希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 33,997件(31541〜31560件を表示)
日研トータルソーシング株式会社
【九州/WEB選考完結可】機械設計エンジニア※社員定着率97%/研修制度豊富/キャリアサポート充実【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
1> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博…
300万円〜649万円
正社員
〜社員定着率97%/キャリアサポート充実/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社/本人希望を重視したアサインを行います〜 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連、ロボット・宇宙等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。ご経験内容によってはまず、研修プログラムを受けていただき一から身に着けていただくことも可能です。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■特徴: 同社の事業領域は幅広く「ものづくり」の上流から下流まで携わることができます。一般的に公開されない新規プロジェクトや重要ポジションも提供しております。 ■当社の魅力:【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。
ナビック株式会社
【幹部候補】機械設計・開発〜創業40年以上/転勤なし/平均残業月10時間程度〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:岡山県岡山市東区福治598…
300万円〜549万円
正社員
■業務概要: 省力化自動機械を製造販売している同社にて、省力化自動機械(自社製品)の設計・開発を担当していただきます。フレックスタイムや在宅ワーク制度があり、働きやすい環境づくりを取っております。 ※使用CAD:Autodesk Inventor や Autodesk ■同社の強み: (1)対応力…同社は自動化・省力化のスペシャリスト。豊富な経験と実績により蓄積されたノウハウは、活躍のフィールドを無限に拡大。機械・電子部品の生産ラインをはじめとして、食品や科学、流通など、あらゆる業種でその才能を発揮しています。最近では、自動化・省力化の新分野として農業機械の製造を手がけるなど、ナビック・ワールドにテリトリーの壁はありません。軽快なフットワークで技術イノベーションの最先端をいく、自在の対応力が同社の魅力です。 (2)創造力…いまある技術や製品に満足することなく、絶えず新しい可能性に挑戦するアグレッシブな創造性を備えており既存のルールや概念にとらわれない自由な発想とアイディアはユーザーのニーズに忠実に応える信頼の証にもなっています。まだ見ぬ未来を予感させる豊かな創造性こそがナビック・ワールドの原点です。 (3)実践力…同社はいつもグローバルな視点から企業の自動化・省力化に取り組んでいます。その眼差しはエンジニアというよりも、むしろ企業コーディネーター。ラインや作業の問題抽出といったコンサルティングから始まり、トータルな環境設備を提供しています。そのため、導入後の技術指導やメンテナンスも大切な仕事と考えアイディアや技術を確実に結びつける実践力のある提案をモットーとしています。 (4)技術力…一口に自動化・省力化といっても、そこには機械加工技術、コンピュータ制御技術、そしてそれらを統合するメカトロ技術など、さまざまな技術の結集が必要となります。同社はそうした基本技術はもちろん、電子部品の製造で鍛えた高度な精密加工技術や、NCマシン、三次元測定器などの最新機器を備えた確かな技術力を誇っています。世界でたった一台しかないオリジナル機械の設計・製造もお手のもの。ユーザーに応じた応用力の高い技術を提供します。
株式会社吉野機械製作所
【千葉/未経験歓迎】機械設計◆創業75周年の老舗産業機械メーカー/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:千葉県千葉市緑区大野台1-…
350万円〜449万円
正社員
金属プレス加工装置、鈑金工作機械、各種自動化装置の設計から製造・販売まで行っている当社にて、機械設計としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 金属の薄板鋼板をプレス加工する汎用型、及び専用型のACサーボベンダー&鍛圧工作機等の単体機、及びそれらを含む省力化製造ラインなどの自動機械において、その設計を行っていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■会社の特徴: スペシャリスト集団の会社です。自社ブランドにて、一部上場企業及び海外にも納入しております。技術開発力もあり、ユーザーより高い評価を受けております。 ■募集背景: 近年の引き合い、及び受注量の増加を受け、新たに大型自動省力化ラインに対応可能な第2工場が竣工致しました。これに伴い人員を大幅に増員する計画を進めております。来るべきカーボンニュートラル時代に向けて次世代のモノづくりを進めていくにあたり、チャレンジ精神溢れる人材を男女問わず大募集しております。 ■当社について: 主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。次のステージである創業100年の企業にむけ、歴史と伝統を重ねて独自開発による省力、省エネ性能プレス機一筋のモノづくりを目指しています。当社が今まで積み上げてきたノウハウと、大学との連携や特許出願を果敢に行い、さらなる技術の発展にも影響を与えられるように研究開発を続けています。こういった積み重ねが、お客様に最適なサービスを提供することに繋がっていると考えています。今後もお客様のニーズに合致した製品を提供し続け、日本のモノづくりの発展に貢献してまいります。
株式会社モビテック
【豊田市※転勤なし】整備士歓迎!自動車部品の開発職 〜土日休み/年収423万以上/教育研修も充実〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
プロジェクト先 住所:愛知県豊田市 受…
450万円〜649万円
正社員
◎整備士活躍/土日休み/個々に合わせたカスタム研修あり/配属先は同社のエンジニアが多数就業◎ ■業務内容: 「自動車×開発」に特化した技術支援を行っている同社にて、ワイヤーハーネスの開発を行っていただきます。 ワイヤーハーネスとは、自動車の神経・血管に例えられる電線の束です。 近年の自動車は、走る、曲がる、止まるといった基本性能だけでなく、安全性や利便性を確保するための各種機能を実現するために、数多くの電気・電子機器が使用されています。 ■同社特徴:同社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画〜評価という一連の流れを請け負っております。 ■就業環境: 顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 ■当社の魅力: 現在は構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 ■求人の魅力: ・土日休み、転勤なし。豊田市で腰を据えて働ける環境です。 ・教育制度も充実!自動車整備の知識を生かして自動車部品の開発職にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【第二新卒歓迎!/首都圏】機械エンジニア※実務未経験歓迎/上流工程の案件多数【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉) 住…
400万円〜799万円
正社員
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計 (2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発 (3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給
株式会社ヒラテ技研
【京都/伏見】産業機械の機械設計〜風通しの良い職場環境/土日休/年間120日/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(京都) 住所:京都府京都市 受…
500万円〜649万円
正社員
■職務内容: 産業機械の開発(包装機械・自動組立機)の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: "包装機械や自動組立機の機械設計者の募集です。日用品(食品、医薬品、サニタリー品など)を自動包装する機械や、液晶やゲームソフト、車載用電池などを自動組立する機械を担当します。 ・具体的には、取引先からのオーダーに合わせた1つの機械を設計開発し、設計開始から納入後の対応まで最初から最後まで関わり、様々な開発に携わることができます。 【業務例】 ・仕様検討/打合せ ・構想設計 ・計画図設計 ・図面修正 ・不具合対応 ※技術力の向上に合わせて、ステップアップいただける環境です。電気設計担当と密な連携を行い、一連の設計業務を対応出来ます。取引先の立会を受け、仕様通りの機械を完成させます。 ■当社で働く魅力: ◎希望勤務場所:全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中。 ◎充実した研修・教育制度:階層別での集合研修、室単位での勉強会 ◎働きやすい環境:着実に技術力アップ・ステップアップできる環境です。性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感と、チームワークを自然に築けるような雰囲気があります。 ■エンジニアのキャリア支援: やりたいことが出来る自己申告制度を採用。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談・実現に向けた機会と場を提供します。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立当初から変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】プラント開発設計(先進高速炉、高温ガス炉など)※年休124日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
神戸拠点 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田…
400万円〜999万円
正社員
■業務内容:高速炉、高温ガス炉等の開発段階にある先進炉の実現に向け、各構成機器の開発設計の推進、並びに、設計データを取得するための試験及び設計検証のための試験に関する計画策定・その推進を担当して頂きます ・熱交換器をはじめとした各構成機器に関し、設計成立性評価及び所定の性能を発揮することの検証試験(計画策定から結果の分析まで) ・プラントの基本計画 ・客先ニーズと当社シーズの擦り合わせ ・後段詳細設計部門及び製作・現地工事・品証の社内各部門との調整、技術的検討 ■同部門の役割: ・最近話題のカーボンニュートラルを実現するために、当社では既存の原子力発電はもちろん、社会的必要性が高まる高速炉、高温ガス炉(水素製造)といった、いわゆる先進炉にも取り組んでいます。 ・先進炉プラントの開発を部内のプロジェクトグループと連携して推進しています。プラント運開に向けた社内の技術上の最上流に位置しており、今後建設されるプラントの良し悪しを左右する重要な役割を担います。 ■グローバル活躍:最近では、開発を国際協力(例えば、高速炉における仏、米、高温ガス炉における英、核融合におけるITER計画への参画)で推進する機運が高まっており、国内だけでなく海外にも活躍の場が広がっています。 ■出張:あり(国内1〜2回/月、海外1回/数年)※適性を踏まえ割り当てた担当業務により異なる。 ■出向:可能性あり(2〜3年) 変更の範囲:会社の定める業務
大洋エレックス株式会社
【京都市/未経験歓迎】機械設計<食品・化学メーカーの検査装置>月残業8.1時間*有給平均19.3日【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺本…
350万円〜549万円
正社員
〜若手人材活躍中!「抜群の働きやすさ」×「幅広いスキルが身につく」優良企業/ボトルやキャップの外観検査装置/大手食品・化学メーカーとのお取引で安定性◎〜 《魅力ポイント☆》 (1)装置の設計〜納品まで一貫して携われるためスキルアップ◎ 当社はチームごとに装置の設計〜納品まで行っており、設計者が組み立てや据え付けを行うこともございます。 自分が設計したものを形にしていく過程に携わることができ、設計だけでなく幅広いスキルが身につくことも魅力の一つです。 (2)抜群の働きやすさ☆ 受注生産のため、個人の担当量を調整することで働きやすさを追求しています。 その結果、月残業8.1時間、年休118日、有給取得平均19.3日を実現いたしました。ワークライフバランスを整えたい方におすすめです! 《入社後について》 ▼1か月:製品についての理解や当社の事業について学んでいただきます。 ▼3か月:プロジェクトチームに所属し、先輩社員のサポート(簡単な図面修正など)からお任せいたします。 ▼半年〜1年:比較的簡単なプロジェクトの設計担当として案件をお任せいたします。 若い社員も活躍しており、風通しが良いため、設計部署だけでなく多くの先輩社員が丁寧に指導していきます。 《配属組織について》 *機械設計部:5名(30代1名、50代2名、アシスタント:40代1名、50代1名) *電気設計部:4名(20代2名、30代2名) 《設計する装置について》 当社の製品は「外観検査装置」といい、主に食品・医療・化学メーカーなどで使われるキャップやボトルの製造において、不良品がないか検査する装置です。 例)ペットボトルや洗剤のキャップ、化粧品の容器など 《案件の流れ》 オーダーメイドの装置のためお打ち合わせから一貫してチームで進めていきます。 ・お客様とのお打ち合わせ ・装置の設計(要件定義〜部品の図面作成) ・部材から装置の組み立て ※組み立てを自社で行う場合、設計者に担当していただくこともございます。 ・装置動作調整 ・客先にて装置設置、調整 【詳細】 ・基本的に1案件につき、チーム(機械設計・電気設計・画像処理が1名ずつ)で担当案件を進めていただきます。 ・納品業務に伴い出張の可能性がございます。(年3~5回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社興新設計
【新居浜市】機械設計◇大手住友Grとの取引あり/オフィスワークメイン/転勤無/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛媛県新居浜市久保田町2-…
300万円〜399万円
正社員
〜世界に一つだけの設計図を/地域をリードする「発想力」と「技術力」〜 当社にて、機械設計技術職を募集します。 ■業務内容: 設計39名、事務スタッフ数名/女性5名が在籍しており、10名1チームにて業務に取り組んでおります。 設計設備はスケールの大きいものが多いため、パートごとに分担して設計を行っております。 一つの設備を設計するのに数か月の期間をかけており、対応案件も多くあるためやりがいをもって働くことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 現地作業もありますが、組み立てなどの作業は発生せず、機械部品交換の際にスケッチを行っている状況です。 そのためオフィスワークがメインとなります。 ■業務詳細: ・CAD製図…計画図・部品図・製作図・組立図の作成 ・重量計算 ・材料集計 ・強度計算などの各種技術計算 ・現場(既設物)スケッチ作業 ・3Dモデリング・解析 ※使用CAD:AutoCAD LT、Solid Works、Inventorなど ■設計設備: 製鉄、非鉄機械、製紙機械、FA設備、自動化機械、プラント、半導体、液晶製造設備、工作機械など、様々な生産現場で必要とされる「機械や設備の設計」に携わります。 設計する機械は様々です。大型の据付型の機械では、お客様先での作業を行う場合もあります(全体の1割ほど)。 ■魅力点: 〇オーナーを持たない 当社は、「オーナー会社、同族会社」ではなく株式の過半数を社員が保有し、次代の経営者は社員の中から育て、その独自性を堅持していきます。 〇仕事とプライベートのメリハリ 残業は月10時間ほど、毎年夏には任意参加でビール会を開催、忘年会もあり費用は全額会社負担です。 評価制度も整えており、自身が設計した分の売り上げにて評価・還元がございます。 〇大手企業との取引あり 住友重機械イオンテクノロジー株式会社様、住友金属鉱山株式会社様をはじめとした大手企業様との取引がございます。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ・・・・・・・・・・・・・・
アルインコ株式会社
【静岡・掛川】設計開発職※東証プライム上場/年休125日/業界を支える優良メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
掛川事業所 住所:静岡県掛川市大池28…
450万円〜699万円
正社員
〜健康経営優良法人 2023(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業/年間休日125 日〜 ■業務(募集)内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 この度、国内生産及び子会社案件増加に伴う開発力強化のため、設計開発職の増員募集を行います。 業務としては、子会社である昭和ブリッジ販売株式会社の製品(農業関連製品等)をメインとする、設計及び開発業務(当社製品の設計及び開発業務を含む)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: ・開発案件の企画(営業や関係者とヒアリングを行い、案件を起案) ・概略設計(規格を基に基本的な構造の考案、概略コストを算出) ・設計、作図業務(試作図、検討図、量産図) ・試作業務(試作図を基に構造の確認、強度試験、営業サンプル等で使用する試作製作) ・検証業務(品証・品管と共に必要な検証内容の確認、試験の立ち合い) ・各部署との打ち合わせ(企画から量産まで関連部署と調整を行う) ・検証記録作成(企画から量産までの内容のまとめ、次案件の基礎データとなる) ・部下・後輩育成(※経験を積まれてからスキルや能力に応じてアサイン) 等 ■ご入社後について: ご入社後、約半年間は、当社設計開発ラボ(大阪府大阪市中央区高麗橋)にて、当社の製品や、業務の基礎等研修ベースでじっくりと学んでいただきます。またその間は当社にて借り上げを実施した住居にお住まい頂く形となっております。 ※家賃、光熱費は全額企業が負担致します。 ※食事費などの生活費は負担はございません。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社吉村
【山口:宇部】CADオペレーター<プラント配管等の図面作成>業績伸長!/賞与年3回支給/転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:山口県宇部市大字川上字下面…
400万円〜499万円
正社員
◎賞与年3回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計〜引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 CADを使用し主にプラントの配管図面の作成、製図をご担当頂きます。 ※使用ソフト:AUTO CAD、T-FAS、AUSE ■組織構成: 現在6名のメンバーが在籍しています。 ■入社後の流れ: 業務をこなして頂きながら、スキルを身に着けて頂きます。 先輩社員がていねいに指導致しますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。
成和リニューアルワークス株式会社
【東京】機械装置の開発・設計〜未経験からの活躍環境◎/完全週休二日制/大成建設G/年休125日〜【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
350万円〜799万円
正社員
〜未経験からの活躍環境◎/スーパーゼネコンの大成建設グループ企業/平均勤続年数19年・健康経営優良法人認定と長期的に活躍できる環境/ビッグプロジェクトに携われる/年間休日125日/完全週休2日制〜 ■業務概要: ∟大手ゼネコン大成建設(株)の主要子会社として創立67周年を迎えた当社にて、担当者として建設工事現場等の機械業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・建設工事現場等で用いる機械装置(シールドマシン等)の設計・製造・販売業務 ・建設工事現場で用いる機械装置の計画業務 ・建設工事現場での機械装置の施工管理業務 ■企業の魅力: ・健康経営優良法人2023選出 ・大成建設グループで安定性◎ ・ビッグプロジェクトに携われる ・平均勤続年数19年と長期的に活躍できるか環境 ■企業の特徴: 当社は、スーパーゼネコンの大成建設株式会社の主要子会社として1956年の創業以来、「人がいきいきとする環境を創造する」という大成建設グループ理念のもと、自然との調和の中で安全・安心で魅力ある空間と豊かな価値を生み出し、次世代のための夢と希望にあふれた地球社会づくりに取り組んでいます。また当社は、大成建設グループの安定した経営基盤のもとに「安心できる社会基盤造り」を使命としており、厚い信頼と高い評価をいただいております。 変更の範囲:無
株式会社アドヴィックス
【愛知/刈谷】キャリパ一体式EPB(電動パーキングブレーキ)の設計◆国内外トップ級シェア◆リモート可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
〜在宅勤務制度あり/チームワークを大切にする社風/日本を走る車の「2台に1台」が当社の製品/日本トップクラスのブレーキシステムサプライヤー〜 ■ミッション: コーナブレーキ製品において、「将来を支える新製品・新技術を創る」「現有製品を磨き、世界No1製品として提供する」をミッションとし、MOC(Motor On Caliper)のメカ、システムの開発設計を行う部署になります。 ■業務内容: 当社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。 キャリパ一体式EPBの「企画/要素設計開発」又は「設計開発評価/海外展開」をお任せします。 ※ご経験に応じていずれかのポジションで選考させていただきます。 ■業務詳細: 【企画/要素設計開発】 ◇製品企画及び要素設計開発 ◇キャリパ一体式EPBの企画、メカを中心とした要素設計 ◇信頼性評価立案及び推進、結果妥当性検証及び設計へのフィードバック 【設計開発評価/海外展開】 ◇顧客との要求調整、仕様合意 ◇車両足回りの他部品へ干渉しない搭載レイアウトの検討と、性能・強度・コスト・生産性を考慮したメカ設計 ◇信頼性評価立案及び推進,結果妥当性検証及び設計へのフィードバック ■使用ツール: ◇CATIA V-5 ◇abqus ◇Microsoft Office(Word・Excel・PowerPoint) ■やりがい/魅力: 電動化・自動化の需要は拡大傾向にあります。国内海外問わず複数のプロジェクトに携わることができ、技術者としても非常にやりがいのある業務となっております。 ■部署の役割: 小型〜大型車までの幅広いラインナップのEPB(電動パーキングブレーキ)メカ/システムの開発設計部署になります。 ■業務のポイント/身につくスキル: ◇EPB開発は国内海外問わず更なる拡大を見込んでおります。システム提案、新規顧客の展開含め、車両制御全体を考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 ◇将来を支える電動化モジュールにも取り組み、設計した製品が世界中で使われるのを実感することができます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
SUBARUテクノ株式会社
【群馬県太田市/転勤なし】シャシー設計(SUBARU車の足回り設計)※SUBARU100%出資【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…
500万円〜799万円
正社員
【転勤無/SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境◎/完全週休二日制】 ■業務概要: SUBARU車のシャシー部品(ステアリング 等)やエンジン房内レイアウトの開発設計/製図/品質改善/原価質量低減、及びシャシー性能に関するCAE開発業務を担当頂きます。 ・ステアリング、エンジン房内のレイアウト開発における開発設計及びシャシー性能に関するCAE開発業務 ・各目標(性能・質量・コスト・品質・日程)達成に向けた調査、研究 ・設計変更に伴う認種届出への対応 ・サービス技術資料や認証関連資料の起案、作成 将来的にはプロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・当社は製品毎で担当を分けて、企画〜量産まで一連の業務を幅広く担当頂く為、やり甲斐も大きいです。 ・「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関から評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■特徴: ・SUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、様々な分野でお客様を支援しております。 ・年間休日121日、残業月20H程度、水曜と金曜はノー残業デーとメリハリをつけた働き方が可能です。事業所間の異動もない為、じっくりと腰を落ち着けて就業でき、技術力を見つける環境が整っております。実際に、SUBARU社の担当者より、設計・開発に関して同社へ問い合わせがあるほどの、ノウハウが蓄積されております。
株式会社荏原製作所
【千葉 富津】液体水素(LH2)ポンプの圧力容器の開発・設計◇福利厚生充実/在宅可/P5015【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
富津事業所 住所:千葉県富津市新富78…
550万円〜899万円
正社員
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: LH2ポンプに関連する圧力容器の開発、計画設計および詳細設計などを担っていただきます。 最適な構造を検討するとともに、その構造を実現するための詳細検討や実際に製造するための製作図作成業務に従事していただきます。 ご本人の経験や能力によってはチームメンバーへの指導も担っていただきます。 ■募集背景: 昨今、未来の子供たちへの「持続可能な環境づくり」の為に水素エネルギーが注目されており、当社でも2019年から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めております。2021年8月に事業開発組織として水素関連事業プロジェクトが立ち上がり、2024年1月からはCP水素関連戦略ビジネスユニットとして短期的な開発から中長期的な開発まで事業化に向けて多くの取組みを検討・実行しております。 本募集では、液体水素(LH2)遠心ポンプの開発・設計・製造において、新たな挑戦および更なるスピードアップを図るべく、ポンプに必須となる圧力容器の開発・設計者としてご活躍いただける人財を求めております。 ■キャリアイメージ: 3年間は、上記業務に担当者として従事頂く。育成・発揮される能力、ご本人の希望と適性によっては他の製品の設計・見積・開発を担っていただく可能性もあります。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャへの昇格機会もございます。 ■当部門の役割・魅力: ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作したり実験・評価を行っていただきます。 競争力の高い製品開発を市場に投入するための新規技術開発をご担当いただきます。難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい達成感があります。また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。 長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数出願しています。世界的に見ても唯一無二の製品があります。しっかりとした基盤技術を活かしつつ新しいことにチャレンジができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
【栃木/芳賀郡】ボディ領域設計※勤務地・案件最大考慮※残業月20H/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(栃木県 芳賀郡) 住所:栃木県…
500万円〜799万円
正社員
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 ・製品仕様決めと製品データ並びに図面・部品表作成業務 ・各制約条件が成立するように部品システムの構造と配置を検討し、そのコンポーネントの詳細形状を定め、CATIA V6を用い3Dモデリング(別途定めたモデリングルールに基づく) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アストロスケール
【錦糸町】シニア構造エンジニア◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
【こちらを使用】本社 住所:東京都墨田…
500万円〜999万円
正社員
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: 構造チームのリードとして、チームメンバーとともに人工衛星の構造系設計開発業務を遂行、統括する 構造アーキテクチャとレイアウトの初期検討を行う 初期サイジング解析(有限要素モデリングを含む構造解析)を行う コスト・質量・その他システム要件や、製造・組立・運用性を考慮した構造設計を行い、他のチームと協力してシステム最適となるソリューションを実現する 宇宙機の構体が、搭載機器器、サブシステム、およびペイロードをそれぞれの認定環境条件内に確実に包含するように、詳細なFEM解析および設計を実施する 機械的な試験、測定、およびアライメント計画の作成を含む、アストロスケール宇宙機の要求事項への適合を実証する構造開発および検証計画および手順を作成する 必要に応じて、打ち上げサービス事業者と協働し、打ち上げ機からの要求条件、および環境条件への適合性を示す 宇宙機の総合組立図の作成、宇宙機の質量特性の管理等、システムの機械インテグレーション及び環境試験を支援する グループダイレクター、プロジェクトマネージャーへ適時進捗を報告する ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【愛知県・安城市】機械設計/国内外トップシェア企業でスキルアップ!/年間休日121日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
愛知県安城市内の顧客先 住所:愛知県安…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: 国内外でトップシェアを誇る顧客先にて電動工具の部品設計をご担当頂きます。設計者とコミュニケーションを取りながら、詳細設計から量産対応までご担当頂きます。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
大橋機産株式会社
【福島・田村市/転勤無】◇第二新卒歓迎◇自動車・建機部品の機械設計〜スキルアップ制度&社員食堂あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
船引東工場 住所:福島県田村市船引町船…
350万円〜499万円
正社員
〜自動車&建築機械部品メーカーで自社製品の設計に挑戦!社員食堂有/転勤なし/土日休み/大手メーカーとの取引/丁寧な研修・社員のスキルアップを支援〜 ・建設機械や自動車部品の製造販売を手掛ける弊社にて開発設計業務をご担当して頂きます。 ■業務内容: ・自社製品であるウインチの設計・開発、建機部品のピン、シャフト、ローラーの設計 ・材料選定、購買 ・実証実験 ・製造部門や営業部門との業務調整 ・新技術や競合製品の情報収集 ※ウインチは、ロープやケーブルを巻き取ることで物体を持ち上げたり引っ張ったりする装置です。建設現場、工場、船舶などでよく使われ、重い荷物の移動や牽引に利用されます。 ・基本的には事務所にてCADを使用しての図面作成業務がメインとなります。 ■使用CAD: ・Auto CAD ・SOLIDWORKS ■入社後の流れ: ・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んでいただける環境です。 ■働き方・福利厚生: ・土日休みの年間休日112日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社員の技術向上に力を入れており、社内での技能マイスター制度を導入しています。機械加工や溶接など、専門技術をしっかりと学び、職人技の継承にも力を注いでいます。若手社員の成長を支援するための教育制度が整っております。 ・家族手当や食事補助(社員食堂有:定食が1食220円程)がございます。 ■企業魅力: ・建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーとの一次取引をしています。各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東邦テクノス
【岩手/一関】FA装置の機械設計 〜UIターン歓迎/年間休日122日/大手企業との長期的な取引実績〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 本社 住所:岩手県一関市滝沢字鶴…
350万円〜699万円
正社員
受注開発型のFA装置のメーカーとして事業を展開する同社において、機械設計グループでのFA装置などの機械設計業務をお任せします。 ・お客様との打合わせから参加し生産設備の要素設計、機器構成・配置のまとめ、基本的なシステム構成の提案 ・具体的なプロセスの成立性、制御部の設計、保守性・安全性の要件決定など 電気設計は専任の方がおりますので、機械の設計に専念することが可能です。また、装置の納品や納品時の設定、納品後のメンテナンスについても別の方が専属となります。 主な設計ツールはCAE2Dを使用、その他I-CADもございます。 ■入社後のステップ:まずは加工や組み立てから行っていただき、業務の流れや製品について理解いただいてから徐々に設計業務を任せていきます。 ■業務の特徴・魅力: (1)主に生産工場で製品を作る過程での自動組立機、検査機、加工機等のカスタムメイドの設備を作る会社です。特に自動車部品、電機、電子部品の分野では当社製品の確実性、精密性、高速性は多くのお客様に高い評価をいただいております。日本有数の企業の技術者とフェイスtoフェイスで、技術的打ち合わせを行い、日本に2つとない機械の基本設計に携われる可能性があります。 (2)主要取引先は日立金属、EMデバイス、アイシンなど、大手企業を含むリピーターが多く、お客様との距離が近いことが特徴です。また、設計のほぼすべてを自社内で行い、ノウハウの蓄積をしているため、幅広い提案が可能です。新製品の開発も行っており、福祉や農業など幅広く挑戦を続けています。 ■組織構成:機械設計グループは12名(部長・リーダー3名他、男性6名/女性3名※平均年齢45歳)で構成されています。 ■同社の魅力: (1)ものづくりに興味を持つ大手企業出身者の設計者を中心に加工から組立まで一貫した生産に対応できる体制を整えています。 (2)一品一様の設備開発をメインに進めており、特にリレー、車載用部品、一部の電池組立の設備開発が現在の主力分野となっています。 (3)売上的には10億円台と、リードタイムが長いことから納品時期により多少のバラツキはあるものの、堅調な伸びを示しています。