GLIT

検索結果: 1,253(581〜600件を表示)

WAVE XROSS株式会社

戦略策定・業務改善・DXコンサルタント(マネージャー) ※年収900万円以上

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区渋谷2-10-13 東信青…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 事業・IT戦略の策定や業務改革、DX推進プロジェクトの実行支援を行い、 マネージャーまたはアカウントリードとしてプロジェクトをリードいただきます。 また、新たなコンサルティングサービスの企画や事業開発にも関与できます。 【職務詳細】 ・プロジェクトやアカウントのリード ・プロジェクト実行マネジメント(課題/リスク管理、顧客報告など) ・業務課題の抽出・整理・解決策の立案と推進 ・新規コンサルティング事業やサービスの企画・立ち上げ支援 ・チームマネジメント、メンバー育成 ・事業部リードと連携した提案活動や営業支援体制の構築 【その他・魅力】 ・営業ノルマなし。チームで協力して案件を推進するスタイル ・コンサル未経験でも役職・経験に応じた研修あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本住宅株式会社

情報システム部 担当部長 ※年収700万円以上

社内情報化推進・導入、役員・執行役員・CEO

東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビ…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念を大切にしております。 東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【職務詳細】 同社の情報システム部にて、担当部長として以下の業務をお任せいたします。 ■事業戦略に沿うIS・IT戦略の策定、ITとビジネスとの整合性が取れたシステムを導入 ■年度毎のIT投資予算・中計及びIT経費予算・中計の策定 ■ IT全般統制(ITGC)に関与し、システム運用における業務処理統制が有効に機能する環境を構築 ■基幹システム構築・運用・保守を実施、安定稼働を維持 ■インフラ構築・運用・保守を実施、安定稼働を維持 ■経営と現場の間に立ち、双方の問題点をシステムの見地から早期に解決 ■情報システム部員育成 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【兵庫:リモート】DX推進マネージャー*マネジメント職 ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入

兵庫県伊丹市北伊丹9丁目37番地2 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 DXビジョンやロードマップからアクションプランを策定し、全社的なデジタル化を促進します。また、チームの指導・育成を通じて、DXを推進する人材の育成にも注力します。ダイハツトランスフォーメーション(DX)を主導する重要なポジションとなります。 【職務詳細】 下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・DXプロジェクトの企画・実行・評価、マネジメント ・業務プロセス改革の企画・推進 ・新規デジタル技術の導入評価・推進 ・最新テクノロジーや市場動向の調査・分析 ・デジタルツールの運用・管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ミライト・ワン

DX・GX推進 ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

東京都 江東区 豊洲5丁目6番36号 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ICT技術活用をはじめ、自治体や企業のDX・GX分野におけるドローン事業、インフラDX事業、水素エネルギーインフラ、モバイルネットワーク、生成AIやサイバーセキュリティ対策などの新規ビジネスの推進をお任せいたします。 【職務詳細】 事業開発営業、プロジェクト推進、技術開発のいずれかのポジションに適性に応じて配属されます。 ・ビジネス企画 ・スキーム構築 ・ソリューション立案 ・案件形成 ・顧客対応 入社後は先輩社員と共にプロジェクトに参加し、スキルを習得しながら、社会課題解決に貢献します。事業領域の拡大に伴い、新規事業立ち上げの経験、あらゆる事業でのDX推進をお任せいたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東急株式会社

【東京:リモート】IT推進(セキュリティ)※メンバー ※転勤なし

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

150-8511 東京都渋谷区南平台…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ビジョンの実現に向け、「顧客起点の取組(CX)・従業員起点の取組(EX)・IT環境整備/ガバナンス・組織体制/人材育成」という4つの枠組みでデジタル戦略を策定し、日々活動しています。 ITセキュリティは、「ITリスク低減」の観点を中心としてCXとEXを横断的に支える役割を担っております。 そのため、下記記載の業務を担う体制を強化します。 【職務詳細】 ・「ITリスク低減」の推進。  特に同社グループへのサイバーセキュリティ対策など  ITセキュリティに関連する業務 ・業務部門と協業し、IT導入の目的に応じて必要な  サイバーセキュリティ対策の提案/実施支援 ・同社グループのセキュリティインシデント予防に向けた施策の実行 ・セキュリティインシデントの対応及び、脆弱性が判明したシステムに  対する事前対処策の提案、指導/改善支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社バルカー

社内IT・DX推進 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都品川区大崎2丁目1番1号 Thi…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東証プライム市場上場。 ガスケット・パッキンといった工業用シール材、高機能樹脂製品を製造・販売し事業展開を行う同社にて全社的な情報化戦略に基づいたシステムソリューションを提供し、システム保守・運用、ヘルプデスク・ユーザ支援等、IT管理全般をお任せします。 【職務詳細】 同社で使用している基幹システム「ラキール」「S4」等について、 従業員等から要望をヒアリングし、課題抽出を行い、設定変更・メンテナンス、外部業者と調整し開発を行う等を担って頂きます。 ===おすすめポイント=== ■自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。 ■フレックスタイム制/住宅手当/社宅制度人材育成制度/各種研修 ■社員のほぼ100%が中途入社のため、業界未経験者でも安心して入社いただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アルミニウムの素材開発から加工まで手がけ、軽量・高性能な製品で産業の進化を支えるアルミニウムメーカー

グローバルアルミ企業の DX推進リーダー候補 福井

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

福井県坂井市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

アルミ製造業のDX推進部門で、主力である板製造部門を中心とした様々なDX(デジタル改革)の推進業務に幅広く携わっていただきます。

トランスコスモス株式会社

【リモート】プロダクトマネージャー ※年収800万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区渋谷3-25-18 本社:…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

コールセンターの現場で情報管理システムとして活用される自社プロダクト「trans-CRM」および「transpeech」のアップグレード、ならびにプロダクトの浸透をリードいただくポジションです。 プロダクトの価値を最大化していただくことをミッションとしてリードしていきたい方歓迎です。 【職務詳細】 ・顧客企業、自社コールセンター部門への要件ヒアリング、機能提案など ・収支管理(見積作成、料金/納期交渉など)、工数管理(各工程の工数見積もり、メンバー配置、進行管理など) ・メンバーマネージメント ・ユーザーやビジネス要件の理解を踏まえたプロダクトへの反映 ・ステークホルダーとの調整 ※開発するシステム、サービスの概要については 求人票下部の”サービス詳細・特徴”をご確認ください 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【兵庫:リモート】DX戦略立案・運営 ※マネジメント・アシス ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入

兵庫県伊丹市北伊丹9丁目37番地2 J…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 業務プロセスの効率化や新たなビジネスモデルの構築を目指し、DX戦略の立案から実行までをご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・DX戦略の立案と実行計画の策定 ・部門横断的なプロジェクトの推進、プロジェクト管理と進捗報告 ・デジタル技術の導入・展開の指導 ・新技術のリサーチと導入計画の策定 ・DX認定取得と更新 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります 【仕事の進め方】 各プロジェクトごとに明確な目標を設定し、具体的なスケジュールに基づいて遂行します。部門を超えたコラボレーションが必要となるため、綿密なコミュニケーションをし、アジャイル手法を取り入れることで、状況に応じて迅速かつ柔軟に対応しながら、プロジェクトの進行を管理します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

UTグループ株式会社

社内SE(セキュリティ担当) ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

東京都品川区東五反田一丁目11番15号…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 社内における情報セキュリティ推進メンバーとしてセキュリティ製品の選定やインシデント対応、社内の制度設計をご担当いただきます。 ・IT利用・セキュリティに関する社内ルール(社内規程類など)の策定 ・IT利用に関わるリスクマネジメント ・セキュリティインシデント対応 ・情報セキュリティ教育の推進 ・IT統制やシステム監査に関連した業務 【本ポジションの魅力】 同グループ全体をカバーする情報システム担当部署での募集です。社内SEとして幅広いスキルを得られます。 【募集背景】 これまでの事業の成長を支えてきた業務プロセスを抜本的に見直し、全社一丸となって次期システムへの全面刷新を遂行しています。新しいはたらき方をスタンダードにし、継続してDXを進めていくために、より多くのIT人材の力を必要としています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社プライムアシスタンス

【東京:リモート】社内SE

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中野区本町1-32-2 ハーモニ…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のIT企画部インフラストラクチャー室において、社内SEとしてITインフラ全般の企画・構築・運用を担当します。社内ユーザーのビジネス要求に応じ、システム戦略立案から導入・運用まで幅広く携わります。 【職務詳細】 ・事業部門のDX推進支援 ・ITサービス導入企画の立案・改善提案 ・既存インフラサービスの拡大利用推進と安定稼働 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント ・インフラ基盤構築/運用(オンプレ拠点/DC、クラウド、NW) ・M365マイグレーションにおける要件定義、設計、構築、導入展開 ・電話基盤刷新に向けた要件定義、設計、導入展開 ・DX戦略の策定と実行支援 ・外部クラウドサービス利用検討 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東急株式会社

【東京:リモート】IT企画(事業・業務アプリケーション) ※ ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

150-8511 東京都渋谷区南平台…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デジタル戦略の実現に向けて、ITを活用した事業/業務変革をグループ横断的に推進する立場で今後の更なる推進をお任せいたします。 【職務詳細】 ・ITを活用した事業/業務改革の分野の推進 業務部門と協業し、事業/業務改革に向けたシステム企画/導入支援(PMOやシステム担当) 業務・システム両面の課題整理/業務フローの作成/業務部門の課題解決に向けた提案/要件可視化/RFP作成・ベンダ選定支援/開発工程におけるQCDコントロール/UAT試験推進等/業務部門の事業、サービス戦略に基づくシステムロードマップ作成 <担当業務例>  ・同社およびグループ会社における事業基幹システム構築PJの   システム企画/導入支援(数千万~十数億円規模)  ・グループ会社におけるPOSシステム更改PJのシステム企画/   導入支援(十数億円規模)  ・会員数200万人の東急ポイントシステムの更改に向けた   システム企画/導入支援(数億~十数億円規模) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【兵庫:リモート】新型車開発における試作車製作部門のDX推進 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入

兵庫県川西市矢問3丁目21番2号 能勢…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 新型車両の試作車を製作する同部署において、安定した製造体制の維持と将来の更なる発展を見据え、DX推進に取り組む新たな仲間を募集しています。 ■業務内容 試作車製作現場における労務管理や生産支援業務のIT・DX化をリードいただきます。業務の効率化や業務品質の向上を目的に、下記のような業務に取り組んでいただきます。 ・現場の課題をヒアリングし、業務の実態を把握 ・課題解決に向けた改善策の検討、立案、ツール開発 ・開発ツールの現場導入と、利用者への運用支援・教育 ・ツール導入による効果測定およびフィードバックをもとにした改善活動 ・本社DX部門と連携し、全社的な取り組みとの整合性を確保 現在、現場ではExcelや手書き帳票が中心となっており、IT化・DX化の加速が求められています。 IT・DX専門人材が不在の中、あなたの技術・アイデアが直接職場を変える中心的役割を担うことを期待しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内リサーチと戦略・企画立案、調査研究担 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

神奈川県横浜市中区桜木町1−1 JR線…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 富士ソフトグループ全体の生成AI/LLMを活用した業務変革(AIトランスフォーメーション)を統括、戦略企画、調査研究を実施する新組織のメンバーとして活躍いただきます。 生成AI/LLMに関する市場調査(新技術、活用事例等)及び、生成AI関連企業とのアライアンス、社内業務プロセスの把握と業務変革の企画立案、コア技術の調査研究、全社戦略の統括などミッションを主体的に推進できる人材を募集しています。(自らのアイデアを実行できる遣り甲斐のある業務内容です。) 【職務詳細】 ・生産性向上、働き方改革など企業課題を解決するため、AXコンサルタントとして、戦略、施策の立案を行う。 ・戦略、施策の企画に際して、市場/社内のリサーチを行う。 ・戦略目標達成のために必要な技術調査研究を行う。 ■入社後は ・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割と体制を提供します。 ・研修制度や社内勉強会により、マネジメントや技術スキルも習得することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クロス・マーケティング

ITサービス企画・推進担当 ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、社内情報化推進・導入

東京都新宿区西新宿3丁目20−2 東京…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生成AIを活用した顧客向け新規ITサービスの企画・提案にあたり、コンセプト策定から開発、パッケージング、リリースまでの幅広い業務を担当いただきます。 【具体的には】 ●プロジェクト推進 →社内のエンジニア、営業、広報、リサーチャー、社外のパートナーといった幅広い人々と連携します。 ●サービスのローンチ →同社システム部門と連携しAI活用サービスを企画、開発を行いローンチ業務をメインに対応いただきます。 ●販売促進・拡販 →ローンチした新サービスを各企業様へ販売促進、拡販を行っていただきます。規模としては1000万円規模のサービスを想定しています。 ●顧客サポート業務 →導入された企業様に対してサービスの継続的導入、検証など行っていただきます。 ★☆★ポジションの魅力★☆★ ●0→1、1→10業務を裁量を持って対応できる ●最先端のサービスに携わることができる →今後成長性の高いAIサービスを開発、推進している部門のため将来の市場価値やご経験に大きな付加価値をつけられるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社TVer

【東京:リモート】クラウドアドミニストレーター ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守

東京都港区新橋2-19-10 新橋マリ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本ポジションでは、CloudAdministratorとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・マルチアカウント管理の最適化(OrganizationsやResource Hierarchy) ・IAMの適切な設計と管理※最小権限の原則に基づいたロールやグループ、ポリシー ・ユーザーアクセス権限の定期的な見直し ・多要素認証(MFA)の設定 ・クラウドアプリケーションや内部システムでのOpenID連携 ・IT統制に基づくセキュリティ設定(暗号化、監査ログ、ネットワーク制御) ・クラウドリソースのタグ付けと整理 ・クラウドやSaaSのコスト可視化と最適化 ・インフラコスト予算の設定とアラート設定  ・不要なクラウドリソースの定期的な排除 ・リザーブドインスタンスやSavings Plansの適用  ・Trusted Advisorレポートのモニタリングと定期レビュー ・インシデント管理と障害対応の標準化 ・バックアップとリカバリ計画の策定 ・データライフサイクル管理(アーカイブや削除)  ・DR(ディザスタリカバリ)戦略の推進 ・アップグレード管理(パッチ適用含む) ・各種SaaSやITツールの技術検証や設計構築、運用等  ・ドメイン管理や証明書の取得更新  ・データ処理契約(DPA)とセキュリティ契約の確認 ・機密データの格納方法のガイドライン策定 ・リソースの棚卸し 【業務内容変更の範囲】 同社業務に関わる全般

株式会社イトーキ

社内DX推進(SE職)※メンバークラス ※年間休日120日以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 配属先部署においてご経験等を考慮したポジションにて主に下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■担当システムの保守(メンテなどの実務、主担当業務部門やエンドユーザ応対等)および保守ベンダーコントロール ■担当システムの刷新や改修などの大小プロジェクトのリード、開発上流工程実務、開発/導入ベンダーコントロールを実施いただくことを想定しています。 (原則、プログラミングの実務はございませんが、各種開発案件の設計等において経験を活かしていただくことも可能です。) 【イトーキのIT部門が担う施策】 ■業務の「標準化・簡素化・自動化」 ・基幹業務を支える高度ERP化 ・グループ会社への構造改革手法の水平展開 ・‐生産・物流計画の精度向上 ‐決算早期化 ‐AI活用による処理作業の効率化 ■サプライチェーン最適化 ・SCM(Supply Chain Management)改革を中長期で支える基盤構築 ‐物流コストの見える化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

クラウド及びデータ分析基盤領域のITエンジニア ※フレックスタイム制あり

データベース系SE、社内情報化推進・導入

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 1. クラウド(AWS/Azure)及びデータ分析基盤の最適化、運用保守及び活用支援 ・外部ベンダーと協力し、クラウド環境を最適化(新サービス導入、構成見直し、コスト削減等)をリード ・クラウド関連の社内業務プロセス整備(利用申請フロー等社内業務プロセス設計・実装、説明会開催など) ・データ分析基盤(クラウド上のDWH,BI,Webアプリケーション等)の新サービス企画、プロジェクト立ち上げ、構築 ・クラウドおよびデータ分析基盤の運用・保守 ・上記に付随する計画の立案・管理、環境整備に伴う社内規則、ガイドライン等文書作成・管理 2. 各部門/販社のデータ利活用支援(AI等のITテクノロジーやアプリケーションの業務利用推進) 3. その他、各種関係するプロジェクト管理に付随する業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NEL株式会社

事業部責任者候補(開発本部) ※年収600万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sr…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ユーザー、メーカー、パートナー企業それぞれへの価値を創り、スケールするプロダクト開発を担っていただける方を募集します。 同ポジションは、プロダクト価値の最大化と開発組織の構築をミッションに、短期的にはサービス開始して間もないMVP的プロダクトを、品質の備わったプロダクトにアップデートしていただくこと、中長期的には、1から開発組織・文化を形成し、非連続で継続的に成長できるプロダクトと開発体制を構築していただきます。 【職務詳細】 - 全社横断のシステム開発 - 各事業プロダクトの設計からデータ活用、リソース管理 - SFAや社内システムの開発、人員効率化、開発効率化を進める統括 - 機能要件定義・開発実装、ニーズ設計 - QA観点作成・QA対応 - 各種ドキュメントのフォーマット改善 - エンジニア採用 上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も行っていただきます。 領域が多岐にわたるため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことが想定されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マンパワーグループ株式会社

【神奈川:リモート】ITサポートメンバー ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム・運用・サポート系その他

神奈川県 横浜市西区みなとみらい 2-…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デジタル変革を支えるITヘルプデスクやID管理といったITサポート環境を維持するポジションをお任せします。 【職務詳細】 ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームのリード (L1サポートメンバーはパートナー様) ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームからの1次エスカレーション対応 (2次エスカレーション指示/トラブルシュート) ・社内向けITヘルプデスクの問い合わせ、インシデント、SRステータス管理及びレポーティング ・社内向けユーザーIDの管理、オペレーション改善 ・社内向けユーザーコミュニケーション ・社内向けITリテラシー向上トレーニング企画・実施 ・ID管理にかかる監査対応 【全社デジタル改革】 全社デジタル変革を推進するために、マンパワーグループ日本法人においてはトップマネジメント主導によるDXビジョンの策定、事業戦略とDX戦略との整合性の担保、DXロードマップ策定、IT部門の体制整備・強化が行われています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード