希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,587件(481〜500件を表示)
非公開
【DX推進】マネージャー若しくは次長クラス
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
同社または関連会社(出向)にて以下業務をマネージャー若しくは次長クラスとしてご担当いただきます。 【具体的に】 ・ITシステム企画(DX・新規業務)、組織間各種調整、社内システム関連事項管理業務 ・ITシステムに関する(予算・実績を含む)業務計画等の施策立案並びに資料作成 ・個別システム並びにシステム環境全般にかかる外部委託先の管理 等 【募集背景】事業拡大に伴う増員 【残業】月平均30h程度(但し時期により変動)
非公開
【社内SE/アプリ開発】上流に挑戦可能/リモート週3
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)生保・金融業界知識は問いません。メンバーもしくはリーダークラスとして、ユーザー部門、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら 、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。 【具体的な業務】1.システム開発・保守 2.ベンダー管理 3.プロジェクト推進 4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立 案) 【働き方】フレックス・リモートワーク可(週2は出社)服装はビジネスカジュアルでOK。 【配属先】 ITデジタル戦略本部 180名(営業・保険・新商品システム開発部、基盤システム統括部、グループウェア開発部、IT GRC統括部の6部があります)
非公開
ITコスト管理・ガバナンス管理/フルリモート可
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
参天製薬(Santen)は、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 Digital & IT (DIT) 部門は、日本本社に加えEMEA、北米、中国、アジアの5地域に展開し、SantenのDigitalおよびITをサポートするグローバル組織です。 DIT Management Officeでは、国内外Santenグループを横断したコスト、ITプロジェクトポートフォリオ、資産・ソリューションの管理など、ITガバナンスの構築・運用・改善を行います。 【業務内容】 国内外の参天グループを横断してDigital & ITに関するコスト管理、プロジェクトポートフォリオ管理、資産管理などのガバナンスを構築・運用・改善し、参天製薬のビジョン達成に貢献します。 ■Digital & IT コスト管理 ・プロジェクトおよび運用の予算策定と予実管理 ・コスト削減施策の立案・実行 ・コスト分析・レポート作成 ■Digital & IT プロジェクトポートフォリオ管理 ・プロジェクトのポートフォリオ管理・優先順位付け ・プロジェクト進捗のモニタリング・報告 ・リスク管理・資源配分最適化 ■Digital & IT 資産・ソリューション等の一元管理 ・現行システムの評価および改善提案 ・Digital & IT戦略に基づくアーキテクチャ設計・導入支援 ・技術ロードマップの作成・更新 【ポジションの魅力】 ◎グローバルにまたがったIT組織で経験を積むことができます。(グローバルCIOの拠点はスイス) ◎本部長直下の部門であり、これからの同社グループのIT戦略を考える攻めの組織です。 ◎全国からのリモートワーク可能です。必要に応じ出張は発生します。
非公開
ITインフラスペシャリスト(共通データ基盤)メンバー
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 ゼロトラストネットワーク(ZTN)をベースに構築されたITプラットフォームと、その上で提供する各種プラットフォームサービスの企画、設計、構築、運用、改善提案を中心に、サービス利用ユーザーの支援、IT統制管理対応 等、上流下流問わず自社のITプラットフォーム領域全体をご担当いただきます。 【職務内容】 ■共通データ基盤(Snowflake)の利活用を促進する社内向けサービスの開発 ークラウドサービスを中心に最新技術動向を踏まえ、共通データ基盤のあるべき姿/必要な機能・サービス化の検討と継続的アップデートの推進 ■共通データ基盤サービスを中心に、ITプラットフォームサービスのサービスマネジメント全般 (一例) ー安定したサービス提供の仕組み・仕掛けづくり(運用標準化、効率化、環境最適化 等) ーサービスデリバリー、継続的なサービス改善活動の提案と推進 ーサービス利用促進のための施策の企画および推進 ■グループITプラットフォームサービスの企画、設計、構築および運用 (一例) ーZTNの将来構想、設計、構築、保守運用 ーMicrosoft365 E5 の機能を活用した社内ITサービスの企画、設計・実装および展開 ■運用管理・システム管理 ーシステムの運用設計、システム管理、品質管理、サービス要求管理、問題管理、障害対応、ユーザー支援等 【魅力】 ■1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当いただきます。 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する同社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ■オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築しています 同社の業務プロセスに合わせた業務システム・サーバー管理から脱し、可能な限りSaaSレベルのサービスインテグレーションで全システムを構築することで、ビジネスフロー、データ、ロジックの集合体であるビジネスプロセスの最適化に集中できる環境を整え、真のDXを実現していきます。 インフラ・プラットフォーム…
非公開
【Country IT Lead/ファイナンス】テレワーク可
社内情報化推進・導入
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 同社は、2025年4月にグローバルプロジェクトを開始いたします。同社のグローバルメンバーと日本から選出されたメンバーで構成されるプロジェクト体制の1つの役割である、Country IT Leadを募集いたします。 本プロジェクト推進により、同社の基幹システムを構成するファイナンスシステムの刷新が行われます。同社日本法人においてはトップマネジメント主導で全社DXプロジェクトが推進されており、本プロジェクトを全社デジタル変革の実現の1つのプログラムに位置付けています。Country IT Leadは、同社テクノロジー本部に所属し、グローバルチーム・リージョナルチーム・日本のチームとの戦略的コミュニケーション、部門やチームを横断しグローバルメンバー共にプロジェクトを推進をドライブするポジションです。Country IT Leadは、同社CIO、あるいは本プロジェクトのGlobal IT Lead(VP)にレポートして頂きます。 【具体的には】 <全体的な役割> ・本プロジェクトのグローバルテクノロジーチームと日本のIT SMEとの単一の連絡・連携窓口として機能する。 ・必要に応じて、日本のIT SMEとのタスク、タイムライン、リスク、および調整事を管理する。 ・ローカルITシステム(レガシーシステム)の技術的制約やシステム環境の制約を管理する。 ・タイムライン、リソース状況、システム関連の制約に関するリスクなどをタイムリーにグローバルテクノロジーリーダーとコミュニケーションし管理します。 ■設計および検証フェーズ ・日本のローカルITシステムに関する知識・知見とガイダンスを提供する。 ・グローバルテクノロジーチームから設計指針とアーキテクチャに関するガイダンスを受け取り、ローカルITチームと連携し実行する。 ・データコンバージョン、データインテグレーションをコーディネートする。 ・日本のファイナンスチームと協力して、テクノロジーチームが財務プロセスを理解する。 ・第三者プロバイダー(銀行やローカルITサービスプロバイダー)がダーウィンプログラム、テクニカルなことが理解できるようコーディネートする。 ■開発およびテストフェーズ ・データ抽出およびインテグレーションのために、必要に応じて日本が所有するアプ…
非公開
プロジェクトマネージャー(スクラムマスター)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
日本の同グループ各社の業務システムやインフラシステムの新規導入・更改等のプロジェクトにおいて、インフラ側のリード役(プロジェクトマネージャーやアジャイルのスクラムチームのスクラムマスター、メンバー)として、プロジェクトを推進します。また、スケジュール・スコープ・予算等の各種管理業務や、社内外のステークホルダーとの各種調整や報告を行います。 ervice Delivery Management Capabilities 当部署(Function)は、日本の同グループ各社IT業務におけるインフラサービスの中で、社内外の複数部署が関わる重要システム構築を中心に担当するプロジェクト部隊であり、アプリケーション担当チーム(グループ内の各保険会社に存在)と連携してシステムを構築することを主業務としています。 担当する業務は大きく以下4つになります。 ・プロジェクトガバナンスに関する業務 ・プロジェクトマネジメントに関する業務 ・プロジェクトに関わるITソリューション立案及び実行に関する業務 ・当社サービス全体に関わる実行支援業務
非公開
【グループIT統括本部/情報通信技術課】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 当社グループのサイバーセキュリティ対策強化に向けた業務全般に携わって頂きます。 当社は、従来型のオンプレミス中心のITインフラからAzureやAWSを主としたモダンなクラウドサービスへの移行を進めており、マルチクラウド基盤の企画・構築や利用促進(ガイドライン策定)や、社員がどこでも快適に働けるリモートワーク環境の提供(Windows365 DaaS導入、インターネットを活用したネットワークインフラの刷新)を推進しております。 上記システムプラットフォームの維新を進めていく中で、社員が安心・安全にシステムを利用するために必要となるセキュリティ対策の強化(ゼロトラスト化、SOC運用)についてご担当頂きます。 【業務詳細】 ・経営戦略に基づいた新たなシステムプラットフォーム(ハードウェア/ソフトウェア/クラウドサービス)の企画、技術方針の策定、情報の蓄積/還元 ・サイバーセキュリティー対策に関する方針策定、企画/導入/技術支援、情報収集/還元 ・CSIRT事務局の運営、窓口業務、有事対応、セキュリティ教育/訓練等の実施 ・上記案件に関わるマネジメント全般、ベンダーコントロール、ユーザサポート、グループ企業展開 ※担当業務はご経験に応じて決定致します。
非公開
【IT統括部/ITマネジメント】リモート/フルフレックス
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 IT統括部にて、ITマネジメント業務、IT組織体制の高度化等、IT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織があることから、グループ会社の担当者と連携を図りつつ、課題形成フェーズ等各PJの最上流からのIT体制強化を実現していただきます。 【職務内容】 ・ITマネジメント業務全般 ・IT投資にかかるリソース管理 ・主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理 ・システムリスク管理体制の高度化 ・新技術・イノベーションのための市場・競合分析 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【魅力と特徴】 ★裁量権とスピード感を持った会社 ★フットワーク軽くスピード感を持った組織運営 ★得られるスキル: グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。 (コーティング等、システム開発の実作業はアウトソースしているため、ご従事いただくことはございません) ★業界としてのやりがい: 国内最大級である1億名超えの顧客基盤となりました。他経済圏と比較しても、これだけの規模に対して金融関連のサービスを豊富に提供できるのは同社唯一の強みです。 ★キャリアパス ・プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。 ・グループ会社ごとにクレジットカード、保険、証券など金融に関わる様々なビジネスを展開しているため、金融業界の知識幅を広げていきたい方にはお勧めです。 ★働き方: リモートは柔軟に選択できる環境で8割以上の方が適宜活用しております。案件の企画断面等、一定対面のコミュニケーションを行うことはあります。フルフレックスであり、一日勤務時間の制約もなしのため柔軟な働き方が出来ます。 ※障害等に伴う深夜・休日勤務対応の有無・頻度:なし(あるとすれば想定外のグループ全体に影響するレベルの大規模障害・イシュー発生時のみだが、過去起きたことなし)
非公開
【システム統括部】社内OAシステムの企画・立案担当
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
同社グループのキャッシュレス事業の中核企業として、日本のキャッシュレス化推進を牽引する同社カードでは、消費者・事業者双方にとって利用しやすいキャッシュレスの仕組みづくりを目指し、様々な分野で戦略的ソリューションに取組んでいます。 また当社ではRPAなどのツール開発を通して、会社全体の業務効率化を積極的に行っています。 これらの会社全体の業務を支える社内情報システムの企画・立案・推進等の業務において、リーダーもしくはメンバーとしてご担当いただく予定です。 【職務詳細】 ・社内OAシステム全般(Microsoft365、ファイルサーバなど)の企画・立案およびプロジェクト管理 ・PC、モバイル、IP電話等の導入と運用管理 ・インターネット、セキュリティ領域における管理と運用 ・社内イントラ環境の企画・運用管理・改善 ・ヘルプデスクの運用企画・改善・管理 ・委託先等のベンダーコントロール 【魅力】 ・社内OAシステム全般に関わることが出来るポジションであり、幅広い分野で社内各部や社外システムベンダー等との多くの関係者と協業しながらシステムスキルを発揮できます。 ・担当領域において上流工程から参画することができ、企画したシステムの構築から運用サポートまで、全ての工程を責任もって携わることができます。 ・サーバ、ネットワーク、グループウェア、イントラなど担当することができ、幅広い分野での知識と経験を得ることができます。 ・個々人の事情に合わせてテレワークやフレックス勤務を組み合わせられる、ワークライフバランスを実現できる勤務環境です。 ・当社では、社員一人ひとりの成長を重視しており、スキルアップやキャリアアップのための研修やサポート体制を充実させています。 【配属部署】システム統括部 同社カードの社内OAシステム全般の企画・運用管理を担うグループに所属していただきます。 時間外勤務平均:約20~30時間/月
非公開
【ATMソリューション部】新規プロダクト/サービス開発
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【部のミッション】 ATMソリューション部はATMプラットフォーム事業に関わるシステム開発、ATM本体の開発を所管しており、28,000台超のATM、年間約10億件の決済トランザクションを処理する国内最大規模の基幹システムを運営しています。 また、2001年の開業来サービス無停止を継続し、システム稼働率ファイブナイン(99.999%)の決済インフラとして、安心安全かついつでもどこでもATMサービスをご利用いただけるよう、高い可用性とセキュリティに優れたシステムを構築、運営しています。 銀行、クレジット会社、ITベンダーなどさまざまな業界からの出身者が集まり、各個人が複数のプロジェクトを横断的に担当し活躍しています。 【組織構成】 ATMソリューション部長 - ATM開発グループ - アライアンス開発グループ - サービス開発グループ - プラットフォーム開発グループ - フォレスト開発グループ - 業務グループ ※太字が本求人ポジションです 【担当業務・やりがい】 当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。 組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。 加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。 最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。 ■上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。 ■生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。 ■AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。 ■大規模システム開発のプロジェクトマネージャーとして成長できます。 <システム詳細> ・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等 ・サーバ系:クラウド(A…
非公開
決済代行ビジネスに関するシステム化企画・開発管理担当
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
日本のキャッシュレス化推進をけん引する同社において、クレジットカードシステム以外の決済代行サービス(口座振替/コンビニ払込/クレジットカード決済/銀行振込等)のシステム化施策における企画構想~プロジェクト管理といった、システム開発に関する業務を担っていただきます。 【主な業務内容】 ・事業戦略と照らし合わせたシステム化構想の策定 ・BtoB、BtoBtoCビジネス(保険、教育、公共料金etc)における決済領域のシステムDX化 【具体的な業務】 ・決済代行サービスに関する各部署からの商品・サービス・業務のシステム化要請に対し、上流から各部署と協業で要件を定義し、システム開発会社への発注および開発管理 ・顧客企業やシステム部門、開発SIerやアライアンス先との調整 ・デジタルを活用した顧客企業とのエンゲージメント強化、UI・UX改善 【企業・ポジションの魅力】 ■キャッシュレス決済市場は大きく成長中であり、特に法人向け決済サービスは、顧客ビジネスのDX進展を支える新商品・サービスの開発により、更なる事業拡大が見込まれる分野です。 ■同社グループの中でも将来性を期待されるマーケットにおいて、弊社の決済代行事業は約7万契約の取引先を擁し、口座振替は競合他社を圧倒する突出したシェアを誇ります。 ■同社グループの知見・リソースを存分に活用してシステム化企画・開発、セキュリティ戦略に携わることができます。 【配属想定部署】システム開発二部 システム開発部には、総勢約250名在籍しております。 業務システム単位でグループは分かれており、1グループあたり約6~15名程度で構成されています。 20代の若手社員も数多く在籍しているため、後輩育成等にも携わっていただけます。 キャリア入社社員も多数在籍しており、転職者も働きやすい環境が整っております。 【募集背景】 国内キャッシュレス化の潮流に伴い、当社は業界のリーディングカンパニーとして先進的な事業・商品・サービスのリリースに尽力しております。 法人向け決済代行サービスについては、インターネット関連企業などによる新規参入や多様化する決済手段、また、高まる早期資金化ニーズ等により、急速に環境変化している状況です。 これまでトップランナーとして業界をけん引してきた弊社ですが…
非公開
【東京】社内SE(DX推進)/リモート頻度高/定年なし
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 同社は障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営し、近年はそこで培った多くの知見とデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることにも力を入れています。 さらなる成長を目指し、テクノロジー領域へも注力しており、新規事業立ち上げ・システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出など多くの重要プロジェクトも予定しています。 新規事業の立ち上げ、各部署でのDX化も進行中のため、カバーする案件の範囲・領域は多岐にわたることから、エンジニアリングの力で事業を強くする、社員の生産性を高めるべく人材を募集します。 【職務内容】 ■コーポレート部門における人事・経理・採用管理システム、CRM等営業支援システムの導入などのDX推進 ■店舗サービスの対人支援事業部における顧客管理、請求管理システムなどの構築と保守運用(課題抽出など上流からコーディング/開発まで含みます※割合としては少ないです。) ※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。 <補足> 既存Saas製品を導入する場合(比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応)や、スクラッチ開発する場合があります。 いずれの場合も ・事業部と綿密に連携し、課題を特定・分析し、 ・業務そのものを再設計したり、フローを可視化し、 ・課題解決に最適なシステムを導入または構築し(要件定義の上流からコーディングまで自前で行うケースもあります) ・その後の保守・運用まで を一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。 【組織】社員11名(女性5名・男性6名) 【働き方】 ・リモートワーク可(ほぼフルリモートの実態です)、裁量労働制 ・ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方の相談可能です。希望がある方は応募時にご相談ください。 ・育児・介護時短の他、理由を問わず週32/35時間の時短勤務も選択可能 ・定年制なし 月残業時間は多くて15時間…
非公開
セキュリティ推進※リーダー担当【コマース領域】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
同社サービスのセキュリティマネジメントをお任せします。同組織は全社のセキュリティ統括組織と連携してセキュリティ関連の取り組みを推進しています。人員強化および将来の管理者候補育成のための人材を募集しています。 【組織のミッション・展望】 ・情報セキュリティに関する規定・ガイドライン・法令の遵守 ・プロダクトの脆弱性管理 ・情報セキュリティリスクの把握、評価、対応 ・情報セキュリティインシデントの抑止 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■セキュリティ施策(企画・構築・実行)の推進 ■セキュリティインシデント対応 ■プロダクトに関するセキュリティ評価およびリスク対応助言 ■ISMS運用の推進 ■セキュリティおよびプライバシーに関する相談対応 ■グループ会社のセキュリティアセスメント ■業務委託先の審査・監督 ■教育・啓発 【求める人物像】 ・情報セキュリティに関心のある方 ・責任感がある方 ・自ら考えてアクションを起こせる方 ・問題解決能力が高い方
非公開
システムアーキテクト(先端技術の研究開発)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
システムソフトウェア開発(異なるアーキテクチャ間でのプログラム互換システム開発) ■職務内容/ Job Description(Roles & Responsibilities) 当社エンタテインメントゲーム機器向け開発されたプログラムを、異なるアーキテクチャをもつゲーム機器の上で実行可能にするためのシステムの開発を行います。具体的には PlayStation 向けに開発されている多数のゲームタイトルを、新しいアーキテクチャのシステム上で動作させることを実現させます。 このシステムは、問題発生時の不具合解析を容易にするための機構を備えることが求められています。 ■組織・職場紹介 当社エンタテインメントゲーム機器用システムソフトウェアやゲーム開発用プラットフォーム・SDKを支える基盤となるOSのカーネルおよびプログラム開発環境について研究と開発を担当しています。 当社エンタテインメントゲーム機器に特化した独自の技術開発は数千万台規模で稼働中の機器を支える中核技術の一つであり、大変やりがいのある業務です。 ソフトウェアの開発については、仕様策定だけでなく自社人員によるプログラム作成も活発に行われています。 他部署のテクニカルサポートチームを通じて、国内外のゲーム開発者とコミュニケーションをとる機会もございます。他部署のエンジニアとの交流も盛んです。総じてフランクな職場です。
非公開
ITサービスマネジメント戦略の企画、立案
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【ミッション】 ITサービスマネージメント戦略の立案、企画、体制構築、および運営と運営改善活動。 入社時期により初期の参画フェーズは変わってきますが、いずれにしても、ITサービスマネージメントの運営と改善活動は継続的に実施していきます。よって、戦略の見直しにともなう企画、体制構築の見直しも継続的に実施していくことになります。 【募集背景】 当社の筆頭株主変更に伴い、現在、これまで利用してきた日立製作所のITサービスから脱却すべく、我々独自のITサービス構築プロジェクトが活動中です。日々のITサービス運営についてもこれまで日立製作所および日立製作所のリージョンカンパニーに委託していたが、日立建機のITサービス構築後は我々自身で日々の運営もしていくことになります。運営に先立ち、グローバルITサービスマネージメント(ITSM)機能の立ち上げが急務となっています。もちろん、立ち上げ後は継続的な運営改善活動を行っていくことになります。ついてはグローバルITサービスマネージメント(ITSM)機能の立ち上げに必要なリーダークラスの方を募集しています。ITIL、ITSMの知識を有し、海外技術者とのコミュニケーション力があり、チームを束ねるマネージメント力と実行力のある人財を望んでいます。 【組織構成】 グローバルITサービスマネージメントの企画、戦略立案と体制構築。 部長1名ー課長5名ー主任9名ー担当10名 【配属組織のミッション・目標】 日立建機グループ向けのITSMサービス構築と運営、継続的な運用改善活動。 【ポジションのやりがいや魅力、アピールポイント】 製造業のIT部門として、利用ユーザの声を直接聞くことができます。私たちの意志でITサービスの品質改善、ユーザビリティ向上、コスト最適化をコントロールすることができます。また、私たちDX推進本部ではグローバルITサービス提供に向けた英語力強化活動を実施しています。会社が社員の英語学習をバックアップ、サポートします。英語以外の学習においても、会社マナーや各種IT技術、DX、様々な分野の幅広い教育機会が用意されています。時代変化に追随した教材が豊富に用意されたオンライン教育環境も提供されます。 【入社後の想定キャリア】 将来的に管理職候補であることはもちろんのこと海外駐在の経験、…
非公開
戦略コンサルタント|PoC・IPO・PMO支援/経営層向け案件
経営コンサルタント
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 …
800万円〜
正社員
<SVIチームのプロジェクトテーマ例> 経営戦略/事業戦略: ・パーパス/MVVの策定 ・全社戦略/中期経営計画の策定 ・事業ポートフォリオの再編 ・成長戦略の策定/ビジネスモデル再構築 ・新規事業開発/PoC推進 ・クロスボーダー戦略の策定/推進 ・エコシステム戦略の策定/推進 ・経済安全保障戦略/サステナビリティ戦略/グリーン戦略の策定 ・GTM/営業戦略 等 マネジメント基盤: ・組織再編 ・組織ビジョン策定、機能再配置 ・事業ポートフォリオマネジメントの仕組構築 ・新規事業創発の仕組構築 ・グループ経営ガバナンス再構築 ・With AIによる組織価値向上・ケイパビリティ強化の構築 ・エンタープライズ内シンクタンク機能の構築・強化 ・経営管理スキームおよびIRの最適化 等
非公開
データガバナンス【戦略策定・実行推進/リモート可】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 このポジションでは、全社のデータ利活用の「守り」に関わる戦略、方針、推進に携わっていただきます。 データ利活用によりユーザーや社会がより便利になっていく、またその期待と比例し要求水準も高まっているデータガバナンスに対する要求水準も高いものとなっています。 個人情報保護法をはじめとした各種データ活用に関連する法令遵守はもちろん、昨今のデータプライバシーに対して社会から求められる水準を逸脱しないデータ活用を全社のデータ活用にかかわる人がしっかり守れるようにするための戦略策定、方針決定、実行推進を担います。 【業務詳細】 本ポジションでは、“守り”の観点から全社のデータ利活用に関わる戦略策定、方針決定、実行推進をリードいただきます。 ユーザーの暮らしや社会をより便利にするための“データ利活用”については、その期待と比例しデータガバナンスに対する要求水準も日々高まっています。 個人情報保護法をはじめ各種データ活用に関連する法令遵守や、データプライバシーへの対応・適切なデータ活用を行うなかで、本ポジションは全社の関係者を対象としたルールの策定・ルール遵守の環境やプロセス構築、ユーザーへのデータプライバシー機能提供の企画を担います。 以下のような取り組みです。 ■全社のルールの策定 ■ルール遵守環境やプロセス構築 ■ユーザーへのデータプライバシー機能提供の企画 データ活用の戦略関係者はもちろん、法務やセキュリティといった専門部門の関係者などさまざまなステークホルダー間との調整・折衝を行いながら、CDOをはじめとした全社の意思決定者の判断に寄与できる点も魅力です。 【主な業務内容】 ■社内ルールの企画/ドラフト作成~施行までのルールメイク全般 ■法令遵守や社内ルール遵守の業務フロー整備、マテリアル作成、開発への要求仕様提示 ■ステークホルダー間の調整を行うための社内会議開催 ■ルール遵守の実現方法といった、事業やデータ活用者からの各種相談への対応 ■ユーザーへのデータプライバシー機能提供の企画やプロジェクトリード 【求める人物像】 ■多様なステークホルダー間を調整・折衝できるコミュニケーション力のある方 ■社会の変化や要求といった抽象度の高い要件のプロジェクトを推進できる方 ■法律やテク…
非公開
サービス技術分野のDX推進(車両診断機開発、データー活用推進)
社内情報化推進・導入
岐阜県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【概要】 CASEの進展による他業界との競争が激化している中、車両データや整備情報をはじめとする様々なデータや情報を活用した新しいサービス創出や業務変革、生産性向上の重要度が増しています。 近年では、車両が外部サーバーとの双方向通信機能を使って車両を制御するソフトウェアを更新し、販売後も機能を増やしたり性能を高める技術が進展しています。 短期的には、システムアーキテクトとして、車両電子制御システム故障診断と関連するサーバー/クラウド等のシステム全体の設計開発を企画推進していただきます。 中長期では、デジタル推進のリーダーとして、社内関係部署と協力して様々な業務のDXを主導して、スピーディなシステム開発やデーター活用をし、モビリティーカンパニー実現への道を牽引していただきます。 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> 我々の職場は、オープンに議論をおこない皆で力を合わせて業務を進めています。 机上だけでなく、実際に車を触ったり走らせたりしながら検討できる、同社のアフターサービス技術開発の総本山です。 <ミッション> お客様にとって素晴らしい車を提供するだけではなく、その車をいつまでも快適に安心して使い続けていただき、次もまた同社車を選んでいただけるような、最適なアフターサービスを提供することです。 【やりがい・PR】 最先端の車両開発に関わる事ができます。また、世界中の同社の仲間と一体となって自分のアイデアを反映しながら新しいサービスの創出や仕事のプロセスを作り上げていくことができます。 【採用の背景】 従来のコンベンショナルなサービス資料や故障診断機等の開発・市場展開だけでなく、CASEの時代ならではの車両データ等の様々な情報をつなげて活用し、新たな価値創出や働き方にもチャレンジし続けるための人材が求められている。 〈歓迎要件〉 ・プロジェクトリーダーの経験 ・通信/コミュニケーション等のアプリ開発経験 ・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など) ・プログラミング言語経験(C、C++、C#、Python, Go, Java, Javascriptなど) ・アジャイル/スクラム開発経験
株式会社百十四銀行
各種コンサルティング/希望業種業界・相談可/香川県高松市
経営コンサルタント
香川県 高松市亀井町5番地の1
600万円〜1000万円
正社員
「各種コンサルティング/希望業種業界・相談可/香川県高松市」のポジションの求人です 【募集背景】 総合コンサルティンググループへの進化に向けたコンサルティング業務の担い手を増員したく、下記いずれかの職種に特化したご経験をお持ちの方を求めています。 ■経営コンサル(事業計画策定・営業・マーケティング支援、原価管理支援) ■M&Aアドバイザリー ■事業承継コンサル ■ICTコンサル ■人事系コンサル ■人材紹介事業(RACA) ■補助金申請支援 ■製造業向け生産現場改善コンサル ■海外進出支援コンサル ■SDGs 関連コンサル ■法人コンサルティング業務全般等 上記、ご経験と知見をお持ちの方を対象とした幅広いオープンポジションです。
非公開
<オープンポジション>IT・DX企画・推進・開発
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
・全社IT・DXの企画、統制、コスト管理、リスク管理 ・社内におけるIT・DX活用の推進 ・大規模プロジェクト案件の牽引 −ビジネス要件定義、システム化方式の検討 −社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ −社外サービス利用の検討やベンダーコントロール 等 ※システム開発はベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。