GLIT

検索結果: 4,748(421〜440件を表示)

株式会社日立ハイテク

【茨城:リモート】ものづくりDX推進(製造設備開発) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、機械・機構・実装設計・開発

茨城県ひたちなか市新光町552番53 …

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

評価システム製品本部 評価プロダクト設計部にて、開発・製造工程における新技術の追求をチームで取り組んでいただきます。 ■製造工程の自動化 これまで手作業でしか製造できなかったようなキーパーツの製造工程等の各作業工程に対し、経験と新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化を実現していきます。構想設計、要素技術開発、治具・自動装置導入、立ち上げ、運用改善までの一連をご担当いただきます。特に技術的に難易度の高い内容にチャレンジすることができ、技術力の向上が得られます。 例:微細加工や複雑組立における熟練技能を、画像解析やセンサ、アクチュエータ技術等を組み合わせて形式知化・自動化する等 ■製造環境の改革 場内製造工程で抱えている課題を抽出し、製造方法の新技術提案、導入を行うことで、製造工程の変革や改善に携わることができます。製品の構成や部品の役割を理解・習得することができ、同社製品に対する各種知識を得ることができます。 ■コラボレーション 本取り組みでは、本部署にて起案を行い、研究開発部門と要求仕様をすり合わせ、試作開発部門と連携を取りながら自動化・DX化をマネジメントしていただきます。社内外の多くの関係会社・部門、特に社内では生産技術部門、試作開発部門と協同しながら仕事を進めることができます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

SOMPOシステムズ株式会社

【東京:リモート】システム基盤エンジニア

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都中央区日本橋2-2-16 共立日…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SOMPOグループの1社である、SOMPOアセットマネジメント株式会社に常駐し、システム基盤エンジニアとして幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 SOMPOアセットマネジメント社の社内システムにおける以下の業務を担当します。 ・システム運用業務(監視・障害対応・定期メンテナンス) ・AWS環境に関わるコストの最適化の検討 ・セキュリティ対策 ・IT環境の刷新(SOMPOアセットマネジメント社内プロジェクト) ・SOMPOアセットマネジメント社IT環境保守(ユーザーサポート、端末増設、環境維持) 一通りの業務を把握していただいた後、SOMPOアセットマネジメント社システム基盤領域を統括していただくポジションを担っていただくことを想定しています。 少人数で担当しているため、ご自身でも担当として作業をしていただきながらリーダーシップも発揮し、チームマネジメントを担うといったように、ステップアップしながらのキャリア形成ができます。 ■テレワーク(リモートワーク)日数 週2回テレワークです。入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。

株式会社アンドエスティHD

経理マネージャー(DX推進担当) ※年収600万円以上

企画・管理・事務その他、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区渋谷一丁目10番9号 MI…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の各種経理業務を習得いただき、その後、経理をはじめとした管理系業務のDX推進をお願いいたします。 【職務詳細】 まずは、下記経理業務の中でいくつかをご担当頂き、同社の経理業務を習得いただく予定です。  ・一般経理業務(売上売掛管理、仕入買掛在庫管理、固定資産管理など)  ・月次決算、四半期決算、年次決算(補助も含む)  ・グループ会社管理  など ☆★同社よりメッセージ★☆ 「Play fashion!」は、ファッションによって、人々の心を豊かにし、幸せにするという、同社の変わらぬ使命を表しています。 同社が提案するファッションで、世界中の人々の毎日に「もっと楽しい」選択肢を提供し、豊かな生き方に貢献する企業グループを目指しています。 お客さまに誠実であることはもちろん、従業員の活躍を支援すること、 取引先と対等な関係であること、環境負荷を低減していくことなど、 本業を通じた様々なかたちで社会的責任を果たしている、社会貢献性の 高い事業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

セールスエンジニア ※年収600万円以上

セールスエンジニア(機械)、社内情報化推進・導入

東京都品川区北品川5-9-12 ONビ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お客様の課題を技術面から解決するフロント役として、提案・折衝を行いながら、拡販戦略の企画・立案にも携わるポジションです。 さらに、グループ全体のDX推進プロジェクトでは、システム導入や業務改善をリードし、営業・戦略・システム導入の3つの視点から事業成長に直接貢献できます。 【職務詳細】 ■主な業務 ・お客様の課題/ニーズの把握 ・拡販戦略の企画・立案 ・営業活動におけるお客様技術フロント ■プロジェクト業務 ・グループ会社(神鋼鋼板加工)のDX対応。システム投資における要件整理から稟議、実機稼働までの一連のプロセスを推進します。 <魅力・やりがい> ・自身で手掛けた仕事の成果が社会インフラとして役に立っているのを直接目にすることができます。地図や記憶などに残る、次世代に受け継がれる遺産となります。 ・少数精鋭で、入社年次の浅い社員も裁量を持って働き、活躍しています。 ・幅広いフェーズのお客様の生の声を収集し、お客様の製造現場等にも入り込んで一気通貫で課題解決に対応できることから、仕事の幅や規模が広く、スキルアップに繋がります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

【東京:リモート】PoC推進担当 ※フレックスタイム制あり

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 リーダーのもと、以下の業務を中心に、グループ横断のプロジェクトに参画。 【職務詳細】 ■データ活用による同社グループの課題解決の推進 ・マーケティング、SCM、R&D等、各事業領域における課題に対して、データ分析・可視化を通じた改善提案 ※例:マーケ施策の効果分析をもとにした戦略再設計、需要予測モデル構築支援等 ■データ関連プロジェクトのマネジメント ・課題ヒアリング、要件定義、進行管理、分析・アウトプットの作成 ・関係者との合意形成やステークホルダーマネジメント ■「AI Native」な業務プロセスへの変革推進(PoC含む) ・生成AIやLLMを活用した、新しい知的生産プロセスの設計・実証 ・既存業務の効率化にとどまらず、ゼロベースで業務プロセスを再構築する構想・ディレクション ・経営層の理解と支援を受けつつ、スコープ部門を策定し、現場と連携して段階的に実装を推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

DX推進エンジニア(社内SE)※エキスパート~ ※年収700万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・各部門/販社におけるDX推進支援 ・新規システム導入や既存システム改善の要件定義・設計・実装・運用管理 ・部門横断的なプロジェクトマネジメントやベンダーコントロール ・各部門/販社との連携による業務プロセス分析・改善 【職務詳細】 1.業務要件のヒアリング・分析 各部門/販売部門と連携し、既存の業務フローやシステム課題を洗い出し、必要な改善点や新規機能の要件定義を行う。 2.システム企画・開発プロジェクトの推進 要件定義・システム設計・プロジェクト進行管理を行い、最適なツールや技術を活用してシステム開発を推進する。社内外(ベンダー含む)との連携を密に行い、納期・品質・コストを管理する。 3.新技術・DXソリューションの調査・導入 AI、クラウドなど新技術を活用し、業務プロセスの高度化を図る。PoC(概念実証)から本格導入までのプランニングを実施する。 4.運用・保守、トラブルシューティング 導入システムやネットワーク等の保守・運用、定期的なモニタリング、トラブル発生時の原因分析と解決策の実施。ユーザーサポート対応、問い合わせ管理。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ログラス

【東京:リモート】AI-BizOps(AI × Salesf ※年収1000万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、社内情報化推進・導入

東京都港区三田3丁目11-24 国際興…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ■Salesforce × 業務設計 ・Salesforce(SalesCloud)を中心とした運用設計・要件整理・仕様変更対応・再アーキテクチャの推進 ・他部門(セールス・CS・マーケティング)との折衝と、要件のAsIs/ToBe設計 ・Salesforce外部ツールとの連携設計(Amptalk, FORCAS, Account Engagement等) ■AIオペレーションマネージャーとの連携 ・Salesforceを起点とした行動・顧客データを、AI分析・オートメーションと連携させる業務基盤の整備 ・RPA・生成AI(LLM)・BIとの統合を見据えた業務再設計・PoC推進 ・AIオペレーションマネージャー等との協業による「AIが活躍できる業務構造」づくり 【組織横断の業務改善】 ・営業現場に即したデータ設計と活用促進 ・オペレーションKPIの定義と定点モニタリング設計 ・業務改善提案から運用定着までのプロジェクト推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マツダ株式会社

【リモート】車両制御ソフトウェア開発エンジニア(CI/CD・ ※フレックスタイム制あり

制御系SE、社内情報化推進・導入

東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車両制御ソフトウェアのCI/CD環境構築・運用および最新テクノロジーを活用した業務プロセスの革新・効率化を推進します。 【職務詳細】 ・CI/CD環境の構築・運用  - CI/CD運用状況の可視化、分析、改善検討  - HILSやMILSと連携したテスト環境の拡充  - 社外連携を活用した課題解決 ・DX案件の推進  - 機械学習手法を用いた制御システム検証精度および効率向上  - 手順書や過去開発事例に関する問い合わせ対応のChatBot開発  - RPA・プログラミング(Python等)によるCAEツール/資料連携業務の自動化 ☆★☆その他・魅力☆★☆ ・マツダのモデルベース開発(MBD)資産と連携し、超高効率プロセスを実現 ・英国Secondmind社との戦略的パートナーシップを通じ、AI技術を活用した制御パラメータ適合工程の効率化に携われる ・部門内での成果が全社的な開発プロセス変革につながるポジション 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 東京支社

インフラエンジニア/月給60万円可/月最大10万の資格手当/リモート可/定着率90%超/残業平均月10時間以下

ネットワークコンサルタント、サーバー運用・保守、ネットワーク運用・保守

本社および主に東京都のプロジェクト先【…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

インフラエンジニアとして 設計・構築~運用・保守まで全フェーズのなかから 希望やスキルに応じてプロジェクトをお任せします。 【プライム案件多数】 要件定義など上流工程から参画できます! 【長期取引多数】 ひとつの案件に腰を据えて取り組めます! 【常時30以上のプロジェクトが稼働】 希望と適性に合った仕事をお任せします! 【必ずチームで参画】 プロジェクトには2~15名程度のチームで参画。 ベテランの先輩エンジニアから常にサポートを 受けられる安心の体制です。 【最適なプロジェクトを】 目指すキャリアパスを明確にして、 着実にスキルアップしていけるよう 最大限に考慮してプロジェクトを決定するために、 面接の段階から「どんなことがしたいか」や 興味のある分野などをお伺いします。 【地域貢献と安定経営】 当社では中央省庁、独立行政法人、 地方自治体などの社会基盤を支える プロジェクトを多数ご依頼いただいています。 堅実な経営を実現しつつ、社会に貢献できる やりがいも経験できます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■自治体向け基幹システムの更改案件 ⇒オンプレミスとAWSのハイブリット環境での設計、構築 ■中央省庁向け基盤増設に伴う構築案件 ⇒物理サーバの構築、仮想サーバ(VMEsxi基盤)の構築、検証 ■大学病院向けVMwareHoraizonへのVDI環境構築、展開案件 ⇒物理サーバ及びvCenterサーバ構築、 マスターゴールドイメージVDI端末作成/展開 【手がける商品・サービス】 ■大学機関向けNW機器更改案件 ⇒NW機器(Cisco)の手配、物理機器スタック構成検討、構築(Config)、検証を担当 ■中央省庁向けNW及びセキュリティの保守設計、保守案件 ⇒NW及びセキュリティの保守設計(SLA含む)、NW機器の正常性確認、障害対応、脆弱性対応を担当 ■中央省庁向けNWの構築案件 ⇒Azure環境でのNW構築(Cisco、無線、AzureADとの通信) 【開発環境・業務範囲】 【技術環境】 ■OS Windows、Linux、AWS、Azure など ■DB MySQL、MS SQL Server、PostgreSQL など 【注目】仕事も遊びも全力投球! 当社には「遊ぶときは遊ぶ。やる時はやる」 という文化が根付いています。 イベントごとなども多く、支社や部署を 越えた交流の機会となっています。 《社内イベント》 ◎ぐびぐび会・スイーツパーティー ◎景品たっぷり大抽選会♪2024オンライン ◎神戸・東京・名古屋のホテルを借りて行う忘年会 ◎社員旅行(過去には、四国、富山、鹿児島などに行きました!) 《部活動》 eスポーツ部/フットサル部/山登り部/ 野球部/音楽部/日本酒倶楽部 など 他にもたくさんのイベントや部活動があります。 きっと、あなたも好きなものが見つかるはず! 【注目】安定企業の働きやすい環境で長く活躍! 「すべては、ひとから」というスローガンを掲げ、 社員が働きやすい体制づくりに力を入れています。 ぜひ、当社で腰を据えて長くご活躍ください。 ★住宅補助最大月3万円支給(規定あり) ★「くるみん」取得企業◎男性の育休実績あり ★定着率90%以上!腰を据えて長く働ける ★スキルに応じた給与+賞与年2回+各種手当で納得の給与を実現 ★5000以上の講座を持つe-learningも利用できます! ITスキルはもちろんビジネススキルも学べる充実のプログラム!

セレンディップ・ホールディングス株式会社

【愛知】情報システム担当 ※転勤なし

社内情報化推進・導入

愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 IT部門のメンバーとして、自社・グループ会社のIT企画業務全般をお任せします。 各プロジェクトはグループ会社のIT担当者と伴走で実施いただきます。 情報システム部門経験、DXプロジェクト経験をお持ちの方を優遇します。 【職務詳細】 ■システム化企画 ■インフラストラクチャ企画 ■グループ会社の予算管理 【残業について】 ルーティン業務が少なく、企画・実行業務が多いため自身で調整可能です。各プロジェクトの繁忙期によりますが、平均20~30時間ほどです。 【職場環境】 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。 ※転勤:なし 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マンパワーグループ株式会社

グローバル金融アプリケーション開発 ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都港区芝浦2-14-4 オアーゼネ…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 2025年4月にグローバルプロジェクトを開始いたします。マンパワーグループのグローバルメンバーと日本から選出されたメンバーで構成されるプロジェクト体制の1つの役割である、Country IT Leadを募集いたします。 【職務詳細】 ・本プロジェクトのグローバルテクノロジーチームと日本のIT SMEとの単一の連絡・連携窓口として機能 ・必要に応じて、日本のIT SMEとのタスク、タイムライン、リスク、および調整事を管理 ・ローカルITシステム(レガシーシステム)の技術的制約やシステム環境の制約を管理 ・タイムライン、リソース状況、システム関連の制約に関するリスクなどをタイムリーにグローバルテクノロジーリーダーとコミュニケーションし管理 【Country IT Leadの役割】 Country IT Leadは、マンパワーグループ株式会社テクノロジー本部に所属し、グローバルチーム・リージョナルチーム・日本のチームとの戦略的コミュニケーション、部門やチームを横断しグローバルメンバー共にプロジェクトを推進をドライブするポジションです 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士ソフト株式会社

【神奈川:リモート】社内次期基幹システム企画・改善業務担当 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

神奈川県横浜市中区桜木町1−1 JR線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社社内の次期基幹システム構築プロジェクトの営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理業務領域のシステム化に向けた企画・推進する業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理領域の  システム化提案およびプロジェクト準備 ・社内システム開発(上記)のユーザ側PM/PL ■魅力点 ・ミッションクリティカルな業務を抱えた組織であり、 経営層/幹部層ともコミュニケーションしながら業務を進めています。 ・これから大規模なプロジェクト開始を見込んでおり、 自分次第で大きく自己成長できる環境です。 ・全体的にフランクで、在宅環境でも電話やTeams(画面共有)等で気さくに相談できる業務環境です。 ■働き方 ・在宅勤務可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社キッツ

【東京:リモート】社内SE(インフラ) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都 港区 東新橋一丁目9番1号 東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 キッツグループ全体のエンドユーザー向けITインフラの企画・構築・導入及び運用を担うチームのメンバーです。 1.キッツグループの IT インフラにおける技術動向調査に関する業務 2.キッツグループの IT 技術(製品)標準の決定、及び標準化推進に関する業務 3.キッツグループの IT インフラの企画、構築、及び維持運用に関する業務 4.キッツグループの IT サービス全般におけるユーザーサポートに関する業務 5.キッツグループの IT インフラにおけるリスク対策に関する業務 【職務詳細】 PCハードウエア、ソフトウエア、設定及びPC管理環境、運用 (選定、調達、キッティング、配布、故障交換など) ・全従業員の利用するコミュニケーション・協業ツール (Microsoft365、Boxなど) ・データネットワーク (事業所内LAN、事業所間WAN、Internet、ネットワークセキュリティ機器など) ・電話 (スマートフォン、タブレット、クラウドPBXなど) ・ユーザーITヘルプデスク 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Retail AI

【東京:リモート】社内IT企画 ※年収800万円以上

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都港区浜松町1-30-5 浜松町ス…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本ポジションは、Retail AIに在籍しながら、ホールディングス会社であるトライアルホールディングス(THD)に出向し、グループ全体のIT統制・ガバナンス設計を担っていただく新設ポジションです。 経営直下に設置された「グループIT戦略室」の一員として、以下のような業務をリードしていただきます。 【職務詳細】 ・グループ内SaaS・IT資産の統制設計(権限管理・セキュリティ・アクセス制御など) ・情報セキュリティ分科会/IT統制室との連携・整備方針の策定 ・統制ルールの設計、標準化推進、ドキュメント整備 ・IT資産台帳やMDM等の整備推進 ・全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション ・課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案 ・プロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進 単なる情シス業務にとどまらず、経営とITの架け橋として、グループ経営に資するIT統制の在り方を自ら設計し、実行に移すことが期待されるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【大阪:リモート】アプリケーションエンジニア

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 顧客は、同社のコーポレート生産技術部門になります。 同部門は国内外の同社拠点や部門(生産工場他)の生産システム革新を支援する業務を担っており、その業務改善案件に参画します。 「超上流」工程である業務改善企画やIT企画を主とし、それを具現化し定着化するためのシステム構築やプロジェクト管理にも携わっていただきます。 【職務詳細】 生産システムの業務革新(DX)に関して、どのような技術やソリューションを使用すれば、クライアントの課題解決に寄与できるかを含め、クライアントの経営課題を理解のうえ、業務分析・企画策定・要件定義からシステム構築(設計・開発・導入・導入後フォロー等)に参画していただきます。 特に同課では、海外案件(同社の海外拠点における各種業務やシステム改善の支援)の活動がメインになりますので、英語力を活かして働きたい方を歓迎しています。 ※海外出張可能性あり:北米・メキシコ・トルコ・タイ・中国・インド など 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

スマートスケープ株式会社

【愛知】ITコンサルタント ※年収1000万円以上

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

愛知県名古屋市/豊田市※顧客先によって…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【業務詳細】 自動車OEM企業のSmart Factoryを実現させるDX推進を担当 情シス部門と工場現場部門を繋ぐブリッジとして、IT/DX戦略立案、IT/DX中長期ロードマップ策定 ・経営課題や業務課題に対しての現場改革(業務改革・実行支援) 顧客の課題やニーズをヒアリングし、業務システムDX化の観点から伴走型で支援 ・業務とITを連動させたシステムの刷新・構築 ・経営課題や業務課題に対しての現場改革・デジタル変革 ・クライアントのニーズに基づいたシステムの開発及び導入 ・内製・ビジネスパートナーエンジニアのマネジメント <キャリアパス> 入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、DX推進のプロジェクトに従事頂き、業務内容や流れを理解頂きます。 その後、自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、徐々に責任ある役割を担当して、将来的にはプロジェクトリーダーや技術専門家として活躍し、プロジェクト戦略の立案にも携わって頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

中部テレコミュニケーション株式会社

【愛知】社内システム企画(DX推進担当) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入

愛知県名古屋市中区錦一丁目10番1号 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 営業担当を始めとする法人営業部門全体の活動環境を改善するため、本部内DXを企画・推進する役割をお任せします。 【職務詳細】 プログラミングは外部ベンダーにお任せすることが多いため、上流工程での企画に携わることができます。本部内業務における要望のヒアリング、問題分析、課題設定、解決のためのシステム要件定義が主な業務です。技術や運用の制約を考慮しつつ、ユーザ視点での課題解決を目指します。 <業務内容の一例> ・法人営業部隊が利用するシステム( Salesforce)の機能追加の企画 ・RPAによる自動化、システム間連携の実現 ・新サービスリリースにおける全社システム基盤の設計・調整 ・新しいシステム導入の検討・推進 <案件の発生> 本部目標を達成するための立案を行うこともありますが、 ・商品企画部門からの改修の相談 ・営業等の現場部門からの要望 等、相談や依頼が発生することがほとんどです。 最適なシステム運用をするため、現場へのヒアリング・要件定義を重視しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫】デジタル戦略・企画 ※フレックスタイム制あり

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 『デジタルツインの実現で業務プロセス変革にチャレンジ!』 デジタル戦略(デジタル技術・データ基盤)の企画・推進を行い、「開発から量産までのリードタイム短縮」、「量産トラブルの早期解決・未然防止」に貢献します。 急速に進化する電池技術市場での競争力を強化するため、デジタル技術・データ基盤を活用した戦略的な企画を推進できる方を募集しております。 デジタル戦略・企画部門は、同社のデジタルトランスフォーメーションを推進し、革新的なビジネスモデルの構築を目指しており、最新のデジタル技術を活用し、業務プロセスの効率化やソリューションに繋げていきます。 【職務詳細】 ・デジタル戦略の策定および実行 ・データ分析を活用した市場動向の予測と新規事業開発 ・業務プロセスのデジタルトランスフォーメーション推進 ・デジタルツールやプラットフォームの導入および最適化 ・社内外ステークホルダーとの連携・調整 ・デジタルマーケティング施策の企画・実行とその効果検証 ・新技術の調査および導入検討 ・組織開発戦略の策定および実行 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スバル・インテリジェント・サービス株式会社

社内SE(インフラ) ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都三鷹市大沢3-9-6 JR中央線…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてインフラエンジニアとして就業していただきます。 【職務詳細】 ・社内サポートツールの開発、改修、運用 WindowsServer環境でのPythonの開発、改修、運用 ・既存社内システム改修時の業務部門の要件まとめと開発会社との調整 動作確認テストなど(対象となる主な既存社内システムは、ひとつ) ・社内システム、社内のITインフラ運用とサポート WindowsPCのサポート、セキュリティ対応サポート、サーバー運用など ★魅力ポイント★ ・大手SUBARUグループにてWEBシステム開発に関わることができます! ・残業は月平均25~30時間。有給平均取得日数は10日以上と働きやすい環境! ・入社当初は契約社員ですが、過去10年で入社から6ヶ月後の正社員登用率は  100%、定着率も直近2年間ほぼ100%を維持しています! ★同社について★SUBARU社のマニュアル制作部門が分離独立、2005年に発足。 マーケティング資料、取り扱い説明書、サービスマニュアルなどの企画・制作を 行い、SUBARUグループ全体とユーザーとのコミュニケーションを担う。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

合同会社DMM.com

【大阪:リモート】医薬品DXプロジェクトマネージャー (ヘル ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「医療の未来」をITで創造する、システムプロジェクトマネージャーを募集します。同社が目指すのは、ITの力で日本の医療をより良くしていくことです。このポジションは、その変革の中心となる存在です。 複数事業部門のワークフロー改善から大規模システム統合まで、幅広い裁量で技術戦略を推進していただきます。ローコード/ノーコードからクラウドインフラまで、最適な技術を自ら選び、高い裁量を持ってプロジェクトを進めてください。 プロジェクトには社内の各部門はもちろん、提携医療機関、卸業者、グループ会社、その他協力会社など、多くの関係者が関わります。それぞれの立場や考えを理解し、マルチステークホルダーとの調整をリードする組織横断プロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能です。このポジションを通じて、まずはマルチベンダー・マルチステークホルダーが関わる複雑なプロジェクトをリードするスペシャリストに。そして、2、3年後にはマネージャーとして複数事業部門への技術支援やシステム統合推進の技術戦略を一手にお任せしたいと考えています。 【職務詳細】 ・ステークホルダーと連携したビジネス要件・プロセスの特定とリスク管理 ・コーポレートシステムの運用保守(拡張機能の実装、障害対応など) ・社内外のエンジニアと協力し、新規・既存ワークフローの統合 ・継続的な業務改善に向けたタスクの優先順位付け 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード