GLIT

検索結果: 4,679(621〜640件を表示)

住友電装株式会社

【11-14/四日市】生産管理/物流/システム開発◆上場企業Gr./フレックス◆【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、社内情報化推進・導入

四日市製作所 住所:三重県四日市市西末…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ワイヤーハーネスの製造業務におけるサプライチェーンの効率化とDXの推進を担う業務です。 ・ものの流れ整流化に向けた、サプライチェーン全体のプロセス変革や製造から納品までの一貫した業務の企画立案、開発 ・開発したツールの効果検証、データ検証をご担当頂きます。 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後はOJTのもと経験を積みながら、当社に関する基礎知識、DXリテラシーを学んでいただきます。その後、生産管理、サプライチェーンに関するDXアイテム企画・仕様決定、効果検証業務に携わって頂きます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 ■採用背景・業務の特徴: DX推進は、企業競争力を高め、持続可能な成長を実現するための重要な取り組みです。 本ポジションでは、全社のサプライチェーン観点からDX推進の企画やアイテム開発を自ら手掛け、ものの流れ見える化から最適解の提示までを実現できるよう取り組みます。この業務を通して、自ら開発したツールの効果を体感することが出来、さらには、関連部署との連携、フロントからエンドまでの一貫した開発経験、ツール導入経験を積むことが出来ます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【上野本社】社内SE・DX推進/業務アプリシステム担当(管理職)◆Salesforceなど◆土日祝休【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

上野本社 住所:東京都台東区上野1-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業50年の東証プライム上場G企業/次期情報システム部の組織体制強化/「攻め」の組織づくりから携わる】 当社の情報システム部の業務アプリシステム担当(管理職)として、ユーザ部門やメンバーと連携し、Salesforceをはじめとする業務アプリシステムの利活用を推進していただくことを期待しています。 ※今回の募集は上野本社での就業を前提とする情報システム部の求人です。当社ビジネスである客先への派遣を想定するものではございません。 ■具体的な業務内容: ◎組織長としての案件管理、要員管理、予実績管理業務 ◎業務アプリシステム全般の企画・提案・構築・運用・保守業務 ◎ユーザ部門との案件管理、調整業務 ◎メンバーマネジメント ■主な業務システム: Salesforce(CRM)、COMPANY(人事)等の複数SaaS ■配属予定課:情報システム部 アプリケーション企画開発課 ◇社内業務システムの新規構築・更改・改修の企画/提案/構築 ◇既存アプリケーションシステムの運用・保守業務全般 ■募集背景 ◇当社情報システム部は、2022年よりSaaSで構成する基幹システム刷新プロジェクトに取り組んでまいりました。 ◇システムの開発・導入の完了が近づき、次期情報システム部の組織体制強化を図るべく、管理職を募集いたします。 ■ポジションの魅力 ◇新システムを活用した業務プロセスの改善・効率化を図る、まさに”DX化”を推進するフェーズに入ります。 ◇今回募集するポジションは、新システムの利活用を進めることでの業務改善・効率化を推進いただくポジションになりますので、従来の「守り」の情シスの側面だけでなく、ユーザ部門に積極的にかかわる社内コンサルのような「攻め」の社内SEとなります。 変更の範囲:会社の定める業務

auコマース&ライフ株式会社

【リモート可】データスチュワード(データ企画)/フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<「au PAY マーケット」運営企業/KDDIグループならではの手厚い福利厚生・休暇制度あり> ■業務内容: au PAYマーケットにおけるデータ分析の実践・推進を行っている部署の中で、データマネジメント活動の策定・推進や、KDDIグループにおけるデータ戦略の対応等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ◇auコマース&ライフ全社へのデータ利活用促進のための新規データ資材の要求定義・企画・実装 (1)サービスの新規機能あるいは新規業務の発生に伴う計測データ・KPI体系の要件整理 (2)計測済みのデータ資材のデータウェアハウス化、データマート製造、ダッシュボード等の企画設計 ◇エンジニア/ビジネスなど複数職種に対するダッシュボード作成 ◇社内のデータ資材に関する、社内の機能別本部への教育・支援 ■当社について: ◎当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などを総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】DXプロジェクトのクラウドシステム企画&データアーキテクト◆東証プライム上場/F4150【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ビジネス要件のヒアリングからクラウドシステムの企画設計・構築運用、データ利活用、データ基盤整備、データマネジメント、データのビジネス応用まで幅広くお任せします。 以下業務をご自身の経験や希望に応じてお任せする予定です。 ◇DXプロジェクトに必要なクラウドシステムの企画、設計、構築及び運用管理 ◇組織全体のクラウド導入、運用計画、及びクラウドの一元管理 ◇組織全体のクラウドセキュリティ管理・監査 ◇業務内容とデータ現状を把握しながらあるべき姿のデータ戦略とデータマネジメントプランの策定 ◇データポリシー・ガイドラインに基づく業務データの入力ルール整理・整備 ◇データプラットフォームの企画設計、構築、運用管理 ◇データ集約、ETL、解析等データマネジメント業務 ◇BIツールを利活用したデータ可視化 ◇複数DXプロジェクトでのデータ利活用企画推進 ■キャリアイメージ: 入社直後は推進中の各部門のプロジェクトとの打ち合わせ参画・現地見学やチーム内での調査・ディスカッション・資料作成などでチームメンバとの意識合わせ、様々な部署との関係作り、現場での情報収集などを行なっていただき、早く仕事に慣れるようにサポートします。数年後以降は、ご本人の意向に出来るだけ合わせ、カンパニーもしくは全社のDX推進における大きな仕事を担っていただけることを期待しています。特に事業部門に対するDXパートナー人材として、荏原のDX戦略遂行に必要な活動を精力的に行なっていただきたいです。ビジネス・ITを両軸とした人材としてご活躍される、新規価値貢献プログラムをご自身の手で立ち上げる、プロジェクトマネジメントに特化したチームのリードなど、様々な道が開けています。 ■応募条件: <必須条件> ・プログラミング:Pythonでデータ処理やパイプライン自動化 ・ETL能力:PythonとETLツールでデータ抽出、変換、ロード ・データ管理:SQL/NoSQLデータベース操作経験 ・データ分析:Pythonで解析、可視化、インサイト抽出 ・クラウド経験:AWS、GCP、Azureでシステム設計・管理 ・セキュリティ:クラウドセキュリティの知識と実践経験 変更の範囲:会社の定める業務

太田油脂株式会社

【愛知/岡崎】社内SE(DX推進・システム管理)※日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県岡崎市福岡町字下荒追…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・社内の各部署の業務効率化における課題をヒアリングし、システム化等の検討を行います。 ・グループ会社の「グローカル ビジネス ソリューションズ株式会社」と連携し、既存ソフトの更なる活用やシステムコーディネイトを推進します。 ・社内各種システム導入後の、業務ソフトの運用や指導などを社内部署に行います。 ※現在グループ長が兼務しており、専任をつけたいと考えています。定型業務はなく、社内のDX推進のためにご経験を活かし貢献いただくことを期待しています。 ※使用ソフト:AS400/スーパーカクテル/スーパーストリーム/NIコラボ/jinjer/TimePro ※6割近くの社員が中途入社かつ、気さくな社風のため、すぐに打ち解けることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◎老舗ならではの開発力・商品優位性◎ 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力が強みです。個人向けの自社商品である「えごまオイル」をはじめ、健康油を開発しています。実は、えごま油の食用化は長年困難とされており、日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、OEM領域においてはコーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 ◎経営基盤の安定性◎ 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ■当社の方針: 当社はブランディング/IoT化/新技術の開発/生産性の向上/健康経営の推進を重点取組みテーマとし、「小さくて強い会社」というスローガンを掲げています。 変更の範囲:本文参照

本田技研工業株式会社

【朝霞】ソフトウェア配信プラットフォーム企画・開発(二輪)◇新たなモビリティ体験を届ける【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

朝霞研究所 住所:埼玉県朝霞市泉水3-…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 二輪のコネクテッド技術開発を推進する組織にて、OTA(Over the Air:無線通信を使ったインターネット経由でのソフトウェアアップデート)による車載ソフトウェア更新サービスプラットフォームの開発を担当します。 ■職務内容: OTAソフトウェアアップデートの配信インフラの企画、要件定義、導入推進を担当します。 ※配信する車載ソフトウェアの開発ではなく、ソフトウェアの配信基盤のシステム開発が担当領域となります。 ※どこの地域のどのバイクに対し、どんな情報や車載ソフトウェアを届けるかをつかさどるシステムの開発です。 ※ソフトウェアアップデートマネジメントシステム(SUMS)やサイバーセキュリティマネジメントシステム(CSMS)に配慮した運用基盤の構築を企画します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: ・100年に1度の転換期と言われるモビリティ業界において、最新の技術に触れながらITの経験を深めることができます。 ・ソフトウェアデファインドの新たなサービスづくりに関わることができます。 ・ソフトウェアデファインドアーキテクチャーが次世代の自動車技術の基盤として注目されている中、OTAプラットフォーム開発は、CASE社会においてHondaが『モノ売りからコト売り』へと移行するための重要な役割を担います。 ■職場の雰囲気: 中途採用や若手が多く、企画立案を裁量を持って推進できる、自由闊達な雰囲気です。 ■職場環境・風土: <社風> Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 <働き方> チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務を進めており、基本的に出社して勤務いただきます。

日立建機株式会社

自社DX推進担当(海外販売会社向けERP導入等)◆技術者としての成長環境豊富/グローバルに活躍できる【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都台東区東上野2…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/グローバルメーカーでDX推進に携わることができます◎◆ ■採用背景: 当社は海外売上比率が80%を超えている製造業であり、海外販売会社向けの基幹システム(ERP)が不可欠となっています。2026年に海外グループ会社約20社への導入が完了しますが、さらに業務プロセスの自動化、省力化を、継続的に推進する計画としています。 また、この基幹システムと強く連携する、次世代のサプライチェーン(SCM)プラットフォームの構築を2025年度開始します。これらを並行して実現するには、全体最適化を行う業務知識や経験、中程度のITスキルを必要とします。これらの実経験をもち、計画、施策の立案に携わった経験があるメンバを募集しています。 ■配属組織のミッション: 海外販売会社への標準システムの使いこなしレベルの向上、自動化、各種情報の可視化推進。および、次世代サプライチェーンシステムの構築、導入 ■業務内容: 海外販売会社向けERP(D365)の現地導入プロジェクト支援、及び、稼働済のグループ会社からの業務プロセス改善ニーズの吸い上げ、改善施策立案 ■担当業務のやりがい・育成体制: HCMグループの海外グループ会社へシステムを導入、保守・運用するため、日常的に海外ユーザー、ベンダとのコミュニケーションが非常に多い職場です。 また、マイクロソフト社の提供するSaaS(D365)をメインに取り扱うと共に、Azure上で提供される各種サービスを活用するため、新しい技術、サービスに触れる機会に恵まれています。 更に、これらの最新アーキテクチャをどのように上手く活用するか思索を巡らせ、グローバルレベルでのサポート、マネジメント力の向上に繋がる施策を立案、実践するチャレンジングな環境です。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。

株式会社 バンダイ

【東京】海外ECシステムプロデューサー(自社サイト/プレミアムバンダイ)◆楽しいときを創る企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

株式会社BANDAI SPIRITS …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業・働きやすい環境づくりを目指し各種福利厚生など充実】 【ネット戦略室の紹介】 バンダイナムコグループの自社Eコマースの戦略を担う部門で、 自社ECサイト「PREMIUM BANDAI」を企画・運営しています。 日本のみならずアジア、北米にも展開しています。 昨今の消費者の購買行動の変化の波にのり、 事業規模を拡大している部門です。 グループ内のデータを活用し、きめ細かいマーケティングや、 WEB3.0時代をにらんだ楽しいECサイトを目指しています。 【募集職種】 海外のECプラットフォームのシステムプロデューサー 【具体的には】 ・システム要件整理 ・システム保守監視、障害対応 ・開発ベンダーコントロール(システム開発・保守) ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【兵庫/神戸】社内SE(事業部のDX推進)◆業界未経験歓迎│国の安全を守る防衛宇宙事業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界未経験も歓迎/事業部横断のデジタル化推進/「陸・海・空・宇宙の安全・安心を守る」国の安全保障にかかわる重要事業/年休126日】 ■業務概要: 事業部の技術部門をサポートする企画・管理業務を担当いただきます。インフラ、アプリ、システム、セキュリティの管理・開発業務が担当業務です。 ■具体的な業務例: 〇部門内業務の効率化: 各種システムやアプリの開発や導入を通して、業務の効率化の実現へ向けた取組み。部内DX推進 〇既存システムの運用・保守・改善: すでに導入しているシステムが適切に稼働するよう、インフラ整備・管理など日々の保守対応 〇新システムの企画立案・技術選定 ■業務の魅力: ・社内・部内システムのため、裁量をもって活躍できます。 ・情報システム戦略の策定やシステムの設計・開発・運用・保守など総合的に携わることができます。 ・業務環境を改善することで自社の生産性を高めるのみならず、働きやすい職場環境作りにも貢献できます。 ・部門内のユーザーから直接感謝の言葉を受けることもあり、役に立っていることを実感できます。 ■事業の魅力: ・防衛・宇宙セグメントは「陸・海・空・宇宙の安全・安心を守る」セグメントです。最先端技術を活用して、社会の安全・安心に貢献する防衛・宇宙に関する製品・サービスを提供しています。国家プロジェクトレベルで社会に影響を与え、多くの人々の安全に貢献できるという他にはない達成感、責任感がございます。 ・国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅な拡充に伴い、複数案件の受注・需要のニーズは伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務

シナジーマーケティング株式会社

【東京/在宅可】情報セキュリティ担当◆上流経験を積んでキャリアアップ◎/フレックス/残業平均20h【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

東京オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜働きやすさとキャリアアップが叶う環境◎/経営戦略にも関われる/国内最大級のクラウドCRMシステム「Synergy!」を展開/取引社数7000社以上/在宅可・フレックス/残業少なく土日祝休〜 ■業務内容: 当社の情報セキュリティ担当として、課題の発掘、企画や要件定義を全社横断的に行っていただきます。 情報セキュリティは当社事業に関わる重要課題であり、事業部門に対して情報セキュリティ側面から分析や支援を行ったり、経営層をサポートする業務もあります。 また、ISMS・Pマーク等の認証を維持するための業務(監査対応や事務局を含む)や情報セキュリティに関する社内ルールの整備や運用も含まれ、まさに全社セキュリティの要となる仕事です。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・セキュリティの維持、向上を図るための企画やルール整備をチームの一員として牽引する ・他部署からのセキュリティに関わる相談に応じ、適切なアドバイスを行う ・顧客など外部からのセキュリティに関する要求を担当し、適切な対応を行う ・情報セキュリティに関して必要な教育を企画・実施し、啓蒙活動を行う ・ISMSとPマークの審査対応、監査、事務局などの認証維持活動を行う ■情報セキュリティへの取り組み: https://corp.synergy-marketing.co.jp/privacy ■やりがい・魅力: ◎セキュリティは、当社ビジネスにおいてお客様への訴求ポイントも高く、重要な要素です。そのため、経営戦略に関わりたい意志のある方にはやりがいのある環境です。 ◎作業をするだけでなく上流工程の力が試される現場です。 ◎ISMSやPマークを維持するだけではなく、課題発見・企画する能力や全社視点での提案力、対立する利益の調整などに必要なコミュニケーション力も付けていくことができます。 ■働きやすい環境: ◇ライフスタイルに合わせて出勤・退勤時間を調整できるフレックス制度を導入しています。 ◇産前産後・育児介護休業もあり、復職後は時短勤務も可能です。現在の復職率は95%程度で、働くパパやママが働きやすい環境づくりに力を入れています。 ◇また、年に一度、業務上模範となるような成果を残した社員に対して、その功績を称えて全社員の前で表彰を行っています。 変更の範囲:本文参照

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会

【社内SE】PLポジション/システム企画・アプリ開発・保守◇TOEIC(R)運営する一般財団法人【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社(2025/2〜) 住所:東京都中…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜最上流工程から保守まで幅広い工程を担う/PLポジション/TOEICテストの運営団体でTOEIC実施運営を支える各ITサービスの安定運用とさらなる事業展開に向けたITサービス拡充を目指す◎〜 ■採用背景/概要: ◇TOEICテストの運営団体としてTOEIC実施運営を支える各ITサービス(内部基幹システム、WEBサイトなど)の安定的な運用と、今後更なる事業展開に向けたITサービスの拡充も予定しています。これらの取り組みについて、部署所属メンバーと共にチャレンジしていただける方を募集することとなりました。 ◇私たちは日々、自分たちが関わる各ITサービスが 「どのようにしたら利用者にとってより価値のあるものにできるのか」を常に意識しながら働いています。ぜひ一緒に、試行錯誤しながらITサービスを革新していく醍醐味を感じながら働きませんか? ■業務内容: 〜これまでの経験・スキル・今後のキャリア志向をお伺いしお任せ〜 ◇クラウドサービスや新技術を活用したシステムリプレイス、新規サービス構築の企画 ◇各部門からのシステム化要望に対する実現方式検討、システム構成案策定、予算策定、要求定義、要件定義 ◇RFI/RFPの作成、システム開発ベンダー調達(入札・コンペ又は見積取得、見積精査、契約交渉等) ◇システム開発案件の進捗管理、ベンダーマネジメント、コスト管理、課題解決、設計レビュー等の開発関連業務 ◇本番稼働システムの仕様問合せ・調査、インシデント対応、アプリ保守管理 ■業務の魅力: (1)新しい技術を取り入れられる◎ 新クラウドサービスを活用しシステムの改善提案をするなど、ITサービスのクオリティ向上のために適宜新しい技術を取り入れています。これまでのスキルを活かしながら、新しい技術を身につけられるチャンスも豊富です。 (2)自身のアイデアを反映しながらITサービスを育てられる◎ ITサービスの改善は開発チームが主体となって提案しており、社歴やポジションに関係なく意見を出し合っています。身のアイデアを反映しながらITサービスを育てていく実感が得られる環境です。 ■配属組織について: 協会内情報システム関連部門としては、DX・IT推進部とIT運営部の2つの部があります。今回の募集はDX・IT推進部の採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務

NRIシステムテクノ株式会社

【横浜/NRI×味の素】インフラエンジニア(PM/PL)◆グループ向け情報システム担当/在宅週1~3【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■概要: ・プレイングマネージャとして、味の素グループにおけるインフラ(サーバ、NW、セキュリティ、クラウド等)の見積もり・提案から設計、構築、運用まで一貫して手掛けます。 ■業務詳細: ・具体的な担当スコープは「提案活動」「見積り」「ベンダーコントロール」「プロジェクトマネジメント(要員、進捗、予算等)」「設計・構築」を想定していますが、様々なプロジェクトがあるので、担当業務はこれまでのご経験を勘案した上でアサイン致します。 ※24/365運用は外部パートナー様に委託しているため、シフト勤務はありません。 【システム環境・業務範囲】 ・サーバ構築/運用(AP部門と連携してWindows/Linuxサーバの設計構築/運用) ・仮想化基盤構築(VMware基盤およびOracle Private Cloud Appliance基盤の安定効率化・更改、Rubrik展開など) ・仮想デスクトップ・アプリ基盤更改(Win11向け仮想デスクトップ基盤の構築/運用、次期仮想アプリ基盤の選定/検証/企画/設計/導入) ・ジョブ実行基盤構築/運用(Senju共通基盤の運用および更改企画/設計/導入) ・認証基盤設定/運用(Entra ID/Active Directoryの運用およびゼロトラストネットワークに向けた認証基盤活用の高度化) 【その他環境】 OS:Windows/RHEL/Linux 仮想化基盤:VMware/AWS/Azure/PureStorage/NetApp/Hitachi VSP/Acronis/Actifio/Rubrik ミドルウェア:Senju/JP1/Citrix/HULFT/SAP S/4/ClusterPro/Red Hat Satellite DB:MS SQL Server/Oracle/PostgreSQL/Teradata/SAP HANA 認証基盤:Entra ID/Active Directory ※専門的な技術領域はベンダーと連携しながら対応を推進します。

株式会社ファイントゥデイ

【東京】社内SE(社内ITコンサルタント)※スペシャリスト◇リモート週4可/年休129日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-16-3…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: ご経験に応じて各領域のDX推進、プロジェクト/サービスマネジメントなどをお任せします。人事領域、会計領域、SCM領域、営業領域など様々な業務領域があります。 ※職位は経験や適性を見て判断いたします。 ・事業側との基幹システムプロジェクトの業務設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメントとリード) ※部下をもたないプレイイングマネージャーとなります。 ・BPR、RPA推進 ・事業側の反応をもとにした運用支援 ・担当プロジェクトのシステム・サービスの運用・保守 ・既存ビジネスプロセスの追加/改善 ・データマネジメント主体における、IT側のプロセス&データオーナー ・ベンダーマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つのグループがあります。 1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢38歳、男女比:7:3となります。 ■組織ミッション・環境: ◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築自社の業務プロセスに合わせた業務システム・サーバー管理から脱し、可能な限りSaaSレベルのサービスインテグレーションで全システムを構築することで、ビジネスフロー、データ、ロジックの集合体であるビジネスプロセスの最適化に集中できる環境を整え、真のDXを実現していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【秋葉原】社内SE(PM候補)◆基幹システム経験者歓迎◆人材派遣サービス展開/フレックス/在宅可◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<システム開発の上流工程に携わる◎人材業界大手企業/中途入社比率約65/プライベートと仕事を両立できる働き方◎> ■業務内容 ◎社内基幹システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM/PLとして推進 ◎外部パートナーとの折衝・提案 ◎社内ユーザ部門との折衝・調整 ■具体的な業務内容 人材派遣サービスを支える基幹システム(契約・請求・給与・勤怠・保険領域)の開発・保守/運用のPM/PLとして、以下業務をお任せします。 ◎サービスや業務の改善に資するシステム改善/新規開発プロジェクトの立ち上げ及びPMとしての推進 ◎開発・保守/運用に伴う経営層や事業担当者、外部パートナーとの折衝、提案、マネジメント ■サービス 人材サービスを支える基幹システムを担当して頂きます。 基幹システムの取り扱うビジネス領域としては、クライアント企業、派遣スタッフさんとの契約業務、クライアント企業への請求業務、派遣スタッフさんの保険・給与・勤怠管理業務と多岐にわたり、それらのシステムを開発・運用しております。 また社内運用部門向けにRPAなども積極的に導入しています。 ■得られるご経験/キャリアステップ ◇ビジネスに直結する重要な案件に、特定領域のリーダーとして携わっていただけます。 ◇ユーザーや事業への貢献を身近に感じながら、システム開発の上流から下流までをご自身の裁量で推進していただけます。 ◇会社としてIT投資を進めており、数千万〜数億円規模の案件実績もあり、費用対効果があり、実現可能であれば希望する開発ができる環境で働くことができます。 ◇大規模開発プロジェクトの中でPM/PLとしての経験を積んでいただき、将来的にはご本人の志向やスキルに応じて、ITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップもしくはマネジメント層への昇格を目指していただけます。 ◇「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ■開発環境/技術  ※経験必須ではございません。 以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、提案をより円滑に進めていただくことが可能です。 ・OS…OS/400 ・DB…DB2/400 ・言語…RPG 変更の範囲:会社の定める全ての業務

東京海上日動あんしん生命保険 株式会社

事務企画・システム企画(保全収納領域)◇転勤なし/在宅勤務可・残業月20時間以内/東京海上G〜【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、社内情報化推進・導入

荻窪 住所:東京都杉並区上荻1-2-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【金融機関、ベンダー出身者歓迎/週2在宅可◇残業月20時間以内/東京海上G】 保全施策の企画立案、システム企画立案、事務インフラのシステム開発など業務プロセス構築の業務です。 当社として、新契約、保全、保険金、お客様サポートのすべてのプロセスにおいて、事務レスおよびペーパーレスの実現による生産性高い業務プロセスを構築することを目指しています。 当グループでは、保全収納領域について、お客様の利便性が高い手続きを実現させていきたいと考えています。 ■業務内容: ビジネスパートナーである代理店さんや、代理店さんのサポートを行う営業部門社員、保険契約をお預かりする本社部門などの各ユーザーからのニーズを的確に捉え、各システム設計、規定策定などを行ないます。 システム開発にあたっては、グループ会社のシステムエンジニアや多くの関連部署と協力してプロジェクトをすすめます。 当Gに所属するメンバーは、「向上心」「凡事徹底」「広い視野」「イノベーションマインド」などを重視しながら取組んでおり、お客様・代理店さん・社員・社会の期待と信頼に応える高品質な業務プロセスを追求することに大きなやりがいを感じられます。 ■組織構成: 全体140名のグループですが、募集業務をしているのは35名です。 ■特徴・魅力: 幅広いバックグラウンドをもった社員が集まり、お互いの専門性や個性を尊重しながら、強みを発揮しています。組織としての育成プログラムも充実していますが、メンバー同士が教え合い学び合いながら、日々取り組んでいます。現時点は、女性の多い職場で、非常にコミュニケーションがよい雰囲気です。 ■当社に関して: 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、保険人として、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【新宿】グループ全体の海外ITガバナンス※海外経験は不問/英語力を活かしたい方/現地出張有【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

日清食品ホールディングス株式会社 東京…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜web面接完結/コアタイム無のスーパーフレックス/海外出張実績有〜 グローバルビジネス拡大に向け、「海外領域」のITガバナンス強化のための募集です。 当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ出向となります。 ■業務内容: 日清食品ホールディングス グローバルITガバナンス部 ITガバナンス室にて、下記の業務をお任せいたします。 海外業務を中心に実施いただきますが、国内業務も対応いただきます。 1)ITガバナンスの強化 グループ各社のIT環境を可視化するための「ガイドライン(行動指針)」を整備し、経営層向けの「ダッシュボード」の運用を行い、ITガバナンスの強化を図る。 ※データサイエンスの専門家の支援を受けてダッシュボードを構築 2)サイバーセキュリティ対策 対策状況の「モニタリング」および「改善指導」を行い、セキュリティレベルの向上を図る。 ※サイバーセキュリティの専門家の支援を受けて評価を実施 3)情報システム関連:規程基準の展開 グループ全体への規程基準の展開、「遵守」に向けた是正活動 4)IT環境の最適化 グループ各社のIT整備状況の可視化と改善 例)IT統制のドキュメントレビュー 5)IT・セキュリティ施策の展開 グループ会社への展開支援・運用管理 例)XDR/EDR監視・セキュリティ教育・kintone・Microsoft365・AI等 6)情報共有・連携促進 グループ会社との情報共有と相互連携の促進 例)定期的に、各社IT担当とのミーティング、Japan/Global IT Meetingの主催 ■英語活用や海外出張について: 1)英語活用シーン 1.海外ITマネージャーとのチャットや、月次ミーティング(Teams)、 2.新しく着任するマネージャー向けオンボーディング 3.IT関連施策の資料翻訳 4.来日者向け年次ミーティングでの応対や、司会、プレゼンテーション 5.海外出張 ※DeepL等、翻訳業務支援ツールは充実、重要業務資料は外注対応 2)海外出張実績  2024年度 ・実績:3名 ・対象:2か国(アジア) ・内容:DXプロジェクト(AI/データサイエンス)に関して現地経営層との合意等 ・今後:グローバルビジネス拡大に向けて出張増予定 変更の範囲:会社の定める業務

大塚製薬株式会社

【東京】医薬品の品質保証(情報マネジメント担当)◆国内トップ級の医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、品質管理・保証

本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は国内屈指の製薬メーカーで、世界中に医薬品を供給しています。本ポジションは、医薬品の製造に関わる品質情報に関わる業務を担当頂きます。 ■業務内容: 同社は国内に医薬品製造に関わる6工場を有し、その規模は国内トップクラスを誇ります。本社、各工場で有する品質に関わる情報を統合し、データドリブンで品質の向上やリスク管理を行える未来を共に構築するメンバーを募集しています。 1.情報管理: ・医薬品製造に関わるベンダーの各種情報の集約、リスクアセスメント、活用検討 ・海外子会社等、グローバル単位での大塚グループ連携体制の構築 ・KPIモニタリングのための情報管理 ・情報入手の自動化検討 (2)情報管理体制構築: ・新たな情報管理体制構築に向けたプロジェクトマネジメント ・体系的な教育訓練体制の構築(教育プログラムの策定・結果・効果の検証) 本ポジションでは、課題抽出,特定〜プロジェクト組成〜利害関係者を巻き込んだプロジェクトの推進能力を重視しています。よって、プロジェクト単位でアクテビティを発揮出来る方を求めています。業務上必要となる医薬品に関わる知識は上長からインプットのサポートをしますので、業界未経験の方も歓迎しています。 ■同社の魅力: 国内に医薬品製造6工場を有し、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

【東京】IT・サービス企画※UI・UX等の企画設計/デジタル化推進における重要ポジション/三井住友G【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都江東区豊洲2-2-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【金融業界未経験歓迎◇IT・サービス企画/ポテンシャル〜即戦力まで経験に合わせて業務をお任せ/SMBCグループ ■業務概要: ・当社のローン商品のお申込からご契約、お借入・ご返済、各種照会やお手続等をWeb・アプリで提供するにあたっての顧客体験(UX)や画面(UI)設計等の企画・開発、推進・管理。 ・当社の業務システムにおける社員のユーザー体験(UX)や画面(UI)設計、或いは業務フローのデジタライゼーション等の企画・開発、推進・管理。 ■主な業務内容: ・アプリ・WebサービスのUX企画・UI設計 ・デジタル化案件の業務要件定義 ・取引の離脱抑制等の各種改善企画・開発 ・Web・モバイルのページやコンテンツの制作・各種最適化 ・アジャイル開発運営(開発はシステム部門) ■キャリアパス: ・これまでの経験やポテンシャル等を勘案し、当初より上記業務を担当いただく想定です。 ・当部での業務推進の幅の拡大、取組内容の深化等を図るため、当部業務の前工程(事業企画)や後工程(システム企画)の業務を経験いただく可能性もあります。 ・当部業務経験を踏まえ、CXやBPR、広報サスティナ等の領域での勤務も可能です。 ■組織構成: 全体36名(男女比 男性2.5:女性1) ■育成体制: 経験者によるOJTと実務経験の積上げによる育成が中核となります。基礎能力引き上げを目的とした研修プログラムや外部資格取得支援制度等もございます。 ■やりがい、魅力: ・管理職を除く平均年齢が31歳と若くて活気のある職場です。 ・フラットでスピード感のある意思決定が行われる部署です。 ・個々人の想像力・創造力・行動力を形にすることができます。 ・所定の領域において個々人が持つ裁量の幅は比較的広いです。 ・担当案件の結果(ユーザーの反応や業容等実績等)が直接わかる等の手応え感があります。 ・自ら手掛けたものが世に出る・メディア等で採り上げられるという面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイレクトソーシング

【コーポレートIT担当】オールクラウド/裁量大/上流〜お任せ◆リモート・フレックス可◆年休125日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【日本初のLinkedInパートナー企業/週4在宅/フレックス/育休復帰率100%/福利厚生充実/服装自由】 ■業務内容: 当社は様々なSaaSを駆使しながらリモートワーク中心で日々業務を行っています。 情報システム部に求められていることは、社内システムの運用管理のほか、社内システムの最適化(整備・構築・運用改善含む)、セキュリティの向上、プライバシーマネジメントシステムの運用、他部署の業務効率化など多岐に渡ります。 <具体的には…> ・各種SaaSアプリケーションの管理 ・社内ヘルプデスク業務 ・社員向けセキュリティ教育 ・業務改善、最適化のための社内向けツールのユーザヒアリング/提案/選定/導入 <利用プロダクト> ・Google Workspace ・Google Cloud ・Slack ・Okta ・Notion ・DocuSign ・Zapper など ■ポジションの魅力: ◎オンプレ製品のないオールクラウドのシステム構成 ◎意見を発言しやすい環境で1人1人の裁量大きく活躍できる ◎プロジェクトの全体、上流〜下流まで関わることができる ◎小規模のチームのため、システム設計にも携わることができる ■働き方: ・柔軟な勤務時間…フレックスタイム制に加え、休憩自由取得制度を取り入れているため、子育てや趣味、通院などの時間を確保するなど勤務時間をコントロールすることができます。 ・リモートワーク可能…週1回程度の出社を想定しています。Slackやnotionなどを活用し、リモート環境下でもスムーズにコミュニケーションを取ることができます。 ・平均残業時間15時間程度…勤務時間が長いこと自体が評価される環境ではないため、業務の生産性を追求した上でプライベートの時間を確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タイミー

セールスシステム◆グロース上場/スキマバイトでトップシェア/営業組織強化に向けた企画〜実行【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【従業員の半数以上を占める営業組織の生産性向上・業績向上に寄与/将来的に経営戦略の策定や営業企画にも関与可能/900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/リモート可】 ■ミッション: 当チームのミッションは、営業活動にまつわる業務プロセス改善や営業支援ツールの導入/装着を通じてデータドリブンな意思決定のための環境を整備し、全営業組織の生産性向上と業績向上に寄与することです。 ■業務内容: Salesforceを中心とした各種営業支援ツールを活用して、営業組織強化のための企画〜実行までをお任せします。 システムの改善/構築だけにとどまらず、業務/システム両面であるべき姿を描き、タイミーの事業成長最大化に貢献できるよう他部署と連携して抜本的な営業プロセス見直しのための業務改善やシステム導入の企画段階から裁量権を持って携わっていただきます。 【具体的な業務詳細】 ・Salesforceを中心とした営業支援ツールの機能拡充/運用/利活用支援 ・Sales領域(IS/FS/CRM)業務改善/BPR ・基幹システムやデータ統合基盤との連携構築/運用 ・AIなどを活用した新規営業支援ツールの企画/導入 【主な利用ツール】 ・Salesforce(SalesCloud/AccountEngagement/ExperienceCloud) ・uSonar ・Slack ・Notion ■当ポジションの魅力 ・急成長/急拡大中の事業・組織において戦略/戦術レベルでの課題設定/解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます(経験としての希少性があります) ・課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です(早いスパンで自らの実績を残すことが可能です) ・将来的には上記業務だけでなく経営戦略の策定や営業企画といった隣接業務にも取り組むことが可能です。 ・マネジメントラインへのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード