GLIT

検索結果: 30,449(27681〜27700件を表示)

株式会社 本田技術研究所

【栃木】空飛ぶクルマの生産技術開発〜Honda/eVTOL開発/【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本田技術研究所(栃木) 住所:栃木県芳…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要:新価値商品(ロボット、eVTOLなど)の具現化に向けた少量ものづくり生産技術開発、金属3Dプリント生産技術開発/樹脂3Dプリント生産技術開発をお任せします。 【職務詳細】 ・高機能部品を実現する独自造形技術開発 ・製品及び部品設計/図面作成 ・関係部署に対して生産技術的視点から設計のフィードバック ※製品の機能や性能を設計部門とともに追求しながら業務を推進いただきます。 ※将来的には、新価値商品の設計・開発組織にも異動の可能性がございます。 【開発ツール】 ・3Dプリンター装置:Honda独自開発3Dプリンター、EOS、SLM等 ・使用ソフト:CATIA・NX・ANSYSなど ・開発言語:Python、JAVAなど ・産業用ロボット操作:FANUC、YASKAWA、KUKA、ABB 他 ■先進技術研究所について 2019年4月、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のため、先進技術研究所が設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指します。 ■魅力・やりがい これまでの既存製法を前提とした制約の中での製品設計・部品設計ではなく、これまででは到底考えられなかったような機能を実現することが可能な3Dプリンターを活かした自由度の高い設計を行うことができます。また、まだ世の中に公表されていないHondaが研究している新価値商品に携わることができるのもこのポジションの魅力です。既存概念にとらわれることなく新たな生産手法に対して積極的に取り組み、”生産技術の力”でより魅力的かつ対他競争力の高い姿に具現化し市場投入に向けた道筋を一緒につくりあげていきませんか。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/兵庫神戸】機械設計/プロセス開発・量産ライン企画・生産準備〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

兵庫県神戸市の顧客先 住所:兵庫県神戸…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: プロセス開発・量産ライン企画・生産準備をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・リチウムイオン電池の電極/組立/検査工程におけるプロセス開発 ・リチウムイオン電池のライン企画、生産準備 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: ・次世代バッテリーの設計に携わることができます。 ・部品の検討から試験、評価、設計までを一貫して行える環境があります。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

豊田スチールセンター株式会社

【東海市】<英語や語学力を生かして>生産技術/年間休日122日大型連休有り/豊田通商グループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県東海市新宝町33-4…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

主業務:海外10ヶ国23拠点の生産技術・製造技術の支援及びサポート 【生産技術】 ・新工場の立ち上げに関わる設備の生産準備及び新技術検討と国内外支援                                ・トヨタ含めたモデルチェンジ時に携わる金型の生産準備と国内外支援                             ・海外設備の生産ライン制御更新に伴う国内外支援                            ・その他:海外工場/保全員教育による人財育成                            【製造技術】                                                   ・TPSに基づいた海外工場の生産支援(安全・品質・生産・コスト)                  ・工場技能員教育による人財育成(国内外)                                    ・海外工場の生産実績の評価及び指導                                   ・駐在員候補者の育成(国内)と海外駐在 ■仕事の魅力: トヨタ系の仕事で安定しており、資格・免許の取得も会社が全面的にサポート致します。1年間に3回の大型連休(年末年始、GW、お盆)があるのも魅力です。全社員が参加できる社内旅行等の行事もあります。 ■同社の特徴: ・同社は1968年にトヨタグループの鋼材加工・物流の基地として設立され、豊田通商グループ企業として発展を続けてきました。多様な加工技術の蓄積、新技術の開発、取り扱い規模の拡大等、顧客である自動車メーカー、部品メーカー、鉄鋼メーカー等の変化するニーズに応えるべく全社一丸となって「挑戦」し「前進」しています。自動車産業の発展・グローバル化に伴い、同社の機能・役割も大きく変化してきました。現在では、世界10ヶ国18拠点以上の海外工場に人財を投入し工場操業の役割も担っており、グローバルで幅広く活躍できる人財の育成にも取り組んでいます。今後も取引先をはじめとした社会からの「信用」・「信頼」を第一とした事業活動を継続し、「安全」で「健康な」、そして「進化」を続ける企業でありたいと考えています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県】生産設備のレイアウト設計・保全担当◇上流工程で技術を磨ける【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 建築業界で使用する材料(コンクリート等)を製造する際に使う機械の生産設備及び付帯設備においてトラブル対応等を行っていただきます。 工場のレイアウトの設計業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎部品株式会社

【静岡県牧之原市】設備の機械設計業務(構成部品、電線加工、搬送等)〜矢崎G〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: 当社、矢崎製品の組み立てで使用する設備を開発しています。 その中で自動車用電線の端末加工設備の仕様検討、設計、評価、国内外の工場への導入を行っております。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: 自動車用電線のケーブルAssy(構成部品)で必要となる製造設備(電線加工&搬送&検査等)の開発・設計業務、付随業務(仕様検討、実証、評価、現場導入サポート等)をお任せします。 ■部・チームの人数や雰囲気: 10名程度のチームで、20代〜50代までのメンバーで、年齢差に関係なくコミュニケーションやアイデアを出し合いながら開発を進めております。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

秋山精鋼株式会社

【埼玉/八潮市】生産技術(工程設計)◆残業月約5H/原則土日祝休み/年休120日/夜間対応無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

埼玉工場 住所:埼玉県八潮市木曽根12…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆黒字経営の安定した実績/SEIKOやシチズン等の大手メーカーとの取引多数/残業月5H程/夜間対応無/誤差1000分の2〜1000分の3mmに拘る精密品でニッチトップ◆◇ ■業務概要: 埼玉県八潮の工場にて、生産技術職の工程設計業務をメインに担当していただきます。 鋼に求められる特性は、使用される製品の種類や形状、加工方法、他部品との組み合わせ等により多種多様ですが、そこには完成品の性能や品質を大きく左右する重要な要素が詰まっています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 工場内レイアウトを考えていきます。どの場所にどのような設備を置いて、どのような順番で、どうやって人が介入していくかなど、工程の課題分析・改善を行います。 ■配属先の特徴: 埼玉工場の正社員は4名です。 30代半ばや高専を卒用されて間もない方もいらっしゃり、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■教育制度について: 入社後は半年〜1年間メンター制度があり、不明な点など相談しながら業務を進めることができます。 ■資格取得に関して: 工場に関する資格取得は勿論の事、ポジションと本人のご希望に応じて柔軟に資格取得の支援を行っております。 ■当社について: (1)精密機械や電子機器の構成部品に使用される「特殊鋼」の2次加工品メーカーです。特殊鋼とは、時計の歯車の軸や、自動車のエンジンなどに使用され、硬度や強度、耐熱性などの特性を増す役目を持つ鋼のことを指します。 (2)複数の製品にて国内トップクラスのシェアを誇ります。時計の軸では国内トップシェア、ハードディスクのピボットにおいては世界の50%のシェア、ボールペンのステンレスチップにおいては世界で30%のシェアを誇ります。 (3)当社の働き方における最大の特徴は、社員一人一人を大切にされ、横の繋がりも尊重しつつ、モノづくりに携わる者としてスキルアップしていき技力を高めていくことにも重きを置いています。 年に2回ほどはレクリエーションの活動でボウリング大会やBBQ等もあり、本社・茨城・埼玉など複数拠点で場所は違えど、社員同士で和気あいあいとしています。社員数200名程ですが、顔馴染みがないということはありません。共に働く社員同士の仲を深めながら腰を据えて長期的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

積水ソフランウイズ株式会社

※第二新卒歓迎【神奈川/厚木】生産設備開発◆プライム上場 積水化学G/年間休日125日/夜勤なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

厚木工場 住所:神奈川県厚木市金田98…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【工学系専攻×第二新卒歓迎/積水化学グループ/実務未経験から硬質ウレタン業界トップシェアの【生産設備設計】にチャレンジ◎/年間休日125日】 ・積水化学工業グループの一員で硬質ウレタン原液の製造・販売や超低温断熱工事、農畜産向けパネルの提供を行い、さらに不燃材料や建築資材の製造・販売を手掛けている弊社にて生産設備設計業務をご担当して頂きます。 ■業務内容: ・住宅やビル等の身近な建物にも用いられている「断熱材」に関する生産設備設計担当として以下業務をお任せします。 ・硬質ウレタンの元となる原液(製品)に関する生産プロセスの最適化 ・設備メーカーと連携の上、生産設備の詳細設計 ・工場への設備導入(設備予算化業務含む) ※プロセス開発から生産化設備の導入まで一連の業務に関わることができます。 ■入社後の流れ・育成体制について: ・入社後は基本的に先輩に教わりながらOJT研修で仕事を覚えていただきます。また、社内講習(安全管理、品質手法等)、積水化学グループのスキルアップ研修、階層別教育研修、Eラーニング…等、多くの研修を用意しています。 ■組織状況: ・配属先の設備技術部には、部長1名(50代)、メンバー3名(30代3名)の計4名の社員が在籍しています。 ■働き方: ・年間休日125日、夜勤なし、有給取得日数も50%取得実現(例:20日支給の場合は10日は取得必須)をするなど働きやすい環境も整っています。 ■同社の強み・特徴: ・当社で製造している硬質ウレタンは、住宅やビル等の身近な建物にも用いられている断熱材に使われています。また、次期主力事業を作るために新製品・新技術の開発に力を入れています。社団法人日本有機資源協会より硬質ウレタンシステム原液としては日本で初めてとなる「バイオマスマーク」を取得しており、製品の原材料を従来の石油系資源から生物由来資源(バイオマス)に置き換える貴重な技術を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタ自動車東日本株式会社

【宮城県or岩手県】生産技術(技能員)/トヨタグループで安定性◎/◆福利厚生充実/フォロー体制◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 本社・宮城大衡工場 住所:宮城県…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【トヨタグループで安定性◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実/マイカー通勤OK/フォロー体制◎/スキルアップできる環境】 ■業務内容: コンパクトカーの生産ラインへの設備導入や内製設備の製作をお任せします。 シエンタ、アクア、ヤリス、ヤリスクロスなどの生産ラインへ設備導入や改造の際に、設備調整や精度保証確認をする業務や内製設備の設計、製作、回路設計・変更等の業務を実施します。 ■業務詳細: ・仕様書通りに作成できているか、標準の回路通りにできているか等を実際の現場で確認します。 ・オフラインでシュミレーションの検討をしたり、ロボットのティーチングしたりします。 ・溶接をしながら改善を行います。 ・保全担当に引き渡す上でのサポート業務を行います。 <スキルアップをサポート> クルマづくりの技術は日進月歩です。 当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、 一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 <チーム・組織構成> 企画〜開発〜生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、 20〜60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。 他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 ■ポジションの魅力: 高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。 そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社TBM

【宮城/多賀城】生産技術(電気)※世界が注目する新素材を開発/サステナビリティ・SDGs【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

東北LIMEX工場 住所:宮城県多賀城…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【企業価値1339億円ユニコーン企業/メディア露出多数/2021年2月完成の同社国内第二プラント※グローバル進出のための中核を担う重要拠点】 ■世界が注目する新素材LIMEXとは(製品魅力) TBMが開発した枯渇リスクの低い石灰石を主原料とする新素材です。「LIMEX」は、プラスチックや紙に替わる第三極の素材として国内外で成長しています。 LIMEXは2014年に「LIMEX」の国内特許を取得し、基本特許は、日中欧米を含む世界40か国で登録済です。 印刷物、袋、食品容器、生活雑貨、包装、ラベル、建材など用途は多種多様なLIMEX製品がり、LIMEXの利用企業は10,000社を超えております。 ■LIMEX 製品例 https://tb-m.com/lp/li_tcm22n/ ■企業魅力 同社は、サステナビリティ領域・環境問題に取り組み、サステナビリティ革命のリーディングカンパニーを目指すスタートアップ企業様です。 日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にて、推計企業価値1,339億円、国内5位としてランキングされています。 リクルートサイト (https://tb-m.com/recruit/) ■業務内容 ・生産設備(混錬設備、成膜設備、塗工設備、断裁設備、自動搬送機、自動倉庫)の新規導入・改造、および管理・保全 ・生産設備、プロセスの生産性向上、品質改善業務。 ※多賀城工場のお写真 https://tb-m.com/factory-gate/factory/ 多賀城工場について https://www.media.tb-m.com/1843/ 変更の範囲:会社の定める業務

因幡電機産業株式会社

【大阪・東大阪/リーダー候補】品質管理(情報通信・配線システム)◆業界シェアトップ級の電設資材商社【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

技術開発センター 住所:大阪府東大阪市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社は電材商社でありながらメーカー部門を有し、「技術商社」として一層の技術向上、商品力強化を図っています。 そんな当社にて、リーダー候補として情報通信機器(情報配線システム、FA製品など)の品質管理をお任せします。 ■具体的には: (1)新製品立ち上げ時の製品評価と生産準備(同じフロアに開発メンバーがいるので、製品企画の上流から参与できます) (2)量産品の品質管理対応&外注先の品質監査、品質向上活動(製造は外注) ※中国に年1−2回の頻度で出張有(代理店から通訳が同行します) (3)品質面の問い合わせ対応〜品質管理の仕組み作り ■担当製品: ・https://www.inaba.co.jp/abaniact/abx ・https://www.inaba.co.jp/ourbusiness/industrial/original/chocoteimini/ ■当社の魅力: <会社について> 電設資材業界売上トップクラス(東洋経済新報社「就職四季報2022年版」より)の独立系商社です。 建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れており、世界シェアのデンマークの協業ロボットメーカと代理店契約を終結しています。 <特徴> 社内に大規模なメーカー機能を持ち、顧客の声を活かした商品づくりを行い、空調・住宅分野の自社ブランド製品は業界トップクラスのシェアの商品となっています。商社と営業の強みを持つ同社は競合企業に比べ高い営業利益を誇ります。 <研修・育成> 当社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。 <高い実績> 新国立競技場、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、グランフロント大阪、有名テーマパーク、阪神高速道路 等有名施設への導入実績があり、人々の生活を支えています。 変更の範囲:当社業務全般

エイトビット株式会社

【急募】インテグレーションエンジニア募集(熊本)◆事業の立ち上げメンバーを募集!/幅広い案件多数保有【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製造技術・プロセス開発

熊本県菊池郡 住所:熊本県菊池郡 受動…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■採用背景: 2024年8月に福岡天神に拠点を出し、ITエンジニアの事業を行うエイトビットですが、福岡に限らず九州拠点でさらなる事業拡大に向けて、機械系エンジニアの事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■職務概要: 半導体プロセスの開発、インテグレーションエンジニアとして、半導体製造工程全体を統括をお願いします。 ■職務詳細: ◎半導体デバイスの仕様や目標性能に基づき、製造工程全体のフローを設計 ◎実験データやシミュレーションを活用して、新技術の適用可能性を検討 ◎他部署との複雑な要素の調整 など ■ポジションの魅力: ・半導体産業の最先端技術に直接携わることができます。 ・物理、化学、材料科学、電気工学など多岐にわたる分野の知識を身につけられます。習得したスキルは他の産業分野でも活かせます。 ■キャリアパス: プロセスエンジニア、デバイスエンジニアなどの専門性を深める、もしくはプロジェクトマネージャーなど、ご本人様のご希望に合わせて伴走させて頂きます。また、資格取得の受験費用は同じ資格は2回まで会社が費用負担、毎月の資格手当もございます。新しく事業展開をしていきますので、今後も制度を整えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ウエスタンデジタル合同会社

【岩手/北上】プロダクトエンジニア※未経験歓迎/半導体の新製品立ち上げ業務/年休130日/車通勤OK【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

北上工場 住所:岩手県北上市北工業団地…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有/自動車通勤OK】 ■仕事概要 プロダクトエンジニアは、当社の半導体メモリ製品担当として、その製品の製造プロセスフローを管理し、製品の立ち上げ業務(プロセスフロー構築、スケジュール管理)と品質向上、歩留り改善に従事して頂きます。 ■具体的には 製品の電気特性、デバイス形状を評価し製造プロセスフローの改善や、製造工程内で蓄積されるビッグデータを活用し、歩留り改善や品質改善業務を担当します。新製品立ち上げ全般に携わって頂きます。下記のような業務が担当範囲となります。 ・デバイス形状を作るためのフロー構築準備 ・Inline測定によるプロセス評価 ・電気特性評価 ・工程変更評価 ・歩留り改善活動 ・信頼性改善活動 ・コスト低減活動 ・スケジュール管理 ■ポジションの魅力 インテグレーションエンジニアは、製品を構成するプロセスモジュールの【モジュール担当】であるのに対し、プロダクトエンジニアは、【製品担当】となります。そのため、メモリデバイス製品全体に関わることができることが魅力の一つです。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力 ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。

株式会社メイテック

【大阪】業務用エアコンの海外設備自動化(リーダークラス)※東証プライム市場上場G・充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(大阪) 住所:大阪府 受動喫煙…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 当社のお取引先にて、業務用エアコンの海外設備自動化業務に携わっていただきます。米国にて製造している業務用エアコンの製造ラインをロボット等を用いて省人化する業務です。構想から立ち上げまでの一連をリーダークラスとして従事していただきます。 ■本ポジションの特徴: 今後様々の生産ラインが省人化に移行していく中で、ロボットを活用するだけではなく、IoTや画像処理の記述など複合技術を活用いただく事で、自身のスキルUPや市場価値向上を目指すことが可能です。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員1人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が「離職率:6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 当社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。

セントランス株式会社

【三鷹】計装制御 ※週休2日制/教育体制◎/優良派遣事業者企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

クライアント先 住所:東京都武蔵野市中…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容: 大規模プラントにおける監視カメラによる制御システムの設計、構築、試験、設置などのプロジェクト業務をお任せいたします。 ■仕事の魅力: ・計測と制御と情報により持続可能な社会の実現に貢献できます。毎年最低1回は単価交渉の場を与えられるため、身に付けた経験により適正な給与を期待できます。 ・平均残業時間:平均20時間程度になります。 ■組織構成: 人数は10名程度のグループでセントランス社員は1名となります。 <他の技術派遣会社との違い/魅力> 【(1)】1人ひとりにあったカスタマイズ研修 当社は「セントランス学校」という自社教育機関をもっています。 当社は社員数400名超であり、大手技術派遣会社と比べると規模は小さいですが、だからこそ個人にあったカリキュラムを用意することが可能です。 まとまった人数での研修を行うことは稀で、個人個人に合わせた研修を行うので、「周りよりできなかったら、ついていけなかったらどうしよう」といった心配も不要です。 【(2)】社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 【(3)】1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。

カヤバ株式会社

【岐阜/可児市】生産技術(生産設備制御)◆車載ショックアブソーバ世界シェアトップクラス/プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管施工管理

岐阜北工場 住所:岐阜県可児市土田25…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 自動車用ショックアブソーバーに関する下記のような業務をお任せします。 ・既存ラインの生産設備改善(生産性向上活動) ・新規ライン立上げ/新規設備立上げ 生産技術部門は工場の中核を担う大変重要な部門となります自動車業界の最前線で、ショックアブソーバーの生産設備を通し、最新の生産技術触れる事が出来、技術者としてのスキルを大いに伸ばすことが出来る環境です。 ■会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術トップクラスのカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・テレワークの導入 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ◎研修制度 ・50コースにおよぶ技術者教育 ・海外研修もある語学教育 ・海外赴任前研修 ・階層別教育、OA教育

株式会社トプコン

【板橋】生産戦略/生産技術(管理職)◇フレックス/海外売上比率80%超の精密機器メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトを牽引してきた経験をお持ちの方へ/年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: ・新製品開発(SI/EC)のコンカレントエンジニアリング活動 ・生産拠点における業務のデジタル化・自動化支援、業務改善活動支援 ・業務プロセス、情報システムを開発し、実務適用 ・製品品質に関わる課題分析と解決 ・技術開発ロードマップ作成と実現 ・特に命ぜられた事項 ◎生産技術部特有 ・金属、光学、電子部品の加工技術開発 ◎生産戦略部特有 ・生産拠点の最適な生産組織を編成、およびトプコングローバル生産拠点との連携強化 ・生産拠点配置の提案、決定 ・生産本部、生産拠点の予算立案、予実績管理 ■責任範囲: ・新製品開発におけるCE活動による成果 ・加工技術開発による成果 ・生産拠点における業務改善、デジタル化、自動化支援による成果 ・グローバル連携による成果 ・生産全般におけるQCD観点での成果 ・所掌範囲に関わる最大限の情報を活用した最善の可能性の追及と社業への貢献 ※生産戦略もしくは生産技術の管理職を想定しています。すべてを1人で担当するものではありません。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。

スミヤ精機株式会社

【愛知・高浜市】歯車の製造加工職/転勤無し/豊田自動織機の一次請けギアメーカー/創業100年の安定性【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

新田工場 住所:愛知県高浜市新田町5-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【創業100年の老舗企業/豊田自動織機一次請けメーカーで会社の安定性◎】 【製造現場経験者の募集】 創業100年を迎え、今後の事業拡大のための製造編場経験者増員の募集です。意見の通しやすい自由な社風の当社では、意欲のある方は年次関係なく評価されるため、自己成長と早期のキャリアアップが実現可能です。 ■仕事内容: ・NC旋盤 ・マシニングセンター ・ホブ盤 ・歯車研削盤 〜具体的な業務〜 ・加工オペレーター ・加工プログラムの作成 ・ツール(刃具)や冶具の交換・調整 ・機械の異常措置・トラブル対応 ・作業標準書(マニュアル)の作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の面白み、やりがい 量産ライン生産だけでなく、お客様のニーズに対応するため、ギヤに特化した高い切削技術力で試作・少量品生産も行います。経験を積んだ頂いた後は、生産体制を考えたり、メーカーとの打ち合わせで生産の計画立てを行うことができます。 ■キャリアアップ: 生産ラインの加工作業者から職務をスタートし、習熟によって、ライン管理者へのキャリアアップが可能です。年齢に関係なく、スキルシートを用いて昇給賞与UPする環境です。また、生産技術や品質管理、検査など、将来的には他職種へ挑戦することも可能です。幅広いキャリアを描ける環境をご用意しています。 ■組織構成: 製造部門25名(組長2名、班長3名、リーダー3名、一般17名) 中途入社の方も何名か在籍しており現在も活躍をしております。リーダー職以上になられている方もいます。 比較的若い世代も多く休憩時などはよくコミュニケーションを取っているため、仕事でも質問や相談などはしやすい環境になっています。 ■職務の特徴: (株)豊田自動織機との繋がりが非常に強く、当社で製造しているフォークリフトや繊維機械のギヤ部品等を中心に直近は「燃料電池車ミライ」に用いられる部品の製造を実施しております。 売上高も順調な推移で成長をしており、2024年には2015年時点から150%成長を目指しております。 変更の範囲:本文参照

住友電装株式会社

【11-4/鈴鹿】生産技術開発(樹脂射出成形設備開発・ライン立ち上げ)◆第二新卒可/一部在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ※25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指す目がサプライヤー ■概要: 樹脂射出成形設備や金型に関わる生産技術開発業務をお任せします。 ■業務詳細: モビリティの電動化(HEV・PHEV・BEV等)に必要な昇圧ユニット、自動運転に必要な電子ユニットに関し、重要な構成部品である射出成形製品の生産技術開発(製造工程・工法・金型開発)及び生産準備業務(設備計画、設備導入、量産ライン立上げ)を行います。 ■採用背景・業務の特徴: 今後も進化を続ける電動車向けユニットの競争に勝利するため、これまでにない発想を持った生産技術者が必要です。本職場では、それら能力を発揮できる環境、またグローバルにも活躍できる機会もあり、これらを通じて自身のスキルアップも可能です。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.0H..他 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

ナブテスコ株式会社

【岐阜/不破郡】生産技術(油圧装置・設備の導入/保全)◇離職率2%/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

岐阜工場 住所:岐阜県不破郡垂井町宮代…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【油圧製品、油圧設備の設計経験、または油圧設備の保全業務経験がある方へ/月残業20時間/東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有/有給取得率80%以上/フレックス制】 ■担当業務: ・油圧テストスタンドなど油圧装置類の新規導入 ・老朽化設備の更新 ・日常的な油圧設備の保全業務とDX化推進 ■仕事のやりがい・魅力: ・多様な電気設備仕様調整経験と優れたコミュニケーションスキルを同時に磨くことができる環境が整っており、自身のキャリアをさらに広げることが可能です。 ■職場環境 ・組織:メンバー数:32名 ・年齢構成:30代12名、40以上20名 ・残業時間:約20時間/月 ・出張:4-5回/年 ・休日出勤:1回/月 ・有休取得率:平均 60% ・在宅勤務:あり(職務上、利用頻度は少ない) ■職場の魅力雰囲気: ・外部からのインプットを奨励する風土 ・興味があるセミナーを積極的に受講することが可能 ・転勤・ローテーション:基本的になし ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社弘栄機工

★機械設計から設備設計チャレンジ★【栃木】設備設計〜3年連続売上高増加/大手企業からの引き合い多数〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

栃木事業所 住所:栃木県宇都宮市平出町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜UIターン歓迎/寮/社宅/住宅手当て※会社補助半額(最大35,000円)あり!「もっと技術力を磨きたい」「更なるキャリアアップを目指したい」といったお考えをお持ちの方を大歓迎〜 ■概要: 主に大手完成車メーカー、製造メーカー等で使われる産業用ロボットを使用した設備、設備の省人化に向けた設計をご担当いただきます。 ■採用背景: 2017年の創業以来、産業用ロボット(設置、メンテナンス、ティーチング)、産業設備(移設、メンテナンス、製作)、制御盤操作、各種製缶など幅広い事業を展開する当社は技術力から高い評価をうけ、受注も急激に増加しており、それに伴う増員を目的とした採用です。 ■業務内容: 同社は少数精鋭のため、上流の企画/要件定義/基本設計・詳細設計から据付工事/試運転の業務など多岐に渡ってご担当いただきます。 ・設計業務:顧客の要望に沿って自社完結をする場合、部分的に協力会社への委託、外部への発注をする場合もございます。 ・据付工事/試運転:協力会社と協働して、据付工事・試運転をする場合もございます。 ・設計使用ソフト:iCADを使用。 ※これまでのご経験に合わせたソフトを導入することも検討可能です。 ※スキル・ご経験に応じて、先輩からのOJTで身に着けていただきます ■業務の特徴: 主に大手製造メーカーで製造・生産の際に使用される搬送システム装置が主製品となります。顧客の課題・要望に応じ、設備にさまざまな機能・性能を搭載した設備設計に携わることが可能です。 ■配属先/職場イメージについて: 現在30代〜50代が在籍しています。40代がメインの構成です。 少数精鋭でアットホームな社風の為、挑戦する姿勢を応援します。自分から行動できる積極性を重んじるため、社歴を問わず意見を発信しやすい環境です。やりたいことをアピールし、スキルアップに繋がるよう先輩社員が支えます。 ■当社の強み: 産業用ロボット、産業設備、制御盤操作、各種製缶など、幅広い事業を展開しています。当社1社で完結できる業務の幅が広く、「さまざまな要望について柔軟に対応できる/コスト押さえられる」ことが強みです。そのため直近3年売上高右肩上がり、更に新規での受注も急激に増加をしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード