GLIT

検索結果: 4,317(461〜480件を表示)

ウィーメックス株式会社

IT戦略立案~運用導入【予防医療領域/業務システム】

社内情報化推進・導入

東京都 渋谷区渋谷3-25-18 渋谷…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「IT戦略立案~運用導入【予防医療領域/業務システム】」のポジションの求人です PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。 高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。 健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。 【業務について】 当ポジションでは、予防医療領域における業務システムのIT戦略立案~運用導入を担い、業務効率化などオペレーションのDX加速を推進いただきます ・事業改革プロジェクトにおけるIT戦略の企画実行 ・サービス基幹システムの要件定義、設計、受け入れ検証 ・デジタルテクノロジーを活用したプロセスの自動化 今後の事業成長を見据え、まずは現在の基幹システムを中心とした運用フローの改善・最適化に取り組んでいただきますが、ゆくゆくは事業全体をマクロ的に把握しIT戦略やシステム企画への落とし込み~運用導入支援などIT施策全般をお任せしたいと考えています。 【求める人物像】 当社は電子カルテや医事コンピューターの国内シェアNo.1のヘルスケアソリューションカンパニーです。予防医療領域は今後市場規模の拡大が予想されており、当社としても予防医療領域は収益の柱の1つとして確立させて行きたいと考えております。スピード感のある事業拡大に向けて、事業を推進していただける方を募集しております。 【入社後のキャリアパス】 入社後1ヶ月程度は、事業およびサービス理解のために座学でのOJTを行っていただきます。 2ヶ月目以降は、プロジェクトにアサインをして、実務を行っていただく想定です。 その後、実績・志向に応じてマネージャーやその他ポジションなどキャリアを拡げて頂きます。 【ウィーメックス株式会社について】 PHCグループのヘルスケアIT事業である「Med…

株式会社パソナグループ

基幹システムPM【社内SE/積極的なDX投資/WLB】

社内情報化推進・導入

東京都 港区南青山3-1-30PASO…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「基幹システムPM【社内SE/積極的なDX投資/WLB◎】」のポジションの求人です 【期待する役割】 パソナグループを支える基幹システム(シェアードシステム)を、私たちビジネスシステムグループが担当しています。ビジネスシステムグループでは、パソナグループが推進しているビジネス全体を俯瞰し、基幹システムとオペレーションのあるべき姿を中長期目線で捉え、ビジネスを支えるシステムの企画・運用・利用者サポートに責任を持ち、日々活動しています。今回、グループDX統括本部 デジタルプラットフォーム統括部ビジネスシステムグループのプロジェクトマネージャーを募集します。 【職務内容】 コーポレート部門/バックオフィス担当から新規相談の受領、課題ヒアリングと整理、システムの対応検討、スケジューリングといったPM業務が中心です。 【担当システム】 会計システム:現行会計システムおよび、現在企画・要件定義中の新会計システム グループ基幹システム:人事労務や、請求管理、経費精算といった領域のシステム 経費精算のペーパーレス化で紙を99%削減するといったミッションや、各種法改正対応、各システム間の連携機能追加、利便性の向上、利用者のサポートといったさまざまな活動に、チームで一体となって取り組んでいます。 各グループ会社・事業がそれぞれのコアビジネスに集中できるよう、スピーディ且つ省力で導入できる「シェアードサービス」を提供し、常に最適化のための創意工夫を凝らす点に、尽きない面白さがあります。また、現在新会計システムも企画伸長中です。新会計システムでは現行システム以上に使いやすく拡張性のあるシステムを目指し、私たちがリードしながら要件固めています。 【組織構成】 パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在) デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等 サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進 デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ ※所属人数は5年で1.5倍に拡大 ※中途:新卒=75:25 ※女性比率4割 【魅力】 ■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問…

本田技研工業株式会社

【浜松市浜名区】スマートファクトリー化に向けた生産システムの構築企画・運用◇マリン事業・船外機【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

江船外機工場 住所:静岡県浜松市浜名区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 今後成長が期待されるHondaマリン事業。規模拡大予定の細江工場にて、生産情報データベースの設計構築やネットワーク環境整備提案・実行などを通し世界中のお客様に喜びを安定してお届けする業務です。 <期待する役割・責任> 水上モビリティーのお客様の役に立ち・喜んでもらう為に、“質の高い船外機“を全部門一体となって開発・生産し、細江から全世界へタイムリーにお届けすることをA00とし、良い商品を最適なタイミングで生産/供給する部署の一員としてより良いものを提案・実行いただくチャレンジングな取り組みを期待します。 ■業務内容詳細: 船外機工場での製造現場の現状を理解した上で、スマートファクトリー化推進のため、課題の抽出を行い生産設備と情報システムをつなぐデジタル化/DXの企画・導入・リーディングをお任せします。工場内には、手作業中心の工程や多種多様な設備や装置が混在しています。こうした環境の中で、現場設備からのデータ収集・統合・活用を通じて、生産効率や品質の向上を目指していただきます。 ◇工場内の各生産設備からの稼働データ収集・整備・可視化のためのシステム導入 ◇データのクラウド・専用システムへの集約および一元管理体制の構築 ◇収集したビッグデータの解析を通じた、生産性・保守性の改善 ◇スマートファクトリー化に向けた短期〜中期のDX企画立案・提案・実行 ◇ネットワーク構築、プログラミング、IoTセンサ等の導入検討 ◇セキュリティリスクを考慮したシステム連携設計(サイバーセキュリティ対応) ◇工場現場との連携によるPoCやスモールスタートでの実行・運用支援 など ■特徴: 現場起点でのDXを0ベースから推進できるポジションです。 工場全体のロードマップを短〜中期的なスパンでデジタル化を推進する企画からお任せするので、単なるIT部門ではなく、「ものづくりの現場」に深く関与しながら、企画から実行・運用まで一気通貫で携われます。生産システム専門のチームが未整備の中、自ら企画を描き、構築をリードできる裁量の大きな環境です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がある

株式会社アコーディア・ゴルフ

【品川本社】業務システムのアプリケーションマネージャー◆世界トップクラスのゴルフ場運営企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜全国に172ゴルフ場と26ゴルフ練習場を運営/国内トップクラスシェア/システム側リーダーとして企画〜運用保守までお任せ/土日祝休〜 ■仕事内容: 基幹/業務システム(ゴルフ場用システム、練習場用システムなど)の企画から要件定義、開発、運用保守など幅広くお任せいたします。 ■具体業務: ・現行基幹システムであるゴルフ場システム及び練習場システムの運用・改善 次期システム導入(既存システムリプレイス)等の関連システムプロジェクトにおけるリード(企画・要件定義・ベンダーコントロール・進捗管理・課題解決) ・ビジネスプロジェクトにおけるシステム側リーダーとして新事業やサービスの立上の推進 ・業務プロセスのITによる提案・改善(業務プロセスの整理・課題抽出・改善への取り組み) ■応募歓迎条件:応募資格欄に記載の必須要件に加え、以下に当てはまる方歓迎です。 ・従来型のウォーターフォール、システム運用管理的なアプローチだけでなく、アジャイル的なアプローチに対する理解とそれに基づく開発組織設計や人員育成の経験 ・標準的なサービス運用フレームワーク(ITSM、ITIL)についての理解とそれに基づくシステム運用業務設計、実践の経験 ・3年以上の組織マネージメント経験(一過性のプロジェクトマネージメント経験は除く) ・3〜10名程度の組織マネージメント経験(ピープルマネージメント) ■当社について: 全国に173ゴルフ場と26ゴルフ練習場を運営する、国内シェアトップクラスのゴルフ場運営会社です。 年齢や性別に関係なく誰もが気軽に楽しめるスポーツ・レジャーとしてのゴルフ環境の提供を目指し、多様なスタイルの提案や独自のポイントプログラムの展開など、ゴルフ総合サービス業として新しいゴルフシーンの創出に努めてきました。また、レベニューマネジメントシステムを導入するなど、先進的な技術を活用し収益の最大化を図っています。 2017年には当社が運営する成田ゴルフ倶楽部でPGATOURチャンピオンズ、2019年からはアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブでPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」が開催されています。日本で唯一のPGA TOURトーナメント開催コースを運営する会社として、世界一のゴルフ運営会社を目指しています。 変更の範囲:当社における各種業務全般

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

情シス/IT戦略立案・開発PJ推進【部長クラス/CIO候補】

社内情報化推進・導入

東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フ…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「情シス/IT戦略立案・開発PJ推進【部長クラス/CIO候補】」のポジションの求人です 【募集背景】 新組織拡大に伴う、増員のため 【同社について】 パーソルグループは、連結売上高約1.2兆円、従業員約7万人を有し、高い業績、市場評価、成長性からJPX400構成銘柄にも選定されており、SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営をしています。 当社はBPO SBU(BPO事業に特化した戦略ビジネスユニット)の主要会社と位置付けられ、今回の部門はBPO SBUにおけるコーポレートITを担う組織となります。 日本国内のBPO市場は年平均2~6%と成長しており、IT部門には、年々拡大する事業を支えることはもちろん、テクノロジーを活用して事業を変革するエンジンとなる役割が求められています。 【業務概要】 情報システム部門の開発責任者として、アプリケーション統合/開発戦略の立案から、それに基づく開発プロジェクトの推進、そしてSBU内の各社がビジネス現場で利用するアプリケーション開発のサポートをお任せします。 一般的に事業拡大とともにマネジメント効率が悪化する傾向があり、これに伴い事業成長に対応するためには業務生産性が低下し、開発費用も増加していくことが予測されます。 グループとして大規模な投資を行うことが決定されたこの事業において、今後市場の成長を超える拡大が見込まれるため、それに相応したアプリケーション基盤およびそれを支える組織開発を主導いただくことを考えています。 【業務内容】※初期段階では経験を考慮しながら、徐々に担当範囲を拡大していく予定です。 ■事業基幹アプリケーションのあるべき像の明確化と、それを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計と推進支援 ■アジャイルなどスピーディに事業が求める形にアプリケーションを変えていく組織/方法論の導入 ■投資ポートフォリオの最適化(保守運用改善費の削減と、投資対効果が大きい領域へのコスト転換) ■論理的な情報整理とドキュメンテーション ■サービス品質の維持、向上 【組織のミッション】 (1)BPO事業システムのクラウド化/統合化戦略立案・推進 (2)M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるアプリケー…

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE/情報システム企画・予算策定◇システム部門の中期計画の策定をお任せ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜システム部門の企画に携わったご経験をお持ちの方へ/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容:情報システムの企画業務(中計・予算策定)をお任せします。具体的には事業移管、大型PJの計画立案をお任せする予定であり、主体的に市場や関係部門と調整し、とりまとめを行っていただきます。 ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。

株式会社テクノスジャパン

【在宅可】社内SE(IT戦略の立案・実行など上流からお任せ)◆ERP・CRMの老舗◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□社内SE/これまでのスキルを生かして社内情報システムの推進をお任せ/IT戦略の立案・実行など上流から参画/在宅と出社のハイブリッド/スーパーフレックス□■ ■職務内容 社内システムを構築、運用をお任せいたします。 将来的に社内情報システム部門の管理者を希望される方は是非応募いただきたいです。 これまでのスキルを生かして、社内情報システムの管理・運用業務を推進しつつ、将来的に情報システム部門責任者としてご活躍いただきたいと考えています。 ■具体的には ・社内システム・インフラの構築、運用 ・情報セキュリティ関連システムの設定・運用 ・海外グループ会社を含めたITガバナンス体制の構築 ■魅力 ・情報システム部門の管理及び運営ができる ・IT戦略の立案・実行ができる ・システムの安全性および効率性向上のための施策の策定ができる ・部門スタッフのマネジメントおよび育成ができる ■企業概要 1994年、先代の代表がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在は大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価され各ソリューション毎に表彰を受ける。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社青山財産ネットワークス

デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進担当者

社内情報化推進・導入

東京都 港区赤坂8-4-14青山タワー…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進担当者」のポジションの求人です 【募集背景】 高齢化が進行する社会において、企業の事業承継や個人資産家の財産承継を円滑に行うことは、 日本経済の強化にとって根幹をなすものであり、社会への貢献度も高い仕事です。 今後も少子高齢化が進むなかで、当社のコンサルティングサービスの需要はさらに高まると予想されます。 そのため、デジタルトランスフォーメーション(DX)をはじめとする生産性の向上やビジネスモデルの変革が必要不可欠であり、 専任でDX推進をしてくれる方を募集します。 【業務概要】 ・パブリッククラウドを活用した、当社コンサル業務のアーキテクチャーの構想 ・コンサルタントの生産性と質の向上を実現させるための、デジタルツールの要件定義とPMO管理 ・SFAデータの分析と戦略策定 ・コンサルタント業務への、生成AI実装に向けた検討。 【業務のやりがい】 ・DX推進専任として社内プロジェクトを推進することができるため、これまでの経験を活かし、裁量をもって働くことが可能です。 ・当社業務を可視化するところから始まりますので、仕事を通じて 「相続税・法人税等の税務・法務知識」「総合財産コンサルティングに関する知識」を身につけることができます。

ビッグローブ株式会社

【品川】AIエンジニア(AIシステム開発運用メンバー)◆KDDIグループ/年休125日/転勤無【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【KDDIグループ/平均年収が高い企業の為、大幅年収アップ可能!/残業月平均30時間/フレックスタイム制】 ■職務概要: AIを活用したシステム開発・運用業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 生成AI、機械学習などの最新のAI技術を活用し、以下の業務を担当 a) 社内業務の効率化・改善:  - 既存の業務プロセスの分析とAI導入可能性の調査  - AI活用システムの設計、開発、実装  - 導入後の効果測定と継続的な改善 b) 開発案件の生産性向上:  - AIを活用した要件定義・コード生成・自動テストなど、方式設計/開発実装、ツール調査/導入 C) サービス高度化  - エンドユーザー向けAI機能/サービス開発運用 ■組織構成: <グループの人数>AI・分析推進部 部長1名、マネージャクラス1名、メンバークラス6名、協業メンバー2名 合計10名 ■キャリアパス: AIを活用したシステム開発やソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただき、経験を積みながら成長していただける機会を提供いたします。2年後にはプロジェクトマネージャー、将来的には管理職のポジションにも進んでいただけることを期待しております。 ■業務魅力: BIGLOBEの社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善していくことが魅力です。 <他社にはない魅力> 様々なAI関連のサービスを利用できます。生成AIとしては、Gemini、GPT、Claude等の複数のモデルを活用できる環境を準備しており、それらを活用してトライアルも含めた改善活動をスピーディに回していく経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社STIフードホールディングス

【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山1-15-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般 【メイン業務】 〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク  ・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール  ・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等)  ・業務用新システムの企画・開発・保守  ・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応) 【その他】  ・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等) 【関連業務】 下記業務経験があればなお可  ・インフラ・ネットワーク関連業務  ・サーバリプレイス、システムBCP対応業務  ・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応)  ・ワークフローシステム帳票開発業務 ■組織構成: 部?:1名、グループ?:1名、部員:4名 (女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。 ■就業環境: 2~3か月に1回程度出張の可能性があります。 国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊〜2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務

KGホールディングス株式会社

【静岡市葵区】社内SE◆黒字経営を続ける安定企業◎グループ全体で事業拡大中【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

鷹匠オフィス 住所:静岡県静岡市葵区鷹…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜黒字経営を続ける安定企業/国内シェアNo.1を目指し、グループ全体で事業拡大中/20〜30代活躍中の活気ある職場です◎〜 ■業務内容: ・当社のシステム管理部にて社内SEをお任せします。 ■業務詳細: <?システムの運用、保守> 基幹システム、各種業務システムにおける運用フォロー、トラブルシューティングや障害対応などを行います。 <ヘルプデスク業務> 社員からシステム・IT機器・インフラに関する問合せ窓口対応。 <IT資産の管理> ・IT機器の選定・発注、予算管理を行い、IT機器の資産管理を行います。 <業務効率化の企画提案> 業務の効率化・コスト削減のためのシステムの導入支援や検討、提案を行います。 <セキュリティ対策> セキュリティ対策として、機器・ソフトウェアの導入・変更等の運用管理を行います。 ・上場準備におけるシステム運用の整理、見直し ■組織構成: システム管理部に配属予定です。 └40代後半、30代前半、20代後半が在籍しています。 ■職場環境: ◇勤務地は静岡市葵区鷹匠のオフィスで、通勤しやすい立地にあります。 ◇年間休日は120日、平均残業時間は月20時間程度と、ワークライフバランスの取れた環境が整っています。 ■当社の魅力ポイント: ・2023年末トラスター・キャピタル、日本政策投資銀行との資本提携 ・2028/10期を申請期としたIPO準備中 ・2024年、同業2者のM&Aを行い、グループ規模拡大中 ■事業内容: ・古紙や廃棄物等の収集運搬・中間処理等再資源化事業、リサイクルコンサルティング事業、  製紙事業、運輸・倉庫・特殊輸送等運送事業を展開 ・国内各地に工場、営業拠点を有し、全国的な事業展開を行う ・顧客(仕入れ先)の中心は各官庁、印刷会社、製本会社、ダンボール製造会社、印刷式会社、各学校、金融機関、一般企業等であり、取引はBtoBが主体 変更の範囲:会社の定める業務

auフィナンシャルサービス株式会社

社内DX戦略の企画・推進 〜/在宅可/フルフレックス〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、経営企画

本社 住所:東京都港区西新橋2-3-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【カード会員1000万人突破の成長中企業/25年4月新設部署でDX化の方向性など上流から関われる/スピード・裁量権ある環境】 ■業務内容 新設のDX推進室にて、クレジットカード業務及び社内事務全般にかかるDX企画/推進をお任せいたします。 【部署について】 DX推進室は、クレジットカード業務及び社内事務全般にかかるDX企画/推進の一元管理を目的に2025年4月立ち上げた新規の組織です。新設部署にて知識・経験を活かし、弊社のDX戦略の立案/推進いただける方のご応募をお待ちしています。 【仕事の概要】 全社DX戦略の方向性策定、実行までお任せいたします。 ・クレジットカード業務にかかるDX企画/推進 ・上記事業に係る事務作業の効率化 ・社内事務全般にかかるDX企画/推進 ・その他、社内事務作業にかかる工数/体制の再検討と改善示唆 今後のDX戦略全体の設計から携わっていただけるポジションです。経営陣とDX化の方向性議論から始めていく段階のため、上流工程の経験を積むことが出来ます。 ■魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、1,100億円強の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)

株式会社リクルート

社内ICT企画・DX推進【事業領域変革担当】

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラ…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「社内ICT企画・DX推進【事業領域変革担当】」のポジションの求人です 営業部門、プロダクト開発部門、企画・管理部門それぞれの業務特性に応じたICTツールの企画・導入、セキュリティ対策判断、ルール整備を通し、ICT環境の最適化、DXを牽引いただくポジションです。 【具体的な業務内容】 グローバルレベルでも高水準の利便性、安全性を兼ね備えたICT環境の実現を目標とし、リクルート全従業員の生産性向上に貢献するポジションです。 各部門の業務理解をベースに、企画立案から導入までを現場と協業、牽引いただきます。 【具体的な事例】 ■BIツール活用による営業現場のデータ分析効率化 PowerBIを営業現場に伴走して導入し、AccessやExcelで分析していた業務をWeb化。   ■Amazon Connect+Salesforceによるカスタマーサクセスの生産性向上 コールセンターにおける架電実態の可視化から、継続的なBPRを実現するために、クラウドPBX(Amazon Connect)導入、音声テキスト化、SalesForce連携を推進。業務ルール整備、仕組化をカスタマーサクセス部門と協業して実現。 いずれも、ICT施策検討フェーズから、業務ディレクションまで幅広く担当していただきます。 【本ポジションの魅力】 ■社内だからこそ、ユーザに『即座につながれる』—事業の当事者として、BPRやDXを主体的に推進 クライアントワークではないため、自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。 また、ユーザの業務に深く入り込むことにより、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題に対しても自ら解決に導くことができます。 ■インパクトの大きな業務改善を主導 リクルートグループの従業員は5.1万人。社内のDX、業務BPRによって、コスト・業務工数削減に対し大きなインパクトを生み出すことが可能です。 ■成長を実感できる魅力的な案件が多数 多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点・課題解決力を磨くことができます。 ユーザファーストに考え、実施したことの結果が、従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。

株式会社セキチュー

【群馬】社内SE/システム導入※管理職◆地域密着の老舗企業/東証上場◆車通勤OK/再雇用あり【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町453…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【月残業10時間以下◎再雇用あり/地域密着の老舖企業・東証スタンダード上場/群馬県を中心に生活に密着した店舗を展開】 ■業務概要: 当社は関東1都5県に、ホームセンター セキチュー24店舗、カー用品専門店オートウェイ3店舗、自転車専門点店サイクルワールド3店舗を展開しています。 本ポジションでは、システム管理/運用/新規導入を担う部門の統括をお任せします。 当社の発展に最適なシステムを選定〜導入の決断、各店舗へのシステム利用促進や最善な運用体制の構築もご担当いただきます。 ■業務詳細: ◎現在のシステムに関する方向性の決定者の後継としての活躍 ⇒システム導入の意向決定と運用体制の構築が主な業務となります。 ◎システム導入後の最適な運用のための統率 ⇒各店舗の責任者とのコミュニケーションをとり、最適な運用がなされる  ために全体を牽引する役割をお任せします。 ★新規システムの導入にあたり、最善な選定〜運用体制の構築などもお任せします。 ■組織構成 部長:男性1名 ※部長の後任候補としての採用になります。 嘱託社員:男性3名 正社員:男性2名・女性2名 パート女性:1名 ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 ■出店戦略: 特定の地域に集中して出店するドミナント戦略を推進しています。 エリアごとに需要構造、競合他社との競争環境、自社のポテンシャルに即した戦略を立てていく緻密なエリアマーケティングに基づき、経営効率を高め、地域内のシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【品川】DX推進担当※自社工場の自動化推進/残業20h・土日祝休/「すき家」等展開の外食チェーン企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、生産・製造技術・管理系その他

株式会社ゼンショーファクトリーホールデ…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開/「すき家」「はま寿司」「COCO'S」などを運営/外食業トップクラス企業の自社工場DX推進に経験を活かせるポジション】 ■採用背景:M&Aを成功させ事業拡大を続けてきた同社では、工場設備についても統一した自動化の推進をしています。新たに工場建設の予定もあり、 株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスに出向いただき、工場の自動化を推進する食品製造分野DX推進担当を担っていただく方を募集いたします。 ■具体的な業務内容:従来の工場ではなく、より収集した情報を制御に活用できる先進的な工場にしていくための施策を実行いただきます。 ◎生産設備の制御を解析し、お取引先様と連携して改造を行う。 ◎工場工務担当による設備保全を容易にするため、標準化やマニュアル作成を行う。 ◎生産現場の情報を整理し基幹システムに連携させる仕組みを研究・設計し、最適なソリューションを選定して導入を行う。 ※当社国内工場・お取引先様への日帰り〜数週間にわたる出張あり。 ■ポジションの魅力: ★グループ全社の工場について、DX化推進の取り組みをいただくことで、 目に見えて労働生産性があがる影響力を実感いただけます。新しいアイディアの実現することで現場の方の喜びにもつながる、やりがいのあるポジションです。 ★残業は約20時間程度、土日祝休み、夜勤は恒常的には発生しないポジションです(※夜勤の頻度についてはプロジェクトにより異なる)。 ★業界経験のないの方も応募可能です。食品工場のDX推進に意欲のある方はぜひご応募ください。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

セコム株式会社

【管理職】データセンターサーバーエンジニア部門課長職(次期部長候補)◆業界大手セコムG/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

セコムトラストシステムズ株式会社 本社…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界最大手セコムグループでのデータセンタ サーバ部門課長職を担う/平均勤続年数15.6年/男女とも育休取得可能で働きやすい職場〜 ■仕事内容: 当社データセンターを支えるサーバー基盤やサーバー基盤上で稼動する各種サービスの設計から構築、運用保守を実施する部門の責任者を担っていただきます。 既存センターのサーバー基盤の管理だけではなく、新規データセンターの開設に向けて、新サービスの企画/開発も行い、データセンター事業の拡大に向けて組織を推進する役割となります。 今後のデータセンター事業を支えるシステム基盤について、既存システムの戦略見直しや、新たなシステムデザインを検討していただきます。 ▼当部門の業務内容 ・各種データセンター基盤(クラウド、DNS、NTP、メールセキュリティなど)の新規開発やリプレイス、増強 ・上記基盤に係る製品選定や調達から設計、構築、運用 ・自社クラウド基盤を活用したIaaS、PaaSサービスの設計、構築、運用 ・Zabbixや自社開発の監視ツールを用いた監視サービスの設計、構築、運用 ・脆弱性情報の収集、分析とセキュリティパッチ適用などの維持運用 ・新規データセンター開設に向けた新サービスの企画/開発 ・新しいテクノロジーやトレンド、製品の調査と評価 ・新サービスの企画、立案、開発 等 ■ポジションの魅力 データセンター事業を自社運営しており、事業の企画立案からシステム設計構築、24H365Dの運用管理等、事業運営に必要な要素全てを経験することができます。自身で創りたい新たなサービスや、新しい技術を用いたシステム開発等を、企画して実現することも可能です。 ▼例えば... ・東阪のデータセンターや広域負荷分散装置、WAF、IPSなどの自社サービスを活用し、DRやセキュリティを考慮した、新たなサービスシステム基盤の企画や製品選定、設計構築が可能。 ・自社にてデータセンターやクラウド基盤を所有しているため、OSやミドルウェアのレイヤーだけではなく、データセンターのファシリティやハードウェアのレイヤーも含めたサービス立ち上げが可能。 ・AWSやニフクラ、Akamaiといったパブリッククラウドも積極的に利用しており、パブリッククラウドの基盤やAI等のサービスを活用したシステム開発が可能。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【社内SE(リスク管理システム/PM)】在宅勤務可/MUFGグループの連携有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社IT開発部の役割】 ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 【仕事の内容】 市場リスク管理や信用リスク管理などリスク管理にかかわるシステムの企画・プロジェクトマネジメントなど上流工程業務をお任せします。 リスク管理はMUFGグループ一体で取り組んでおり、MUFG、銀行、信託、および、海外グループ会社とのやりとりも多いポジションです。動きの早い証券業界に携わるからこそ意思決定スピードが早く、裁量があります。そのような環境で会社全体のリスク管理を担うシステムに携わることができます。将来的にはビジネス強化に関連する新システム構築プロジェクトへの参画、ニューヨーク・ロンドン等海外拠点やMUFGグループの各業態との業務、社内の大規模プロジェクトのみならずMUFGグループ共同施策への参画による活躍も期待できます。 【担当業務例】 信用リスク管理高度化(PFE計算対象商品拡大対応)や金利指標改革(LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応)に関連するTONA先物対応、等 【やりがい・魅力】 ・ユーザー部門となるリスク統括部は、グループの銀行・信託銀行との一体運営を進めており、各社兼務のユーザーが増加しています。 ・ユーザーからの要望の多様化に伴い、リスク管理における幅広い経験を積むことができます。 ・総合証券のIT人材として、業務部門と協業しながら、企画/設計/開発から導入/保守まで、PL・PMの立場で働くことが可能です。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当するため、システム化の提案を行うなどの最上流工程でご活躍いただけます。 ※担当領域、役割は、経験とスキルや希望等に応じて割り当てます。順次、大規模案件や難易度の高い案件の担当にステップアップすることで入社後の成長イメージを実現していきます。 ※ITベンダー出身者も多く、中途でもなじみやすく、またスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

住商アーバン開発株式会社

【神田】DX推進(管理職候補)/土日祝休・年休120日/退職金有/住友商事100%子会社【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「テラスモール湘南」などの商業施設の管理運営を手がける住友商事100%子会社で安定基盤/年休120日の働きやすさ◎/退職金制度あり〜 ■職務概要 これまで培ってこられたITの知識、ご経験を活かして社内のDX推進を担っていただける方を募集します。 【具体的には】ITを活用した業務改革や社内情報システムの運用を部下を巻き込みながら担当していただきます。 【配属先のDX推進室のミッション】既存業務の高度化推進(アナログ業務のシステム化など)/社内情報システムの管理(基幹システムや新規導入システムの管理、ITセキュリティ管理など)/DX技術による収益拡大策の検討(CDPの構築、ハウスカード展開など)/社内DXリテラシー向上策の実施(研修会の実施など) 【具体的には】 ・システム導入 ・導入後の運用管理 ・導入時のベンダー対応 ・メンバーマネジメント 等 ■同社について 住友商事グループの商業不動産総合ソリューションカンパニーとして、全国30以上の豊かな都市空間・商業施設をプロデュースします。「この街を、また来たくなる空間に。」の想いをもとに、商業施設の新規開発・バリューアップ・運営受託から、経営状況診断・商業資産の有効活用コンサルティングまでトータルに手がけています。 私たちが目指すのは、時代の変化を先取りし、新しい価値を創造して人々の豊かな生活を実現させることと、潤いある空間を創造することです。 変更の範囲:会社の定める業務

オーウエル株式会社

【東京/新馬場】社内SE/DX推進 ※未経験歓迎/土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京店 住所:東京都品川区北品川3-6…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・新しいインフラ構築による社内システム改善企画提案〜導入 ・外部委託システム会社の折衝等 ・基幹システムの運用、保守 ・社内サポート ■配属部署 ・経営企画室のシステム管理の部 システムグループ ■特徴・魅力 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 自社システムゼロのオールSaaS環境(90%実現済み)を目指しています。 DXのためのSaaS、RPAなどのアプリの導入企画など新しいツールの導入、 ネットワークの 維持、社内ヘルプ対応などにご助力いただける方を歓迎致します。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエントコーポレーション

【東京/在宅可】社内SE(IT戦略/プロジェクトマネージャー)◆充実した福利厚生/キャリアパス◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区麹町5-2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 当社のIT・システムグループシステム推進部にて下記業務をご担当いただきます。担当するフェーズ及び内容は、プロジェクト案件の規模(数人月程度から百人月超)に応じ、決定します。これまでのキャリアを生かし、よりユーザーに近い立場で仕事をしたいまたは上流工程に挑戦したい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・ユーザー部署との要件調整、および外部協力隊とのシステム要件の調整。 ・外部協力隊の実施した設計・テスト結果の受入れ、および本番リリースの判定などの実施。 ・プロジェクト案件の進捗管理、品質管理等 ※開発環境:基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)、Web系システム(Windows/Unix等)など ■組織構成: IT・システムグループは3つの部に分かれており、(1)IT・システム企画部/35名(2)IT・システム管理部/30名(3)システム推進部/60名にて構成されております。若手からベテラン社員まで幅広い社員が混在し、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能です。また裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■当社について: 業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード