GLIT

検索結果: 7,214(2061〜2080件を表示)

非公開

【システム開発部 市場系システム開発保守プロジェクトマネージャー(チームリーダー/サブリーダー)】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社の市場系システムのプロジェクトマネージャーとして、開発・保守を担うポジションです。市場系パッケージシステム(Murex/Calypso)を対象として、ミドルオフィス、フロントオフィス、バックオフィスの各ビジネス部署と連携し、システム開発プロジェクトを推進します。特に現在はシステム更改を見据えた重要なフェーズにあり、更改プロジェクトにも初期フェーズから参画いただけます。ビジネスニーズを的確に反映し、システム更改を主導する中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 - 市場関連の各ビジネス部署との調整、要件定義、プロジェクト管理 - 外部ベンダーとの折衝、進捗管理、品質管理 - 市場系システムの更改プロジェクトの推進(パッケージ選定、設計、開発) - チームメンバー(若手中心)の育成、マネジメント 【このポジションの魅力】 ・ビジネス部署のユーザーと直接コミュニケーションを取り、ビジネス視点を持ちながらプロジェクトを推進することができるため、システム企画・開発の枠にとどまらず経営や事業戦略にも関与しながらキャリアの幅を広げることができます。 ・市場系システムの更改を予定しており、パッケージの選定段階から関与できます。ゼロベースでの企画・検討を行い、システム構築に携わることができます。 【募集背景】 同社は、同社グループに加入して以降、同社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で着実な成長を遂げています。 当行では、今後のビジネス戦略において証券投資ビジネスの拡大を重要な柱と位置づけており、この成長戦略を支えるため、市場系のITインフラおよびシステムの強化が急務となっています。そこで、最新の技術を駆使し、証券投資ビジネスの発展を支える市場系システムのプロジェクトマネージャーを募集しています。 【働き方】 出社主体で、勤務地は新川オフィスもしくはリモートワーク(ハイブリッド勤務) 時差勤務制度・時間単位休暇制度有り、副業兼業可、服装自由 ポジションの魅力_続き ・若手メンバーが多く、新しいアイデアやチャレンジを歓迎する社風です。チームリーダー(チームリーダー候補)として、主体的にチームをリードしながら、メンバーの成長を支援でき…

非公開

アプリ上流担当社内SE(営業システム開発チーム) NEW

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

下記業務を担当していただきます。 1.営業社員管理関連システムに関する案件責任者としての開発業務全般  ・ユーザー部門との各種調整、要件定義、UAT支援  ・計画・予算管理  ・案件対応(新規導入、更改など)  ・運用・保守業務(設定変更、障害対応など)  ・チーム運営・改善業務 2.新規開発及び保守開発の企画計画 3.オフショアを含む外部ベンダーとの各種調整、実施確認、評価 4.他開発チームとの連携と調整 <募集背景> アプリ基盤のクラウド化案件により増員が必要のため。 <チーム紹介> ・世界最大級の金融サービス機関であるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員として、日本で中核となる生命保険事業を行う上で、ライフコンサルタント(営業社員)や営業管理職の人事管理・報酬計算システムを通じて当社の営業施策の企画時点から関与する大きな役割を担えます。 ・メインの営業管理システムはホストシステムをサーバーにモダナイゼーションしたシステムのため、ホスト・オープン系のどちらの経験がある方も開発早期に馴染むことができるとともに双方の知識・技術を習得することができます。 ・社会的インフラである生命保険事業を担っています。生命保険は永く続いていく安定したビジネスで、長期的なキャリア形成ができます。 ・ITグループの配属となり、勤務地は東京(品川)です。フリーアドレス化され、オンライン会議にも配慮されたオフィスです。 ・在宅勤務(週3リモートワーク、週2オフィス)、フレックス勤務、またカジュアルな服装での出社と、自由な働き方が実現できます。 ・ITグループで働いている社員は事業会社、SIer、他業種など各々多種多様な職歴を持っており、中途採用者でも活躍できる土壌があります。 ・ITグループにおける中途採用者数の比率は50%程度です。 ・各種研修制度、幅広い業務経験により、入社後も個々の志望に沿ったキャリアアップをサポートしています。 ・ご希望があれば、将来のジョブチェンジ(ITグループ内異動、他グループへの異動)が可能です(社内公募制度)。 ・将来の成長のために積極的なシステム投資を行っております。 ・育児・介護・病気との両立など、あらゆるライフスタイルを支援する各種制度が整っています。 ・同社は健康経営を推進しています…

非公開

プロジェクト・マネージャー(インフラ領域)

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】同グループの不動産セグメントでは、押し寄せるDXの波を受け止めるだけではなく、デジタルを活用して新しいビジネスモデルを確立し、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制を構築することで、事業の持続的な成長を支えたいと考えています。そのため、情報・システム構造全体の改善・改革に共に取り組んでいただける方を歓迎します。 【ポジション・配属】 同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。 不動産の諸事業(業界No1のマンション管理事業、マンション流通事業、不動産投資事業など)における基幹系システムの刷新・再構築、および構築後のシステムの継続的な改善・進化をPMとして牽引いただき、システム部門のプロジェクト・マネジメント力底上げと、不動産セグメント全体のシステム整備に尽力いただきます。 【組織構成】同社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名 【職務内容】基幹系システム刷新・再構築のプロジェクト・マネジメント ・プロジェクトの牽引、計画立案、課題・リスク解決やプロジェクト内部の各種調整のリード、進捗管理、予算管理、人員リソース管理、品質管理。 ・業務部門、外部パートナー、その他ステークホルダーとの各種調整のリード。 ・業務部門やアプリケーション・アーキテクトと連携した上での刷新・再構築のロードマップ策定、フェーズ設定、各フェーズのスコープ明確化。 ・フェーズごとのプロジェクトの起案・稟議準備のサポート、実行計画の具体化、プロジェクト体制の設計・起動。 ・情報システム整備・情報活用高度化等のプロジェクト・マネジメント。 ・プロジェクトの起案・稟議準備のサポート、実行計画の具体化、プロジェクト体制の設計・起動。 【プロジェクト例】 ・顧客接点のデジタル化:次世代マンション管理事業サービス、ホテル・旅館施設の新規開業、新築分譲マンションの契約手続き電子化 ・社内業務のデジタル化:決裁・請求・契約などバックヤード業務の電子化、BIM、宿泊事業のCRM推進 ・各事業における基幹系システム更改 【働く環境】 土日祝休み、リモートワークは週1~2日活用、フレックス制です。残業は月20h程度で、所定労働8時間換算で月15h程。某社は所定労働時間7時…

非公開

開発者向けITサポートデスク/社内インフラ担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 / Job Description(Roles & Responsibilities) ・ハードウェア・ゲームタイトルの開発・制作の中で利用するゲーミングPC,ワークステーション、Macのキッティング・トラブルシューティング ・プログラマー、アーティスト等、職種に合わせたスペック選定と、動作確認(開発者と一緒に確認を進めます。) ・PC、Mac・ワークステーション等の機材の資産管理やライフサイクルに合わせた運用業務、コスト管理 ・開発者・クリエイター(社内のスタッフ)からのITに関する相談窓口・提案活動 ・社内向けのシステムの企画(予算計画)、構築・運用 ・セキュリティ脆弱性対応・インシデント対応及び予防のための検証・手順の作成等 ■組織・職場紹介 / About team and organization 同社のビジネスは拡大を続けており、それを支えるビジネスインフラ基盤もまた拡大、先進化を続けています。安定した基盤運用を維持しつつ、グローバルレベルで新たな拡張や最適化のため様々なプロジェクトが進行しています。成長するビジネス基盤、プロジェクト、ビジネスインフラ基盤を開発、管理するエンジニアを募集しています。 経験や国籍、文化などが異なる人材が活躍する職場において、チームで協力し個人のポテンシャルを最大化し、最高の成果を生み出すことが、私達の使命(最重要課題)です 。 ■そのための主な業務内容は以下の通りです ・会社および部門、部署の戦略・方向性を理解し、ミッションと整合させる成果を自ら積極的に行動して実現する ・明確な定性的、定量的目標を設定し達成する ・組織、チームのパフォーマンスを最大化するためのチームワークへの積極的な貢献 ・社内ユーザ、エンドユーザを満足させるサービスの検討や、改善活動 ■求める人物像 / Personality 人間関係・影響力(カルチャーリーダーシップ) ・人と人とのつながりを大切にし、強い人間関係を築き、相手の立場で物事を考え、その上で明確で説得力のあるコミュニケーション能力を発揮する ・説得力のある影響力、信念への情熱、積極的な行動力によって、他者の信頼とフォロワーシップを呼び起こす能力 ・他の人にもスポットライトを当てるように…

ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社

【神奈川】ITシステムエンジニア ※年収600万円以上

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

神奈川県横浜市神奈川区金港町3−1 コ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務に従事していただきます 【職務詳細】 ・仮想サーバ・データストレージ・HPCサーバ環境・UNIXドメイン(NIS)等の設計・構築・運用管理サポート業務 ・EDAアプリケーション及びライセンス(Cadence/Synopsys/Siemens他)のインストール業務 ・MASKデータ処理業務 仮想サーバに関しては、サーバ仮想化の構築基本技術(KVM他)、運用管理技術を駆使してオンプレミスの運用環境を設計、構築し運用管理サポートを担当します(導入ゲストOS:RedHat/CentOS/Windows/WindowsServer、キッキング含む)。 HPCサーバには各種OSを初期導入し、EDAアプリケーション・ライセンスをインストールします。オンプレミス環境の全体システムについて、Zabbix等の運用管理ツール使用して日常点検を含むリモートメンテナンスを行い、設備導入時にはデータセンターに出張して簡易SE/CE業務を行います。 平常時はMASK関連のデータ処理業務も行ってもらう予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

主にパッケージング製品の製造・販売を行う企業

【日本橋】プライム企業の情報システム担当

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京 日本橋

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 東証プライム上場の大手製紙グループの子会社。飲料や食品向け紙容器、化粧品・医療品包装に使用されているパッケージ素材等の製造販売を行っております。 ■業務詳細: スキルに応じて、以下情報システム業務をお任せします。過去の経験や今後取り組みたい内容を踏まえて業務に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ◇社内のPC環境やネットワーク環境の設定・管理 ◇基幹システムや開発ツール(Access、Excel等)、業務支援ツールを活用した社内業務サポート及び効率改善 ◇その他システムに係る業務 等 ■配属部署: 部長1名、副部長1名(40代~50代男性) 配属後は、OJTにて先輩社員が業務を丁寧に教えてくださいますのでご安心下さい。 ■働きやすさ 残業月5h程度/土日祝休みと非常に働きやすい環境で、ほとんどの社員が定時帰社しております。

株式会社仙台銘板

【埼玉】総合職:自社システムサポート(システム導入や運用サポートを行います)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

埼玉県さいたま市岩槻区笹久保

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

■職務概要:クライアント(施工会社や工事業者)に向けて自社システムの導入・運用サポート、ユーザーへの技術提案等を行います。 建設現場の安全性向上や省力化の為、現場にフィットする商品を営業担当と共に提案・サポートし現場のIT化を推進していきます。 ■業務詳細: 外勤:営業同行、システム・機材導入、設置業務、展示会での顧客対応。 内勤:当社営業担当向けの商品説明、営業を通じたクライアントからの問い合わせ対応(QA対応)、発注、顧客管理。 メンテナンス:各種機器の保守管理・簡単なメンテナンス。 エンドユーザー対応から始まり、現場からの生の情報を吸い上げ、その情報を基に新規システムの立ち上げや既存システムのバージョンアップなどの立案、将来的には発注側としてベンダーとの交渉等上流工程にも携われます。

非公開

コーポレートエンジニア[DevOps]

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 「EX(Employee Experience)をシンプルにする」 「出会いからイノベーションを生み出す」という同社のミッションの実現に向け全社員が多くの時間を使えるよう、優れた従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。 【業務詳細】 社内情報システム部門であるコーポレートシステム部のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 コーポレートシステム部は約45名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。 本ポジションでは、ツール開発やシステム間連携機能の開発を通してさまざまな業務を仕組み化し、社内の業務課題を解決します。 ▼具体的な事例 ・Slackによる問い合せ自動対応アプリの開発 ・オフィス内での社員の位置情報に応答するアプリの開発 ・人事情報とSaaS間の自動連携機能の開発 【募集背景】 事業成長に伴う人員体制の強化 【本ポジションの魅力】 ・ユーザーは近くにいる従業員のため、直接フィードバックを得ることができます ・小規模な単位で機能開発を行うため、さまざまな要件・技術やサービスに触れることができます ・自身で課題の発見から対応案の立案、開発まで一貫して行うことができます 【開発環境】 ・利用言語:Python、Go、Bash、JavaScript ・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB ・リポジトリ管理:GitHub ・インフラ:AWS ・サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack

非公開

金融情報系システム PL/PM

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 <金融情報系社内システム担当> リテール業務における顧客管理システム、口座開設関連・住宅ローン申込等のフロント及びバックオフィスシステムにて、新規要件に対する機能拡充や社内業務効率化の為の機能改善を行い、顧客とのコミュニケーションや社内プロセス能力の向上を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ■要件定義、UI設計、画面デザイン ■プロジェクト計画の立案 ■テスト、移行、運用保守計画の策定 ■プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理 さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。 【ポジションの魅力】 ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上や社内プロセス能力の向上を目指しています。同行は、同行グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。 【部署/チーム概要】 CX戦略部は2025年1月に創設されたリテール部門とIT部門をまたぐ新しい部署で、顧客体験(CX)の改善を起点に、顧客目線でデジタルチャネルやビジネスプロセスの機能改善を推進し、顧客満足度の向上を目指すことを目的としています。 チームは10名ほどで構成されており、他システム部門やリテール部門と協力して各プロジェクトを推進しています。金融・IT・SIerなどさまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーも多く活躍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 【働き方】 出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 時差勤務制度/時間単位休暇制度有 副業・兼業可、服装自由 【人物像】 ・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・チームワークを大切にし、同行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニ…

東証上場 食に関する総合企業

(東証プライム上場)食品小売事業部門:商流再構築(マネージャー候補)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

埼玉県春日部市

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

・商流の実態把握 ・適切な基幹システム(ERP)の選定、導入、運用 ・商流に関わる業務効率を向上させ収益率を向上させる

非公開

スマートフォンアプリ/インターネットバンキング PM/PL

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 <スマートフォン/インターネットバンキング担当> リテール戦略やUI/UXデザイン担当と協力し、個人のお客さま向けサービス(スマホアプリやインターネットバンキング)のUI/UX向上や機能拡充を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 - 要件定義、UI設計、画面デザイン - プロジェクト計画の立案 - テスト、移行、運用保守計画の策定 - プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理 さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。 【ポジションの魅力】 ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。同行は、同行グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。 【部署/チーム概要】 CX戦略部は2025年1月に創設されたリテール部門とIT部門をまたぐ新しい部署で、顧客体験(CX)の改善を起点に、顧客目線でデジタルチャネルの機能改善を推進し、顧客満足度の向上を目指すことを目的としています。 チームは10名ほどで構成されており、他システム部門やリテール部門と協力して各プロジェクトを推進しています。金融・IT・SIerなどさまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーも多く活躍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 【働き方】 出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 時差勤務制度/時間単位休暇制度有 副業・兼業可、服装自由 【人物像】 ・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・チームワークを大切にし同行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニケーションが取れる方 ・アイデアを提案できる方

非公開

【クラウド基盤エンジニア】グローバルエネルギー企業

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 ■部門の方向性 デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。 デジタル基盤の革新と安全性 ・多様なワークスタイルをサポートするデジタル環境整備 ・サイバー攻撃対策の多層防御実装 ・拡張性の高いIT基盤構築 生産性向上とビジネス価値創出 ・AIツール活用による業務力向上 ・M365/Teams活用による協働効率化 ・システム統合による業務効率最適化 【応募者へのメッセージ】 同社のグローバルITインフラを担う人材を募集します。国内外拠点のITインフラ環境整備、Microsoft AzureやM365を活用し、従業員の働き方改革とビジネス発展を支援するポジションです。技術力とビジネス感覚を持ち、変革をリードできる方を求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 情報システムユニット(約40名)のITサービスグループは、日本及びグローバル拠点向けIT基盤の設計・構築・運用を担当しています。 主な業務エリア: ・クラウドインフラの設計・構築・運用 ・拠点インフラの設計・構築・運用 ・エンドポイントデバイス管理 ・認証基盤整備・運用 ・ITサービスデスク運営 ■募集背景 グローバル規模でのDX推進のため、M365を中核とした業務改革とAzure基盤の高度化に取り組んでいます。クラウド環境の最適化、セキュリティ強化、ITネットワークの統一運用を実現する即戦力のスペシャリストを求めています。 【キャリアパス】 ・まずはMicrosoft 365およびAzure環境の運用スペシャリストとしての実務経験を積んでいただきます。 ・中期的にはクラウドアーキテクト、セキュリティスペシャリスト、またはアプリケーション領域でご活躍いただく可能性もございます。 ・グローバルプロジェクトや海外拠点との連携を通じた国際的な経験も得られます。 【英語力】 基本的な英語能力(会話・ヒアリング・読み書き)を有するレベル。 ※同社役職員の2親等以内の親族(配偶者、父母、子、孫、兄弟姉妹、配偶者の父母・兄弟姉妹など)に該当しないこと

非公開

スマートフォンアプリの開発PM/DX認定事業者

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は2024年4月に口座数が600万を突破するなど、成長を続けていますが、他ネット銀行も業容を拡大し、メガバンクや地方銀行もインターネットバンキングへの注力を強化しており、さらにネットでの銀行取引へのニーズが高まると予想されます。 ネットでの銀行取引ニーズが高まる中で、その提供チャネルであるWebサイトやアプリに対するユーザーの期待値・要求レベルも今まで以上に高いものを求められており、同社のUXを担うUIUX企画推進部はそれに応えるため成長すべく日々奮闘しております。その成長スピードをさらに上げるべく、共にUXデザインを通じて課題を解決し、成長していけるメンバーを募集しております。 【仕事内容】 UIUX企画推進部は、同社のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するチームです。 社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに同社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。 【業務内容】 ・自社スマートフォンアプリ開発業務全般 ・社内関連各部、同社ループとの調整 ・外部開発ベンダーとの協業 ■具体的には 自社スマートフォンアプリ(じぶん銀行アプリ)の企画・開発・運用をご担当していただきます。 要件定義・アーキテクチャ検討~受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。 ※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。 ■開発環境 チケット管理:Redmine Android:Java iOS:Objective-C、Swift 【配属部署について】 部長以下19名在籍。(平均年齢35歳/2024年月時点) ・アプリ開発グループ ・Webグループ ※アプリ開発グループへ配属予定です。 <部署の雰囲気> UIUX企画推進部では、様々なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの経験・強みを活かして日々新たなユーザーエクスペリエンスの創出に取り組んでいます。 デザインやシステム開発だけでなく、データ分析やマーケティングの知見も採り入れ、顧客…

住友不動産株式会社

社内SE(開発)◆東京

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

依頼主からの発注内容を基にプロジェクトを動かすSIerでの業務とは異なり、自社内にて予算策定や設計の上流工程から・開発・本番稼働・運用保守の一連の流れに携わっていただくことができる、やりがいのあるお仕事です。 住友不動産本体のシステム開発のみならず、今後グループ会社の連携を強化する流れにおいて、各社個別で利用しているシステムを統合していく動きがあるため、増員での募集となります。 自ら設計、開発し社員と共に当社の発展に力を発揮してくれる方を募集いたします。 〔具体的には〕 ・新システムの企画、設計、開発 ・既存システムの機能追加や改善 ・移行や運用に伴うオペレーションやマスタ更新作業 ・パッケージソフトの選定と導入

東京都西部、神奈川に展開するスーパーマーケット

スーパーマーケットの社内SEの募集

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

町田市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

スーパーマーケット社内の情報システム職。

非公開

【急募】学歴不問!社員寮完備&引っ越費用サポートあり!残業ほとんどなし!自分時間が充実!営業事務スタッフ募集!!

営業事務、社内情報化推進・導入

【勤務地】 東京都 社員寮完備、引っ越…

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

【営業事務スタッフ】 ITコンサルティング事業会社での営業事務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・請求書の発行、送付:教育研修/コンサルサービス/ツール保守 ・見積書作成:教育研修/ツール保守 ・Hubspot(MAツール)への登録、メンテナンス:研修申込み/資料ダウンロード/顧客情報メンテナンス ・セミナー関連業務:開催準備/集計レポート/アポイント調整 ・コンプライアンス確認業務、新規取引先登録 など

非公開

【社内SE(グループ共通システムの開発)】フルフレックス

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

~誰もが知っている老舗有名百貨店やSCをグループ傘下に持つホールディングスです!~ 【期待する役割・募集背景】 2023年度の営業利益の構成は、百貨店事業が5割強、某事業で約2割と全体の7割強を占めました。2021年度までの5か年中期経営計画では、某施設・某施設建替(2019年秋開業)・某施設改装(2020年秋開業)などの大型プロジェクトの進展のほか、不動産事業・クレジット金融事業その他の新規事業の領域を拡大してきました。 これらグループの総力を集めて、グループビジョンを実現するため、リテール企業を中核に、「3つの共創価値」を提供し続ける「価値共創リテーラーグループ」への進化を図り、グループシナジーによる飛躍的な成長を目指しています。 今回、グループ全体のシステム開発の強化に向けて、以下業務をお任せできる方を採用したいと考えています。 【業務内容】 ■グループ共通システム(人事・会計領域が主)の改善・老朽化対応における案件推進 ■グループ共通システムの運用管理 〈直近の案件予定〉 ▼事業会社固有の人事領域システムからG共通人事システムへの変更対応 ▼共通処理の老朽化対応(マイグレーション) 【主な作業イメージ】 ・周辺システムとの仕様調整 ・導入アプリケーションの選定 ・稟議・依頼書起票 ・ベンダー管理 ・各種お問合せ対応 【組織構成】DX推進部 システム企画担当 アプリチーム 【魅力】 ・事業会社の案件ではなく、JFRグループ全社に導入するアプリケーション、システム構築を行いますので、開発規模・影響も大きくやりがいがあります。 ・グループシステムの戦略構想、導入方針策定など開発だけでなく戦略部分についても社内チームメンバーと決定していきます。 ・JFRグループ各社のIT担当者や業務部門の従業員などとコミュニケーションをとる機会も多く、人との繋がりが多いです。 ・社内にはインフラ、セキュリティなど専門分野にはそれぞれエキスパートがおり、システム導入時においては必要に応じフォローできる体制が整っています。 【キャリアパス】 ・グループ各社とのコミュニケーション、システム導入を通じて大規模企業におけるIT活用推進を進めるスキルを身に着ける ・システム選定や刷新を進め専門性を広げる ・上流工…

非公開

社内SE|Webサイト刷新プロジェクトリーダー

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務内容 当社人材サービスを支えるWebサイトのアーキテクチャの統一・刷新を推進し、理想的なWebサイトのあり方をゼロベースで一緒に企画・設計していける方・リードしていただける方に参画いただきたいと考えております。 ※開発や保守/運用における製造テスト実作業は外部パートナーに委託しております。 具体的な業務内容 <企画・PM業務> ・企画部署と協業し、最上流から企画を担当 ・ビジネスの課題把握、目的・ゴールの言語化 ・弊社WEBサイト戦略、ロードマップ、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・プロジェクト計画の立案とリリースまでの管理 ・RFPの作成 ・要件定義書(業務フロー、ユースケース、機能要求、データモデル、UI仕様)の作成 得られるご経験 ・会社としてIT投資を進めており、最新のシステムや技術について学び、触れる機会があります。 ・数千万~数億円規模の案件実績もあり、やりがいのある大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。 ・システムのユーザーである事業部門と相対して要件検討をする超上流工程から、実際の開発工程での開発パートナーを含むチームマネジメントまで、開発プロジェクトを一貫してマネジメントする経験をしていただけます。 キャリアステップ ・PM・PLとしてご経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。 ・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ・部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じ新しい分野にチャレンジすることも可能です。 働き方・環境 ・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 ・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。 ・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。

非公開

情報セキュリティ担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティ管理体制の構築、維持 ・社内からのセキュリティ相談 ・取引先からのセキュリティチェックシート対応 ・情報セキュリティポリシー、ルール、ガイドラインの策定、更新と従業員への周知、浸透 ・ISMS、PCI DSSの外部審査対応 ・親会社からの監査対応 ・情報セキュリティトレーニングの管理・更新 ・インシデント対応計画、不測事態対応計画の策定、訓練計画の策定と実行 【難しさ・面白さ】 ■金融業界特有の高いセキュリティレベルへの対応 ■PCI DSS準拠のための毎年のAOC取得 ■親会社からのPCI DSSよりも厳しい特別な監査への対応 ■全社的なセキュリティ向上施策の推進と各チームとの連携 ■「セキュリティを高めるために何ができるか」を多角的に考え、実行する機会 【得られる経験・キャリアパス】 ■金融 / Fintech業界での高いセキュリティレベルでのセキュリティ推進経験 ■社内のセキュリティからプロダクトのセキュリティまで幅広い業務知識 ■全社を巻き込む推進力 ■グループ会社を含めたセキュリティ業務経験 ■2線業務の分離 / 確立

Sansan株式会社

コーポレートエンジニア[ソフトウェア]

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都渋谷区 神宮前

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営/事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 ■具体的な業務 ・社内の利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な計画/要件を整理する ・計画/要件に基づいてアーキテクチャ/データベース設計/製造/テスト/リリース/運用を行う ・進捗状況/課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者調整を行う ・他者への設計/実装レビューを通して、品質向上/ナレッジ共有を行う ・仕様/運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当/オペレーション担当に展開する ・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応/トラブル対応を行う ・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集/ナレッジ共有を行う

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード