希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,779件(581〜600件を表示)
iFIND株式会社
【東京:リモート】経営企画・経営戦略ディレクター ※年収1000万円以上
経営企画、経営コンサルタント
東京都渋谷区神宮前1-10-29 Tr…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 アイリスグループの経営課題解決を担いながら、同社の成長戦略をリードする経営企画ポジションです。 【職務詳細】 ・アイリスグループの経営企画支援プロジェクトへの参画 - 中期経営計画策定(プロジェクトマネジメント) - 現状分析、ヒアリング、成長戦略立案、数値目標の設定 - 策定後のPDCAモニタリング、リカバリープランの立案 ・iFINDの経営企画業務 - 成長戦略の立案・実行 - 新規事業立案、M&A、ガバナンス統制など 【その他・魅力】 大手製造業グループのDX推進を中核で担う戦略立案が可能で、経営に直結する業務を少数精鋭体制のもとで裁量大きく進められます。 【月給詳細】 【ディレクター】月給92万円~107万円 【シニアマネージャー】月給71万円~85万円 (経験・能力に応じて決定) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
生成AIを活用した業務改革の企画・開発/管理職ポジション
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【同社とは!?】 同社はCATV(ケーブルテレビ)事業を主軸事業として展開をしておりますが、その他にもWifiサービスのやスマートフォンサービス、電気事業などの生活において身近なサービスの関連領域への事業展開も実現しております。 また新規事業も実現させ、【生活のトータルプロデュースカンパニー】として人々の生活をサポートしております! 【同社の中期経営計画】 2024年~2027年までの中期経営計画を立てております。売上高としては2027年までに1兆円超えを目指しております。そのために既存事業でもあるCATV事業はもちろんのこと、保険やガス・オンライン診療などのサービスも拡充を図ります。 また、既存事業とのシナジーを生むことが出来るような新規事業領域に対しても事業開発や投資なども積極的に実施をし、中期経営計画の実現を目指しております! 【募集背景】 生成AI活用による業務改革・顧客サポートの高度化を企画し、自身でワークフローを開発・運用できる人財を募集します。 【職務内容】 生成AIを活用した業務効率化・構造改革・お客さまサポートの高度化などの企画・開発・推進業務 ■生成AI(主にGPT/Gemini)を活用した業務プロセス改善やお客さまサポート高度化などの企画 ■前処理、RAG、ベクトル検索等を組み合わせたワークフローの開発(Azure OpenAI Service / VertexAI / Dify等を利用) ■プロンプトチューニング ■開発したワークフローの運用/メンテナンス ■チームリーダーとしてのマネジメント業務 【魅力】 ★生成AI×業務効率化という新規性の高いポジションで裁量権を強く持ってご就業が可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です! 月間数十万件のコールセンターの通話ログを始め、当社では生成AIの活用が期待される豊富なテキスト・音声データを保有しています。550万世帯を超える同社サービスのご加入者さまにとって魅力的なサービスやサポートの開発に寄与することができます。 また1万人を超える従業員が所属しており、社内業務の改革においてもインパクトを残すことが出来る環境にあり、業務を通じて大きな充実感・達成感が得られると思います。 【描けるキ…
株式会社アンドパッド
【宮城】住宅業界向け経営コンサルタント ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-26 …
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 ANDPAD利用企業に対して、上流の戦略から現場における実行支援まで一貫して手掛けており、クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。 【職務詳細】 ■診断 クライアントの現状や業務フローの分析。ANDPAD上の利用データなども活用しファクト分析を行い、想定される課題を特定。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。 ■提案報告、受注活動 診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。 ■プロジェクトスタート 経営者インタビュー、現場インタビューの実施。業務への落とし込みを行う事を想定し、業務内容の把握を行う為、現場での張り付きも実施。 ■改善するべきテーマの特定と、対策手段の立案 業務への落とし込みと、オペレーション浸透を目的に定期的にモニタリングと指導を実施。担当クライアントは複数社、1案件6か月~1年以上を要します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社船井総合研究所
コンサルタント(税理士・会計士事務所) ※フレックスタイム制あり
経営コンサルタント、営業・マーケティングコンサルタント
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 税理士や公認会計士事務所専門に、経営コンサルティングを行うグループに配属します。 「経営理念を構築したい」「事務所の中期経営計画を作りたい」「顧問先を増やし売上を伸ばしたい」「採用から評価の仕組みを構築したい」といった課題を抱える創業期~売上3億円規模の税理士/会計事務所に対して、事務所経営全般からマーケティング~マネジメント全般のコンサルティングを行います。 経営戦略の提案だけではなく、マーケティング施策/マネジメント施策の実行支援まで踏み込んで行い、クライアントがしっかりと成果を出すところまで伴走支援を行う点が特徴です。 <具体的には> ・経営理念の構築&中期経営計画の策定 ・人事制度の構築から管理職研修 ・DX化提案と実行指導 ・会計事務所主催のオンラインセミナー企画 ・営業数値計画とアクションプランの策定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【グループIT統括本部/IT統括部/デジタル企画課】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 同社が目指す将来的な次期システム像にDXを踏まえた、企画構想に携わって頂きます。 ・次期システムに向けた企画、構想、計画策定 ・DX推進、新技術の検証、導入検討 【業務詳細】 ・全社方針、ユーザ部門のシステム化要望を踏まえた、次期システム企画構想 ・次期システムロードマップ策定 ・ユーザ部門のTOBEシステム要望整理 ・生成AI、音声認識等の技術を活用したDXの実現性検証 ・関連部署との折衝、ベンダーコントロール ・IT部門全体の投資、リソース管理(関連部門と協力して管理) ※担当業務はご経験に応じて決定致します。
非公開
【東京】DX推進 CRM領域のPMO(Salesforce)プライム上場組織変革タイミング
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~ ※プライム上場企業の非公開求人となりますので情報の取り扱いにご注意ください ※また同ポジションの選考に関しては株主のフォートレス・インベストメント・グループへの第三者提供がございますので、予めご了承くださいませ。 【応募者個人情報の第三者提供有り】 (提供目的) 下記提供先と密に連携を取りながら業務を進め必要があり、書類選考段階から業務の適性を確認するため。 (提供先) フォートレス・インベストメント・グループ 【案件概要】 全国で社員数約4,000名の大手企業に米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループが入り会社の変革期携わる大きな醍醐味のあるフェーズの企業です。同社の社内のDX推進におけるCRM領域のPMO(Salesforce)プロジェクト推進の責任者として、先ずはSalesforceをベースとしたシステム統合と顧客管理フローのゼロからの構築PJtの責任者として事業を推進頂きます。また、今後のは同Pjtをベースに新しいオペレーションの再構築や新サービスの開発等にも携わって頂きます。 【配属先】経営企画部 (ポジション詳細) CRMシステム担当者として、Salesforceシステムの管理とSalesforce関連のプロジェクトの推進において重要な役割を果たしていただきます。 Salesforce環境がビジネスニーズに合わせて最適化されているかを確認し部門を超えたチームと緊密に連携して、不動産業務を強化するソリューションを開発および実装していただきます。 現在のプロジェクトの段階は、オペレーションの現状を確認しながら、要件を定義していく段階となります。開発は外部ベンダーさんがいますのでこのベンダーさんと一緒にプロジェクトを管理いただきます。 【具体的な業務】 1、システムマネジメント ・Salesforceプラットフォームを管理および保守して、最適なパフォーマンス、データの整合性、ユーザーアクセスを確保 ・進化するビジネスのニーズを持たす為の、Salesforceソリューションを構成、カスタ…
非公開
社内SE【社内DX担当/基幹システム】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・基幹システム系ITスペシャリストとして社内DXの推進 ・Salesforceを使った業務システムの開発運用 ・基幹システム系ITスペシャリストの教育、育成 ・社内ITシステムのプロダクトロードマップの作成と実行推進 ・社内関係者(営業、CS等)との調整 など 【本ポジションの魅力】 SaaS企業×メーカー企業の両立といった難易度の高い業務システムに携わる事は基幹システム系ITスペシャリストとして成長する最短なアプローチとも言えます。社内の基幹システムはビジネスの成長を下支えする重要な要素であり、システムの導入効果が、ビジネスの成長にダイレクトに関与する事も少なくなく、成功体験を直に体感できます。 また、そういったエンジニアを取りまとめ最大限のアウトカムを出すことで社内DXに大きく貢献したという実感を直接得ることができます。
非公開
セキュリティエンジニア/CSIRTメンバー/在宅可
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社グループをサイバー攻撃から守る意欲をもった将来を担うセキュリティーエンジニア(CSIRTメンバー)を募集します。 ■同社-SIRTの紹介 経営企画室に所属するCSIRT部門は2015年4月に設立、同12月には日本シーサート協議会に加盟。その後、自社でセキュリティー監視を行うチーム(SOC)を運営開始するなど、サイバーセキュリティー対策に力を入れています。 同グループで発生したセキュリティーインシデントへの迅速で適切な対応を行うだけでなく、インシデントの未然防止のための訓練、セキュリティー教育、ポリシー策定など、セキュリティーに関する広範な役割も果たします。 組織全体のセキュリティー意識向上と管理強化を目指し、メディア企業として報道活動の継続性と信頼性を確保するため、サイバー攻撃から同社グループを守ることが主なミッションです。 <具体的な業務> ・インシデント発生時の初動、トリアージ、情報収集・分析、封じ込め、報告など一連の対応 ・本社およびグループ企業の情報セキュリティーに関する施策の立案、計画 ・セキュリティー対策製品や監視システムの選定や導入および運営管理 ・ウェブサイト調査の実施およびサイバー攻撃からの保護策の推進 ・脆弱性情報の収集とその有効活用および社内への共有と対応進捗の管理 ・社内やグループ企業内への情報セキュリティー教育の講師や講演を含む啓蒙活動 ・社内外の団体との折衝および交流を通じた情報収集 ・同社ブランドの価値を高めることに貢献するセキュリティーに関する技術情報発信 【歓迎要件】 ・セキュリティー関連の公的資格(CISSP、情報処理安全確保支援士など)の保有 ・Webアプリケーションの開発経験 ・ネットワークエンジニアとしての業務経験 ・WindowsやLinuxサーバーの構築、運用の業務経験 【求める人物像】 ・サイバーセキュリティーに関しての関心が高く、意欲を持って業務に従事できる方 ・メンバーと協調しながら、他部門や他組織と調整や交流を積極的に行える方 ・業務を通じて自己の成長を実現したいと考えている方 ・現状の課題や問題について積極的な業務改善策を提案する解決能力を持っている方
山田コンサルティンググループ株式会社
事業承継コンサルティング(マネージャー候補)【岡山市】
経営コンサルタント
岡山県 岡山市北区下石井1丁目1番3号…
700万円〜
正社員
「事業承継コンサルティング(マネージャー候補)【岡山市】」のポジションの求人です 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援いただきます。 【具体的には】 ■事業承継プランの策定・実行支援 ■企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ■非上場企業オーナーの自社株承継対策 ■次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ■上場企業オーナーの資産承継対策 ■後継者による新経営体制の仕組みづくり ■M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価)
非公開
【AI領域/CTO室】生成AIを用いた社内DX推進PL
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
生成AIを活用した社内DXをおこなうシステムエンジニアを募集します。 <具体的な業務内容> ・社内システム保守・開発業務(育成関連システム) ・社内システムの運用保守業務(育成関連システム) ・生成AIを用いた社内DXプロジェクトのリードおよびマネジメント ・その他付随する業務 <開発環境> 言語:Python、TypeScript フレームワーク:Vue.js サーバー:AWS、GCP、Azure CI/CD:GitHub Actions DB:MySQL、Cosmos DB <PJ例> 私たちのチームでは、以下のシステムやツールの開発を進めています。社員のフィードバックをもとに、継続的な改善を行い、ユーザーの声を直接反映させることで、大きなやりがいを感じられる環境です。 ・社内生成AI Chatbotの開発/改善 社内文書を読み込ませたAIを活用したチャットツール開発。社内のプライベート環境に構築されており、利用者が安心して業務上の質問や相談ができるよう設計。今後は、勤怠管理システム「TeamSpirit」との連携を図り、AIチャットツール上から直接登録や操作が可能になる機能拡張を計画中。 →業務効率化やDXに興味があり、自社開発のプロダクトに深く関わりたい方にとって、大きなやりがいを感じられるプロジェクト。 ・AMBL PANELの開発/改善 社員が自主的にスキルアップできるよう支援する自己学習支援ツールの開発。社内外に散在していた資料や動画、参考リンクなどを一箇所に集約し、誰でも必要な情報にすぐアクセスできる環境を実現。より実践的な学びをサポートするために、演習課題に取り組める有料のWebサービスとも連携し、個々の学習スタイルに応じた活用も可能。 →教育・人材育成に関心があり、ユーザー目線でサービスをつくり上げることにやりがいを感じる方にとって、魅力あるプロジェクト。 ・研修マスタの開発/改善 社員のグレードや役職、研修の受講履歴などの情報を自動で集約・可視化する社内ツールの開発。人事部門やマネジメント層が個々の社員の成長状況を正確に把握しやすくなり、研修や評価の最適化に貢献。データの一元管理や業務効率化、社員のキャリア支援など、さまざまな側面から企業全体の成長を支えることが可能。 →…
非公開
【淡路島】エンジニアリングマネージャー
社内情報化推進・導入
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
人材紹介事業の基幹システムが対象となります。現在、主に二つのシステムがあります。 ■内製化シフト中の新・人材紹介基幹システム 当社では、これまで外部の IT ベンターに依存してきた IT システムの内製化シフトが始まっています。 人材紹介基幹システムにおいては、当社がイニシアチブを取り、企画・要件定義をリードする体制で新システムのスクラッチ開発プロジェクトが進行しています。 このプロジェクトの PM としてプロジェクト進行管理および社内ステークホルダーとの調整を担当いただきます。 ■現行の人材紹介基幹システム 新システム稼働までの間は、現行システムを安定稼働させ、人材紹介事業の業務が滞らないよう、保守・運用を行う必要があります。 担当する各チームの技術面やプロジェクト進行面のフォローアップや、当社開発チームならびにシステム開発ベンダーの進捗管理・課題整理を担当いただきます。
非公開
IT統括部C-SIRT運営室 サイバーセキュリティ担当者
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
同社および同グループ各社のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からのお客様の資産や情報を守るために、サイバーセキュリティ専任担当者を募集しています。 【業務内容】 以下の業務を中心にご自身のご志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。 ・脆弱性情報の収集と対応要否の判断、および対応推進・管理を行う。(そのための仕組み作りや改善も含む) ・サイバーセキュリティ対応態勢について、対策が十分であるか検証し、必要に応じて改善を起案・実行する。 ・セキュリティインシデント発生時に、迅速な対応と復旧を行い、被害を最小限に抑える。 ・最新の脅威情報をもとに、セキュリティポリシーや関連する規程・手順書を策定・更新する。 ・社内関係部署を巻き込み、サイバー攻撃演習・訓練を企画・運営する。 ・社内の従業員・経営層に対して、サイバーセキュリティに関する啓蒙活動を行い、セキュリティ意識を向上させる。 ・新技術や新サービスを利用したプロジェクトにおけるコンサルテーションやレビューを行う。 ・グループ会社における上記対応および、そのフォローアップを行う。 【部署概要】 グループIT統括部は、4セクション、銀行グループのIT企画推進、資産・予算の管理、契約・発注、グループC-SIRT運営室に分かれています。今回、グループC-SIRT運営室のメンバーを募集しております。 グループC-SIRT運営室では、銀行グループ全体のサイバーセキュリティ対策の底上げを図っていくため、グループ各社の現状分析から対策策定とその実施状況のフォローアップ、セキュリティ外郭団体からの情報収集および対策要否の判断とその実施状況のフォローアップ、インシデント対応におけるグループ各社の対応方針の確認および経営報告を担当します。 【働き方】 出社主体ですが、一定程度の業務習得後は一部在宅勤務も活用いただけます。フレックスタイム制適用部署。服装自由。時間単位休暇制度あり。 【募集背景】 同社は、グループの中核銀行として、可用性が高く、商品機能・ボリューム両面で拡張性・機動性を持ったシステムへの転換を進めています。そのコアとして、次世代勘定系システムへの更改プロジェクトの検討に着手しました。 当プロジェクトは、第4のメガバンク構想の下、グループの開発した本邦金融業界の先…
非公開
プロジェクトマネージャー(製造領域のDX推進)※FTI勤務
社内情報化推進・導入
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 生産・購買・調達などの各職種に蓄積された知見をデジタル化し、再現性を高めることで企業全体の業務レベル向上を実現するビジネスプロセスのオーナーとしての視点をもって仕組みを構築していくこと。まさにITとビジネスの両方を武器に事業貢献を目指す仕事です。従来のシステム保守運用業務に留まらず、生産現場(OT)とITの融合を通じて、現場起点のDXを推進し「事業会社のIT部門のあるべき姿」を体現できます。 ・製造現場(OT)とIT部門の橋渡し役として、DX推進プロジェクトをリード ・工場設備や生産ラインからのデータ収集・可視化・分析基盤の構築 ・OT領域とITシステムの連携設計・実装 ・製造現場の課題ヒアリングと、ITを活用した業務改善提案 ・DX推進に向けたロードマップ策定とプロジェクトマネジメント ・セキュリティ、ネットワーク、インフラ面でのIT/OT統合におけるリスク評価と対策立案 ・社内外の関係者(製造、品質、ITベンダーなど)との調整・折衝 ※同社グループの製造会社(某社/所在地:埼玉県久喜市)での勤務となります。 ※いずれかの勤務スタイルを選択いただけます (1)FT本籍 FTI出向(5日間、久喜勤務)※将来的な本社とのローテーションあり (2)FT本籍 週3日程度FTIに出張ベースでの勤務 【求める人物像】 -定型的な業務遂行に捉われず、主体的に考え行動し、未知の領域にも好奇心と熱意を持って取り組んでいただける方 -プロジェクト型の業務形態において、各種案件に対し課題定義、課題解決のPDCAを論理的かつ粘り強く遂行いただける方 - ステークホルダーの要望・要求を理解しつつ、情報システムの全体最適化観点からの着地点を考えられる、バランス力を備えた方
非公開
AI活用推進/大企業で影響力の大きなAI活用・DX推進
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■職務概要・取組概要 以下、AI技術を活用したビジネスプロジェクトの企画・実行をご担当いただきます。 AIを用いた業務の高度化・効率化に資する提言、ビジネス部門を巻き込んだ案件の企画・推進、最新のAI技術に関する教育・情報発信等、ミッションは多岐にわたりますが、 ご本人の経験や志向性を考慮し、以下業務のうち親和性のあるものからご担当いただく予定です。 (1)IT部門と連携したAI活用によるシステム開発の効率化 開発期間の短縮とコスト削減を目指した取組の推進 (2)生成AIを活用した業務プロセスの高度化 事務領域を中心に、業務の効率化と品質向上を図る (3)自社AIソリューションの強化 同社版ChatGPTなどの内部ソリューションの高度化に向けた取組の推進 (4)外部AIソリューションの探索と活用 最新の外部AIソリューションの情報収集と導入に向けた活動 (5)AIを活用した業務変革に向けた各ビジネス部門との連携・推進展開 知見の提供およびビジネス部門への提言・サポート (6)グループ会社へのAI活用ノウハウの展開 同社グループ会社へのAI技術展開に向けた情報収集と推進 (7)経営層・従業員向けのAI教育 AIに関する知識と意識の向上を目的としたプログラムの検討と調整 ■キャリアパス AI活用の企画・推進担当としての経験を積んだ後、システム領域とビジネス領域を横断的に管掌するリーダーや戦略的ポジションでのご活躍を期待しております。 ■特徴・魅力 ・従来業務にはない新たな取組となり、裁量権を発揮しご活躍いただくことが可能です。 ・日本を代表する生命保険会社にて、規模の大きい業務の変革に初期段階から関わることが可能です。 ・汎用性の高い知見を生かし、多様なキャリアパスがございます。
非公開
プロジェクトマネージャー(ITインフラ領域)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
職務内容 ・Cross Product Delivery(プロジェクトマネージャー(ITインフラ領域)) 日本のプルデンシャルグループ各社の、分散系サーバーを中心とした業務システムやインフラシステムの新規導入・更改等のプロジェクトにおいて、インフラ側のリード役としてプロジェクトを推進します。 これまでのご経験・スキルなどを考慮の上、主に以下4種類のいずれか、または複数の役割をお任せいたします。 いずれの役割においても、スケジュール・スコープ・予算等の各種管理業務や、社内外のステークホルダーとの各種調整や報告も行っていただきます。 1) インフラ領域 プロジェクトマネージャー 生命保険ビジネスに関連した分散系システムの構築・更改プロジェクトにおける、インフラ領域の推進・プロジェクトマネージャーを担います。 インフラ領域を取りまとめ、アプリケーション開発チームやシステム内部統制部門、自社内技術部門・システム運用部門・アーキテクト、状況次第ではアメリカ本社技術部門や関連部門と調整しながら、インフラ構築・プロジェクトをリードします。 2) インフラスクラムチームにおけるスクラムマスター 自部門管下・分散系システム構築を担うプロジェクト専用スクラムチームにおいてスクラムマスターを担います。 ご経験に応じて、複数あるスクラムチームの1つまたは2つを担当し、下記のような業務をお任せします。 ・スクラム所属プロジェクトマネージャー・エンジニア・スタッフ等チームメンバーの支援 ・案件群の優先順位調整や全体調整 ・プロジェクト予算見積、取りまとめ、執行管理、支援 ・ベンダーマネジメントなど 3) インフラ大規模案件 PMO 大規模インフラ関連案件におけるPMOの一員として活動します。 原則数人でPMOチームを組み、大規模案件オーナーとなる自社内技術部門リード役をプロジェクト推進の観点でサポートしていただきます。 4) インフラ技術部門スクラムチームにおけるスクラムマスター 分散系技術部門(サーバ、DB、セキュリティなど)管下スクラムチームのスクラムマスターを担います。 1つ以上のスクラムチームを担当し、所属チーム・メンバーの支援やプロダクトオーナーの支援、アジャイル関連イベントの遂などをお任せします。…
株式会社日本経営
【東京】M&A・事業承継コンサルタント
経営コンサルタント
東京都 品川区東品川2-2-20 天王…
600万円〜1000万円
正社員
「【東京】M&A・事業承継コンサルタント」のポジションの求人です 【職務内容】 ■M&Aコンサルティング ・案件開拓 ・企業評価 ・買い手企業へ提案、条件交渉 ・譲渡契約に係る各種業務 ・紹介先との提携 など 【コンサルティングスタイル】 ■ 2名~3名のチームで案件を担当します。 ■ 事業承継・M&Aという業務上、スピード感をもって進めることができ、メリハリのある働き方が可能です。 【この仕事の魅力】 ■ 経営者の想いを引き継ぐ重要な意思決定に関わることができる仕事です! 経営者や経営幹部の事業承継課題に対して、その想いを引き継ぐ、次へとつなぐための支援を行う仕事です。条件面だけでなく人と人との巡りあわせを含めた 総合的なマッチングを行うことで、事業だけでなく経営者の想いも引きつぐ支援を行います。 ■ 地域の社会インフラを支えることができる仕事です! 事業承継を検討している先は全国に点在しており、当社も出張ベースが全国の事業者を支援しています。医療・介護という地域の社会インフラをどのようにして 継続させていくべきかを、コンサルティングを行うメンバーとともに考え、最適解を提案することができる仕事です。 【キャリアプラン】 ■ 入社後すぐに2~5件程度のサブ担当としてM&A業務に同行していただきます。 ■ 早い方で半年、標準的には1年ほどで一般的な案件ではメイン担当として活躍していただきます。 ■ その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。
非公開
サイバーセキュリティ・情報セキュリティ※未経験チャレンジ可※
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 システム統括部にて、セキュリティに関する体制・方針の検討、施策検討~実行、ガバナンス整備等に従事いただきます。金融庁によるサイバーセキュリティのガイドラインに基づき、セキュリティの体制強化を構築していただく想定です。 <業務の具体例> ・情報セキュリティ施策の検討、策定 ・社内向けセキュリティ教育、CSIRT事務局の運営 ・社内セキュリティ体制の高度化(ガイドライン順守対応、セキュリティ製品の導入、等) ・各種PJの進捗管理 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、 ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■キャリアパス: まずは情報セキュリティ担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、セキュリティ担当としてのエキスパート、または部やグループをマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。 ■魅力: 【裁量をもって業務可能な環境】 これからセキュリティ領域の強化をしていくフェーズです。ご自身で体制構築・施策検討などゼロベースで積み上げていただくことが可能です。やりがいと成長実感を持ちながら業務いただくことが可能なポジションです。 【経営陣との距離が近く、提案できる環境】 役員個室がなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。 会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。 【意思決定の速さ】 フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。 システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。 【在宅勤務可】 全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。 ■業界の特徴 ・Web中心とした損害保険会社 ・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野
株式会社ゼロワンブースター
【東京:リモート】スタートアップグロースパートナー(メンバー ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
東京都千代田区丸の内3丁目3‐1 新東…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 支援スタートアップ数の増加、スタートアップ支援領域の拡大に伴い、スタートアップの成長に寄与する支援全般をお任せいたします。 【職務詳細】 ・各プログラムのリード ・スタートアップ伴走支援(プログラムの紹介、壁打ち・メンタリング) ・アクセラレータープログラムに伴うスタートアップソーシング ・大手企業に向けた、スタートアップ企業のスカウティング ・スカウティングに伴う大手企業の課題抽出、スタートアップリサーチ業務 ・ビジネスプラン審査 ※マネージャーへの昇格の際はメンバーのマネジメント業務もお任せいたします。 創業/運営メンバーのほとんどが大企業での新規事業開発や経営企画、スタートアップ立ち上げ、行政、ベンチャーキャピタル、起業、EXIT(IPOやM&Aによる事業売却)などの多様な経験を併せ持っており、バックグラウンドも様々です。 「スタートアップに対し、事業戦略策定の支援や資金調達のお手伝いがしたい!」 「広報・採用・ネットワーク拡大サポートなど、幅広くスタートアップ支援に貢献したい!」 という熱い想いを持った方、ぜひご応募ください! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
<金融×IT>グローバルシステムアーキテクト
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 同行および同社グループの各海外地域でのビジネス戦略実現に向け、グローバルシステムアーキテクチャのガバナンスを企画・推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には、同行および同社グループのグローバルビジネスにおいて、以下業務内容を想定しています。 ■同行および同社グループの技術ポリシーに基づいたシステムアーキテクチャ戦略の企画・推進、および経営層・行内関係部署・開発子会社の理解促進 ■システムアーキテクチャ戦略に基づく、行内関係部署・開発子会社のシステム開発方針レビュープロセスの構築 等 【配属予定部署】 グローバルIT部 戦略グループ 【配属予定部署_詳細】 海外地域・拠点に対するシステム機能軸でのガバナンス強化を目的とするグローバルIT部において、同行および同社グループ全体の経営・ビジネス戦略実現に向けて、海外IT戦略・施策推進やプロジェクト管理、投資経費予算管理などを担います。海外出張により現地での戦略討議やシステム開発プロジェクトの推進をサポートすることもあります。 【魅力・やりがい】 世界有数の金融機関のグローバルIT戦略を長期的視座で企画・推進いただけます。CxOクラス等の経営層との議論を通じ、グローバルビジネス戦略実現に向けたシステム群の在り方を自ら設計し、造り、活用いただく機会は希少です。業界内でもグローバル展開が進んでいるため、業界の模範・先行事例にもなっていきます。 【想定キャリアパス】 グローバルシステムアーキテクチャのプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、システム部門の海外拠点や開発子会社のグローバル関連本部のマネジメントなどにチャレンジすることも可能です
非公開
Squad Analyst (P2/P3) - P&C
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
Squad Analyst(P2,P3),P&C,Insurance Solutions - チームと協働し、ビジネスプロセスを定義、最適化していく - Product Owner と密接に働き、 Squad で実施されるべき責務を完了する - システム開発やメンテナンスのコーディネーションを行うことで、 Squad 内の Operation がスムーズに行われること確実にする - チームと協働し、ビジネスプロセスを定義、最適化していく -サポートするProduct の、ビジネスプロセスやワークフロー、ユースケースについての知識を定義・維持する -サポートするProductのケイパビリティや機能、また制限事項について理解する -プロセスの自動化や標準化をサポートする -ビジネスにソフトウェア機能のケイパビリティについてアドバイスする -ビジネスプロセスの最適化について、ビジネスユーザへアドバイスする -ビジネスユーザとのコミュニケーションから新しいニーズを引出す -新機能の価値や、それがビジネスのニーズを満たすことを評価する -Productのデモンストレーションを行い、ビジネスのフィードバックを得て、最適化を行っていく -Epic、User Story を作成し、ユースケースについて期待される結果を定義する -Product Ownerと密接に働き、Squad で実施されるべき責務を完了する -Product のRoadmap の作成、維持に関わる -バックログの項目のビジネス価値を評価する -提案されるソリューションやデザインの検証 -Squad のアクティビティについて、ビジネスステークホルダーとコミュニケーションをとり、従事する。 -プロダクトやその他の成果物の品質の担保に貢献する -Squad の予算と実績の管理、モニター -AXAのガバナンスプロセスに従う -必要に応じて、ベンダー管理 -システム開発やメンテナンスのコーディネーションを行うことで、Squad 内の Operation がスムーズに行われること確実にする - リリース準備 (例:リリースマネージメントにドキュメント提出、レビュー実施 等) -Silva でチケット作成、レビューミーティングで承認を得る -インシデントの…