向けの品質管理パッケージの分野で当社は大きなシェアを獲得しており、導入社数・売上共に業界No1となっています。薬事業界はとても規制が厳しい環境であるながら紙でのやりとりが多発していたところに目を付け早い段階で参入をしており、規制が厳しい独特な業界に対して、今まで培ったワークフローシステムのノウハウを生かしていることがビジネス優位性につながっています。薬事企業のシステム導入は監査が厳しく、新規参入も難しいため、ポジショニングとしても強みを発揮できています。 ■仕事の内容: 自社のパッケージシステムのPLをお任せ致します。本人のスキル、経験や希望を尊重して、ポジションなどを提案させていただきますので、面接で当社でやっていたいことをお知らせください。 当社パッケージシステムについて:医薬品業界向けの品質管理システムや、自社の研修プログラムやe-Learning教材を作れる教育管理システムなど、幅広いシステムを保有しています。顧客様からの要望で自社開発された製品ばかりで、カスタイマイズなども可能となっています。これらのパッケージシステムや、その他顧客様の要望に対してのソリューションやシステム要件定義〜開発を行っていただける環境です。 ■魅力・特徴: ・年1回、自己申請で昇格申請をあげて昇格審査に通れば昇格となります。上長との面談⇒上長から役員陣への打診・プレゼン⇒再度上長面談という流れで進むため、納得感があり、モチベーション高く仕事に取り組んでいただける環境です。3〜5年で次の等級へチャレンジする人が多いです。経営を目指すコース、管理職を目指すコース、上級SEを目指すコース、技術スペシャリストを目指すコースなど本人のキャリアプランに応じて様々な選択肢から選択可能です。

株式会社アクティシステム

【静岡県浜松市】プロジェクトマネージャー・リーダー候補 年休124日/自社内勤務【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

浜松開発センター 住所:静岡県浜松市北…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社は、Webアプリケーションを中心に、オーダーメイドのITシステムを開発している独立系企業(Sler)です。 要件定義から設計・開発、導入後の運用・サポートまで、一貫してサービスを提供しています。 ソフトウェア開発はすべて自社内で行い、上流工程から下流工程までの各工程を経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■業務内容: システム開発プロジェクトのリーダーやマネージャーとして、プロジェクトの推進を担当していただきます。 主に、大手企業向けのWebアプリケーションのプロジェクト推進や顧客サポートを行います。 ※お客様の課題や要望に対して、解決策を考えて提案する仕事となり、やりがいを持って働くことができます。 ※開発業務などの下流工程が多く、今後はもっと上流工程に挑戦したい方も歓迎します。 ※自社内の開発となります。 ※原則転勤無し ■入社後の流れ: 入社後は、まずプロジェクトマネージャーの指導のもと、担当プロジェクトに必要な業務や製品の知識を学びます。 その後、大規模プロジェクトの一部や、小規模プロジェクト全体の管理(推進・顧客サポート)を担当します。 最終的には、要件定義や見積、機能設計から、お客様との打ち合わせ、プロジェクト推進まで、幅広く関わっていただきます。 ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【DX推進PMO/IT・DX推進案件の品質向上企画】〜1200万/デロイトG/実働7h<丸の内>【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【デロイトグループ/SI案件のPMOなどのシステム開発の品質向上の取り組みが中心】 ■業務内容: リスクアドバイザリー事業部のIT/DX推進事業の急成長に伴い、事業拡大に貢献いただける方を募集しています。 対応いただく職務は、下記のようになります。 ・IT/DX推進案件の品質向上企画 ・IT/DX推進案件のPM、PMO、QMO ・デジタル人材のスキル育成 ・クラウドサービスを活用した、システム開発技術、ツール、アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証、整備 ※有限責任監査法人トーマツ採用(所属) ※2024/6/1以降の入社はデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社採用(所属) 勤務地:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 事業内容:公認会計士を中心とするプロフェッショナルファーム ■歓迎条件: ・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格 ・クラウドサービスのベンダー系資格(AWS、Azure、GCP) ・コミュニケーション能力/プレゼンテーション能力/論理的思考能力 変更の範囲:会社の定める業務

フジテック株式会社

【東京】社内SE◆CADシステムの企画〜運用/東証プライム上場/昇降機専業トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

東京本社 住所:東京都港区白金1-17…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜製品開発を支える業務システムのクラウド、モバイルアプリエンジニアを募集/24の国と地域に、生産・営業拠点を設置するグローバルメーカー/年休123日〜 ■担当業務: エレベータ・エスカレータの設計開発で使用するCADシステム(アプリケーション)の企画、設計、開発、運営管理などシステム構築全般を担当。 ・新機種対応に向けたシステムの構築 ・既存レガシーシステムの改善・是正 ・システムのユーザーサポート ・設計業務基盤の構築 ■課題・ミッション オーダーメイドで製作することが多い当社の製品は、仕様情報とCADシステムを連携し、自動作図カスタマイズをすることで設計の業務効率化を図っています。今までは2D図面がメインでしたが、次期新機種では3D-CADでの作図を予定しているため、それに適合するシステムを構築することがミッションです。 ■職場環境: ・コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点) ・新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。 ■デジタルイノベーション本部ついて: 全社横断のIT統括組織である当本部は『テクノロジー研究部』、『システム管理部』、『プロセス管理部』、『情報セキュリティ統括室』で構成されています。 当社では強みとしては、基幹システムを内製していることです。一方で、ノンコア領域の業務については、積極的に社外クラウドサービスを利用しており、現在は44のク ラウドサービスを利用するほどに変革しました。現場の業務フローや現状を観察し、現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービス の品質向上を目指しています。 ■組織構成: 部長1名、部員3名 滋賀や大阪にもメンバーが複数おります ■フジテックの特徴・魅力: ・国内市場での確固たる立ち位置: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位と専業メーカーとしてはトップクラスに位置しています。 ・積極的な海外展開とシェア獲得: フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。

株式会社電通総研

製造業向け検証業務マネジメントシステム開発リーダー◎自社開発システム ◎SPDM※S【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南2-17-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜平均年収1,133万円/「リモート可×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境〜 ■MISSON 製造業では様々なエンドユーザーの要望に対応した、より良い製品を世に出すために新しい技術の開発が急がれており、現状の業務のさらなる効率化を進めるためにDX化の推進やそれによる複数部門間でのスムーズな協調が求められています。 私たちは、解析や実験・設計部門において「情報の資産化」「検証技術レベルの底上げ」「複数システム間の情報連携」「各部門のKPIの見える化」を実現することで製品開発のサイクルをスムーズに回し、組織の継続的な価値向上を支援します。 そしてこれらを実現させるのが自社開発システムの「i-SPiDM(アイ・エスピーディーエム)」です。 ■業務概要 <期待役割> 自社開発Webシステムのi-SPiDMの開発/改修プロジェクトのマネジメント業務をお任せいたします。  i-SPiDMについて<https://mfg.dentsusoken.com/product/spdm/> 【システム特徴】 ・検証の成果物を開発にタイムリーに反映できる ・検証依頼情報から、過去類似の検証結果をリコメンドし、繰り返される再検討を削減できる ・蓄積された検証データをまとめ、AIのためのベースデータとして提供することで、検証速度を超速化する <業務イメージ> ・i-SPiDM開発/改修プロジェクトの進め方:企画構想→要件定義→設計→開発→テスト→リリース準備 ・i-SPiDM開発/改修プロジェクトの頻度 / 期間:【頻度】おおよそ年1回 / 【期間】1年程度 ・i-SPiDM開発/改修プロジェクト内容 −企画構想の立案 −要件定義内容の取りまとめ(業務要件 / 機能要件) −機能要件に対する設計作業の取りまとめ(設計の具体作業はパートナメイン) −開発やテスト作業の課題管理・進捗管理・品質管理・コスト管理(設計の具体的作業はパートナ企業がメインで行う) ・i-SPiDMの製品魅力や優位性: −SPDMソリューションの国内企業導入実績最多 −システムとしての使いやすさやベンダフリーなアプリケーションとの連携、比較的安価なコストが強み 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄ソリューションズ株式会社

【ポジションサーチ】PL・PM(インフラ)◆平均年収886万円/日本製鉄GのプライムSIer/在宅可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★様々なPL・PMポジションより、貴方にマッチするポジションを当社より打診します★ ●連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場SIer ●業界内でも有名な「技術力の高さ」と顧客と向き合い続けて鍛えた「プロジェクトマネジメント力」が魅力 ●実働7.5h/平均残業10.9h/平均年収886万円 ●教育制度・福利厚生充実 ■この求人について: 「どの求人に応募すれば良いか分からない」「自分にマッチする求人ってどれだろう」という方に向けたオープンポジションです。 下記いずれかの事業部にて、顧客のITインフラ構築・顧客のシステム開発プロジェクトにおける、プロジェクトリーダーまたはマネージャーとして活躍いただきます。 ご経験に合わせて、マッチする事業部・ポジションにて選考させていただきます。 ▽同社の得意領域: ・大規模なITインフラ基盤の構築 ・パブリッククラウド・自社クラウドを活用したアーキテクト/コンサルティング/VMwareクラウド等のサービス ・DaaS/VDIなどのデジタルワークプレイスソリューション ・Microsoft365をベースとしたインフラ基盤の導入・更改 ・Oracle Cloudを軸にしたデータ分析基盤やマイクロサービス ◆業界内でも有名な「技術力の高さ」 (1)「高い技術力と信頼性」 長年、親会社である製鉄企業向けのシステムをリードしてきた同社。 24時間365日止めることのできない難易度の高い製鉄システムを手掛けてきたことによる「高い技術力」・システムを止めないことに対する「こだわり」「信頼性」が武器です。 金融や官公庁などの高い信頼性が求められる業種の顧客も多くなっています。 (2)「最新の技術を取り入れる最高の環境」 エンジニアの現場の意見を第一として、事業に活かす・裁量権を持たせる風土です。 また、多額の投資を行い、研究開発センターを設置しており、現場と非常に密に連携をしながら最新の技術を実プロジェクトに積極的に取り入れています。 社内でも部署間を超えたノウハウ・事例の共有、「こんな時にどうすれば良い?」と技術的な相談が行き交うチャット等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

千株式会社

【リモート可】保育×Techサービス「はいチーズ!」のプロダクトマネージャー◇保育現場のDXを推進【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日本最大級の保育テックサービスを展開/社会貢献性の高い保育現場のDXを推進/第二創業期の成長中Tech企業/自社内開発/パパママ向け福利厚生充実/年休126日/月平均残業10h程度】 総合保育テックサービス「はいチーズ!」を展開する当社のプロダクトマネージャーとして、経営陣のカウンターパートとなってプロダクトに落とし込んでいくための設計をお任せします。 ■具体的には: ・プロダクト戦略/ロードマップの策定および遂行 ・ビジネスサイドへのヒアリング、企画立案 ・定量/定性データを元にした課題定義、 施策検証、効果検証 ・新規機能開発におけるプロダクトマネジメント ■担当サービス: ・保育園向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 ・卒業アルバム制作支援システム「はいチーズ!アルバム」 ・保育園/幼稚園業務のICTサービス「はいチーズ!システム」 ■ポジションの特徴: 当社ポジションでは、サーチで得られた知見をもとにユーザーの課題を深掘り課題の解決策を企画検討し、エンジニア・デザイナーと共に具体的なプロダクトの仕様を決め、どのようにユーザに提供するか、に責任を持っていただきます。 ■開発手法: 基本的にアジャイル開発の手法にて行いますが、規模の大きいプロジェクトはウォーターフォールでプロジェクトを管理するなど、開発目標に最適な手法を選択します。 ■開発体制: ・PdM、EMを中心とし事業側〜開発側の双方向からユーザーへの提供価値に向き合ったプロダクト開発を進めます。 ・事業部制の組織のため開発チームも事業部の中に所属し、手戻りのないスピーディーな開発を実行します。各サービスごとにEM、テックリード、エンジニアメンバー、デザイナーで構成される7〜8名のチームとなります。 ・事業、サービス横断の機能別組織としてSRE、QA、情シス、プラットフォームのチームがあります。

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

【福岡】iOS, Androidアプリ開発エンジニア・ジュニア/地銀のIT強化に貢献【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【DXへ100億円投資/国内最大の地銀グループで、金融業界のDX化をリードするiOS・Androidアプリ開発エンジニアを募集!「DX銘柄」に銀行業として唯一2年連続(2022,2023)】 ■FFGではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。このたびiOS、Androidアプリ開発エンジニアを募集しています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ■業務詳細:iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3〜5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。 ※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。 <具体的な業務内容>プロダクトバックログ(要求)の詳細化、アプリケーションの設計と開発、テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)、リファクタリング、ソースコードレビュー、顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ■開発環境:AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等 ■サービス一例:オンライン融資サービス「フィンディ」/Webで口座情報の見える化「DataBiz」 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SICシステム

【長野市】システムエンジニア ◆昨年度全社員平均年収30万UP/リモート可/残業10時間/離職率5%【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:長野県長野市鶴賀405 番…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/残業10時間程/離職率5%/キャリアアップ社員研修制度◎〜 システムエンジニアとして、社内での受託開発、外部プロジェクト、プロダクト開発、もしくはデジタルソリューション事業に携わっていただきます。 (1)システムインテグレーション事業(社内受託)…様々な業界や業種の企業に向けてオーダーメイドでシステム開発及びプロジェクト推進・管理やメンバーの教育・管理 等   (2)アウトソーシング事業(外部プロジェクト)…大手企業に常駐し、基幹システムの開発や保守業務 等 (3)プロダクト事業…自社保有のパッケージシステムの開発 (4)デジタルソリューション事業…戦略提案からプラットフォームの構築支援、運用・導入 ■職務詳細 ・システムインテグレーションが3割、アウトソーシングが6割、プロダクト事業、デジタルソリューション事業が1割です。個人のスキルや希望を加味した上で、配属プロジェクトを決定します。案件によりますがリモート勤務も可能です。自社内開発の受託案件がほとんどですが、顧客先常駐の案件も現在はほぼリモート体制になっています。(9割ほどがリモート案件) ・大半の案件がエンドユーザーからの直接案件になります。社内受託案件は基本的に大手一次請けとなります。アクセンチュアや丸紅ITソリューションズ、凸版印刷など多数のの手企業様とリレーションを築いています。 ・顧客との打ち合わせでの要件定義等、課題解決に向けた上流部分から携わっていただくことが可能です。開発言語はJava、C#.NETなどになり、オープン系開発スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・各プロジェクトは5名以上のチームで参画をしております。本人の希望を考慮の上で決定します。 ・DXを始めとするデジタルソリューション、さらには農業×ITなど今注注の領域も視野ににれており、最先端の技術に触れられるチャンスがあります。 ■就労環境 ・研修やキャリアアップに対する制度の充実しており、個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談等の機会にしっかりと話し合い、そこにあった社内異動も可能です。 ・平均年齢は30〜35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごす等アットホームな雰囲気です。

東急テックソリューションズ株式会社

<東急グループ>ITインフラサービス運用・改善・構築管理/リーダー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

ITシェアードサービスの保守運用及びITインフラの企画・構築・導入を担うリーダー(サービスマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー)を募集していまます。 <担当業務> ・お客さまの要望やフィードバックに応えるためのサービスレベルの維持管理 ・サービス品質や効率を向上させるための提供サービスの機能改善や運用改善 ・コストや納期をコントロールするための外部委託先の管理 ・お客さまへの迅速な対応と問題解決を実現するための障害及びインシデント発生時の判断や対処 ・サーバ、システムのEOSL対応 ・新規サービスの企画や導入 ITシェアードサービスの領域は多岐にわたりますが、まずは、これまでのご経験より最も力を発揮いただける領域・分野を担当していただきます。 将来的には、ITシェアードサービス全体の運用管理を担っていただける人材(スペシャリスト、エキスパート)として期待しています。 また、事業部の組織運営(戦略立案、方針決定、業務改善、人材育成、収支管理)も担う人材として活躍すべく、業務ローテーション等を通じて、複数領域で経験を積み、幅広い知識やスキルを身に付けることが可能です。 <ITシェアードサービスの業務領域> ・情報セキュリティ:企業のデータやシステムを守るためのセキュリティポリシーや対策の策定、実施、監視 ・Windows10PC:社員の作業効率を高めるためのPC環境の構築、運用、サポート ・Microsoft365:コラボレーションや生産性を向上させるためのクラウドサービスの導入、管理、活用 ・統合ID:アクセス管理や認証を簡素化するためのID管理システムの構築、運用、改善 ・ネットワーク:安定した通信環境を提供するためのネットワーク機器や回線の設計、構築、運用、保守 ・サーバ:各種業務システムやアプリケーションを支えるためのサーバ環境の構築、運用、最適化

NECソリューションイノベータ株式会社

【面接1回】電子カルテシステム導入・保守リーダー◆ICTを通した社会貢献(PB24)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都江東区新木場1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 ■想定プロジェクト: 東京・千葉・神奈川・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画していただきます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなっていただきます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画していただきます。 ■開発環境: <プロジェクト人数>30名 <開発環境> (言語) VB.net/C# (環境) Windows、Oracle、SQLServer、Azure、AWS <情報共有のツール>Teams、Box 他 ■採用背景: 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要であることから採用を実施いたします。 ■本ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後、まず電子カルテシステムの導入リーダーとして実際のプロジェクトに携わっていただきます。 その後、IT技術を軸に提案〜構築〜保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験いただき、最終的には医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引して頂く役割を期待してます。 変更の範囲:会社の定める業務

NECソリューションイノベータ株式会社

【面接1回】自治体向けシステムの導入〜運用保守※PM◆地域密着/U・Iターン希望歓迎(PB58)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都江東区新木場1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している当社にて、PMの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ※プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■配属事業部について: ・全国の政令指定都市や中規模自治体にSI及び保守業務を行う ・PM、リーダークラスのSE、若手と幅広いメンバーで地方自治体の事業を支えている ■開発環境: 【プロジェクト人数】 ・100名以上の規模 【開発環境】 ・使用言語:Java、PLSQL ・使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams、Zoom、Boxなど ■ポジション魅力: ◇地域密着、地域への貢献度を感じられる業務 ◇「技術職キャリア中心主義」の人事制度。資格取得や技術取得者を評価。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境 ◇メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門。当事業部では政令都市を始めとする全国の自治体を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れている ■キャリアパス: 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、当社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ・入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当する 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード